仮面ライダー電王、初回視聴率8.5%を記録

このエントリーをはてなブックマークに追加
294番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 09:36:22 ID:2vwsZ/rM0
>>291,293
サンキュー。
シャナやってた人なのか…
295番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 09:45:13 ID:LrXgth3C0
296番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 09:56:40 ID:xX7QdqpJ0
小林靖子なのか。見ればよかった。
297番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 09:58:43 ID:C2Lusm6QO
シャナ(笑)
もっとマシの見ろよ
298番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 10:05:36 ID:EY926Zru0
仮面ライダーは2クールにすればいいのに
中だるみして盛り上がらない最終回になるんだから
299番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 10:10:50 ID:pE/jEWtPO
カブトはどいつもこいつもライダーばっかりだったから、一般人の多そうな電王には期待
300番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 10:12:13 ID:LHmx1o4B0
電王の視聴率が良いのはカブトのおかげじゃね?

俺も、カブトの途中から見出した
エセライダーファンです
301番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 10:14:31 ID:7Q4zw95s0
カブトは俳優が良かった
だが後半のストーリが糞過ぎた
302番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 10:24:26 ID:FcaJnMY30
オンドゥラギッタンディスカー
303番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 10:24:36 ID:AUi6I2c20
>>293
ライターになるきっかけがすごすぎる・・・
304番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 10:25:40 ID:9EnO628n0
カブトは1話がつまらなくてずっと見てなかったが
キックホッパーが出たぐらいから見た
305番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 10:28:11 ID:1sxwmqqO0
カブトは予算が足らないのがみえみえだったな。
映画版との繋がりも無かったことにされるし。
306番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 10:30:51 ID:9EnO628n0
>>277
アニメの金田一やってたが、特に酷いことは無かった
307番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 10:34:45 ID:xX7QdqpJ0
>>277
井上はアニメ向き。本当の人間にはできない演技を要求する脚本。
308番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 10:36:28 ID:9V0hF/tP0
カブトは記念作品だったから、最初だけ盛り上がったんだよ。
でも途中から内容もグダグダになって、かなりひどかった。

平成ライダー初期の方が視聴率は高かったね。
309番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 10:47:50 ID:9EnO628n0
クウガが面白くて最初から最後まで見たが、
次番組のアギトはつまらないから途中で見るの辞めた
310番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 11:39:08 ID:BiMp7zJc0
>>300
俺もノシファンの間で叩かれまくってる黒包丁編から見始めたw
カブトって色んなところで叩かれてるが
俺はあの過剰なギャグ描写がないとライダー見てなかったからな
ライダー初心者を取り込むために敷居を低くしたんじゃねーの?
他の知らんから比べようないけど。555がやたら人気だよな
311 ◆65537KeAAA :2007/01/30(火) 11:39:58 ID:IrWdlwx60
なんかもう「宇宙刑事」って付いてても違和感無いな。
312番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 11:41:38 ID:pOzMDyS80
むしろ宇宙刑事復活でよくね?
313番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 11:42:33 ID:LrXgth3C0
というか、宇宙刑事復活してるから。
314番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 11:44:06 ID:AUi6I2c20 BE:168727537-2BP(177)
>>313
マジ?
315番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 11:44:19 ID:i7sBndp70
ジャンパーソンを復活させる時が来た様だな
316 ◆65537KeAAA :2007/01/30(火) 11:46:26 ID:IrWdlwx60
「おやっさん」のポジションに藤岡弘、を配役しただけで
5%は視聴率取れそうなんだがな。
317番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 11:46:59 ID:9EnO628n0
>>315
変身ヒーローじゃないんで今考えるとすごい作品だな
318番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 11:50:57 ID:Zq4tGZq/O
ジャンパーソンの素顔は泣く子も黙る。
319番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 11:51:59 ID:TAI/s9jw0
>>316
すぐ飽きられるって
320番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 11:52:33 ID:AUi6I2c20
>>316
そうなると、宮内洋みたいに、主役より目立たせないとオッサンたちが黙ってないだろう
321番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 11:53:51 ID:TQW/va1a0
>>315
それとエクシードラフトは見たことあるwww
322番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 11:53:59 ID:ddMxGNxr0
宇宙刑事っつーか、時空警察とかでよくね?
323 ◆65537KeAAA :2007/01/30(火) 11:54:57 ID:IrWdlwx60
>>319->>320
ウルトラマンタロウにおける諸星ダン的なポジションでは?

往年の力はないが、たまに変身して助けるとか…
324 ◆65537KeAAA :2007/01/30(火) 11:55:56 ID:IrWdlwx60
「宇宙鉄道公安」とかか?

敵はミラーマン
325番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 11:58:05 ID:AUi6I2c20
>>322
そこまできたら、タイトルを時効警察にして、主役をオダギリジョーにしたらよくね?
326番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 11:59:09 ID:4saC9O+wO
最近、初代仮面ライダーを見てるんだが藤岡目立ってなくね?
327番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 11:59:20 ID:sKx32bp90
仮面ライダーOB
328 ◆65537KeAAA :2007/01/30(火) 12:02:32 ID:IrWdlwx60
>>327
全員揃ったらスゲェだろうなぁ…

そう言えば昔タラタラTVを観ていたら「歴代戦隊大集合」とかで200人くらいアレが揃ったの
観たことが在るような気がするんだが、アレには笑ったっけな。
329番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 12:05:59 ID:AUi6I2c20
>>327
誰が主題歌を歌うのかでバトル
330番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 12:23:34 ID:xuTltnPA0
>>329
サブ北島でいいよ
331番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 12:24:13 ID:ABkI9xpB0
おれはクウガつまらなすぎて初見で切ったけど。
332番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 12:24:50 ID:TAI/s9jw0
333番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 12:25:00 ID:IFrcE6CjO
セサミ地味にすげーな
334番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 12:29:42 ID:9EnO628n0
クウガって改めて見ると生々しいな
血がボタボタ出てるし
http://www.youtube.com/watch?v=ictJEMsmOjI
335番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 12:30:31 ID:LLdHcxAB0
特撮の主題歌はささきいさおに歌わせとけば間違いない
336番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 12:32:02 ID:QK55zgO2O
お子様は電王のデザインをどう評価したんだよ
337番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 12:33:22 ID:9EnO628n0
>>335
メタルダーの主題歌は素晴らしい
ガキの時は意味不明だけど
今聞くと欝に・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=AkJVz9J_Ms8
338番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 12:35:01 ID:xQl5rCoX0
>>332
それはガオレンジャーvsスーパー戦隊
メカの戦闘シーンが傑作
339番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 12:36:45 ID:VLdc3xyh0
アギトとかクウガって、ようつべで全部見れる?
340番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 13:18:33 ID:LrXgth3C0
レンタルしろよ。
341番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 13:33:46 ID:MDN/eiVq0
仮面ライダーはもういいよ。ライオン丸Gの続編こそやるべきだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=7Bki5jPzXu4
342番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 16:04:14 ID:gZEkGyXG0
イイジャンイイジャンスゲェジャン(・∀・)ノ
343番組の途中ですが名無しです
>>341
ネタバレスレによるとライオン丸の獅子丸ちゃんが3話に出てくるらしいが