バイクの駐車違反を、お店のせいにしてゴネてたDQN

このエントリーをはてなブックマークに追加
72信州人:2007/02/03(土) 01:06:01 ID:4pkUGPo90 BE:46109928-2BP(3205)
スクーターで高速乗るとまじで居眠り運転しそうになる。
中国道とか山陽道とかあっちの方車まったく居ないわで
ダルダルな運転で寝そうになった。。。
あと真夜中だと山陽道のほうだっけ?
ガソリンスタンド全部閉まってるから確実にガス欠になる。
普通の単車より航続距離短いのが難点だな。
73番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:06:21 ID:KFTfEHG80
レッカー移動された!
帰レッカー!
74番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:06:25 ID:FBcS7DHs0
学生向けのマンションやアパートに住んでる奴は、バイクなんて
置くとこないだろ、どうしてんの?
75番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:08:04 ID:7r9tYsZy0
高円寺の駅前とか商店街の道にはみ出してる店舗も
取り締まるよう今度通報してみよう
76番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:08:43 ID:t15mqHMG0
>>74
アパート前の道路に大量に止まってるよ。
いい加減、保管場所法の規制を二輪にもかけるべきだ。
77番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:09:18 ID:o3RTSIKW0
78番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:09:59 ID:qQtktyRj0
去年の6月から秋葉原の中央通りに路駐しやすくなった。
以前は平日昼間は違法駐車多くて停められる確立低かったけど。
駐車禁止除外ステッカー持ってる俺はいつでも路駐し放題。
79番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:11:21 ID:kX+/VDl20
最強に無法な乗り物の自転車を何とかしろ
80番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:12:52 ID:FiLAr18G0
駐車禁止除外ステッカー持ってるのに何度も取締りに遭ううちの馬鹿女ヘルパー。
法廷駐車禁止場所には停めるなとなんど言ったらわかるんだヴァカ!
81番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:13:06 ID:FBcS7DHs0
>>76
でも規制を掛けたらバイクが売れなくなるだろうし、、、難しいね
82番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:13:35 ID:WKy5GRJNO
つうかバイク止める駐車場なんかほぼないだろ
駐輪場すらバイク断るとこあるのにw
駅の交番でバイク止める駐輪場あるか聞いたらこの返にはないですねって言われて
どうすることもできず家に帰った俺からすれば酷い話しだ
83信州人:2007/02/03(土) 01:14:57 ID:4pkUGPo90 BE:138326786-2BP(3205)
>>82
駅前にある駐輪場は
原付以外絶対無理だな。
なんでこんな少ないんだろうな。
都心なら駐輪場作れば結構客はいるとおもうが。
84番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:16:08 ID:uf6shrFM0
バイク乗り死ね
85クララ:2007/02/03(土) 01:16:38 ID:O1bjSO3h0 BE:389718937-PLT(10135)
盗難とかの問題があるんじゃないだろうか。
バイク駐車場で全部のバイクが根こそぎ盗難されてたら笑える
86番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:18:27 ID:8nHTJOul0
どう考えてもバイクより四輪相手にした駐車場の方が儲かる。
87クララ:2007/02/03(土) 01:18:30 ID:O1bjSO3h0 BE:445392364-PLT(10135)
それに、バイク乗りは何だかんだ言ってDQN多いから、人を配備しとかないと
平気で逃げちゃうだろうしな>駐車場
オフ車だったら逃げ放題だろ。
そういや鍵預けるタイプの駐車場って最近見ないな。
88信州人:2007/02/03(土) 01:20:48 ID:4pkUGPo90 BE:138327168-2BP(3205)
>>86
駐車場と同じ料金なら間違いなく利用する。
同じ面積で車よりいっぱい停められると思うがなぁ。。。
89番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:22:07 ID:uaqmo+VM0
バカどもに車を与えるな
90番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:22:48 ID:o3RTSIKW0
みんなの道路を使いやすくする党のマニュフェスト
・都内へのマイカー(四輪)乗り入れ規制をします
・駅前に二輪駐車スペースの設置します
・白バイ隊員増員して監視体制を強めます(一日4時間ほどしか勤務してないけど深夜も勤務)
・爆音マフラー、全面スモーク車の通報→逮捕できる制度作ります
・大型二輪の教習所でとれる制度は廃止します
91Σ ◆projectlUY :2007/02/03(土) 01:25:58 ID:9VOKfvI90
>>90
白バイさ、道路の左側で張ってたりして超邪魔なんだけど
92番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:27:12 ID:o3RTSIKW0
>>91
通り過ぎるときに少し吹かして後ろに付かせれば円滑な交通が生まれるからヒーローなれるね
93番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:28:45 ID:RQCowrqt0
東京じゃホントに二輪も駐車違反きってるのか
ま〜実際にとるようになったら私有地か公園に止めればいいだけだけど
94 ◆l8A/No6666 :2007/02/03(土) 01:28:55 ID:hfxCklrt0 BE:18691924-BRZ(5680)
こういうバカは今後の教育のためにも袋叩きにしてやったほうがいい。
95番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:30:15 ID:uf6shrFM0
バイクからばんばん切符切れよ 無能警察!
96番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:31:06 ID:j/Rjk7xT0
>>83
横浜に行った時、駅前に30分止めておいたら目の前で駐禁切られた。
自分に非があるから素直に警官に従って払い込み用紙貰ったけど
道路を隔てた向かい側の建物の前にはバイクが長蛇の列で路駐してやがる。
不思議に思ったから警官に尋ねてみたところ、「あそこは美術館で私有地だから取り締まれない」とか。
因みに駐車場の有無を聞いたところ、「知らない」「多分無い」とか言われた。酷いよな。
97番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:31:23 ID:ghLBaLEe0
ふと思ったんだが、
すでに駐禁切られてる車から、ステッカーだけとって、
自分の車に貼って駐車したらどう?
98番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:35:51 ID:CK2RY9zU0
空気読んで駐車してもグリーンマンが空気読めないから困る
99Σ ◆projectlUY :2007/02/03(土) 01:41:26 ID:9VOKfvI90
>>92
俺、自転車なんだ
自転車の走行する所を白バイがふさいでるから、張ってる白バイを右によけてトラックと超接近して走らなきゃいけないんだ
張るときは、道路の一番内側で止まって張ってて欲しいんだよ
100番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:43:04 ID:FzwNUCEx0
法律変わってから駐禁取りすぎ
まったくジャマにならないとこ止めてるのに。
これがカス警官の飯の種か?
101番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:43:14 ID:vfXgDtgs0
加速が素晴らしい2stオフ
空気も糞もしらねーよひゃぁっはぁ〜
だが有料でも駐車輪場とかに置いてるよ
102番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:47:17 ID:CK2RY9zU0
数が絶対的に足りないだろ<駐輪所
行政もポーズだけであんまり増やしてないし
103番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:48:58 ID:qQtktyRj0
>>100
>まったくジャマにならないとこ止めてるのに。

そう思っていても迷惑だと思うヤツはいるんだよ
駐禁の文句言う前に車に乗らなければ済む話
駐禁してる車はじゃんじゃん通報してやれ
104番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:50:24 ID:WKy5GRJNO
>>100
ノルマみたいなのありそうだね
安全週間なんて法定速度以下で走るよ俺w
105番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:53:32 ID:B9oigKXe0
民間委託により路駐する人激減
でも点数は稼がないといけない
「そうだ弱者のバイクを鴨ろう。あいつらなら駐輪場もないからいい鴨だ」
この流れだろ
106番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:57:56 ID:A7JaBzLP0
千葉在住で原付しか持ってない俺でも、法改正後の秋葉バイク駐禁はヤバイって知ってるのに、
コイツはどんな情報弱者だよ。
107番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:12:57 ID:MSLtZF8i0
秋葉ってなんであんなに厳しいの?新宿とか池袋甘いよね?
秋葉で路地裏だから大丈夫だろうと思ってとめてたら見事に貼られた
108番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:13:34 ID:o3RTSIKW0
>>106
千葉って二輪にやさしいからいいね
二輪はのぞくばかりでうれしかったことがある
109番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:17:53 ID:niVXCcM70
秋葉原にいるようなおたくには強力な後ろ盾がないから楽なんだよ。
新宿・池袋でキップきったら、きったほうの首が飛ぶこともあるからな。
110番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:20:08 ID:Y/SBDkz00
>>109
新宿・池袋でも四輪は普通にキップ切られてるんですけど。
111番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:25:04 ID:o3RTSIKW0
池袋駅前のビックカメラ前にビクスクの駐車多すぎ
駐車禁止とかかれてるところに堂々と停めてるけど、大丈夫なのあれ?
112番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:27:36 ID:PPinlPnn0
>>111
あそこに置いてあるの全然キップ切られてないのに
裏手の公園前に置いといた俺のバイクが切られてたときはキレそうになった
113番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:53:20 ID:UhEKa9oz0
駐車の事は朝青龍に聞け。
114番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:56:42 ID:N1aHFSEm0
でも歩道で駐禁取られると車道よりも
1000円安いんで得したな。
115番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:59:42 ID:PWaKeMmvO
東京は住みにくいんだなー
116番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:06:35 ID:hxfPP76e0
えぇぇぇ! アキバって歩道駐禁やってんの?

いつもラオックスの前置いて、そこから歩いて回ってんだけど辞めた方がいいかな?
117番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:09:21 ID:LJ/reIfm0
秋葉のクソ広い道路(名前知らないけどメインの通り)
あそこにバイク止めたって何の邪魔にもならないだろ…
どっちみち頻繁にトラックが積み下ろししてたりするし
2輪より車の駐停車の方が100倍邪魔だっつーの
118番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:31:10 ID:/DR/2dnz0
>>100
取り過ぎってか法改正後みんな放置駐車をしなくなったから
警察の収入ガクッと減ってるから必死なんだな
ターゲット少なくなった分、違法駐車した場合切符切られる確立が格段にあがってるんだろう

あと環7とか白バイうじゃうじゃいて
しかも赤色灯もサイレンもならさずに30kオーバーとかでスリヌケ
ウインカーも出さずにそのスピードで前に割り込み
事故誘発する危険な運転
なんなんだあの基地害ども
119番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:11:54 ID:0jbCs3uW0
>>117
バイクも車も路駐すればじゃまになるよ
何を自分勝手なことを言っているんだ
120番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:41:26 ID:rfVJRcpi0
>たどたどしい日本語
121番組の途中ですが名無しです
>>96
戸部警察署はクソ
取調室で容疑者が警官の銃で弾丸打ち込まれて「自・殺」してるし。