地球温暖化でも水位はあがらないだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
843番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 14:21:09 ID:Eg4iQqZY0
ぶっちゃけ海抜1m前後の場所に住んでるやつ、土地をもってるヤツには切実な問題だと思う。
ローンが30年くらい残ってるヤツなんか生きた心地がしないだろうな・・
844番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 16:19:23 ID:KPa/g4nw0
>>840
そいつってプリウスに乗ってるんじゃないか?
ハイブリットカー乗ってれば環境に優しいと思い込んでるヤツ多すぎ
845番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 16:30:18 ID:6i1+1Hqf0
>>832
もはや温暖化を信じないのは進化論信じないのと同じレベルだと思う
846番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 16:37:05 ID:VxDThI1a0
いいこと考えた
@地球の太平洋上の静止衛星上宇宙ステーション造る。
Aそこから長いホースを太平洋まで垂らす。
Bホースの先は宇宙で真空だから、太平洋の海水がどんどん上昇してきて宇宙に放出される。
C海面が上昇してきたら宇宙に放出。海面が下がったら止める。を繰り返す。
これでよくね?
847番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 16:39:48 ID:B4u24+Wz0
>>845
アメリカ人は進化論を信じてないから
848番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 16:40:09 ID:r/ekYWcR0
もはや>>846 は進化論信じないのと同じレベルだと思う
849番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 16:41:16 ID:SWqgO4Sf0
>>846
いいねそれ!
ウチのゴムホースも提供するよ!
850番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 16:41:56 ID:HAkgnq3v0
原因か結果かすらわからない二酸化炭素増加
勝手に話を進めて二酸化炭素削減を煽るマスゴミ

もう人類の時代は終わりだよ。
851番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 16:42:04 ID:dxL3BrL40
なんで温暖化が進むと氷河期がくるの?
852番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 16:43:02 ID:QHAWyCog0 BE:111712223-2BP(145)
今の進化論は眼球が出来るとか、地上で卵生で生まれるとか
大進化をうまく説明できないからなあ。
853番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 16:44:37 ID:CGcLIKCo0
温室効果ガスをエサとするバクテリアが海で大繁殖する
って言ってたな NHKで
まあその前に凄まじい温暖化が待っている訳だが
メタンハイドレードが発火して海上に火柱を上げるとか
854番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 16:45:01 ID:sM4RwO5L0
そろそろ1年の半分が冬っていう年があってもいいな
855番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 16:46:46 ID:VxDThI1a0
まあ、難しい点としては宇宙ステーションから太平洋まで
垂らすホースがもの凄い長さになるという点がある。
でも、電話の海底ケーブルなんか日本とアメリカまでつないでいるくらいだから
物理的には十分可能。ただ、重くて途中で切れるという心配がある。
しかし、カーボンファイバーを織り込むなどして強度は保てると思う。
あとは、放水したり止めたりする係をどの国にするのかということもあるが
国連で順番を決めてもいいし、一番地球温暖化の原因を造っているアメリカに
やれてもいい。
856番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 16:49:29 ID:aLj3ZG8M0
もはや進化論信じないのと同じレベルだと思う
857番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 16:50:23 ID:cHj7qEe50 BE:68868083-2BP(169)
>>855
なんだよ順番ってwwwwwwwwwwwwwww

プログラムで一定の水圧になったら戻るまで放水でいいだろw
858番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 16:51:06 ID:HAkgnq3v0
地球が暖かくなったら大気が不安定になって生物の生活分布が変化して・・・
っていうのはわかってるんだよ
問題はその程度だ
某映画みたいに、大陸全土が覆われるような巨大な台風ができちゃったりしたら困るだろ?
859番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 16:54:13 ID:VvgbtivL0
暖かくなったらやばいウィルスがさらに流入するわ
嵐が厳しくなるわ耕作面積減るわで日本もやばいよなー
860番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 16:59:45 ID:Eg4iQqZY0
温暖化を止めるのは案外簡単だよ。でかい火山の火口に爆薬を落として爆発させ成層圏まで
塵を巻き上げて太陽光を遮断すればいい。これで氷河期到来。

問題は人間の力では微調整出来ないのでどの道人類あぼーんw
861番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 18:11:04 ID:n+t/Jbtv0
科学っていうのは仮説を立てたら、観測と実験で確かめて初めて認められるもの。
仮説と一致しない観測データがあるにも拘らず無視するのは科学じゃない。
むしろ宗教に近い。
862番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:30:02 ID:jRkZaC8F0
きょうあったかすぎ

真冬だぜ

この先、どうなっちまう?
863番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:43:46 ID:QHAWyCog0 BE:1340539889-2BP(145)
今年、豪雪地帯の新潟でも雪積もってないってほんと?
864番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:51:27 ID:lOzWCC/Y0
この程度はゆらぎレベル
来年も再来年もこうだったらヤバいだろうけど
865番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:53:26 ID:B4u24+Wz0
去年の冬は寒かったしな。今年のはエルニーニョで偏西風が蛇行してるのが
原因だろ。
866番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:57:59 ID:5/6LTfuVO
毎年何かしらあるとマスゴミは温暖化温暖化騒いでいないか?
867番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 20:04:43 ID:SMAVuPMM0
夏は地獄だぜ
868番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 20:49:33 ID:eD4GeOLp0
豪雪地帯じゃないが、一応新潟なんだが、雪まったく無いな。0cm
20年以上生きてきてはじめてかもしれん。
869番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 21:15:58 ID:QHAWyCog0 BE:223423834-2BP(145)
>>868
マジなのか(((((((((;゚Д゚))))))))))))
最近、こっちの方でもクマノミが越冬してるのが確認されたらしい・・・
あと、熱帯地方の害虫もどんどん北上中(((((((((;゚Д゚))))))))))))
870番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 21:17:21 ID:B4u24+Wz0
エルニーニョの年は冷夏。エルニーニョがいつまで続くのかわからんが。
871番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 21:32:39 ID:F+4GLMDl0
よくある暖冬だろw
長期の周期の変動をみればいくらでも異常な高温や低温はみつかる
温暖化だって人類が存在しなくても自動的に起きて来た
現在もしも温暖化が起きているのだとしても、それは過去に何度もあった温暖期への
移行のひとつかもしれない
それに今の瞬間に人類が地上から消滅してもたぶん温暖化は続くだろう
温暖化の原因は温暖化という循環的な因果性が成立してるからね

また気象システムのカオス的な性質から、人間が気象に対してどんな作用を与えれば
望ましい未来の状態、つまり温暖化の停止が得られるのかを予測することは難しい
炭酸ガスの排出を減らすことが温暖化の停止をもたらすと証明することは難しい
872番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 22:16:35 ID:jRkZaC8F0
いや、今日の暖かさはよくある暖冬のあたたかさとは違う。
もう地球はおしまい。
よく言われるように、これだけ短い期間にこれだけの
気候変化は人為的なものが原因とみるのが普通。

冬はそのうち1ヶ月ほどの長さになってしまう。
873番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 22:24:42 ID:0DPBkHfR0
tes
874番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 22:39:58 ID:idFgCmnd0
キキー
875番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 22:45:19 ID:8np0YUWV0
YES!温暖化
876番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 22:48:10 ID:AwaQVGqx0
アフリカの砂漠あたりにまけばいいんじゃねーの?
みんなでバケツリレーしてさ。
どうせ難民とかヒマですることねーべ?
877番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 22:50:41 ID:F+4GLMDl0
>>872
> よく言われるように、これだけ短い期間にこれだけの
> 気候変化は人為的なものが原因とみるのが普通。

過去の急激な気候変動?グリーンランド氷床ボーリング

ではこのほかに、過去の氷床量の急激な変動は起こっていなかったのでしょうか?私たち
がパプアニューギニアのヒュオン半島で求めたデータは、最終氷期のまっただ中の過去
50,000年間、繰り返し海面を10-15mほども上昇させるようなイベントがあったことを明らか
にしました。これらは1990年代になって次々と明らかになってきたグリーンランド氷床の
コア中の解析結果とも調和的です。グリーンランド氷床のコアは過去の気温変動を詳細に
記録していますが、それによると、グリーンランドの気温が急激に10℃以上も暖かくなっ
たり寒くなったり繰り返し起こっていたことがわかったのです。さらに悪いことに、その
移り変わる時間は早いときには数年スケールというとても短いものであったこともわかっ
ています。つまり地球の気候はこれまで考えられていたように安定したものではなく、い
つ氷期や間氷期に移行してもおかしくないような、微妙なバランスの上に成り立っている
のです。

http://www.eps.s.u-tokyo.ac.jp/jp/guidance/earth/yokoyama.html

>グリーンランド氷床のコアは過去の気温変動を詳細に記録していますが、それによると、
>グリーンランドの気温が急激に10℃以上も暖かくなったり寒くなったり繰り返し起こって
>いたことがわかったのです。さらに悪いことに、その移り変わる時間は早いときには数年
>スケールというとても短いものであったこともわかっています。
878番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 22:52:37 ID:pGCKi/lG0
今年は確かに暖冬だ
問題はこれが何年も続くものなのか
しかしCO2問題関係無しに地球は温暖化傾向な気がする
もしそうなら、どうあがいても救えない
遠い過去にもこんな局面あったんでしょ
879番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 23:30:27 ID:2tu+xIw60
ノストラダムスみたいなもんだな
30年後には笑い話になってるよ
880番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 23:48:38 ID:lrDzlx0p0
酷くなる一方だと
881番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 23:54:24 ID:eEh3WYdg0
熱からエネルーを吸取って発電する方法で
効率用やれば、海水の温度も下がるだろう
882番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 00:40:36 ID:IpvehqzEO
熱力学保存の法則により温度の総和は変わらないはずだから、冬が暖かければ夏は涼しくなるはず。
だから温暖化になってもあまり心配ないと思うが。
それと温暖化は人為的な要因よりも太陽黒点活動の方がじつは最もらしい説明が付く。

科学ってさ、人間の都合のいいように解釈できるね。
法律や宗教みたいな厳正な解釈を必要としないのが科学のいいところ。
柔軟だよな。
883番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 00:45:46 ID:N3ftcGRJ0
キミら知らないようだから教えてあげる。

人類が石油を掘り出して何年立つか?そして、いったいどれくらいの量を地中から取り出したか?

そんなことは、どうでもいい。問題は、大量に抜き出した石油が埋まっていた空間に、今現在、いったい何があるのか?だ。

しってるかい?
884番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 00:47:15 ID:mkSoYHiJ0
日本は毎年のように暖冬だね
アメリカは寒いみたいだけど
885番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 00:47:40 ID:oghvaF9v0
水か
886番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 00:47:57 ID:Uoys4skw0
何があるのだい?
887番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 00:58:43 ID:s2gQ5UFx0
そこには愛がある
888番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 00:59:05 ID:N3ftcGRJ0
実は、石油を掘った後は、すかすかの空間ができる。
場所によっては、雨水などが侵入し貯水するが、この空間はある実験に利用されようとしている。
石油を守ってきた岩盤は、液体などがさらに地下にしみ込まない構造になっているため、
ここに「人類の危険なゴミ」を捨てようとしている。(もしくは、すでに捨てられているかも)
これらは、温暖化以上に、やがて取り返しのつかない事態を招くかもしれない。
889番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 00:59:34 ID:iMZrPdo00
>>882
ネタだろ。熱力学保存の法則とかw
890番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 01:17:43 ID:KpWo2Lou0
>>882には、ツッコんだ方がいいのか?
釣りっぽくないんだけど…。
891番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 01:20:15 ID:qPkUIpDB0
>>888
ちょっとまて。
二酸化炭素などの重い液体を入れて石油をふきだたせてるときいたぞ。
892番組の途中ですが名無しです
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ >>882
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ