給食費不払いの親、裁判所からの督促状にびびる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
学校給食費の滞納問題を巡り、宇都宮市教育委員会が
裁判所に保護者への督促申し立てなどの措置を取ったところ、
7カ月間で3分の1が支払うなど滞納者が大幅に減ったことが分かった。
「払えるのに払わない」家庭が多いことも裏付けられ、
法的措置が全国的に広がる可能性もある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070127-00000048-mai-soci
2クララ:2007/01/28(日) 17:03:14 ID:kLLEIEor0 BE:501065993-PLT(10135)
強気なこと言ってる割に司法が関わるとすぐにゴメンナサイなんだな
3番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:03:25 ID:PuWorRmu0
しょっぴけ
4番組の途中ですが台無しです:2007/01/28(日) 17:03:26 ID:vZrF4hzr0 BE:501090293-PLT(11180)
5番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:04:13 ID:NAI66IXs0
「義務教育だから払わない」と言ってる奴は
異義申し立てして裁判でも同じ事言って欲しいな
6番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:05:25 ID:VyAHBYm80 BE:145099924-PLT(10115)
514 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/28(日) 15:24:46 ID:vP7/iomz0
うちは罰則がないうちは給食費は払わないよ
下の子はまだ小3だからあと6年は不払いを続けます
不払いはけしからんと言ってる人だって今回のニュースで
罰則がないってことを知ればもっと増えると思うよ
結局払わなくていいものは払いたくないが本音だろうし

544 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/28(日) 15:43:18 ID:vP7/iomz0
給食費徴収に法的根拠があれば罰則規定だって設けるはずでしょ
罰則がない法律は絵に描いた餅ってこと

ここでレッテル貼りや人格攻撃して叩いてる人も
いくらきれいごと並べたって結局は払いたくないってのが本音でしょ
その証拠にこの先不払い者はもっと増えると思うよ
7番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:05:34 ID:XwBhvp8I0
>>4
クール便でくれ
8番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:06:06 ID:vUXVyLQs0
そりゃビビるわ
9番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:06:49 ID:qMkqbMXo0
給食費払うから俺んちに毎日給食配達してほしい
10番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:07:03 ID:2IFPyLEg0
想像すると笑える
11番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:07:10 ID:OZE7gftY0 BE:212485436-BRZ(5000)
なんでわざわざ3分の1なんだろ?全額払えばいいのに
12番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:07:22 ID:gcgc/X+50
DQNは裁判所とかに弱いからな
13番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:07:57 ID:ZuX/K/R40
最初から払ってろやカス親
14番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:08:02 ID:AVYZ+HPh0
いままで払わせなかったのがおかしい
15クララ:2007/01/28(日) 17:08:03 ID:kLLEIEor0 BE:334043892-PLT(10135)
払わないやつは、もし将来子供が公務員になりたいとか言い出した時に
不利になったらとか思わんのだろうか。
16番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:08:09 ID:nSz92BKH0 BE:998957186-BRZ(5040)
17番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:08:18 ID:hwPfNr5M0
>>宇都宮市のほか、仙台市、北海道石狩市、広島県呉市など

ここのDQNは怖くなって払うようになっただろうな
18番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:08:22 ID:nyzGigwkO
>>9
その手があったか(・∀・)
19番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:08:26 ID:WYBGDaAI0
>>4
ワロタ 続きキボン
20番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:08:34 ID:e46f7eri0
払ってない奴はチョンだろ
全部殺せ
21番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:08:38 ID:Wu30n8TM0
>>6
腐ってんな
22番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:08:44 ID:vvIAjYM60
白のMOVE(ワゴンR)をカスタムする金があるなら
給食費くらい払っとけ
23番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:08:51 ID:1/oweTWh0
給食費は払えよ
犬hk受信料は払わなくていいから
24番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:09:04 ID:xIPObY0x0
    ,. -‐―――‐-、
  γ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
  /:::::::::::人:::::::人:::::::::::ヽ  給食費払わなくても罰則はないんだお!w
 γ::::::::/⌒ヽノ⌒\:::::::::ヽ、
. {:::::::/( >)  (<)\:::::::::)
 ヽ/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ノ シシシシシッ!
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /

    ,. -‐''  ̄ ̄`‐-、        ,. -‐''  ̄ ̄`‐-、
  γ           ヽ、    γ           ヽ、
 <    人  人   __フ  <    人  人   __フ  A「浮いたお金でウィッグつけて髪も染めたお!」
 γ   /⌒ヽノ⌒\  `ヽ、  γ   /⌒ヽノ⌒\  `ヽ、  B「自分に投資だお!w」
 {  /( ●)  (●)\   ) {  /( ●)  (●)\   )
ノ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \( ノ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \(
  |     |r┬-|     | ヽ |     |r┬-|     | ヽ
  \      `ー'´     /  ) \     `ー'´     /  )

          ,、
    ,. -‐|`' O `'|‐-、        ,. -‐''  ̄ ̄`‐-、        ,. -‐''  ̄ ̄`‐-、   A「ギャハハ!ティアラまで買っちゃったお!w
  γ   ⌒⌒⌒   ヽ、    γ           ヽ、 キリッ γ           ヽ、   こwのwトwシwでwwwwwwwwwwwwwww」
 <    人  人   __フ  <    人  人   __フ  <    人  人   __フ
 γ   /_ノヽノヽ、\  `ヽ、  γ  ./\ヽノ/\  `ヽ、  γ   / ヽノ  \  `ヽ、
 {  o゚((●)) ((●))゚o    ) {  /( ●)  (●)\   ) {  / ⌒   ⌒ \   ) B「給食止められるもんなら止めてみろお!ww」
ノ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \( ノ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\( ノ / ///(__人__)/// \(
  |     |r┬-|     | ヽ |     |r┬-|     | ヽ |        ̄      | ヽ
  \      `ー'´     /  ) \     `ー'´     /  ) \              /  ) 全員「給食費不払いサイコーだお!」
25番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:09:26 ID:LOyc0jij0
26番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:09:35 ID:jYWtCpvd0
>>6
俺は払うのが当然だと思ってるから、「払いたくない」とか思いもしないけどなぁ
27番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:09:55 ID:HQoDyrAy0
>>6
子供はどんな気分なんだろうな
そんくらいの金までケチるんなら最初から家庭持つなカスって話だわな
28番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:09:55 ID:+cQtnUsf0
NHKなら受けてたつがこれは払えよ
29番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:10:07 ID:T7ajgQwf0
不払いの人は終業式とかで校長が発表すればいいんじゃないの
親の名前を
30番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:10:22 ID:CkJv+aHy0
>>6
罰則てw
確かに罰則も何もいらないからこういう馬鹿親の子供には飯を与えなければいい
親が給食費払ってくれないから昼飯食べられませんって哀れな子供の完成。
31番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:10:54 ID:OTC23ole0
子供が不憫だな・・・
32番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:11:04 ID:1bCofp9C0 BE:412599874-2BP(111)
>>11
100世帯が不払いで33世帯が督促状にびびって払ったんだろ
だから1/3
33番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:11:22 ID:nSz92BKH0 BE:208116252-BRZ(5040)
>結局払わなくていいものは払いたくないが本音だろうし

払わなきゃいけないものだろ?
34番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:11:30 ID:bwHSOdzn0
>>6
鬼女腐りすぎワロタ

マジでこういうのがいるから恐ろしい
35番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:12:05 ID:WYBGDaAI0
罰則つか立派な債権だからな
正当に請求すれよ
36番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:12:05 ID:azlB7DD90
突っ張り切れないなら始めから払えよDQN親
37番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:12:11 ID:0gU2SEZP0
どっかの小学校じゃ、給食費前払いして証明書みたいなのもらわないと
給食がもらえないらしいね
なんかその学校は、普通に給食当番がみんなで配るようなんじゃなくて
購買みたいな感じになってるんだとか

あとは、給食費は毎月同じ日に統一して、親からとかじゃなくて
子供から徴収するとか
同じ日に給食費払わないやつは目立っていじめられたりするから
子供も親も必死で払うようになるんだと
それでも「いじめに強くなれ」とかいって払わないクソ親もいるとは思うけどな
38クララ:2007/01/28(日) 17:12:29 ID:kLLEIEor0 BE:501067139-PLT(10135)
どんな貧乏してても「子供の給食費だけは何とか」って頑張って工面するのが
日本のカーチャンの姿だと思っていたんだが、もう時代は変わったんだな。
39番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:12:31 ID:C/M/UrSf0
ビビるぐらいなら最初から払っとけよw
40番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:12:38 ID:bMTbsQtq0 BE:113285928-BRZ(6077)
41番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:13:00 ID:2LT+Q8hc0 BE:162699833-2BP(1700)
どっちにしろこんな親じゃまともな教育してねえんだろうな
ゆとりのうえにこれじゃ子供がかわいそうだ
42番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:13:06 ID:LOyc0jij0
>>6は句読点が一つもない

つまり
43番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:13:39 ID:VF1bd5iz0
払わないなら食わせなきゃいいだけ
なんでそんなことがわからんのか!バカ教育者ども!!
44番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:13:43 ID:tSgGiAZo0
>>6
>>下の子はまだ小3だからあと6年は不払いを続けます

これで中学も給食がある田舎だということが判明
45はにわ (つ´∀`)つ  ◆mvApvS4Pj2 :2007/01/28(日) 17:13:51 ID:2zsHzUPq0
楽しみちゃん!

真相報道バンキシャ!   1月28日(日) 18:00〜18:55 日本テレビ

親vs学校…給食費滞納攻防現場
46クララ:2007/01/28(日) 17:14:50 ID:kLLEIEor0 BE:222696443-PLT(10135)
>>43
珍権団体とかがすげーうるさいんだってよ。それやると。
教育委員会だってやりたくてしょうがないらしいが。>不払いには食わせない
47番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:14:59 ID:0gU2SEZP0
>>44
まぁ待て待て
東京でも給食ある中学はあるし
田舎でも給食無いとこはある
お前の地域基準にするなって
48番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:15:03 ID:yf7i0Ixf0 BE:781583459-DIA(90072)
給食費ぐらい払えやクズ共
49番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:15:13 ID:kPKdGUha0
>>38
そんな時代は今も昔もありません
50番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:15:29 ID:CkJv+aHy0
>>44
おいおい
51番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:15:35 ID:XwSEhgp20
給食食べれない子供が可哀想とか言うけどさ
こんな親に育てられる子供もかわいそうだろ
挙句に子供のしつけを学校の責任にしたりするっておかしいだろ
52番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:15:48 ID:Kp4xNKMM0
ちゃんと過去にさかのぼって全額払わせろよな。
こいつらのせいで質の落ちた給食食わされた子供の親達も訴えろ
53番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:15:51 ID:JVk6FZbv0
これ払ってない親の子はどう思ってるんだろうな
54番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:15:58 ID:nfwSwi+h0
>>24
これって矛盾してるよな
外見を良くするために外聞を捨ててる
俺は多少おしゃれじゃなくてもいいから自分も子供も恥はかきたくないな
55番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:16:06 ID:hwPfNr5M0
たまにはサザエさんで鬱にならないでバンキシャも見るか
56番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:16:31 ID:fcSPR1ox0
kuso親ざまあ(藁
57番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:16:33 ID:Cflk71400 BE:595339698-2BP(47)
>>4
早急にzip
58番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:16:50 ID:LBxpr+5N0
まぁまともな親なら義務教育で無料なのは授業料だけだっていう
最高裁判例がある事くらい知ってるだろう
59番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:16:52 ID:Ga1Mbc200
>>4
やる事はわかってるな!?
60番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:17:14 ID:+cQtnUsf0
>>6
高速料金未払いで逮捕された奴いたよな、それに似てる
61番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:17:23 ID:6AjAWzv30
食ったんなら払え
62番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:17:44 ID:I86PdtQr0
堂々と食い逃げワロスw
63番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:17:45 ID:cEMU64lX0
給食費を払わない親と
金払ってるんだから、「いただきます」言わなくていいよ。な親は
同じ人な予感
64番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:17:56 ID:xOTxVpRpO
なんかもう日本と朝鮮の区別がわからなくなってきた
65クララ:2007/01/28(日) 17:18:01 ID:kLLEIEor0 BE:1169154397-PLT(10135)
この親達には定食屋不払いとかもやってもらいたい。
66番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:18:19 ID:MM0Ds+Pb0
給食か弁当か選択制にして、払わない人は弁当にすればいいよね
67番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:18:26 ID:Y297svtq0
子供数人分で総額40万未払いの親とか居るからな。
きっちり回収してほしい。
68番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:18:28 ID:UykutTd70
ピッチャーびびってるwwwwwwwwww
69番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:18:42 ID:umGvSR4P0 BE:276102443-2BP(1160)
>>1
>3分の1が支払うなど

それでも3分の1って・・・
払わない奴は信念があると見たねw
70番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:18:45 ID:JVk6FZbv0
じゃあ普段外食する時も給食の時と同じように食い逃げしてくださいね
71番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:19:06 ID:1bCofp9C0 BE:795728096-2BP(111)
>>64
逆に考えるんだ
不払いDQN=朝鮮人だと
72番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:19:23 ID:0gU2SEZP0
>>63
いただきます問題はひどいよな
そういう事を今の親が言うってことは、そいつの親とか周りが
そういったことの意味を1つも教えなかった訳だろ?
2世代上くらいの教育が間違ってたのかね
73番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:19:27 ID:Ga1Mbc200
タダの無銭飲食だしなw
74番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:20:13 ID:tSgGiAZo0
>>47
そうか名古屋ではこうなんだぜ
75番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:20:17 ID:7IF26Vdl0
NHK払わない奴とまるっきる同じだな
76番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:20:35 ID:dhjUobES0
俺が代わりに払うから俺に給食食わせろ
77クララ:2007/01/28(日) 17:20:40 ID:kLLEIEor0 BE:779436476-PLT(10135)
不払いのせいで給食がチーズと小芋定食みたいになった学校もあるらしいしな。
78番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:21:04 ID:1bCofp9C0 BE:825199878-2BP(111)
>>72
団塊が60〜
団塊Jrが30前後
団塊Jrの子供が小学生から幼児か

79番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:21:09 ID:nnwUEZiZ0
事業参観とかで名前発表してやりゃーいいじゃん
80番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:21:22 ID:uSQFwctV0
給食費を払わない人
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1169722348/

これはひどい
81番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:21:26 ID:GNmlJ8Dl0
>>11
ゆとり世代だな
82番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:21:45 ID:nnwUEZiZ0 BE:598574096-2BP(780)
授業参観ね 馬鹿親だから出てこねーか
83番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:21:51 ID:0gU2SEZP0
>>77
ああーニュースでやってたな
給食費不払いが多すぎるんでデザート減らしたとか

払わない親講評すればいいんだよ
子供が間違いなくいじめられるから
84番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:21:55 ID:rPNYWDld0 BE:188046926-PLT(22778)
この問題にしても虐めにしても卒業の時なんかの証書に「過去にいじめ(加害者)、給食費未払い」
って書いてその後の中学、高校、大学受験や就職の時の学歴欄に備考としてつけるように義務つければなくなるんじゃない
85番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:22:07 ID:Y05u2Plz0
払えるのに払わないバカ親には腎臓の1つや2つ売らせろよ。
86番組の途中ですが名無しです :2007/01/28(日) 17:22:17 ID:JYSFO5Tf0
年金払わない奴も取り立てろ
87番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:22:19 ID:hwPfNr5M0
一回「給食費の滞納が多いため、しばらく給食を休止します」ってやったら変わると思うけど。
払っている人には非常に迷惑だが。
88番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:22:25 ID:Fa3pwAvx0
難しいとこだわな
払ってないからって給食食わさなかったら速攻イジメられるだろうし
DQNの子はDQNと割り切るのもちょっとムズイ
89番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:22:35 ID:oClhh9S70
ミクシーやブログなので給食費支払ってないとか
自ら晒してるバカ親とか1人位いるだろ?
うぁちしたいからURL晒してくれ
90番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:22:51 ID:nnwUEZiZ0 BE:620743687-2BP(780)
修学旅行の積立金もしねーのかな こういうやつらは
91番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:23:17 ID:6AjAWzv30
給食弁当選択制にしたら
馬鹿親は子供にコンビニ弁当を持たせる
間違いない
92番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:23:22 ID:/5kR2jB10
払ってる親も抗議しないとな
払わない子の分まで金出してんだから
93番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:23:29 ID:uSQFwctV0
94番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:23:38 ID:XwSEhgp20
「○○君のお父さんお母さんがお金を払ってくれないのでプリンは中止となりました」
95番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:23:44 ID:4PbomyUc0
なんか殺伐とした世の中だな
96番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:23:48 ID:nnwUEZiZ0 BE:266033546-2BP(780)
>>91
給食費より遙かに高くつくなそりゃ
97番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:23:59 ID:EYtl0MDY0
過去の分を遡って、一日あたり延滞分利率5割くらいで請求すればいいでんねーが?
98番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:24:24 ID:PNfdWFuG0
>>88
そりゃ払わないんだからしょうがねえじゃん。

容姿とか成績が原因のイジメとはちょっと事情が違うよ。
99番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:24:38 ID:3ZzQpb290
市民税からさっぴけばいい
100クララ:2007/01/28(日) 17:25:12 ID:kLLEIEor0 BE:1169154397-PLT(10135)
もうさ、不払い起きたら債権を武富士あたりに譲渡したらどうだ?
101番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:25:21 ID:1bCofp9C0 BE:412599874-2BP(111)
馬鹿親「給食費を払わないだけでうちの子を差別する気か!!!

ってなる日も近いな
差別じゃなくて区別なのに
102番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:25:23 ID:nQBzEkeS0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\   給食費出さないのは当たり前おwバーーーカwww
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))







            ___
     ____,./      \
    ノ   /         \   法的措置は勘弁してください
  /   /            \  すいませんでした
 |     |::..           ...::::|
 ヽ    `一ー――――-、;;;;::/`一ー―-、
  ヽ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
103番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:25:38 ID:dB4SiNfi0
お前ら偉そうなこといってるけどまさかNHKはらってないやつはこの中にいないだろうな
104番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:25:48 ID:JVk6FZbv0
この親達をみんなエスポワールに招待しようよ
105番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:25:50 ID:umGvSR4P0 BE:345128235-2BP(1160)
>>78
挨拶をしても仕返さない奴ってなんなの?



耳が無いの?
106番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:25:55 ID:srtzbphy0
払ってないヤツの分、一人分を倍額で買い取るから
大人用にカスタマイズした給食を届けてくれ
3倍までなら出してもいい
107番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:26:05 ID:1AOD2e+j0
片親なら給食費免除らしいから離婚すればいいのに
108番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:26:21 ID:BfenraWs0
いただきますってのは自分が食べる食材と作ってくれたおばちゃん達への感謝の気持ちとして言うのであって
金がどうとかそんな薄汚い事の話じゃないのだと俺は思うのだけどな
109番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:26:24 ID:47PqzjX8O
世の中うまくやればいろんなものが安くなる。
それも知らずに馬鹿正直に金を払ってるやつが馬鹿なんだ。
一生、搾取される側で正義を盾に満足してろよ。

とか妙な勘違いをして、自分が賢いとでも思ってんのかね、この卑しい無銭飲食集団は
110番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:26:29 ID:0gU2SEZP0
>>87
まぁ弁当制にすればいいんだよな
そうすると給食作ってるおばちゃん達が困るわけだが

そっちが勝手に食わせてるだけだ と相手が言うのなら
そのいわゆる「勝手に食わせてる」のをやめればいいと思うけど
111番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:26:39 ID:QrwaCHPs0
罰則規定があろうがなかろうが、強制執行手続きされたらおしまいける
112番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:27:03 ID:hwPfNr5M0
>>108
同意
113番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:27:46 ID:WYBGDaAI0
>>103
そこは絶対に払わん
あれは憲法違反だと思ってる
114番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:28:14 ID:vTr2XA980
みんなで食べるから楽しいのに、そんなことも思いつかないのか親は
115番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:28:28 ID:MM0Ds+Pb0
給食を調理している風景を見てみたいな
きっと大きい釜があるんだろうなあ
116番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:28:30 ID:EYtl0MDY0
>>103
年払いで一括で払ってるよ。
そんなもん、常識だ。
日本人の義務みたいなもんだぞ?
117番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:28:40 ID:0gU2SEZP0
>>107
そんなのがあるのか

>>108
そうだよなぁ
そっちが勝手に作って出してる と言ったって、
「それじゃこれからは給食の時間になったら裏山なり道ばたなりで
 適当にもの採ってくるなりスーパーで買ってくるなりしてください」
って言われたらキレるんだろうな
118番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:28:40 ID:vxrOLhN50
NHKは絶対に払わない
119番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:29:01 ID:Y05u2Plz0
>>115
給食室見たことないの?
120番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:29:13 ID:Fa3pwAvx0
>>98
いや親を理由に子供がいじめられて良い分けないだろ?
本人に責任が無い点では容姿に関するいじめと変わらんと思うが

つか学校関連の諸々の費用は一括で集めりゃいいのに
121番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:29:22 ID:nnwUEZiZ0 BE:110847252-2BP(780)
NHKはスクランブルかけろ 払わない奴ガイルのはかまわんが そいつが見られる状態をなくせ
122番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:29:42 ID:izPJNox30
>>115
見学行ったことあるけどめちゃくちゃでかいぞ
123番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:29:50 ID:vTr2XA980
>>108
中にはいるらしいな「金払ってるんだからいただきますって言う必要はない
強制だ!」と怒る馬鹿親
124クララ:2007/01/28(日) 17:29:58 ID:kLLEIEor0 BE:649530375-PLT(10135)
>>119
給食センターから運ばれてくる学校も多い
125番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:29:59 ID:AO5TmNzy0
                             |
                            | 
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
126番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:30:01 ID:XwSEhgp20
>>119
センターから出来上がったのが送ってくる学校もあるよ
127番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:30:16 ID:umGvSR4P0 BE:207077033-2BP(1180)
>>103
NHKは関係ないと思うが

俺のウチはテレビがマジで無いので
こないだ取りに来た時はそう言って帰って貰った
テレビ嫌いだから見て無いんだよ

給食も文句があれば食わなければいいよ
そしたら金払う必要ないし
128番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:30:16 ID:PiPZjXLB0
毎月幾らだか知らないけど、今時本当に数千円が払えない家庭ってのは
ほとんど無いだろう。
129番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:30:18 ID:PuWorRmu0
>>119
学校によっては給食室ないぜ
130番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:30:18 ID:wE20c5dG0
授業料の中に給食費を含めれば万事解決
131番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:30:23 ID:hPFMLR7R0
給食費を払うって当たり前のことだろうが・・・
さすが、DQNだ。

っていうか、給食って一食いくらぐらいだ?
132番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:30:28 ID:Agcj59/F0
食い逃げよりタチが悪い
133番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:30:42 ID:0gU2SEZP0
>>103
っていうかそもそも見てないんだけど…
給食費は食ってる以上払うべきとは思うが
NHKなんて無理矢理契約させられて全然見てないんだよな
確かに「払う義務があるもの」に違いはないが、この2つは
それでひとくくりに出来るようなものでもない気がする

トラブル面倒だから払ってるけどさ
134番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:31:01 ID:cF76Oror0
給食をプリペイドカードで毎回購入するみたいにすればいいんだよ
金払って無い奴は食べられないようにすればいいんだよ
ガキに現金も足せると危険だからプリペか食券でさ
ついでに物の売買いを経験できて勉強にもなる
135番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:31:05 ID:Y05u2Plz0 BE:213807528-2BP(182)
>>124
>>126
>>129
私が世間知らずでした。
136番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:31:15 ID:DzWkmUxC0

ガキは学校へ行こうが行くまいが飯を食う

何でこんなことがわからん親が多いんだ?
137番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:31:17 ID:+H6bnbS50
法律詳しくない俺に教えろ。
結局のところ給食費払わないのは犯罪なのか?捕まるのか?どうなんだ?
138番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:31:21 ID:nfwSwi+h0
>>124
センターのはぬるいんだよなぁ。
近隣に学校の給食室で作ってる学校があったんだが、そのせいか体格が軒並み良かった。
やっぱり給食室のほうが意見が反映されやすいし温かいしうまいのかなぁ。
139番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:31:24 ID:BfenraWs0
>>114
俺は皆で席をくっ付けて食うのが苦痛だった
好きな人同士でくっつけと教師が言うので
俺は常にあぶれる
そして俺はどもりながら集団に声をかける
あの・・・・い、一緒に席くっ付けてもいいかなぁ・・・
そして固まる皆
とっても悲しかった
140番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:31:37 ID:nyQqV5ns0
>>131
200円くらいかと
141番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:31:44 ID:vTr2XA980
NHKは不公平だからで、給食は違うだろ。無銭飲食だ
142番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:31:58 ID:N3KjT4TE0
生活保護不法に受けてるチンピラが「おまえ給料なんぼ?おれの支給額より低いじゃんw 頭使えよwww]
って病院の受付でほざいてるのを見た事あるな。
143番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:32:08 ID:/ZzONgIHO
〇〇くんのご両親は裕福なのに給食費を払ってくれません
どうしたら善いと思いますか?

これでHRすれば解決する
〆に〇〇くんが悪い訳ではないので、仲良くしましょうね
とでも言っとけ
144番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:32:21 ID:Li4AP0Mk0
>>103
NHKは見ないって選択肢があるだろ?
地デジ対応のテレビでは契約しないと見れないようになってるし
今はまだアナログ回線で見れるけど

給食費も払わない=食わないなら問題はない(教育上はあるけど)
145番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:32:21 ID:hwPfNr5M0
給食→学校→義務
NHK→テレビ→任意
146番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:32:46 ID:vTr2XA980
>>138
小学校は給食室があった。おばちゃんと栄養士の先生が並んでた
人参食えなかったんでよく怒られたなあ
147番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:33:10 ID:C/M/UrSf0
>>139
うちは班ごとだったからセーフ
148番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:33:11 ID:DdXOrFUY0
ちゃんと払わせろよ
払わない奴は弁当持たせるか法的措置をとれ
払ってる奴が馬鹿みたいじゃねーか
149番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:33:22 ID:0/FO17MI0
給食費つもりつもって山となる さながら日本の借金のようだ
150番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:33:22 ID:MEZHwl6Y0
本当、馬鹿親って居るんだなっ実感できる出来事だな。
ちょっと脅されたら割と素直w
平べったい損得勘定で生きてきたんだろうな。
151番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:33:34 ID:UQisMFu20
給食費を滞納しているバカ親ドモは
内容証明郵便やら裁判所からの送達如きで
ビビッてしまう傾向があるな。日本人は
訴訟社会と呼ばれるアメリカと違って
裁判所と聞いただけで弱腰になるからな。

はっきり言って、滞納しているバカ親は
法律に疎いよ。そのくせどこから聞いたか
知らないが、時効制度なんかは聞きかじって
いるんだよな。でも時効の意義や要件、
判例等は知らない。
152番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:33:40 ID:PiPZjXLB0
正直、給食の食器洗いってすんごい雑だったよな。
よくあれで食中毒が出ないもんだと不思議だった。
153番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:33:44 ID:hPFMLR7R0
俺の学校は栄養士の人が
「給食は一食につき200円です」
とか言ってたからなぁ
154番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:34:43 ID:1AOD2e+j0
給食食いたくなってくるから困る
155番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:35:00 ID:CzZ5kifz0
罰則として未払生徒には給食を出さないことにすればいいんだよ。給食係から白眼視されながら給食の時間、自分だけパンでも食ってろ。
ああ、いじめに会うかも知れんけど、それも親の責任だからやむをえない。
156クララ:2007/01/28(日) 17:35:07 ID:kLLEIEor0 BE:519624847-PLT(10135)
信念持って払わないでさ、給食費は払わない、その代わり何かしらの寄付を
自治体にして教育に役立ててもらってるなんて気骨のあるやつはおらんのか??
157番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:35:13 ID:+H6bnbS50
お前らがエロ漫画ダウンロードするのと同じ事じゃないの?違うの?
158番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:35:56 ID:srtzbphy0
年に何人か、階段ですっころんで
周辺のクラスへ托鉢に行かされるヤツが出るんだよな
159番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:36:00 ID:0/FO17MI0
>>157
問題のすりかえはよくないよ
160番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:36:03 ID:hwPfNr5M0
>>146
そう言うこと聞くと、給食がなくなると好き嫌いも増えるんだろうなー

>>155
人権団体がうるさいんだってよ
161番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:36:03 ID:WYBGDaAI0
>>137
民事事件だな
捕まりはせんけど強制執行は出来る
162番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:36:25 ID:v+QFsGZW0
払ってない親って信念もなければ理論武装もしてないただ目先の小銭が惜しいような奴らだろ?
さっさと法律でも作って豚箱にでもぶち込めばいいじゃん
163番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:36:32 ID:PiPZjXLB0
しかし、払わないのに食べられる理由が分からないんだが。
厳密に言うと無銭飲食なんじゃないんでしょうか?
164番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:36:46 ID:iB1XcoTx0 BE:298973928-2BP(3110)
茶封筒にカーチャンから預かったお金入れて学校に持っていったよ、給食費。
165番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:36:58 ID:Ih5AoEwE0
>>156
食ったものに対して金を払わないなんて信念を持ってる奴は刑務所にいくべき
166番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:37:34 ID:0gU2SEZP0
>>138
> やっぱり給食室のほうが意見が反映されやすい
給食の内容の話じゃないんだけど、
俺が中学の時、あまりにみんな給食を残すので
理由に関してアンケートがとられた時があった。

ダントツが「時間が無い」(準備時間とかをさっぴいて5分、
配膳がうまくいって長くとれても10分くらいしかない)
だったので、それまでは給食の時間までに各階に準備されてる
給食カートを、給食の時間になったら当番生徒が運んできて、
飯が終わったらみんなで入れ物とか食器持って階段おりて給食室に返す…っていう
システムだったけど、少しでも生徒の飯食う時間を延ばそう ということで
給食の時間までに給食作ってる人達がカートを各教室の前まで持ってきてくれて
かつ返すのも、カートを元あっと場所に戻せばいい というシステムに変わったことがあった。

あの中学の時のおばちゃんたち、ありがとう。
167番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:37:48 ID:w7jN1XOA0
>>163
ですよね^^
168番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:37:55 ID:DzWkmUxC0
>>163
厳密に言わなくても無銭飲食だよw
169番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:38:03 ID:iB1XcoTx0 BE:186858252-2BP(3110)
>>25
鬼女板は面白いな。
男の書き込みは板を腐らせるからROMってようかな。
170番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:38:04 ID:I86PdtQr0
高校受験の条件に”給食費全額支払っていること”を追加すればいい
171クララ:2007/01/28(日) 17:38:11 ID:kLLEIEor0 BE:111348432-PLT(10135)
>>165
そりゃそうか
172番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:38:14 ID:umGvSR4P0 BE:552204746-2BP(1180)
>>142
それはDQNが良く使ってるな

憲法って9条なんかどうでもいいから
生存権項目を個人の努力によりとか
文言変えたほうがいいよ

そうすれば社会保障費なんて10分の1くらいになるよ
外国人やDQNを税金使って生存させてるのかわからん
173番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:39:03 ID:LCOWYY/hO
前払いにして払わなかった奴は来月から弁当ってことでいいだろ
174番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:39:34 ID:Fa3pwAvx0
1食100円チョイで御替りほぼ自由
よく考えたらすごいな、今なんてもう・・・
175番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:39:45 ID:+H6bnbS50
>>159
176番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:39:55 ID:LBxpr+5N0
不払いの家庭には貸付をしてるのと同じ状態なんだから、
法定利息を加えて請求しろ
177ホイ ◆HOINbMYBp2 :2007/01/28(日) 17:40:48 ID:yIeYWl9D0
払わない奴には食わせなくていいだろ
理由があって払わないなら子供に弁当でも持たせて給食を食うのを拒否しろよ
178番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:41:01 ID:hwPfNr5M0
家庭訪問のときにこっそり滞納分盗んでく
179番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:41:02 ID:nfwSwi+h0
200円であんなにバリエーションがあって栄養バランスも考えてある温かい飯が食えるって幸せだよな。
200円じゃコンビニのおにぎり2個も買えやしない。
180番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:41:42 ID:PZOaVH780
無理矢理払わせるより、親権剥奪して刑務所送りにした方が良いんじゃね。
181番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:41:43 ID:PiPZjXLB0
>>174
おかわりほぼ自由だったけどさ、おかわりってするヤツは殆ど決まったヤツ
だった気がするんだけど。

オレと鶴巻と佐藤と諏訪と。
182番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:41:48 ID:J9WRI/Zx0
>>153
200円で食べ放題だもんな
大きなおかずは必ず残ってたからおかわりしたな〜
183番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:42:54 ID:nUuFcZhE0
給食費の取立てを参考に受信料徴収を強化します

                           NHK
184番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:43:09 ID:wxaGpmUq0
不払いの子供には残飯でも食わせとけ
185番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:43:19 ID:+H6bnbS50
週に1回がうまいメニューの日であとの4回は不味いんだよな・・・
186クララ:2007/01/28(日) 17:43:21 ID:kLLEIEor0 BE:593856948-PLT(10135)
400円でもいいから給食食わせろ。
187番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:43:31 ID:LOyc0jij0
お替りはピザじゃないやつもやってたな
小中の時分なんて、どんだけ食っても腹減るんだよな
188番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:43:44 ID:t+cXYeMj0
給食費払うから毎日小学校に給食食べに行きたい
189番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:43:45 ID:WYBGDaAI0
>>183
受けて立つ
          
                    国民
190ホイ ◆HOINbMYBp2 :2007/01/28(日) 17:43:47 ID:yIeYWl9D0
おかわりには毎回行ってたが
じゃんけんが弱いせいで個数ものはほとんどおかわりできなかった
191番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:44:10 ID:EWiXM+0J0
レバー嫌いな奴多くて、
俺レバー大好きだったから狂ったようにたらふく食ってたな
192番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:44:17 ID:I86PdtQr0
理由なき不払いは、児童虐待で逮捕の対象にするべき
193番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:44:41 ID:vTr2XA980
小学校のときはおばちゃんと栄養士の先生が頑張ってくれててんまかった
中学で給食センターになってゲンナリしたよ
194番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:44:57 ID:Fa3pwAvx0
>>181
うちは俺と西内だったよ
クラス一のガリとデブがご飯かっさらう異様な光景だった
195番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:45:10 ID:Vmjhek+70
「OOちゃんの親は給食費を払えないそうなので、給食は抜きです」
となると子供が晒し者みたいでかわいそうだから、学校側の粋な計らいでみんなと一緒に給食を食べさせてあげてる常態か。
その学校側の事情を利用して、無銭飲食という罪を自分の子供に犯させ続けてるわけだな。
196番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:45:11 ID:HQoDyrAy0
俺、食物アレルギーでガキの頃給食えなかった
今食わせてくれるなら月1万出してもいい

給食がどんだけ有難いモンなのか考えもしないバカ親はしねばいいよ
197番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:46:01 ID:in3FoFuR0 BE:67943636-2BP(505)
>>192
それありかもな
子供にしわ寄せするわけにもいかんもんな
198番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:46:03 ID:v+QFsGZW0
さすがに食わせないのはかわいそうなので不払いの家の子はご飯と牛乳だけの拷問でいいじゃん
199番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:47:00 ID:0gU2SEZP0
>>196
アレルギーってなおんのか?
てっきり産まれた時そうなってたらずっとそうだと思ってた
産まれた時そうじゃない人が後天的になることがあるのは知ってるけど
200番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:47:01 ID:1AOD2e+j0
俺は大人しめの奴らから金曜日にでてくるデザートをいただいていたな
いま思えばひどいことをしていた
201番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:47:43 ID:Vxk6c9u30
給食なんてやめちまえよ
202番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:47:43 ID:PZOaVH780
>>179
その例えはちょい卑怯ジャマイカ

てあれ? 給食センターは粗利益出してたりするんかな?
203番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:47:52 ID:izPJNox30
204番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:48:15 ID:U8h3foa+0 BE:459846645-2BP(2040)
給食費払えよ
205番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:48:21 ID:EWiXM+0J0
ヨーグルトとかの上に何故か牛乳置いてたな
206番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:48:26 ID:vTr2XA980
>>200
休みの奴がいる日は、朝からいつものおかわり組でジャンケンしてたわw
207番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:48:57 ID:t+cXYeMj0
不払いの子供は給食なしにして
クラスのみんなから少しずつ集めて一人分の給食を確保すればいいんだな
クラスで連帯責任だ
208番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:49:03 ID:nfwSwi+h0
>>205
温食の下にマーガリン
209番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:49:06 ID:PiPZjXLB0
オレの場合はおかわり+牛乳飲めないヤツの牛乳飲んでた割には
全然背が伸びなかったなぁ。
牛乳は好きじゃなかったけど、それで少しイジメられてたヤツが
可哀想だったからな。
210番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:49:31 ID:LOyc0jij0
ミルメークの余りを家に持って帰っても、あまりテンション上がらない不思議
211番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:49:41 ID:+H6bnbS50
よくわかんないけど法律違反じゃないなら別にいいんじゃないの?
法律が変わったらアホ共も払うようになるだろ。
212番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:49:46 ID:LCOWYY/hO
親のせいで子供が恥をかくっていう体験をさせるのも必要かもな
子供から抗議されたら多少は効くだろ
213ホイ ◆HOINbMYBp2 :2007/01/28(日) 17:50:17 ID:yIeYWl9D0
そういえばなぜかヨーグルトのときは牛乳なしだったな
飲み物なしで飯食えとかありえね
214番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:50:19 ID:Vmjhek+70
「OOちゃんの親は給食費を払えないそうなので、給食は抜きです」
「OOちゃんの家は裕福なので給食なんか食べさせたくないそうなので、弁当です」
給食費を払わないというならば、このどちらかしかない。
その子供がかわいそすぎるから、今すぐ給食費を払うんだ!
215番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:50:29 ID:nnwUEZiZ0 BE:199524863-2BP(780)
無銭飲食が罪じゃないわけないだろ
216番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:50:30 ID:EWiXM+0J0
そういや俺、給食費の袋をずっと机の中にいれっぱなしだったな。。。
あれも給食費滞納か。
217番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:50:30 ID:HQoDyrAy0
>>199
俺の場合アレルギーじんましんのヒドイ奴だったからか大人なったら直ってた
週1で注射打って抑えないと熱とか出て大変だった。もうあんま憶えてない昔の話
218番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:50:32 ID:V69fVRMb0

払わない親より、そんな親に育てられた子の将来が・・・・・・・






・・・・・・・楽しみだろ。
219番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:51:11 ID:0gU2SEZP0
>>209
俺だって毎朝毎朝行く直前にまずい牛乳飲まされて
毎日腹壊しながら頑張ってたのに
今網身長伸び止まって150cmとかもう詩ね
結局は遺伝だっていうのがよくわかったよ
220番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:51:44 ID:onvUWBO/0
>>4
おい、早くしろ!”!!!!!
221番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:51:47 ID:J9WRI/Zx0
>>209>>219
なんで俺が3人もいるんだ?
222番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:52:08 ID:nnwUEZiZ0 BE:277118055-2BP(780)
牛乳じゃしょうがない 成長ホルモンでも注射しないと 外国でやってるように
223番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:52:12 ID:sYh8pGuP0
>>6 のあるスレ

鬼女板:給食費を払わない人
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1169722348/l50

224番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:52:21 ID:FJBsvTbD0
払わないやつには食わせないって論理が通ったら苦労しないんだけどね
これも悪平等の弊害だよな
225番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:52:48 ID:LOyc0jij0
俺はガンガン牛乳飲んで176cm
牛乳のせいかわからんけど
226番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:53:05 ID:CkJv+aHy0
おかわりできるのってうれしいよな。
俺のトコは、だいたい同じ量に盛り付けるとちょうどなくなるくらいの量だったから
おかわりできる時が少なかったね。
量が余った時は、給食当番の特権で自分の分だけ足して大盛りにすることができた
227番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:53:11 ID:0gU2SEZP0
>>218
反動できっちり払う子が出来たらそれはそれで正解
だからといって払わない事を正当化してないぞ、
今現在の金の問題はまた別の話だ
228番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:53:22 ID:BfePU/qE0
宇都宮らしい
いい話じゃないか
229番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:53:25 ID:GALXWnk80
給食って一般企業がやってるの?
おれんちにも届けて欲しいな
230番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:53:36 ID:umGvSR4P0 BE:414153263-2BP(1180)
>>219
>150cm

岡村さん?
231番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:53:42 ID:vTr2XA980
>>219
牛乳は伝説。伸びた奴に何一番食ってる?と聞いたら「そーめん」って言われた
もちろんそーめんバリバリ食ったさ!でも無理
232番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:53:44 ID:oS/dQWsF0
>>4とかの貼っておいて消息と断つ輩ってなんなの?
233番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:53:59 ID:+H6bnbS50
>>219
身長って遺伝だよなぁ。
毎日野球やって飯もたらふく食ってた俺がチビで
煙草吸って夜遊びしまくってるヤンキーが高身長というのが何よりの証拠。
234番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:54:05 ID:srtzbphy0
成人した時点で、改めて無銭飲食の罪でそれなりの罰を与えれ
235番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:54:11 ID:wGOSSDfH0
脱税と同じで払わなかったら払う金増やしてやればいいのにな
236番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:54:32 ID:Bz/hVVfr0
だからって給食なくなったら弁当、なんて言われてもろくなもの作れないんだろ
コンビニ弁当とか平気で持たせる性根なんだろ
237あほ稲 ◆mvIw/2W5LM :2007/01/28(日) 17:54:34 ID:dAfXml9/0 BE:423702465-BRZ(6075)
小学校におったキチガイでブサイクな面しとった林あほや!!
ピッコロ大魔王の真似して冷凍みかんそのまま口に咥えて「ヴェー!!」わめいて吐き出しとる!!
常識無いんかー!!
しかもそれスープの入物に直撃してこぼれとる!!
即行担任の和田に見つかって「お前何やってねー!!常識無いんかー!!」言われてシバかれとる!!
こいつは当然の報いじゃ!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
238番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:55:11 ID:7pXEHgso0
本当にチョンみたいな奴らだな 死ねよ
239番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:55:14 ID:fkJppzN50
こんばんみ
240番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:55:15 ID:xCoZH21G0 BE:215986695-2BP(245)
食券制にすればいいんじゃね?
241番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:55:44 ID:uYuWCXhy0
ワロスウwww
242番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:55:50 ID:CkJv+aHy0
>>225
俺もだよ。
高校時代毎日風呂上りに牛乳一杯飲み続けたら
160cm→175cmだぜ。
一応牛乳のおかげだと信じてる
243番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:55:56 ID:izPJNox30
給食作ってる側も払ってないやつの分だけ量減らしちゃえばいいのに
244番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:56:03 ID:Vmjhek+70
>>224
子供が給食費を払うわけじゃないから問題が難しくなる。
親の意向で私服登校する中学生がいたとして、その中学生を叱るわけにもいかないからな
制服制度の良し悪しは別として
245番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:56:30 ID:PiPZjXLB0
もう既に食券制度にしてる所もあるし、一番効率的なんじゃないかなぁ。
食券買わない人は弁当持ってきてね、で良い訳だし。
246番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:56:31 ID:nfwSwi+h0
>>237
小学校にいたイケメン秀才がみかんの皮を水を入れた袋に入れて壁に叩きつけて
「オレンジジュース」
発作か〜〜!!
247番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:56:56 ID:dAfXml9/0 BE:282468454-BRZ(6075)
>>242
牛乳飲まなくても伸びてたと思う
248番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:57:01 ID:v+QFsGZW0
>>236
最悪何も持たせないとかありえるぜ。マジで
249番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:57:05 ID:nnwUEZiZ0 BE:88677942-2BP(780)
>>246
こっちのがおもしれぇな
250番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:58:04 ID:0gU2SEZP0
>>248
「周りの子からわけてもらいなさい」
251番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:58:15 ID:EDIF1opeO
食券かつあげありそーw
252番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:58:19 ID:NwSFlcRS0
>>219
身長なんて遺伝じゃないよ。
父181cm
母169cm
俺165cm
弟183cm
253番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:58:20 ID:xKBYbDc0O
たしか給食は教室じゃなくて合同の食堂みたいな場所で皆集まって食ってたな
254番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:58:31 ID:YAXkaZWh0
バンキシャでやるのか?
今このネタが熱いなw
255番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:58:32 ID:LOyc0jij0
>>250
お笑いセンター試験思い出した
256番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:58:32 ID:fMs+swHAO
チビるぐらいなら最初から払えよボケw
257あほ稲 ◆mvIw/2W5LM :2007/01/28(日) 17:59:00 ID:dAfXml9/0 BE:889774597-BRZ(6075)
小学校の頃に江沢民に似とる木原いうデブおった!!
こいつは麺の日になるとぜ〜ったい速攻食べて残ったの強奪しに行きおるぞ!!
しかもこいつ学校に七味唐辛子とコショウ持ってきてそればんばん振りかけとる!!
発作か〜!!
即行周りの奴等に唐辛子強奪されてそいつのスープに大量にかけられとる!!
当然の報いじゃ〜!!
258番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:59:05 ID:J9WRI/Zx0
>>242
牛乳を毎日1リットル、6年続けたが164pで止まった
肉嫌いだったせいだと知ったのは高2のとき
259番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:59:08 ID:+H6bnbS50
>>252
なんで家族の身長をそんな細かく知ってるの?ネタ乙
260番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:59:19 ID:7pXEHgso0
>>243
馬鹿親の連帯責任で児童全員の給食の質を下げられてる
261番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:59:48 ID:w7jN1XOA0
>>252
お前がおかんの遺伝、弟さんがオヤジの遺伝を受け継いでいるのが明らかな件
262番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:00:08 ID:0gU2SEZP0
>>252
いや、しっかり遺伝してるじゃん…
弟は父から、お前は母から受け継いだんだろ?
263番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:00:10 ID:bms7O73t0
>>242
牛乳で背なんか伸びるか
俺んち酪農家だからガキのころから毎日のんでたけど
167CMだぞ弟も170くらいだし妹も155くらいでし
264番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:00:25 ID:dAfXml9/0 BE:677923968-BRZ(6075)
母より低いって珍しいね
265番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:00:26 ID:NwSFlcRS0
>>259
普通知ってるんじゃね?
俺がおかしいのか?
266番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:00:27 ID:fPd9f8fM0
色んなもんを満遍なく食って
運動して良く寝れ
あほになるかもしれんが
体はできあがる

267番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:00:32 ID:sA3sIh0v0
>>258

>肉嫌いだったせいだと知ったのは高2のとき


なんだってー!
268番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:00:52 ID:xCoZH21G0 BE:191988285-2BP(245)
>>252
お前だけ拾われてきたんじゃね?
269番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:00:55 ID:LOyc0jij0
>>265
自分基準かよ
270番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:00:56 ID:JVk6FZbv0
カルシウムとってもマグネシウムも摂らなきゃ意味無いよ
271番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:00:59 ID:vREFORd10
今さらだが
>>11
272番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:01:32 ID:UQisMFu20
給食費を払わない生徒には私立中学校や高校受験の際の
調査書や内申書を書かないっていうようにすればいいんだよ。
あるいは内申書や調査書に「給食費滞納何ヶ月いくら」と
いうように所見欄に書きますって宣言した方がいいね。
ガキの将来に関わることだから否応なく払うだろう。
273番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:01:33 ID:+H6bnbS50
>>265
普通知らない
274番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:01:37 ID:umGvSR4P0 BE:460170454-2BP(1180)
>>257
口調真似してる奴は見かけたけど
本物は久しぶりに見たわ
275番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:01:39 ID:3nziuUZi0
食い逃げじゃん
276番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:01:40 ID:Vmjhek+70
>>265
おまえ身長気にしすぎだから家族の身長にまで詳しくなったんだろ?
気にすんな
俺なんか130センチだ
277番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:01:50 ID:HQoDyrAy0
食ってないけど学校帰りに給食室のおばちゃんに
カレーおいしかったよ!って声かけたら休憩してたおばちゃんが
ありがと!って笑って言いながらちょっと泣いたの憶えてる。嬉しかったのかな

800人以上の食べ物を毎日作るのがどんだけ大変か察するに余りある
やっぱありがとう、ごちそうさまは人として必要
278番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:02:01 ID:tbsW9Bsg0
>>252
戸籍確認したほうがいいよ
279番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:02:11 ID:0gU2SEZP0
>>267
欧米の肉ばかり食う文化入ってきてから日本人も背のびたもんなぁ…
肉は重要なのかな
280番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:02:11 ID:izPJNox30
>>260
そうか、本来入るはずの金が入らないもんな
ほんと払ってるやつが馬鹿みたいだな
281番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:02:22 ID:w7jN1XOA0
小学校のうちは水代わりに牛乳飲みまくってた。日に1リットルは飲んでたな
体育の整列ではいつも後ろだったけど、思ったよりは伸びなかった

父164cm
母150cm
俺176cm
282番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:02:24 ID:u/L4LQSl0
親父160
かーちゃん155
俺166
妹168
弟185

かーちゃん浮気したんかなぁ…
283番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:02:48 ID:dAfXml9/0 BE:127111133-BRZ(6075)
身長は遺伝の他に

1、十分な栄養 牛肉食え
2、睡眠
3、家庭や学校での環境が良好でストレスが無い事
4、適度な運動
284番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:03:11 ID:llgo0s8B0
>>276
小人病?
285番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:03:15 ID:+rQrURpZ0
俺が小学生の頃、母子家庭で貧乏だった
俺の給食費払うためにかーちゃん職場から給料前借りしてたんだ

こいつらの話聞くと腹が立って仕方ない
286番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:03:25 ID:J9WRI/Zx0
>>267
これは本当だぞ
骨を作るにはたんぱく質が重要
カルシウムは骨を丈夫にするだけであって、身長が伸びる云々は関係ない
287番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:03:29 ID:v+QFsGZW0
小学校の頃に給食のゼリーを牛乳のストローで吸ったら一気にクラスで流行った!
みんなが笑いながら楽しく吸ってたら嫌われ者のキモイM君もやり出した!
途端に女子の悲鳴が!発作か〜!!
楽しい給食は女子の阿鼻叫喚の地獄絵図になった。
288番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:03:32 ID:EWiXM+0J0
あれ?ここって身長スレ?
289番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:03:33 ID:WYBGDaAI0
>>252
おまえカーチャン似じゃん
290番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:03:37 ID:+H6bnbS50
291番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:03:50 ID:LOyc0jij0
いつの間にか身長スレかよw

やっぱ兄弟いるとこは、弟のほうがでかい確率が高いな
うちも兄貴のほうが低い
292番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:04:02 ID:vTr2XA980
>>282
お前らにかーちゃん身長とられちゃったんだよ
293番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:05:25 ID:w7jN1XOA0
>>285
正論この上なくて泣けるくらい説得力あるけど、
それを>>6の元スレに書いた途端、足腰立たなくなるくらいまで徹底的に叩かれそうw
鬼女クオリティ恐るべし
294番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:05:35 ID:dAfXml9/0 BE:494319757-BRZ(6075)
肉は大切で、福澤諭吉も日本人が西洋人と比べて体格が貧弱なのは肉を食べないから、と証言している
諭吉自身は当時としては、体格がかなり良かったらしい 170cm以上はあったとのこと
295番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:05:58 ID:FYw6bOGo0
>>282
後から生まれてくる方が子宮が広くなってるので大きく育ちやすいのだ
スポーツ選手の兄弟は弟の方が出来がいいのもこのため





でもこの場合弟の種の主は175ぐらいだね
296番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:06:24 ID:a20zXV/YO
>>282は実の子じゃん。よかったな。
297番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:07:06 ID:nfwSwi+h0
いくら牛乳飲んでカルシウムとっても吸収を補佐する物質とのバランスが良くないとカルシウムがだだ漏れだからな。
良質なたんぱく質を適度に摂って日光に適度に当たらないと駄目なんじゃないか?日光のくだりはうろ覚えだが。
298番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:07:24 ID:oAxT4wal0 BE:968134278-2BP(1112)
>>282
ようマリオ
299番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:07:28 ID:gnQ500OJ0
>>285
母子家庭は免除とかされても
文句全くないんだけどなあ。
そういうのしないで、払いたくないから払わない親を見逃してるのは許せない。

300番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:07:34 ID:PiPZjXLB0
昔は体育の時にスクワットだってバリバリしてたし、水なんか飲んじゃダメ
だったし(しかも身体に良くないとかいう理由で)、牛乳飲まないと背が伸び
ないとか言われてたり、結構いい加減だったなw
301番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:07:45 ID:XlVAR8Mj0
払ってない親リストをクラスで配布すればいいんじゃないか。
302番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:07:57 ID:+H6bnbS50
肉食うっつっても結局は遺伝だろ?体質だろ?
親の遺伝で体質的に身長が伸びやすい奴が肉食えば伸びるってだけ。
そうじゃない奴はピザるか不健康になるかどっちかだ。
子供は親を選べない
303番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:08:04 ID:w7jN1XOA0
>>294
骨はカルシウムだけじゃなくて半分はコラーゲン(=たんぱく質)だもんな
304番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:08:16 ID:srtzbphy0
やっぱり遺伝もあるんじゃないかな
祖父 178
祖母 150→140→130
父  160
母  165
俺  182
弟  180

じーちゃんがその時代の人にしては背が高かったから
俺と弟はその血を継いだのかな
ばーちゃんはどんどん縮んで、今はマイクロばーちゃんだ
305番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:08:36 ID:91Um0Cdu0
>>263
牛乳を原料にしたホエイやカゼインのプロテイン飲めば身長伸びるかもな。
306番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:09:07 ID:gnQ500OJ0
>>252
おまえん家、思いっきり遺伝じゃんw

父172
母156
兄173
妹164
俺186

なんという数字、間違いなく拾い子。
307番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:09:52 ID:WTV4YBEk0
>>302
ガイジンと食事した時に
ワラジみたいな固いステーキを
ひょいぱく♪で食べる姿を見て
根本的に体質が違うと思ったな
308番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:09:52 ID:vTr2XA980
>>304
ばーちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
309番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:10:19 ID:S3Slyzk00
>>192
これだな、逮捕とまではいかなくても
虐待で虐待防止センターなんかの職員が家庭訪問するとか
310番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:11:56 ID:XlVAR8Mj0
あれ?>>1みながらレスしたら、俺スレの流れに思いっきり逆らってる。
なんで身長の話をしているんだよw
311番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:12:06 ID:XwSEhgp20
>>299
父子家庭はいいのか?
312番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:12:07 ID:+rQrURpZ0
>>299
正式離婚できてなくて母子家庭扱いにはにならなかった
制服の購入だけは担任の工夫で半額で買えた
313番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:12:17 ID:cLnDm/iZ0
月謝に給食費を加算したものを月謝として
貰うようにすれば、給食費の集金も手間取らない。
314番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:12:28 ID:+H6bnbS50
給食費不払いの親はクズだと叩くくせにwinnyを起動し
違法じゃないからという大義名分でzipをDLしまくるお前らって何なの?
315番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:12:57 ID:kwVAcyku0
>>314が真理
316番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:13:13 ID:gnQ500OJ0
>>309
屁でもないと思うぞ。所詮は民間のセンターだし。

国家権力にびびらせるか、周りに対して恥をかかせるような措置じゃないと。
裁判所からの督促状か、職場への督促状送付、PTAのお知らせでの未払い者明記

このくらいしないと。
もちろん、どうしても払えない人はちゃんと手続きしてもらって除外しておく。
317番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:13:38 ID:91Um0Cdu0
もちろんお前らはNHK受信料もちゃんと払ってるよな
318番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:13:39 ID:LOyc0jij0
>>314
nyなんてやってねーよ
つか同レベルかよw
319番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:14:01 ID:7IdTqpMXO
なぁ、>>6は釣りだよな?
義務を放棄して権利ばかりを主張する屑は、この国から追放して良い。
その屑だって働いて金を得ているんだろうに。
「お前には払いたくない」と言われて給料貰えなかったら
どうするんだよ…と思う。

学校側は何処でも構わないから、社会科見学で子供達を店へ連れて行き、
商品を手に入れるには金を支払わないといけない
という資本主義の土台の仕組みを真面目に教えるべきだ。
320番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:14:08 ID:hZzIL6y20
>>314
自己紹介乙
321番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:14:32 ID:nfwSwi+h0
>>314
おかずとオカズを掛けたのか
うまいな
322番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:14:57 ID:+H6bnbS50
>>318
同レベルだろ
323番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:15:02 ID:gnQ500OJ0
>>311
父子家庭でも収入によっては免除。
324番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:15:15 ID:WTV4YBEk0
>>316
>もちろん、どうしても払えない人はちゃんと手続きしてもらって除外しておく。

どうして払えない人って、どういう人なんだろう・・・生活保護受けていたって給食費ぐらい払えるだろうに
325番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:15:24 ID:dDhMufJr0
いただきますは、某新興宗教の人は言わせたくないらしい
友達と一緒に食事する前に、いただきますって手を合わせたら、
その友達の親から「うちの子と食事する時はやらないでくれる?」って文句言われた、なんて事も・・・
326番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:15:29 ID:vTr2XA980
>>314
ダウソ板で言ってこいよ
327番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:15:54 ID:gnQ500OJ0
>>314
そういうのはダウン板の連中にだけ言いなさいな。
それに別次元の話だしな。
328番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:16:22 ID:PiPZjXLB0
>>324
生活保護より収入が低い家庭なんて幾らでもあるよ。
329番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:16:34 ID:gftu7/+A0
勤務先に連絡して給料差し押さえればいいじゃん
330番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:16:36 ID:WYBGDaAI0
いいこと考えた。
取立てPTAに委託すればいいじゃん
自分らで自分らを制御しろ
331番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:16:40 ID:J9WRI/Zx0
>>325
そうか・・・可哀想に
332番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:17:50 ID:WTV4YBEk0
>>328
だって人間生きていく為には食費最優先じゃん
333番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:18:11 ID:Bz/hVVfr0
>>319
事実は小説より奇なりって言うだろ
現実は想像以上に醜い
334番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:18:20 ID:1bCofp9C0 BE:663107459-2BP(111)
>>330
役に立つわけねぇじゃん
反撃できない公務員相手には強気でもDQN相手にはビビリまくるだろ
335番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:18:25 ID:gnQ500OJ0
>>324
生活保護受けられない人とかいるしね。
受けてても治療費入院費やらで消えていくとか。
世の中、慎ましく生活してても給食費工面できない家庭はあるよ。

336番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:19:23 ID:+H6bnbS50
>>327
どこがどう別次元なの?
337番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:19:32 ID:pyRQeJa30
いいこと考えた・・・お前俺のケツの中に収めろ
338番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:19:45 ID:gnQ500OJ0
>>332
幸せな家庭に育ったんだね。
その食費すら・・・って家庭はあるんだよ。
339番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:20:05 ID:nfwSwi+h0
>>336
エロマンガ=2次元と給食=3次元ってことだろ
340番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:20:31 ID:LOyc0jij0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
341番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:20:44 ID:5Wvx5f9G0
バンキシャ!キタ
342番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:20:49 ID:wxaGpmUq0
乞食にレスしてる奴らまとめて死ね
343番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:20:50 ID:3mbSLRz30
日本人のモラルは恥の文化によってのみ支えられていたものだったんだな。
344番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:20:57 ID:BQVA5e4Z0
地方税に合算できるようにすればいいのに。。

税金の取立てはある意味警察より怖い。。
345番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:20:58 ID:FaG3PEfE0
なんだ?かまってちゃんが湧いてるのか?
346番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:21:00 ID:whTBamM30 BE:449289465-2BP(25)
日テレ始まった



・・・と思ったらCMかよ
347番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:21:08 ID:MEZHwl6Y0
番記者で馬鹿親
348番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:21:10 ID:U7+tUYE70
やっぱりたんぱく質が大事なんだぁ、プロテイン飲めばいいのかな?
349番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:21:29 ID:jInE+LKf0
バンキシャ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
350番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:21:34 ID:xpMygyRlO
NHKと似てるのか?
351番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:22:12 ID:ltJEL1sg0
食い逃げ野朗は死ね
352番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:22:31 ID:16NV1XTVO
馬鹿な親は牢屋に入れろ
353番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:23:08 ID:2LT+Q8hc0 BE:813497459-2BP(1700)
PTA取立ていいと思うけどな
親の間で悪い噂流されるのはこたえるだろ
八分にされて晒しageられるのが怖くて払うんじゃね
354番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:23:22 ID:5Wvx5f9G0
ソフト麺、うまそう
355番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:23:52 ID:vTr2XA980
クラスに2人もいるのか!
356番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:24:11 ID:q5XFspZf0 BE:1104883968-2BP(1)
22億って・・
357番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:24:44 ID:nfwSwi+h0
学校の教材のひとつとして無料化するのもいいかも知れんな
358番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:25:02 ID:q5XFspZf0 BE:1450159597-2BP(1)
そうしていただきたいならもっと方法あるだろ・・・チンカスかよこいつ
359番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:25:15 ID:gnQ500OJ0
>>336
一番大きな所は子供を挟むことだな。


>>339
そうそうそれそれ。って違うわw
360番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:25:25 ID:+H6bnbS50
>>339
お前さっきから頭いいな
まぁこういうスレでいくら正論言っても誰も聞かないよな。
361番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:25:34 ID:JmpSvz710 BE:258480926-BRZ(5000)
この糞親のモザイクはずせ
362番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:25:40 ID:z8IbOpQp0
> ここでレッテル貼りや人格攻撃して叩いてる人も
> いくらきれいごと並べたって結局は払いたくないってのが本音でしょ

本音でしょ、って・・・たった2行で矛盾しとるやんけ
363番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:25:57 ID:LOyc0jij0
馬鹿かw
364番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:25:59 ID:AmFp6LNl0
責任転嫁するな糞ババア
365番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:26:17 ID:gnQ500OJ0
オカンの小遣いになってるのか
鬼女はゆるせないな
366番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:26:34 ID:JEJ/OlP40
バンキシャでやってるが
このクソ親の顔晒せよ
367番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:26:34 ID:q5XFspZf0 BE:1473178188-2BP(1)
上の方って基地外か?
てめーの給食費未納で俺ら国民の税金使ってるなら同じことやってんじゃねーか
368番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:26:38 ID:5fAk/aA50
※VTRはすべてイメージです
369番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:26:49 ID:vTr2XA980
…馬鹿だろ?この親達……
370番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:26:52 ID:1j695Mcs0
不払いなんて学校や教師が対処すべき問題ではない
淡々と法的に処理して回収すればよい
371番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:26:58 ID:c6PuV+5y0
未納だと給食を餓鬼に出さなければいいじゃん?
372番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:27:09 ID:gOg75a1b0
うわ〜電話番号変えるってもう頭おかしいな。どこまでケチなんだよw
373番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:27:11 ID:ubwZBP1S0
死ねよ糞親
374番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:27:19 ID:JmpSvz710 BE:753900375-BRZ(5000)
山形発祥かよ
375番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:27:32 ID:EVAzkdBs0
ホームラン級のバカだな。
この糞母に集金袋で請求しろ。
376番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:27:33 ID:Zo/jp+yf0
給食納入業者は戦々恐々としています。

これがきっかけで給食廃止になったら飛ぶ地方問屋が増えます。
377番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:27:34 ID:5fAk/aA50
本来、欠食児童を無くす目的だったんだろ?
378番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:27:35 ID:q5XFspZf0 BE:276221243-2BP(1)
今ってとんかつでんのかよ!!!
379番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:27:36 ID:HuYCYFJk0
給食費払わないのに給食食ってるなんて食い逃げと一緒じゃん
キセルみたいに「給食費を払わないで給食を食べた家庭には3倍の罰金を請求します」で
380番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:27:37 ID:Bh3YiIGv0 BE:689573276-PLT(10232)
トンカツでんのかよ!
381番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:27:38 ID:AEwdXlqA0
日本こうやって終わっていくんだな
382番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:27:40 ID:gnQ500OJ0
>>371
そういうことすると怖い怖い人権団体が黙っちゃいませんよ。

383番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:27:46 ID:U7+tUYE70
日本人じゃ無いんでしょ
384番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:27:48 ID:WQt9RlJm0
アホな親は晒せ晒せ晒せw
385番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:27:52 ID:JmpSvz710 BE:689280948-BRZ(5000)
うまそう
386番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:27:56 ID:WYBGDaAI0
トンカツ定食?!
387番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:28:07 ID:2LT+Q8hc0 BE:162699833-2BP(1700)
普通に金出して食いてえw
388番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:28:29 ID:JmpSvz710 BE:603120274-BRZ(5000)
給食つくるおばちゃんの給料って本当に高額なの?
389番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:28:31 ID:e3HC2rpn0
>>371
それができりゃ、大して問題にもならん罠。
親のほうは、そこにつけこんでやりたい放題だ。
糞としか言えない。
390番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:28:34 ID:5fAk/aA50
クジラ肉だせばいいんだよ!
391番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:28:49 ID:vTr2XA980
無茶苦茶うまそうだな、今の給食
392番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:28:58 ID:q5XFspZf0 BE:414331463-2BP(1)
「金出さないでいいなら金払わない」

出さなきゃだめだろ・・・人として
393番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:29:03 ID:N4W08AqyO
安く上げるために不二家の食材を使えば良い
394番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:29:04 ID:WTV4YBEk0
>>390
今は高いでしょうが
395番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:29:10 ID:yS5p+uB/0 BE:903643968-2BP(182)
ソフト麺食わせてくれ!!
396番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:29:12 ID:Snz43cIT0
結局きちんと払ってる家の子供が質の低下の割喰ってるのか
酷い話だ
397番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:29:42 ID:ZIXvGT+u0
食券制にすれば解決すると思うよ。
398番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:29:56 ID:gnQ500OJ0
これはこれで誓約書にハンコ押さなきゃいいんじゃないの。
399番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:30:15 ID:DFIYsSr60
銀行振り込みじゃなくて面倒でも給食袋に入れて回収しろよ
給食袋を忘れただけで親に怒られたの覚えてるわ
400番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:30:22 ID:NwolDQPX0
俺は給食費は払うべきだと思うよ。
何か意味を持って払わない親は裁判で戦ってほしいな。
どういう了見で払わないのか話を聞いてみたい。
401番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:30:28 ID:6LFsRncp0
実況するなよ
402番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:30:30 ID:FaG3PEfE0
>>395
山田うどんに池
403番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:30:32 ID:gnQ500OJ0
>>397
子供だとなくしちゃうよ。
それの対策できればいいんだけど
404番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:30:37 ID:e3HC2rpn0
>>396
それどころか、未払いの子供の食事を、国民みんなで
全額面倒みてることになる。
とうてい許されないです。
405番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:30:49 ID:Zo/jp+yf0
>>394
実は調査捕鯨の肉が大量に余ってる
406番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:30:49 ID:q5XFspZf0 BE:322258627-2BP(1)
>>397
そうだよな、給食費払って日数分食券買うシステムにすればいい
転売するヤツが出そうだけど
407番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:31:03 ID:JmpSvz710 BE:775440566-BRZ(5000)
しネよ糞親
408番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:31:16 ID:VYIbAuV80
食券にすればいい
409番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:31:17 ID:5fAk/aA50
今は銀行振込なんだ
おれらんころは集金だったけどな
410番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:31:22 ID:xSjdrijB0
DQN親って自分が弱者であることを強調しているよな。
高々、3千円程度のものなのに何で払わないのか不思議。

收入が少ないのなら給食費の減免や援助を受けることが出来る。
411番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:31:32 ID:ubwZBP1S0
またワタミか
412番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:31:33 ID:FJBsvTbD0
やっぱこういう糞親見るとイライラするな
むかついたからチャンネル変えたわ
413番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:31:42 ID:th2yJMsRO
いっそ給食無くして、学食にしろ。
そうすりゃ、給食の有り難みが判るだろ。
414番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:31:45 ID:tYq0ZcC60
給食費ごときで、差し押さえられるなんて。プッ
普通に払ってりゃいいのに。馬鹿だねぇ。
どんな面か、拝んでやりたい。
給食費支払わない親は顔晒せ、って法令でも作れば?
恥ずかしいことへの自覚もないなんて、そうとうおばかでしょう。
参考までにどんな奴か見てみたい。
415番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:31:48 ID:5fAk/aA50
河上さん…(´;ω;`)ブワッ
416番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:32:07 ID:yS5p+uB/0 BE:527125474-2BP(182)
部活終わった後にバレー部の皆で余った牛乳給食室に飲みに行ったわ
417番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:32:12 ID:ts6M56LG0
今の腐れマンコは顔晒せよ
418番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:32:19 ID:URaAnPCE0
情けないな
そんな親と付き合い持つのは嫌だな
419番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:32:25 ID:JmpSvz710 BE:1550880498-BRZ(5000)
日教組批判キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
420番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:32:27 ID:EVAzkdBs0
この糞母「下に負担を強いる」とか「みんなでこの問題を考えてほしい」とか
「法律を変えてほしい」とかしったか知識で話している。
アホだろ。
421番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:32:33 ID:gnQ500OJ0
>>410
DQN親は繁殖力が旺盛だから
3人分となると1万円になって
「そんな大金は払えない」となるんじゃない?
422番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:32:34 ID:QuMNY2ww0
廊下に未納者一覧張り出せよ
423番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:32:35 ID:q5XFspZf0 BE:1035828195-2BP(1)
番組見てるクソ親は
「なぁんだうちだけじゃないじゃんww」
424番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:32:57 ID:gOg75a1b0
給食の内容が悪くなんのか。未払いの奴は泥棒と同じだな。
しかも開き直ってやがる。
425番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:33:10 ID:e3HC2rpn0
義務教育の意味も知らない馬鹿者が、偉そうに間違った
権利を語るのか。
\(^o^)/オワタ
426番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:33:20 ID:q5XFspZf0 BE:138110832-2BP(1)
子供に対する投資をしたくないなら最初から産むなよ
427番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:33:20 ID:N4W08AqyO
最高裁かよw
428番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:33:24 ID:vTr2XA980
>>404
金は出して欲しいけどうちに教育方針には口は出すなってことだよな
429番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:33:25 ID:cqLD0/Rh0
未納者の親の年収調べて、金があるなら強制徴収した方が良いよね、
無い人は仕方が無いけどね。
430番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:33:56 ID:CuBmaZDS0
最高裁まで付き添った弁護士がすげえよw
431番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:34:02 ID:z8IbOpQp0
>>424
で、給食やめると、なんでやめたんだー!!! 
432番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:34:03 ID:zdd+hBoR0
食い逃げは犯罪
433番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:34:06 ID:JEJ/OlP40
>>412
マジで同じ人間とは思えんよな?
喰ってるんだから払うのがあたりまえなのに
こいつら外食しても金払わんのかと…
434番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:34:12 ID:VSo41nF30
しかも、不払いの親ってその殆どが裕福な家庭なんだってね。
100円かそこらで毎日バランスが良く、栄養価の高い食事が提供されているのに
ありがたいと思わないのかね
435番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:34:18 ID:d464Bb1w0
不払いのリストが流出すれば面白い
436番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:34:20 ID:TSK6dI7h0
>>6
クズの巣窟だな。
437番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:34:31 ID:PiPZjXLB0
収入が少ないで出来ないなら社会奉仕活動とかすればいいじゃん。
それで給食費免除っていう事で。
収入が無いだけで時間まで無い訳じゃ無いんだろうから。

438番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:34:37 ID:q5XFspZf0 BE:207166133-2BP(1)
って言うかこんな問題が起こること自体異常
何で人を殺しちゃいけないの?に似た問題
当たり前のことにいちいち疑問もつんじゃねーよ
439番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:34:38 ID:Zo/jp+yf0
義務教育

×国民が教育を受ける義務
○保護者が子供に教育を受けさせる義務
440番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:35:22 ID:23djTLJo0
片っ端から差し押さえろ
441番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:35:29 ID:cqLD0/Rh0
裕福なら、私立小学校行かせていると思うから、
微妙な家庭だと思うけどね。
442番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:35:32 ID:q5XFspZf0 BE:230184252-2BP(1)
>>437
担任フェラしたりな、奉仕活動もしないでえらそうなこというなっての
443番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:35:33 ID:e3HC2rpn0
>>431
確実にそうなるねww
差別だの教育的になんだの偉そうな理屈つけるだろうけど、
実はテメーが弁当作るのマンドクセってだけという
444番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:35:33 ID:8oXiniFR0
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=20070123101800ccb5c1acb0
6800円の無銭飲食で実名出るくらいなんだし
1万円以上不払いの奴くらいは実名報道してみたらどうか
445番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:35:41 ID:fKWqB9Jl0
弁当にすればいいだけ
446番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:35:58 ID:TfMVitwz0
全部訴えろwwwwwwwwwwバカ親がwwww
液晶テレビとか買ってる金あるなら子供に恥かかせるなよ
447番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:36:28 ID:q5XFspZf0 BE:276220962-2BP(1)
ガキが学校で給食食べた分食費が浮くんだから
その分をきちんと収めるなんて当然のことだろうが。。。
448番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:36:33 ID:oZ7K3gvD0
日本の3大悪党 政治家、役人、親
449番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:36:35 ID:UDLPBNAX0
お前らもちろんNHKには受信料払ってるよな?
法律で決められているんだからな。

まさか、この問題をみんなで考えて欲しいなんて言わないよな?
450チン顧問 ◆Analh6G9AA :2007/01/28(日) 18:36:40 ID:rtxsQvf4P BE:642884459-PLT(11888)
それでも払わない奴も居るもんだ
451番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:37:09 ID:kzz1n4Th0
体で払わせろ
452番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:37:16 ID:N4W08AqyO
>>434
知り合いにも居るけど金持ちって変な所でケチるの多いよ
それだけ金に執着してるからたまるのかもねと思う
453番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:37:28 ID:QuMNY2ww0
NHKは押し売りだ、スクランブルでおk
454番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:37:31 ID:jFfd7e2I0
給食費払ってもいないのに、自分の子が給食をいただく。
普通そんな情けないことできねぇだろ
恥ずかしくて、自分の子と真正面から向き合えねぇよ馬鹿
455番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:37:47 ID:I86PdtQr0
>449
NHKのスレいけよw
456番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:37:58 ID:iUAn1kiR0
>>448
お前みたいな糞袋養ってるお前のクズな親はさっさと死んでいただきたい
457番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:38:16 ID:z8IbOpQp0
>>453
そうそう、CSに金払うのはわかるけどNHKは押し売り
458番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:38:32 ID:6Tz1LNR90
>>446
そんなモノがほんとにあるとおもってんのか。
パソコンすらねーよ。
バカが。

だれかコイツ殺処分しとけ。
459番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:38:44 ID:q5XFspZf0 BE:414331092-2BP(1)
近所で噂なんてのは一昔前の話なのかな?
今じゃお隣との関係なんて皆無でmixiでDQN仲間がいればいいやだろうし
親同士の付き合いなんてのもないのかな
460番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:39:06 ID:dB4SiNfi0
NHKはみてないからOK(自分ルール)
給食費ははらわないとだめか

どんなダブルスタンダードで生きてるんだよおまえら(w
461番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:39:43 ID:Dr93Jslo0
給食費払ってない→いじめられて自殺

こんな展開が有っても自業自得と言われるかも
 
462番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:40:00 ID:wxaGpmUq0
給食費と受信料を並列で考える奴はナンセンス
463番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:40:21 ID:FaG3PEfE0
>>460
一つの基準で生きられるほど単純な世の中じゃないだろ
464番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:40:23 ID:xiSjy1ls0
実際自業自得です
465番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:40:24 ID:e3HC2rpn0
公共局の集金人は、せめて関係ない話はやめたらどうか
466番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:40:34 ID:9L6z4M/V0
>>15にいいヒントがあった。
払わんやつは、税金の滞納と同じ扱いにすればよい。
公的融資と公務員就職の不適格要件にする。
467番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:40:44 ID:CuBmaZDS0
クソ親ども、差し押さえは思ってるより残酷だぞ・・
行政代執行のバイトをしたことのある俺が言うんだから確実
近所の人間がカーテンの隙間からお前んちを覗いてんだぞw
俺ならもうそこには住めない
468番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:40:51 ID:q5XFspZf0 BE:207166133-2BP(1)
>>461
「どうして給食費が払っていない事を他の児童にばれないよう配慮してくれなかったんですか!」


今の世ならガチで言うぞこれぐらい
469番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:40:58 ID:klHBxICa0
普通に児童虐待でいいんじゃないか?
470番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:41:05 ID:CjedsysJ0
>>451
谷亮子さんも一児の母だということを考慮してください
471番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:41:45 ID:Dr93Jslo0
>>460
給食くってないならもんくは無い
472番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:42:26 ID:po9UBhj7O
給食を止めれば良い
DQN親御ども発狂wwwww
473番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:42:41 ID:oZ7K3gvD0
NHKなんて押し売りどころかありゃ恐喝だぜ
474番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:42:43 ID:IAgYQ3LT0
NHKは実際に見てない奴もいるが、給食を拒否するガキはいない
475悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2007/01/28(日) 18:42:53 ID:W5sLzV910
ソフト麺が毎週土曜日に出るだけでも払う価値があると思うが。
今やソフト麺なんてないのかもな
476番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:43:02 ID:UDLPBNAX0
NHKの受信料を払っていない奴が、給食費を払わない親を叩く。

恥ずかしすぎるwww
477番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:43:03 ID:8TN99QK+0
>>459
給食費や学校費を払わない保護者は
公立校に入学できないって法を作ればいいんじゃね?
478番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:43:10 ID:qUDe8f8g0
>>448
会社役員高給取もいれとけ
479番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:43:12 ID:VFGMI6hF0
>>460
同意。
状況ですぐ変わるんだよな。給食費だって、もともと税金だったら払う必要ないわけだし。
「親が給食費を払うもんだ」ってなっちゃってるから、批判的なことを書き込む。もうむちゃくちゃ
480みのる:2007/01/28(日) 18:43:13 ID:hzJ2YrbT0 BE:5359695-2BP(3000)
世の中、食うために働くようなものだからなぁ・・・働かずに食えるなんて
思考になったら親はどうするんだろ。
481番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:43:32 ID:nnwUEZiZ0 BE:66508632-2BP(780)
土曜日に給食なんてあるのか ソフト面だけ配られる? 謎だ
482番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:43:47 ID:N4W08AqyO
>>467
給料の差し押えなら問題無し
見せしめにガンガンやればいい
483番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:43:51 ID:RsQ7vGlA0
うちの両親が小学校の教師なんだけど、不払いかなりあるって言ってた
本当に金がないなら仕方ないけど、ベンツ乗ったりパチンコ行ったりしてるからそんなはずはない
子供に給食食べさせないことも考えたけど、そんなこと可哀想で出来ないって
484番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:44:43 ID:NwolDQPX0
>>460
俺はどっちも廃止にすべきだと思うけどな。

NHKはスクランブル化で見たい奴だけ払う。
給食は食券にして給食or弁当持参にすべき。
485番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:44:44 ID:Zo/jp+yf0
別にNHKは受信止めてくれてもいいのだが・・・
486番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:44:58 ID:q5XFspZf0 BE:1473178188-2BP(1)
昼飯を与えないという虐待
それを保護してる施設

親逮捕でいいよ
487番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:44:59 ID:RHmM1OrZ0
残りの2/3は強制執行で差し押さえw
488番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:45:21 ID:kxaiFFqM0
バンキシャに出てた保護者はなかなかDQNだったな。
489番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:45:56 ID:rKaN/zHK0
>>476
もっと頑張れwwwww集金人wwwwww
490番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:46:20 ID:CuBmaZDS0
>>482
給与が振り込まれる口座を差し押さえるってこと?
そんなことも出来るのか。へえ。
491番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:46:20 ID:7m442rfnO
給食費

払わなくたって

いいじゃない

人間だもの

みつを
492番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:46:23 ID:VFGMI6hF0
給食費は税金でまかなったらどうか?

国会議員の給料を減らせば捻出できるだろう。あと箱モノとか作らなければ。
493番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:47:14 ID:Dr93Jslo0
差し押さえ強制執行に逆らって逮捕!
まだか?
 
494番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:47:34 ID:U+i0Z4Uj0
みんな...........オラに給食費を分けてくれ
495番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:48:29 ID:6eaMfHkv0
1.不払いには食わせない
2.サラリーマンや地域のじっちゃんばっちゃんにも500円程度で食わせる
3.給食費赤字削減
4.大人と子供のできてコミュニケーション率うp

万事解決じゃね?
496番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:49:07 ID:e3HC2rpn0
虐待だよな普通に。
そっち方面から攻めた方が凹むと思うよ、こういう馬鹿親は。
屁理屈には理屈で対抗汁。

>>492
現状で税金から補助出てんだろ。毎日昼飯食べて、月数千円で
済むわけないじゃん
それでまかない切れない分を、親が出す。当たり前だと思うが。
497番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:49:28 ID:S8vmxkQs0
給食は税金で払ってもいいと思うよ
でも今はまだ自己負担なんだからちゃんと払えよ
498番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:49:42 ID:Zo/jp+yf0
>>479
給食制度になった経緯をもっと勉強してから来な、坊や。

>>492
効果の無い少子化対策に税金使うよりは有効だと思う
499番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:49:51 ID:nnwUEZiZ0 BE:199524863-2BP(780)
NHKは押し売りみたいなもんだからなぁ
ちゃんとスクランブルかけて見たい奴と見たくない奴できっちり分ければいい
払わないで見てる奴はゴミだから死ねばいいと思うけど
500みのる:2007/01/28(日) 18:49:55 ID:hzJ2YrbT0 BE:2382454-2BP(3000)
>>492
自分の子供のめしを、何で他人様から食わせてもらわなければ
いかんのかってなるな、、オレならね。
食ったヤツが払うのが筋だろうな。
501番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:50:23 ID:NwolDQPX0
>>494
おまww
それ、払ってない親の子供が心の中で叫んでいるやつじゃねーかwww
502番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:50:26 ID:RsQ7vGlA0
>>495
サラリーマンや地域のじっちゃんばっちゃんの中に、子供を殺そうとするキチガイがいるかもね
503番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:50:48 ID:WYBGDaAI0
>>495
最初っから人数分作るから低コストなんじゃん
老人ホームとの契約はありだな
504番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:50:48 ID:/sJhvx+M0
>>495
1だとDQN親の子供がかわいそうだよな
505番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:50:55 ID:CuBmaZDS0
>>495
不払いかつ弁当持たせない親の子供の昼飯はどうする?
506番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:51:09 ID:EVAzkdBs0
DQN親「よーしお母さん今日もパチンコ頑張って給食費稼ぐぞー!」
507番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:51:18 ID:tnrMWRyH0
学食つくれば万事解決じゃね?
508番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:51:48 ID:QdyMwsB50
弁当持参かパンの任意共同購入にすりゃええちゃうか?
509番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:52:27 ID:qrBRYX4U0
給食の無い日は一足先に運動場で遊んでたおいらが来たぜ
510番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:52:30 ID:4lR8CfCs0
生活保護ですから給食費払えませんって言ってた親が、
この前、ガキ3人連れてニンテンドーDSlite3台買っていった
511番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:52:35 ID:I86PdtQr0
そろそろ外国の文化を取り入れて
絶食の体験学習に切り替えようぜ
512番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:52:37 ID:VSo41nF30
給食を食べていなくて、毎日弁当持参している家庭が殆どならこんな問題になっていない。
給食費も払わないでいわゆる「無銭飲食」している家庭が多いから問題になっている。

実態も何も分かっていないNHKの受信料とは厳密に言うと色合いが違うし
また、払ってもいないのに視聴しているやつは同様に批判されるだろう。
513番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:53:02 ID:WYBGDaAI0
白ご飯持参でおかず販売ならどうだ?
これなら親の愛情も少しは感じるだろ
514番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:53:15 ID:6eaMfHkv0
>>504-505
そんなの知るかよ
払わない親が悪いだけだろ

ガキに500円持たせてその場で払わせりゃいいだろ
通常の3倍くらい高いけどな
515番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:53:24 ID:gnQ500OJ0
給食費は税金で賄う


万事解決。
なんでやらないか知ってる人教えて欲しい。
たかだか300億くらいでしょ。そんなん公共事業を一個減らすか
公務員の裏金であっさり払えそうなんだが。
516番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:53:40 ID:e3HC2rpn0
>>508
最初から給食ない地域は問題にならんけど、給食やってる
とこがいきなりやめて弁当持ってこい、となったら、
確実に大騒動になると思う。
もちろん、教育の権利どうたらこうたらとか始まってなw
自分が子供の食費もビタ一文払いたくないもんだから。
517番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:53:49 ID:z8IbOpQp0
>>510
なんだかなー 
518番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:55:11 ID:AfqPOyMT0
>>515
これが馬鹿親の脳みそなのか
519番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:55:13 ID:hJ9mr+7b0
520例のとんかつ屋:2007/01/28(日) 18:55:24 ID:W2N1cH4g0
1日3食が多すぎるんだよ
2回でいいよ
521番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:55:27 ID:FaG3PEfE0
この問題は給食のおばさんの給与にも絡むよな
522番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:55:53 ID:rFljeEPn0
( ´D`)ノ< 創価学会への入信を条件に、学会が全額立替れば大勝利!
523番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:56:00 ID:CuBmaZDS0
>>514
お前の言いたい事は十二分にわかるが、子供に罪は無いだろ。
じゃあ、金を持たせない親だったらどうする?
まぁ、給食費不払いかつ子供に弁当・金持たせないような奴が親とは言い難いがなw
524番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:56:05 ID:RsQ7vGlA0
>>514
自分が教師だったら、食べられない子供にパンとか買っちゃうと思う
だって可哀想だもん
525番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:56:06 ID:dB4SiNfi0
わかってないな

給食費は義務教育内での範疇の小学校→必ず飯がでてくる→払え
NHKはテレビおいたら必ず電波がくる→払え

みてないとかみてるとかじゃないんだよ、電波がすでにとんできてるだろ

NHK払ってるやつだけたたけや
ちなみにオレは払ってないぞ(w
526番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:56:22 ID:kbyI4fgs0
お前らだってNHK受信料払ってないやろが!
527番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:56:34 ID:VSo41nF30
>>147
公務員の裏金でまかなうとか公共事業を一個減らすとか、
そんなものは国が抱えている問題の殆どで言われているから
528番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:56:52 ID:gnQ500OJ0
>>518
俺まだ子供いないよー。
俺は払わなきゃいけない現状ではちゃんと払えや!派だし。
529番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:57:37 ID:mVA8Y+yh0
給食費払ってない奴は給食食わせなければいいだけ
金も払ってないのに食わせるのがおかしい
530番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:57:42 ID:gt9jbAey0
子供のために月数千円が出せないって・・・
子供が知ったらどう思うか・・・まぁそんな親の子供もDQNだとおもうが
531番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:57:42 ID:1bCofp9C0 BE:265242492-2BP(111)
>>504-505
児童虐待で通報
親権の剥奪
子供に飯食わせないんだから当然だろ
532番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:57:48 ID:J9WRI/Zx0
>>523
児童虐待で学校が親に対して訴えればいい
533番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:58:03 ID:rKaN/zHK0
給食払わない親は、半島へお帰り下さい
534番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:58:08 ID:0tIaifia0
学校の掲示板に晒せばいいのに。
535番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:58:22 ID:vTr2XA980
>>515
おま、それバンキシャに出てた馬鹿親w
536番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:58:31 ID:GYq0rJ/p0
もう弁当持参にしとけ
537番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:58:51 ID:zgXQsrnT0
>>505
児童虐待の一種「ネグレクト」でタイーホでOK
538番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:58:55 ID:dB4SiNfi0
給食=NHKの電波
だと思え。強制的に受けるもの
だからどっちも罰則規定がないんじゃないか
539みのる:2007/01/28(日) 18:59:07 ID:hzJ2YrbT0 BE:5002867-2BP(3000)
ぶっちゃけた話、子供のめし代払わないって親として終わってるぜ。
540番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:59:08 ID:KxFsm0HO0
給食より弁当の方が高くつかねえ?
541番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:59:45 ID:vTr2XA980
弁当にしちゃったら遠足の時とか楽しみが減るだろ
542番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:00:00 ID:VSo41nF30
>>525
勝手に電波が飛んできたら見もしないのにお金払わないといけないの?
給食費問題は拒否しているわけでもないのに、払わないから問題になってるんだけど
543番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:00:09 ID:S8vmxkQs0
NHKの電波=もの凄い不味い給食
これはいらないw
544番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:00:33 ID:CuBmaZDS0
>>531-532
昼飯与えない程度では児童虐待になるかどうか微妙じゃね?

>親権の剥奪
ねーよw
545番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:00:40 ID:lQj7tfNk0
払ってないやつを訴えろよ
546番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:01:04 ID:1bCofp9C0 BE:618899876-2BP(111)
>>544
子供が餓死して逮捕されてるだろ
547番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:01:11 ID:CjedsysJ0
給食のおばさんって臨時雇いのパートがほとんどだろ
548みのる:2007/01/28(日) 19:01:14 ID:hzJ2YrbT0 BE:2145029-2BP(3000)
弁当は、早起きして作るのがマンドクサイので、お母さん方は反対してるらしい。
549番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:01:45 ID:zgXQsrnT0
ところで、給食費払わない馬鹿親どもは学年費とかそういう経費も支払わないのか?


払って無いなら、子供は遠足・修学旅行に行けないな。若しくは行き先が近場に変更
550番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:01:57 ID:0tIaifia0
>>515は子供に無銭飲食を教えてる馬鹿。
551番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:02:56 ID:ZFDHwEER0


NHK見てるのに受信料払わない



給食食べてるのに給食費払わない



552番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:03:29 ID:CuBmaZDS0
>>537 >>546
「昼飯だけ」っつーとネグレクトに当たるかは微妙な気もするがな。
そこまで司法が介入していいのかっていう。
553番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:03:52 ID:dB4SiNfi0
>>542
そうだよ、それが日本の法律
554番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:05:00 ID:KxFsm0HO0
>>551
子供が給食を食べるのを拒みつづけてるってんなら話はわかるが
555番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:06:07 ID:dB4SiNfi0
どっちもなんで罰則規定がないか考えろや
556番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:06:15 ID:eQ7Rx0opO
ある程度収入あるのに払わないのは貧乏人がよそで見栄張るのに必死すぎなんだろ
セコセコ節約して偽ブランド品買って平気で路駐ってタイプ
金持ちはこの程度の端金ポンと払うしね
557みのる:2007/01/28(日) 19:06:18 ID:hzJ2YrbT0 BE:6431696-2BP(3000)
電波は見なくても死にはしないが、めしは食わないと死んでしまう。
生命維持の概念からして、食っためし代は払えって。
558番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:06:26 ID:zgXQsrnT0
子供がかわいそうだから税金でとかいう意見が出るから、馬鹿親は子供を人質に取ってるようなもんだな

>>552
自家製だろうがコンビニのパンだろうが、何一つ弁当になるものを持たせず、学校に行かせたら、
いじめにつながるか、全員から同情されて子供が惨めな思いをするかのどっちかだから、虐待じゃないかな。
559番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:08:48 ID:dDhMufJr0
子供出来たらこういう常識の通用しない
バカ親と接さなきゃいけないと思うと怖いわ
私立に行かせればマシなんだろうか
560番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:09:30 ID:z9hoUJEG0
不払いってほんと馬鹿だな。一月四千円であのクオリティの昼飯が毎日食べられるんだぞ。
俺なんか毎日吉野家通いでも十日とちょっとで四千円越えるのに。
もしこの年でも給食制度あったら喜んで払うわ。
561番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:10:24 ID:1bCofp9C0 BE:795728669-2BP(111)
>>560
払わずに飯食えるからハッピーって
脳内がお花畑なんだろうよ
562番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:10:33 ID:1j695Mcs0
栄養士が長期間トータルでの栄養バランス見て献立組んでるしな
563番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:11:43 ID:CuBmaZDS0
>>558
んー、そこに普遍的な因果関係を認めるのは難しくね?

まぁ、なんつーかそれこそ「常識的に考えて・・・」ってやつだろ。
子供が飯食わせてもらってんだから金くらい払えっつーの。
こんなことを議論する世の中が来るとは思わんかったわw
564番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:11:46 ID:VSo41nF30
>>553
日本の法律だけど、同じ問題ではありません
565番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:12:32 ID:vREFORd10
>>556
金持ちは私立に行かせるだろw
モラルとは階級的なものなのさ
566番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:13:51 ID:UwBmtLFZ0
払わないやつには食わせない
これしかないんだがな
567番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:17:02 ID:MpaIn1w30
>>559
私立の親のほうが変なヤツ多そうだ。
568番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:17:26 ID:9ROfqhnH0
給食費を払うのは当たり前の事だし、
そんな事は言われなくても払ってきた。

でも最近は給食費の件に関わらず、
調子に乗ってそういう当たり前の事を否定し居直るバカが多いな。
そういうバカは一度キレられないと解らないから始末が悪い。

569番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:17:53 ID:cLnDm/iZ0
「払いたくないから食わせないでくれ」と親は言うらしい。
しかし、給食時間になると子供は勝っ手に食べるとか。
570番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:18:11 ID:mrqcZO2h0
>>567
どこに行けばまともな学校にたどりつけるの?
571番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:18:23 ID:eLUp6cli0
俺はNHKをよく見るので受信料も払ってるが、見たくもない上に
実際に見てない人間から強制的に徴収するのは問題あると思う。
しかし現状ではどうしようもない。

この問題と同じだと言うなら、給食費を払わない人間は給食を
迷惑で不必要だと思ってるんだよな?
もし給食の提供を国が当然に負担するものだという意見なら、
同列に語るのは無理があると思うんだが。
572番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:18:42 ID:IjjcObp30
びびる大木って意外とケチなんだ
573番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:19:50 ID:VSo41nF30
>>569
で、その親は毎日子供に弁当なりパンなり持たせているの?
まさか持たせてもいないのに勝手に食べるとか言わないよな?
574番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:19:50 ID:4yBdqKpP0
>>570
私立ったって、よっぽどランクの低いところでもなきゃ公立より酷いところもあるまい
575番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:20:23 ID:CuBmaZDS0
>>568
前に何かのスレで、そういう馬鹿がいたから、
「常識としか言いようがないんだけど・・」って言ったら、
「お前の言う常識って何?少なくともこうして俺が反対してる限り常識ではないなwwwww」
とか言われてワロタ
576番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:21:12 ID:srtzbphy0
DQNはばんばん交尾して、ぽこぽこ産んで増えていく
繁殖力旺盛で無駄に増えるんだから、去勢しろよ
577番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:21:56 ID:0gRjzOdm0
1年前くらいは給食未納スレ立ったらほとんどが叩きレスだったのに、未納派が激増したな。
これもゆt
578番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:23:19 ID:zgXQsrnT0
>>568
なんで、方程式なんて習わなきゃいけないの?

って中二病が大人になった結果かもね
579番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:23:38 ID:1bCofp9C0 BE:176829034-2BP(111)
こういう馬鹿親って
義務教育を
子供に課せられた教育を受ける義務
だとおもってるんだろ?
ほんとゆとりって酷いな
580番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:26:14 ID:9ROfqhnH0
>>575
キレイ事を言うようだけど、
最近は自由と自分勝手を履き違えてるヤツが多いよな。
後、最低限の義務も果さず権利ばかり主張してるヤツとか。

そういうヤツと関わったら、ホント疲れるよ。
こっちが呆れて何も注意しなかったら、
「注意されない=自分の行動は正しい」って勘違いして、
挙句の果てが非常識な行動した自分を自画自賛だからな。
581番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:26:36 ID:o8xpOqiv0
(´・ω・`)やあ

ようこそ「美しい国」へ

この残業はサービスだから、まず死ぬまで働いて欲しい。

うん、「タダ」なんだ。済まない。
地獄の沙汰もって言うしね、残業代を払おうなんて思っていない。

でも、この法案を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「人生\(^o^)/オワタ」みたいなものを感じてくれたと思う。
死んで次の世で再チャレンジする、そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思って、定率減税やめて増税したんだ。

じゃあ、土日も出勤してもらおうか。
582番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:27:48 ID:UdypJWCtO
>>577
いくらなんでも大半は釣りじゃね?
583番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:29:13 ID:Gvro3WKj0
>>580
同意、最近DQNと人間不信になる人がそれぞれものすごい勢いで生産されている気がする。
584みのる:2007/01/28(日) 19:32:21 ID:hzJ2YrbT0 BE:2382454-2BP(3000)
子供の給食費稼ぐためにパートに出てるお母さんもいるだろうし、子供は
そういった姿を見て育つと思うんだよね。
間違っても屁理屈捏ねて給食費払わないなんて姿見せたくないね。
585番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:32:58 ID:TfMVitwz0
>>555
ハァ?バカか。
NHKは契約をしていなければ払わなくてもいい。
オレはしていない。そして見ていない。
586番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:34:34 ID:DXDbBDV80
みんなちょっとずつ税金からじゃ駄目なのか?
587番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:35:19 ID:1IXimz/n0
((((;゚д゚))))ガタガタブルブル
588番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:35:52 ID:o+Qn+m7R0
督促状受けても1/3しか払わないのか。
589番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:36:55 ID:YbDGetOY0
>>585
2ちゃんねるでこういうこと言う奴って
大概大嘘こいてる。
みんなNHK見てないわりには
NHKの番組の実況スレ伸びすぎ。
590番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:37:52 ID:XwSEhgp20
>>589
ニュー即と実況の人種が違うだけだろ
591番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:38:09 ID:1IXimz/n0
>>589
052res/min [NHK総合]ダーウィンが来た!生きもの新伝説
001res/min [NHK教育]トップランナー
132res/min [日本テレビ]ザ!鉄腕!DASH!!
020res/min [TBSテレビ]さんまのスーパーからくりTV
159res/min [フジテレビ]熱血!平成教育学院
028res/min [テレビ朝日]旅の香り
033res/min [テレビ東京]田舎に泊まろう!

>001res/min [NHK教育]トップランナー
( ゚д゚)ポカーン
592番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:38:57 ID:psZLnUYpO
子「お母さん給食費って何?」
DQN親「払わなくても良いのよ」
子「でもボク給食食べてるよ?」

実際どう答えるんかね。
業務教育うんぬんから説明?
593番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:40:08 ID:xzB0zs1R0
>>591
とか言いながら先週のGoogleは実況にいたんだろw
594番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:40:16 ID:YbDGetOY0
実況板じゃなくてニュー速でな。
受信料スレでは見てないのに勝手に電波送ってくるなってみんな言ってるのに
大相撲やアニメやドキュメンタリーなどはもの凄い伸びる。
匿名掲示板の特集の時なんていくつも実況スレが継続してたし
595番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:41:21 ID:xE3HkXpxO
給食費払わない家庭の子には給食だすな!食べれない同級生の姿をみながら食べれる自分を見つめるのも、いろいろ考えて勉強になるしためになるだろ。
596番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:42:00 ID:6LQdDoRi0 BE:838673287-2BP(25)
>>592
業務教育?
597番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:42:03 ID:BL8l8vUo0
口座を空にしている不払いなんて金融ブラックリストに載せればいい
598番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:42:09 ID:dB4SiNfi0
>>585
テレビがあるなら契約しなきゃなんだよ
そこに罰則規定はないの
599みのる:2007/01/28(日) 19:42:18 ID:hzJ2YrbT0 BE:8575698-2BP(3000)
>>592
都合の良いように説明するだけだろうね。それを真に受けて育つと。
600番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:43:59 ID:VSo41nF30
>>589
その批判って匿名掲示板でしても限りなく意味無いよな。
お前がコテハンならまだしも。

お前もどうせ払ってないのに偉そうにいってるんだろ?っていう反論すら通るし
逆に言うと言い逃れも通用する
601番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:44:19 ID:xzB0zs1R0
デジタル放送始まったら完全徴収できんだろ?

なら後何年かぐらい待てよNHK

>>595
アホな親が給食費不払いをちょっとした財テクとか思ってるのが馬鹿なんだよ

全国で行進でもすればビビリの自民党はすぐ給食費無料にするよw
602番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:44:24 ID:LOyc0jij0
603番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:44:39 ID:dDhMufJr0
給食費払いたくないってごねてる親は
家でまともに料理してなさそうだな〜
人が作ってくれた物をタダで食べれて当然って思うなよ
604番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:46:38 ID:YbDGetOY0
>>600
そうだな。
でもぶっちゃけて言えば
こんなスレで払わせる方法を議論するのも無意味だぞ。
俺たちみたいなペーペーが簡単に解決できる案が出せるなら
こんな問題とっくに解決してる。
605番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:48:33 ID:vREFORd10
>>604
お前、リア消防だなw
606番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:49:09 ID:ujmId4Cs0
決まった期間払わない親には徴収員にサラ金同行
おkってことにすればいいんだよ
今金がありませんっていったらサラ金からその場で
借りさせる。100%徴収できるだろ
607番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:49:28 ID:8iOrEjOs0
野菜の無人販売所とかで金払わず商品持ち逃げする様な連中だろうな。
608番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:50:14 ID:1bCofp9C0 BE:618899876-2BP(111)
>>606
なんとなくだが
貸金業法に抵触するんじゃないの
609番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:50:48 ID:yyhPGewW0
q
610番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:51:46 ID:Vr8ejnmc0
不払い親 頼んでも居ないのにそっちが勝手に給食を出しているんだから払う義務はない

おまえら テレビはあるけど見ても居ないのに勝手にNHKを流しているんだから払う義務はない

同類なんだから仲良くしろよw
611番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:52:39 ID:Tr7eIdZl0
何ヶ月か前、給食費不払いスレのときファビョってた、弁当屋の息子きてる?
612番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:52:53 ID:xE3HkXpxO
>601
払わない世代ってバブル入社世代だな。自分もその世代だけど回り見回すと、ちいと財テクでつまずいた連中は給食費はらわなそうな奴ばっかじゃん。
613番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:53:07 ID:Zc4r+SVB0 BE:55966234-BRZ(7030)
>>610
全然中身が違うだろ
614番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:54:03 ID:0jTT5LTc0
忘れてはいけない事

こいつら日本人とは限らない
615番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:56:19 ID:psZLnUYpO
>>599
だよなー、多分そうなるんだろな。
こうなると子供のほうが
かわいそうになってくるよ…
616番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:57:25 ID:N+KRprl+0
払わないのは勝手だけど払ってないのに払ってる人と一緒に給食食べるやつは死ねばいい
無銭飲食じゃん
617番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:00:35 ID:UwJxTIlS0
まあまあお前ら、ここはひとつ視点を変えて考えて見よう。
もし仮に給食費が一ヶ月4万円だったらどうする?
たしかにあの栄養価で月4000円で平日1食喰えるなら
破格の値段だと思う。
だがもし給食費4万円だったらどうする?
それでも払わない奴を叩く?
そんなことありえないって返答はNG。
それくらいわかってる。
今は状況の仮定をしてもらいたいだけ。
618番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:01:47 ID:H4npBPId0
所在不明の9人って・・・jkふぉgじゃgvk;fj;sjv;sどjfkv
619番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:01:49 ID:hytnGy6x0
>>617
払わずに食ってたら無論叩く。
620番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:02:06 ID:qrBRYX4U0
>>617
そんなことありえない
621番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:02:22 ID:cBq0WT3T0
>>617
詭弁のガイドライン

1、事実に対して仮定を持ち出す
 「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
622番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:02:58 ID:UDLPBNAX0
まあまあお前ら、ここはひとつ視点を変えて考えて見よう。
もし仮にNHKの受信料が一ヶ月4万円だったらどうする?
たしかにあの内容で月4000円で教養番組みれるなら
破格の値段だと思う。
だがもしNHKの受信料4万円だったらどうする?
それでも払わない奴を叩く?
そんなことありえないって返答はNG。
それくらいわかってる。
今は状況の仮定をしてもらいたいだけ。
623番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:04:25 ID:hytnGy6x0
>>622
払わずに見てたら無論叩く。
624番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:05:41 ID:ZJ/lxsr80
んhkは見ないから払わないんだろ
見るけどはらわねえ!じゃないだろ
食うけどはらわねえとはワケが違う
625番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:07:39 ID:cBq0WT3T0
>>624
ν速には見てるけど払わないって奴結構いるよ
本当に死んで欲しい
626番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:07:43 ID:GubDX54p0
食べてるなら払えよw
627番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:08:51 ID:/t7aMcJA0
残りの2/3は893と同じ思考をもっているから回収が絶望だな
628番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:08:51 ID:dB4SiNfi0
みてないからはらわなくていいとか
契約してないからはらわなくていいとかいってテレビ置いてるのに契約してない
自分ルール作ってるやつが
なに不払い親たたいてるの?
馬鹿すぎわろた
629番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:08:56 ID:kAAT4Gk30
周りにもスカパーのチューナー韓国製のやつとかつけて無料で見れるとかnyがあるからって得意げなやつとかいるけどマジで死なねーかな
630番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:09:02 ID:xzB0zs1R0
NHKの社員のところに

インターネット繋いでるなら俺のサイト見ているはずだ!!と

料金徴収に行ってきていいですか?
631番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:09:29 ID:iu+hfZ2i0
とりあえずN市の話だが
学校一校あたりで100人払っていないそうな。
小学校の先生に聞いたお。
もともと給食費は生活保護世帯でも別に支給されるため、払わないのがおかしいの
だなあ。
まあこの原因は口座払いのため払っていないのがわからない
ことにあると思われるので
学校に持ってくるか、PTAで集めて持ってくる方法に変えようと検討中。

632番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:11:01 ID:cBq0WT3T0
>>630
お前のサイトは見るだけで金かかるんだな?
しかも会員登録しなくても見れるんだな?
633番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:11:21 ID:I86PdtQr0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\      
     /    (__人__)   \  < 前払いにしろ!
     |       |::::::|     |    
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
634番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:11:41 ID:qHwJRbIA0 BE:241038656-2BP(160)
>>9
給食当番もやれよ
635番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:12:05 ID:Q5W8MjDW0
坂本彩子殺す
636番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:12:06 ID:BQVA5e4Z0
255 名前:ф 九十七式ヘタレリーマン ф[sage] 投稿日:2007/01/28(日) 19:53:59 ID:CngNy3Tg0 ?PLT(10123)



         ∧_∧
        ( ´∀`)
        /,   つ
       (_(_, )
         しし'
637番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:12:22 ID:S+pyvoYA0
給食費払わないなら食べさせない。
受信料払わないならスクランブルにして見させない。
これでいいじゃない。
638番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:12:27 ID:XpEHlFJE0
てか授業に給食費も含めろよw
何で別に徴収してんの?
何か利権でも絡んでんのか?
639番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:12:40 ID:xzB0zs1R0
>>632
もちろんです!!NHKのような仕組みです!!
640番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:14:24 ID:cBq0WT3T0
>>639
じゃあ役所行って許可貰ってこい
641番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:14:42 ID:/t7aMcJA0
国家あげての残飯処理が公になったら
不払いしているドキュソが利用しそうだな
642番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:15:56 ID:zgXQsrnT0
NHKの受信料と給食費を比べてる時点で頭が弱いな
643番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:20:13 ID:+YPs5xxm0
ぶっちゃけて言うけど
今まで見てないから契約しないって
集金人追い返してたけど
この前の匿名の掲示板の奴見ちゃったw
あと正月のメジャー全話放送も。
でも給食費払わない親は氏ね
644番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:21:26 ID:XwSEhgp20
昼食は生きてる限り絶対取るもの
取らせなければ虐待になる
給食費が利権団体に流れていて家庭で用意する何倍もの料金を取るなら
弁当を持たせる代わりに払わないなどの抗議行動もうなずけるが
この値段で文句言うのはおかしい上に食べてるじゃねえか
645番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:27:23 ID:xzB0zs1R0
子供の相手して
いじめの対応して
明日の授業の準備して
今度のテストの答案考えて
部活の顧問やって考えて

親に給食費でゴネられたら

俺精神病院に行けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:28:57 ID:q4doQOoc0
とりあえず、ガキに「給食費未払い」と書いた札を首から掛けさせとけばいいじゃん。
当然給食の時間は飯抜きで教壇のところに立たせて。
647番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:33:03 ID:CjedsysJ0
言われてみりゃnyだのようつべだのやってる俺には批判できないわw
648番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:33:55 ID:vREFORd10
もういいじゃねぇか 所詮、モラルってものは階級的なものなんだよ
日本語が分からん外人に「常識、常識」って言ってるのと何ら変わらん気がしてきた
649番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:35:29 ID:pfnllp7J0
たしかにあの値段は安いけど
月4000円払うのは大変だよ。
子供が二人いたら月8000円。
これはとても大きな痛手でしょう。
高学歴高収入が多いν速民には理解できないかもしれませんが
中流以下の家庭にとってこの出費はかなり大きいです。
高学歴の学生のみなさんがいたらわかってもらえるかもしれませんが
携帯やプロバイダー料金など
月4000円はなんとかできても8000円になると躊躇してしまうでしょう。
日本の国は少子化問題が深刻だから
国が補助して無料にしてやった方がいい。
650番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:37:27 ID:CuBmaZDS0
まぁ、モラルすら格差社会っつーことだな。

もう給食費払わない奴の給食にスクランブルかけろよw
自分が何食ってんだかわからない恐怖w
651番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:37:49 ID:wEBbOPpmO
不払いの中にはマジで貧乏のやつとかいるだろうしなぁ
だからといって仕方ないわけじゃないけど
652番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:37:56 ID:gOg75a1b0
「罰則がないから払わない」って言い放つ奴は
自分が人間としてまともなモラルを持っていないという未熟者だ、と公言してることになるんだが、
もちろんそんなこと理解できないんだろうな。
もしそう指摘されたら次は「未熟者で何が悪い」と開き直るだろう。
しかしこいつらは人間の成育ということについてまったく理解していないから、
こいつらの子供もちゃんと人間して育つことはできない。
人間の外見を持ったケダモノとして社会に放たれることになるな。
653番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:39:10 ID:z9hoUJEG0
>>649
無料にした分は結局別んとこの税金から回されるんだよ。同じだ同じ。
大体月四千円なら家で食わせるより安く付くじゃねーか。
654番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:39:44 ID:bG2BdjoJ0
>>649
だから、リアルに払えない奴までは叩いてないだろ。
655番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:40:28 ID:1j695Mcs0
まあNHKの受信料を衛星料金も含めてきっちり払ってるのは俺様ぐらいだろう
656番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:41:28 ID:z9hoUJEG0
>>655
少なくとも法が改善されるまではそれが正しいんだろうな
657番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:41:33 ID:XwSEhgp20
>>649
子供二人居たら昼飯食わさないとか言う家庭がいるわけないだろ

あと子供に金がかかるってのは少子化の原因としては根拠が薄い
既婚者の出生率は2を超えてたはずだ
未婚者の増加が少子化の最大要因
658番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:43:24 ID:cBq0WT3T0 BE:48103632-BRZ(5040)
>>649
「払えるのに払わない」家庭に対して
督促申し立てしてるんだけど
659番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:43:51 ID:ehqQTlaO0
お願いやで子供に給食くらい食べさせたって
消費税10パーセントになってもいいで
給食費は全て税金でええよ


660番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:44:32 ID:qHwJRbIA0
>>645
ゴネるどころか、担任にたてかえさせている親もいるようですが
661番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:44:36 ID:z9hoUJEG0
>>657
金がかかることも一要因なんだろうが自分のために人生を使う欲が出てるんじゃね?
日本人全体に。子供欲しいと思うよりも自分が裕福になりたいって思う奴のが多いんだろ。俺もだが。
662番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:44:49 ID:NVgoQn9gO
「給食費を徴収されるのに給食を強いるのは問題です!
給食か弁当持参かの選択は保護者が自由に決めるべきです!」

…という主張なら議論する余地はあるけどね。
食わせた上に払うのはおかしい、じゃ論外だろ。どこに正当性が?根拠は?

この問題はあくまでもこの問題、NHKやら他の議論で話をすり替えたって無意味なんだよ。
それはそれ、別個批判されるべき別次元の問題。
663番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:45:07 ID:uxr0qp/OO
>>653
そうだよな。春夏冬休みの食事の出費を考えると
その程度の出費で済むなら食事の支度も考えて
かえってありがたい。
664番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:45:36 ID:gutQxfQ+0
未納給食費ふりこめ詐欺大流行の予感
665番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:45:53 ID:bG2BdjoJ0
>>655
俺も払ってるぞ。衛星契約含めて。
666番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:47:07 ID:qHwJRbIA0
「全部税金で」とか「給食廃止」とかって、それはそれなりのアイデアかもしれんけど、
実際払ってないのって1%前後だろ?
100人中99人払ってるのに、1人がゴネて払わないせいで全額税金になるのってどうなんだよ
DQN1人のために、99人の間ではうまくいってる制度をぶっ壊すってことだろ?
667番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:47:56 ID:4i2wYEOK0
>>649
収入少ないなら、就学援助金もらってるでしょ?
非課税や母子家庭なら、就学援助金はもらえます。
それに、給食費、修学旅行費など含まれてます。
知らないなら、学校、自治体に教えてもらって、申請してくださいな。

既にもらっていて、それを懐にいれ、給食費を払わない親がいるんですよね。
犯罪じゃん。

668番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:47:59 ID:xzB0zs1R0
ただ、政府が少子化対策少子化対策言いながら

給食費ごときでウダウダ言って督促状を出すのもどうかと思うが・・・

矛盾してないかこの国?

子供作れと言いながらホワイトカラーとか提出しようとするし・・・

経団連死ね!!
669番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:49:58 ID:WQt9RlJm0
いいから払えよ
タコ
670番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:50:51 ID:Zo/jp+yf0
結局親が自分の利益優先って事だろ

生活レベル落とせないんだったらガキなんぞ作らなきゃいいのに

と言う考えが未婚につながっていると思われる
671番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:51:04 ID:vREFORd10
>>664
DQN相手に? ありえねぇw
672番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:51:29 ID:qrBRYX4U0
振り込みやめて生徒に現金もたせろとか言ってるが
そんなことしたらどうなるかわかってるか?

使い込むガキが山ほど出てくるぞ
673番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:54:08 ID:q4doQOoc0
>>649
ここは社会主義じゃねえんだ。
払えないなら食べるな。
674番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:57:36 ID:TJFEl7umO
>>668それとこれとは話が違うだろ
少子化対策は他にとられるべき
学校に通わせるのは、日本人の親の義務
675番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:01:50 ID:X/06r/Xa0
>>649
国に補助してもらいたいなら税金をもう少しあげる必要があるな
676番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:02:52 ID:jAEltueS0
No tips.
677番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:04:17 ID:Jp/aTzuD0
>>649
なら給食費は払わずにその旨を子供の担任に連絡し、
子供には手製の弁当を持たせてやれ。

筋も通さず、ウダウダ言うな。
678番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:04:44 ID:G48MDjg+0
飯食って金払わなくていいなんて思えるなんてどこの乞食だよw
679番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:06:10 ID:qHwJRbIA0
100人のうち99人が払ってるというのに、
自分たちが払いたくないというただそれだけで「制度が悪い。制度を変えろ」と言う親は
人として恥ずかしくないの?
680番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:08:44 ID:4i2wYEOK0
>>679
そんなことを恥ずかしいと思う親は最初から不払いなんかしないでしょ。
なーんにも恥ずかしくない人間なんだよ。
681番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:10:48 ID:nd3Qwoo80
あーもう弁当でいいじゃん。
給食なんて廃止だ
682番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:18:00 ID:LOyc0jij0
フジできたな
683どこぞの295 :2007/01/28(日) 21:20:56 ID:amz5Q3rb0
バブルくらいの時から日本から無くなっていったもの


           恥


684番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:23:00 ID:7qpr2C/R0
バカ親うぜぇなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:25:49 ID:sE/CChaP0
>>683
>>684
っるせぇな!
自分さえ良ければそれでいいんだよ!!
686番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:31:15 ID:50J1vwSu0
サービス受けてて払わないんだから
法的措置実行もしょうがないな。
687番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:33:35 ID:d1y2/UDx0
死刑で良いよこんな親

あと、教師に逆らったら公務執行妨害適用するべきだ
688番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:34:17 ID:FqxXHRpP0
>>649
問題になってるのは【払えるのに払わない馬鹿親】

国(といっても基本的に小中学校は市区町村立なんだがw)が補助すればいいと言ってるが
それは税金から支払われる事を分かっているのかな?
未来永劫何の関係もないガキの給食費の面倒を見るなんて俺は嫌だな
689番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:37:31 ID:qHwJRbIA0
給食費を税金でって意見も、それは、そうした方がいいって話し合ってそう決まるんなら別にいいんだよ。
でもさ、変える理由が「払わない親がいるから」ってのはおかしいだろ。
「え? 払わないよ。親の代わりに税金で払えばいいじゃん」→「じゃあ税金で」ってそんなバカな話あるかよ。
690番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:37:39 ID:RRJKhp2/0
教師に逆らったら公務執行妨害適用はグレイとな案だ。
適用!!
691番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:40:23 ID:qHwJRbIA0 BE:128554728-2BP(160)
>>687
日の丸・君が代反対派の教師が生徒たちに・・・
692番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:40:27 ID:1bCofp9C0 BE:589428858-2BP(111)
>>690
それはそれで問題だ
日教組に支配された教室
量産されるプロ市民予備軍
国歌を歌わない児童
693番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:42:03 ID:PcogfTWx0
食わせなきゃいい
694番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:43:25 ID:vAcgll7GO
俺、給食費はらってない親の子供めちゃめちゃいじめてるよwww
同じクラスいてみんなから
こじきよばわりwww
695番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:43:54 ID:hwPfNr5M0
>>694
消防乙
696静岡makky ◆IgDbIlkkMo :2007/01/28(日) 21:44:28 ID:3oGo0Keu0 BE:191172285-DIA(40795)
>>694
お子様は帰れ
697番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:46:06 ID:UDLPBNAX0
給食費払わない親は死刑。
ついでに子供も死刑。
698番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:46:09 ID:J9WRI/Zx0
>>694
ママのおっぱい飲んで寝ろ
699番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:47:32 ID:d1y2/UDx0
んじゃ、日の丸君が代も式で使うのは基本的に強制なし
その代わり、音楽で君が代・雅楽を必修
校内の色んなところに日の丸貼る
700番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:50:14 ID:X/06r/Xa0
給食費断るやつは援助全部打ち切るべき
そして財産差押え

給食費払うまで路上で寝て生ゴミ食ってればおk
701番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 22:10:52 ID:6eaMfHkv0
>>694
レス乞食乙
702番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 22:13:28 ID:z9hoUJEG0
>>694
そいつじゃなくてそいつの親いじめてこい
703番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 22:17:24 ID:FJMjRUeA0
払えるのに払わない馬鹿親系って、
子供が他人に怒られると「あなたには関係ない!」
って逆ギレするのが多いんだよな。

できるなら関係したくねぇけど
馬鹿ガキが育つと周りが迷惑すんだよ。
704番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 22:17:56 ID:Ru345/OeO
無理に食わせなきゃいいじゃん
705番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 22:18:36 ID:v1yZV+kO0
税金にしてしまえ。
706番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 22:25:10 ID:J9WRI/Zx0
>>705
いつか給食税を払う羽目になりそうだ
そうならんためにも、この問題を早急に解決すべきだな
ま、払わん親どもの給料差し押さえすればいいんだがな
707番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 22:25:48 ID:6eaMfHkv0
>>705
そんな税金払いません
708番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 22:29:26 ID:Yy8EQDZA0
俺は給食費を払わず、nyと洒落で違法DLして、NHK受信料も払わない

ニュー速民の理想の姿でしょ?w
709番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 22:32:09 ID:6eaMfHkv0
>>708
給食費だけは払えよグズ
710番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 22:33:11 ID:vUr7UmZ90
払わない保護者の名前を官報だか県報だかに毎月掲載すればいいんじゃない。
711番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 22:34:00 ID:qHwJRbIA0 BE:168726773-2BP(160)
>>708
金玉で情報流出させてこそのニュー速民だろうが
712番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 22:34:22 ID:IzfsI7W+0
>>709
ヒキな毒男は払わなくていいでしょw
713番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 22:35:44 ID:TrhSPRdC0
>>708
ν速住人はP2Pを使ってポエムのやり取りしかしません><
714番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 22:36:11 ID:46GGzm+30
くちびるは裁判所からせっつかれても平然としてるがな
715番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 22:36:16 ID:NmAMqx3N0
義務教育の意味を勘違いしているDQN親が多いのかね
716番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 22:36:18 ID:azlB7DD90
>>708
家に食費くらい入れろよ穀潰し
カーチャン泣いてるぞ
717番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:04:18 ID:TFT5R8Hu0
俺の家貧乏だったから給食費を納めるのが良く遅れたんだけど
結構それでイジメみたいになった事があったなあ
「お前みたいなのは給食泥棒って言うんだよ」って
子供は大人が思っている以上に残酷だから馬鹿な親のせいで子供が酷い目にあわないと良いけどね
718番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:07:30 ID:Xlpr73dI0
一万円くらいまでなら払うから俺ん家に配達してくれ
近所の小中学校と同じ献立で良いからさ
俺以外にも居るんじゃないのか?給食食べたいってのは

新たな収入源にもなるんじゃないのか<各自治体サンよ
719番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:08:56 ID:qHwJRbIA0 BE:289246649-2BP(160)
>>718
給食当番もやりたまえ
720番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:09:40 ID:BQVA5e4Z0
このような問題は一発で解決する。

税金にして強制すればいいのだ。
取り立ても市役所が一本化でいいでしょ。
おんなじ公務員だし、学校と市役所が二元立てで、
別行動する事は、税金の無駄使いだオ。
721番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:11:20 ID:PeVrHq9H0
給食費払わない理屈に、調理師や栄養士の給料をよく槍玉にあげる人いるけどさ、
給食のおばちゃんって、本当に給料高いのか?
722番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:12:25 ID:W30+w5NF0
給食費3ヶ月分をゲーセンで使い込んで滞納の知らせが来た時は親父にぶん殴られた
723番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:13:02 ID:74nTbzbX0
給食費で裁判所悪用した詐欺が出そうな予感
724番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:13:59 ID:hytnGy6x0
>>720
見ず知らずの餓鬼の昼飯代をなぜ俺が出してやんなきゃなんねーんだよ。

徴収の手間をいうなら、児童手当から天引きが妥当だろ。
725番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:14:04 ID:vr+lgB5F0
こんな馬鹿親に舐められてどうするの?
払うものは払わないといけないの!

こんな親が子供にどんな教育ができるというのだろう。
給食費払わないので、給食費食いませんというニュースならわかるが
給食費をタダ食いしますってニュースだからな。

学校に呼び出して、廊下に立たせればいい。



親をね
726番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:14:04 ID:qHwJRbIA0 BE:506180197-2BP(160)
>>721
特別な事情がある自治体だけ高いらしい
普通はそんな高くないよ しかもどんどんパートに切り替わってきてる
727番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:14:08 ID:Xlpr73dI0
>>719
え?こんな冴えないオッサンの俺が?
無垢な子供達に交じって給食当番?

良いねぇ
728番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:15:15 ID:qHwJRbIA0 BE:361557959-2BP(160)
>>723
それってひっかかるとしても、払ってない家庭だけだから
小中学生がいる家庭に100件電話かけたうち1件程度しかHITしないような
729番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:17:16 ID:BQVA5e4Z0
>>724
もちろん、学校に通わせてる児童・生徒の家庭だけだよ。
地方税だって、細かく計算してるだろ。。
730番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:17:20 ID:MnKm4ub10
鬼畜かもしれんが未払いの子には給食は出さない
本当に特別な事情のある子は除く
これでいいんじゃないのかな
731番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:18:05 ID:hytnGy6x0
>>725
給食代を払わなければ、給食を出さず弁当を持ってこさせる。
弁当を持たせない親は子どもに食事を与えない=児童虐待で逮捕。
732番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:20:06 ID:mnaSAbxN0
その特別な事情がある自治体(在日、部落が多い地域)
そんな給食おばさんの給料は3時間勤務で年収800万。
もちろん、土日春夏冬休み有り。
733番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:20:11 ID:BQVA5e4Z0
教育の一環って考えだからねえ。

ところで教師は払ってるのか??
払ってないような気がするじょ。。

修学旅行とか、遠足の代金も。。
734番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:21:37 ID:hytnGy6x0
>>729
そうか。なら納得。

だが、給食費を払わない親は、本来子どもの養育に使うべき児童手当を横領して
他の目的に使ってるということだから、それを阻止するためにも児童手当から
払わせるのがいいと思う。
主張を持って給食を拒否して弁当を持たせる親は別途考慮。
735番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:23:08 ID:PeVrHq9H0
ウチの母親栄養士なんだけどさ、臨時で学校給食の栄養士やってたことあるんだよ。
そん時の給料考えたら、調理師の給料が高いってのもにわかには信じられなかった。
736番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:23:26 ID:z9hoUJEG0
>>733
払ってるらしい。ソースは鬼女板
737番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:23:31 ID:Yc+OUbJSO
払ってない場合は前日の残飯食わせれば解決。
月曜はきついかもしれんが、なあにかえって免疫力がつく。
738番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:25:17 ID:qCzi/E3Z0
3分の1が支払うって大幅に減ったって言えるのか
739番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:25:33 ID:/8qvYSQw0
俺の友達の教師がガチで肩代わりしてたらしい愚痴聞いてワロタ
740番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:26:22 ID:hytnGy6x0
>>733
修学旅行は当然出張費だと思うが、飯代はさすがに自腹じゃないのか?
(面倒至極責任重大の修学旅行引率がもし自腹ならかわいそすぎる)
741番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:28:53 ID:Zkjlvy+R0
払ってない家庭の生徒にただで食わせるのがイクナイ。
742番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:29:27 ID:W+L4QxRe0


       /\___/\
     / ⌒   ⌒ ::: \
     |  \丶,  、/、 ...:|    /
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 北海道民は日本一の寄生虫ニダ!ウリたち在日も道民の図々しさにはかなわないニダw
     |   ト‐=‐ァ'   .::::|    \
     \  `ニニ´  .:::/
     /`ー‐--‐‐―´´\

     北海道の生活保護率、全国ワースト1 あの在日の巣窟=大阪をも上回る
     http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpax200501/img/fb1.2.4.2.gif

     北海道の給食費滞納額、全国ワースト1 東京の2倍、大阪の4倍にも
     http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20061127wm01.htm


743番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:32:42 ID:f6tkjaaEO
ただ飯食ってるなんて、おまいらみたい
744番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:35:14 ID:W09pMx/d0
>>4
はやくzipでくれ!
これだからBEつけてる奴は嫌なんだよ!!
745番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:37:49 ID:KxFsm0HO0
こういうニュースは好きだ
もっとやれ
746番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:41:26 ID:SjczrIN60
しかし
金払ってるのに 残さず食べろといった、糞 せんこうは氏ね
747番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:47:27 ID:0E82rFiv0
561 :非公開@個人情報保護のため :2006/11/16(木) 23:16:15
教員採用試験に不合格の非常勤教員は、
毎年3月30日付で厚生年金を切られて
4月1日に再加入。
3月31日分の「国民年金に加入してね」と
年金加入勧奨書類を送っても、国民年金には
「加入しない」と
言い張る違法行為の教員ばかり。
挙げ句の果てに、たった一日分だけの国民年金の保険料を
「払わない!!」 とか
なんで国民年金に
「加入しなきゃいけないんだ?!」と
社会保険事務所の窓口で大暴れする。
こんな非常勤講師に
子どもの教育が出来るのか?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1162698383/561
748番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:48:56 ID:FOp65VIx0 BE:187530645-2BP(160)
544 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/28(日) 15:43:18 ID:vP7/iomz0
給食費徴収に法的根拠があれば罰則規定だって設けるはずでしょ
罰則がない法律は絵に描いた餅ってこと

ここでレッテル貼りや人格攻撃して叩いてる人も
いくらきれいごと並べたって結局は払いたくないってのが本音でしょ
その証拠にこの先不払い者はもっと増えると思うよ

514 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/28(日) 15:24:46 ID:vP7/iomz0
うちは罰則がないうちは給食費は払わないよ
下の子はまだ小3だからあと6年は不払いを続けます
不払いはけしからんと言ってる人だって今回のニュースで
罰則がないってことを知ればもっと増えると思うよ
結局払わなくていいものは払いたくないが本音だろうし
749番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:49:59 ID:FOp65VIx0 BE:225036364-2BP(160)
88:おさかなくわえた名無しさん :2007/01/25(木) 18:39:41 ID:FZvKoCUp [age]
お!>>1スレ立て乙
っていうか、マジ給食費ってぇ、払ったモン負けっていうか100円払ってでも
釣銭欲しいくらいだよね〜。ここで、人の税金なんたら言ってる人って
ストレス溜まってんじゃないのぉ?払いたくないもんは払いたくないんだよ。それに給食食器って
レンタルでしょ?誰が食べたか分からない、センスのない食器なんて使いたくないよね。大体
発想が古いよ。そりゃ栄養も大事だろうけどさぁ、汚いレンタル食器じゃあねぇ。やっぱ
見た目だって肝心だよね。払いたくなる様な食器と献立にすればいいのよ。だから私は
>>1の言うことはもっともって思うな〜。子供だって、当然汚い銀食器よりも例えば綺麗な
はな柄の食器だったら、おいしく食べれるよね。給食費払わないってだけで
乞食扱いって、それこそいじめに繋がるんじゃないの?義務教育なんだから給食だって国の義務でしょ?
食育って言葉も流行りだしているんだし、これからの日本を背負っていく大事な子供なんだから、みんなで育てなきゃ。
750番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:53:17 ID:qOWsdkji0
払わないなら食うな→子供にカップ麺持たせる親→学校のせい→日本衰退化
751番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:53:45 ID:uIRQeAle0 BE:961582087-2BP(375)
給食って良い思い出だと思うけどな…

「きゅうしょく」候補の一番上に「求職」があって一瞬現実に戻されそうになったわ
752番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:55:19 ID:AfqPOyMT0
>>749
こっちは立て読みだけど
>>748
こっちはどこを読めばいいんだ?
753番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:55:36 ID:q5XFspZf0 BE:345276353-2BP(101)
>>749
旦那に同情
754番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:57:54 ID:KzorquxWO
>>746
……
755番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:00:14 ID:KgLQTB1o0 BE:525084487-2BP(160)
567 名無しの心子知らず sage New! 2007/01/25(木) 15:14:02 ID:8Pd7SvNO
払ってない。
子供にも食べるなって言ってるし、学校にも食べさせるなって言ってる。
のに、給食費払えって職場に電話掛かってきた。
訴えるって言ったら泣きが入ったよ。

567 名無しの心子知らず sage New! 2007/01/25(木) 15:14:02 ID:8Pd7SvNO
払ってない。
子供にも食べるなって言ってるし、学校にも食べさせるなって言ってる。
のに、給食費払えって職場に電話掛かってきた。
訴えるって言ったら泣きが入ったよ。

594 名無しの心子知らず sage New! 2007/01/25(木) 16:06:52 ID:8Pd7SvNO
>>581
舅と私の考え。
旦那と姑は体裁を言うけど、うちは農家だから、家業を
「泥だらけで恥ずかしい」という子は許さないという考えだよ。
昔はチビが手伝うと姑がお駄賃を毎回500円も渡してて、
これを300円にして今のやり方にしたのは舅と旦那と私の考え。
756番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:01:16 ID:KgLQTB1o0 BE:262542274-2BP(160)
603 名無しの心子知らず sage New! 2007/01/25(木) 16:16:53 ID:8Pd7SvNO
>>596
校長が職場に謝罪に来てるから、これ以上はしないよ。
食べてない給食費を払えとは言えないでしょ。
逆に、払ってない給食を食べさせてる親は訴えられるべきだ。
でもここの人はおかしいね。
払わないなら食べるなとは言うのに、食べないから払わないはダメなんだね。
不思議だ。

616 名無しの心子知らず sage New! 2007/01/25(木) 16:29:37 ID:8Pd7SvNO
何も持たせて「あげて」ないよ。
ある物を持っていけと言ってるけど、本人が「お弁当持って行くくらいなら
何も食べない方がマシ」だと言ってる。

619 名無しの心子知らず sage New! 2007/01/25(木) 16:34:40 ID:7pDedECZ
ID:8Pd7SvNOがめちゃこわい。
虐待だろそれ。みんなが給食食べてるのに食べられない子どもの気持ちは?
それを見てる別の子どもの気持ちは?
みんなで食べてる中、一人食べてない子どもにどう対処しようか悩む先生の気持ちは?
誰の気持ちも無視して、一人で勝手に突っ走ってるID:8Pd7SvNOは
もう少し周りのことを考えたほうがいい。
人の気持ちを汲み取れない障害者なんじゃないかと疑ってしまう。

757番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:01:53 ID:KgLQTB1o0 BE:75012724-2BP(160)
603 名無しの心子知らず sage New! 2007/01/25(木) 16:16:53 ID:8Pd7SvNO
>>596
校長が職場に謝罪に来てるから、これ以上はしないよ。
食べてない給食費を払えとは言えないでしょ。
逆に、払ってない給食を食べさせてる親は訴えられるべきだ。
でもここの人はおかしいね。
払わないなら食べるなとは言うのに、食べないから払わないはダメなんだね。
不思議だ。

616 名無しの心子知らず sage New! 2007/01/25(木) 16:29:37 ID:8Pd7SvNO
何も持たせて「あげて」ないよ。
ある物を持っていけと言ってるけど、本人が「お弁当持って行くくらいなら
何も食べない方がマシ」だと言ってる。

619 名無しの心子知らず sage New! 2007/01/25(木) 16:34:40 ID:7pDedECZ
ID:8Pd7SvNOがめちゃこわい。
虐待だろそれ。みんなが給食食べてるのに食べられない子どもの気持ちは?
それを見てる別の子どもの気持ちは?
みんなで食べてる中、一人食べてない子どもにどう対処しようか悩む先生の気持ちは?
誰の気持ちも無視して、一人で勝手に突っ走ってるID:8Pd7SvNOは
もう少し周りのことを考えたほうがいい。
人の気持ちを汲み取れない障害者なんじゃないかと疑ってしまう。

758番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:03:00 ID:KgLQTB1o0 BE:300048948-2BP(160)
636 名無しの心子知らず sage New! 2007/01/25(木) 16:58:31 ID:8Pd7SvNO
>>615
巻き込むって?
担任が職場に電話したり、校長を謝罪に来させたこと?
うちは子供が仕事を放棄した時に、旦那と二人で校長と担任に話に行ってるよ。
校長は了承してる。
担任が電話をしてきたのは、単純ミスなんだそうだ。
職場に電話があるまで、家にも旦那の携帯にも、一度も連絡はなかったし
懇親会でも家庭訪問でも、一度もその話は出なかった。
電話も取り次ぎを頼むでもなく、「給食費未納の件でお電話しました。
お伝えください」だったから、確信犯だと思うけど、校長が謝ったし、それで
一応おさめてある。
今日は深夜勤だからもう支度するんで、これで。

621 名無しの心子知らず New! 2007/01/25(木) 16:37:13 ID:tcPBjj0R
>>618
子供がおかず一つでも手を付けてたとして
それをID:8Pd7SvNOが知った時が子供にとって
一番恐ろしい瞬間なのかもしれない
もっとひどい事になりそう…
759番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:11:40 ID:EXjhY5U0O
前の方で児童手当の話でてるけど何才までもらえるの?
760番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:11:45 ID:KgLQTB1o0 BE:450072386-2BP(160)
近所に住むお婆ちゃん。
もう90歳近いお婆ちゃん。
足腰弱ってるが毎日の散歩は欠かさない。
白いレトリバーを連れてゆっくりゆっくり歩いてた。
はた目には「ばあちゃん本当に歩いてるw?」ってくらい遅くて
見方によっては滑稽にすら見える。
でも、犬が5歩歩いてピタッ、4歩歩いてピタッとお婆ちゃんのペースに
合わせて待ちながら歩く姿が可愛いやら微笑ましいやらで大好きな光景だった。
ある日、団地のバカ小学生どもがゆっくりしか歩けないお婆ちゃんを
馬鹿にしてからかった。
バカガキはエスカレートしてお婆ちゃんにボールをぶつけた。
更にエスカレートしたバカガキの一人が石を投げつけようとしたとき
大人しかったラブラドールがリードを振りほどいて石を持ったバカガキに
飛びかかった。噛まれてはいなかったらしいが、ビックリしてこけた
拍子に腕の骨にヒビが入ったらしい。
目撃者が証言してくれたらしいが、バカガキのDQN親が大騒ぎして
「人殺し!」「こんな犬さっさと保健所に持ってけ!」だのと
お婆ちゃんを罵倒したそうだ。
今、お婆ちゃんは一人で寂しそうに散歩している。
761番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:15:22 ID:036ufApE0
>>755
まあこういうのは一種の宗教だから放っておくがよかろう
762番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:16:17 ID:Eb9DC9QL0
>>760
こいつはその光景を眺めていただけで何もしていないカス野朗ってこった
763番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:16:38 ID:036ufApE0 BE:289246649-2BP(160)
>>759
小6まで
764番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:19:11 ID:EXjhY5U0O
>>763
ありがとう。
765番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:30:25 ID:KgLQTB1o0 BE:600096588-2BP(160)
>>762
現場の向かいにあるコンビニのパートさんがお婆ちゃんを囃し立てる
ガキどもを見てて、ボール投げつけたのを見て店の外に飛び出したら
ガキの1匹が石を投げようとして犬がアタックしたんだそうです。

パートさんの怒号で逃げようとした他のガキを店にいたお客さんが
捕まえて、パートさんが救急車を呼んだ後に目撃証言したとのこと。
ボールはコンビニで売ってるテニスボール大の中が空洞じゃない
ゴムボール?みたいな奴だそうで。
店長が憤ってその商品は置かなくなったって言ってました。
766番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:34:01 ID:x99tiHEU0
払う払わないは勝手だが、払わないのをポリシーとか自慢げに語ってる既女の気が知れない
だったら「ウチは給食費払ってないよー」と町内校内言い回ってみろ
767番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:36:04 ID:cxRf4u1K0
給食費踏み倒しは犯罪だってわからせてやれ。
768番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:36:04 ID:3BwtSk1q0
政治結社 男 組 国家男主義日本2ch男党(仮名)
【卍】政治結社 男 組 【卍】
男組塾長決起文
痴漢冤罪他、デッチ上げ。諸々の事件に巻き込まれやすい社会となりました。人事ではありません。この背景には根深いものがあります。行き着く果ては
北朝鮮 VS 日本。 や、
自の人権を大事にしたいあなた VS 人権侵害者(金くれ女、成績上げたい警察)
男の男たる信念をもって生きていけるか?という時代です
様々な社会対立が存在する今、自らが立ちあがる時代です
徒党を組みましょう。一人一人は弱くても仲間を増やしていきましょう
この難しい時代に知恵を共有してまいりましょう。
何故、社会対立が存在するようになったか、疑問や決起の意思を記して下さい
さ、ご意見をどうぞ。
また、その他の政治的課題としてとりあえず、なんでもあるあるでいきます
反北朝鮮、反人権擁護法案、反外国人参政権・・・、
2chスレより
・【皇位継承】万世一系の皇統を守る9【男系維持】
・2ch差し押さえ反対署名OFF
・■集団ストーカーの存在を日本中に広めるOFF■
他にネタがあれば随時つけたしていきます。また分科会も設けます



クズ親には鉄槌をくだせ。
769番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:39:01 ID:H1Ws0O8d0
おそらくこういうことする家は自営なら税金もまともに払ってないかひどいごまかしをやっている。
ゴネたり上手くごまかして「ヘヘッ自分ら頭イイだろ」っていうタイプ。人としてウンコ。
770番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:39:39 ID:KgLQTB1o0 BE:56259623-2BP(160)
絶対に自分に非があるとは認めないからな。正当化に必死だし、他人に転嫁するのに必死。
非を認めたら終わりなんだよ、女わ。
仮に万が一でも認めたとして、相手の悪いところを出してきて薄めようとする。ホントに気持悪い
771番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:39:49 ID:R7kB9+ug0
食ってるのに金を払わないのは単なる食い逃げだ。
利子を含めて税金にチャージしてやれ。

苦しい家庭は申し出て保護を受けるべし。

772番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:43:52 ID:CrVDDVByO
>>755
間食を食わせないのは教育、躾の範疇だろうが
昼食を食わせないのは虐待だろ
773番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:44:21 ID:9jAQ2oGCO
「我家は給食費を払ってないので、ぼくが/わたしが給食を戴く訳にはいきません」

こういう子がいるんなら、日本も多少は救われる
774番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:44:57 ID:PQxvDVj2O
一度子供に悪いことをした・・。給食袋に釣り銭ないように
きっちり納めるため小銭ができるように買い物してて3〜4日学校に
持たせるのが遅れたことがあって、先生がうちの子供と他の子の名前を
挙げて「早く持ってきなさい!」と言ったらしく、別の子が「お前んち貧乏
だから金ないんだろ?」と皆に聞こえるように言ったけど、仲のいい子が
「うるせぇよ!てめぇんちだろが!」とかばってくれたみたいで・・・
うちの子供はケロッとして私のことを思ってか明るく話してくれた。
その先生に腹たったけど自分がモタモタして支払い遅れたせいだから
次の日、残り9カ月分先払いで給食費持って行った。
中学にあがって、給食はないものの1年分の牛乳、PTA、部活費用は
先払いした。長文スマヌ・・
775番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:47:17 ID:KgLQTB1o0 BE:225036364-2BP(160)
>774
酢女子乙
776番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:47:21 ID:qnRMeTrlO
NHKは払わなくてもいいが給食費は払わんとだめだな
777番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:48:06 ID:a/tIn9/f0
全て読んだが、女は低脳っていう事だけがわかりました。
男尊女卑はあるべくしてあったのだと再認識しました。本当にありがとうございました。
778番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:49:02 ID:Go5C/U230 BE:227632853-2BP(151)
俺 朝、晩2食だが兵器だぜ?

だが求職のほうが安くて済むから食わないと孫
779番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:51:17 ID:mIfYfTL30 BE:690552656-2BP(101)
>>778
あんたが何歳か知らんが、ある程度からだが出来上がってなければ昼食う意味はかなり違ってくると思うぞ
780番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:51:39 ID:scLeODHN0
払えるのに払わない馬鹿親は早急に氏ね。
それで、自分の子供が苛められたらあーだこーだ言って来る癖に。
お前が原因の一端を担ってるんじゃん。
そんなクソ親の家庭に生まれたガキがちょっと可哀想だ。
781番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:51:52 ID:EMSS82Pn0
>>4
おい
782番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:52:40 ID:wVTbXR9J0
職場や町内会に公表したほうがビビるぞ。
連中は正しいと思ってるんだから公表してもOKだろ。
783番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:52:52 ID:SKcfImzdO
バンキシャで未払いの親が
教材がタダだから給食もタダにしろと言ってた
勘違いしてね?教材タダっても、どっかで補ってんだよ税金でな
無償でやってんじゃねーんだよ、給食タダにするってこと税金で補うことだ
関係ない奴を巻き込むな低脳バカ親は払え
784番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:53:02 ID:Eb9DC9QL0
>>780
子供が、給食費払わないから虐められたーとか言ってくれないかな・・
785番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:53:03 ID:UeGrcnAq0
通信簿に毎回毎回書いてやれ。
「給食費未納」って。子供は結構通信簿の見せっこするから、
むちゃくちゃ恥かくぞ。
786番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:53:26 ID:3EqqoNEH0
給食なしの理屈でちょっと納得したのは、
前ににゅー速で見かけたほか弁屋の息子だけ
家は貧乏 廃棄食材たっぷり 給食よりおいしい
なぜ給食食べなきゃならん?という

みんなに栄養かたよるよって言われて
うちのほか弁バカにすんな!ってふぁびょってたけど
787番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:55:27 ID:9jAQ2oGCO
百歩譲って「払わないから、我が家は弁当を持たせている」とかなら判る


そんなんも無いんだろーな
788番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:56:55 ID:+Kbsjvd70
義務教育と給食は無関係なんでしょ?

どっかで声高に騒いでたけど
789番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:57:02 ID:mDUwoC4H0
飯食わせてもらって金払わないって食い逃げといっしょだもんな
790番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:58:13 ID:0OulRTx10
>>783
あー、それ見たよ。

百万歩譲って、「無料にするべき」という主張はよしとしよう。
ただそう思うなら、そういう制度を実現するために、何かのアクションを起こせってことだよな。
現にルールがある以上、それに従わないことの理由にはならないって。

「気にくわないルールは破ってもいい」じゃ、テロリストと同じだよ。
791番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:58:59 ID:wVTbXR9J0
>>787
子供がアレルギーで弁当を持たせてる親はいるが、不払いで騒いでる親が弁当持たせてるなんて、見たこと無いな。

792番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:59:14 ID:EXjhY5U0O
>>783 同意
あと、給食費未納の件、旦那は知らないって言ってなかった?
何で旦那に内緒にするんだろうか
793番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:59:20 ID:Eb9DC9QL0
教材ってタダなの?
794番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:01:32 ID:scLeODHN0
>>790
自分はやりたくないんだけど、誰かやってくれないかな〜的な考えが更にムカツクよな。
お前が先陣切ってお前の考えを主張してみろってーのね。
795番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:01:33 ID:wM8UWXLs0
税金で払えとかほざいてるけど、結局損するの自分らも含めて俺ら
「給食食ってないのに無駄な税金払わされてる」と不満を洩らすだろうな
796番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:03:13 ID:oshEbC6F0
給食費払わない家の子供には給食食べさせない。
受信料払わない家庭ではNHKの番組映させない。
それがイヤなら訴訟で決着つけさせる。

それでいいじゃん。

ぶっちゃけ、ここまで問題になって給食費払わないのは、
BかDQNか在日がほとんどだろ?
797番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:04:30 ID:wVTbXR9J0
>>795
大体、児童手当も出てるのに、何様のつもりなんだろうね。
798番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:06:07 ID:x4ZLNoy7O
>>796
Bと在日は免除なんじゃね?
799番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:10:26 ID:6XY5gHCuO
バカ親の子供が哀れすぎる。将来ダメ人間になるんだろうな。
800番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:13:12 ID:wVTbXR9J0
>>799
実際、そうなってるよ。
因果応報、親がこんな奴だと、子供はまともに親の面倒なんて見なくなる。
801番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:23:12 ID:xKCBRCgC0
先生だって放課後に自分の時間を使って徴収に行くのは大変だろう
だから勤務時間内で取立てに行くのがいいと思うよ

ま、時間的に見て当然、親の職場に伺うことになる訳だがw
802番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:31:16 ID:bgtPQRhZO
未払い家庭へは養育費無し
803番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:32:24 ID:Eb9DC9QL0
学費に混ぜろよ
804番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:35:52 ID:wVTbXR9J0
>>802
実際、児童手当から天引きすりゃ良いんだよな。
805番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:37:41 ID:G2Cqhc4J0
今まではどんな人にも、それなりのモラルがあったのに
今はマジで酷い。人間性にも格差が生まれてきてる?
海外みたいに、綺麗に棲み分けするしかないかな
806番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:42:31 ID:LAUTSrJu0
給食を食券やプリカにするのは確かにいいアイデアと思うが、
DQN子供が食券やプリカを、持ってる子供からカツアゲするかも・・・。
807番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:51:33 ID:PgVZZJ720
>>785
それいいな。通信簿、コミュニケーションノートだし、学業以外の生活態度やら体位やらが
記録されるんだから、学校生活関係の連絡事項や未払い記録を書いてもいいはずだ。
通信簿に4月から3月までの給食費納入チェック欄とかあったら笑えるな。
年度末までに払わなきゃ、未払いの記録がずっと残ってしまうということになる。

>>803
給食は教育の一環という見方もできるが、他の科目も材料費や資料代等は別途自分持ち
なんだから給食費が学費というわけにはいかないでしょ。やっぱり食事代だよ。

そうだ、いいこと考えた。やっぱり、学校給食は全部税金で出しましょう。
それだけでなく、会社の社員食堂や自営の人の昼食代なんかも税金で補助しましょう。
知事の飲食費が税金から出てるくらいだから、晩飯代も税金にしちゃいましょうか。

日本では食事は全部無料、国が持つという風になれば不公平がなくなるね。
まさに夢の国だなwww
808姫路まで(´・ω・`)来いや ◆QvQ..SmiIo :2007/01/29(月) 02:07:32 ID:qZfnpJo00

時間の無駄だからくだらん議論やめろ。見つけ次第ブチ殺せばいいだけ( ゚Д゚)y─┛~~
809番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 03:17:46 ID:ZgCAQ7fi0
食糧難の時代を生きた人たちから見たらぶち殺したく
なるだろうな
バナナがとても高価で貧乏人には手が出せない時代
だってあったんだから
810番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 03:24:31 ID:ZgCAQ7fi0
こういうのに限って 飯ひとつろくに炊けない
811番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 03:29:55 ID:ryKHtkQ40
>>760
近所に住むお婆ちゃん。
もう90歳近いお婆ちゃん。
足腰弱ってるが毎日の散歩は欠かさない。
白いレトリバーを連れてゆっくりゆっくり歩いてた。
はた目には「ばあちゃん本当に歩いてるw?」ってくらい遅くて
見方によっては滑稽にすら見える。
でも、犬が5歩歩いてピタッ、4歩歩いてピタッとお婆ちゃんのペースに
合わせて待ちながら歩く姿が可愛いやら微笑ましいやらで大好きな光景だった。
ある日、団地のバカ小学生どもがゆっくりしか歩けないお婆ちゃんを
馬鹿にしてからかった。
バカガキはエスカレートしてお婆ちゃんにボールをぶつけた。
更にエスカレートしたバカガキの一人が石を投げつけた。
石はまっすぐに飛んでおばあちゃんの頭に当たって、おばあちゃんはその場に尻餅ついた。
次の瞬間、大人しかった犬がおばあちゃんの手から離れたリードを引きずって、石を投げたバカガキに
一直線に飛びかかった。そのバカガキは噛まれてはいなかったらしいが、ビックリしてこけた
拍子に腕の骨にヒビが入ったらしい。
目撃者が証言してくれたらしいが、バカガキのDQN親が大騒ぎして
「人殺し!」「こんな犬さっさと保健所に持ってけ!」だのと
お婆ちゃんを罵倒したそうだ。その後、おばあちゃんは裁判を起こされた。
裁判ではDQN親が同級生の警察官を抱きこんで偽の証人を立たせて勝ったらしい。
なんでもおばあちゃんが勝手に転んで犬が子供に噛み付いたって事になったって。
犬は処分されたらしくて、おばあちゃんはあたりどころが悪かったのか、寝たきりになって
最近ではアルツハイマーが進行してるらしくて「(犬は)どこ?どこにいったの?」って
大声で叫ぶものだから、施設に入れられちゃった。その施設はこないだ悪徳ってことでテレビにでてた。
812番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 03:29:57 ID:yByat/Ii0
前銭湯でサウナ入ってる時にラジオからこの手の質問電話みたいなのしてたな。
それによると最近は銀行引き落としだから払わないって事は出来ないっぽんだけど。
どうやってんだろな。

つかローマ字変換がいきなり大文字になりやがった
ダレか助けてQSWでFRGT
813番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 03:31:39 ID:QfS6NeWY0
>>812
CAPSLOCKかかってるんだろ
shift押しながらCAPSLOCK押してみろ
814番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 03:31:59 ID:ZgCAQ7fi0
わずか1パーセントといえども、10万人未納という
数字はあまりにインパクトがあるな
815番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 03:32:54 ID:yByat/Ii0
>>812
おお直ったサンクスくぁwせdrftgyふじこlp
816番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 03:41:11 ID:ZgCAQ7fi0
万引きなら出来心ってこともあるけど、こっちは
100パーセント確信犯だから、たちが悪い
これで学校が本当に給食停止したら逆切れする
という。どこまで恥をさらすのか?
てか、自分が恥をさらしているなんて全く
思っていないだろう。
モザイク入れてインタビューに答えてる奴らって
何者なんだ?バカ親たちの間ではうらやまし
がられてるんだろう。次は私がって
マスゴミに笑われていることにも気づかず
817番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 03:46:10 ID:0pSroDg60
こんなんするのヤクザモンに決まってるやん
親は高級外車ってテレビで何回も言ってたけどもろやん
818番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 04:23:42 ID:ZgCAQ7fi0
>>817
そんなこと言ったらヤクザに柴枯れるでぇ
だって全国で10万人!
ヤクザやったらそんな細かいことでウダウダ
いわんやろ。何億の取引に関わる話とかなら
別やけど
一般素人のほうがヤクザよりたち悪いいう訳や
819番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 04:31:30 ID:6dkA+KG30
10年前からの不況で一般市民に苛烈な生存競争を望んだ結果だな
モラルを守り法を守ったところで正社員の職を貰えるわけでもないからなw
820番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 04:51:56 ID:ZgCAQ7fi0
子供の給食より自分の携帯のが優先順位高いってか
「携帯がなかったら生きていけなぁい あり得なぁい」
てめえ、電話なかったら歩いて訪問すりゃ済むだろが
821番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 04:53:54 ID:+RQTo4K30
給食費を払わない人 2
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1169995690/
822番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 04:54:05 ID:Np+xfzTn0
これで「払えるのに払わない」の裏付けになるって言っちゃうのは怖いな。
本来払えないけど裁判所にビビって何かを切り捨てて払うってことだってあり得るのに。
823番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 04:58:08 ID:6dkA+KG30
月曜の朝だからやめておくわ
824番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 04:59:41 ID:ZgCAQ7fi0
>>819
モラル守らない奴より守るやつの方が
確立高い
てかそういう問題じゃないだろ

こういう話すると、大企業の幹部
だってモラル守らないで新聞
賑わしてるとか訳のわからん
こと言うやつが出てくる
825番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 05:02:45 ID:gj6kv6qO0
自分のガキにメシ食わせたくないという感覚がわからない
826番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 05:06:44 ID:ZgCAQ7fi0
>>825
飯くわせたくないわけじゃなくて
親の不払いのために子供の給食を
とりあげることはできない
という教師の気持ちを逆手にとってるだけ
827番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 05:07:16 ID:weEMlZI+0
給食費払わない奴はミルメーク無しでいいじゃん
828番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 05:09:04 ID:ZgCAQ7fi0
でもなんだかんだ言って
このスレの奴らは
不払いDQNに比べれば
100倍マシだな
829番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 05:11:59 ID:ZgCAQ7fi0
つうか、不払いDQNどもが登場しないと
今いち盛り上がらんな
どんな主張を展開してくれるのか
830番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 05:13:05 ID:gj6kv6qO0
>>826
我が子を盾にした一種の脅迫だな
831番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 05:17:09 ID:uR1Rrz7J0
給食費は払わないとダメだろ
しかも払わないとか言ってたのが督促状で払うとは、信念の無いカスだな

NHKの受信料は払う必要ないけどな
832番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 05:18:30 ID:WTJ/toSU0 BE:477473647-BRZ(7778)
NHKには払わない、給食費は払う

NHKもたまに見るし給食も食べる

こんな奴がこのスレで本当はどんだけ多いんだかw
833番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 05:18:35 ID:CQ2gqN8R0
逆に言えば三分の二は裁判所から督促受けても払わん
ってことだから恐ろしい話よ。
834番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 05:18:45 ID:lVTXkZ7r0
今の小学生の親って団塊Jrだっけ?
団塊Jrなら仕方ないと思うんだ。
835番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 05:19:15 ID:R7DcFnH70
>>4
俺、待ってるから
836番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 05:21:33 ID:/AmaK9az0
本当にお金が無くて…っていうのならわかるが…
10〜15年前の「バカな若者」が今小学生を子に持つ親になったんだもの
そりゃモラルもないわな。
837番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 05:37:46 ID:c9m8eEgbO
今不払いしてるやつらは、子供の為に給食費払ってあげてほしい
子供達がカワイソス
838番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 05:40:12 ID:6dkA+KG30
つーか所帯持ってて給食費払いませんってそんなのあり得んだろw
新聞くらい取らないとカッコウ悪いってくらいそれなりに金あるはずだぞ
じゃあ新聞止めて給食費払えよとそうなるわけだが
839番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 05:45:04 ID:shKLFGvO0
かわいい子供たちのために給食費くらい税金で払ってやっても良いよ
貧乏人救済の支給金はこういう風にダイレクトにしてくべきだよ
どうせ金持ちは私学に行かせるわけだし
840番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 05:48:55 ID:lVTXkZ7r0 BE:383460757-2BP(1144)
貧乏でも給食費くらい払えるだろ・・・
給食費払ってない家では昼飯と言う概念がないなら文句言わないけどさ。
841番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 05:55:15 ID:mYFUN7hB0
3分の2ははらわない

いい加減集金袋にみんなが入れる制度復活したらどうだよ
842番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 06:00:01 ID:Nda2LOVG0
こう言う親はきっと年金とかも払ってなかったりするんだろな
将来の日本が不安になってきたぜ
843番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 06:00:25 ID:Mi43jLVL0
年賀状が一通も来なくてびびるに見えてズキッとしたわ
844番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 06:01:18 ID:shKLFGvO0
長期的に見たら子沢山な家庭は目一杯優遇したほうが日本の未来のためだと思うけどな
共働きで一人っ子で贅沢な教育費で一流大学入れる家庭が勝ち組になりやすいってのは
バランス悪い
845番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 06:01:24 ID:DkbFHx2PO
フヒヒヒwwwサーセンwwwww
846番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 06:27:53 ID:cO1OfPkB0
これで親が「お前が食い散らかした給食の金を裁判所が請求してきて、うちは痛手だ!おまえのせいで!」とか
虐待に繋がったりして。

そうならないことを祈るばかりだ。
847番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 06:29:41 ID:AcXJCt1C0
一食あたりの単価安い給食費払わないって
一日に三食食えてないレベルの貧しさじゃなきゃあり得ないだろ
848番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 10:21:24 ID:ch3SmOmE0
>>812
給食引き落とし用専用口座を作るんだろう。
849番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 10:28:37 ID:+w1pDaw/0
( ´Д`)無職の釣り五年目【防波堤の青年】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1163074020/l50


ここに働きたくないだけで生活保護受けてるクズがいます
しかも居直ってるしw
精神構造は非払い馬鹿親に通じるものがあるかもwww
850番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 10:31:09 ID:+w1pDaw/0
俺もそれで万策尽きて鬱になりホームレス寸前になり
区役所に駆け込み生活保護の受給資格を受けた。
区役所の福祉課には通帳をすべて提出して手持ち金も調べられるので、
預金は前もってタンス預金にしておき、
預金は死にたくなってその前に全部使ったと言いくるめればよい。
【省略】

792 名前: 名無し三平 投稿日: 2007/01/28(日) 17:31:28 0
死ねばいいのに

793 名前: 名無し三平 投稿日: 2007/01/28(日) 17:38:47 0

もっと詳しく知りたいやつは、「生活保護」で検索して策を練ること。

『国に搾取されるか、国から搾取するか、この二者択一のみ』
無職でブランクの長いやつは、この制度を利用しない手はない。

794 名前: 名無し三平 投稿日: 2007/01/28(日) 17:45:39 0
罵詈雑言、馬耳東風なり。
文句たれる他人は俺の人生にとって
何の役にも立たず使えないやつばかり。
そんなやつこそ死ねばいい。
851番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 10:37:49 ID:036ufApE0
>>822
いや「本来払えないけど」って子供が食ってる給食費は最優先だと思うんだが
852番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 10:42:07 ID:Ts3Isq2J0
給食費払わない奴は弁当制にすりゃ良い
853番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 10:47:59 ID:1N+/6mGI0
給食なんて制度無くせばいい
あんな豚の餌を子供に無理やり食べさせるのは虐待に近い
854番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 10:57:14 ID:Q7i5hHS00
督促状にビビルくらいならこれ払わない奴から詐欺れるんではないか?
855番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 11:07:23 ID:0WuRPZkq0
本スレsnapshot

【フジ必死w】 あるあるのテレワークはフジの傀儡→証拠隠滅に奔走中2 
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news23.2ch.net&bbs=news&key=1169988804&ls=all
856番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 11:33:40 ID:7aznB319O
金無くて払えない奴は、家で食わせるより給食のほうが効率的だろ。
857番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 11:56:47 ID:036ufApE0 BE:80346252-2BP(160)
>>854
1%ぐらいしかいないけどね
858番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 11:58:10 ID:ch3SmOmE0
>>844
俺もそう思う。
子沢山の家庭って何故か馬鹿にされてる風潮を
なんとかしないと日本が滅ぶ
859番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 11:59:44 ID:V1rRtIgU0
株式会社 大進   管理部
860番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 12:01:38 ID:MzRBh6670
味が薄いから払わない
861番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 12:10:21 ID:TD6bEIMsO
>>853
美味しいじゃん
862番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 12:12:27 ID:q+S/tO5o0
払ってない子供が持参したお弁当を食べているなら無問題
ちゃっかり給食食べてたら無銭飲食
863番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 12:12:40 ID:ZIONX0fbO
>>861
多分センターの不味い給食しか食ったことないんだよ
864番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 12:50:06 ID:Fj9RD4570
給食当番で、好きな子のマスクと自分のマスクをこっそり取り替えておいた。
くすくす。
865番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 12:57:08 ID:036ufApE0
>>864
マスクの端っこに名前書いてるだろ普通
866番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 12:58:06 ID:2UbsxGP+O
払っている人数分だけ給食用意して、払わないやつには全校分の残飯でも食わせてやればよい。
867番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 13:01:56 ID:vsin5RaT0
ビビってんなら最初からやるんじゃねーよ、根性ナシが
868番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 13:05:54 ID:0RVepteH0
リスクがないからこそ好き放題できるんだよ
リスクがあるならそりゃおとなしくもなる
人間なんてしょせん思考回路は獣と変わらん
869番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 13:06:09 ID:dIRuMMYh0
これはいいことだな
ニセヤクザ知識もないくせに調子こくな
870番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 13:07:22 ID:9QDRqVcP0
どさくさにまぎれてNHKと同じ問題に矮小化しようとしてる奴らがうざい
871番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 13:08:49 ID:cS9VYl6z0
こういう親は子供に無銭飲食させてるわけだろ
872番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 13:10:08 ID:vsin5RaT0
裁判所が怖いんなら最初からイキがってんじゃねーよ、イモヒキが
873番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 13:11:48 ID:/AiRImDP0
>>11
遅ればせながら
874番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 13:13:02 ID:1RXsalYU0
>>774
>きっちり納めるため小銭ができるように買い物してて3〜4日学校に
>持たせるのが遅れたことがあって、

遅延しないように数日前から小銭つくっときゃいいじゃん
なんで持っていかせる日より遅らしても平気なのかその感覚自体が
おかしい
875番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 13:13:21 ID:3ks0rmWw0
払わない子供に給食を出さないのは子供がかわいそうすぎるから
せめて箸と茶碗だけは出してあげて
876番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 13:16:07 ID:MlcCaCs2O
食器を家から持参させれば良い
払ってないのに食器を持ってくるガキを軽蔑の眼差しで接するべき
それこそが馬鹿親を持った子供の未来に救いになる
877番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 13:17:13 ID:/AiRImDP0
>>1
それでも2/3は払ってないんだな。
何パーセント位が本当の貧乏人なんだろうか?


ところで、
「義務教育だから払わない」とか言ってる人ってさ、
裁判所で「義務教育の意味が解っていますか?」て突っ込まれて欲しいな。
878番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 13:20:33 ID:YuafGvlH0
給食費と同じ値段(一食200円ぐらい?)で(人件費+場所代で)+50円
主食大盛りで+50円ぐらいで食べさしてくれよ。よし牛いくより
安いし、栄養バランスは問題ないしで最高なんだけどな。
ついでに一月分前払いなら、1割引とか
879番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 13:22:27 ID:vsin5RaT0
支払い能力があるくせに貧乏人に便乗して払ってない親には通常の3倍請求してやれ
事務手数料とか申し立てに関する一切の諸経費用、支払い義務違反とか債務超過とかな

880番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 13:23:09 ID:dYNaZfJP0
こいつはこじきですシール作ってガキの額に張ってやれ
881番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 13:24:32 ID:/AiRImDP0 BE:323676869-2BP(3060)
>>880
おでこに「貧」て判子のほうが良いんじゃね?
882番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 13:27:39 ID:M/UZ5q4X0
焼印でいいよ
883番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 15:19:59 ID:vDGIirSo0
給食廃止。
弁当持参。
持たせない親は児童虐待で
タイ━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━ホ
すると金がかかるので、あらゆる公的書類に
その旨、書き込んでヤレ。
884番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 15:24:25 ID:rzCZGZvK0
本当に払えない奴とかいるからややこしいよな
いんちきしてるやつは8倍くらい払わしたらよさそう
やろうと思えば許可制にしてすぐできそうな気がするんだけどな
885番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 15:44:14 ID:SQGwuTJj0
食中毒をおこす給食に金なんて払わんとか言い出しそうだな
886番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 16:01:16 ID:KgLQTB1o0 BE:459449077-2BP(160)
NHKもはらってねー2チャンコロどもが偉そうに・・
887番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 16:07:47 ID:KgLQTB1o0 BE:225036083-2BP(160)
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
給食費を払わない人 [既婚女性]
【調査】 「給食、止めてみろ!」「頼んでない」 DQN親増殖…給食費未納、全国で10万人・22億円★12 [ニュース速報+]
給食費を払わない40代 [40代]

--------------------------------------------------------------------------------



調子にのんなよ?ゴミ共が
あ?あ?
かかってこいよwwwwwwwwwwwwww
888番組の途中ですが名無しです
給食費を払わない人 2
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1169995690/
給食費を払わない40代
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1169672180/
【教育】給食を粗末にした児童に体罰の“熱血校長”、奈良県教委が懲戒戒告処分 校長を支持する声も全国から相次ぐ★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170045431/