【零戦二一型】 日本って米軍空母の艦載機にまで口出せるんか? 【九九艦爆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ф 九十七式ヘタレリーマン ф
艦載機移転に理解求める


米海兵隊岩国基地の空母艦載機移転問題で、北原巌男防衛施設庁長官は26日、
「地元が移転を容認した」と判断する基準を「自治体がまさに容認、もしくは(受け入れは)やむを
得ない、と表した場合」と説明。
その上で、「岩国市長と広島県知事に対し総力を挙げて理解を求めていく」と述べた。
一方で昨年12月に艦載機移転容認に転じた大竹市の2007年度分交付金割り当てに対し、
北原長官は「きちんと対応をしなければならない」と答えた。


http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200701270091.html

(´ω`)ノ 俺は水上攻撃機晴嵐ちゃんが好きです

2番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:24:58 ID:v1lhcxAR0
うるせーばーか
3番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:25:21 ID:Lsu8dZEw0
そうだ!自分の空母を作ればいいじゃないか!
4番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:27:10 ID:r+az+PzM0 BE:838673478-2BP(25)
ワンショット・ライター
5ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 21:27:47 ID:D0RKR78a0 BE:877983168-PLT(10123)
一式陸攻は日本の戦術思想の華です
6番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:31:47 ID:0MyXMoxX0
マリアナの七面鳥撃ち
7番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:33:03 ID:vHD/8WMP0
晴嵐の回収しにくさは異常
8番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:33:47 ID:CECHAhUg0
97式艦攻は?
9ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 21:34:12 ID:D0RKR78a0 BE:768235267-PLT(10123)
>>7
え?
一応回収するつもりだったん?(^ω^;)
10番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:35:11 ID:cfBFGOWc0
  坂井
西澤  大田     なら無敵
11番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:35:34 ID:c5dvgXX00
坂井三郎の帰巣本能は異常
12ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 21:36:01 ID:D0RKR78a0 BE:1024313287-PLT(10123)
>>8
九七艦攻ばんじゃーい\(^o^)/
13番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:36:13 ID:XRqyIROHO
じゃ俺は岩本徹三ちゃん
14番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:36:28 ID:cYO5uXr90
零戦=空飛ぶ納屋の戸
15番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:37:05 ID:vHD/8WMP0
>>9
一応フロートあるよ
16番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:38:06 ID:wBtBm6/n0
俺も坂井三郎ちゃん。ありゃ人知を超えてるよ。
17番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:38:07 ID:+MR9Mk/mO
新潟?
18ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 21:38:07 ID:D0RKR78a0 BE:384118237-PLT(10123)
>>13
初陣で5機撃墜とかかっこよすぎ・・・
19番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:40:49 ID:LGl+2wTv0 BE:966357476-2BP(1070)
桜花でしょ
20大日本帝国海軍:2007/01/27(土) 21:40:55 ID:vgGrvFgm0
ワロタ
スレタイが強引だがうれしい。
誘導ありがとう。
21ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 21:41:31 ID:D0RKR78a0 BE:658487366-PLT(10123)
>>19
特攻専用機は好きになれない・・・(´・ω・`)
22番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:42:27 ID:DPrLObEh0
なんだ・・・このコアなスレは
23番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:42:46 ID:12VBbtRR0
 NHKで引き篭もりのドラマをやってるぞ
24番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:43:52 ID:vHD/8WMP0
なにげにゲーリングって凄くない?
25ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 21:45:32 ID:D0RKR78a0 BE:292660782-PLT(10123)
26大日本帝国海軍:2007/01/27(土) 21:46:12 ID:vgGrvFgm0
艦載戦闘機なら何が好きよ?
27番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:50:55 ID:P8PuBZFtO
滝沢聖峰の空母艦攻隊を読んで雷撃機が好きになった
28番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:51:15 ID:2k0xO2UY0
>>9
もったいないから回収するよ。
29ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 21:51:22 ID:D0RKR78a0 BE:182913825-PLT(10123)
>>26
日本の艦上戦闘機って、九十式、九六式、零式しかないじゃん。。。(´・ω・`)
烈風は試作機だけだし。。。。

サミシス
30番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:51:29 ID:vHD/8WMP0
>>25
そう
いろんな本見ると馬鹿のゲーリングとかドイツ人にもボロクソに
書かれてたりする
ルフトバッフェ最高司令官
31番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:52:24 ID:8MfLDGea0 BE:16892674-2BP(1200)
ゲームだと九七式艦攻の足の短さにイラつく
32番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:53:34 ID:MmhSw2+60
US-1をPS-1に戻してくれ
33番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:53:46 ID:3r0vGK0c0
伊400「らめぇ!晴嵐でちゃうのぉ!」
34番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:53:46 ID:vHD/8WMP0
昔の飛行機って地面に設置した状態だと前見づらいね
35番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:53:49 ID:0MyXMoxX0
やっつけ感がサイコーなシーファイア
36番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:55:32 ID:XRqyIROHO
ガダルカナル沖で超低空飛行で敵艦隊に迫る一式陸攻三機の画像はいつ見ても泣ける
37大日本帝国海軍:2007/01/27(土) 21:55:51 ID:vgGrvFgm0
>>29
ごめん。艦載機全般だった。
烈風があればヘルキャットと勝負できた?
38番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:56:11 ID:9O3ZnPbg0
僕はエーリヒ・ハルトマンちゃん
39ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 21:56:16 ID:D0RKR78a0 BE:182913825-PLT(10123)
>>30
ドイツの軍人しらねーな・・・
でも、あんまり祖先の事悪く言うのは民度が低い・・・・


あっ・・・・M口・・・K田・・・orz
40番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:56:19 ID:50GND1F10 BE:848702096-PLT(12000)
天山
41ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 21:56:54 ID:D0RKR78a0 BE:274369853-PLT(10123)
>>36
マジでくれ
いますぐうp
42三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2007/01/27(土) 21:57:41 ID:QzmuMWUU0
俺は百式かな
43番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:01:19 ID:toD9Nyx00
司令部偵察機か・・・
44ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 22:01:38 ID:D0RKR78a0 BE:731652285-PLT(10123)
>>37
全くもって無理だったと思う。
昭和17年後半以降の戦争は、属人的な能力や練度というよりも、
完全に物量で圧倒された局面だし。

F6F(ヘルキャット)は常に、ゼロ戦に対して2機一組で攻撃する
戦法(サッチ・ウィーブ戦法)でゼロ戦をタコ殴りにしたくらい、
もう技量で対抗できるような状態ではなかったから・・・。

しかもスペックでも負けてるんだから、もうどうしようもない(´;ω;`)ウッ…
45番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:01:48 ID:iObv4v2O0 BE:677401676-BRZ(5566)
雷電が好き
46番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:01:53 ID:vHD/8WMP0
零戦にもっとまともな無線つけてやれよ
47番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:01:54 ID:XRqyIROHO
>41
「スマソ、携帯だから無理
ヘタレリーマンからでももらってくれ」って書こうと思ったら
本人かよ!!w
48番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:02:30 ID:8MfLDGea0
このくそったれ野郎・五式戦闘機の機首から後ろは
我が飛燕の機体をのっとったものなのじゃああああ
49番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:03:03 ID:lvuePO3f0
早く戦略原潜つくれよっ
50ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 22:03:23 ID:D0RKR78a0 BE:1024313478-PLT(10123)
>>47
もってねーよw
どこで拾えるかサイトを検索するヒントくれ
51番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:03:55 ID:PBWsqhyc0
>>1

なにコイツ?
はやく死んでよ。マジキモい
52ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 22:04:53 ID:D0RKR78a0 BE:768235076-PLT(10123)
>>51
あぁ、俺ってキモイよな
早く死ぬべきだと自分でもおもうわ

忠告ありがとうな
53番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:06:56 ID:vM01dtRi0
3人乗りの真ん中の人って暇そうじゃね?
54番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:07:41 ID:c5dvgXX00
>>53
フイタ
その発想はなかったわ
55番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:09:42 ID:+AD0Dx+90
流星、銀河
の宇宙シリーズ
56番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:10:19 ID:VL9Dq7oZ0
たまには烈風のことも思い出してあげてください
57番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:11:58 ID:vOe6v8WX0
ああ、またミリオタの癖に何も知らない奴か
58ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 22:12:31 ID:D0RKR78a0 BE:219496526-PLT(10123)
>>57
お、覚えてくれました?
バカなんでいろいろ教えて下さい
59くるるん‘‘:2007/01/27(土) 22:13:12 ID:uKel5Ynk0 BE:435935074-2BP(24)
上坊良太郎さんが好きです^^
60大日本帝国海軍:2007/01/27(土) 22:13:13 ID:vgGrvFgm0
>>44
そうかぁ。悲しいね。負けるにしてもせめてヒトタチ!
全金属機体には勝てないのかな?
61番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:14:00 ID:8MfLDGea0 BE:33785478-2BP(1200)
九九艦爆の固定脚のフードはとってもラブリー
62番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:14:57 ID:CECHAhUg0
カタリナって地味に凄くね
あんなの日本にあればよかったのに
63番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:15:03 ID:VL9Dq7oZ0
紫電改に艦載型があったこともたまには思い出してあげてください
64番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:15:43 ID:TWxDGujB0
スレタイに一式陸攻を入れなかったのはへたれ軍ヲタ
65番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:16:28 ID:beoD/sBw0
>>52
> あぁ、俺ってキモイよな
> 早く死ぬべきだと自分でもおもうわ
> 忠告ありがとうな


早く実行しろよ。
ばーか
66ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 22:18:12 ID:D0RKR78a0 BE:512156674-PLT(10123)
>>60
だからこそ、ミッドウェーで勝ってれば日本は勝てたかもしれないと
悔しいんだよ(´;ω;`)

あの頃は、空母艦載機の搭乗員練度も、艦載機のスペックも、護衛艦の
スペックも日米では圧倒的に日本のほうが上だった・・・・。

ミッドウェーで定石通りに勝ってたら、当然次はFS作戦だ。
ミッドウェーに勝ってれば、FS作戦なんかウンコをひねり出すより簡単な作戦だからな。
そのままオセアニアを孤立させたら、アメリカは和解する予定だったって言う公開文章が
あるらしい(島田戦車隊ソース)。

ミッドウェーマジでクヤシス・・・
67番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:19:52 ID:CxMVGrnKO
石原莞爾が首相なら勝てた
68番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:20:33 ID:+yZjNQO20
じゃあ俺は343空
69ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 22:20:41 ID:D0RKR78a0 BE:329243663-PLT(10123)
>>64
空母ヲタの俺は艦載機しか認めない

>>65
すまん、もうちょっとだけ生きてる時間をくれw
70番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:22:43 ID:TWxDGujB0
>>66
俺が司令官だったら絶対勝てたけどな。
71番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:24:44 ID:vHD/8WMP0
紫電は紫電改より飛行特性いいのか?
72番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:26:07 ID:6q9zLTkc0
艦載機ってB-52のことか
73番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:26:12 ID:8MfLDGea0 BE:7240234-2BP(1200)
紫電って翼が胴体の真ん中から生えてるから視界が狭いんじゃなかったっけ。
74ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 22:28:07 ID:D0RKR78a0 BE:292661928-PLT(10123)
>>70
つーか、南雲のネガティブシンキング野郎じゃなければ誰でも勝てただろ。。。

多聞が司令長官だったら、FS作戦発動するまでもなく、ミッドウェーで
アメリカが戦意喪失してたかもしれん

あんな簡単な作戦をしくじるなんて、当事の日本海軍提督とは思えない。。。。
もちろん、ソフト面での日本軍の欠陥は無視できないんだけど。
75番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:29:13 ID:vHD/8WMP0
>>72
福島:米軍は空母からB-52を飛ばし爆撃を繰り返している
76くるるん‘‘:2007/01/27(土) 22:29:24 ID:uKel5Ynk0 BE:653902676-2BP(24)
>>66
ミッドウェイの占領は可能だとしても維持は無理。
あとFS作戦自体も厳しいんじゃない??
77番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:29:40 ID:DPrLObEh0
>>66

無茶言うな。
ミッドウェーで勝とうが、ハワイを占領してパナマ運河を破壊できて
ドイツが東海岸を攻撃する状況になってもそこまで。
アメリカ本土を占領する事は不可能。

国力が違いすぎる。

アメリカが降伏するとしたら、占領されるんじゃなくて、
核兵器を一方的にボンボン打ち込まれる状況だけだろう。
78番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:30:08 ID:tH0saXNr0
我に追いつくグラマンなし
79くるるん‘‘:2007/01/27(土) 22:30:58 ID:uKel5Ynk0 BE:762886477-2BP(24)
>>77
別に降伏とは言ってない気が・・・
80ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 22:33:30 ID:D0RKR78a0 BE:585321784-PLT(10123)
>>76
ミッドウェーで勝ってれば、FS作戦自体は何の問題も無かっただろう
そもそも、太平洋方面での空母はワスプ以外全滅なんだからな

>>77
和解と降伏は全然違いますよ。。。。無茶言わないで
81番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:34:18 ID:TWxDGujB0
>>66
俺はむしろミッドウェー敗戦よりもチビ六の無駄死にの方が残念でならない。
チビ六なら起死回生のチャンスを生かせたはず。
82番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:34:35 ID:DPrLObEh0
>>79

そだね。
脊髄反射で書き込んだ後で気づいた。スマン。

まあ、ミッドウェーがどうなろうが戦局は変わらないと言いたかった。
もし日本が勝つなら、ゼロ戦とかじゃなくて核兵器をささっと量産する
しかなかったと言いたかっただけだ。
83大日本帝国海軍:2007/01/27(土) 22:34:56 ID:vgGrvFgm0
>>66
五十六さんが行ってたら変わってたかな?

豪州を反抗の拠点としていたから、そこを押さえたら和解もあっただろうね。
おっさん降臨希望
84番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:35:20 ID:VL9Dq7oZ0
F9F>>>>F8F>>F6F=紫電改>F4U=烈風>>零式全般>F4F>>F2A=九六式>>>九五式
85番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:37:16 ID:vHD/8WMP0
>>84
なんで紫電改入ってるの?
86くるるん‘‘:2007/01/27(土) 22:40:37 ID:uKel5Ynk0 BE:544919257-2BP(24)
>>80
ポートモレスビーがMO作戦の挫折で落ちてないしな〜
あとSF作戦自体陸上兵力の不足から立案されたものだし。。。
ガダルカナルの飛行場完成後、作戦決行をするとなると厳しいような・・・

あとミッドウェーでの残存艦と米軍残存艦によると思う。
87ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 22:40:43 ID:D0RKR78a0 BE:877982786-PLT(10123)
>>81
俺は結果から見れば、あの五十六の戦死は絶妙のタイミングだったと思う。

五十六の作戦は、1年で戦争を終わらせるプランだ。
一年以上戦争が続けば、日本が勝てるわけないのは、当事でも今でも
当たり前の常識だ。

その意味で、五十六は自分の生きる意味を全うして、もう出来る事が
ないという局面で戦死したような気がする。

だからこそ、今に至るも敗戦国軍人なのに、カリスマとして存在しつづけるんじゃ
ないだろうか?
88番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:41:37 ID:VL9Dq7oZ0
>>85
一応艦載型もあるから入れてみた
F7FとF5Uがどの位置にくるのかわからんちん
89番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:43:31 ID:oimRbHRS0
90ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 22:44:41 ID:D0RKR78a0 BE:438991283-PLT(10123)
>>86
それは全てミッドウェー作戦の失敗に原因がある事じゃないか?

ミッドウェー作戦で定石通りに勝ってれば、ポートモレスビーに米軍が
進出できたと思うか?

たかだか馳駆艦が集まった群れに、重巡洋艦が蹴散らされるような
状況で、精鋭空母部隊が護衛に行くんだぞ。

あと、ガダルカナルでは飛行場は完成していない。
ミッドウェーの作戦失敗後、速やかに米軍海兵隊に落されてる。

ちょっと前後関係が混乱してね?
91番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:46:04 ID:tOGw4RkA0
真珠湾攻撃なんて大胆でバカなことを良くもやったもんだ
92ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 22:46:40 ID:D0RKR78a0 BE:493866239-PLT(10123)
>>91
ちょいまって

なんで山本五十六は、真珠湾を攻撃したと思う?
93番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:47:40 ID:cY2S+CV+0
彩雲

あの美しくまたどこか哀しげな彩りの雲の名を冠した兵器
一国の瓦解寸前、一瞬の煌めきをみせて駆け抜けたあの機

この機を思うときだけは、なぜか感傷的になってしまう
94番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:48:17 ID:vHD/8WMP0
日本は発動機がいまいちすぎる
95番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:48:24 ID:TWxDGujB0
>>92
やむをえない理由で、と言ってみる。
96番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:49:37 ID:r4aafhuL0
>>92
実際はやりたくないが、やれというなら一年間は暴れてみせましょう!
だが、その先にもちこまれると無理。短期で戦意喪失させて講和にもちこみたい

という話もある
97ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 22:49:58 ID:D0RKR78a0 BE:987731069-PLT(10123)
>>93
お前とは親友になれそうだ・・・

>>95
戦略的意義がすごくあるんだけど、なんで東南アジアでもなく、
FS方面でもなく、いきなりハワイだったと思う?
98番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:50:36 ID:ihbqsq8J0
99番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:50:52 ID:tOGw4RkA0
真珠湾攻撃失敗してたらどうなってたんだろう
日本海軍いきなり全滅
正気の沙汰とは思えん
100番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:51:42 ID:IxAa6O150
流星改なめんなよ
101くるるん‘‘:2007/01/27(土) 22:51:53 ID:uKel5Ynk0 BE:653902867-2BP(24)
>>90
??
確かFS作戦自体、陸上基地伝いに米壕遮断する作戦でしょ?
その一環としてガ島で飛行場建設したんだよね?
空母はその支援。

あと、敵空母が残存する場合はSF作戦後の同島確保は無理っていう
見通しだよね?
102番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:52:24 ID:Dlndss000
秋水もたまには思い出してください。
103番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:53:08 ID:VXZEj7htO
頭悪いからお前らの話わからない
104番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:53:09 ID:TWxDGujB0
>>97
エンタープライズとレキシントンの撃沈が
真の目的だったと思うが
105大日本帝国海軍:2007/01/27(土) 22:53:14 ID:vgGrvFgm0
>>96
「という話」じゃなくそのものなんじゃ・・・
106ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 22:53:34 ID:D0RKR78a0 BE:877982786-PLT(10123)
>>96
山本は、当事海軍では異端だった、相当異端だった航空戦力推進派だったんだよ。
もちろん、大艦巨砲主義は時代遅れだと悟っていた。

だから、アメリカの海軍の根拠地であるハワイを戦争初期に撃破して、空母と主力護衛艦を
破壊して、太平洋の制海権を確保しようとした。

それが真珠湾攻撃の目的だ。

結果として、いろんな説があるけど空母は1隻も撃破出来なかったけど、護衛戦艦の
ほとんどを撃沈・各坐させる事に成功した。

だからこそ、太平洋戦争の初期は、日本が制海権を握って、快進撃を続けられたんだよ。

それはわかってるかい?
107番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:53:49 ID:gpIG4FTv0 BE:413861663-2BP(2002)
お金よこせ
108番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:53:53 ID:CsP5Ya740
天を回(めぐ)り戦局の逆転を成す
名づけて回天!!
109番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:53:54 ID:FJ8cDRiy0
アメさんから買った工作機械でやっとこさ1000馬力のエンジン作った
ところで向こうは既に2000馬力とか実用化してるんだもん、同じような
馬力出すにはもう一桁精度高い工作機必要なんだけどそんなもん作れ
ないし、なんかどうやっても勝てそうにないわ。

百式司偵が一番素敵だとおもう。
110番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:53:58 ID:IFWy1DtE0
>>90
ミッドウェーは負けるべくして負けた戦いだ。
米機動艦隊の撃滅を目的とするのか、ミッドウェー占領を目的とするのか、どっちつかずのまずい作戦だった。
作戦目標の暗号が解読されていた時点で作戦失敗は確定してたんだよ。
111ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 22:55:01 ID:D0RKR78a0 BE:1170643788-PLT(10123)
>>104
レキシントンは珊瑚海海戦(ミッドウェー海戦の前)ですでに撃沈してるんですが・・・・・



つーか、俺ばっかりに質問しないで・・・・・

俺1回ROMる
112番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:56:03 ID:IxAa6O150
私配る
11347:2007/01/27(土) 22:56:28 ID:StY0h9mx0
>ヘタレリーマン

今、家に着いた
受け取るべし

http://blog23.fc2.com/y/ydcc02/file/1163425462.jpg
114番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:56:31 ID:vHD/8WMP0
真珠湾で米に大艦巨砲主義が有効であることを植え付けられれば良かったのに
115番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:57:34 ID:tOGw4RkA0
日本人は軍事音痴だということを理解したほうがいいと思う
強いと思ってるだよね
世界で5番目くらいには入るかも知れんけど上には上がいるよ
116番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:59:42 ID:vHD/8WMP0
>>115
そうは言うけど米がいなければ独と日でソ連と英を押さえて世界制覇できてたかも
117番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:59:47 ID:r4aafhuL0
>>105
首相との実際の会話書こうと思ったけど、詳細わすれたw

>>106
君の好きな山口多聞が第3波攻撃でドック破壊を推奨して、君の嫌いな南雲が中止させてたね!
おかげで、破壊したと思った艦艇かなりの短期で修復してたね
ハルゼーはわざと、空母を避難させてたって噂はどうなんだろ!?
118番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:00:07 ID:Dlndss000
>>115
強いと思ってるだ。
119番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:00:26 ID:IxAa6O150
ゼロ戦タソ「重慶上空でイ15とイ16を全機撃墜した時はワラタwwwwwww」
120ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 23:00:37 ID:D0RKR78a0 BE:219495762-PLT(10123)
あれ?
しょんべんから戻ってきたら以外にいじめられてなかったw

>>113
おぉ、ありがとう
すげーな、この低空飛行・・・・・
121番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:02:42 ID:vtmKgOsx0
BF1942やりたくなってきた
122番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:02:43 ID:vHD/8WMP0
>>119
撃墜じゃなく大半は逃げたんじゃないか?

飛行隊全機撃墜なんて困難だよ
123ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 23:03:07 ID:D0RKR78a0 BE:877982786-PLT(10123)
>>117
いや、俺は本当は今井均の方が軍人として好きだぜw
そこから遡ると、秋山好古や児玉源太郎の方が好きだ。

技術や経験じゃなく、人間性として。
秋山好古は、四国まで墓参りに行ったこともある。

でも、確かにお前さんの言うとおりで、真珠湾もミッドウェーも
山口多聞が指揮をとってれば、相当違う結末になってたと、
心から残念でならない・・・・
124くるるん‘‘:2007/01/27(土) 23:03:53 ID:uKel5Ynk0 BE:840732269-2BP(24)
>>101
のレスよろ〜
125ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 23:05:30 ID:D0RKR78a0 BE:219496234-PLT(10123)
>>124
おぉ、すまん
ちょっと酔いが周ってきてるんでゆっくり読む
ちょっとレス待って
126番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:06:05 ID:tOGw4RkA0
自衛隊には最高の装備で戦ってもらいものです
127くるるん‘‘:2007/01/27(土) 23:07:07 ID:uKel5Ynk0 BE:622764858-2BP(24)
>>125
OK〜
128番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:07:59 ID:aFHKofOy0
辻政信は後にチンギスハーンになりました。
129番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:08:18 ID:tOGw4RkA0
トヨタとかホンダとか電機メーカーはどんどん軍事産業に進出して欲しい
130ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 23:09:05 ID:D0RKR78a0 BE:146331124-PLT(10123)
>>101

すまん、良くわからんのだけど、要はミッドウェー作戦が成功していれば
FS作戦は難なく成功してたという前提じゃないのかい?

もしミッドウェー作戦で予定通り勝ってれば、アメリカ海軍は太平洋にワスプ以外の
空母を何も持ってなかったんだから、事実上制海権を喪失してたのは間違いなんだし、
そうなれば半年は日本が太平洋の制海権を維持できたんだから。。。。?
131番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:09:43 ID:IxAa6O150
>>122
ゼロ戦が投入される前は、航続距離の問題で日本機が帰るまで中国機は出てこなかった。
日本機が帰った後に中国機が出てきて、日本機を追い払ったぞというデモンストレーションをしてたんだよ。
ゼロ戦が投入された当初に、ゼロ戦部隊は一回帰る振りをして、中国機が出てくるのを隠れて待ってたら、
いつもの通り出てきたわけだ。それを叩きのめしたわけだ。ゼロ戦は航続距離があるからね。
それ以後は、ゼロ戦を恐れてもっと奥地の基地に逃げたし、出てこなくなったんだよ。
132番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:10:28 ID:vHD/8WMP0
>>128
そのうち見つかるよ
133ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 23:12:15 ID:D0RKR78a0 BE:292661344-PLT(10123)
>>132
多分あのクソ野郎まだ生きてるぞ(^ω^;)
134番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:12:26 ID:tOGw4RkA0
防弾を無視したことが批判されるけど
防弾施したところで結果が変わるとは思わないんだが
米の12,7ミリ食らったら落ちるだろ
貧弱なエンジンなのだから軽くして機動性を上げるという選択は間違ってない
135ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 23:13:46 ID:D0RKR78a0 BE:384117473-PLT(10123)
>>134
資源に限りある国情で、一点豪華主義は俺も間違ってなかったと思う
お前に一票
136くるるん‘‘:2007/01/27(土) 23:14:11 ID:uKel5Ynk0 BE:653902867-2BP(24)
>>130
サラトガもいるよ。
あとFS作戦自体が陸上基地を中継基地として
米壕を遮断する予定だったから時間がかかりすぎるんじゃない?
ガ島に飛行場作ったのもその為。

あと軍令部の見通してとしては、敵空母が残存する場合は
FS作戦の完遂は不可。
137番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:17:31 ID:beoD/sBw0
日本がアメリカに勝てるわけが無い。

それは今もそう。
事実を正確に認識することから、始まる。
138ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 23:18:36 ID:D0RKR78a0 BE:877983168-PLT(10123)
>>136
ちょっとまって
ミッドウェーで日本が勝てたという仮定に基づく話なのか、実際の
FS作戦の仮定なのかどっち?

俺はミッドウェーが定石通りに勝てた前提で話してるんだぜ?

もちろんそうなれば、太平洋方面の空母の勢力均衡なんか比べ物に
ならないことを前提に話してるのに、何か議論がずれてないかい?
139大日本帝国海軍:2007/01/27(土) 23:18:38 ID:vgGrvFgm0
>>123
空母好きが騎馬隊も好きだったんだ
140番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:19:44 ID:rAqIVaMA0
戦争で死んだ人が今の日本見たら泣くで。
141くるるん‘‘:2007/01/27(土) 23:20:43 ID:uKel5Ynk0 BE:186830126-2BP(24)
成功させたとしても
残存空母が残ってるでしょ?
142ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 23:21:10 ID:D0RKR78a0 BE:292661344-PLT(10123)
>>139
正確に騎兵といえ

つか、騎兵は別に好きじゃない
秋山好古の生き方とか、人間性が好きなだけだ

彼についての本は本当にわずかしかないんで、読む機会が無いのが寂しい
143ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 23:23:55 ID:D0RKR78a0 BE:457283055-PLT(10123)
>>141
一緒に無知同士勉強しようぜ

お前、ミッドウェー当時、日本が保有してた正規空母と、アメリカ海軍が
太平洋に保有してた正規空母と、その艦載機数を正確に理解してるか?

たぶん、この部分は俺の方が少しは知ってるような気がする。
144番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:28:15 ID:1L8agLjO0
零戦にボッコボコにされた印象が強いF4Fだけど
ガダルの飛行場に居座ったわずか十数機のF4Fが劣勢ながらかなり奮闘してるな。

145大日本帝国海軍:2007/01/27(土) 23:28:34 ID:vgGrvFgm0
(・∀・)赤城を引っ張って帰るべきだった!!
146番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:30:48 ID:tOGw4RkA0
日本は珊瑚海海戦の時すでに空母はあっても艦載機とパイロットが不足してたんだよね
ミッドウェイに翔鶴、瑞鶴連れてっても空っぽで意味無し
147番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:32:37 ID:UOa0SHqG0
>>134
エンジンの選択自体が間違ってたんじゃないのか?
148くるるん‘‘:2007/01/27(土) 23:33:26 ID:uKel5Ynk0 BE:996422988-2BP(24)
>>143
う〜ん自分が無知なのは分かりますが
MI作戦とAL作戦の日本機動部隊の状態を
もっと知ってから議論しましょう^^

あとSF作戦についても。。。^^
149番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:33:39 ID:/z/7dJXO0
栄エンジンって えい? さかえ? さかい?
150番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:34:26 ID:3PabyAX50
ひで
151ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 23:35:26 ID:D0RKR78a0 BE:640196257-PLT(10123)
>>148
ん?
そうか、俺のほうがバカだったかな
すまんな迷惑掛けて

また余裕のある時に色々教えてくれ
152番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:37:00 ID:xdIVfArq0
隼スレになってるかと思ったが全然違ったな。
153番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:38:26 ID:/z/7dJXO0
>>150
d
154番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:40:09 ID:vHD/8WMP0
>>153
だまされるな
155番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:41:17 ID:bVca0nOM0
艦載機じゃないけど二式水戦だろ
156ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/27(土) 23:41:47 ID:D0RKR78a0 BE:1170643788-PLT(10123)
>>148
つか、SF作戦じゃなくてFS作戦な
最初ちゃんと書いてたくせに、途中から間違ってるけど
157大日本帝国海軍:2007/01/27(土) 23:42:21 ID:vgGrvFgm0
>>153
よかったな
158番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:42:40 ID:+S4ny+CD0
FS作戦って何?
159158:2007/01/27(土) 23:44:13 ID:+S4ny+CD0
あ、ごめん事故解決した。
wikiにあったわ。
160くるるん‘‘:2007/01/27(土) 23:44:38 ID:uKel5Ynk0 BE:980853697-2BP(24)
>>156
あ、ごめん普通に間違えた^^
ややこしいんだもん。
161番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:46:30 ID:UldBFRhO0 BE:211378087-2BP(505)
お前ら総力戦になったとして一番なる可能性ある兵科は歩兵だぞ
航空機の何が楽しいんだ
しかも艦上機なんて一番縁遠いじゃねか
歩兵装備とか戦車とか装甲車とかのがよっぽど楽しいだろ
50mm迫撃砲かついで蛸壺掘ってボルトアクションの小銃構えて機関銃陣地作って
そっちの方がよっぽど楽しいだろ!
162くるるん‘‘:2007/01/27(土) 23:47:33 ID:uKel5Ynk0 BE:840731696-2BP(24)
専攻が中世史だから
自分は火縄銃が好き。
163番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:48:41 ID:FJ8cDRiy0
俺は奴隷船でオール漕ぐ人のためにリズム刻む人がいい
164番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:49:59 ID:tOGw4RkA0
>>161
最終的には物量だね
圧倒的な火力(核攻撃を含む)の前では少々の技術的な優位など吹き飛ぶ
核武装も核シェルターもない日本は弱い
165番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:50:04 ID:xdIVfArq0
>>161
お前はわかってるな。特に防衛戦はグッとくるよな。
166番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:50:58 ID:3PabyAX50
じゃあ私は督戦隊
167番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:52:16 ID:vHD/8WMP0
>>161
潜水艦
168番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:54:18 ID:UldBFRhO0 BE:45295643-2BP(505)
青の場合、とか字を見ただけで勃起する
169番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:56:43 ID:bI6XsK9e0
絶望的な戦況に興奮する
「第二機甲大隊全滅!防衛線が突破されました!」
とか
「空母赤城、加賀大破轟沈!!」
とか。俺ってMなんだろうか・・・
170番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:59:11 ID:O7Y1SM4q0
米軍機に比べ、セロ戦の防御板は、ペラペラの紙みたいなものだった。

搭乗員の命は、消耗品と思われていたからである。

それが日本の命運を左右する決定的な敗因に、つながったのは・・・
171○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2007/01/27(土) 23:59:53 ID:Cqsk162P0 BE:124124494-2BP(2345)
172番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:00:28 ID:sdm06wXG0
>>1
やっぱ水上機だよな。
173番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:00:43 ID:in3FoFuR0 BE:75492645-2BP(505)
防弾性をあげた52型は米軍からも弱いと思われてた事実
大戦終盤になっても対日本機の場合21型がもっとも手ごわいとされてた
174番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:01:46 ID:lgu+ENTQ0
日本軍暗号バレすぎw
175番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:04:03 ID:2n9M9rnL0
>>173
初めて聞いた
176番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:08:54 ID:qAiaB4U20
待ち伏せされすぎ
177番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:10:19 ID:mX9RJc630
>>171
福島様にメールしてください
178番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:11:42 ID:Br1ZVXy80
防弾云々の話もそうだがちゃんとした評価・総括が出来てないのが悲しいよね
唯一核攻撃されたのに核対策何もしてないし
179番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:12:12 ID:uPl0pwm50
あと正規空母が4隻、護衛空母が12隻ほどあればそこそこ戦えたな
180○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2007/01/28(日) 00:12:36 ID:8rDv9EWi0 BE:217218097-2BP(2345)
>>178 実は東京には巨大な地下要塞が...(´・ω・`)
181番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:14:17 ID:6pyJ+xQF0
>>179
残念ながら人が足りない。
182番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:16:02 ID:YurZM8i10
この頃思うけど航空戦艦になった伊勢と日向の36cm砲はどこいったんだ
あれを硫黄島とかサイパンとかに据えてれば…
183番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:16:08 ID:7nSPg+yU0
日米双方の史料を照らし合わせると、初期の日本の航空戦力は言われるほど強くない。
末期の日本の航空戦力は言われる程悪くなく、むしろ戦力比から言えばかなり善戦している。
そして日米両軍とも撃墜数を水増ししすぎ。
184番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:17:16 ID:TbQSI8lb0
>>173
零式戦は、ギリギリの計算で、つくられている飛行機だから、
防御面に比重を、かけるとなると、
機銃を減らすか、搭載燃料を減らすしかないだろう。
185番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:19:38 ID:vAcvoh380
「部品と言ったら日本製」ってなるのが遅かったよね
あと半世紀早かったら(´・ω・`)
186番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:20:45 ID:mX9RJc630
>>185
また戦争がしたいのか?
187番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:20:58 ID:so2FnmHx0
仮にミッドウェーで勝利したとしても、あの島を維持・運営できたのか!?
兵站は日本の弱い所でもあったし、戦闘民族アメリカ人が黙ってるわけない。
怒涛の倍返しが待ってたはず
188番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:21:11 ID:zd9QoakC0
>>185
本来はそれを満州の工業力で実現してから対米開戦するはずだった。
関東軍め・・・
189番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:21:35 ID:Bmzfysco0
>>179
艦載機の搭乗員の訓練なんてえらく時間かかるし、油は無いし、
まあ囮としてならいくらか使えるのかな。

>>184
本土防空戦になるとパイロットは上昇性能上げるために防弾鋼板
はずしてるからねーやっぱエンジンだよエンジン、馬力が無ければ
お話にならない、切ないね。
190番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:22:11 ID:aqzm6FLr0
>>182
36サンチ砲を据付けるほどの
土木技術無かったのじゃ。
射撃の反動に耐えるには、相当深く掘り下げないとイカンだろうし。
191番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:23:01 ID:mX9RJc630
燃料良ければ日本の発動機ももっとパワー上がったって話なかったっけ?
192○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2007/01/28(日) 00:23:17 ID:8rDv9EWi0 BE:155156459-2BP(2345)
>>188 石原中将キタ━━━━(゚Д(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
193番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:23:22 ID:zd9QoakC0
日本に独逸の技術力さえあれば・・・
194番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:23:37 ID:uPl0pwm50
航空機に関しては陸軍のほうが良かったな
195番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:23:52 ID:TbQSI8lb0
ゼロ戦の防御装置なんて、オモチャみたいなものですよ。

防弾性
52型>>>>>越えられない壁>>>>>ヘルキャット

エンジン
ゼロ戦1000馬力
ヘルキャット2000馬力
196番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:25:08 ID:7nSPg+yU0
>>191
米軍のオクタン価の高い燃料でやったら疾風やキー83は速度が大体60キロ増しになってたな。
197番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:25:33 ID:mX9RJc630
>>195
52型すげー
198番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:25:57 ID:g3hepfAg0
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ   
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
199番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:27:34 ID:90oF7BOD0
大戦中の日本軍にA-10をプレゼントしたい
200番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:28:02 ID:Un+YjKnK0
>>188
日本が満州に工場建ててそこそこ使いもになるベアリングやゴムパッキンを量産できる体制入ったころには
アメリカはは電探連動砲装備の高速戦闘艦や長距離戦略爆撃機を量産してるよ。
開戦後、速攻で帝国艦隊の主力艦隊は壊滅&工業都市・首都絨毯爆撃で終戦も早まっただろうね。
201番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:28:16 ID:KlZ4eMgV0
いやいやそこでF-2たんですよ
202番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:28:57 ID:TbQSI8lb0
>>187
日本軍の定番の万歳突撃と玉砕。
203番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:29:37 ID:in3FoFuR0 BE:90591146-2BP(505)
満州を英蘭の外資を受け入れてうまく経営できなかったもんかね
そうすれば日中戦争の暴発も防げたろうに
204番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:30:48 ID:6pyJ+xQF0
日本軍にパンジャンドラムが100個あれば歴史は変わってたかもな。
205番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:31:34 ID:7nSPg+yU0
素直に満鉄中立案を受け入れてればよかった。
あとフォードの工場も受け入れていれば
206番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:34:05 ID:qAPxfTdE0
>>185
>>189
戦後日本の、特に自動車メーカーで
品質管理とエンジンパワー競争が異常に発達したのは
戦中世代の技術者が感じてた悔しさの反動だと思うぜ。
207番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:35:43 ID:TbQSI8lb0
防弾性
ヘルキャット>>>>>越えられない壁>>>>>52

だったわ。w
208番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:36:20 ID:YurZM8i10
>>203
日中戦争前陸軍予算5億
戦争勃発後17億うははww
209番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:46:04 ID:qAPxfTdE0
だがそのクルマも、
エンジンパワーのカタログスペックだけでは名車たりえない
ということが最近になってやっとわかってきた とは皮肉な話だな。

むしろ零戦のように、
軽快さを追求して絶妙なバランスの上に成り立ったクルマを造れば
日本発の世界的名車になるかもしれないんだがなあ
乗用車は兵器じゃないんだから、「勝つための馬力」なんて要らないんだし。
210番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:48:07 ID:Un+YjKnK0
>>209
それはユーノス・ロードスターのことか?
211番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:49:51 ID:in3FoFuR0 BE:150984285-2BP(505)
日本車に、日本製品に足りないのはデザインセンスだけな気がするw
212番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:53:43 ID:mX9RJc630
軽自動車を大量生産しろ
213番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:58:42 ID:LdfJi3iqO
例えば初代ミニでも、VMワーゲンでも「目的があってデザインが後に来る」訳で
思い切ってデザインは二の次でいいんじゃないかな?

単にそればっかり作ってれば、時代が追い付いて歴史になる。ってーかさ
レンジローバーなんか、当時のチーフエンジニアの手書きでデザインが決まってる訳だし
214番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 01:00:55 ID:in3FoFuR0 BE:237800579-2BP(505)
ipodでも性能は勿論デザインがうけたわけだし
ベンツなんか見た目超かっこいいから若者にも人気がある
215番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 01:01:15 ID:qAiaB4U20
零戦の7.7mはカス
216番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 01:03:02 ID:vAcvoh380
ベンツ・・・?
217番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 01:31:55 ID:4NWrrwHt0 BE:483858656-BRZ(5566)
>>210ロドスタもいいけど軽快さならシビックじゃね?
218番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 02:57:27 ID:qAiaB4U20
きゅうななしきかんこう
219紀伊太郎:2007/01/28(日) 07:41:34 ID:YRHGXZ0/0
久々登場
震電900キロを作りたいぞ
岩国に配備だ
陸軍海軍はこの際関係ない
220紀伊太郎:2007/01/28(日) 07:47:47 ID:YRHGXZ0/0
>>22
SF作戦ったらサモアだろ
もう一息だったじゃん

去年、ダーウィン行ったんだけどさしっかり記念たってた
沈められた船の碑も
イギリス人と見たから複雑だったよ
221番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 08:09:26 ID:boNZFVY10
また九十七のオナニースレかよwww
222番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 08:16:20 ID:IvHgxRsWO
>213ー214
おまいら、もの知りだな

勉強になった
223番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 10:17:27 ID:PNHPxQInO
52型(だったか?)の実物星型18気筒エンジン、交通博物館に飾られてたが
あれどこ行ったのだろうか? 格好よかったな―

久しぶりに遊就館でも行ってみるかな。
224島田戦車隊:2007/01/28(日) 11:44:27 ID:mlTkogh80
ф 九十七式ヘタレリーマン ф 煽り耐性ついててワロタ。
また秀逸なスレタイだな。

なんども書き込んでいてスマンが、真珠湾攻撃後、ロスーハワイ間に通商破壊専用の
日本潜水艦隊が潜んでいるとアメリカ国防省は考えていた。
(ドイツU-ボートの通商破壊が効果的で戦略構想では常識だから。)
(でも大本営はそんな考えはさらさら無く、海戦前の敵船攻撃しか考えていない)

だから補給線をロスーニュージーランド間に設定。
これをやられたら講和しかないと国防省は考えていた。

ソースはキープ株式会社DVD1952年にエネミー賞とったアメリカ側製作の
大戦史7巻。
225番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 12:05:13 ID:m/3mdiYe0
日本軍の人でちゃんと出撃して投雷もした雷撃屋で終戦まで生き延びた人っているの?
226島田戦車隊:2007/01/28(日) 12:27:32 ID:mlTkogh80
>>225
雷撃屋は低空飛行が巧みだったので特攻に真っ先に行かされたと思う。
あんまり聞いた事無いな生き残った雷撃屋。

友永が生きていてくれたらどんなによかったか・・・・
227番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 13:54:51 ID:HNTT4N/10
228くるるん‘‘:2007/01/28(日) 14:12:41 ID:YReMyisN0 BE:311382454-2BP(24)
>>224
FS作戦は
どうやれば成功するの??
229番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 14:20:58 ID:id8mJJH40
アメリカから原材料を買って、アメリカから買った工作機械で戦闘機を製造して、
アメリカから買った石油で戦闘機を飛ばすって。。。。釈迦如来の手の中から
出られなかった孫悟空みたいやの
230番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 14:24:16 ID:BsLVZ2MC0
お前ら詳しいな。
おれはこの間ゼロ戦は艦載機って知ったぞ。
231番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 14:26:17 ID:wKwDLZWq0
僕は武藤金義ちゃん
232番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 14:28:18 ID:fXGnQRyBO
太平洋戦争中に富嶽っていう日本の重爆撃機が量産されていたら、少しは挽回出来たのかな?

さっきウィキで見掛けて興味が出た
233番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 14:35:49 ID:so2FnmHx0
>>232
中島の夢だね!恐らく、エンジン問題と物資の問題で配置は不可能だと思う。
米みたいに何千機も生産なんて夢のまた夢。
護衛機の問題もあるし、挽回はできなかったはず。
234紀伊太郎:2007/01/28(日) 14:43:43 ID:YRHGXZ0/0
FS作戦は成功しても米豪分断は無理かと
西側のインド洋はきっちり押さえてるし
イラン経由で対ソ支援もしてるし厳しいよな。
235番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 15:35:30 ID:nBkRxlnH0
艦載機のスレなのに戦車だ歩兵だとぬかしてる奴はなんなの?
236○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2007/01/28(日) 15:43:22 ID:8rDv9EWi0 BE:217218097-2BP(2345)
あの時代に行って、「満州にも石油があります(><)」って教えてあげたい(´;ω;`)
237番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 16:14:22 ID:+gIbBfnN0
【零戦二一型】

【糞ニート】
に見えた
238番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 16:18:53 ID:D14l+KDZO
昨日日米戦争が開戦した夢を見たんだ。
凄くリアルで恐かった。
239島田戦車隊:2007/01/28(日) 16:21:26 ID:mlTkogh80
>>229
でも日本の秀逸な設計力がコピーされてアメリカの爆撃機の設計参考になったよ。

無骨なB24、B25 なんかの空気抵抗なんて考えない設計から一転して
一式陸攻や百式司偵を参考にB29、B31 の設計が始まったときく。

でも当時日本はレーダーなんか当てにせずただひたすら「目視」に頼っていたから
あんな形の前方構造体になったんだが。

240番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 16:35:51 ID:qAiaB4U20
>>227
上の九十六式かっこいいなぁ
241番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 16:43:11 ID:BQVA5e4Z0
ここで馴れ合ってる連中に言っとく。

どうやっても日本はアメリカに勝てない。

もしの世界での話を楽しんでるなら解るが、
半ば本気で勝てるとか思ってる奴がいるから困る。。
242くるるん‘‘:2007/01/28(日) 18:02:03 ID:YReMyisN0 BE:186829362-2BP(24)
>>241
そんなんわかってるよ。
FS作戦成功させてアメリカと和平なんて言ってるのは
一部だけじゃん。
243番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:07:06 ID:/A0/FjQN0
太平洋戦争は大勝利で終わったじゃないか。
おまえら、ひょっとしてパラレルワールドの住人か?!
244○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2007/01/28(日) 18:15:36 ID:8rDv9EWi0 BE:248249489-2BP(2345)
>>243 美国人キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
245番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:18:34 ID:BQVA5e4Z0
ここの1のへタレリーマンっていう、
ハゲがほんとにBAK○だからなあ。

根性があれば勝てるとか、いう思想だからなあ。。
246番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:38:39 ID:qAiaB4U20
八紘一宇
247みのる:2007/01/28(日) 18:40:57 ID:hzJ2YrbT0 BE:1906144-2BP(3000)
アメリカにしてみれば日本が空母のようなもの。
248番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 18:51:14 ID:YIPyvGQZO
九六艦戦 は かわいい
249番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:26:00 ID:GWH8PyJg0
>>248
九十七式戦もかわいい
250ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/28(日) 19:35:43 ID:CngNy3Tg0 BE:987730496-PLT(10123)
>>245

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |   >>245
     \     `ー'´   /     俺がいつそんな事言ったんだ!! 
    ノ            \     根も葉もないウソを流すなボケ!!!
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  これで満足したかおwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
251番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:38:17 ID:BQVA5e4Z0
>>250
ばーーか。

どうせなら、スルーしろよ!!
252番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:40:13 ID:uIv5QcAe0
ハゲ
253ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/28(日) 19:48:59 ID:CngNy3Tg0 BE:1316974098-PLT(10123)
>>252
氏なすぞゴミ
254番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 19:52:57 ID:BQVA5e4Z0
(´ω`) ケーキで空母も作ってくれ

www
BAK○??
255ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/28(日) 19:53:59 ID:CngNy3Tg0 BE:457283055-PLT(10123)



         ∧_∧
        ( ´∀`)
        /,   つ
       (_(_, )
         しし'


256番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:03:56 ID:jmT7IHlf0
つか、何故にこいつは軍板に来ないのか。
俺は軍板でこいつを見た事が無い。


・・・アレか?
ν速なら軍オタ少ないから思う存分知識自慢のオナニーレスが出来るからか?
257番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:10:08 ID:GWH8PyJg0
>>256
まあそういうことだろうね。

こんなことしてる間にロナルドが来るぜー
キティーのかわりに。
258番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:17:01 ID:AWrE2vEr0
スピットファイア最高
259番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:19:50 ID:qAiaB4U20
>>255
WL買いたい。何がお勧めかな?(初めて買う)
260番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:23:57 ID:QnMvl6qm0
WLの傑作と言えばタミヤのフッド

>>九十七
軍板でコテ出して書きこんでみろ、2次戦関連スレでいいから
多分、袋叩き
261島田戦車隊:2007/01/28(日) 20:25:07 ID:GGWR4vZY0
でも大戦末期、秋水の設計図をドイツまで撮りに行った技術屋が、帰りに
伊68以降の海大型V型で紅海あたりから帰ってきてるよね。

伊海大型の航海距離から考えたら、パナマ運河攻撃できたんじゃないかな?
最後の方の水偵も「金星」積んでるし10番(100kg)くらいつめたかも。
262島田戦車隊:2007/01/28(日) 20:32:00 ID:GGWR4vZY0
>>259
空母はやめておいたほうが・・・・・
艦体と航空甲板との接着がね。いつも反っているし。
第5水戦の軽巡からなら簡単だよ。リハビリにもってこい。
263番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:32:15 ID:cjblO/yc0
なんか軍お宅の友人からゼロ戦は外国機の丸朴李だと聞きましたが本当でしょうか? 
初心者ですいません
264番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:36:15 ID:qAPxfTdE0
>>260
まあ軍板は軍板で、
ディテールしか見れないかなり痛い奴の集まりだから
あそこで賞賛されても虚しいだけなんだけどな
265番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:36:49 ID:nBkRxlnH0
96式艦戦の樫村機の片翼帰還に泣いた。
266番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:54:44 ID:qAiaB4U20
>>262
おっちゃんありがと。初心者用塗装キットも教えて下さい。

(・∀・)先日、ベランダ簡易塗装室の作成方法教えてくれる前にdat落ち。
待ってたのに〜。
267番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:57:54 ID:3xotmoG70 BE:90254232-2BP(410)
さっさと提督の決断の新作つくってよコーエー
268番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 20:58:30 ID:YjJJzqCX0
鋼鉄の咆哮新作まだー?
269番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 21:12:55 ID:JkxLHw9F0
>>267
連中、中国で稼ごうって考えてるから無理だな。
抗日戦をテーマにしたゲームなら出るかもww
270ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/28(日) 21:18:45 ID:CngNy3Tg0 BE:292660782-PLT(10123)
>>260

ぜんぶ栗田のせいにするスレ5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1165055235/977


271番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 22:13:04 ID:qAiaB4U20
ワロタ
272番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 22:14:45 ID:C2qGi2kN0
>>269
逆輸入だな
273島田戦車隊:2007/01/28(日) 22:15:25 ID:GGWR4vZY0
>>266
俺はなるだけ水性塗料は使わないようにしている。
重ね塗りでムラになるから。
スプレーの小さいやつからトレーニングしてね。
細かなところは、今油性のペンであらゆる色彩が出てるし、
ライトなんかも白と黄色の油性ペンを多用してる。

パーツを切り取る前に全部色塗っちゃってから接着。
ポイントはセメダインあまり使わず、アロンアルファ使用すると液だれなくて
きれいにいくよ。

ベランダではまず・・・・・
大き目のダンボールと、それに入る中くらいのダンボール用意する。
針金の太いやつと五寸釘、使わなくなったゴム草履(それも裏面)

ちょっとまってて仕事北。
274番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 22:23:23 ID:1tkUTuzV0
>>269
日本軍でプレイすると抗日運動がうざいんだよな。
275番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 22:42:15 ID:cU4zR73o0
>>264
そりゃ、あんたがスペックオタしか居ないスレを見てるだけだろ
276番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 22:56:38 ID:qAiaB4U20
>>273
ありがとう。待ってる。
277ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/28(日) 22:59:29 ID:CngNy3Tg0 BE:987730496-PLT(10123)

977 名前: ф 九十七式ヘタレリーマン ф [sage] 投稿日: 2007/01/28(日) 21:17:43 ID:??? ?PLT(10123)

               / ̄ ̄`ヽ :
              /. i /ヘ\ヽ\:
             ;| ! |/__.xト、L,_ ト}:
             ; |!ヘ cモリ  lモ!oV
             ;| !|.ト" rっ ツ|.|、:
             ,',ノ 斗ャ fて`Y  トミヽ
            / {トミトv|'´ゝ } ノノ:l }:
          :/イ { ゝィVr-ヘト、 ! ハ
.            | !|Y⌒'ミ{ヾ=' | /イ|
             ヽ人__  |!   /\ :______
              /| `'┬' トー'´  ヽ :   /\
            /  |:,/{、 || ,.|='´   } : /  /
          /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/|
            |  かわいがって下さい | /
            |____.__ _____ __|/



980 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/01/28(日) 22:51:59 ID:???
>>977がかわいいのも栗田のせい



どうやら俺は軍板で可愛がってもらえそうだw
278番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:09:24 ID:Bf9ag2mt0
>277
自演乙
279島田戦車隊:2007/01/28(日) 23:29:02 ID:GGWR4vZY0
船体(船底の赤い部分を接着して800番掛けて)と艦橋、アンテナ類を接着
(煙突砲塔機銃昭光搭はつけないで)
ここで一気に海軍色スプレー。もったいぶらず距離を置いて。
戦争後期の海軍色はちょっと暗くなるから注意。
乾いたらここからが肝心。何回も練習が必要なんだけど、ガングレイ色のスプレーを
直接吹き付けるんじゃあなくて船を下においてノズルを上向きに向けて噴射。
塗料の霧雨が舞い落ちる感覚で。そうするとなんとも風合いの執れた風雪にさらされた
艦体色になる。オリーブドラブも少々混ぜるといっそう良い(少しだけね)。

ゴム草履の裏に中性洗剤を薄めて塗布、その上で作業すると塗料がこびりつかない。
まだまだあるけどみんながWL再び作ってくれるようになるとうれすい。


スレ違いごめんね。


>>277
俺も軍板入ったことあるけどスペックの知識争いで痛かった。
十人十色の見識見解を許容できない論破することで恍惚に浸るレスが多く引いた。
俺も医官やってた時、隊資料部に行きつけていたから論破しようと思えば
だったんだが、むなしいからやめた。
280番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:44:39 ID:CHE9eqMu0
軍板はふたばに限る
281くるるん:2007/01/28(日) 23:44:45 ID:YReMyisN0
>>279
論破とか関係なくFS作戦を
どう展開すれば、遂行できるか
あなたの考えを教えて!!エライ人><
282番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 23:55:10 ID:znp2le2u0
水冷で勝負してれてば空戦でもうちょい戦果が挙げられたのにね(´・ω・`)
283島田戦車隊:2007/01/29(月) 00:03:53 ID:LyjT5gfE0
>>281
俺、エラくない!頭(こうべ)を下げる稲穂かな。が持論。
まずは通商破壊が先決だったのかなって思ってる。
ドイツ潜水艦より構造的に優秀だったし。伊海大なんて今のアメだって参考にしてるし。
敵国がああいう国民性だし、犠牲が出れば出るだけヘタれる。
ガ島にこだわらず、宣戦布告遅れてごめんなさい。奇襲となってしまってごめんね。
もうやめようか。講和しようよ。でもだめだっていうんだったら、とことんやろうか!
あたりの良い五十六長官がやんわり「Yes or No?」やってたらなあ。

284番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:10:56 ID:gcbdmH+p0
通商破壊やっててもすぐに護衛の駆逐艦がついてだめだったろうよ
285島田戦車隊:2007/01/29(月) 00:11:54 ID:LyjT5gfE0
>>282
水冷は日本の風土上きついよ。
俺のスープラエンジン、銚子で1年で錆びた。
防弾性とオクタン価だね。軽油に固執した陸軍に対し(チハ動かすためだもんね)
純粋に高出力を求めてエタノール20%近く混合して・・・・
ハイブリットの考え方は海軍が先だし、今流行のエタノール混合燃料も元はといえば・・・
陸軍なんて松根油だからね。(水化ヒドラジン)
286ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/29(月) 00:13:05 ID:UNX2Jp/d0 BE:493865093-PLT(10123)
おっさん、当直暇ならこっちにも降臨してやってくれw


チンポをパンツに格納した瞬間に残り尿が漏れるの何とかならんか?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1169988046/l50
287島田戦車隊:2007/01/29(月) 00:14:25 ID:LyjT5gfE0
そか。ヘッジホッグ開発も日本潜対策だもんね。
288番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:14:29 ID:natjdwdmO
>>236
油の存在は知ってたらしい
ただアメリカ以外そこから油をとる技術がなかっただけ
289番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:15:15 ID:tJtXVLRh0
>>279
おっちゃんthx.
コピペしますた。とりあえずがんばってみる。
夕張とか多摩でいいのかな?道具は調べたけど、初期投資が
掛かりそうですね。
今、期間限定で弐式大艇売ってるんだって。買っておいとこうかな。
(完成品はかなりデカイらしいっす)
290番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:19:49 ID:ezjTs1wO0
日本はどうやってもアメリカに勝てない。

日本は作戦・戦術は優秀。
アメリカは哲学・戦略が優秀。

個々人が頑張る日本、組織体として頑張るアメリカ。
どうやっても総力戦じゃ勝てない。

個人レベルだと、 日本人 > アメリカ人 ってこともあるけど、
組織体だと、  アメリカ >>>>>>>>>> 日本 だ。


現代でも、それは変わっていない。
それは、日本のいいところでもあり、悪いところでもある。
アメリカに勝とうとするならば、古来から続いてきた日本人気質を捨てなくてはならない。。
291番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:26:43 ID:5eD056ta0
>>285
日本の風土とか全く関係ないんだが。
工業力に劣る日本が、単純な構造の空冷を選んだだけで、
速度に勝る液冷にやられたのは事実なんだがね。
陸軍の二式(液冷)は、故障続きだったし。
292番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:28:04 ID:hiobIJgp0
なんでスープラが出てくるのかがわからん
293番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:29:20 ID:EFBNwE+G0
【レス抽出】
対象スレ: 【零戦二一型】 日本って米軍空母の艦載機にまで口出せるんか? 【九九艦爆】
キーワード: B-52


72 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/01/27(土) 22:26:07 ID:6q9zLTkc0
艦載機ってB-52のことか

75 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2007/01/27(土) 22:29:13 ID:vHD/8WMP0
>>72
福島:米軍は空母からB-52を飛ばし爆撃を繰り返している

うむ
294くるるん:2007/01/29(月) 00:30:42 ID:V2OAJVps0
>>283
レスありがとう^^

海大型は通商破壊用に作られておらず
また訓練も受けてません><
広い太平洋で行うと日本潜水艦隊の絶対数が足りないです><
なので通商破壊戦は難しいかと^^;

あと無駄にデカク無駄にウルサイ潜水艦は駆逐艦の餌食です^^;
295○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2007/01/29(月) 00:32:06 ID:NijjIyHT0 BE:48270672-2BP(2345)
>>291 米国海軍の戦闘機って空冷が多かったような気がする(´・ω・`)ショボーン
296番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:32:41 ID:EyXZsYOB0
空冷だと、シリンダ数増加によるパワーアップを狙うと
エンジン直径の大型化に伴って機体設計まで大幅やりなおし
297番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:34:23 ID:vOyiZ2Qw0
大戦中の戦闘機を模した小型飛行機が売っててもおかしくないと思うんだがなんで無いんだろ
298番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:35:17 ID:xfCu2dC+O
>>291 液冷は三式
299ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/29(月) 00:37:06 ID:UNX2Jp/d0 BE:731652285-PLT(10123)
すげぇw
本物の軍ヲタってやっぱすごいなw
300番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:38:51 ID:eLrzsgKs0
>>290
あれだけ連戦連敗・大敗北を喫したのにまだ作戦・戦術が優秀とか言うか
ミッドウエイなんてアメリカの数十倍の戦力で戦ったのに大敗したし
301番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:40:41 ID:sKLC3+2N0
>>296
 艦上爆撃機の「彗星」って知ってるか?
あと、陸上機だけど「五式戦」とか「FW190D」とか。
302番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:41:49 ID:LgsNh6pg0
>>295
デレケートな水冷は墜落→あぼんに繋がりやすい海軍機向きじゃないからな
彗星もすぐに空冷エンジン搭載型が主になったじゃん
303番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:43:43 ID:5eD056ta0
>>295
ムスタングとかの、プロペラの根元がとがってるのが液冷。
日本以外で空冷は無かったんだよ。

>>298
二式は液冷。エンジンは川崎。
敗戦で気が狂ったんか?????????
304番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:44:28 ID:xfCu2dC+O
>>301 液冷→空冷換装の話なんてしてないぞ
305番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:45:39 ID:13Dmg4hG0
ドイツのアルグスってエンジンは倒立V12気筒エンジンなのに空冷
306番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:46:24 ID:EyXZsYOB0
>>301
彗星も5式戦も、元の機体が頑丈だったから機体ありきで
信頼性の高い空冷エンジンを選んだ
ってことは知ってるが?

スピットやマスタングのようなバージョンアップが
空冷じゃ厳しいってことを言いたいのがわかるか?
307番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:47:24 ID:xtELKAqs0
>>303
二式戦闘機  鐘馗
三式戦闘機  飛燕
308番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:49:07 ID:xfCu2dC+O
>>303 二式単戦は空冷ですが?
 
三式戦は液冷だがな
 
そんなニワカ知識で俺に挑むな馬鹿
309番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:51:34 ID:6yqxPSg50 BE:893693186-2BP(113)
>>303
Fw190AもF4Fも空冷じゃないか?
310番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:51:40 ID:jF4vGGWB0
高々度で液冷のポンプが…って理由だっけ
飛燕だけ見たことあります
311番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:51:55 ID:ULMxDGK10
>>296
水冷はシリンダ数増やしにくいわな。
12 気筒で一杯一杯だから。

マーリンの排気量自体は小さい方だろ。
312番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:53:38 ID:aU4sgaN30
軍板かと思った
313番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:55:02 ID:EyXZsYOB0
グラマンはF8FまでP&Wの空冷だよ
P&W社ってすげえよな。F100なんて名機だし
314ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/29(月) 00:55:30 ID:UNX2Jp/d0 BE:640195875-PLT(10123)
スペックヲタさんがたくさん来たんで教えて欲しいんだけど、
1940年代当時の爆撃機なり戦闘機なりが高高度を飛ぶのって何が問題になって
高度制限されるん?

圧力隔壁以外の問題で。
315番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:55:56 ID:10Bi51AM0
結局、飴ちゃん相手だと勝てる国なんてナイわけだ。
316番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:57:45 ID:jF4vGGWB0
>>314
空気が薄くなるから過給器が必要になる
付いてなければ燃料が濃くならない→出力でない
こんなカンジでおk?
317番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 00:59:43 ID:xfCu2dC+O
>>314 空気密度
318番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:00:00 ID:EyXZsYOB0
>>314
燃焼ガスの圧縮比と空燃比
空気が薄いので、過給しない限り適正な爆発が得られない。
空気が薄いとプロペラの効率も下がる。

というわけで飛行性能はかなり落ちる
319番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:00:47 ID:5eD056ta0
すみません。
今読み直したら三式「飛燕」と勘違いしてました。
お詫びして訂正致します。
320番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:01:08 ID:WAk8s/uWO
トトトトト………
321ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/29(月) 01:02:51 ID:UNX2Jp/d0 BE:658487849-PLT(10123)
>>316-318
酸素の問題って、そんなに難しくない漠然としたイメージがあるんだけど、
技術的にそんなに難しい事なのけ?

プロペラの推進力が落ちるのは間違い無いとおもうけど、燃焼効率は
どうにでもなったような気がするけど、当時そんな技術は無かったんか・・・
322番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:06:55 ID:xfCu2dC+O
>>321 おまいはエベレストの山頂で酸素ボンベ無しで全力疾走出来るのか?
323番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:09:07 ID:EyXZsYOB0
>>316
細かなツッコミすまん。
過給しないと、空気が薄いんだから、混合気に占める燃料の割合は濃くなるんだ。

>>321
すでにスーパーチャージャーはあったが、これは過給動力にエンジン出力の一部を使う。
航空用のターボチャージャー(排気タービン)搭載は、40年当時は実用機では無かったと思う。
ターボチャージャーのシャフト材料と軸精度がまた技術的には高い壁。回転数が高いからね。
日本にとってはかなり厳しかった。
324ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/29(月) 01:09:43 ID:UNX2Jp/d0 BE:548739465-PLT(10123)
>>322
だから、物理的に濃縮酸素を混合気に混ぜる事くらいで
簡単に解決できるようなイメージがあるんよ。

物理的に酸素が足りないんだから、物理的に補給してやる
程度の問題のような気がするんだけど、そう言うわけには
いかんのけ?
325○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2007/01/29(月) 01:09:48 ID:NijjIyHT0 BE:55166944-2BP(2345)
>>321
その技術が過給器なんじゃにゃい(´・ω・`)?
326ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/01/29(月) 01:11:54 ID:UNX2Jp/d0 BE:585322548-PLT(10123)
>>323
すまん、俺の理解の限界を超えたようだw

そろそろ寝る
さんきゅー ノシ
327くるるん:2007/01/29(月) 01:14:55 ID:V2OAJVps0
兵器は余り興味ない´・ω・`
てか、わかんない
328番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:15:51 ID:ULMxDGK10
>>324
ロケットでも作る気かw
ヘタに混ぜると爆発するぞw
第一その酸素を何処に積んでいくんだよ。その分燃料搭載量が減るんだぞ。
329番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:16:45 ID:xfCu2dC+O
>>326 実際に酸素を持っていく事もドイツで考えられてが重量の兼ね合いと危険性の為に実用化出来なかった
330番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:17:37 ID:EyXZsYOB0
>>324
すると、酸素ボンベを搭載して
エンジンの吸入・圧縮・爆発・排気のサイクルに同調させて酸素を噴射する装置
が必要になる(圧縮空気ボンベでも同じ原理)が、これは難しいな。
それに、酸素は助燃性が高いから、噴射した時点でエンジンが火だるまになるねたぶん。
恐らく過給器よりはるかに高いテクノロジーが要る。

酸素ボンベに被弾したら機体も火だるま。
331番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:20:20 ID:W4Cu5uRj0
ジェットエンジン最強なんだからどうでもいいだろ
332番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:25:02 ID:ULMxDGK10
>>330
今考えたが、吸気の早い段階で空気と混ぜるとうまく行くな、多分。
少々取り回しが面倒になるぶん重くなるし、
酸素タンクの危険と重量はどうしようもないが。
333番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:27:45 ID:sKLC3+2N0
>>323
 ターボの仕組みからジェットエンジン作れる、って見抜いていた
日本人技術者も居たね。 結局間に合わなかったみたいだけど。

 零戦がコピーて話も聞くが、ヴァルティーP66ヴァンガードのことかな?
昔見た写真のカンジではテキサン改造機くらいには似てる程度。
空力考えれば外観は同じようになるだろね。
334番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:30:40 ID:ULMxDGK10
日本も試作器では飛んでるんだがな、排気タービン機。
しかしニッケルがないから量産は無理だわな。
335番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:30:59 ID:w7g8Bk300
なんとなくラバ空を読み直したくなってきた。
無責任男川又千秋はキライだがw

336番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:34:27 ID:EyXZsYOB0
>>331
ジェットエンジンはタービンブレードが肝。
これはいまだにテクノロジー競争の分野で、
やっぱりアメリカがトップを走っていてノウハウは押さえ込んでやがる。
旅客機の777なんか、日本じゃ造れない(というか造らせてもらえない)ブレードを使っている。
ちなみに2次大戦当時のジェットエンジンは、3回くらい飛行したらタービンブレードは全数交換。
現代のタービンブレード価格は一枚60万円くらい。

>>332 そりゃすげえ。俺にはとてもイメージできんかった・・
>>333 実は日本の技術屋はオリジナリティあるんだよね

俺も寝るね ノシ
337島田戦車隊:2007/01/29(月) 01:35:44 ID:r/CuzsISO
遅レススマン、スープラはEFIのまだ無い時代の古い型だったんだが、塩と砂でエンジンやられた。
338番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:36:08 ID:R4K6piy/0
太平洋戦争終了後、わずか5年で朝鮮戦争がはじまったのはご存知の
通り。
護衛空母用に量産されたF8Fはモスボールされ、実際にエセックス級の
甲板にズラリと並べられたのはジェットのF9F。『トコリの橋』という懐かし
い映画をみると飛行シーンがよくみられる。
つまりあれが当時のアメリカ海軍の姿。太平洋戦争が少し長引いたらア
レが出てきたということ。
339番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:44:52 ID:ezjTs1wO0
>>300
そうでも言わないと、惨めでしょ。
日本人なんだし。

マレー沖海戦とか、都合の良いのしか、
熱心に調べないし。。
340番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 01:55:07 ID:gcbdmH+p0
敵を知らず己を知らず軍事も知らない
日本は弱い
341番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 02:28:42 ID:GaFmT0Fo0
>>327
まっまじっすか?
342番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 02:40:16 ID:RPKl2bUcO
FS作戦必勝の方か…昔散々ボードゲームで試したがいきなりは無理。補給が続かん。

てゆーかまずMO作戦を成功させるのが大前提。

じゃあポートモレスビーをどう攻略するか。これがむずい。

ニューギニアの地図見りゃわかるが、史実通りのラエやブナからの陸路は山とジャングルに囲まれ困難。モレスビー近郊に強攻上陸&空艇降下もありだが、制海権&制空権の確保が必要。

そうすっとハルゼーの機動部隊をどうしても叩く必要があるし、支援の為のラバウル以外の航空基地もソロモン中部〜南部に欲しい。あっちょうどいい島あるじゃん。なになに、ガダルカナル島…
343ハワイアンセンター:2007/01/29(月) 02:45:11 ID:ptUFN8dn0
FW190D-9やテンペストは一発食らっただけでエンジンが止まったりするから困る。
液冷は無理だ。
344番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 07:48:28 ID:YrB3H8Fp0
液冷エンジンで硫黄島から太平洋を越えてくるムスタングには感心する。
洋上を長距離で飛ぶのはやっぱり空冷。
何気筒かかけてもなんとか飛べるのも空冷ならではじゃない?

ところで落としたB29からブレードだの燃料だのをかっぱらったってのは
ほんとの話なんかね?
345番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 09:17:58 ID:mpHNUO8A0
>>344
ドイツは撃墜した連合軍機のリサイクルでアルミを賄ってた。
連合軍はリサイクルさせないために増槽を非金属に変えたりしてた。
346番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 11:32:59 ID:GfWBbU7P0
おっさんまだ?
347番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 12:29:14 ID:eLrzsgKs0
戦う以前に輸送船が無いから戦地に兵員は送れんわ、補充の武器は遅れんわ、機械の
原料・燃料・食い物を内地に運べんわ・・・・・
石油他各種戦略物資を確保する為に戦線を南の方に拡大したのに、それを運ぶ船を用意
してないという、どうにも信じがたい行動をとっていたのが当時の日本
素人以下 幼稚園児並の思考
348番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 13:12:39 ID:RPKl2bUcO
>>347
う〜ん、半分同意だね。確かに海軍の造船計画が楽観的だったのは事実だが、それなりに対策は立てられてた。大戦後半の慢性的な船不足は信じられないくらい通商破壊で沈められたから。むしろシーレーンのお粗末さを批判するべき。
349番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 13:15:54 ID:TVnqx7F+0
>>348
開戦初期に連合艦隊の司令部で
船腹が足りないから敵の30万トンの輸送船奪おうぜ、いや、奪えたらなぁ
なんて話が出てくるくらい、最初から船不足だぜ
350番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 13:25:50 ID:RPKl2bUcO
>>349
30万d?一隻で?総トン数で?まあ、マニラ湾やシンガポール港に停泊中の輸送船を没収しようという話はあったみたいだけど、開戦当時は船は足りていたと思うよ。じゃなきゃ真珠湾と南方作戦同時には実施出来ないと思うけど。
351番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 13:53:49 ID:a53iU6pH0
わかったからそろそろゼロ戦vsハリケーン・スピットファイアを語れ
352番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 13:58:49 ID:TVnqx7F+0
>>350
総トン数
353番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 14:00:36 ID:FqV80O7VO
艦上型紫電改の話題がなぜないのか!
354番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 14:02:17 ID:BrRKi7XQ0 BE:274370235-PLT(10124)
紫電改って育毛剤あるべ?
あれって、「最後の悪あがき」って意味でネーミングしたって
言うのは都市伝説?
355番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 14:08:32 ID:TWCeuoBa0
レナウン娘のレナウンは英巡洋戦艦レナウン由来ってのならガチ
356番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 14:08:37 ID:TVnqx7F+0
>>354
さすが育毛剤には詳しいんだな
感心した
357番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 14:09:36 ID:6yqxPSg50 BE:390990773-2BP(113)
>>354
いやな都市伝説だな
358番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 14:10:17 ID:ezjTs1wO0
>>354
ハゲ乙
359番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 14:11:18 ID:jSs6KvW70
>>354

        ふさぁ
             |
        〆⌒ヽノ
(* ゚ 3゚) =3 (´Д`;)
360番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 14:23:06 ID:i+dqZZgI0
滝沢聖峰って人の艦攻乗りのマンガ読んでから九七式艦攻が大好きになった
あーいうマンガ読んじゃうと信者には悪いが松本零なんちゃらの戦場漫画なんてちゃんちゃらおかしくて読んでられない
361番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 15:54:38 ID:OXEGt57E0
九十七式は攻撃力が…
362番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 17:15:23 ID:ULMxDGK10
>>347>>348
アメちゃんは一万dクラスのバラ積み船「リバティ」つーのを、戦争の間に 2,600 も作った。
これに加えて二万dクラスのタンカー「T2 型」つーのを 480 ほど。
さらに、 5000 dクラスのモノも数百。

もー何が何だか判らないほど作りに作りまくったw

ちゅーわけで元から力が全然違うんだわ。

海軍が通商破壊に関心を示さなかったのもわかる。
363番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 17:29:05 ID:hiobIJgp0
まあなんかさ五十六ちゃんも真珠湾からの初戦が予想外に上手くいっちゃったので
びっくりしてたり。適当に返り討ちにあって「ほら駄目でしょ、アメリカ強いんだから〜」
みたいにしたかったんじゃなかろうか。
「ちょww勝ちすぎ、これからどうすんのよwwwシラネwww」

妄想でした。
364番組の途中ですが名無しです:2007/01/29(月) 18:47:29 ID:tJtXVLRh0
空母千代田
365番組の途中ですが名無しです