【政治】民主党「野党が欠席しているのに採決するのはおかしい」【お笑い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼527
野党各党は2日、与党が衆院本会議で平成18年度補正予算案を可決したことに対し、一斉に反発した。
民主党の鳩山由紀夫幹事長は記者会見し、柳沢伯夫厚生労働相の発言や野党欠席の中での採決について
「国家の品格を損なった行為であり、強く抗議する。
女性蔑視(べっし)の発言をした厚労相の前では、審議したくてもできない。
国際的にも『日本の政治には人権がないのか』と批判を受けている。安倍晋三首相が罷免するべきだった」と批判した。

共産党の志位和夫委員長は記者団に「政府、与党は、多くの国民の罷免要求を一切無視し突っ走った罪に、
予算という大事な議案を一方的に採決した罪を重ねた。責任は与党にある」と強調。

社民党の福島瑞穂党首は記者団に「断固抗議したい。柳沢氏が謝って済む問題ではない。審議に出れば、
発言を容認したことになる。野党が力を合わせ、辞任に全力を挙げる」と述べた。

(2007/02/02 23:31)
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070202/skk070202008.htm
2番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:24:47 ID:MWI/KJ8e0 BE:1074314197-PLT(10072)
じゃあ出ろ出ろ
3番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:24:55 ID:XIBLBBLE0
なら欠席するなよ
4番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:24:58 ID:ZU7CZSrd0
じゃあ欠席するな
5番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:25:07 ID:jUsAYR7r0
さすが朝鮮党
6番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:25:10 ID:YCV1TBzJ0 BE:142657362-BRZ(5055)
じゃあ出席しろ
7番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:25:24 ID:1qLoc5V/0
じゃあ出ろよ
8番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:25:39 ID:Pe5VL3CF0
出れば良いじゃん
9番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:26:06 ID:IyKAOEAu0
じゃあ出ろ
10番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:26:24 ID:xOuODr0G0 BE:217066548-2BP(2345)
訳わかんねw
11番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:26:41 ID:cSKxNnKq0
出席すればいんじゃね?
小学生でも分かるだろ(笑)
12番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:27:24 ID:EKmjtkod0
糞どもがいないと採決もスムーズでいいよね。
13番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:27:25 ID:bzdwlcs70
国会議員が国会に出席することに条件をつけたらいかんだろ。
14番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:27:27 ID:XyreFFB00
働かないけど給料はしっかり頂きます
15番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:27:36 ID:ENRsx/Ut0
給料分働け
16番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:28:04 ID:oPqhQd0VO
自爆秋田
17番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:28:26 ID:kqmgMtPX0
欠席って罰則あるの?
18既にその名前は使われています:2007/02/03(土) 00:28:37 ID:nWg0wH0I0 BE:136161533-2BP(20)
学級崩壊とかで騒いでる場合じゃねぇだろw
国会崩壊してんじゃん
19番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:28:43 ID:Iprjh98j0
サボってる分、給料返上しろよ
20番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:29:05 ID:soCTMddD0 BE:155560627-2BP(1035)
いつの時代のお姫様の発言だよwww
21番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:29:17 ID:hP9sxq9y0
職務放棄して良く言うわw
22番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:29:22 ID:fPKMKv/n0
ばか過ぎる
23番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:29:32 ID:RNLfOA7I0
じゃあ出ろよ
24番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:29:35 ID:vu/vefYw0

     /⌒ヽ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ^ω^)/< このスレ定期的に立つNE!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
25番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:29:49 ID:mGrC2J5S0
出席して議論したらよかろうに。
アホか野党は。
26番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:29:51 ID:ywPYNP400
脳みそ腐った人たちが我らが大日本帝国を指揮しているんですよね^^
27番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:30:03 ID:c2Wms1Rj0
取り敢えず、仕事はしろよ
そんな事だと、神田に負けますよ、ミンスさんヾ(*´∀`*)ノ
28番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:30:04 ID:6aN7YrDyO BE:792704467-2BP(3334)
やっぱ確かな野党だな
29番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:30:19 ID:shve1PvG0
反対 → 代案出せ → つ 代案 → うざいからソレでいいよ → 反対
30番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:30:20 ID:c+slcora0
民主党員はどう思ってるんだ
抗議とかせんのかな
31 ◆l8A/No6666 :2007/02/03(土) 00:30:25 ID:hfxCklrt0 BE:23364825-BRZ(5680)
アホか。
職務放棄しやがって。
32番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:30:37 ID:bVyhEskc0
出ろよカス
33番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:30:40 ID:uX51mSTN0
欠席とか言わずに

「 無 断 欠 勤 」

と言え。

解雇の事由にしろよ。
34番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:30:44 ID:qTs9Vrng0
サボってもお給料貰えるなんて素敵な職場ですね
35番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:30:49 ID:4DQZxq6I0
小学生じゃあるまいしw
36番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:30:50 ID:9kUjM6G70
民間で部長が失言したからって会議欠席したらすぐ首になるぞ。
馬鹿にしてんのか!!!!!
37番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:30:52 ID:2zI6tJQu0
小賢しいガキの論理だな
38番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:31:01 ID:lGZ5iZ8a0
出なかったんだから当然だろ
本当にまともな野党がいねえなちくしょう
39番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:31:02 ID:BgbaoSE20
そんなことしてるから、消去法で自民党になっちゃうんだよな。
40番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:31:13 ID:uWRB6TtP0
これは酷いな
41番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:31:27 ID:g7MnYpKJ0
与党「俺のターン!柳沢大臣、女は子供を生む機械発言!ターン終了!」
野党「私のターン!柳沢発言に抗議して何もしないでターン終了!」
与党「俺のターン!補正予算案提出、単独採決で可決!ターン終了!」
野党「私のターン!柳沢発言に抗議して何もしないでターン終了!」
与党「俺のターン!・・・
野党「ちょっと待って!なんであなたのターンばっかり続くのよ?ズルいじゃない!」
与党「えーと・・・

馬鹿ですか?w
42既にその名前は使われています:2007/02/03(土) 00:31:39 ID:nWg0wH0I0 BE:847224487-2BP(20)
揚げ足とり合戦もう見飽きた
43( ゚Д゚) ゴルァ! ◆m.2MyuMuho :2007/02/03(土) 00:31:41 ID:Q+mT/K2d0 BE:2376645-PLT(11504)
>野党欠席の中での採決について「国家の品格を損なった行為であり、強く抗議する。

   。 。
  / / ポーン!
( Д )

44番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:31:56 ID:h/MYRpFP0
なんで出席して証人喚問しないんだ?
45番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:31:59 ID:faKrg4bN0
自分らの問題のスケープゴートが目的だからな
46番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:32:08 ID:/6g8FmCf0
>>1
お前等野党の癖に何様なのかと?
気に入らない奴が居たら仕事出来ないなんて会社なら即駄目社員の烙印だ。
与党と戦ってよりよい予算や法案を審議して少しでも良い案をねじ込むのがお前等の仕事だろ?
47番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:32:18 ID:TvwjMXBd0
今のところ
今年ナンバー1のアホ発言
48番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:32:23 ID:je19gA8qO
給料泥棒が偉そうにナニぬかしてんだか。
49番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:32:26 ID:FPpGYd4R0
休んでも給料もらえるし、怒られもしないって楽だよね
50番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:32:41 ID:ZGoWX+aI0
つうか欠席ってふざけてるの?
欠席した奴の名前記録して次の選挙落選させようぜ
51番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:32:45 ID:OxHLMNeV0
審議に出れば批判して選挙を有利に戦うことが出来なくなるの間違いだろ
審議に出て批判すりゃいい向こうは非を認めて謝ってんだから
52番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:32:50 ID:4DQZxq6I0
>>43
これを理由に小沢ハウス問題、朝鮮総連から金受け取った事を
隠そうしてるのがバレバレだな
53番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:32:52 ID:c+slcora0
「俺登校拒否するからその間授業進めんなよ」って感じか
54番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:33:47 ID:9Pz+oXMs0
民主が社民にのみこまれてる、ヤバイんじゃね
55番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:33:49 ID:bzdwlcs70
議員歳費の返納は法律上できないから、休み得だな。
56番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:33:52 ID:Hd7xRV/pO
野党が国会をサボってる間、小沢・福島らがなぜか名古屋に来て
愛知県知事選の民主系候補の応援演説+柳沢批判をやってる事は
問題じゃないんですかね?
57番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:34:00 ID:cSKxNnKq0
一党独裁体制までもうすぐです
58番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:34:05 ID:7NZF5Jmw0
自分の党が居なくても問題ないことを証明したのかこれは?
59番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:34:18 ID:pMXaXSNa0
ばっくれても金がもらえるなんて素敵やん
60番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:34:28 ID:CK2RY9zU0
マジで税金払うのがバカらしくなるから辞めてくれよ
本質的にNHK問題と同じじゃねーか
平和だとここまでニンゲンは馬鹿になれるのか
61番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:34:35 ID:1qLoc5V/0
前川のころが懐かしい・・・
62番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:35:00 ID:yDrlMSpQ0
こいつら頭おかしいだろ
63はまち:2007/02/03(土) 00:35:01 ID:bgT6pbxN0 BE:208818094-2BP(500)
当たり前の冷めた意見が続いててワラタww
反対すればいいと思ってるな
64番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:35:04 ID:WKs3RcPR0
強行採決とか言ってたな。
アホすぎ。
早く投票日来ねぇかな。
65番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:35:38 ID:lKK6+LII0
採決に出ろよ。
ここじゃ物が壊れる。
久しぶりにキレちまったぜ・・・
66番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:36:23 ID:SqCQ4wYQ0
ため息しか出ねえよ・・・
もう少しまともな野党は居らんのか?
自民は糞だが、民主がその更に上を行くんだからなあ
67番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:36:28 ID:/tdotdi20
北朝鮮そのものやな
68番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:36:45 ID:nYwBrXfSO
議会に出て仕事をしろよ。
69番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:36:46 ID:Utsohb860
          , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<  ず っ と 自民の   >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <    タ ー ン ! !>
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ         
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::
70番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:37:47 ID:GbvT8Cns0
福島「全力を挙げて柳沢を辞任させるんだ!」
71番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:37:48 ID:IyKAOEAu0
またこれで欠席したほうの気持ちもわかるみたいなこと言っている
馬鹿マスコミが笑える。
72番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:38:39 ID:faKrg4bN0
後の不登校児である
73番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:38:58 ID:fP5eln3B0
小泉前首相 「民主党が柳沢を追及するのは、小沢疑惑や朝鮮総連の献金を隠したいからだ」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170385806/l50
今週知事選の愛知民主党所属 近藤昭一衆院議員 朝鮮総連系のパチンコ企業から献金を受けていた
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170336168/l50
【国内/総連】 民主党角田陣営献金疑惑「朝鮮総連は大切な団体」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1169178928/l50
74番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:38:58 ID:0UYh6L5F0
ガキのワガママかよ
死んでしまえ
75番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:39:00 ID:KmtvNCNd0
サボってミスドでオールドファッション食ってんじゃねーよ
76番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:39:19 ID:3+Os26s40
自民党もどうしようもないが、野党がそれを遥かに上回る勢いで馬鹿なのが
この国の政治の致命的な所。
かといって、そんな政治に絶望し「政治家なんて誰がやったって同じ」とか言う
変にあきらめた国民はもっとアホ。
77番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:39:35 ID:nYwBrXfSO
賢い有権者は分かってる。自民はバカだと。
野党はその上さらにバカだと。
78番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:39:41 ID:Blbwu74T0
「機械」発言を野党がひっぱっている理由は政治資金で小沢が
億単位の金を事務所費として使用していたことから、国民の目を
そむけるためだろ。
ぶっちゃけ問題の大きさは
小沢>>>>>>>>>>>柳沢
79番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:39:45 ID:0zXgudqV0
>>66
そうなんだよな。自民が駄目なのは分かってるが、
民主がそれの上を行く馬鹿っぷりだから、もう日本オワタ\(^o^)/
80番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:39:53 ID:/tdotdi20
サボってたアホどもがサボってる間なにしてたか報道してくれよ
81番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:40:17 ID:6NakZYzqQ
もうとっくに野党が居なくても国会は出来るって
証明してくれたからな
ジャスコが
82番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:40:30 ID:ZGoWX+aI0
>>77
本当に賢い人は知っている
一番賢いのは自民で一番馬鹿なのは有権者だと
83番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:40:43 ID:eFnK7kyC0
いいから民主党は前原君を党首に戻せよ
党首代えてかえってひどくなってんじゃねーか
84番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:41:02 ID:gjprpVy/0
まじ給料泥棒w
85番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:41:04 ID:Q/E1Bnn30
また、あほな事言ってるなあ
86番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:41:05 ID:tTdCaloA0
俺、民主党が政権とったら結婚するんだ・・・。
87番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:41:14 ID:qAdnlBVx0
俺たち参加してないよ? 参加してないのに採決なんておかしいよね?
先生に言ってやろー



どうみても小学生です
88番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:41:18 ID:RInmde/30
アホなのか
89番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:41:19 ID:q5FWd7rl0
政治家のスキャンダルを騒げば衆愚はなんとでも釣れるという野党の傲慢さ。
90番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:41:34 ID:faKrg4bN0
実際中学のときこんな発言してたDQNの鈴木君はその後不登校になりました
91番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:41:37 ID:VM5kM4qB0
採決なんてしなくたって、初めから与党と野党の人数差で決まってるじゃん。
どうせ死票なんだからいなくたって同じ。
92番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:41:51 ID:XKxNMZsa0
俺も学校休んだ日に席替えされて教壇の目の前の席になったことあるよw
93番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:42:04 ID:KW1Re0lt0
学校ズル休みして、
「ぼくが欠席しているのに授業進めるのはおかしい」
って言ってるようなもん
94番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:42:05 ID:yrj1uRVe0
>>1
国会議員の癖に欠席とはどういうことよ?
職務放棄じゃね?
国民の代弁者であるべき代議士が国会サボっても給料もらえるん?
国民で欠席野党訴えたらよくなくね?
95番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:42:32 ID:eVtBEitX0
これはワロタwwww

アフォすぎwwww
96番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:42:45 ID:OUPxkveQ0
出席しないのはおかしい
97番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:43:20 ID:8gu1KXKQ0
自分から柵を乗り越えてドブに飛び込んで、
通行人になんで「ドブに落ちている人を助けないんだ」って怒ってるようなもん
98番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:43:29 ID:N4UK89pa0
国会を欠席した行為は明かに国家の品格を損なった行為だよな
99番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:44:03 ID:DbhWzgnc0
出ろよボケ
100番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:44:04 ID:dV3yTj7a0
馬鹿だ馬鹿だと思ってはいたが、本当に馬鹿だったんだ、ミンス…
ワイドショー主婦のうちのおかんにまで、どうせ何でもいいから
反対したいだけでしょ?pgrと、笑われてるし
101番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:44:32 ID:eVtBEitX0
出席した上で、議論すればいい。
なぜそれができない?
102番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:44:37 ID:aem0Xrhf0
基地外の集団だろ民主党ってw


オレが仕事しないのはお前のせいとかありえねーw
103番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:44:41 ID:2SQyk+3V0
>>50
自民党と公明党の議員だけになるけどいいかな?
104番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:44:44 ID:M0p9G8cq0
>女性蔑視(べっし)の発言をした厚労相の前では、審議したくてもできない。

小学生か
105番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:45:14 ID:rDsZOZDfO
民主はもう諦めて、『お笑い政党民主』に名前を変えたらどうか
106番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:45:25 ID:XbUULvt20
学校休んだのに授業進めるのはおかしい

こう考えるとありえないな
107番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:45:42 ID:jUsAYR7r0
これどうにかして訴える方法ないのかね
野党がしっかりしてないんじゃ国民はどうすりゃいいのか分からんよホント
108番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:45:45 ID:ZWkN4uIC0
えっと、馬鹿ですか?
109番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:45:58 ID:8gu1KXKQ0
裁判長「人を殺した犯人の前では、裁判したくてもできない」
110番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:46:04 ID:c/yBNWko0
確かな野党の足引っ張りあい国民放置劇場
111番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:46:08 ID:oFvdqOTtO
基本的に馬鹿だよな
112番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:46:24 ID:KmtvNCNd0
引越ししろと言ってるのに引っ越さないのはおかしい
113番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:46:31 ID:Ak1htrot0
俺が大学さぼるのも自民党のせい
114番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:46:56 ID:kvJ+KV1N0
DQN親「息子が休んでるのに授業進めないでっ!」
115番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:46:57 ID:kUY8uDLv0
柳沢はたしかにアホなこと言った。
しかしそれ以上に野党がアホ杉。
日本マジでオワタ\(^o^)/
116番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:47:18 ID:c+slcora0
擁護レスが一個も無いのが凄いなwww
擁護のしようもないかww
117番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:47:19 ID:iPR/B4wS0
>女性蔑視(べっし)の発言をした厚労相の前では、審議したくてもできない。

すごい自分ルールだな。
こんなわがままが通ると思ってんのかよ。

普通の会社でこんなこと言って仕事サボったらクビだろうよ
118番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:47:34 ID:qAdnlBVx0
「それでもボクは給料をもらう」 民主・共産・社民合作 近日公開
119番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:47:52 ID:wmZhcVqc0
柳沢大臣がやめるのが日本人として当然だろが。
腹でも斬って死ね。
日本人の恥さらしが!
120番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:48:48 ID:Q10Jr7br0
ものすごい論理力だな
小学生か?
121番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:48:59 ID:BWdmCfYz0
国会運営ってカタが決まってるから、野党が欠席のまま採決ってのは基本的にやらなかったんじゃね
人数(機械の数)は決まってんだから採決は決まってるわけで、与党もそういうとこで
大人げないことせず「まあ野党さんもがんばってるから」と顔をたてることで
結局法案を通させてもらう、と  花は野党、実は与党ってこと

コイズミあたりから普通に無視するようになった
無視されるから、とんでもないとこで欠席乱発するようになった
122番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:49:23 ID:4l36xOj20
>責任は与党にある

どこぞの国と似てますね。
123番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:49:35 ID:F7A3hHicO
こんな言い分がまかり通るんなら
「我が党の法案を通さないつもりならば審議を拒否する!」
ってやり方も可能だな
124番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:49:53 ID:npLgv3ku0
民主党って、なんか変な薬でもやってんのか?w

自分が欠席しといて、採血するのはおかしいって。www
125番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:50:03 ID:PYMSnXpH0
公明との連立を嫌って自民に入れたくない人間が大量にいるのに
それを取り込めない野党第一党w
もう死ね
126番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:50:11 ID:jc/Y6vJH0
>>1
それはひょっとしてギャグで(ry
127番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:50:18 ID:QBNDBZsiO
野党と買いて税金泥棒とよむ
128番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:50:20 ID:iPR/B4wS0
>>119
民主党員乙
129番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:50:30 ID:7HPhqQNk0
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ        民主党が審議拒否      ,,,ィf...,,,__
          )~~(              している間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...  
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~     
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___ 
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
130番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:50:56 ID:q5FWd7rl0
民主が与党になったら政権維持のためなら国民無視してなんでもやりそうなイメージw
131番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:51:07 ID:E2WGJcft0
欠席したら給料から天引け
労基法に基づく有給休暇くらいはやってもいいが
132番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:51:08 ID:0UYh6L5F0
野党に足りないのは空気読む能力だ
空気嫁でも送ってやろうか
133番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:51:11 ID:XbUULvt20
ほんと幼稚すぎるだろww
134番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:51:12 ID:9kUjM6G70
前原は頼むから信頼できる人を集めて新党を旗揚げしてくれ・・・
135番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:51:19 ID:lKXOL7Jq0
>>119
それと国会サボるのとなんの関係があるのかな?
136番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:51:25 ID:ZGoWX+aI0
>>103
いいんじゃね?今よりは
137番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:51:40 ID:fZF411g1O
野党はよほど自信があるんだろう。
女を機械とみなし、その責任を取らないままさらに独断で採決までしている。
問題は世の中の動きだな。ここを見ていると野党はうんこの意見が多いけど、実際どうだかな。
とりあえず日割りで給料は返せよう
138番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:51:56 ID:9LYJ+k6GO
小沢に変わってから堕ちていく一方
139番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:52:13 ID:npLgv3ku0
>>119
柳沢発言の前後の文を読んで、

「女は産む機械」

って要約したら、国語の先生にどつきまわされるぞ。w
140番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:52:30 ID:N4UK89pa0
>>123
もうすでに何回もやってるだろ
141番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:52:36 ID:8gu1KXKQ0
まあ柳沢の顔が見たくなくて公務サボるってのは百歩譲ってよしとしよう(全然よくないが)

だが自分でサボっておいて「なんで俺をほったらかすんだ!」ってキレるのはどう考えてもおかしい
ほったらかされたくなかったらサボらずにちゃんと出てやりあえよ
142番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:52:48 ID:BBSAG7rd0
野党は遊んでて給料貰えていいね
うらやましか
143番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:52:56 ID:UwIuyXXB0
まさか僕より馬鹿が存在するなんて…
しかもそれが国のトップに位置する人達だなんて…
つまり…
お花さん>>わにくん>>>ありさん>>ボク>>>みんしゅとう>しゃみんとう
だったのかあああああああああああああああ
144番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:52:57 ID:jtemp75C0
で、
「共産党には野党として力を持ってもらわないと困る。
政権は取れないだろうし、次の参院選では共産党に入れる。お前らもそうしろ。」
とニュー速で言ってた人たちは、この件に対してどう思ってるの?
145番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:53:37 ID:87/7iwD6O
コントでも見ているようだ
146番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:53:55 ID:Bo21mdjLO
国家の品格(笑)
147番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:53:56 ID:yDrlMSpQ0
そろそろ小学生の将来なりたいものランキングに
民主党の議員がランクインするんじゃねーのか
こんなおいしい仕事ねーぞ
148番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:54:05 ID:7HPhqQNk0

体を張ったギャグなんじゃないのか?
149番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:54:19 ID:XQ0PoWyZ0
出ろよ
150番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:54:34 ID:XbUULvt20
俺が引きこもってるのに文明が進むのはおかしい
151番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:55:00 ID:iPR/B4wS0
そういえば去年は永田メールでその前の年は年金問題だったな
基本的に政策と関係ない足の引っ張りしかできないんだな
そして最後は自爆するww
152番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:55:19 ID:cxJOTVGS0
そうだよな、今の日本に足りないのは心の底から笑える話だものな
民主党最高!
153番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:55:30 ID:z1M2vVG+0
ズル休みイクナイ
154番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:55:34 ID:FeuNERM30
欠席????????? なんで。
155番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:55:48 ID:S+poO6tiO
ずる休みした奴らが何言ってんだ?
156番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:56:19 ID:BGuCKodn0
つうかさ、「たくさんの女性が傷ついた!」とか言って責め立ててるけど、一体どこの誰が傷ついたの?
仮にマスゴミのとんでも要約を鵜呑みにしたとしても、別に傷つきはしないだろ。
ムカつく事はあるかもしれんが、それで傷つくって、どんだけナイーブなんだよw
157番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:56:22 ID:THLSlqAl0
こんなことばっかりやってちゃ万年野党確実だよな
頭悪いヤツばかりだな
158番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:56:27 ID:9kUjM6G70
与党・野党って呼ぶの辞めようぜ!
勝ち組・負け組みでいいじゃん。
159番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:56:34 ID:TvwjMXBd0
休んでる間に仕事進めてくれたのにこの言い草はねぇだろw
風邪で休んだヤツが「仕事進めるな」とか文句言いやがったらボコられるぞw
160番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:57:03 ID:0GuGxipb0 BE:367877693-2BP(1210)
なんでこんなに甘えた奴しかイネェんだよ!
161番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:58:08 ID:UHdm1CEeO
野党が出席しても同じ結果だし 別にかまわん
野党は給料返還しろ
162番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:58:22 ID:Sg9t/YBB0
こんな党が与党だった時代があったんだぜ・・・?
信じられん。
163番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:58:59 ID:ss4PU+t/0 BE:98102382-2BP(277)
毎度毎度、こういうの戦術にしてるけど
逆に支持されなくなるのが分からないのかねぇ
与党の評判落とそうとする前に自党をどうにかしろよ
164番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:59:06 ID:dhjnwgZZ0
審議欠席とか馬鹿じゃねーの
ヤル気ないなら死ね
165番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:59:13 ID:XbUULvt20
>>159
風邪ならまだしも、ただの我侭による欠席だぜWWWW
166番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:59:37 ID:Hd7xRV/pO
党議拘束を破りますが、私は本会議に出ます!処分上等!と
単身ちょこんと座ってるだけの民主議員が今回ひとりでもいたんなら
俺はそいつの為に「民主」と書く用意はあったのにな

それすらないもんな。
バカはバカの下に集まる。ってぇやつか
167番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:59:40 ID:usdeT3JkO
本日の

お前が言うな!スレはここですか?
168番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:59:42 ID:ALYfk4QU0
代わりはいくらでもいるんだから全員銃殺刑にしろ!
169番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:59:46 ID:N4UK89pa0
民主党はだんだん崩壊に向かってるな
小沢なんか党首にしなきゃよかったのにw
170番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:59:49 ID:c8l4ZHXuO
自分で引きこもっていて呼んでも出てこないくせに
家族が外出すると「お前らだけで楽しみやがって」と
キレてる奴みたいだな。
171番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:59:58 ID:j60rI2+n0
国会議員の歳費、日給で決めてくれ
審議拒否するヴァカに金やる必要ないわ
172番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:00:11 ID:q5FWd7rl0
というか審議拒否ぐらいしか抵抗手段の無い野党って頼りねぇな。
173番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:00:34 ID:kCexu7440
「柳沢が辞めるまで出ない!」
     ↓
   柳沢辞任
     ↓
「辞めればいいと思ってるのか!欠席する!」

の予感だから国会潰れていいよ
174番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:01:06 ID:Cx1TS0Ab0
>>171
むしろ成果主義で
175番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:01:12 ID:jf1ZhZik0
俺はわりと大きい会社に再就職して組合の話を聞いたんだが
うちの組合は民主党を押しますといっていた
176番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:01:25 ID:BGuCKodn0
被告「ふざけんな、俺はやってない!ゆえに裁判にも出席しない!」
裁判長「出廷しないと自動的に敗訴になるけど?」
被告「なんで俺が居ない所で勝手に結審するんだ!」
177番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:01:25 ID:p6A2pT5f0
これは笑った
欠席し続ければどうなるか予測できないほど知能が低かったのかw
178番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:02:27 ID:l6c98PX40
まさにお笑い団体だなwww
179番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:02:28 ID:whZRbmfy0
会社なら職務放棄で解雇だよな
180番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:02:32 ID:fABlAREnO
欠席したのが悪いだろ
181番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:03:00 ID:fOAoVtwP0
僕が出席してないのに試験するのはおかしい
182番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:03:56 ID:Iprjh98j0
お前休んでたから
体育祭、長距離に入れといたから
183番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:04:17 ID:Jt0Z9DL50
逆に野党は自民の応援してんじゃねえの?
184番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:04:57 ID:8gu1KXKQ0
共産党もここで出とけば、民主・社民との違いをアピールできて株上げられたのにな
結局同じ穴の狢だな
185番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:06:18 ID:8WWA28be0
仕事放棄して何をぬかしてんだこの税金泥棒どもは
186番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:07:02 ID:g7MnYpKJ0
つーかさ、実際問題今回の柳沢発言で、世間はそんなに騒いでるか?
街頭インタビューとかで「柳沢は即刻辞任汁!」とか
「野党は首相の任命責任を厳しく問え!」とか言ってるか?
一回世論調査でもやってみりゃいいじゃん。はっきりするんじゃね。
もう謝罪した大臣のコトをグチグチ言ってるよりも、もっと大事で肝心な仕事があるだろ。
今回の野党の行動に世論の追い風とかは無いと思うけどね。
なんか小さい波に必死で乗ろうとしてる三流サーファーみたいな感じがする。
187番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:07:10 ID:8gu1KXKQ0
僕が面接の呼び出しに応じなかったのに、
何で面接にちゃんと出たやつだけを対象に採用審査を進めてるの?
企業の横暴だろ
188番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:07:21 ID:68Gv+YsJ0
自分に気に入らないことがあったら職場放棄できるのが議員か・・・
189番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:08:03 ID:NTMogW5M0
日本が馬鹿になってくわけだよ
190番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:08:14 ID:kjDLV42x0
大学生「俺が欠席しているのに出席を取るのはおかしい」
191番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:08:25 ID:0GuGxipb0 BE:340628055-2BP(1210)
学校を勝手に不登校して
「いない間に授業を進められて学力が落ちた!」
とか言ってるのとかわんねぇ

おこちゃまレベル
192番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:09:04 ID:EU+5n5aE0
審議しろよ審議、あほか。
てめぇらがいなくちゃ一方通行になるのは目に見えてるだろw
これじゃクソガキが駄々こねてるだけだろ
193番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:09:31 ID:D4Kd4Tx/0
八方塞とは、この事だな。
あきれた国民は次の選挙に行かないから、
日本の未来は、カルト教団の信者が決める訳だ。
194番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:09:32 ID:XbUULvt20
俺が居ないのに席替えするのはおかしい
195番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:09:33 ID:bzdwlcs70
週末に何社か世論調査をやるだろうから、2chでスレ立てて実際に電話があった奴を探してみようか。
196番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:09:36 ID:aem0Xrhf0
仕事しろよバカ野党
197番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:09:44 ID:Iprjh98j0
お前休んでたから
席替え、教卓の目の前の席にしといたから
198番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:09:57 ID:XIBLBBLE0
俺寝るからその間にスレ進めんなよ
199番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:10:06 ID:zkXoo/3V0
>>186
ヤフーがアンケート取ってたよ。






結果は消えたけど。
200番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:10:43 ID:Wd+ilZbo0
与党がバカやっても野党がもっとバカやってくれるから、与党は楽でいいね。
201番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:10:51 ID:xHS70cwM0 BE:316459499-2BP(1333)
こんな馬鹿どもを税金で養ってるかと思うと吐き気がする
202番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:11:48 ID:iPR/B4wS0
この流れで愛知県知事選挙で
民主推薦の奴が当選しようものなら
愛知県民は阿呆呼ばわりだな
203番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:12:05 ID:txAaw5R+0
ボイコットが認められるなら選挙もそうしたらどう?
投票率7〜8割行かなかった選挙区は次まで放置状態とか



あ、そうすると全国無政府状態になっちまうかw
204番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:12:31 ID:Iprjh98j0
お前休んでたから
修学旅行、班別になったから
205番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:12:43 ID:aem0Xrhf0
>>199
そういえば、この件でのアンケートってあんま見ないよね
世論は結構クールなの隠してるのかな
206番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:12:51 ID:2fwvTSIx0
辞職要求の為に国会欠席とかアホすぎだろ
あの発言は他の懸案全てに優先される事項なのか?
自民を文字通り必死で叩きたいだけなのが見え見え
207番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:12:56 ID:qXwr9GFP0
政治って政策だけじゃなく
疑惑や失点追及で対立政党を追い込む戦略も重要だってことはまあ理解できる。

しかし、これほどまでに戦略下手だと、
民主党にまともな政権運営できるのかな?と非常に疑問に思ってしまう。
政権交代後1ヶ月程度さえ持ちこたえられず政権崩壊しそうな・・・
208番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:13:39 ID:p6A2pT5f0
議席数を考えれば、審議拒否が野党の戦略として成立しないことくらい分かれよ・・・・
209番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:14:00 ID:fOAoVtwP0
お前ら俺がいないところでナンバー1争いをするなよ
210番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:15:04 ID:aem0Xrhf0
>>207
疑惑やスキャンダル追求「しか」してないからな民主党って
211番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:15:23 ID:XbUULvt20
共産党はなにしてんだか・・・
さりげなく民主党も皮肉れば人気アップだったのに
212番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:16:01 ID:N4UK89pa0
>>210
しかも自爆のおまけ付きだからな
213番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:16:33 ID:tKBY4UONO
そもそも罷免要求は国民の総意なのか
世論調査したのかよメディアはよう
214番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:17:06 ID:IyKAOEAu0
普通の主婦と思われるウチのかーちゃんでも今日の採決問題と
野党馬鹿女連合の街頭演説みて眉をしかめているもの・・。
215番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:17:19 ID:txAaw5R+0
>>207
>民主党にまともな政権運営できるのかな?
それ以前に、あのCMを見て_だと思わんのか?w
あんな茶化し方を見てる限り
「ケーキを食べればr」的な発言とか平気でしそう。

この国はもう政府も、基幹の政治・選挙システム自体も崩壊してる。
216番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:17:30 ID:AWLc8YbuO
てかみんな投票しなけりゃいい
そんで今の政治が崩壊してまた一からやり直せばいい

どうせ今のままじゃ良くならんでしょ
217番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:18:24 ID:0GuGxipb0 BE:735755696-2BP(1210)
ミンスの運営を総入れ替えしないと駄目だろ
選挙に勝つとか言う以前の問題だよ
218番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:18:53 ID:c8l4ZHXuO
>>216
学会が議席をのばすぞ
219番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:18:59 ID:E49gcw/sO
まるで成長していない…
220番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:19:11 ID:zkXoo/3V0
>>215
あのCMって小沢が舵取りしなければ世の中は晴れ渡るよってCMだろ?
221番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:19:23 ID:Hd7xRV/pO
取り敢えず愛知県知事+北九州市長選を

2勝なら党内平定が図れ柳沢続投、攻勢に回れる。
1勝1敗なら、柳沢の首だけが飛ぶ。
2敗なら、安倍政権全体が揺らぐ。という尺度が出来てるそうだが

世論調査とかやって世論を盛り上げる前に、審判は下る(日曜日だからね)し
今回の件で得点が入るのが安倍だけになるのは、それはそれで困る
222番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:19:24 ID:faKrg4bN0
選挙には行きますよ
223番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:19:36 ID:2zI6tJQu0
>>216
中国の思う壺だな
224番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:19:46 ID:g7MnYpKJ0
>>210
昨日か一昨日だかのニュースで、鳩山がイタリアの外相との会談で
今回の一件を得意気に報告したら「醜聞追及とかで政権交代は難しいよ。」って
普通に諭されてたからな。
あれは日本国民として恥ずかしかったわ。
225番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:20:07 ID:q5FWd7rl0
この状況で騒ぐだけ騒げは選挙で勝てると気合満々の野党の皆様(笑)
226番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:20:36 ID:fOAoVtwP0
>>216
ボイコットってのは最低の戦術だよ
何もかわらない
227番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:20:53 ID:r4n5j+xp0 BE:345749235-2BP(3231)
ミンスは自分から自民叩くとブーメランになって帰ってくる法則
そりゃあ審議拒否ぐらいしかできないわなw
228番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:21:32 ID:1Q5/CeGY0
これはひどいw小学生かよ
229番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:21:47 ID:txAaw5R+0
>>216
だがそれでも投票する奴がいるんだな。
暇持て余してるジジババとか、癒着がある地方自営業や都市部企業とか。
230番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:22:07 ID:jtqAqKbp0
じゃあ出ろよ
231番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:22:11 ID:kCexu7440
「こんにちわ 自民党です」
「こんにちわ 民主党です」
「自民党君にはスキャンダルがあるのかい? 民主党にはそんなものないよ」
「みんしゅt

飽きた
232番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:22:13 ID:gZOrU0GN0
お小遣い上げてくれなきゃ学校行かねえ!って言ってる中学生と同じ。
233番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:22:16 ID:Ara+OwjRO
出席してない方が悪いだろ…常識的に考えて…
欠席した分の給料カットしろ。税金泥棒め
234番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:22:17 ID:CK2RY9zU0
どんなに無駄だと思ってても選挙は行かんといけんよ
マッチポンプの国かもしれんがそんなことはどうでもいい
これからいろいろ揺れ動くとは思うが
235番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:22:40 ID:p6A2pT5f0
今ごろ自民党は痛がってるフリして大笑いしてるだろ
野党はいつも同じようなエサに食いついてる気がする
236番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:22:45 ID:D4Kd4Tx/0
国民が選挙に行こうと思っても、まともな候補者が居ない罠。
挙げ句の果ては、そのまんま東…。

ま、日本人で有能と思われる奴は、政治家なんかに立候補しないもんな。
合ってないのよ、このシステムは、日本人の国民性に。
237番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:22:57 ID:LvphOOTv0
もしかして民主党って馬鹿なんじゃないか?
238番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:23:20 ID:gCsnBhE40
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
239番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:23:25 ID:x9X9F3u60
小沢が党首になってからホント酷いな
岡田とかくだ超えてね?
240番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:23:31 ID:N4UK89pa0
民主党にはロクな人材がいないな
鳩山は豆鉄砲だし、菅はお遍路・シンガンス釈放に絡んでるし、小沢は破壊神だし・・・
241番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:23:33 ID:Vk2Uvcvc0
つか、今も昔もマスコミの位置づけが分からん
ただの扇動家なのか理性があるのか
242番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:23:36 ID:CqSCTWIP0
このスレで民主だけ叩いて、
民主と同じ事してる共産党を完全スルーしてる人たちって、
やっぱり噂の工作員なの・・・?
243番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:24:09 ID:c8l4ZHXuO
国会議員も時給にしろ
244番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:24:22 ID:XbUULvt20
そろそろ前橋さんが党首に戻らないとだめだな
245番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:24:35 ID:uaqmo+VM0
選挙で例えたら投票所に行かなかったようなモンだ
馬鹿かね?  ミンスは
246番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:24:52 ID:q5FWd7rl0
マスコミ的には儲かりさえすればなんだっていいだと思われw
247番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:24:53 ID:AWLc8YbuO
>>223
国民にも支持されない政治なんてあってもなくても意味ないじゃん
248番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:25:16 ID:aem0Xrhf0
>>242
共産みたいな泡沫野党相手にしてないだけでしょ
249番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:25:20 ID:RQbrVGsz0
もうね、何のために国会議員やってるのかと。
国民のためとか何も考えてないんだな。大事な補正予算の審議もストップする気か
250番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:26:24 ID:L5P6xz0G0
あほここに極まれり
251番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:26:26 ID:iPZ+dT7F0
国民の血税を何だと思っているのだろうか
252番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:26:32 ID:c8l4ZHXuO
>>242
彼等は本気で政権を取りに行ってないから
253番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:26:37 ID:N4UK89pa0
>>242
仮にも野党第一党の民主がこの体たらくなんだから叩かれるのは当然だろ
共産なんざハナから頭数に入ってねえよ
254番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:28:11 ID:YrfnSwLq0
国会崩壊か。いいこというな
寝るわゲームやるわ携帯いじるわ人が演説してるのに騒ぐわ
どうしようもない
255番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:28:27 ID:eeRbBvr30
ここまでアホなのか?ほんと呆れるわ
256番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:28:34 ID:aem0Xrhf0
バカ野党はほんとに実際叩かれないと分からないんだな毎回毎回
257番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:28:38 ID:6u5Cojoi0
執行部はともかく
民主党の一般議員は、国会サボって地元の支援者周りができるから
実は、審議拒否を喜んでいたりして・・・
258番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:28:58 ID:soCTMddD0
社民共産なんて比例区で当選した五人位しかいない泡沫政党なのにメディアに出まくるのは何なの?
259番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:29:59 ID:0UYh6L5F0
アホマスコミがアホ野党を擁護するからアホに磨きがかかるアホの連鎖。あほー
260番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:30:09 ID:Qeiv5y4d0
こいつらって自民とグルでわざとやってんじゃないのかって最近思ってきた
261番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:30:28 ID:AWLc8YbuO
ルールが甘過ぎる
人の金でやってるんなら厳しくて当然
それが納得できない議員はやめさせればいい

何にいくら使ったか、どうゆう目的で使ったか、事細かに国民に知らせる義務がある
262番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:30:39 ID:c8l4ZHXuO
>>257
国会に行けよって支援者にいわれるやつもいるんじゃないか?
263番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:31:38 ID:iPR/B4wS0
>>242
社民だってスルーだろ
自分たちで2大政党制だとか言って自民の向こうを張って
支持を集めてるのにこんな有様じゃ叩かれるよ

社民、共産、国民新党は叩く価値もないんだよ
264番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:31:45 ID:t0jNwKYl0
マスコミが叩けば叩くほど、逆効果
小泉圧勝劇で何も学んでない
265番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:32:41 ID:q5FWd7rl0
地元民は国会より地元にどれだけ金と仕事引っ張ってくれるかしか興味ないと思われ。
266番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:32:44 ID:pu5v7FlnO
喩え否決されなくてもちゃんと審議に出るべき。
仕事してるとは言えない。税金を無駄に使う詐欺師の集まりか?
267番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:33:12 ID:mAafnwX70
アフォすぎw
もう出るに出れない、野党全滅や
268番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:35:02 ID:eeRbBvr30
>>242
もう叩く価値さえ無いからじゃね?
さすがに自民の天下のままじゃマズいだろうから
民主にもがんばってほしいけどこんなアホなことばっかようじゃな
269番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:35:05 ID:BqCah0eY0
気に入らないから話し合いの場に出ないなんて
北朝鮮とやってる事が同じですよね
270ハワイアンセンター:2007/02/03(土) 01:36:28 ID:cDbUYGQk0
まるでそびえ立つ糞だ!
271番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:36:44 ID:aem0Xrhf0
>>259
確かにマスゴミは民主に過保護すぎるw
272 ◆l8A/No6666 :2007/02/03(土) 01:37:08 ID:hfxCklrt0 BE:42056429-BRZ(5680)
民主の角田と近藤が朝鮮総連から金をもらってたわけだが、
鳩山やほかの野党連中はこの問題はもう終わったと思ってるの?
バカみずほ、これ謝って済む問題じゃないよな?
273番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:38:09 ID:c8l4ZHXuO
政府の税金の無駄使いを指摘する前に自分らが無駄使いしてることに気が付け

柳沢の発言は金銭的被害はあまりないが審議拒否は害があるぞ
274番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:39:13 ID:qtG+YmKV0
ところでオマイラ、今度の参院選ではどこに入れる予定?
275番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:39:18 ID:VQXSL38j0
共産党は出るって言ってなかったっけ…
276番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:39:56 ID:CDBpteRO0
出たら出たで今度は牛歩戦術牛タン戦術で税金の無駄遣い、職員と議員に不必要な肉体的苦痛を与えます。
欠席してついでに民主は全員辞任しろ
277番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:39:56 ID:6u5Cojoi0
個人的には、与党だろうと野党だろうと、
疑惑があるならば、マスコミは公平に叩くべきだと思う。
野党だからって甘やかしていたら、政権を取ったときに瞬時に政権が
崩壊するような虚弱な政権しか作れないと思う。
278番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:40:51 ID:XUajw1A40
欠席するってのは権利を放棄するのと同義だよ
裁判でもなんでも

つまり欠席した野党は自分に票を入れてくれた国民の権利を放棄した
279番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:40:56 ID:r6Yq1hvT0
野党議員はニート以上の穀潰しだな
政治家やめて民間で働いた方が国民の為になるよ
280番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:41:10 ID:RuR6PgbzO
共産党しっかりしる
281番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:42:02 ID:CK2RY9zU0
>>271
前の選挙の時みたいに未だにジャスコやらイオンやらのCMに絡めてイメージ戦略やってたらワロス
TV見てないから最近どうなってるかワカラン。
282番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:42:52 ID:CIYbGerJ0
民主党議員の朝鮮総連からのヤミ献金発覚!
焦った民主党幹部はここで、自民党にある提案を持ちかけた!
その提案とは、閣僚に何か問題発言でもさせて、世間の注目をそちらに
そらせることができれば、補正予算案を自民党の言い分どおり
に通す!というものであった!自民党にとっても朝鮮総連と
ごたごたがあっては面倒なので、当然その提案は受け入れられた!
その結果、見事民主党の思惑通り、国民の記憶から民主ヤミ献金事件は
すっかりなくなってしまった!

ずるがしこい悪党の陰謀が渦巻く!国民が全て意識を保たなければならない時代だというのに!
283番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:43:09 ID:1ALrl2xE0
いくら朝鮮人から金もらいまくってるからって言い草まで朝鮮化するのはいかがなものか
284番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:43:12 ID:d/Vn/QzK0
www
285番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:43:12 ID:0GuGxipb0 BE:218002728-2BP(1210)
ミンスと自民って打ち合わせしてやってるとしか思えない
自民がぼけ役でミンスが突っ込み
286番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:43:28 ID:BqCah0eY0
>>279
バイト感覚で仕事休む奴らといっしょに働きたくないぜw
287番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:43:57 ID:1qLoc5V/0
>>285
突っ込めてないだろ。

自民がぼけて、民主が的はずれなツッコミボケをかまして、
客が苦笑い。
288番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:44:44 ID:XUajw1A40
お笑いコンビだとしてもツッコミ役がいないな
自民=ボケ
民主=ボケ

社民=脳障害
共産=バカ
公明=カルト
289番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:45:24 ID:h3bZaomR0
民主党は「どうせ審議したって数で負けるんだし、柳沢の発言には
国民も怒ってるだろうから、とりあえずここで意地はっとけば4日の
地方選で勝てる。そこで勝てばいろいろ有利になる」

とでも思っているんだろうが、そう巧くいくかな?
290番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:45:48 ID:FehUEtTG0
採決中に欠席すんのおかしくね?  仕事放棄じゃん。
291番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:46:32 ID:Df+79wr30
>>287
最近の笑い飯を見てるかのようだ
292番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:46:37 ID:6jJl9G6g0
民主党は1回全滅した方がいい
293番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:47:06 ID:g7MnYpKJ0
数で劣る野党がボイコットって難しくてハイリスクな戦術だよね。
普通にやったら居ない間に法案も通されて、利がないどころか損をする。
頼みの綱は世論や国民の声で、それがあればボイコットも正当化されるし
与党の単独採決にも批判の声でストップがかけられる。
でも今回って明らかに使いどころを間違ったって言うか、世論を読み間違えたよね。
世間はそんなに野党の「意地でも大臣を辞任させろ!」って意見に賛同してなかった。
野党陣営は今になって「あれ、マスコミは騒いでくれてたのに… なんで国民は乗ってこないの?」とか思ってるんじゃないのかな。
294番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:47:13 ID:/nd0Y7TF0
さわいでんの野党とマスコミだけだな
そんなんだから国民に見放されるんだよ
295番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:47:29 ID:66UrurQB0
欠席してるのがおかしいとは思わないのか
296番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:47:31 ID:c8l4ZHXuO
小泉がいた頃の自民はいい突っ込みができてたんだがな
297番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:48:45 ID:c/MBsiuX0
職場放棄してるくせに、給料返せぼけども
298番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:48:46 ID:/nd0Y7TF0
やつらがいないあいだに、野党議員には生卵ぶつけてもOKな法律でも決めちゃえばいいのに
299番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:49:04 ID:eeRbBvr30
細木まで野党批判してるからババァ層も離れるぞ
300番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:49:54 ID:yENfrXGA0
税金食いつぶしてる癖に仕事サボんな
今時「牛歩戦術」みたいな茶番で喜ぶほど
一般市民は馬鹿じゃないぞ
301番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:50:01 ID:dZQ16aKU0 BE:222080227-2BP(200)
社民は二度と出てこなくて良いよ
302番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:50:08 ID:7xavs4Zk0
   ∧,,∧
⊂( `・ω・)   チャーハンとかざけんな!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| | 
.     ━/ニニヽ -=3



.  ∧,,∧
  ( ・ω・ ) 国会に行こうぜ・・・久々にキレちまったよ・・・
 .∪   ∪
  しー-J
.     ━/ニニヽ
303番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:50:17 ID:XUajw1A40
細木のババアは前から自民支持者
あれでも結構保守的
304番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:52:41 ID:MvhLfA0f0
ニート「仕事したら負けかなと思っただけなのに僕よりお金貰う人がいるのはおかしい」
305番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:52:51 ID:CK2RY9zU0
うん。そうかぁ

選 挙 は じ ま っ た な 
306番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:55:35 ID:c8l4ZHXuO
民主は普通に国会にでているだけだったら
今頃、政権取れてたんじゃないか?
307番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:55:56 ID:8WWA28be0
細木のばあさんはたまたま見たけど、なんか興奮してたね
糾弾してる野党を指して「女性の代表としてだと?あんたに頼んだ覚えは無いよ!」みたいに
恥ずかしながらちょっとストレス解消になったw
308番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:58:21 ID:DJ74EQ/p0 BE:169927564-BRZ(6077)
欠席戦術が成功したことってあるの?
309番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:00:08 ID:0GuGxipb0 BE:218002728-2BP(1210)
ミンスはよけいな事しないで黙ってれば政権取れるのに
310番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:01:31 ID:P6pm2ecI0
AVショップの店頭でバイブにサインしてニヤニヤしてた税金泥棒犯罪者の辻元は、
すぐ欧米ではとか言うけれど、欧米じゃアルカイダから資金援助受けてたら議員辞職じゃすまないよな。
今回は朝鮮総連からの資金援助を隠蔽するためにやってるのが、ばればれ。
311番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:02:48 ID:N4UK89pa0
>>306
普通に出来ないのが民主の真骨頂
312番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:04:47 ID:iPR/B4wS0
民主に投票した奴らはどう思ってるんだろう?
よくやったとか思ってんのかな。
313番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:05:17 ID:c8l4ZHXuO
>>308
間違ってたら申し訳ないんだけど
由紀夫でなく一郎の民主は成功したような記憶がなきにしもあらず
314番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:08:23 ID:P6pm2ecI0
>>313
電車の中で朝鮮人に半殺しにされた挙句、ロシアに甘い顔して交渉でなめられ、
北方領土帰ってこない原因になった一郎が、何か成功したんですか?
315番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:10:09 ID:zEEn7p7K0
なんかこいつらを見ていると
おれも月曜から会社行かなくていい気がしてくる
たぶん発送的には給食費未納と同じ考えなんだろうな
義務を果たさなくても俺は悪くない、的な
316番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:10:14 ID:9t0yQG+/0
理由なく欠席した場合は今後被選挙権を剥奪しようぜ。
国民の税金で何やってんだ。
317番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:12:17 ID:VVt9eHpc0
これはこれはおかしな事を。
職務放棄してるんだろ。
今日の分の給料を日割りで返還しろよ。
318番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:14:31 ID:vxAsjJqH0
民主党徹底抗戦の構え=国会サボる、ゆっくり歩く
319番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:14:48 ID:c8l4ZHXuO
>>314
シベリアに抑留されてる人を還してもらったじゃない

半分以上オルグされてたが
320番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:18:57 ID:aem0Xrhf0
古いんだよ、欠席戦術と今の国民はTVしか情報媒体がなかった時代じゃないんだから
民主の欺瞞くらいすぐ見抜くんだよ
321番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:20:06 ID:XUajw1A40
>>308
昔はこれで大臣のクビが飛んでいた
いまはそんな時代ではないのに
時代の変化がわかってないんだろうな
322番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:20:53 ID:ggC/zUsO0
じゃあ出
323番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:23:40 ID:ggC/zUsO0
いまの厚労相にこだわる理由は何だろ
やっぱWEか
それを出させてすべての罪を着せるためのスケープゴートか
324番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:24:35 ID:EAhg4xGz0
共産も欠席したの?
325番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:27:18 ID:76Y5B7W+0
無駄な支出だから野党の給与十分の一に減らせよ
326番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:29:22 ID:c/MBsiuX0
>>324
ソース嫁
産党の志位和夫委員長は記者団に「政府、与党は、多くの国民の罷免要求を一切無視し突っ走った罪に、
予算という大事な議案を一方的に採決した罪を重ねた。責任は与党にある」と強調。

共産党は空気読んで欠席しないとかスレがあったけどなw
327番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:29:45 ID:knRMQ/jN0
>>323
小泉も言っていたが、間違いなくこれ。

【民主党】 民主・愛知3区総支部へ総連系企業から献金320万円  [02/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170309784/l50
【大阪】 不法滞在韓国人女に後援者の保険証=柏原市議を逮捕−大阪府警 [02/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170322745/l50
【民主党】 群馬・角田参院副議長陣営が寄付2517万円を「裏金処理」〜寄付受付禁止の朝鮮総連系団体からの寄付も [01/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168953144/l50
【政治】小泉前首相「民主党は、小沢代表の多額の事務所費や朝鮮総連系団体の献金を隠したい」「審議拒否に決して屈してはいけない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170351277/l50
328番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:32:34 ID:dV3cJffeO
文句あるならサボってないで顔出して言え。
単独採決が嫌なら議席取れ。出席して反対しろ

ゆとりよりひでぇ糞野郎だな
329番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:36:57 ID:9LYJ+k6GO
参院選も民主大敗だな
330番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:41:17 ID:A9ERZKYp0
自民が何かやらかしてもすぐ(自爆して)フォローしてくれる野党たち。
それに同調して叩きまくるが視聴者はうんざりしてることに気付かない空気の読めないマスコミ。
自民は当分の間安泰だこりゃ。
331番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:42:16 ID:Zvt9+OVI0
参加しない者には何も反論する資格はない
与党への抗議の手段が欠席不参加って、野党はどこまで無能なんだ…
332番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:44:02 ID:z1M2vVG+0
欠席したままでも憲法上の定足数に足りてんだろ、じゃあ出席もしない政党いらんだろ
333番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:44:56 ID:+Rwu8kpB0
おもちゃ屋の前でおもちゃ買ってもらえないから泣き喚き、
親が構わず置いていこうとしたことに、さらに泣き出すガキを見る気分だ。
334番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:53:16 ID:VVt9eHpc0
スパイ防止法・国家反逆罪・共謀罪も一気に成立させてしまえよ。
スパイ防止法・国家反逆罪・共謀罪は、民主でも賛成してる奴居るだろ。
民主分裂・自民の売国奴あぶり出し・公明に対する踏絵として、
十二分に採決する価値があると思うが。
335番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:53:19 ID:yDjGHxCE0
"人生の持ち点"の可能性に着いて考察

・親が金持ちじゃないと半分くらい人生終了(x0.5)
・暗い/おとなしい性格だとかなりハンデ付いて2割くらい終了(x0.8)
・イケメンでないとマイナス(x0.8)
・有名大でないと半分くらい(x0.5)
・ブラックに逝ったらほとんど人生終了(x0.05)
・新卒で正社員にもぐりこめなかったら「職歴なし」と見なされ人生終了(x0)
・いくらキャリアを積んでも時代でその業種自体がなくなれば他業種転職は
 許されず人生終了 (x0)
・長年経験を重ねても自分の業務にとって変わる機械が発明されれば
 人生終了 (x0)
・入った会社、業種がやがて自分に合わないと感じて転職しようと辞めると
 未経験年齢制限に引っ掛かり人生終了 (x0)
・会社を辞め心機一転、転職しようと思ってもDQN企業しか募集はなく
 無職期間が長くなればマイナス評価となり人生終了 (x0)
・一旦会社を辞め学校に通い資格、能力開発をしても「実務経験なし」扱いで
 人生終了 (x0)
・上司と折り合いが悪くケンカ退職すると運が悪ければ次の会社の前職調査
 に引っ掛かり転職できず人生終了(x0)
・正社員でも35歳以上で倒産、リストラされたらかなりの実力者以外人生終了(x0.01)

さぁ、何点?
336番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:53:53 ID:V1wXQX3g0
>>333
泣きながら大声で屁理屈垂れるガキ、な
337番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:03:04 ID:SKzwBL34O
もうあれだろ、やらされてるんだろ
338番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:12:23 ID:XbUULvt20
もしかして欠席してないで一緒にやろうよ、みたいな言葉を待ってたんじゃね?
寂しがりやなんだな、こいつらも
339番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:22:23 ID:PFr3zYrI0
あんまりサボると、いらないことがばれるぞw
340番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:27:43 ID:2yUzrHykO
給料もらってサボる奴がおかしい
341番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:29:19 ID:Y4do5MiDO
だからアパの耐震偽装と
民主の朝鮮総連から献金の件は
どうなったんだ
342番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:29:27 ID:XbUULvt20
尾張人口0のお知らせ
343番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:31:33 ID:XbUULvt20
書き込むスレ間違えた
ついでにあげる
344番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:31:55 ID:Cx1TS0Ab0
この件でどっか議員のブログ炎上しないかな
345番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:33:20 ID:30mb3m3V0
議員半分でいいお
346番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:37:50 ID:ak8+HrvOO
思ったんだけど、失言連発すりゃ
与党の思い通りに全部スムーズに進むんじゃね?
この失言もこれを見越してわざとやったんじゃね?
347番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:47:33 ID:NC/vhepE0
たかが大臣の失言で審議拒否とかレベル低すぎる
348番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:50:06 ID:11LHYiii0
>>346
採決するだけになっちゃうもんなぁw
349番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:50:46 ID:3AycrDBd0 BE:87108757-2BP(4600)
護憲派のお前らが憲法批判かよw>民主
350番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:51:59 ID:ak8+HrvOO
国民には「選挙池!選挙権使え!」
「投票しない奴は馬鹿、死ね!」って散々言うくせに
投票した議員が「棄権します」じゃ話にならん
351番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:52:52 ID:9RkEw/wI0
こいつら馬鹿だろ
352番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:00:08 ID:LPkYcOIM0
やってることが昔の社会党と一緒
まさに万年野党
353番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:17:07 ID:c9Ew8trB0
欠席戦術ってのは野党が居ないと議決が成立しないから有効なんだろうに
その辺分かってないんだろうかこの人たち。

与党だけで話進むんだから
「欠席する!」「どうぞどうぞ」になるの目に見えてるのになぁ
まだ議事堂内で全裸になって暴れた方が効果あるぞ
354番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:18:58 ID:Jt0Z9DL50
ふつうの会社ならくびだぞ
355番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:22:57 ID:NcZaCgZd0
いやね、審議拒否じゃなくて問いただす機会を作ればいい話なんだよ
野党はそういった努力をまったくしなかった
追求すれば追い風になったものを
逆に野党にとって向かい風が吹いた上政治不信増大したでしょ
投票率が下がって得をするのは自民党です
356番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:44:21 ID:soCTMddD0
>>355
この数年、投票率で見ると下がった方が民主党に有利な結果が出てるよ
357番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 06:21:37 ID:oHgex0A/0
野党なんてみんな糞、ずっと出てこなくていいよ。
以前少しだけ民主党に期待していた自分が恥ずかしい
なんと社会党の再来だったとは。
358番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 06:35:07 ID:RFhKG05v0
>審議に出れば、発言を容認したことになる。
なんでこうなるんだよ
359番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 06:37:57 ID:RFhKG05v0
国会で直接柳沢吊るし上げるチャンスなの本当にバカだよ。
360番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:42:25 ID:zTb+iv3LO
こいつらの目的は何だ?
なぜ、国の方向性を決めることには欠席し、スキャンダルや票集めに奔走する。
こいつらの思考がわからん。それを指摘しないマスゴミやコメンテイターは何なんだ
361番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:43:20 ID:BGuCKodn0
民主ってさ、なんで政治の世界でみんな必死に過半数取ろうとしてるのか、意味が分かってなかったんじゃない?
今になって「な、何ィ!?過半数居ると俺たちが出なくても採決が決まってしまうのかぁ!」
なんて驚いてるんじゃないの?
362番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:45:46 ID:XUajw1A40
>>356
自民は創価票があるから投票率下がった方が有利な気がしていたが
たしかに投票率上がってる時のが強いな
363番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:46:38 ID:cZImhjC00 BE:7608492-2BP(312)
基地外野党死ねよ
税金無駄に使いやがって
364番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:50:26 ID:Hyy0lrqNO
一見、強行採決したのが悪いようだが
多数決のルールを知ってて欠席した民主党が全面的に悪い



政治放棄だ
365番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:50:59 ID:zQkrVWjWO
小沢君「俺が休んだのに席替えするのはおかしい」
366番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:51:15 ID:sCTBfgD10
もうさー、なんで民主って支持する気を削ぐような行動ばかりするかなあ
安倍のばかっぷりにあきれてるのところだったのに
自民の支持率維持に一番貢献してるのって民主党だよなー
367番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:51:44 ID:BGuCKodn0
いつの時代でも、政治の世界は先に席を立った方が負け。
それも判定にすら持ち込めないKO負けですよ。
368番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:52:07 ID:XUajw1A40
>>365
ワロタ

結構いい例えだ
369番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:52:41 ID:izz7eCUb0
すげーw大人の言うことじゃない
370番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:53:29 ID:2JHkcwiG0
とりあえず民主党はセロテープとハマーの間くらいの位置づけで
371番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:53:41 ID:mGrC2J5S0
どっかの新聞のブーメラン戦法そのものだな。
野党揃ってアホ過ぎ。
372番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:54:26 ID:48j82G++0
その前に、無断欠勤いくない!
373番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:55:58 ID:m4pOh0Sa0
小学校の喧嘩みたいだ
374番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:58:27 ID:H5WahDjQ0
なんか民主・社民が審美拒否するのとほぼ同タイミングでマスゴミの柳沢バッシングが
鎮火に向かいだしたけど、はしごはずされたな。小沢と福島は。

マスゴミの玩具にされてやんのwwwww
375番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:59:11 ID:X85rZ2XbO
似顔絵描いてた画伯は死んでいいよ。と、マジオモタ
376番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:01:09 ID:rIw6SALF0
先生「多数決を取りますので、賛成の人は手を挙げてください」
生徒A「せんせ〜、ミンス君の班がイキナリふけました」
先生「予定を遅らせるわけにもいかないから、今日中に決めてしまいましょう」

翌日
ミンス君「生徒が揃ってもいないのに勝手に決めてんじゃね〜ぞゴルァ!それでも教師かてめ〜!?」
377番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:01:17 ID:wlPvoHwq0
民主支持者はお前らの代表どもが休んだ分国民全員に税金返せよ
それが嫌なら今すぐ死ねゴミ共が
378番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:03:41 ID:G8bd0YLU0
神の国発言も女性は機械発言も全文を読めばなんともない発言

左翼新聞がマッチポンプして
どっかの野党が左翼新聞と蜜月なだけ

正義ぶって柳沢を糾弾してるマスゴミども
なんで全文を載せようとはしない?
わざとなんだろ?売国奴集団め
379番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:05:25 ID:s57lmofX0
国民から信任されて選挙で選ばれ
国民の血税で給料貰ってるんだから
きっちり出席しろよ。

その上で反対なら反対と主張・説得してみせろ。
ただ欠席するだけしかできないなら政治家である必要は無い。
素人の名義貸しだけでもできる。
380番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:06:06 ID:SlEcf5Mf0
もう直接民主制にして欲しいよ
住基番号と携帯・ネットで出来ねーの?
381番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:06:48 ID:jHk3BFTF0
頭おかしいな。じゃあ欠席するなよ。
382番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:06:59 ID:pgf5Yn6O0
出てこない奴が悪い
383番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:07:08 ID:X85rZ2XbO
投票率が上がらないと、組織票が強い自民に勝てないです><
→投票率上がるも惨敗
一転、愚民は投票すんな
384番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:07:58 ID:eA4Em4PC0
国会議員ってのは楽な仕事だな
意見が通らないと勝手に休んで給料貰って、あげくに擁護までして貰えて
野党の皆さん、俺を国会議員にして下さい
385番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:08:56 ID:9199fozr0
採決のたびに欠席すればいいんじゃね
386番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:09:24 ID:H5WahDjQ0
柳沢のアホと愛知県政は関係ないだろ。
予算審議ばっくれて、愛知県知事選で満面の笑みで演説してたアホ党首は仕事しろ。
387番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:09:41 ID:HBRDDewb0
野党がどんな問題を抱えてても
与党が欠席するわけにはいかないってのに・・
国政選挙で選ばれた意味が余計なくなる
388番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:09:53 ID:wlPvoHwq0
それにしてもこんな小学生レベルの抗議しか打つ手が無いようなのが
「第一」野党とか言われてるんだからほんと笑えるわ。
その上なんでもかんでも反対反対で別に反対することはかまわんが
それの対案もしょぼいものだったり国民無視の夢物語だったり、
ただ単に感情論だけで言うときもあるし
なんだ?この小学生の集まりはwwこんな糞みたいのが政権取れるわけねーだろ
389番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:09:58 ID:EiQQdMbo0 BE:66701489-2BP(328)



      ど っ ち も ど っ ち


390番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:10:11 ID:YVmUD4Lx0
ほんと、こいつら擁護する奴なんて日本人でいるんだろうかね
391番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:10:18 ID:FSDzfQDq0
国会だって開くのに金かかってんだからさ
税金の無駄遣いしてるのはどっちかと
392番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:10:52 ID:jCNtaaBd0
消去法で自民になってしまう件
いくら大作ファンクラブ尽きでも
393番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:10:55 ID:imTRdWYL0
採決してるのに欠席するのはおかしい
394番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:12:09 ID:NmoiLx1p0
なんかバカばかりのいるスレだな
395番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:12:47 ID:CkPzEjb10
内閣不信任案も出さずに欠席とは・・・・

社会党の牛歩並みの知力だな
396番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:15:19 ID:XvYFhqPM0
>社民党の福島瑞穂党首は記者団に「断固抗議したい。柳沢氏が謝って済む問題ではない。審議に出れば、
>発言を容認したことになる。

何故「予算の審議」に出ると、発言を容認した事になるのか?
そもそも「発言を抗議する」事と「予算を審議する」事は別物だろ。
「大臣の責任追及」や「辞任要求」するのは勝手だが、「本来の職務」を忘れるべきではない。
397番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:15:35 ID:H5WahDjQ0
牛歩戦術wwww

外人記者が腹抱えて笑ってたよな。あれ。
398番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:16:11 ID:MS8BwPQT0
仕事しない政治家(笑)
そしてそいつらに投票する国民(笑)
399番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:16:13 ID:P+3FxCAVO
これでは小学校の学級会ですな
400番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:17:11 ID:jHk3BFTF0
民主は本当に政権とりたいなら、万年野党の社民や共産と歩調を合わせるのはやめた方がいい。
401番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:18:20 ID:3ryfe8GS0
なんでサボってんの????
議論するために代表として選ばれたんだろ?
402番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:19:48 ID:jcptGW8D0
政策的ニートもしくは筋金入りのアナーキスト
403番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:20:00 ID:hLqnfOgc0
勝手に休んだのに?
404番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:21:36 ID:gKpsLu8d0
休んでる間に飼育係とか面倒なの押し付けられた小学生じゃあるまいし。
405番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:23:42 ID:JF21DXKe0
仕事もせずに税金からお金をかすめ取っていくゴミ共は氏ね
406番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:25:18 ID:3X+bHp74O
ゆとり議員
こんなのまで税金でやしなってやってるなんて、まだまだ日本は豊かな国ですね
407矢車 ◆KICKvzTZI. :2007/02/03(土) 11:26:25 ID:KBsuc87M0
仕事サボっても給料もらえるっていいよね。
俺らが無断欠勤したら首が飛んじゃうのにね。
408番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:27:16 ID:mKFPk5XO0



>>400
ミンスの半数が社会党の残党議員とその支持母体なので無理



409番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:29:40 ID:ITT86gZtO
この発言、阿部ちゃんが予算案サクッと通すための策だったんじゃね?
410番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:31:04 ID:FEoCusLm0
まあ、どうせ出席したところで衆議院だと与党が多すぎて意味無いけどなw
411番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:32:45 ID:2Qpf8oof0
欠席じゃなくてサボりじゃん
さぼってんだろ
412番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:35:17 ID:Hyy0lrqNO
社民党議員て何で感情的短絡的なヤツばかりなんだろ?


もしかして釣り?
413番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:37:01 ID:JF21DXKe0
>>412
キチガイのみで構成されています
なんせあの村山や土井が名誉党首ですから
414番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:38:36 ID:Hyy0lrqNO
政治家の業務は街頭演説ではないはず


職を失った時や失いそうな時は繁華街で騒げばいいけど
415番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:39:50 ID:7Pvbnhlm0
意味わからんw
欠席すんなw
416番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:40:33 ID:XbUULvt20
新聞に民主党内部分裂みたいなこと書いてたなww
417番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:42:20 ID:j6M8QMLi0
職場にいるあいつの頭がおかしいから出勤しない、って理屈が通るのか。
ステキな職場ですね。
418番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:42:45 ID:ds208tBM0
おまえら今まで柳沢叩きまくってたのに

今度は民主叩きまくりか

政治を考えない無党派層だらけなのかなここは
419番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:43:19 ID:NYyUd7CMO
席替えと一緒で、休んでたら勝手に決められるんだよ!
420番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:44:22 ID:JF21DXKe0
>>418
柳沢叩いたことないし
421番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:44:59 ID:vE40E1J00
お前ら居る意味がないんだよ
422番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:45:38 ID:1jj8I2qA0
出席するかどうかはお前らのさじ加減1つだろう>野党
なんで与党のせいになるんだ。
423番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:45:44 ID:EqhXzJlP0
民主党・社民党・共産党


m9(^Д^)プギャー
424番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:45:49 ID:XvYFhqPM0
>>418
柳沢が叩かれてる理由と

民主・社民等野党が叩かれてる理由は

別だから
425番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:46:05 ID:7Pvbnhlm0
そうだ!もうずっと休んでたら?
426番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:52:07 ID:PnHTd0Q7O
朝鮮総連とズブズブの民主とは
話し合いはできません!
427番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:53:56 ID:MopyCYdL0
>>418
どうやってほめるんだよw
冷静になれ。
428番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:59:09 ID:hp9ZHGzv0
小沢「この機会に自民をつぶしてやる〜!審議もさぼって!駅前演説だ!」
鳩山「ついでに朝鮮総連からの裏金や、その他たくさんの問題ももみ消されるよ〜wwポッポー!」

         ↓

小沢「我々ヮ断固として柳沢大臣の辞任を要求する!!」
女性火員「女は産む機械だと〜!そんなら産めなくなった女性は壊れた機械か〜!!」
ハト「そうだそうだ〜!!」
           ↓
歩行者「・・・・・・」「・・・・・・」「・・・・・・」「そうだニダ〜!ミンスは正しい!!」
   「・・・・・・」「・・・ぷっ・」「・・・・・・」
           ↓
小沢(・・・・・・・あれ?) ハト(やった!応援されてる!)
           ↓
          法案決議
民主「なんで俺らが居ないときに採決するんだ!」「柳沢の顔を見たくないから出席しない!」
  「自民は罪を重ねた!」「日本の政治は終わってる!」  ←いまここ
429番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:59:21 ID:HBRDDewb0
>>418
ニュースごとに是々非々だろ。どっちも叩くって選択肢もあるんだぜ
審議拒否を“戦法”とか“野党の戦う姿”だとか言われても納得できにゃー
430番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:59:29 ID:jCNtaaBd0
>>418
柳沢は支持されてたぞw
事実だってなw
431番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:00:41 ID:c/MBsiuX0
>>418
人気者
432番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:01:54 ID:LwuX30Nr0
野球で言うと

相手のエラーでノーアウトランナー1・3塁のチャンスに
エラーした奴を変えなきゃ野球やらないっていってるってこと
守備側は次々とストライクを投げこみピンチを脱しましたとさ

マジで自民党と野党が共同して茶番をやってるとしか思えない
433番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:01:59 ID:A9ERZKYp0
言い訳つけてサボってるだけだろ?
小沢はサボって愛知県知事選の応援とかに行ってるしさ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170281358/
死ねよ
434番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:06:09 ID:LwuX30Nr0
>>432
ついでに事務所費問題で小沢が公表しようと言い出したのに
自分は公表せず・・・公表すれば自民党も公表せざるを得ないのに
この問題をうやむやにするため
柳沢の失言→野党の欠席→法案通しまくり→野党文句言いつつ審議に復帰→何もなかったように国会正常化
→事務所費問題はなかったことに
435番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:07:09 ID:ZqxxJdw8O
俺が講義サボったのに出席とるのはおかしい
436番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:08:53 ID:Hyy0lrqNO
フリーター『仕事にはオレが必要っスよwww』
437番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:22:41 ID:XbUULvt20
とんでも理論
438番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:31:48 ID:Pl5XsFQN0
パチンコ屋の駐車場に誇らしげに民主党の旗がたなびいててわろた
439番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:36:22 ID:kPVfqAzFO
さぼり
440番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:38:08 ID:U4nflryA0
不逞鮮人から金貰ってるほうが問題だお
441番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:38:31 ID:3IWNd80eO
俺が走るの止めたのにお前だけ走ってゴールするのはおかしい。
442番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:42:38 ID:1OSGrC1OO
真に国民のことを考えているなら代案だせよ
国会に出て、何日も寝ずに精査して作り上げた代案を泣きながら必死に国民に訴えかけて、敗北する、その姿に国民は心を動かされるんだろ

なーんも訴えかけずちゃらんぽらんなこと言って国会の外でわーわー騒いで演説したって国民は誰も感動しない。

国会議員ならば国会の中で全力で戦え。
443番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:43:04 ID:GHeNDDIWO
子供国会かよ
てか野党がいなくても採決されるんなら野党存在意味ないじゃん
444番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:43:24 ID:sJuX/9x80
ちょwwwwwwwそれはねーよwwwwwww
445番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:45:09 ID:uheU/2piO
俺も社会にたいして審議拒否してるから給料くれよ
446番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:49:55 ID:9zBWii1M0
仕事しないでカネ貰ってるんだから
これから民主党はニー党に
改名しる。
447番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:53:36 ID:bW9TYoskO
これってテストをさぼって
欠席しているのにテストを行うのは
許されないって言ってるようなもんだろ
子供じゃねーだろうに、何やってるんだか
448番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:22:52 ID:YVmUD4Lx0
きちんと手を尽くした上で、その議題に対して納得がいかないのに強行採決されてしまうから欠席、
ならば納得の出来得る余地があるけれど、これじゃなあ

散々言われてるけど、持久走大会嫌だから休むーって言う子供みたいだなw
449番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:37:10 ID:j6M8QMLi0
>>432
どちらかというと、
自民投手がノーコンだから、と民主の打者がフォアボール待ちで振らずに待ってたら
すっぽ抜けが3球ど真ん中に入ってきて3者連続見逃し三振って感じ
450番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:47:13 ID:ttmij3bF0
出席すればいいだけじゃん
てか仕事サボった奴が何言ってんだよ
451番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:49:35 ID:mKFPk5XO0




これって、株主総会にも出ないで、決議したのはおかしい、と言うようなもんか?








452番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:56:14 ID:J/2scnNf0
柳沢「女性を、生む機械と言っちゃあ何なんですけど、設置台数は決まっているわけで・・・」
朝日「おい、聞いたかよ『女性は子供を生む機械だ』ってよ、どう思う?」
辻本「ひどーい!許せなーい!!女子たち皆に謝りなさいよ!!」
柳沢「ご、ごめん。でも、そーゆー意味で言ったんじゃなくて・・・」
小沢「おいおい、こんなやつと一緒のクラスで授業なんか受けてらんねーよ。行こうぜみんな!!」

・・・次の日

志位「おはよ・・・ってあれ、本当に休みやがった、あいつら。
・・・あいたたた、お腹痛い、ちょっと帰って休みます。」
小泉「あいつらが休んだのって、献金とか事務所費とかに触れられたくないからだぜ、きっと」
安倍「皆いないし、今のうちに決めちゃいますか」

・・・次の日

野党「おい、お前ら!!俺らがいない間に何勝手に決めてんだよ!!」

国民「・・・じゃあ出ろよ」
453番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:57:33 ID:atulttHl0
欠席バカ野党に直接言え!!!
454番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:00:40 ID:xo53tLut0
牛歩戦術(戦術じゃネー)の頃から全く進歩してないな・・・。
455番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:01:04 ID:LOFjYBCX0
出席して実力行使で採決させなきゃいいじゃん
気概が足らんよ、気概が
456番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:01:07 ID:xMJDB0pw0
ニュー速の左派ブームもあっさり終わったなw
日本の左派、野党に期待するなんて最初から無駄なことなんだよね( ´,_ゝ`)
政策以前の問題ができてないんだからもう支持することはないだろう
457番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:04:31 ID:3X+bHp74O
クズどもが早く氏にますように
458番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:05:27 ID:bVyhEskc0

       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\    (野党の審議拒否について)
       //        ヽ::::::::::|   過半数が賛成している案を少数のダダっ子がいて
     . // ...     ........ /::::::::::::|  その子をなだめるためにいいなりになって
      ||   .)  (     \::::::::|   すべてを変えてしまうのは「少数者の横暴」だ
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i            小沢一郎著 「日本改造計画」より
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|    
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  「まさか将来自分がダダっ子になるとは思わんかったなww」
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_  
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
459番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:06:25 ID:ETh9xaVR0
国民の代表として選出されたのに欠席するほうがおかしいだろ
460番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:06:58 ID:xMJDB0pw0
>>458
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
461番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:08:50 ID:OcMhvaKb0
日本って民主主義で多数決の理論が通じなきゃいけない国じゃなかったっけ

民主を冠する民主党、本当に民主主義を理解しているのか不安になるな
462番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:12:56 ID:VOwuOKbWO
税金で食べてる癖に怠慢しやがって死ね
463番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:14:20 ID:DpbSsnGc0
審議拒否って道義的責任ではありませんか?野党の好きな。
464番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:15:46 ID:SqDj4SAe0
日本語でおk
465番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:16:54 ID:DpbSsnGc0
審議拒否って道義的責任ではありませんか?野党の好きな。国会運営には
一日何億かいるらしいし。欠席して給与だけは取るこれは不動産に次ぐ、新手の
錬金術だろうか?
466番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:20:28 ID:VmlecIT+O
おれも会社休んでその上、文句言いたいよ
一般庶民がやるとクビになるわけたが
467番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:21:15 ID:3X+bHp74O
健康上以外の理由で欠席したら、
原則、全財産没収の上にクビでいいじゃん。
468番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:23:51 ID:DpbSsnGc0
>>467

給与を日割り計算にしろ。パートと同じような境遇で「格差」が実感できて
いいだろうし議員も。
469番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:28:16 ID:OcMhvaKb0
マジで前回の選挙で気の迷いで投票した一票を返してくれ
こんなバカばっかりの集団には、もう、二度と投票しない
バカの集団でも国政を担った事のある自民党の方がまだましだわ

カレー味のウンコか、ウンコ味のカレーかの選択と同じだけどな
470番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:30:18 ID:4AV7boR5O
この糞議員共に休んだ分の給与や歳費は与えるな!
罰金として休んだ分×2で引いとけ!
471番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:32:39 ID:wi6HkbYu0
逃げて屁理屈逃げて屁理屈逃げて屁理屈
逃げて屁理屈逃げて屁理屈逃げて屁理屈
逃げて屁理屈逃げて屁理屈逃げて屁理屈
逃げて屁理屈逃げて屁理屈逃げて屁理屈
逃げて屁理屈逃げて屁理屈逃げて屁理屈
・・・・・





朝鮮人っぽい行動
472番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:33:09 ID:DpbSsnGc0
>>456

日本の左派がクソだから無意味。そもそも欧米では昔の自民党みたいなのを
左派という今のはタダの極左。自民党を割って旧田中派と加藤とかに左派をさせれ
ば代わりはOKなわけ
473番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:34:24 ID:mR66eok20
>>451
みずらいから改行すんな
474番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:40:35 ID:mKFPk5XO0



http://2ch-library.com/uploader/src/2ch5954.jpg

「へいわとびょうどーをあきらめない」 みずほ
「たしかに野党が必要です」 かずお
「政権後退」 おから
「死滅」 わたぬき




475番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:42:41 ID:4eKjGhRs0
ジャスコの交代政権ってどんなんだよ
476番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:43:23 ID:DDJVWFW00
ホワイトカラーイグザンプションもろくに問題化しなかったくせに
大臣の揚げ足を渾身で取り上げて挙句出社拒否かよ
予算案と何も関係無えだろうが税金泥棒が歳費返上しろ

民主党員を選出してるような選挙区民は臍噛んで死ぬといいよ
477番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:43:42 ID:DpbSsnGc0
>>475

日本を諦める交代です
478番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:45:46 ID:kkFwXT6J0
じゃあ出ろって話。これも新手のブーメランか?
重要採決なのに欠席して済みませんでした程度の挨拶は必要だぞ普通。
479番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:47:28 ID:jgE89Utt0 BE:361022663-PLT(10111)
くだらね
欠席するくらいなら政治やんなっつーの
480番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:48:16 ID:xq2d1c0WO
別に欠席しても良いけど、欠席した日数、給料から引け。税金だろそれ。
って昔メール送ったら、参加拒否中、家にいる訳ではないんです…。
だから給料を引かなくても良いのではないでしょうか?
ってメールの返信が来た時は呆れた
481番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:49:34 ID:0GzsiLol0
そんな重要採決があるのに野党の党首は選挙の応援演説行って
与党批判してるんだからどうしょもねーよ。
失言よりそっちのほうが問題だろ
482番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:52:04 ID:xLPKZ+E50
出席しろカス
逆に言えばどうしても通したくない法案があったときには国会出なければいいって話になるじゃねえか
まったく自民党をマンセーするつもりもないしむしろ打倒する野党の出現を願うけど、
野党全部こんな体たらくじゃ終わってるとしかいいようがねえよ。
483番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:58:28 ID:aMkxBC3V0
2大政党の与党に対する対抗軸にもなれない民主党
討論で争いもせず審議拒否して職責放棄する野党連中は
国会議員辞めろ
税金泥棒が!!
484番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:01:00 ID:bVyhEskc0
民主党って万が一でも政権与党になっても「法案が通るまで審議に出ない」とか
言い出すんじゃないか
485番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:01:23 ID:mKFPk5XO0






出たら出たで、牛歩とかやりだすんだろな、こいつら









486番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:04:12 ID:oS4viQ9Y0
民主・社民は国会に出てヘマするから(永田、森ゆうこ,瑞穂の抽象論)出ない方が得だって思ったんじゃね。

選挙応援にも行ける上に対案出さなくても済むし大事な選挙に使う銭を
国会運営なんて票が読めない(と思っている)事に使わず済むもんな。
487番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:05:11 ID:fPc+KcbpO
唯一政権交代の可能性のある野党がこんなんじゃ日本もだめになるはずだわ。
もう、一回明治維新並の変革でも起きないとだめかもな。
488番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:05:21 ID:J+Q2x+bv0
むしろ3年ぐらい欠席しても問題ない
489番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:05:45 ID:5rRk3zml0
全力を挙げるところ間違ってるぞ〜(笑)
490番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:06:34 ID:EPRFElJN0
国会出席日数変動型給与きぼん。
491番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:07:06 ID:hrjQQSWQ0
子供かよって揶揄する奴がいるが、子供はこんな馬鹿なことをしない
492番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:10:17 ID:jA8lC0RU0
総連から金をもらってるのはおかしい
493番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:12:23 ID:j6M8QMLi0
ナゴヤドーム前のイオンの前を鳩山が知事選の応援でぐるぐる回ってたよ。
いい組み合わせだと思ったが、ドームに近づくな汚れる><
494番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:12:55 ID:w/jHlvnUO
欠席しても給料もらえるなんておかしいです
495番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:15:25 ID:CQpUtg+K0
俺も議員になりたい23歳ニートです
496番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:34:50 ID:rpKauh3W0
あれええええええ???
共産のしぃちゃんはNHKで欠席みたいな馬鹿なことはしませんよって言ってたのに
この記事では欠席扱い?
どうなの?欠席したの?してないの?
497番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:45:03 ID:XbUULvt20
野党3党、参院も審議拒否へ 厚労相の辞任求める
民主党の菅直人代表代行、社民党の又市征治幹事長、国民新党の亀井久興幹事長は3日午後、国会内で会談し、
「女性は産む機械」と発言した柳沢泊夫厚生労働相が辞任しない限り、週明けの参院での平成18年度補正予算案審議に応じない方針で一致した。

会談では、2日の衆院本会議で、補正予算案が野党欠席のまま採決され、可決されたことを非難。
与党側は6日にも参院での成立を目指しているが、3党は「柳沢氏の辞任が審議復帰への前提」との認識で一致。
5日にも3党の党首会談を開き、19年度予算案の審議への対応を協議することも確認した。

ただ、民主党の一部には「審議拒否の長期化は国民の理解を得られない」との懸念も浮上しており、4日に投開票される愛知県知事選と北九州市長選の結果次第では、戦術の転換を求められる可能性もある。
会談は、両選挙を前に「野党共闘」をアピールする狙いで開かれた。2日の共産党も含めた野党国対委員長会談では、4党の党首会談の開催が検討されたが、
他の野党の「審議拒否路線」と一線を画す共産党の参加に民主党が難色を示す一方、社民、国民新両党は「4党での開催でないと、意味がない」と反発し、幹事長クラスでの開催となった。

(2007/02/03 13:45)
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070203/skk070203002.htm

続報きたよー
共産党は参院はでるみたいね
498番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:46:33 ID:F/wWnZdj0
柳沢を許せとは言わんが、国民から見れば
仕事放棄してる野党も同じくらい許せないんだよボケ
499番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:52:58 ID:mzTAnKQq0
職場放棄って、普通は懲戒免職じゃね?
500番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:59:26 ID:EhiO83ji0
バカだな〜コンナコト言っちゃってどの面下げて国会に出る気だろ?
柳沢がいる限り出てこれないじゃん。
ずっとお外でデモでもやってれば?
501番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:00:36 ID:FtwAz9Xw0
安部は柳沢を罷免するなよ
絶対だぞ
一度決めたことは最後まで貫け

野党は柳沢が辞めるまで国会に顔出すなよ
絶対だぞ
一度決めたことは最後まで貫け
502番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:05:44 ID:Ns7HTQaj0
自民の政治は酷い。

しかし、民主の場合は政治ですらない。
503番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:12:45 ID:+705Y5hU0
不登校のガキが
「ボクが学校に行かないのに他の子が勉強できるのはオカシイ。」
って言ってる。

504番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:23:06 ID:dq/EjJa60
仕事した上で相手の発言に文句言えよ
発言が気に入らんから仕事放棄とか国民馬鹿にしてるにも程があるわ
505番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:30:44 ID:3o1p0LvJ0
じゃあ出席しろ
506番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:34:55 ID:c9Ew8trB0
>502
あのイタリア人に駄目出しされてたからなぁ、民主党。
507番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:43:19 ID:aem0Xrhf0
>>501
日曜の地方選挙次第

愛知の知事選は元々現職の神田でほぼ決まりだったが
これが万が一負けたら柳沢は辞職するだろう
そうなるとヘタしたら安倍内閣も倒れるね
このままじゃ参院選戦えないと

だから本当に日曜次第
508番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:44:20 ID:hbwpz9070 BE:93370346-2BP(3010)
職場放棄でもお給料が貰える夢のお仕事
509番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:45:04 ID:3gGsJVjn0
今回の目的は
先の事務所費流用疑惑等の風化
経費における領収書確認の導入阻止

与党も野党もがっちり協力してるから
野党は審議拒否続けるし
与党はインパクトが薄くなってきたら柳沢に燃料投下させて審議拒否を煽る
510番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:45:45 ID:iQPBPpO20 BE:66149524-2BP(47)
もう柳沢の発言はどうでもいいよ
国民はウンザリしてるのにいつまでたっても機械機械と揚げ足とってちゃ誰も政権を任せたいなんて思わん
511番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:51:03 ID:xMJDB0pw0
>>507
愛知県民はそんなに馬鹿じゃないから、審議拒否野党なんかは支持しないと思うよ。
これで柳沢発言を問題にして、野党候補なんかにいれたら、俺は愛知県民をおもいっきり叩くけどね
512番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:54:07 ID:8oNGxHdr0
数秒の発言のために政治止めてるんじゃねーよ
513番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:54:18 ID:0PxeDZHN0
野党が池沼ばっかりだから自民党政治がいつまでも続くんだよ
514番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:54:36 ID:mKFPk5XO0



http://2ch-library.com/uploader/src/2ch5954.jpg

「へいわとびょうどーをあきらめない」 みずほ
「たしかに野党が必要です」 かずお
「後退政権」 おから
「死滅」 コオロギ





515番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:55:01 ID:Z/Iig+U80
経団連が柳沢やめんなって言った時点で
全ては決まってんだから大人しくしとけよ
516番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:58:19 ID:IK7T3prMO
なんで執行猶予中の犯罪者が国会議員なの?
517番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:59:21 ID:Pl5XsFQN0
こ、これが生活維新
518番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:13:55 ID:3ryfe8GS0
機械だって言ったんじゃなく機械だとたとえて言っただけでしかないものでサボりとかし根よ
519番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:16:10 ID:j6M8QMLi0
>>511
阻止するから大丈夫
名古屋は景気がいいし、
トヨタ調子乗りすぎ+グランパス弱すぎくらいしか問題ないから。
520番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:58:05 ID:CkPzEjb10
ここで共産党の出番ですよ
521番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:59:09 ID:3IWNd80eO
野党3党は参院でも審議拒否か。
共産党はどうするつもりだ?
522番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:59:45 ID:Owi+J3Zu0
じゃあ最初から欠席すんなって話だよなこれ
523番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:05:45 ID:8If77+ax0
与党が野党の議会参加を拒否して本会議場に入れないようにしてるならこの批判ももっともだが・・・


自分で審議拒否してんのに何言ってんだボケ 早く死ね
524番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:09:26 ID:QRDO8q0M0
確かに失言は問題だが、
さんざん格差社会だ切迫してるんだと煽っておいて審議拒否する野党

野党が審議拒否してる間は野党の言う悲惨な生活を送る国民の時間は止まるらしい。
525番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:14:21 ID:Ti1TKb+00 BE:82583036-2BP(3158)
「野党が欠席しているのに採決するのはおかしい」というのはおかしい
526番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:25:32 ID:vnNZrnkEO
ねらーとしては三馬鹿応援してやるべきじゃね?
「QBK退任するまでボイコット頑張って下さいw国民は応援してますからwww」

んで参院戦でwktKさせてあげたい・・
527番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:27:52 ID:xMJDB0pw0
>>520-521
共産党も審議拒否のお友達ですけどw
528番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:28:10 ID:FtwAz9Xw0
さっき日テレのニュースでも「女性は産む機械」ってテロが出てたけど
柳沢はそんなこと言ってないし
言ってるのは野党とカスゴミだけ
ちゃんと謝っとけよ
529番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:43:04 ID:aem0Xrhf0
>>514
いい年して字ヘタだと恥ずかしいよね
530番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:45:06 ID:dolu60QF0 BE:240643744-2BP(1)
( ´D`)ノ< 欠席している間に体育祭や文化祭の面倒な役目を
        押し付けられるのはよくあること。(野党は)自覚してくれないと。
       
531番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:46:00 ID:3ACLQn6d0
献金の件は追及されたくないが、与党単独での採決は許しがたい、ね。

馬鹿か。
532番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:57:42 ID:QRDO8q0M0
野党って国会で追及されたりしないからいいよな、
与党は法案を通すのに忙しいから長々と追求したりはしないし。

偽メール、学歴詐称、名義貸し、狙撃発言、覚醒剤、外国からの献金etc

与党なら政権が飛ぶくらいじゃ済まない事を此処三年くらいで
何回もやってるのに野党だから助かってる部分がある。
533番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:00:42 ID:7J6D6Q160
ワロタw
534番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:01:36 ID:VYMQHKlu0
ばかばっかり
535番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:02:25 ID:1BCNdBe20 BE:621581459-2BP(3000)
コントかよ
536番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:03:06 ID:XUajw1A40
柳沢は辞任した方が良いが
それ以上に国会ズル休みの野党は全員辞職すべき
537番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:03:36 ID:xvx4iI6R0
じゃあ出ろよ
538番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:04:02 ID:kQc50uoy0
                                 /\___/\
                    /\___/ヽ    /⌒   ⌒  ::\
         /\__/\   /''''''   '''''':::::::\  |(●), 、 (●)、  ::|
       / ,,,,,    ,,,,, ::\ |(●),  、(●)、 .:|  | ,,ノ(、_, )ヽ、,    :::|
       |(●) ,、 (●)  ::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::::|  .|  ト‐=‐ァ'    .:::|
       |  ノ(,_.)ヽ   .::|..|  `-=ニ=- '  .:::::::|  \ `ニニ´   .::/
       |    -==-   .::| \ `ニニ´   .:::::/    ヽ     / ヽ
       \_ `--' __/   ヽ  ,:   / ヽ     `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {
 { ,レ'   l    /`>_| ̄|__ ヽノヽ二´ ̄>  /'^7,、 /Z/Z__ ┌┘└┬―'^フ   l
 '、   /l   ノ ,_  __| ,へ ┌‐┘└‐┐ > `' ム< ロ _ ニl ▽ lコ l二_   /`'ー
  ヽ-―'^l  ヽ.ノr―' '―┐ ヽノ ,二コ  l二、 l_ ,._|| ロ ,コ 'ニl lニ| ri ┌'  /
      ,}、   ` ̄| | ̄´  /7 | ┌‐┐| 「l| |「l| ロ ,コ ゙フ  ヾフ / | | ,',ニ,ヽ‐ァ
      l三三|二二._.二二l <_/ |__,二二,__|--Ll|__|Ll|__,,.....コ <,イ__ト<_/ |__| ヽニノ /
539番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:04:37 ID:KqlLpn8u0
献金のニュースを報道しないように
柳澤や知事選のニュースで必死にがんばってます^^
540番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:04:47 ID:taRnBQH60
自分のとこの不祥事には目を瞑り続け自民を叩くだけの政党
決定的チャンスを物に出来ない政党

それが民主党
541番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:05:01 ID:VYMQHKlu0
>>514
岡田ってやっぱりあれなのかな
書道で縦書きを左から書くってありえないだろ
542番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:07:26 ID:+7jxrsBB0
日本が一向に良くならないのはまともな野党がいないから、
ということを自覚してくれ>欠席した野党の馬鹿共

馬鹿げた茶番に付き合わずに国会に出席した野党議員がいたなら評価に値したんだが。
543番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:11:37 ID:JCp0QFNZ0
せっかく主権者である有権者が投票した一票で、議席を確保させてもらえて、
そして国会の審議の場に出させてもらっているのに、欠席って何なの?

と、投票した奴は欠席した奴に抗議すべきだぜ実際
544( `Д´)ノ梅谷男爵 ◆RUfrkcRDrY :2007/02/03(土) 19:11:49 ID:fdW/B0660
>>542
共産党は出席しとるよ
545番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:12:38 ID:U1znL94yO
提出反対、審議拒否、採決拒否、成立反対。
あんたら何の仕事してんの?
税金泥棒ども。
民主党と社民党のリコールを求めたいんだけど、どうすればいいの?
署名運動すればリコール、解散させられる?
出来るなら千葉駅前でたすきかけて署名運動するよ。
与野党同時選挙じゃなくて野党だけの選挙しようよ。
今の日本に一番必要なのは法案を提出し、審議に参加し、意見をいい、採決に参加する野党だよ
546番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:14:48 ID:7dXurXER0
つーかこういうときにどっかの市民団体とかが訴えに出ないのが不思議でならない。
547番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:16:39 ID:xLPKZ+E50
>>544
さすが確かな野党。
共産って名前がいかんからもう労働党にでもして、
もうちょっと規模拡大するよう画策してくんないかなぁ。
548番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:19:07 ID:5C0QJ7Eq0
野党「もう国会来ねーよ?ハッ・・・採決できるもんならやってみなよ〜wwwww」
自民「じゃあ、します。」
野党「・・・え・・!?」
自民「これで06年度補正予算案は賛成多数で可決します。」
野党「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ」
自民「どうかしましたか?」
野党「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク」
自民「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。審議拒否したあなたが
    悪いんですから」
野党「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン」
自民「ちなみに柳沢も辞任しません。」
野党「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン」
549番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:20:35 ID:KqlLpn8u0
うちの近くに共産の建物があるが
9条を守ろうとか書いてあるポスターや
旗がウザいです。
550番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:21:29 ID:CkPzEjb10
小沢も底が浅いなぁ...
551番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:22:32 ID:gmZ09dxP0
>民主党「野党が欠席しているのに採決するのはおかしい」

馬鹿かこいつら
552番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:22:46 ID:nR29iWoy0
まさに三馬鹿政党か。
553番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:23:28 ID:8FBuYZCOO
与野党の攻防が続くとかニュースで言ってるけど野党は逃げてるだけだよな
554番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:23:42 ID:3ACLQn6d0
>>541
交代政権 です。
555番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:24:21 ID:ZR66O+qx0
さすがリアクション王だな
556番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:24:40 ID:U1znL94yO
なあ、まじで野党解散請求出来ないか?
誰かアドバイスくれ。
議事堂に野党解散求むって落書きしたいけど捕まってしまうよ。
普通に淡々と解散させる方法教えて。
557番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:24:57 ID:5C0QJ7Eq0
>>547
共産も結局帰って審議に参加してないよ。
3野党にはぶられてるだけでサボってるのは同じだよ
558番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:25:57 ID:XUajw1A40
>>556
まあ選挙で投票しない
というくらいしかないな
あとは野党のバカさを広めていく
しかし野党がいないといないで自民が暴走するんだよな
559番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:26:32 ID:vDp2g8gQ0
ワロタ
もう自分達でも何が何やらわけわかんなくなってるなw
560番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:27:38 ID:qBDfcKUj0
 2006年度補正予算案を審議する衆院予算委員会が2日午前、開かれた。
女性を「産む機械」に例えた柳沢伯夫厚生労働相の辞任を求める民主、共産、
社民、国民新の野党側は1日に引き続き審議を欠席。これに対し自民、公明
の与党側は与党単独でも2日午後に委員会採決、その後の衆院本会議で可決し、
参院に送付する方針だ。

http://www.47news.jp/CN/200702/CN2007020201000102.html

>民主、共産、社民、国民新の野党側は1日に引き続き審議を欠席。
>民主、共産、社民、国民新の野党側は1日に引き続き審議を欠席。
>民主、共産、社民、国民新の野党側は1日に引き続き審議を欠席。
>民主、共産、社民、国民新の野党側は1日に引き続き審議を欠席。
561番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:27:41 ID:+7jxrsBB0
>>544
そうなのか。では益々共産党GODということで。
少なくとも今回の騒動で野党という名に値する党がどこかが分かったな。

>>547
確かになあ。共産党って名前で損をしている党かもしれん。
562番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:32:30 ID:+7jxrsBB0
共産党も結局帰ったのか。日本の野党終わったな
563番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:32:40 ID:7dXurXER0
たしかに、今の共産党が拡大した感じの党なら自民党に対抗できるかもしれん。
564番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:33:05 ID:VBS0Hsi6O
ずっと与党のターン!
565番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:34:23 ID:ZSpVE9QR0
選挙になれば投票しろ票を入れろと騒いで、自分らは気に入らないと欠席?
選ばれたいじょう責任持って働けよ、それが出来ないなら議員辞めろ。
566番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:34:37 ID:XUajw1A40
共産党は増えすぎると危険
万年野党でいてくれないと困る
567番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:34:59 ID:OPJ3FgLs0
休まずウリハッキョに通ってる朝鮮人のほうが偉いなw
568番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:35:15 ID:taRnBQH60
自民は責任も取れない人ばかりだし民主は相変わらずこれだしもうほんとどこに投票したらいいかわからんわ
お前ら早く三部会開けるようにしてくれ
569番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:35:51 ID:E+U1eFsM0
馬鹿じゃん
570番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:36:08 ID:vDp2g8gQ0
野党なんて政策でまったく勝負できない悪口政党ばっかりだからな。
国会を学級会か何かと勘違いしてんじゃねーのか?
自分達が与党を超える努力をせず、与党の評判を悪くするために揚げ足取りばっかりして
なんとか自分達より下に引きずり落とそうと必死でさ。
政治家として情けなくないんかこいつらは。
571番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:36:52 ID:la6efm3x0
欠席戦術は民主党にとってプラスになるとは思わない。
対決する前に逃げ出して場外でアーダコーダ言っても
国民の支持は得られない。
572番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:37:06 ID:xLPKZ+E50
>>566
もう別に野党どこが政権とってもあぶねえし自民はふんぞり返ってろくなことしねえし、
共産が取ってくれたらそれでもういいよ俺は。永続はしてほしくないがねもちろん。
573番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:37:26 ID:8FBuYZCOO
もう政治家なんかに政治は任せておけない
574番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:37:35 ID:qZNWiTRi0
こうなると思ってた
575番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:38:32 ID:U1znL94yO
>>556
それだけじゃ足りないよ。野党は何も仕事してなくても批判されないだろ?
それは野党が解散させられることがないから、さぼってるんだよ。
選挙では反自民の人は否応なく野党に投票するからね。
人情的に与党には高くても6割しか票は入らない。
野党の連中はそれが分かって野党をしてるんだよ。
人間として最低だよ。
内閣を解散、衆参の解散があるなら、与党も野党も国民の声次第で解散されるようにしようよ。
日本発の議会ルールだ。
どうすればそういうことが出来る?
どうすれば主張を聞いてもらえる?
議会対国民のスタイルになるから、圧倒的な支持が必要になる。
誰か教えて。誰か助けて。
576番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:39:36 ID:gmZ09dxP0
お前等が朝鮮総連から献金受けてる方がおかしいだろ
577番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:39:48 ID:+7jxrsBB0
次回の選挙では他のダメ野党の票を全部共産党に入れようぜ
578番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:40:10 ID:zj5CkWJy0
勝手に休んだんじゃ・・・
579番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:41:26 ID:U1znL94yO
ごめん558ね。
でもほんまに何とかしたい。何とかしてほしい。
580番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:42:56 ID:zj5CkWJy0
>>577
共産党は政権さえとらなけりゃ一番マトモな野党だからな
581番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:43:03 ID:aem0Xrhf0
これで民主に投票できるヤツの気が知れない
582番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:45:33 ID:KqlLpn8u0
俺も共産は政権をとらなければ
ある程度の規模でもおkとは思う。
583番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:46:01 ID:iyZUSpv40
毎回毎回、これってスムーズに予算通すためにワザとやってるんでしょ?
出席しても議論する気なんて更々無いし、案丸呑みだと野党として格好付かないし。
584番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:50:55 ID:U+adb/fb0
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|  後援会名義の土地取得?
     . // ...     ........ /::::::::::::| そりゃ土地バブル待ちに
      ||   .)  (     \::::::::|  決まってるだろ
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  平民はだまってろってんだよ
      |  ノ(、_,、_)\      ノ 
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_  
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
585番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:57:11 ID:6V6STYLn0
民主に取らせるくらいなら共産に政権取ってもらった方がいいとさえ感じる。
共産はGOD。
586番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:01:43 ID:c9Ew8trB0
>585
さしずめ社民・民主はDOGってところか。
特定アジアの。
587番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:03:57 ID:CK2RY9zU0
早く2大政党制にならないかなあ〜
588番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:12:19 ID:2axmfhFZ0
サボタージュした分、俺に税金返してくれよ。
589番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:13:36 ID:XOMF5T7+0
来週も欠席続けるんだろ?
あと30年くらい欠席してもいいよ
590番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:13:58 ID:+7jxrsBB0
もう組合からミンスに投票しろって言われても投票なんかしない
591番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:25:33 ID:+bK2RbvUO
野党がいない間に共謀罪とかスパイ防止法案通せないか?
さっさか通りそうだが。
592番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:40:02 ID:8tHmm7iB0
>>586
誰がうまいこと(ry
593番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:43:00 ID:EPRFElJN0
>>591
朝日捏造新聞が騒ぐだろう。
594番組の途中ですが名無しです
明日の選挙で民主推薦候補が勝ったら復帰するんだろうな。