ビル・ゲイツ氏「ネットは5年以内にテレビに革命もたらす。従来のテレビ放送から視聴者は離れる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼57
 [ダボス(スイス) 27日 ロイター] 米マイクロソフト<MSFT.O>のビル・ゲイツ会長は27日、
オンライン動画コンテンツの急増やパソコンとテレビの融合などを通じ、インターネットが向こう
5年以内にテレビに革命的な変化をもたらすとの見方を示した。当地で行われた世界経済
フォーラム年次総会(ダボス会議)で述べた。

 高速インターネット接続の普及に加え、米グーグル<GOOG.O>傘下のユーチューブといった
動画投稿サイトの人気拡大を受け、若年層がテレビの前で過ごす時間は世界的に減少傾向
にある。

 ゲイツ会長は、オンライン動画の柔軟性を求める視聴者が向こう数年でさらに増えると予想。
一方、決まった番組を放送してコマーシャルも多い従来のテレビ放送からは視聴者離れが進む
としている。

 ゲイツ会長は「選挙やオリンピックなどでは、テレビがいかにひどいかが顕著に示されている。
(テレビの中の)誰かが話すまで気になる問題を待たなくてはならず、見逃したら戻って見たくなる」
と指摘。「これらの点では、インターネットの方がはるかに優れている」と語った。

 さらに「テレビはインターネット経由での配信に移りつつあり、一部の大手電話会社はそのための
インフラ構築を行っている」と述べた。

http://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/JAPAN-244527.html
2番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:00:29 ID:axFPvcwh0
2ゲイツ!
3番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:01:34 ID:+gQvbkyg0
コマーシャルも多い

NHKの始まり?
4こんばんミ☆ ◆SuikaYc.Y6 :2007/01/28(日) 17:01:36 ID:rMtbCjIO0
テレビの広告としての媒体は弱まるのは間違いない
電通志望wwwwwwwwwwwww







って思っていたがネットで工作
5番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:02:05 ID:T3AVUZ+V0
エクスボックスにはがっかりしたゲイツなんて信じないから
6番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:02:19 ID:Dq34u2mc0
インターネットってどえらい発明だよね
これ考えた奴は誰だよ
ノーベル賞みたいに、こいつの名前で賞を作るべきだな
7番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:02:29 ID:2wdgfj/K0
残るのはテレビか
8番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:03:39 ID:BI4grgw90
最近のテレビ業界のネットへの擦り寄り方は異常だな。捨てられたくないんだろう。
9番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:03:50 ID:zL3Ze8ou0
>>5
エクスボックスはなかなか良い物だぞw
10番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:04:31 ID:jYWtCpvd0
堀江も同じようなこといってなかったっけ?
11番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:04:53 ID:4YNMg6/q0
>>8
気がつけば、コンテンツ作成能力すらなくなったテレビ局って、この先
12番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:05:01 ID:zL3Ze8ou0
ゲイツさん、WebTVはどうなった?
13番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:05:04 ID:Di+dTKCL0
基本的に言ってることは正しいな
決まった時間にしか見れないなんて馬鹿げてる
14番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:05:15 ID:lusiEGuP0
ようつべとグーグルがすべてのマスメディア超えるんだろな
15番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:05:41 ID:h3vnEtq+0 BE:311044447-2BP(1556)
(日本を除く)
が抜けてるぞゲイツ
16番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:05:49 ID:E/rF+E/j0
堀江はTVとネットの融合で更に楽しく!っていう
変なフリップ作るしかできなかったから
17番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:05:58 ID:ggCv4u6Y0 BE:790042469-2BP(10)
なんだかんだでゲイツは立派だ
18番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:06:03 ID:OTg7VbEz0
電通はもうテレビしぼんぬを当然予測していて、
既にネット業界の宣伝分野での中韓搾取構造を確立したそうだよw
19番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:06:07 ID:nQBzEkeS0
すでに離れてるよ


バカは気づいてないけど
20番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:06:20 ID:izwMzcTc0
ゲイツも呆けたものよ
21番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:06:34 ID:CoTkZZom0
アメリカンスタンダードに対する保守政権のあり方と言ったところでしょうか
22番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:06:54 ID:CLnDCaGh0
そういえばオリガミプロジェクトだっけ?あれどうなった?
23番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:07:00 ID:dvolXmGl0
月曜9時のwweは不滅
24番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:07:16 ID:ycDNlCHP0
地デジでテレビ終わるな
25番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:07:20 ID:/k/TsMIr0

実況機能搭載
26番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:07:24 ID:RYGm+UZe0
そう思いたいんだがテレビ局が既得権益を手放すとは思えない
ネットで配信し始めたらコンテンツ制作能力の高い下請けは生き残るかもしれないけど
テレビ局自体は俺ら何すんの?って感じになっちゃうじゃん
27番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:07:34 ID:GKanmGuN0
地デジ即死宣告かよw
28番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:07:36 ID:qtkkaZqq0
ジャッスラックが徹底的に妨害します
29番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:07:40 ID:gQKUqFYp0
テレビ離れは既に進んでるだろ
30番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:07:55 ID:qqkBJs9M0
ゲイツの力でもTV界征服するのに5年かかるのか
31番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:08:13 ID:H68sRNFC0
昔メモリは512KBで十分とかほざいてたオッサンだから当てにならない
32番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:08:16 ID:yeQfA+Yo0
とりあえずローカルチャンネルのつまんなさから逃げ出したい
33番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:08:19 ID:x0Qtz8RV0
少なくともおれは前よりテレビ見る時間は減ってる
34番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:08:28 ID:VaWwgtQ+0
でもテレビ番組が元ネタというか
発信源ってことにかわりはないんじゃないか?
35番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:08:37 ID:SVywNb760 BE:163661876-2BP(222)
NHKなんて瞬殺出来そうなんだけどね。
36番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:08:40 ID:xKGXfwTO0


「640Kもあれば、誰でも十分だろう。」

--- ビル・ゲイツ、1981




http://www.page.sannet.ne.jp/mnagai/msj/openmind.htm
ワロスw
37番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:08:45 ID:+TjrrqUo0
ウイルスに脅えながらテレビを見なさいってことだね。
38番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:08:51 ID:k3zslE+g0
広告料は地上波には勝てない。
39番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:09:16 ID:dbhQVXRm0
関東キー局
ざまぁ
40番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:09:42 ID:3mbSLRz30
世界一の富豪(除く各国君主)にして某ガジェットサイトを毎朝チェックするナード野郎、ビル・ゲイツ会長
41番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:10:24 ID:8MyuOUS60
サンテレビは永久に不滅ですが何か?
42番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:10:25 ID:nQBzEkeS0
でもこれ以上ネットに人増えるのは嫌なんだけど
特に2ちゃんに
43番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:10:32 ID:QtltfSVX0
>ユーチューブ

↑正しいのになぜか違和感がある。
44番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:10:37 ID:BI4grgw90
一週間に一時間も見ないな。最近はテレビ欄もみなくなった。
でもこの間実家に帰ったら地デジ対応のテレビ買うって言ってたから
やっぱり年寄り層にはまだまだ支持されてるな。
45番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:11:11 ID:C8gC7ucj0
それにしてもまだ立体映像にならんのか
46番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:11:16 ID:yRfpoVFL0
マスゴミのネット叩きが激化する
47番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:11:22 ID:iQV1Eb1U0
ネットはじめて8年目
テレビ捨てて7年目
特に困ったことはありません

テレビでどのようなCMが流されているか,全く知りませんwwwwww
48番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:11:22 ID:7K7eYdCi0
MSとGoogleには電通とJASRACを潰してもらいたい
49番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:11:45 ID:hwPfNr5M0
50番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:11:51 ID:6AjAWzv30
分かったからパン買ってこい
51番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:11:54 ID:uWVWn2u9O
堀江が似たこと言ってたな
52番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:12:04 ID:lusiEGuP0
民放は馬鹿で貧乏な人しか見てないよ
53番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:12:32 ID:e46f7eri0
>>36
おもしれーなこれw
予測が如何に難しいかが良く分かる
54番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:13:35 ID:7hGmBa5G0
>>47
ようするに違法ダウンロードしてるってことか。
自慢できるようなことか
55番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:13:55 ID:OTg7VbEz0
>>47
俺もほとんど見ないけど、
たぶんほとんどがパチンコ屋とサラ金
56番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:14:06 ID:klHBxICa0
よし頼むわゲイし
57番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:14:20 ID:MM0Ds+Pb0
堀江を因縁で逮捕しちゃうんですから
58番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:14:44 ID:70TPRadI0
こんなことやってたのに
http://www.akashic-record.com/y2005/cmurl.html

地デジでネットに簡単に飛ばれないようにわざわざ言語変えたのに

囲い込んだつもりが、丸ごと捨てられそうですねプッ
59番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:14:53 ID:noblLhCGO BE:517514494-2BP(320)
最近テレビ見てないせいか世間知らづってよく言われる
60番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:15:24 ID:dVexlgPW0
世代の入れ替わりとともに変わっていくだろうね。
日本でネットが普及しだした97,8年頃に20代だった人が
そろそろ社会で影響力を持ち始めるころだし。
61番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:15:28 ID:iKN3YoRm0
5年後は大統領になってゲイツ帝国が完成するのか
62番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:15:41 ID:YDBidxfn0
日本でもテレビ離れは進むだろうけど、5年後というのはあり得ない。
団塊の世代はパソコンなんて使えない人の方が多いし。
63番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:15:42 ID:egZmZDDO0
知ってます?後4年後には大外からアグネスデジタルッ!アグネスデジタル的場均ィー!
64番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:15:58 ID:f2JWaxgJ0
電通死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
博報堂内定の俺は勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:17:05 ID:F53vbtSD0
日本のテレビは糞
コンテンツが糞なだけじゃなくて組織自体も糞
66番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:17:25 ID:H68sRNFC0
>>54
わざわざテレビ番組を共有ソフトとか使って見たいとは思わない
67番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:17:44 ID:izwMzcTc0
テレビ離れって、ある日突然に誰も見なくなるとかいうことでもなし
ナイター中継とか崩壊してる時点でもうね。言わずもがなですよ。
68番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:17:45 ID:aik4n2jZ0
少なくとも日本では難しいかもな
69番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:17:57 ID:OTg7VbEz0
テレビ業界で食ってる連中、
次々にリストラされて、上の方でいい給料貰ってる奴だけが最後までしがみつくんだろうなぁ。
70番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:17:59 ID:SU9tvs/50
家族と飯食うときしかテレビ見ないけど
大げさなリアクション、心にも無い棒読みの相槌、イエスマンしかいないゲスト、客席
まるでカルト教団だな
71番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:18:04 ID:rPNYWDld0 BE:376092083-PLT(22778)
ゲイツがマトモなこと言っててワロタ
72番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:18:07 ID:/BSKkTPY0
PCで見る必要はありませんね
PS3のブラウザ機能で十分ですよ
73番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:18:12 ID:nQBzEkeS0
これは予測じゃなくてゲイツの希望だろw
74番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:18:29 ID:CLnDCaGh0
まあ、テレビが個人的なものになったというか
茶の間で家族で談笑しながら見るみたいな状況が少なくなった
75番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:19:13 ID:J2nMNQFK0
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |    __________
   ヽノ    /\_/\   |ノ  /
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  / 将来的にも
     /|ヽ   ヽ──'   / <  パソコンのメモリは640キロバイトもあれば十分だろう
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    (ビル・ゲイツ、1981年)
76番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:19:42 ID:NftwHofs0
ビル・ゲイツの先見の明は、異常
77番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:20:35 ID:g9TR0orQ0 BE:494804693-BRZ(8240)
ゲイツのばーか
78番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:21:39 ID:c7ZNuAdg0
ゲイツは100年後の未来からジャンプしてきた人だから
何でも知ってるんだよ
79番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:21:48 ID:rKxfj9nm0
地デジになる前に脂肪かしらん
80番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:21:55 ID:DMgw4fF+0
日本は血デジ化で従来放送バッサリ切り捨てるから
テレビ視聴者は半減確実だね。
81番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:21:59 ID:mZZodi520
氷河期世代は反マスメディア
あれだけの問題なのに正しく報じず、普通の新卒を雇うヤシはDQNみたいな風潮を煽っただけだったからな
味方か敵かでいうと間違いなく敵
あいつらの流行らせた言葉でこっちが得するものなんて何ひとつない
おまけに新聞読まないDQN呼ばわりされたままだったのも気分が悪い
こういう状況になった以上、積極的にメディアを支持するアホはいない
82番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:23:08 ID:BI4grgw90
層化タレントとかジャニーズのことを知ってからテレビが嫌いになったな。
2ch信じてるなんてバカみたいって言われるかもしれんけど
こっちにしたらテレビを信じてるほうがバカみたいだし。
83番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:23:20 ID:LYPiZxHp0
昔は1日2時間くらいテレビ見てたが
最近はテレビ見ない日の方が多いな
84番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:23:32 ID:vTr2XA980
ゲイツはもう何言っても問題ねーもんなあ
85番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:23:53 ID:ttqKtBAn0
マジでうちの婆さんすら最近TV見てねぇな・・・
86番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:24:10 ID:umGvSR4P0 BE:138051623-2BP(1160)
5年前も同じ事言ってそう
87番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:24:33 ID:yirTo1wcO
wiiが便利すぎてテレビの価値が変わったしな。
昔と違ってネットコンテンツも変わったし
今度こそ、インターネット機能内蔵テレビが売れるかもしれん。
動画ダウンロードできなきゃ意味ないが。

今の技術なら現行+20000以内で作れるだろ。

それか、サードがテレビリモコン内蔵のwiiリモコンを出して
任天堂がwiiで動画ダウンロードできるようにするか。
88番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:24:44 ID:ws1totQg0
5年後にはインターネット経由でMPEG2-24Mbpsクラスの動画が快適に見られるようになるのか?
もちろんクリックから3秒程度で再生開始な。
期待してるぞビルゲイツおい。
89番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:24:48 ID:3KcEzBba0
55年生まれだからゲイシがまだ26才の時の発言か
スパーハカーとしてバリバリだった頃じゃねぇの?
90番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:24:58 ID:GBntGvY40
【レス抽出】
対象スレ: ビル・ゲイツ氏「ネットは5年以内にテレビに革命もたらす。従来のテレビ放送から視聴者は離れる」
キーワード: 640K

抽出レス数:2
91番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:26:02 ID:OTg7VbEz0
不二家報道を見りゃ分かるけど、
もはやテレビは、公然たる社会悪の既得利権でしかない。
92番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:26:02 ID:QA7u7Rmd0
>>89
ビルGにスパーハカー時代なんて有ったか?
93番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:27:01 ID:BdD0WEsZ0
>>88
考え方が古臭いっすよ
94番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:27:15 ID:YDBidxfn0
この前の大橋巨泉の物言いには呆れたな。自分はさんざテレビで儲けてきたくせに
「今のテレビを見ている奴はバカ」だもんな。まあその通りなんだけど、自分のい
た世界に恩返ししよう、とかいう日本人的な考えは微塵も無いのな。引退した元プ
ロ野球選手が「今のプロ野球はつまらんから見るな」と言ってるようなもんだ。
95番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:27:22 ID:Luy11Qne0
スパーハカーとクラッカーは違うからね
96番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:27:26 ID:ttqKtBAn0
ゲイツはスピード狂
97番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:27:31 ID:iKN3YoRm0
この前、居酒屋の60過ぎのおやじに「2チャンネルということでは中傷が多いっていうけど本当かっ」て聞かれて、どう答えるか困ったよ。
テレビ番組で韓国の女優がそのせいで自殺したっていうんだよ。

テレビ業界はデマを流すなよ。
98番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:27:51 ID:d2dBFkLEO
ようつべで見るのはほどんどテレビで放送されたもの
99番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:28:18 ID:kEq3qz4W0
水戸黄門の新しい黄門さま役はビル・ゲイツがやれよ
100番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:28:26 ID:UssEbNTyO
ゲイツ様、僕に小遣い下さい
101番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:28:27 ID:4YNMg6/q0
ゲイツが「ネットを普及させた偉い人」を演じ始めたのはいつから?
102番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:29:14 ID:jEa4PDbG0
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//| (●)|⌒| (●) |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |    __________
   ヽノ  :::::⌒(__人__)⌒:::::|ノ  /
    ゝ   /ヽ|r┬-|‐ヽ  /  / 将来的にも
     /|ヽ    `ー'´    / <  パソコンのメモリは640キロバイトもあれば十分だお!
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-    

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|(●) |⌒|(●) |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ  :::::⌒(__人__)⌒:::::|ノ
    ゝ   /ヽ|r┬-|‐ヽ  /
     /|ヽ    `ー'´    /
    / |  \    ̄  /
   / ヽ    ‐-    
103番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:29:27 ID:70TPRadI0
「パソコン触れない」と言ってる奴らがリモコンで操作しているのは
パソコン(TV特化)なんて時代が来る。

プリクラなんか、まんまパソコンらしいが誰も意識していない。
104番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:29:28 ID:fQ84O8es0
TVなんて独占した市場で好き勝手やってる社会悪
105番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:29:40 ID:nzl6ZimQ0
>>6
最初は軍事利用が目的ときいたんだけど。ほんと戦争って技術進歩させるなぁ
106番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:31:03 ID:DMgw4fF+0
つかゲイツじゃなくても、こんな予測なんて誰にでもつくだろw
107番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:32:00 ID:plC6XpgF0
地デジ強制移動の時にTV視聴者は激減しそう。
若い世代は金もってないし、新しくTV買い換えるくらいならもうPCでいいやって
人が多そうだ。この時に大変動が起こるんだろうな。

年寄りは基本的に情報弱者だし、金持ってるし、店員に進められたら言いなりで
物を買いそうだし、今更時代の変化についていきづらいだろうし、これからの
TVは老人向けに特化したものになっていくんじゃないかね。
108番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:32:23 ID:g11xPOxO0
自分の見たい番組が見られるネット配信の満足度は異常。
もう今月は非エロだけで6000円分も見てしまった。
109番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:33:00 ID:G60YRLpiO
ほりえもんも同じようなこと言ってたよな
110番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:33:13 ID:mZZodi520
まともな職場を奪うだけでは飽きたらず次は中傷とか言い出して遊び場まで奪う気だ
そんなに搾取したいなら年寄り相手にオレオレでもやってろよ
こっちにばっかゴリ押しすんなアホ
とことん逝くからな
111番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:33:13 ID:D46qDD040
911のちょっと後あたりから、全然テレビ見てないや。
最近のバラエティー、ドラマ、CMは全く分からん。
ニュースはネットと新聞、あとは車移動時にラジオからって感じだな。
如何にテレビが不要なものかが良く分かった。
ちなみに911のニュース速報を見たのはジャングルTVw
112番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:34:03 ID:/hpe7lkY0
そもそもゲイシはTVなんて見てるのか?
いまいちイメージできん
113番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:34:05 ID:ttqKtBAn0
豚がネットとテレビの融合云々言ってたけど
融合せずテレビの方だけ消えそう
114番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:34:23 ID:Z5GhTDREO
>106
妄想と予想は違う
ゲイツやジョブズやアランケイは根拠があってビジョンを示してる
115番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:34:46 ID:tdjvYUq50
電通、民放、芸能界終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあああw
116番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:34:48 ID:b6dHXek00
リビングテレビのOSまでMSに支配されると
日本の企業はMSの奴隷になってしまう。
117番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:34:57 ID:tkjqidYA0
ここで声高に主張してるやつは結構だが
いまだちょっとした事件やハプニングでの実況の祭り具合は
異常だろ、矛盾してんだよおまえら
118番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:35:38 ID:wzqitRahO
>>82
重傷です
119番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:36:47 ID:DMgw4fF+0
>>114
そもそも外した奴の予想なんてアテにならんね。
お前はゲイツの奴隷かw
馬鹿でも解るわこんなもん。それと、お前庶民馬鹿にシ過ぎ。選民思想乙。
120番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:38:38 ID:YfBLDlbf0
リアルタイムで観るのはスポーツくらいだな
あと夜のニュースくらいか
面白そうなのは録画しちゃうし

5年前と比べて、テレビ依存率はかなり減った
テレビが観られないよりもネットができないほうが不便
121番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:38:41 ID:3/FNWRZW0


チョンを日本から追放しようぜ!
救世主キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
維新政党・新風応援演説 せと弘幸


http://www.youtube.com/watch?v=bMiNqXPlAro


在日を本国に帰すと主張している唯一の政党





122番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:39:26 ID:70TPRadI0
>>117
おまえが都合よくごっちゃにしてんだよ
123番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:40:40 ID:hTc41/ao0
実況目的以外に見るテレビなぞないわ
124番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:41:23 ID:YIPyvGQZO
「将来的にはメモリは640KBもあれば大丈夫だろう」byビル・ゲイツ
125番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:42:45 ID:tdjvYUq50
層化芸能人、吉本、ジャニーズ、バーニング、電通、民放の思想統制から早く
日本人を開放してくれ!!ゲイツ!!もう日本人はみんな白痴化して思考力が
ゼロなんだ!だから納豆で騙されたんだああああああああ!!
126番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:42:53 ID:BdD0WEsZ0
一代で何兆円もの資産を築いたような選択の超人が言うことだから正しいだろうな。
タブレットPCはなかなか普及しないけど。
127番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:42:53 ID:Z5GhTDREO
>119
それはお前の嫉妬
お前もビジョンを示したらいいじゃん
次のOS設計したらいいじゃん
批判したってお前の価値はあがらないぞ
128番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:44:54 ID:tkjqidYA0
>>122
ごっちゃにしてねーよ>>123みたいに目的を変えつつ
まだまだ共存してるってこったよ。
情報を得る同時性がTVにはまだまだあんだよ。
あとからネットで拾って観るのもHDDで観るのも
スポーツの録画中継を観るようにつまらんのだよ
129番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:45:52 ID:4YNMg6/q0
>>127

いや、ネットの普及を予測できなかったのがゲイツってのは、当たってるわけで。
アプリケーションとOSの大容量化をゲイツが予測できなかったのも、当たっているわけで。

それを指摘しているヤツに、「お前がやれ」はいくら何でも頭悪すぎなんじゃないかと。
130番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:46:21 ID:DMgw4fF+0
>>127
それ以前にさ、庶民の間でも既に予想がついてる事を、後から偉そうに理屈つけて
お墨付きつけてるだけって事に気付けよな。
131番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:47:02 ID:ZELxk+hM0
デジタル化してもチャンネル数が2〜3倍になるだけだろ
とても趣味の多様化についていけないと思う
でも無くなるなんてことはまず無い,ラジオみたいなコンパクトな存在になるだけ
ここ30年が異常なんだよ、制作費に金かけすぎ
132番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:47:04 ID:ttqKtBAn0
>>106
ゲイツってすごいね
133番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:47:36 ID:QA7u7Rmd0
>>128
TVコンテンツそのものが目的じゃなく実況のネタとして見てる傾向は
TVの最強のメディアとしての地位の凋落っぷりとも取れるけどな
134番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:48:12 ID:0mqeUvqO0
>>128
ゲイツは五年後の話をしているんだぞ?
135番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:48:25 ID:tdjvYUq50
>>131くだらん芸能人もいなくなってくれる?なんであいつらあんなに金
稼いでるの?むかつくんだけど
136番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:48:41 ID:F53vbtSD0
ネット配信をメインにしたいんだけどなら360のマケプレもうちょっとぐらいは充実させろよ
北米ですら全然無いじゃん
実験場なんだからどんどん投入しろよな
137番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:50:02 ID:bDrWL3Bc0
日本のテレビ業界はデジタル放送への完全移行の時がピンチだね
ついでにNHKはそれまでに支払いを義務化させないとピンチになる
138番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:50:08 ID:nQBzEkeS0
ID:tdjvYUq50が痛い
139番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:50:13 ID:4YNMg6/q0
>>133
>TVコンテンツそのものが目的じゃなく実況のネタとして見てる傾向

元々というか、テレビってそういうもののような気がする。
「昨日の○○見た?」と次の日言うためのツール。
家族で一緒に見ながら、いろいろと批評するためのツール。
実況のネタという位置づけも基本的にはそれと同じだと思う。

テレビの凋落は確かにその通りだとは思うけど、テレビの「コミュニケーションのためのツール」の役割をネットが果たせるか否か?というのが最終的にはポイントになるんじゃないか?

140番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:50:15 ID:Iwtoa1xC0
>>128
別にネットだからリアルタイムに情報を共有できないってわけじゃないよ。
ピアキャストでゲーム実況やってるVIPPER達は楽しそうじゃないか
141番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:50:45 ID:klHBxICa0
地上波はNHKだけ残ればいいよ

あとはネットでいい。
142番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:51:11 ID:Z5GhTDREO
予想と予言も違うわけだが
神様か何かと勘違いしてるのか?
批判するならビジョン示してみろって
庶民でもできるんだろ?
そんでブログにでも公開しろ
143匿名(20代男性):2007/01/28(日) 17:51:45 ID:k51iBhXc0
新聞ってなんで廃れないの?
144番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:53:05 ID:4Mczk5Tl0
テレビもニコニコ動画みたいにコメントできたら楽しいのに

土台無理な話だが
145番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:53:40 ID:TpfpPbF70
アナログ放送が終わるとそのままテレビ見なくなる人がたくさん出てくるだろうな
テレビ局としてもアナログ放送を終わらせられなくなるんじゃないの
146番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:53:54 ID:Iwtoa1xC0
>>142
油豚が予言しても世間には何の影響も与えないけど、ビルゲイツが言うと
金に物を言わせて本当に実現させそうってのはあるな。
147番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:55:46 ID:4YNMg6/q0
>>142
ゲイツの場合、人が示して作り上げたビジョンを、資本力にものを言わせて後からすべて巻き上げて、さも「自分が作りました」「自分が考えました」みたいな態度を取るから揶揄されるんだと思うよ。
148番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:55:47 ID:JsLa52hA0
>>143
あれほど詳細にニュースをまとめたものが新聞以外存在しないから。
そう考えると今のテレビから流れるものはテレビである必要がないのは明白だ。
149番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:56:41 ID:dvolXmGl0
よく分からないんだけどさ
テレビ見てないこと自慢してる奴よく見るんだけど何か凄いの?
150番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:57:02 ID:8xb9FeMB0
TVってスポーツ以外見る事ほとんど無いんだが
今のアホバラエティとか見てる奴がわからん
151番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:57:28 ID:0mqeUvqO0
テレビで新聞を紹介してるしなw
152番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:57:44 ID:Z5GhTDREO
>147
お前は資本主義を何だと思ってるんだ?
153番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:58:00 ID:tdjvYUq50
女子アナ終了のお知らせみんな失業
154番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:58:02 ID:4YNMg6/q0
>>149
実際の調査では、ネットの利用時間が多い人ほどテレビの視聴時間が長い。
ただ付けているだけという場合が多いんだろうとは思うけど。
155番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:58:09 ID:ZELxk+hM0
>>135
芸能人のギャラが下がるのは確実だと思う
衰退していくとしたらドラマとかバラエティ・お笑い.今のアニメの規模になる
ニュースとかスポーツ中継は多分変わらない
156番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:58:11 ID:QA7u7Rmd0
>>139
リアルタイム性は技術的な面ではいずれクリアできる
2chの祭りを見るとネットソースでも同時性とかは確保できると思うし
むしろ価値観の多様化と多チャンネル化でTV自身が、コミュニケーションのためのツール
としての価値を落としていきそうだ
157番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:58:45 ID:dX/oaXRN0
>>149
メディア脳じゃないことかな
158番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:58:47 ID:mO0NpnKNO
実況機能なんて付けたら終了する芸能人多いだろうな
159番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:59:08 ID:U8qoZqV20
>>149
俺も前までテレビ見てなかったけど自慢なんかしてないよ。
そいつは「俺はテレビが無くてもやっていけるんだぜ」って言うことだろう。
160番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:59:10 ID:F53vbtSD0
Xbox360のマーケットプレイスで今の20倍ぐらいの番組を公開しろよな
161番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:59:14 ID:hrf+xtFK0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  < だからテレビは終わるってゆったじゃねえかボケお!
     |       |::::::|     |    
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
162番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:59:23 ID:BI4grgw90
地デジ移行の年が楽しみだな。ネットはそれまでに何らかの形で規制されるだろうけど。
金儲けの場に民意は不要だからな。
163番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:59:43 ID:DMgw4fF+0
>>142
つかさ、なんかお前勘違いしてない?この予測に批判なんかしてないだろ?
もう解ってるよ馬鹿って言ってるだけだw
テレビ瓦解なんて論拠はウンザリする程聞いてんだYO
164番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:00:26 ID:BfePU/qE0
21世紀だというのに
事前に録画設定しないと、永遠に見る機会が
失われるかも知れないって、どういうことよ
165番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:00:29 ID:tdjvYUq50
>>155やったー、もうこれから芸能人の成金自慢を聞かなくていいんだなー
あいつら芸もないのにおれらの電波で金稼ぎやがって、マジいらね
みのもんたと細木とアイドルいらね
166番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:00:38 ID:TMiox1760
いま高給取りのテレビ局社員って二十年後くらいにはどうなってるんだろうな
167番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:00:45 ID:QA7u7Rmd0
>>149
NHKに金払って無いんだぜ?
168番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:00:49 ID:70TPRadI0
ネットにコンテンツ・ネタを提供するのは旧メディアという状況はしばらく変わらないだろう。

しかしそれでは旧メディアは全く儲からない。
エンターテインメントコンテンツ・ニュース・記事なんかどこまでも買い叩かれる。
(彼らが制作会社の仕事を買い叩くように。
 また、ある事件をAとBが伝える。差別化は極めて難しい。視聴者は余計なことすんなと思ってるし。)

需要はあるので、ニュースメディアが全く無くなるなんてことは無いだろうが。
日本の超高コスト低レベルなメディアの構造は確実に終了。
169番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:01:53 ID:4YNMg6/q0
>>156
>リアルタイム性は技術的な面ではいずれクリアできる

いや、そうじゃなくて、ネットでのリアルタイム放送というのはもちろん実現加納だけど、それって「テレビ」でしょ?
今の話は、オンデマンド的な放送とリアルタイムの放送との比較だと思うけど。

で、俺が言いたいのは、オンデマンド的な放送はコミュニーションツールにはなり得ないということ。
170番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:02:12 ID:7hGmBa5G0
>>165
アホか。何が聞かなくてもいいんだねだ。テレビ見なけりゃいいだけだろ。
そんなこともわからないからお前は金稼げないんだろうがw
171番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:02:25 ID:vHgDENaC0
久々にゲイツに一票
172番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:05:07 ID:ENqYm9pQ0 BE:206313236-2BP(1500)
テレビでその番組視聴者用のチャットルームいくつか作れて実況できないかな
173番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:05:22 ID:m2bvtSfA0
最近のテレビはLINUX組み込みが出てるから、
テレビ離れは起きないけど、放送番組離れは
進んでいくんじゃないの。
家電メーカもいろいろ考えてるでしょ。
リモコンでインターネットのコンテンツを
見ることができるようになったらすぐだよね。
174番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:06:13 ID:QA7u7Rmd0
>>169
そこが2chの祭り的な「場」で可能になるかもねって話

いつでも見れるblogなんかでも、何かのきっかけで一時的なネタとして使えるわけだし
コンテンツそのものじゃなくて、ソレを二次的に広めるサイトなりなんなりが同時性作って
コミニケーションツール足りうるものになっていく かもって事
175番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:06:15 ID:prmHVumW0
あまりよけいなことをしていたら、PCやOSを買うときにNHK契約しなきゃいけなくなるぞ
176番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:07:11 ID:4Mczk5Tl0
>>175
NHK潰せばいいじゃない
177番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:08:32 ID:PWt8wYxS0
むしろHDDのアクセス速度が高速化して、本当にメモリが640KBになってしまうという
天才的予測かもよ
178番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:08:37 ID:xmwUBCrC0
スポーツ中継は全部ネットでやれや
179番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:08:41 ID:vd+b1rDl0
>>175

         ____         
       /      \        
      /  ─    ─\     
    /    (●)  (●) \               
    |       (__人__)    | ________    
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |  
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |  
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|   
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |      

180番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:08:50 ID:NjivVCv30
勝手にNHK受信するPCなんて嫌だな
181番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:09:16 ID:1z/pZAIm0 BE:667089195-2BP(490)
Gyao革命か
182番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:09:50 ID:JahhZj/g0
細木のことだろ
183番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:10:24 ID:QCrwtlOm0
>>115
電通は、2ちゃんやブログからある製品の評判を抽出して
それを顧客企業に提供するってサービスをしてるらしいよ。
ま、そうそう潰れないでしょ
184番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:10:35 ID:Z5GhTDREO
>163
ゲイツとお前の立場の違いはわきまえていないようだが?
企業のトップが便所の落書きみたいな発言できるかよ
185番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:11:25 ID:3Uw5hcaa0
MSが既存のTV放送に革命

TVがブルーやレッドのスクリーンをはき出し停止するように

アニメキャプってたオタが切れる

これまで以上のMS叩き
186番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:11:32 ID:5RsYFWyQ0
地方局 マジ(゚听)イラネ
187番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:11:38 ID:nTQUKP4P0
もう5年近くまともにテレビみてないな
188番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:11:53 ID:rMtbCjIO0
>>169
オンデマンドだからコミュニケーションになってくるんじゃない?
「○○って番組見た〜」 「見てないから今度見るよ」 
で、次の日とかにこの「前言ってた番組みたよーー」
こんな感じで、リアルタイム視聴できなきゃ話についていけない時代は終わるでしょ
189番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:12:13 ID:yZF7FMST0
>>149
ただ事実を言ってるだけなのに自慢してるように見えるのは
やっぱりテレビを見ることに劣等感を持っていることの現れではないだろうか
190番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:12:25 ID:QCrwtlOm0
>>139
つまり、テレビはコミュニケーション・ツールだと。
191番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:13:03 ID:Yy8EQDZA0
ネットのせいでテレビはヘンテコなブームや流行を作れなくなってるからな
192番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:13:23 ID:U8h3foa+0 BE:321892272-2BP(2040)
テレビ2津くれよ
193番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:13:55 ID:a8iyoi1B0
もう離れてるじゃん
団塊より上の世代が死んだらメディアとして終了すると思うよ
194番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:14:08 ID:xzB0zs1R0
テレビでネットとお前らは言うが

紅白で裸の着ぐるみ着てただけで苦情くる国だよ?
195番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:14:21 ID:NNelNdMV0
テロップとかうぜぇんだよ
録画に入らないように出来ないならTVは死ね
196番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:14:50 ID:AwSmm+QA0
俺が3年前に言ってたぞこれ
197番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:14:52 ID:dWQ3I9AA0
テレ東とNHK見れれば十分だよ。
最近のバラエティ番組つまらなさ杉。
198番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:14:57 ID:hXN/gQeh0 BE:4406382-2BP(101)
199番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:14:58 ID:DMgw4fF+0
>>184
マイクロソフト社員?シツコイなお前。
今日も教祖様に御奉仕出来て満足ですかw?
俺の意見を便所の落書きと認識してんならイチイチレスすんな馬鹿。
200番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:15:29 ID:7wjLARNq0
思ったんだけど、もし他の業界で納豆あるある事件のような不祥事があったら
信頼なんて地の底に落ちてるのに、なぜかテレビは今まで通り普通に放送されてる。
みんなもっとテレビを疑問に思った方がいいと思うだけど。
201番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:16:09 ID:7hGmBa5G0
>>193
それはあり得ないよ。
TVがなくなったらどうやってお前らが好きなアニメを見るつもり?
DVDが高いとかいって絶対に金払わない奴らが
202番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:16:18 ID:F53vbtSD0
>>194
あの番組の視聴者層は5年後には多分半分ぐらい死んでるから
203番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:16:47 ID:UL1nKbRa0
もうテレ東系列だけでいいよ
あとは(゚听)イラネ
204番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:17:18 ID:AwSmm+QA0
>>55
発毛関係もな
205番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:17:23 ID:yZF7FMST0
>>194
あれは空気嫁って話だ
「だけ」じゃないの。
どうせ無理だろうし空気作れとまでは言わないから空気嫁と
206番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:17:24 ID:Z5GhTDREO
>199
論破されたら社員認定
素晴らしい人生だな
207番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:17:32 ID:2QY1iCHOO
>>149
モー娘を馬鹿にする感覚に似てるんじゃないの
208番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:17:50 ID:J2PLjOID0
こんなの俺が20年以上前から言ってる
209番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:18:49 ID:3nziuUZi0
自分の必要な情報だけ得られるのでネットだけあればいい。
不必要な情報を押し付けてくるテレビはもうイラネ。
210番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:18:58 ID:QCrwtlOm0
>>201
ラジオ・・・広告収入で食ってる
新聞・・・基本的には広告収入で食ってる
テレビ・・・広告収入で食ってる
ネット・・・広告収入で食ってる

既存のテレビ局が潰れて電通がネット経由でアニメを供給。
こんなんでは? 所詮広告でしかメディアは食えてない訳で。
211番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:19:13 ID:xzB0zs1R0
これから出会い系がCM解禁になるんだっけ?

少子化対策の名の下にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:19:37 ID:8kVbMVM/0
まあ友人と喋ってるとき、一切テレビの話がでてこないから必要ないんじゃないかな。
213番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:19:57 ID:QWDR9HZh0
それでも、あるあるにだまされ納豆を買い
CMにだまされWiiを買うわけだが。。
214番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:20:04 ID:AwSmm+QA0
テレビは与えられたインフラの上にあぐらかいて調子に乗りすぎたんだよ

今すぐ消えてなくなればいい

あとプロバイダ料金は月1000円くらいにしろや
215番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:20:11 ID:qhvT4Mto0
液晶テレビにしてからザッピングが素早く出来なってテレビ見る気が失せてきた
216番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:21:49 ID:DMgw4fF+0
>>206
論破なんてされてねぇだろw?
こっちが論破して、今はお前が屁理屈コネてるだけだ。
お前は偉くて理屈があるから信用出来るといってるだけであって、
そもそも俺は元から信用出来ないとは言ってないんだからな。
お前が勝手に勘違いしてイチャモンつけてるだけだろ?
217番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:22:20 ID:qNxDXPYi0
テレビなんぞ最早生活音の一部でしかない。
情報力を目当てにつけているのでは無く、
単に無音を嫌う者が気を紛らわす為に付けているだけ。
少なくとも俺の使用方法は上記に挙げた例だな。
だから地上波よりもスカパーの専門チャンネルをかけている場合が多い。
218番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:23:05 ID:/naIKiYA0
TVが消えてくのも人間社会の正常な新陳代謝。
腐れきったゴワゴワの垢なんだから、とっとと洗い流すべき。
219番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:23:26 ID:yZF7FMST0
>>210
アニメなんか激安で作らされてるからいくらでも食い込めそうだな
既得権に回る分を制作サイドに還元させてやればイチコロ
ヲタは自分で探して勝手に寄ってくるし
たぶんアニメが一番馴染むだろうな
220番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:23:28 ID:ZK2EYsmB0
>>216
興奮しすぎw
221番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:23:37 ID:5Gndlm2K0 BE:967819076-2BP(1111)
でもゲイツの予言てあたらないよね
222番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:24:02 ID:H68sRNFC0 BE:82977629-2BP(4300)
“崇高なる大天使による論破術(アルヒアンゲロイブレイク)”完了
223番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:24:29 ID:26+wbKdJ0
大規模なブーム作り出すのは不可能だな

もう小規模なブームしか作り出せないよ

テレビみるやつはbaka
224番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:25:39 ID:MEgrQAfi0
地デジのチューナー放送局数分だけ積んだテレビ出せや
チャンネルの切り替え遅いんだよ
225番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:26:05 ID:tdjvYUq50
アニメや映画は見たくて見てる奴が多い気がする
バラエティやドラマやワイドショーは惰性で見てる気がする
226番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:26:15 ID:ZK2EYsmB0
山本直樹さすがだな
227番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:26:24 ID:AwSmm+QA0
>>131
いやチャンネル数はすでにたくさんあるだろ
民法5局に慣れきってるからついていけないと思うだけで
見たい番組っていうのは少ないもんだよ
228番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:27:24 ID:qkg1DaCO0
年末年始だけ放送してればいいよ
229番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:29:26 ID:ig9G9Zee0
NTTが資本に物言わせて番組製作、番組配信すれば最強になるって話があるな。
230番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:31:04 ID:Z5GhTDREO
>216
全然違う
世界一の企業のトップが公式に発言している
これは会社の命運に関わること
インターネットには沢山の伸びそうなコンテンツが存在している
その中から厳選し明確なビジョンを持って発表した
面白いから伸びそう、という漠然とした想像とは違う
お前の厳選したコンテンツを明確なビジョンで紹介してくれよ
庶民でもできるんだろ?
5年後に後だしじゃなく、本名でメディアに載せてみろ
そうしたら認めてやる
231番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:31:50 ID:AwSmm+QA0
>>149
自慢してるように見えるのなら
君は状況判断能力が欠けているとしか思えない


つか番組に公式にコメント付けられるとしたら
一瞬で打ち切りになってる番組ばっかりだぞ
232番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:32:03 ID:Iv/riKEt0
なんでおまえらはゼロか100の思考なんだよ
ホリエモンもそういう思考だけど極端すぎ
233番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:32:41 ID:ZK2EYsmB0
ビジョンを連呼すると就職できないらしい
234番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:32:57 ID:7hGmBa5G0
>>210
どうやってネットで広告収入得るんだ?
そもそもネットに電通が絡んでる時点で本末転倒だろ?
TVの撲滅自体が目的になってるじゃねーかw
>>219
外国人に下請けさせてさらにクオリティ下がるだけだろ。
235番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:33:12 ID:tdjvYUq50
ようつべみたいなテレビならいいな
見たい時に見たい番組だけ見る。映画とかアニメとかを丸ごと高画質無料で
見れるようつべがあればいいのに
236番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:33:47 ID:HlHFcIDT0
日本は解らないけど、海外のインフラじゃあと20年は無理だと思う。
237番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:34:11 ID:hJ9mr+7b0
アニメの世界で同人とかないのか?
作れそうな気がするが。
238番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:35:24 ID:AwSmm+QA0
おい、英語耳とかいう糞広告どうにかしろや
239番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:36:34 ID:yZF7FMST0
>>234
今がありえない配分で回ってるからイケル。間違いない
野望があるなら試算してみればいいよ
相手は地上波の超人気番組でも外人につくらせてクオリティ下げたようなアホだ
充分戦える
240番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:36:50 ID:HlHFcIDT0
>>237
エロ同人アニメなら10年前に流行ったけど、
普通の同人は聞かないな。

オリジナルの同人なら新海誠とか?
241番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:37:10 ID:RChh+kxs0
>>206
なんでちゃんと">>" で引用しないのよ? >>199
242番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:38:04 ID:QA7u7Rmd0
>>237
ロマのフ比嘉とか?
243番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:38:33 ID:cjpRPnlV0
アニメーションな同人創作はかなり昔からあるけど、最近凄いのはFlash
Flashを使ったエロアニメなら、ここ2.3年で相当増えてきてる
まあずっこんばっこんに合わせて適当にブラーかけてるだけってのも多いけど(確かに一番楽)
244番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:38:55 ID:H68sRNFC0
節約アンカーなんて久しぶりに見たな
知らない新参もどうかと思うが
245番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:39:39 ID:TnjmIlHN0
次世代DVDの企画分裂の張本人
246番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:39:49 ID:ZELxk+hM0
なんだかんだで,ほぼ同時に日本全国に同じ情報を送れるという電波と放送網の便利さは残る.
一方でチャンネル毎の視聴率が下がると,枠を買い取るための敷居も低くなる

なので今深夜にやってるような「30分以上の放送枠を丸ごと別の会社に販売」する形態が増えるかも
テレビ局はコンテンツ制作の比率が下がって,
周波数帯&放送網を管理・販売する会社としての側面が大きくなるんじゃないか.

>>229
それ思う.
今テレビで稼いでるコンテンツ制作者は,将来ネットの中でも主に携帯会社に流れるんじゃないかと思ってる
携帯会社は全国的なネットワークを持ってる上,個人をある程度識別できるし,個人の趣味だってある程度掴める.
現在の影響力で済んでるのが不思議.
相当商売下手なのか,法律で縛られてるのか.
247番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:40:32 ID:AfqPOyMT0
そうならないように今必死にテレビでネット批判しまくってるよね
248番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:41:03 ID:DMgw4fF+0
>>230
なんか小難しい事を並べてるが、動機はどうであれ、
ゲイツが言ってた論拠は既に俺は知っていた。
ただそれだけだろ?
何でここまで叩かれな遺憾のか訳解らんね
249番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:42:17 ID:CjDhx15s0
まったく関係ないけど、2ちゃんねるの成功者を嫌う風潮には閉口する。
俺はどっちかっていえば負け組の部類に入る人間だが。
250番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:43:00 ID:Iv/riKEt0
結局アニメしか考えてないおまえらwwwwwwwwww
251番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:43:19 ID:wsVnPhJ50
最近のCMはやたら検索させようとして必死だな
意地でも検索したくなくなるわ
252番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:44:17 ID:tHjDG1nc0
テレビ?プ

ストリーミングで配信するニュース系サイトができたらオワル
おまいらでもわずかな投資でできる
253番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:44:40 ID:DMgw4fF+0
>>249
能無しに賛辞する池沼よかマシだと思うよ。
そんなのはテレビが言ってたから信じますってのと同じレベル。
権威ある者でも嘘はつく、罪は隠す。
254番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:44:46 ID:M0DyZVUi0
ネットなんて無料で見る、手に入れるが当たり前
広告収入なんて期待できんだろ
どれだけ違法動画が共有されてるか知ってんの?
もうネット基本料に使用料金組み込むしかねえよ
255番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:45:00 ID:HlHFcIDT0
テレビは、どんどん見てくださいという電波。
ネットは、金の無い奴は、あまり見ないでねという配信。
どう足掻いても、テレビには勝てないよ。
256番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:46:00 ID:Z5GhTDREO
>241
ブラウザ何使ってるの?

>248
どの辺が難しい?
叩かれるのはここがにちゃんだから
257番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:46:43 ID:yZF7FMST0
それほどのカネや人的資源を投入しても相手は「やわらか戦車」程度しか出してこれないw
充分勝算はあるからみんな頑張れ
ただしテレビに喧嘩売るんじゃなく、相手にしない方向でやるんだよ
成功して俺を仲間に入れてくれw色々できる

>>249
ひろゆきとかは成功者だけど叩くほどではないよ
本物は「接待」として銀座やら新地やらで飲めて当然みたいな立場
それに比べりゃひろゆきはむしろ清貧
258番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:46:55 ID:7hGmBa5G0
どーせここでTVは糞とか言ってる奴も
今日は仮面ライダー見て特撮のやつ見てプリキュア見てワンピース見たんだろ?
259番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:48:13 ID:Iv/riKEt0
>>257
>成功して俺を仲間に入れてくれw色々できる


この他力本願wwwwwwwwww
色々できるなら最初からおまえがやれw
260番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:49:51 ID:ig9G9Zee0
>>258
そのうちバンダイ様が視聴用の端末配るかもなw
261番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:49:54 ID:jypgx7KY0
TVが無くなっても誰も困らない
262番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:51:28 ID:mL/wsizN0
ニコニコ動画があればテレビも実況板もいらねーな
263番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:51:39 ID:rMtbCjIO0
>>246
放送網の便利さならネットだろ
端末としての昨日なら携帯があるし
ま、テレビはなくなるというよりネットに侵食される形じゃないかな
264番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:52:33 ID:tHjDG1nc0
マンション偽装の藤田っていたじゃない?ようつべで告発した。
ニュースソースはようつべ方式で集めるんだな。
265番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:52:38 ID:ImiYnACI0
>>263
携帯網つかうとキャリア丸儲けに過ぎなくなる。
そもそも電波の貸し出し代金が安すぎるんだから、それに対抗するには
インフラ自体はほぼ無料のネットを活用するしかない。
266番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:53:59 ID:t1k52YCy0
はやくテレビのCMとか減らないかな。
電通もつぶれてほしいし。
視聴率とかもっと全体的に落ちればやらせもなくなるし。
てかテレビが主要メディアとして君臨しすぎてたんだな。
さようならテレビ、ネットさいこー!
267番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:55:00 ID:rMtbCjIO0
>>254
しかしアメリカではグーグルやようつべの広告料が異常の件
ミクシだって広告料でもってるような物でしょ

日本だとアメリカほどじゃないのはテレビと電通の為じゃない
268番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:56:02 ID:ImiYnACI0
>>267
mixiは、実は、出資で成り立ってる、らしい、と聞いた、気がする
つまり、広告料モデルとしてのmixiは、あくまで、上場するための、
269番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:56:10 ID:miVOatmN0
>>267
ネット普及率の差が一番じゃないかな
270番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:56:54 ID:Iv/riKEt0
今までテレビや新聞が情報利権独占しすぎてただけ
それでもネットのニュースソースや祭りネタはテレビ、新聞ソース

ほどよいバランスの融合ができれば面白くなる
271番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:58:32 ID:tHjDG1nc0
テレビは地上デジタルで大きく投資してるからな。どこも新社屋建てちゃったりして。
だからテレビも死に物狂いでやってくるだろ。だが投資のつけはいずれくるとみる。
272番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:58:58 ID:oWTq20x10
>>261
ありえない
273番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:59:57 ID:dn+D+RxkO
ビルゲイシには期待する
274番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:00:02 ID:gH03+ewA0
NTT、光はまだか・・・
275番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:00:27 ID:1IXimz/n0
>>6
米国国防総省ですが。
(たしか)
276番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:00:37 ID:hv78sYv00
5年前からTVはほとんど見てないお^^
277番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:01:19 ID:i0u4fgIC0
テレビは貧困層の娯楽
278番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:01:58 ID:LdfJi3iqO
この技術が2011年より先に完成する→デジタル死亡

この技術が2011年よりずれこむ→デジタルと融合する

ただ、デジタルには伝家の宝刀「開始延長」がある。
これを抜くか抜かないか、タイミングによって流れが決まる
279番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:02:15 ID:DMgw4fF+0
まぁ、どちらにしろゲイツには頑張って貰いたいもんだな。
シナチョン電通利権より、ゲイツ利権のがまだマシだろう。
280番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:02:39 ID:t2xHrG8g0
日本のマスゴミを潰してくれよ
281番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:02:49 ID:p1/7uL9l0
老人はテレビ脳
282番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:03:22 ID:7hGmBa5G0
>>279
ユダヤなんかに利権握られたほうが終わりだろうが
283番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:04:01 ID:rU8fyPUO0
ビル・ゲイツがWiiとソニーを一刀両断
http://news.ameba.jp/2007/01/3086.php
ゲイツ氏は、まず任天堂のWiiについては、ゲームプレイの制約が多く、
飽きやすいといった趣旨の発言を行う。
そして、「オンラインの機能性を犠牲にしてしまった任天堂の決断を、
注意深くもう一度見てほしい」と述べたようだ。
ソニーについては、何をやろうとしているのかソニー自身が理解できていなかったと指摘した。

これら2つのライバル会社に比べ、マイクロソフト社のXbox 360の戦略は
「非の打ち所なく進んでいる」とのこと。
そして、Xbox 360およびXbox向けオンラインサービス「Xbox Live」は、
「かつて誰も想像しえなかったものになりつつある」のだそうだ。
284番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:04:50 ID:ArausdDe0
何年か前にも同じ事言ってたよな。
で、XP発売されて5年経つけど家電とネットは融合できたん?
285番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:05:10 ID:Iv/riKEt0
○○してくれよ
○○して
××は成功してるから潰れろ
おれは頭イイから愚民とは違う
とりあえずユダヤ チョン アメリカ


おまえらってこんなのばっかりだな
286番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:06:34 ID:JzNzWvQi0
NECのTVパソコン買ったらリモコンに「ネット映像」のボタンがあって、
それを押すとビッグローブが配信してるストリーミングの動画をリモコンで選んで
アニメやグラビアやドラマなどが見れた。
こんなのが普通のTVに組み込まれてくれたらいいんだが。
287番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:06:46 ID:izwMzcTc0
人間だもの
288番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:06:53 ID:6hSHxcCo0
嘘を一方的に押し付けるメディアは消えてOK
289番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:07:15 ID:nBirACD0O
ザッピングができない地デジは完全に終わってると思う。
290番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:07:33 ID:rMtbCjIO0
>>268
会社説明会では一応広告料がもっとも大きな収入だって言ってたけどね
アクセス数はyahooの次、アクセスしている時間は一番だって喜んでたけど、どうなんだろ

>>269
たぶんそうだね
291番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:08:26 ID:cUjWiIi50
ネット配信はいいけどレート低すぎ。
せめて高画質のをDL出来るようにしてくれ。
292番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:10:18 ID:ImiYnACI0
>>290
あんまり話したくないんだけど。
どっからの広告か、っていうところを洗ってみな。
もし可能なら、その広告の採算ライン、あるいは相場との比較も。
293番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:10:41 ID:A2d6imNJ0
日本は鎖国のなごりがあるからしばらくはTVのままだろうね
国が自治体にアンテナを強制的に買わせたわけだし
これで10年後誰も見なくなるような事になってたら
ぶちギレですよ
294番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:10:56 ID:1tbY8hhSO
数年前堀江も言ってたよな
295番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:11:08 ID:IxTQUeny0
ビルゲイツが言うんだからテレビはまだ安泰だな
296番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:11:16 ID:DMgw4fF+0
>>282
そう言えばそうだったな。政治にまで介入されてグチャグチャにされちゃ叶わん。
マスゴミは今や末期。拮抗するまで頑張ってくれと言う事で。
297番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:12:01 ID:chEnbhbe0
地デジを境にテレビは滅びる
298番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:12:32 ID:/Q8ew4DH0
さて、TVマスゴミの攻撃が始まります。
電通指導で、PCは悪影響キャンペーンが始まりますw
299番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:12:41 ID:pLaBKtUB0
実際は難しいんじゃないかね。動画サイトにしたって、人気のあるコンテンツは元々TV会社政策の
番組であるケースが多いしさ。

お前らが見てるアニメもそうだろ?簡単には脱却出来るとは思えんね。
300番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:13:00 ID:edUGRbGd0
日本では実際テレビ視聴者が離れてるんだよな。
PCとテレビが同じ割合じゃなかったかな。
301番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:13:24 ID:VJYt9iXa0
ジャスラックがいるからとても無理ですwwwwwwwwww
ゲイシなんとかしてくれwwwwwwww
302番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:13:38 ID:5dBJt46I0
ぶっちゃけテレビの需要が減っても今テレビを仕切ってるメディア業界がなくなることはありえないんだよね
たとえそれがネットという媒体に変わっても、電通やらも移り変わるだけ
303番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:14:29 ID:LcZyBRTC0
マスゴミを駆逐するならゲイツ様についていきます
304番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:14:47 ID:otjoWh+a0
>>300
テレビもってない層5%
PCでテレビ見てる層8%
305番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:15:31 ID:S/EtJN0r0
ゲイツ様偉大なり
306番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:16:01 ID:izwMzcTc0
ホリエモン騒動すらマスコミの仕込んだシナリオという気がする
とにかく無くなりはしないね、お騒がせチンドン屋稼業は。
307番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:16:07 ID:chEnbhbe0
カスラックとマスゴミは朝鮮に引き取って貰いたい
308番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:16:55 ID:kUj4DsPw0
テレビの視聴者離れの真実はいつになったら報道されるの?
309番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:16:58 ID:DMgw4fF+0
>>299
アニメはテレビ会社製作とは言っても、金出して
アニメ製作会社に外注してるだけだろ。
アニメ製作会社が他にゲイツ等からのスポンサーを持ったり、
他の儲け口を見つければハイさようならですよ。
310番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:17:36 ID:cjpRPnlV0
>>299
俺も難しいと思うね。
ネット配信が勝つためには客あたりの広告料を下げて広告主を呼び込む必要があるが
ネット配信により客が分散する上に客単価まで下がるんじゃ、今の金に物言わせた放送番組に勝つのは難しい。
311番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:18:46 ID:R8JErS400
時価総額の世界ランキング


エクソン・モービル 50兆円
ゼネラル・エレクトリック 42.兆円
マイクロソフト 33兆円
シティ・グループ 29兆円
バンク・オブ・アメリカ 28兆円
ロイヤル・ダッチ・シェル 26兆円
英国石油 26兆円
香港上海銀行 25兆円
ウォルマート・ストアーズ 24兆円
プロクター・アンド・ギャンブル 24兆円
ジョンソン・エンド・ジョンソン 24兆円
ファイザー 23兆円
ガスプロム 23兆円
トヨタ自動車 22兆円
アルトリア 21兆円

サムスン電子 12兆円
ソニー 5兆円
松下電器産業 5兆円
日立製作所 2兆円
東芝 2兆円
三菱電機 2兆円
富士通 1兆円
312番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:19:18 ID:FP4OeuSR0
youtubeにアップする動画はテレビから取ってくるんだろうが
313番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:19:54 ID:dn+D+RxkO
笑点以外見る価値無し
314番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:20:10 ID:TLPeIjo10
電源入れて三秒で起動して、ウィルスに感染しないOSをつくらない限り無理。
つか別物。
315番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:20:28 ID:pLaBKtUB0
ネットは無料という概念から出発してさらに浸透してしまった経緯があるから、どうしても広告モデル以外
では成功しづらいしな・・・ TVショッピングにしても、あのタカタ社長がネットでやっててもあそこまでの
会社にはなりえなかっただろうし。TVショッピング並の売上をネットで上げようとしたら、物凄い労力と
時間が必要だから、中々。。。

収益モデルを考えると5年じゃ革命は起きないなー
316番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:20:37 ID:LcZyBRTC0
>>310 完全に勝つ必要はないんじゃないかね。
今の1/3でも食われればマスゴミはいまの体制は維持できないだろう。
317番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:21:15 ID:nnDH0oBo0
地デジの糞っぷりを知ったらみんな離れて行くだろうなw
318番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:22:51 ID:DMgw4fF+0
>>314
今朝の放送で見たが、VISTAは3秒で立ち上がってたよ。
ねら〜の検証だが、肝心の諸動作はPCスペックが追いついてない
みたいでまだ鈍いらしいが。
319番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:23:44 ID:0yM1cMo30
こういった事は米国じゃ情報の民主化と肯定的にとらえられているのに
日本のテレビや新聞といったオールドメディアは必死こいて抵抗してる
結局は無駄な抵抗で終わるのに
320番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:23:57 ID:A2d6imNJ0
>>314
3秒で起動はしらんけど
後者なら管理者とプログラムインストール情報を共有して
それ以外は実行できない制限された物でいいなら解決しそうだな
321番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:24:35 ID:pLaBKtUB0
>>309
そのスポンサーってのが曲者で、ネットで収益を上げれるかと言うとこれが簡単じゃない。
やはりTVに露出するモデルの方が、利益になりやすい。勿論、TVですら失敗するケースが
かなりある訳で、更に収益面で劣る可能性の高いネット単体での露出では・・・

ネットの場合、複製も単純だから、そういった絡みの不安面もあるし、プレス化した所で、
結局認知度の面で売れない可能性も高い。難しいんだよね
322番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:24:35 ID:c5MFi0iF0
>>314
PCはまだまだ敷居高いしなぁ
もっと簡単になったらテレビとか一瞬で終わるのに
323番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:25:14 ID:t2xHrG8g0
>>317
コピーワンスさえ無くなれば離れないと思われ
324番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:25:34 ID:BF5IE+0n0
ハイブリッドHDDがあればVistaは瞬間起動
だからハイブリッドHDDが普及するまでいらない
325番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:25:46 ID:Ym4XEQF60
>>318
それスリープだろw
326番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:26:48 ID:ihqQnk2S0
>>323
ザッピングのもっさり感やレート不足でアナログより汚いとかいろんな面で糞すぎるわ
327番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:29:09 ID:HlHFcIDT0
そのハイブリッドHDD、作ってるのはサムチョン
328番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:29:20 ID:DMgw4fF+0
>>325
常識じゃね?赤押して終わらせる方が可笑しい。
VISTAはどうか知らんけど、終了デフォは休止にしときゃいんだよ。
329番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:29:36 ID:t2xHrG8g0
>>326
もっさり感はあまり重要じゃないし、これから改善されるだろう。
レート不足もそのうち上がると思うよ

コピーワンスとかコピー制限が付くとダメだろうな
330番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:30:57 ID:3Ygk16uE0
>>327
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070105/hybridst.htm
大手すべてがアライアンス組んでるよ
331番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:31:59 ID:aPu5Nr7O0
実況サービスは有料でどこかがやるんだろうなあ・・・
332番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:32:57 ID:ddDmnF4b0
>>329
レートあげるってw
今のチューナー切り捨てるのか?w
333番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:33:33 ID:DMgw4fF+0
>>322
ゆとり世代以降にとってはPCはもはや子供のおもちゃ。
敷居は勝手に低くなるよ。
334番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:33:53 ID:M+odhrTx0
このスレ糞マスゴミ必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:34:55 ID:pLaBKtUB0
>>310
そうなんだよねぇ。結局、集客力のあるサイトを作らないと商売にならないって事になる。
でも集客力と言った所で、移り気なネットの客は一瞬でもつまらねぇと言う事になったら、
別の所に行ってしまう。

強制的に広告を見せるTVの方が余程やりやすいんじゃなかろーか。
ネットで生きてる人間である俺も、TVは商売としてはやっぱり魅力的な告知手段だよ。
336番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:36:00 ID:LeLN/a9f0
NHK,電通 が氏んでくれればそれでいい
337番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:36:13 ID:H4npBPId0
堀衛門の方が先に言ってたよな?

堀江は神!
338番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:37:46 ID:dPhdKU7zO
アニメがある限りテレビは不滅です
339番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:41:15 ID:uIv5QcAe0 BE:508833893-2BP(3010)
グーグルアドセンス以外のネット広告は既に電通の支配下にあるんだけどな
340番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:41:17 ID:VJYt9iXa0
>>338
そのアニメも地域格差ひどすぎるんだよ氏ね
とっとと全部ネット配信しろ
341番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:43:59 ID:/naIKiYA0
地デジ移行直前に、テレビ関係者たちが見せてくれるであろう
阿鼻叫喚の地獄絵図が、とても楽しみです。
342番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:45:07 ID:DMgw4fF+0
>>340
血デジは現在のアニメ地域間格差を踏襲するから困る。
アニメはBSデジをメインにして貰いたいもんだ。
因みにBSジャパンは既に無料でテレ東と同等の量アニメを放送してる。
血デジ対応チューナあれば+1万程のBSアンテナでテレ東系見放題。
コピワンうざいけどね
343番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:47:03 ID:500ATPWu0
>>47
自社のCMくらいネットでチェックしとかないと社外の人間に話ふられたとき困るだろ
344番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:47:31 ID:tHjDG1nc0
たとえばラジオなんかは売り出したいアーティストの楽曲をレコード会社が売り込みにくる
MTVのようにPV垂れ流しも可能
345番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:48:57 ID:VaWwgtQ+0
>>312
だよな
テレビなくなったらネットも終わりだろ
346番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:49:11 ID:GgEgE4lJ0
正論じゃん
347番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:50:44 ID:dPhdKU7zO
>>340
それには同意
こっちでやってるのなんてNANAとポケモンとかぐらいだ
エヴァブームの時なんて完全に置いてきぼりだった
348番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:51:03 ID:/naIKiYA0
PCに向かいながらだと、音声だけで伝わるように配慮してくれてるラジオの方が有難い。
349番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:51:36 ID:rMtbCjIO0
>>345
それはない
テレビはあくまで情報の発信媒体
制作会社はお金さえもらえればネット配信でもかまわないだろ
350番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:52:50 ID:tHjDG1nc0
テレ東とかってさ、深夜アニメどうやって採算とってんだろね
結局テレビで話題にさせてDVDで儲ける算段なのかな
351番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:55:56 ID:d3QhzJ7o0
>>6
いまGoogleにいるんだろ、
352番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:58:27 ID:7hGmBa5G0
>>351
インターネット作った奴よりGoogle作った奴のほうがすごいと思う。
353番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:02:28 ID:P3YVWF6I0
googleとかYouTubeみたいな、世界的なネットサービスが
日本から生まれることはあるんだろうか?
なんで日本はこんなにソフト面に弱いんだろうな?
354番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:03:11 ID:rMtbCjIO0
>>335
でも今回のフジのようなことやって視聴者が減っていけば
TVよりもネットの方が魅力てきじゃない

既得権もったTVだと新規参入しにくいけど
新興にしてみればおいしいし、ネット人口があがればスポンサーもついてきて
独占的な力を持っていたキー局の力も衰えていい方向へ向うよ
355番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:04:21 ID:ntAs9kLN0
>>360
これおもしろい
356番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:08:22 ID:/naIKiYA0
>>360に期待
357番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:08:39 ID:YDBidxfn0
>>360
なんと。
358番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:11:17 ID:ZELxk+hM0
>>350
ジャパネットと同じで,アニメ制作会社が枠をテレ東から買うことがある
359番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:13:22 ID:VJYt9iXa0
>>360
ギャハwwwww
360番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:15:34 ID:IDdPk4xJ0
(`⊇`)
361番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:16:22 ID:/naIKiYA0
>>360
おまいにはガッカリだ
362番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:16:57 ID:VJYt9iXa0
>>360
( ゚д゚)ポカーン
363番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:17:14 ID:Di+dTKCL0
>>353
アイデアがあっても実行できないんでしょ
日本人は起業なんてそうそうしないし
364番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:19:18 ID:WylUqKdf0
>>360
TVには流れない動画。あるゼネコンが自社製作した記録映像。
http://www.dailymotion.com/tama_cool/video/xxtie_izumo-dome
365番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:19:51 ID:Wo+G9xTR0
先にゲイツ主導で凄いシステムができれば日本も追随するだろうな
そのときには既存のマスゴミがただの一コンテンツプロバイダになる
366番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:22:18 ID:9FyoK++H0
革命とかどうでもいいから小さな改善をしてほしいけどな
367番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:22:48 ID:5ehvuCog0
368番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:22:57 ID:t2xHrG8g0
アニメをテレビ放送以外で配信ってどうやるんだ?
ギャオとかはサイトに来る人にしか情報を発信できないだろ?
不特定多数の人に宣伝するにはネットじゃ厳しいんじゃないのか
369番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:23:20 ID:rsmTOCM20
>>353
日米貿易摩擦問題で潰されたトロン
370番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:24:08 ID:YN7WUeCa0
NHKがテレビ離れを全力で阻止します
371番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:25:19 ID:dNlbGlJm0
ゲイツさん、日本に来て同じこと言ってくだされ。
372番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:29:13 ID:70TPRadI0
ネットじゃ儲からん(テレビは儲かる)というのは、
圧倒的なリーチを持つ有限地上派テレビチャンネルを民間企業(民放)が無償で使っている
日本の異常な状態を前提としている。

ポータルを5つ程に限定し、1つをLivedoorに無償で与えるとする。(根拠は無い。放送免許がそうであるように。)
用も無い利用者まで押しかけ、そこの広告は暴騰し、Livedoorでもかなりの利益率になるだろう。(テレ東状態)

逆に放送デジタル化で画質より新規参入を優先し、チャンネルを30に増やしたら、
テレビ局の収益はボロボロになるだろう。

現存するネットサービス業は、ほぼ無限のチャンネルがある状況でちゃんと自立している。
ネット企業とテレビ局、真に収益力があるのはどちらかとなると、正直難しい。

テレビには確かにコンテンツ資産と制作ノウハウがあるが、ぶっちゃけそんなもんに大して価値は無い。
たかが動画コンテンツに金を払いたくないのが大半。

日本のテレビ局が膨大な視聴者を抱え、広告費を巻き上げ、編成やら制作費を支配しているのは、
そのような状況が作られているからで、
こんな社会主義的な日本独特の状況を維持する理由は何も無いし、
司法判断やらガイアツに耐えられるかあやしい。
373番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:29:28 ID:3maHQjfE0
>>363
ヤフー(米)の創業者に出資したのはソフトバンクの孫社長。
2chじゃ叩かれるが禿はすごい。あとアスキーの西とかもな。
374番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:31:59 ID:VJYt9iXa0
>>368
そもそもテレビもその電波が映る範囲の人にしか情報発信できないじゃん
それにくらべたらネットじゃ全国地域格差なしに見れるんだぜ
恰好の宣伝媒体じゃないか
375番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:32:05 ID:Wo+G9xTR0
>>372
アメリカもテレビは3つしかキー局がないし、事実上政府にコントロールされている
テレビっつーのは元々そういう宿命なんだろ 設備も巨大だし
376番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:34:09 ID:t2xHrG8g0
>>374
え、もしかしてテレビのかわりにネットでっていうのは
伝送方式の違いだけなの?
インターネット回線を使えばテレビ放送も地域格差を無くせるって話?
377番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:34:09 ID:q7fQ2k350 BE:179741726-PLT(11211)
>>372
>たかが動画コンテンツに金を払いたくないのが大半。
だな。有料チャンネルはまだちょっぴり抵抗ある。
378番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:35:16 ID:/naIKiYA0
NHK教育とテレ東で十分じゃね?
379番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:35:33 ID:Orm0XuRq0
インターネット2マダー?
380番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:42:22 ID:QMPylkaJ0
5年前もそんな事言ってなかったっけ?
381番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:42:25 ID:Wo+G9xTR0
つかもうスカパーにさえ入れば馬鹿な地上波から解放されるんだが、視聴料が高すぎていまいち普及し切れてないという気がする
382番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:44:00 ID:4Bi0YMwM0
ただ見る時代ではない。
383番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:45:46 ID:Xjo5ljnZ0
日本の番組って誰かが食うためにくだらん番組乱立してるし多すぎ。

アメリカってタレント、マルチタレントなんていないだろ。いるのはその道のプロだけ。 俳優、歌手、(元)モデル・・ スタンダップコメディアンも舞台がメインだし。

番組表見たら
朝はニュース
昼はソープドラマやミリオネラやっててその後はニュース
19時か20時頃にクイズ番組や20代前半に人気のあるプリズンブレイクなどのドラマ
21時からはどの層にも人気あるその局のメインドラマやリアリティショウ
22時からはCSI、デスパ、グレイズ、WITHOUTTRACEなど大人の恋愛(性描写もある)大人向けのドラマ

23時からはニュースや徹子の部屋みたいなホストショウ

司会やホストとかもモデルか元モデルがやってるしな。
アナウンサーとか出てこない。アンカーって日本と違ってすごい敷居が高いよな。
音楽とか料理もケーブルで専用CHがあるし日本と違って地上波でそんな番組やってないだろ。


そういうくだらん番組排除してその制作費の金でゴールデンに質の高い番組創ってアメリカみたいにドラマとか輸出すればいいんじゃないの。
CSで専門CH作ったほうが儲けれるんじゃないの?お笑い好きなら金払ってそれに入れば良いわけだし。
384372:2007/01/28(日) 20:52:05 ID:70TPRadI0
ちょっと補足

”リーチ”とは、お茶の間や各部屋への浸透力のこと。

>ポータルを5つ程に限定し
これはブラウザを立ち上げると、利用者は5つのうちの1つが強制されるということ。
そんなんありえんと思ってしまうが、テレビはまさにこの状態。しかもそこから出られない。(もちろん消せるw)

>>375
日本と違うのは、アメリカはCATVにサービス競争させてる。
実質無限チャンネル。

日本ではCATVは難視聴対策を担う公共性の高い事業者であらせられ、
競争は馴染まないとやらで地域独占させている。

しかし何故かパススルーしてなくて地上波観るだけなのにSTB売りつけようとしたり。
詐欺だろ。
385番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:56:01 ID:Wo+G9xTR0
>>384
日本でもCATVとCS(スカパー)は競合してるだろ
実質2択だけど
386番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:57:28 ID:wBuawkWO0
ところで、BSの電波少年どうなったんだ?

あの時期にむりやりBS以降させようとしてたが…

テレビ界の2ちゃんねる
387番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:02:27 ID:DMgw4fF+0
>>381
スカパ専門テレビでもNHKの受信料取られるんだよな。
388番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:07:22 ID:Wo+G9xTR0
>>387
んhkは契約しなければおk
389番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:15:34 ID:t2xHrG8g0
スカパー光はどうなった
390番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:25:13 ID:Y5Dg0Xm60
実際、テレビ不要の流れはアニメなんかそうだよ。
テレビは単なる客寄せで
メインはDVDで直接オタに販売するシステムが
成り立つようになってきた。
ネット配信はまだ主流じゃないけど、
直接コンテンツを消費者が購入するような
方向へ進んでいくと
従来の広告テレビは
メディアとしてどうなるんだろうね?
391番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:25:48 ID:Wo+G9xTR0
>>389
やってるけどカバーエリアが狭い
今の地上波以外の選択肢って
 1.CATV
 2.スカパー
 3.BSデジタル+CS110度
が主なところか
392番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:29:53 ID:t2xHrG8g0
スカパーもヒットレート低いからなあ。
いつになったらHD化するんだろ
393番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:32:08 ID:ZT52cqiE0
youtubeでTVを観る時間が減って、
ピアカスでTVを観る時間が無くなった
394番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:56:50 ID:MdBhyNNF0
ゲイツ「次はapple TVをパクる」

ってか
395番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 22:33:14 ID:dNlbGlJm0
>>394
そっちのほうが後だし。
396番組の途中ですが名無しです
>>36
「恐らく世界中のコンピュータ市場の規模は、5台だろう。」

--- トーマス・ワトソン、IBM会長、1943

ワラタ