米カリフォルニア州、2012年までに白熱電球の利用を禁止の方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼176
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200702011910&ref=rss

米カリフォルニア州が地球温暖化防止のCO2削減の一環として2012年までに
白熱電球に利用を禁止の方針で法案の準備を進めていることが1月30日、
州政府関係者により明らかとなった。

白熱電球は今から125年前に発明家エジソンによって発明されたもので、
その後、現在に至るまでほとんど同じ原理のものが利用されてきている。
与えられたエネルギーをどれだけ光に変換できるのかを示すエネルギー
変換効率は5%前後しかなく、ほとんどのエネルギーは光に変換されること
なしに熱として無駄に消費されている。

カリフォルニア州では白熱電球の代換品として蛍光灯型電球を利用することを薦めている。
蛍光灯型電球の場合、エネルギー変換効率は25%前後となる。
白熱電球を蛍光灯型電球に取り替えた場合、カリフォルニア州の一般家庭では
年間あたり40〜50ドルの電気代を節約できる見通しだ。
2番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 19:59:11 ID:JaB6Sz1K0
どぼちてー
3番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 19:59:24 ID:4/39zbsp0 BE:242088544-BRZ(5679)
温暖化の議論が白熱してるな
4番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 20:00:50 ID:USInDr3t0
導入には白熱した議論が予想されるな
5番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 20:00:50 ID:YWqvn+Ys0 BE:333333476-2BP(312)
温暖化の議論が白熱してるな
6番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 20:00:57 ID:m7NpHx4h0

      |
   \    /
   _     _
       
   /  .   \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ
7番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 20:01:09 ID:clpfCRTn0
温暖化の議論が白熱してるな
8番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 20:04:05 ID:BEMuB8fW0
ビジネスホテルが欧米風を気取って薄暗い白熱灯しか無いとむかつく。
9番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 20:04:08 ID:m9FMsrSX0
白熱電球がはつねつか
10番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 20:05:38 ID:rGD6waPh0
蛍光灯嫌いだったけど、白熱球色の電球型蛍光灯はいい感じ。
取替え時期を忘れちゃうほど長持ちするし。
ただ白熱球みたいにイキナリ明かりが点かなくなる。そんなとこまで再現しないで欲しい。
11番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 20:05:43 ID:ofcBwR3b0
>年間あたり40〜50ドルの電気代を節約できる見通しだ。

大したことないな。
12番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 20:14:37 ID:8Hkh63Jr0
アメリカではいまだに白熱電球が主流なのか?
13番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 22:11:43 ID:REXwkrd30
蛍光灯ってつける時にかなり電力使うよな?

トイレみたいにこまめに消えたりついたりするところは白熱のほうが省エネなんじゃ?
14番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 22:14:36 ID:62+84wO50
発光ダイオードじゃダメなのか?
15番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 22:14:37 ID:PHEa3iRf0
夏は暑くない蛍光灯に救われ
冬はあたたか〜い白熱球に思いをはせる
16番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 22:16:18 ID:/FC0d8qM0
17番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 22:16:25 ID:BEMuB8fW0
>12
白人は肌の色が蛍光燈下で見ると死人っぽい色味になるから、
白熱灯を使いたがる傾向にある。
18番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 22:18:45 ID:ofcBwR3b0
>>12
蛍光灯使ってるのってキッチンぐらいじゃないかね。
洞窟暮らしが長かったせいかなのか、連中の家はすげぇ薄暗い。
19番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 22:19:44 ID:mTVI4QdQ0
アメリカ人がなぜ日本人は家の中で蛍光灯使うのか?
と不思議がってたな
20番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 22:24:41 ID:fSxeXiG70
21ハワイアンセンター:2007/02/01(木) 22:28:48 ID:dDhLlnm30
>>14
蛍光器具としてのLEDもようやく出始めてるが高いなまだ。
LEDは変換効率は良いんだが熱に弱いので密集配置が出来ない。
結果的に蛍光灯並の表面積で同量の光を出すのはなかなか難しいとか何とか。
22番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 22:30:55 ID:QogAZ9xz0
クリスマスのイルミネーションも禁止の方向で
いやクリスマス禁止
23番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 22:31:00 ID:QYsr6a3B0
日本もこれくらいのことしろよ

日本も早く道州制にしろ
24番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 22:32:06 ID:9Gb6ffSm0
京都議定書にサインすらしてないアメリカが何やってんすか?w
25番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 22:34:11 ID:QogAZ9xz0
ティファニーのキノコ型したランプも禁止ね。
26番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 22:34:51 ID:pOxfUh9f0
蛍光灯は寿命が短すぎ。パルックボールを使ったほうが安心する。
27番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 22:35:38 ID:QYsr6a3B0
アメリカがサインしてないだけで
アメリカの個々の州は環境保全が進んでる。

だから日本も道州制にしろよって。
28番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 22:37:18 ID:cJYaKWak0
トイレの電球を白熱電球から蛍光灯電球に変えて
明るくなっていい感じと思ったけどしばらくして使えなくなった
蛍光灯電球だと電圧が高くてダメになっちゃったらしい
しょうがないから白熱電球使ってる orz
29番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 22:38:43 ID:x/gbzgFb0
>>25
?
30番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 22:39:40 ID:WL70Ao5C0
シュワ知事、いったい何が始まるんです!?
31番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 22:45:46 ID:RoXKWmFs0
>>28
> 蛍光灯電球だと電圧が高くてダメ

蛍光灯だからダメなんじゃなくてワット数が合ってないんでしょ?
買うときラベルに何ワット用って書いてるんだから確認すれ
32番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 22:47:49 ID:b+yFzd5f0
白色ダイオードきたな
33番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 22:47:56 ID:6uKy8DxJ0
どうせ密閉型の器具に100Wの明るさ相当の奴を入れているとかのオチだろうなあ。

それか28のうちだけ、韓国か何かから送電されて100Vじゃないとか。

一度104V以下になっているかどうか確認してもらえ。
34番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 23:09:19 ID:ETjdtc7P0
うちの照明、EFA14以下の指定だけど、いまどきEFA14は生産中止らしい。
EFA15を代わりに入れて大丈夫?それとも、ちょっと暗くてもいいからEFA10で我慢すべき?
35番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 23:14:41 ID:ketyg99p0
>>13
マジレスすると点灯時に必要な電力は電球>>>>>>>>>>>>蛍光灯。
蛍光灯を点滅させてはいけないと言われてるのは蛍光灯の寿命が縮まるから。
一回の点灯で一時間分の寿命が縮まってしまう。
36番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 23:21:42 ID:P2exVXf+0
100パーセント光に変換できたらどんなけ明るいんだよ
37番組の途中ですが名無しです:2007/02/01(木) 23:27:16 ID:csXZlapv0
製造時に二酸化炭素を大量に排出するとかいいだす基地外がいなくてν速はいいところです。
コメよりもシナ公の白熱電球の使用を禁止させたいです><
38番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 01:09:51 ID:IOvUcTbw0
どこで蛍光灯の使い方を習った?
39(((((っ・ω・)っBOON ◆.HIPPIE.SE :2007/02/02(金) 01:12:31 ID:W90wdX020 BE:863510786-PLT(10006)
たしかに白熱灯よりも蛍光灯型のほうが電気喰わないけど
ブロークイブーンはどのあたりになるんだろう
40番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 01:30:51 ID:WUvitshm0
州単位でもいいから京都議定書にサインしろよ・・・・
41番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 01:34:42 ID:UbrqF2Pv0
BOSEのスピーカーに電球が使われていたような
42番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 01:40:06 ID:KxRHWsKf0
導入には白熱した議論が予想されるな
43番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 01:41:16 ID:vHqwXpNh0
っていうか京都議定書はどうした!
44番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 01:41:55 ID:f9K6mRP70
まてよ、ブラックライトならいいんじゃないか?
45番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 01:43:29 ID:lGJsbZgC0
どうせCO2削減なんて不可能なんだからやめとけよ
こういう自己満足とかキモイw
何が京都議定書だよwww-6%なんて童貞の妄想より非現実的だっつうの
46番組の途中ですが名無しです
大体CO2何dとか、排出量の売買だとかわけわかんねことやってないで
普通にやれよ。
どういう利権が絡んでるんだ?全世界巻き込んで。