最大6.4度  世紀末温暖化伝説  海面は最大59センチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです

地球温暖化に関する最新の分析や予測を集約する国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」の
第1作業部会は1日、21世紀末に地球の平均気温が最大で6.4度、海面は最大59センチ上昇
すると予測する第4次報告書をまとめた。


 ◇第1作業部会報告書の骨子

 第1作業部会報告書の骨子は次の通り。

・大気、海洋、雪氷などの観測から、地球温暖化は明白だ

・1906〜2005年の地球の平均気温は0.74度上昇した

・1961〜2003年に年1.8ミリの割合で海水面が上昇した

・20世紀半ば以降の気温上昇は、人間活動による確率が90%以上

・20世紀末に比べ21世紀末の平均気温の上昇幅は1.1〜6.4度

・21世紀末の海水面上昇幅は18〜59センチ

・猛暑や熱波、豪雨の頻度が増える可能性がかなり高い

http://www.mainichi-msn.co.jp/science/env/news/20070202k0000e040073000c.html
2番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 16:15:24 ID:X7a0wbWT0
ザンネンガイシュツ
3番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 16:15:56 ID:xJ/zvBMR0
僕の海綿体も爆発しそうです><
4番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 16:17:15 ID:DT/sl3ZJ0
太平洋のど真ん中あたりに大量に植物プランクトンばら撒け
昔の地球みたいに二酸化炭素なんてあっという間に激減するぞ
5チン顧問 ◆Analh6G9AA :2007/02/02(金) 16:22:21 ID:5G4Z9MEEP BE:342871946-PLT(11889)
確実に死んでます><
6番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 16:27:50 ID:xbJE1WpN0
バイオ起源の燃料は、地球温暖化の原因となる二酸化炭素を出さない
(植物による吸収と相殺される)と評価されているが、トウモロコシから
エタノールを製造するには、農作業に必要な燃料や肥料、製造工程の
燃料や電力などを通じて石油の使用が不可避である。
バイオ燃料として1kgの二酸化炭素を削減する効果に対して、
原料の栽培・収穫とエタノールの製造過程で、それよりも多い1.3kgの
二酸化炭素を発生してしまうという効率の低い製造プロセスさえある。
7番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 16:34:42 ID:6pt3zhzp0
スイッチグラス?ハハハ・・・
8番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 16:37:49 ID:wSiqU1Zp0
海面が50cm上昇すると大都市で住めなくなる場所が結構、出てくるだろうな。
9番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 16:41:05 ID:vBfbbj040
君たち植林しなさい。
ttp://dff.jp
10addie(仕事中) ◆phyx32M/iY :2007/02/02(金) 16:42:48 ID:gpmjpR6P0 BE:203742476-2BP(3075)
まじで右目の上あたりが痛い
11番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 16:43:47 ID:2h+S/W+R0
最大9cm?
12番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 16:45:54 ID:jqnaXNe10
デブ遊泳禁止法の進言
13番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 16:46:35 ID:X7a0wbWT0
>>6
でもさー栽培してる時期にもトウモロコシが二酸化炭素吸収するんじゃないの?
14番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 16:46:46 ID:HKpIn2y30
死ぬのはやだなぁ〜
でも、痛いのはもっとやだよね

ぽんぽんイタイイタイのなおってよかった・・・
15番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 16:47:59 ID:zOBMTroM0
平均気温がたった3℃下がれば氷河期と同じになるんだよな
16番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 16:48:40 ID:2glKQUil0
ヴェネチア脂肪www
17番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 16:49:31 ID:N/ox3l7aO
宮島の厳島神社オワタ
18番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 16:50:28 ID:29OH6hn60
ウミガメが雌ばっかになっちゃう
19番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 17:09:53 ID:1Bu3z25k0
>>13
だからエタノールに生成する時点でCO2が発生してしまうと言ってるんだ
20番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 17:16:33 ID:xbJE1WpN0
>>13
ガソリンの代わりにエタノール使っても、そのエタノール作るのに
減らしたガソリン以上のCO2が発生するって事らしい。

つまり、今の所エタノールは高騰する原油の安価な代替えに成っても、
エコ的には殆ど貢献してない。
21番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 17:21:25 ID:RdBU62xE0
自動車産業界からすればそんなこと関係無いんだろうな
地球温暖化の一番の矢面に立たされるのはこの業界だから
「地球にやさしいエタノールですよ」
って言ってれば良いだけ
22番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 17:22:30 ID:6pt3zhzp0
>>8
東京・大阪はスーパー堤防があるから大丈夫。
23番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 17:32:14 ID:X7a0wbWT0
>>20
ガソリン分1につき、エタノール1.3分出るってことじゃないの
植物の吸収分が0.3以上なら見合うんじゃないのか
24番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 17:34:31 ID:mi3LtyPl0
気付いた時には人類アボンだろ
25番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 17:35:09 ID:Qq5MArcK0
一方、シムシティDSでは、宣伝カーで排気ガスを出し続けた。

シムシティDSは全国区で出馬
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170148308/
「シムシティDS」の宣伝カーが登場!みんなの街に行くよー
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1169874533/
26番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 17:39:46 ID:xbJE1WpN0
>>23
エタノール燃やして出るCO2+作る時に出るCO2 > トウモロコシが成長時に吸収するCO2+減らしたガソリンのCO2

って事かと。

で、
エタノール燃やして出るCO2 = トウモロコシが成長時に吸収するCO2
(材料に成る実以外の茎や葉は、畑に戻されても分解時にCO2が出る)
なので、

エタノール作る時に出るCO2 > 減らしたガソリンのCO2

の分だけCO2は増えていく。
27番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 17:44:54 ID:X7a0wbWT0
>>26
>エタノール燃やして出るCO2 = トウモロコシが成長時に吸収するCO2
・・うん?そうなの?
28番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 17:55:50 ID:xbJE1WpN0
>>27
化石化して石炭に成る等、炭素として固定化する特殊な場合を除き、
植物が吸収したCO2は、燃える・地中で分解される等の際に同量のCO2が出る。
29番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 17:57:37 ID:+0d1tPp/0
どーすりゃいいんだよ
個人でやっても無理なんだから企業ががんばれよ
30番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 17:58:38 ID:tuA01tb70
Cに対してくっつくOをひとつにすれば半分にならね?
31番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 18:00:16 ID:C/Dd1wuw0
そもそもCO2が原因ってはっきり分かってないんだろ
なのにこの入れ込みよう、人類オワタ\(^o^)/
32番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 18:00:53 ID:VQ7qSwug0
CO2なんて宇宙に捨ててこいよ
33番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 18:02:30 ID:RdBU62xE0
NOxだろ 原因は
自動車排ガス
CO2なんて誰でも出してるから一番無難なのを主因にしてるだけかと
34番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 18:06:05 ID:L48k2LDE0
ここで表されている海面上昇率は論理値ですよ。
論理値で59pだと実質海面上昇率に換算すると約4m上昇することになります。
これは凄い被害です。
例え、18cm上昇するとしても実質上昇率では約92cmです。
これで、どれほどヤバいことか理解できるでしょう。
35番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 18:08:02 ID:k3MKBM5r0
住んでてよかった埼玉県
36番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 18:09:25 ID:xpMjQvHN0
誰だよ、温暖化しても海面上昇はない、
コップの氷が解けても溢れないからとか言った奴は
37番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 18:11:38 ID:Hey2EwKgO
氷が陸地の上に乗ってること知らなかったんだろ
38番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 18:20:12 ID:ZPOKdpet0
海水を吸出せばいいじゃない
39番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 18:20:26 ID:L48k2LDE0
>>36
氷が溶けて海面が上昇するんじゃなくて、温度が上がることによって海水が膨張して海面が上昇する。
40番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 18:29:09 ID:xbJE1WpN0
>>39
水の体積膨張率は0.021%/℃
6.4℃上昇しても0.1344%体積が増えるだけだが。
41番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 19:20:22 ID:z8bF8VQ20
これから先、冬は毎年気温が上がって行く +3度くらい上がる
夏も上がるな
6.4℃って言うのも嘘
20℃ぐらいは上昇する
加速してるのが理由
42番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 19:23:58 ID:L48k2LDE0
>>40
海水の体積が0.1344%も増えたら大変なことだぞ。
たかがじゃない。
43番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 19:50:39 ID:z8bF8VQ20
44番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 21:13:58 ID:X7a0wbWT0
>>28
そうなんだーthx
じゃあもっと効率よく燃料にできる方法を開発できるといいね

>>41
そうおもう
徐々に来るんじゃなくて、いったん始まっちゃったら一気に来るものだと
45番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 21:14:50 ID:87NZAz/W0
1961〜2003年に年1.8ミリの割合で海水面が上昇した





なんだこりゃwww
全然大したことねえじゃん
46番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 21:29:16 ID:AyaUVbYs0
ノックスソックス
47番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 21:31:07 ID:eEma7vls0
サトウキビでエタノール精製する場合には、工場がサトウキビの燃料だけで独立して稼動できるんだが
48番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 21:32:18 ID:e6fG5nn10
解決方法は無い、人間を減らすことぐらいしかない
戦争です
49番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 21:35:51 ID:okb6PqccO
中国に逃げるか
50番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 21:36:26 ID:KcvaU+Sv0
もうダメだ・・・
51番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 21:36:38 ID:A/Ey5ceL0
じゃあ、全人類でコップ一杯ずつ海の水を飲めばいいんじゃね?
52番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 21:36:54 ID:Vk7M8LFq0
海面が上がったら山崩して埋めればいいじゃん。
53番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 21:37:08 ID:dTC1Yaai0

世紀末じゃなくて世紀始だろ

54番組の途中ですが名無しです
どうでもいいや
どうせ死んでるし