WiiのVCがちょっと本気だしてきた。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
FC
マイティボンジャック NEW 2007年2月 テクモ 500
ギャラガ NEW 2007年2月 ナムコ 500
星のカービィ 夢の泉の物語 NEW 2007年2月 任天堂 500

SFC
かまいたちの夜 NEW 2007年2月 チュンソフト 800
真・女神転生 NEW 2007年2月 アトラス 900
超魔界村 NEW 2007年2月 カプコン 800
三國志IV NEW 2007年2月 コーエー 800

N64
ゼルダの伝説 時のオカリナ NEW 2007年2月 任天堂 1,200

MD
ベア・ナックル 怒りの鉄拳 NEW 2007年2月 セガ 600
ストーリー・オブ・トア 光を継ぐ者 NEW 2007年2月 セガ 600
ベクターマン NEW 2007年2月 セガ 600
ヴァーミリオン NEW 2007年2月 セガ 600

PCE
ビジランテ NEW 2007年2月 アイレムソフト 600
BE BALL NEW 2007年2月 ハドソン 600
妖怪道中記 NEW 2007年2月 バンダイナムコゲームス 600
ワンダーモモ NEW 2007年2月 バンダイナムコゲームス 600

http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/index.html
http://vc.sega.jp/
http://vc-pce.com/jpn/j/index.html
2番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:43:48 ID:22SRwfLD0
Visual C++ ?
3番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:43:56 ID:QD6CXacH0
ビジランテってなんだっけ
4番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:44:05 ID:C4uKQhZ30 BE:169604328-BRZ(6030)
メガドライブ
ボナンザブラザーズ NEW 2007年1月30日 セガ 600
ゲイングランド NEW 2007年1月30日 セガ 600
コミックスゾーン NEW 2007年1月30日 セガ 600
クライング 亜生命戦争 NEW 2007年1月30日 セガ 600
5番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:44:21 ID:YTeFQfjM0
キャラボイス?
6番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:44:35 ID:B8gKLfXM0
時岡だけ何故1200円
7番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:45:34 ID:/IptOzK60
1200円だったら64+ソフト買えそうなきもするけどなあ
8番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:45:56 ID:bhFGooE/0
2月15日 コナミワイワイワールド 500
3月15日 ファイナルファンタジー3 800
9番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:46:11 ID:K2wJS3tp0
Vばんごはんは
Cクッキー
10番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:46:13 ID:dRy+lAzQ0 BE:30666825-2BP(2437)
ゼルダキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
11番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:46:47 ID:LtgUxV/+0
トアはかなりおもろいよ、ベアナックルは2にしてほしいな
12番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:47:06 ID:H8QTlklo0 BE:851748179-PLT(10131)
>星のカービィ 夢の泉の物語
>ゼルダの伝説 時のオカリナ

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
13番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:47:07 ID:3MnrDkxG0
めっちゃ懐かしいな久しぶりにスーファミ出すか
14番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:47:18 ID:MnmOmiGx0
パットン君はないの?
15番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:47:52 ID:6XcbXxE30
一桁高い
16番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:47:54 ID:1A7cluKR0
ゲイングランドかダンジョンエクスプローラーきたらWii買っちゃうな・・・
17番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:48:15 ID:hteJoqNy0
ソニックはないの?
18番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:48:16 ID:DSOlz0yc0
早くスペランカー出せよ
19番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:48:18 ID:F8Uh+OUh0
MDとPCEも出来るのか
この辺のやった事もみた事もないソフトの方が興味あるわ
20番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:48:22 ID:L2kLkT2v0
かまいたちより弟切草にしてほしかった
21番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:48:43 ID:K2wJS3tp0
MSXのも出るんだ
22番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:48:49 ID:GZIzjZlo0
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
23番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:48:51 ID:SpwcJAAt0
SFC高いよ
24番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:48:59 ID:uDXNbaSq0
妖怪道中記ぜってー買うわ
25番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:49:02 ID:JIoNlJGY0
持ってるからタダにしろ
26番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:49:12 ID:7pUOj2pi0
↓違法ダウソ大好きエミュ肯定派が一言
27番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:49:22 ID:/nsVf2bw0
メガドラが不当に安いぞ。
28閉鎖の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:49:40 ID:XP++Zvpo0 BE:270546629-2BP(2523)
時岡1200円とか言ってバカ?
どこまで任天堂一人値上げすれば気がすむんだよ。
29番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:49:44 ID:ugJcrbb30
ゴジラVSビオランテ
30ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2007/01/26(金) 18:49:47 ID:uByR8pHmO BE:46898922-PLT(10070)
非公式エミュレータ動くんだろ?
31番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:49:51 ID:4ep5QSet0
ビジランテ、名前は覚えてるけどどんなゲームかわすれた。どんなんだっけ
32番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:49:54 ID:x3Xer2410
' |    |    ,l  |   ,|   ,_|  ,|  | ,|    |,|
  ヽ _L   /  〉 /\/ ,|  ,|、 K    l |
   /   7 ̄ヽ  ,| ̄l  /  |   >く  `フ-┤|
   〉   |   | /  ,|  ,|   ,|  |  | ,/   ヽ| ヾ、_/|_ヾ、_/|_ヾ、_/|_ヾ、_/|_ヾ、_/|_ヾ、_/|_ヾ、_/|_ヾ、_/|_
  ,|   |   ,〉,|  _|  |   |  /  | |, ,-'" ̄_ヽ                  _,,.,_  _,,
`ヽ-|   ,l   | ,|/ l  ト-─ヘ,┤ ,| / |  .ril oli⌒`'⌒`'⌒`'⌒`'⌒`'⌒`'/  `''  `ヽへ、__⌒`'⌒`'
   ,| _人   /  |  | /   r─┴┴┴‐ `'>=ヾノ              ヽ、  .ノ(  L.丿
   Y   >-┤  | _/___| \      l、l"‐‐l)_               `─''"ヽ-''~~ _ -─ヘ
ヽ、__/|  ,/   |,  ヽ |\   \ \     ヾ, ̄ヽ" \                    |::::|!,   | lヽ._.--┤
  |  | ,|   r┴─┘、\    \\          \              |::::|L.  | |::::|L.  |
__/   ,.-‐‐、 _| \   \\    \\          .)              \L..-┘\L..-┘
  _-ヾ    l  \ \   \.\     \\______.ノ|
r/_  |二=\=┤.  \ \   \ \   \,          |⌒`'⌒`'⌒`'⌒`'⌒`'⌒`'⌒`'⌒`'⌒`'⌒`'⌒
|\|.i、ヽく_ノ`"\   \.\   \ `──‐`            |ヽ / ヽ / ヽ / ヽ / ヽ / ヽ / ヽ / ヽ / ヽ / ヽ
 _>ヾ_ 〈_,., ヽ \   \.\___.ヽ              |人人人人人人人人人人人人人人人人人ノ
 L<  ヽ/  \.\.   \                     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
33番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:50:04 ID:1G4JnKf4O
エミュ厨静観wwwwwwwww
34番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:50:07 ID:9l8CE+PJ0
マイティボンジャックやりてぇ
35番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:50:14 ID:/R2PtSa90
たけえええええええええ
36番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:50:18 ID:v+CfOOHp0
マイティボンジャックかw
37番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:51:04 ID:DSOlz0yc0 BE:224969647-2BP(160)
マッピーやりたいんだけど
38閉鎖の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:51:35 ID:XP++Zvpo0 BE:60121722-2BP(2523)
マイティボンジャックって音楽に著作権がらみの問題あったんじゃないの?
PS2のテクモコレクションみたいに音なしかな
39番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:51:43 ID:go4rRu5e0 BE:62867063-BRZ(5111)
あいかわらず、妊娠プライスだな。

ぼったクリトリスもいいところ。
40番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:51:50 ID:F8Uh+OUh0
大魔界村出せよ
超魔界村は上下左右に打ち分けられないから好きじゃない
41番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:51:52 ID:lyrMoStQ0
パッケージが無い、ただの旧作のダウンロード販売で1200円はちょっと。
それにダウンロード販売って何か買った実感が無くて嫌なんだよね。
42番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:52:24 ID:egtBoRqP0
マザーシリーズも頼むわ
43番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:52:25 ID:QPre2rwM0
やっとゼルダか。
さっさとゼルコレ撃っちまわないと
44番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:52:26 ID:SpwcJAAt0
ゲームセンターCXとリンクしろ
放送日に合わせて挑戦ソフトを配信
45番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:52:35 ID:vsz9A/Rj0
またエミュか
46番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:53:09 ID:eHrZl7pt0
マイティボンジャックはやりたいな
47番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:53:13 ID:DSOlz0yc0
はやくさんまの名探偵出せよ
48番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:53:33 ID:ZjSorLZ40
0が1個多いよ
49番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:53:45 ID:KhieQ5gY0
いや、そんなぼったくりでもなくね?
全国のレトロゲーム取扱店どこで買っても今は大体このぐらいの値段だろ。
50番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:53:46 ID:cFey2Dx70
メチャメチャ売れてんだろ?
150万っていったっけ。
51番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:54:15 ID:ZFF8EO0K0
たけぇww
52番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:54:37 ID:1A7cluKR0
と思ったらキテターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!



ゲイングランド NEW 2007年1月30日 セガ 600



53番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:54:49 ID:4ecePkYh0
オール5百円にしてもばちはあたらんぞ任天堂君
54番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:54:57 ID:H8QTlklo0 BE:324475946-PLT(10131)
>>44
おもしろいな それ
55番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:55:14 ID:hteJoqNy0
確かに、一度買ったのに
なんでまた払わなきゃいけないんだ
ソフト持ってる人はタダにしろよ
56番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:55:14 ID:tD/EmF9B0
ワンダーモモとかギャラガとか
素直にアーケード版出せよと
57番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:55:14 ID:rhOvSL7Q0 BE:747517469-2BP(4160)
高っw
コレくらいが妥当だろ↓

F C:200円
SFC:300円
N64:480円
58番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:55:15 ID:E1QlYF6G0
ていうかエミュで出来るし
金の無駄だろうに
59番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:55:19 ID:iv3WciKE0
ベア・ナックルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:55:27 ID:QPre2rwM0
時オカたけーよ
1000ポイント買ってきてすぐ落とせるのがいいのに。
61番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:55:28 ID:OCxPP9QN0
62番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:55:32 ID:9t6uIFQ50 BE:778925186-2BP(3015)
ゼルダやったことないからやってみたいな
ちょっと高いけど
63番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:55:39 ID:DSOlz0yc0
>>49
そうかな ファミコン・ディスクシステム200円、スーファミ300円、それ以降500円ぐらいが適正価格だと思う
とかいって500円のソフト4本買ったけど
1000円越したら退く
64番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:56:59 ID:04Zvm3EH0
サターンやDCのソフトは出ないの?
65番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:57:04 ID:go4rRu5e0 BE:251467698-BRZ(5111)
たけーし、Wii本体を初期化したりしたり、ぶっ壊れたらデータ消失なんてやってられん。
66番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:57:10 ID:nXzYF0Rm0
エミュ厨はいちいち発言するあたりがガキっぽいな
67混沌王 ◆2nmSWP6uoM :2007/01/26(金) 18:57:33 ID:Q1AtpzmL0
Will1ポイント=1円
ってとこ?
68番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:57:38 ID:JEZfGikYO
チョイスびみょー

なぜ三国志Wなんだろ
69番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:57:41 ID:qmW80IzaO
半額キャンペーンみたいなのやらないかな?
70番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:58:12 ID:E1QlYF6G0
>>62
時オカは200円以下で買えるぞ
しかしいくら何でも1200円は高すぎだろ・・・
71番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:58:16 ID:YI1lltGX0
マイティボンジャック
ゼルダの伝説 時のオカリナ
妖怪道中記
ワンダーモモ

だけ買う
72番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:58:23 ID:JV0/bq070
新作でもプレイしないのに古びたゲームなんて誰もしないよ
もうおっさんだしゲームは疲れる
73番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:58:32 ID:w3sBbPr10 BE:356572883-2BP(140)
なんで真・女神転生 なんだよ。
女神転生IIでルシファー使いてーんだよ。頼むよほんと。
74番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:58:41 ID:NYRXOrGi0
どう見てもボッタクリです
本当にありがとうございました
75番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:58:44 ID:I1dn1Hgr0
>かまいたちの夜 NEW 2007年2月 チュンソフト 800

高いな

しかしMDのヴァーミリオンなんぞ出すとは
誰か止めなかったのだろうか……
76 ◆MiMIZUNCjA :2007/01/26(金) 18:59:01 ID:/CCQsP6d0 BE:52575252-BRZ(6006)
ゼルダの伝説 時のオカリナ
キター。
77番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:59:07 ID:f/fdLENL0
1200円はねーわ
78番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:59:21 ID:rhOvSL7Q0 BE:498344494-2BP(4160)
龍が如くベストが1800円だぜ?

大昔のゲームに1000円越えってありえない。
あと、上でも挙がっているように。
ソフト持っている人にはタダで配信とかすべきだ。
それか、USB(HC,SFC,N64)アダプタ出せや
79番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:59:26 ID:DITwvJK/0
>>61
さっさとしろ
80番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:59:31 ID:q8iaUxWr0
> ゼルダの伝説 時のオカリナ NEW 2007年2月 任天堂 1,200

1200って…
600円で中古で買ってよかった
81番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:59:33 ID:go4rRu5e0 BE:52389353-BRZ(5111)
しかも時オカなんてPSPでエミュれるじゃんwwww
82番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:59:34 ID:MlGoUmMi0 BE:276701235-BRZ(5230)
は?どこが?
相変わらずWiiの低スペックで64の移植が遅れてるみたいですねw
83番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:59:47 ID:OSi4t3cb0
PSのソフトもできるようにしろよ
84番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:59:59 ID:DSOlz0yc0
>>72
逆に、年寄りは なつゲーの方がアツくなれるよ
アイスクライマーとスーマリ面白すぎ
85番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:00:02 ID:JWMeJPQI0
全部半額くらいが妥当。それでも少し高い気もするが
86番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:00:08 ID:QPre2rwM0
まあ200円くらいメガドライブやPCエンジンで余ったポイントでどうにかなるからいいんだが。
1500円とかになったらどうしようも無い。
87番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:00:27 ID:ub0EUpNR0
>>61
はやくしないと間に合わなくなるぞ!!
88番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:00:43 ID:NYRXOrGi0
>>84
で、5分で飽きると
89番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:00:58 ID:B20hzt1K0
月額500\位でやり放題にでもなるかと思ったら・・・馬鹿ジャねーの
90番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:01:04 ID:/or7blWI0
加トちゃんケンちゃん とビックリマンワールドが出てないじゃないか

話はそれからだ
91番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:01:38 ID:EoATN25A0
VCってドンぐらい売れてんだろ?
92番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:01:44 ID:9t6uIFQ50 BE:259641582-2BP(3015)
>>70
64の本体持ってないからね…
Wiiは近いうちに買う予定だから迷うよ
93番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:01:45 ID:DSOlz0yc0 BE:393695977-2BP(160)
>>88
それぐらいがいいんだ
もう1時間もゲームやる体力ないから
94番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:01:46 ID:qdTENvgp0
>>61
早く
95番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:01:49 ID:m2rlfmL/0
なんか臭いと思ったら偽ゴルァが沸いてるのか
96番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:02:01 ID:rw8rD+/U0
時オカは限定版やゼルコレの手前、安売りできん部分もあるんじゃない?
なら裏もつけろよ、って気がするけどね。
MD,PCEのラインナップが豪華だなぁ〜。
CD-ROM2のテレネット物とか出たら5000円でも買いそうで怖い。
97番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:02:03 ID:2i8Wo59P0
高すぎ 公式にエミュ推奨してるような価格設定
98番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:02:06 ID:AtZoN3O+0
>>61
zip de kure
99番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:02:12 ID:DPetR7+YO
クソニーは大嫌いだが今回のはありえない
100番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:02:26 ID:Bs8qSlY20
高めに設定しないと新作の売り上げに響くだろ
101番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:02:28 ID:K2wJS3tp0
たけしの挑戦状
オホーツクに消ゆ
ポートピア連続殺人事件

とかもでるのかな
102番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:02:29 ID:12zlZFVE0
>>16
ダンジョンエクスプローラーも既にリリースされてるだぜ?
しかも、けっこう人気ある。
103番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:02:30 ID:e0XWRD0y0
104番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:02:42 ID:mVvBOa9J0
メガドライブの

ストーリー・オブ・トア 光を継ぐ者
コミックスゾーン
ゴールデンアックス
ガンスターヒーローズ
トージャム&アール
シャドー・ダンサー

これは面白いからやっておけ
105番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:02:57 ID:15t3+GJZ0
ザナックまだ〜!!!
106番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:03:16 ID:QD6CXacH0
どれが何本売れたとか分からんのかね
107番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:03:26 ID:38Q11lWr0 BE:206633164-BRZ(5999)
エミュだとなぜ、ただなの?
どっかにおっこってんのか、データが
108番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:03:27 ID:a6VtftjG0
>>61
zip
109番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:03:50 ID:NYRXOrGi0
>>93
自分でもう若くない、体力無いとか言ってると
ほんとにそうなっちゃうんだぜ
110番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:03:53 ID:MlGoUmMi0 BE:276700853-BRZ(5230)
ゼルダの伝説 時のオカリナ


     S  O  N  Y  :  0  円

     N  I  N  T  E  N  D  O   :  1  , 2  0  0円

                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
111番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:03:55 ID:aQeb5S1z0
ベクターマンてw
どんだけマニアックなんだよ
112番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:03:59 ID:DSOlz0yc0 BE:64277142-2BP(160)
>>101
2コンマイクがないから、たけしは無理かも
113名無しさん:2007/01/26(金) 19:04:00 ID:C9DJCGzE0

SFC
かまいたちの夜 NEW 2007年2月 チュンソフト 800
真・女神転生 NEW 2007年2月 アトラス 900
超魔界村 NEW 2007年2月 カプコン 800

N64
ゼルダの伝説 時のオカリナ NEW 2007年2月 任天堂 1,200



キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
114番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:04:43 ID:ASn+GLapO
音楽CDに例えると、借りるのは昔のも
そこそこ最近のも同じ値段だよな。
それと同じようなもんだろ。

ただ買うのだと昔のが安いがねw
115番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:04:44 ID:IcpJhvh40
けっきょく南極大冒険出してくれよ
116番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:04:46 ID:QPre2rwM0
誰か早くPSP用のプレステの公式エミュみたいに
クラックして使えるようにすればいいのに。
117番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:05:08 ID:w3sBbPr10 BE:148572825-2BP(140)
>>104
ムーンウォーカーがはいってないぜ?
118番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:05:42 ID:KywotaK+0 BE:158965362-BRZ(5201)
>>61

           ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
119番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:06:01 ID:rw8rD+/U0
Wiiのソフト全然やってないから困る。。。
結局ヒカ碁3専用マシンになってしもた。
120番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:06:06 ID:K2wJS3tp0
>>112
ort
いまだからこそ、最後までクリアできなかったのをやってみたいんだけどな〜
任天堂なんとかしてくれ
121番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:06:17 ID:rGr6HAl90
値段の価値無い物ばっか
122番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:06:30 ID:MKR8L9L20
>>112
Q.マイク機能がないと〜〜できないんだけど?
A.クラコンのRスティック、GCのCスティックで対応しています
123番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:06:38 ID:3k/IHtnx0
ヴァーミリオン 600

当時50円で売ってたぞw
124番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:07:15 ID:go4rRu5e0 BE:41911834-BRZ(5111)
PSPで手持ちのPSソフトが起動できるのにWiiは相変わらず任天堂にお布施金を
上乗せして購入しないといけないなんて・・・。
125番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:07:43 ID:gXowmm7J0
過去作DL販売に関してはSCEのほうが明らかに良心的なので任天堂はもっと叩かれるべき。ゼルダ1200円とかアホか。
同時期の作品を約500円でDL販売しているSCEと比較したらボったくりってレベルじゃね−ぞ。
俺は基本的に妊娠だがさすがにVCでの任天堂にはついていけんよ。
早くもクラコン5000P使い切っちゃったけどこの価格のままなら追加で買うことはない。
126番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:08:00 ID:mVvBOa9J0
>>117
ムーンウォーカーもいいけど、VCのラインナップにないから・・・
127番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:08:02 ID:WDMYTVdy0
FCのドラえもんやりたいぜ
128番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:08:51 ID:IPl4mosT0
エミュで動くかも知れないけどどうせならでっかいテレビで遊びたいじゃん
129番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:08:53 ID:ASn+GLapO
>>124
他社もあると思うんだ
130番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:09:14 ID:QPre2rwM0
>>125
確かにそれはある。
任天堂相当儲かってるくせに安く出来ないのかと思うよ。
まあ、ソニーの方は遊びたいソフトが無い訳だけど。
131番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:09:53 ID:tD/EmF9B0
確かに割高感あるのも多いが
「あまり旧ソフトにハマられても困る」ってのが
本音なんでしょ
132番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:10:03 ID:ag5drerC0
>>61
      |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
       |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
     |______|_____|
     | 三|  _     _   |三 !
     | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
     | 三′  .._     _,,..  i三 |
     ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
     ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::   ∧_∧ ビクッ
      ::::::::::::::::::::::::::::     Σ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__>
133番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:10:16 ID:GhsbbLokO
時オカマジいらねえ、スタフォこいよ
134番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:11:47 ID:GllIkgCp0
ハイレゾパック必要だったムジュラこそ出すべき。
135番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:12:00 ID:7h6zwPPn0
けっこう揃ってきたな。
136番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:12:21 ID:lyrMoStQ0
これって買ったゲームはいつまで再ダウンロードできるんだ?
数年後には終了とかならイラネ。
それなら実機とソフト買う。
137番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:13:06 ID:9tkyNTLAO
時オカがあるじゃねぇかああああああああああああああ!!ゴールデンアイも頼むよぉ
138番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:13:08 ID:NYRXOrGi0
ファミコン→100円
スーファミ→300円
64→500円

これが妥当
139番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:13:31 ID:MKR8L9L20
>>136
消しても本体壊してアポーン以外は再DLはいつでも出来るぞ
140番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:13:49 ID:go4rRu5e0 BE:41912126-BRZ(5111)
バックアップとれるならまだマシなんだろうけど
何時消えるわからんデータに500円やら1200円払える神経がわからん。
141番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:14:08 ID:dTsgn7GW0 BE:124316633-2BP(1001)
いくらなんでも高すぎだろ
142番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:14:22 ID:MlGoUmMi0 BE:1180589388-BRZ(5230)
ってか別にソニー価格に700円上乗せして1200円でもいいんだけどさ、
その分たとえばゴールデンアイでオンライン対戦できるとか
そういうサービスを付けろよ。
143番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:15:23 ID:GhsbbLokO
PS3は鉄拳5DRに使用可能キャラ追加して二千円なのに
Wiiは10年前のソフトを1200円じゃなあ…
144頭脳戦艦どる ◆u/70a6CAks :2007/01/26(金) 19:15:33 ID:dqayr4630
>>39
どんだけ貧乏なんだよう
145番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:15:35 ID:6zqJF4l7O
PS3の買い時を探ってたけどヴァーミリオン出るなら考えるわ
146番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:16:16 ID:12zlZFVE0
>>140
SDメモリ買って来て、本体に突っ込めばバックアップもとれるよ。
147番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:17:04 ID:lmLPUs9f0
1200円は無いだろ
148番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:17:05 ID:go4rRu5e0 BE:139704858-BRZ(5111)
>>144

貧乏っていうか商品価値と価格の差がありすぎ。
149番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:17:14 ID:psZU6zpI0
1桁たけえぞ
150番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:17:22 ID:FzpQr96R0
時オカは64でやるからいい。
グラIIIとか出てくれないかなあ
151番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:17:42 ID:go4rRu5e0 BE:104778656-BRZ(5111)
>>146

でもWii本体アボーンしたらオワリだろ。
152番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:18:00 ID:IPl4mosT0
シリーズ物は詰め合わせて割引して欲しいな
スーパードンキーコングやりたい
153番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:18:19 ID:/nsVf2bw0
スーファミ版のグラVはオレには丁度いい難易度だった。
アーケードのは狂ってる。
154番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:18:56 ID:MlGoUmMi0 BE:295147182-BRZ(5230)
そういやWii本体変えたら使えないからな。
SDバックアップしても全く無意味w
155番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:18:58 ID:30jJuyXe0
はやく罪罰を出せェ
156番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:19:00 ID:CtczlhUf0
エミュがあるからイラネ
157 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/26(金) 19:19:05 ID:Hf4OMQpi0
          ____         _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
       /_ノ  ヽ、_\      ( もう・・・私のばか・・・・!!!
.     / (● ) (● )\   (  また本心と・・・・違うこと・・言っちゃったお・・・
    ///////(__人__)///\   ◯   ほんとは・・・素直になりたいのに////
    |              | 。O   ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     \           /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

158番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:19:10 ID:Rk3NC0or0
半額なら買いまくってたけど、この値段なら躊躇する
159番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:19:24 ID:8vCokABb0
任天堂のことだから、動作、バグ等けっこう検証してから
リリースしてくると思うからRPGなんかはけっこう時間かかるのかも
あと、黒歴史化してるソフトとか超マイナーソフトなんかはやっぱ出ないんだろうなぁ
160番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:19:40 ID:12zlZFVE0
>>151
そりゃそうだろ。
壊れるってのはそういうことだ。
161番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:19:46 ID:iSpDnP/d0
>>140
SDカードにバックアップ可能。
ついでに一回DLしたら同ソフトなら何回でも再DLが無料で可能。
162番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:19:53 ID:mVvBOa9J0
>>151
修理に出せばいいのに・・・
163番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:20:02 ID:2u2Fs7ni0
そういうえばスーパードンキーコングってどのエミュサイト探してもみつからねぇ
164番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:20:03 ID:q8iaUxWr0
>>151
どういう事情であぼーんするの?
165番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:20:03 ID:6zqJF4l7O
あとレイノスとヴァルケン出してくれ
166番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:20:07 ID:2zJ1ntrp0
グラディウスIIなら1200円でも良い
167番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:20:11 ID:rCC+xxZQ0
本気だしたなんて言うから値下げ発表したのかと思った
168番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:20:26 ID:MQz2DseP0
メタルマックスが出たら買う
169番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:20:42 ID:/IptOzK60
これってドリキャスとかセガサターンのも出せばいいのにね
カセット型より壊れやすそうだし
170名無しさん:2007/01/26(金) 19:20:47 ID:C9DJCGzE0
時オカ1200ポイントにケチつけてる香具師ってなんなの?
171番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:20:58 ID:Jf+h9Fki0
超魔界村と時オカが欲しいな
かまいたちはGBAかPSみたいにチャート無いからつらい
172番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:21:02 ID:/nsVf2bw0
>>159
ということは、ニンテンドーの中の人がVCで過去のレトロクソゲーを消化して、
バグが無いかどうかチェックしてから出してるのか?
魔界村担当とか発狂しそうだな
173番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:21:17 ID:uDXNbaSq0
超サイヤ伝説まだ?
174番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:21:22 ID:QD6CXacH0
PS2は何台も買うのがデフォだからな
任天ハードとは感覚が違う
175番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:21:48 ID:rhOvSL7Q0 BE:166115726-2BP(4160)
ガキがお菓子買う感覚で買える値段にしろよ。(100〜500円)
ポイントカード1000円〜くらいで売ってさ
176番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:21:58 ID:hteJoqNy0
高いけど売れるんだろうな
だから高いんだろうな
177番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:22:27 ID:e0XWRD0y0
MD版ソーサリアンは名曲の宝庫のハイブリッドや〜
178番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:22:29 ID:NF9Z3XmM0
神だった頃のメガテンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
かまいたちもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
神だった頃のカービィもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
179番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:22:45 ID:q8iaUxWr0
>>159
バグ態とかも再現とかもそのまま移植したって言ってたよ。
(マリオのW256のテニスやってから〜ってのは無いと思うけど)
180番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:22:52 ID:I1dn1Hgr0
まあオッサン向けだからボっているってのもあるんだろうな
181番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:23:01 ID:ThJUnhTt0
チョニー終わったな
182番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:23:05 ID:HZeHd2ZkO
パーフェクトダークまだー?
攻略本も捨てずにとってあるんだぜ
183番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:23:21 ID:tQMnAS3E0
クリア可能にしたボンバザルを頼む
184番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:23:24 ID:FzpQr96R0
時オカ1200円なのはともかく
現時点でWii持ってる人間の多くはゼルコレ持ってるんじゃないだろうか
DLする必要性が感じられない
185頭脳戦艦どる ◆u/70a6CAks :2007/01/26(金) 19:23:24 ID:dqayr4630
ゼルコレのムジュラが糞なんではやくVCで出してほしい。
186番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:23:29 ID:Rk3NC0or0
>>153
それ良いな
アクションパックとか任天堂パックとか、
シリーズだけじゃなくて色々出して割り引いてくれりゃ無駄に買うかも

>>164
昔ディスクシステムにお茶かけて破壊した事あるぞ
187番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:23:30 ID:EPBLw3260
MSXはいつ出るんだよ
まさか釣りだったのか?
188番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:23:32 ID:Hf4OMQpi0
       _   ___ __
     / =->ァ' ,. , ' 、、 >ァ< ̄`ヽ、
      i  /ゞ,Α┴Α⊥! iヽ.ン「ヽ  i
      ヽ/ .ii'y@、 ,@y !  ,.-、 .}  ) /
       _ji_i_ i i_i_,.!ー'ク/_/ //
     /,.-、_`○__,. -、    ヽ,
    / /`'<_j_i_i__,>'´ヽ    ヽ
    i i ,. -――-、    i  _  _i  なんでゲハでやらないのかな〜?
    i.-''"    /""{――/ ,.-( ヾ }
    .,.'-‐-、_/ ,>'´  /(`ヽ, ` !
  / 、ヽi_i_|/ニiニiニ'´ ( `   ノ
 {  -、_ゝiノ `ー( ̄ )―‐'''" ̄ ̄
  ヽ  /       ̄

189番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:23:38 ID:dGwzURhr0
そういや妊娠さんのVCのダブスタはワロタ
190番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:23:48 ID:uDXNbaSq0
PCEのビックリマンワールドまだ?
ワンダーボーイの方でもいいよ。
191番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:24:00 ID:rCC+xxZQ0
>>179
物は言い様だなw
192番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:24:21 ID:zPZTp3KQ0 BE:187530454-2BP(150)
俺の友人達は、昔のゲームが出来る!とか言っているけど全然やりたいと思わないし
それって売りになるの?って感じ。と言っていたよ
まー、ファミコン世代の加齢臭くらいだろうね。VCVC言っているのは。
今の子達はそんな化石ゲームやりたくなのよ。生まれたときからスーパーファミコンがあったわけだからね
193番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:24:25 ID:CzBo7m0V0
まあ、風タクやれ。絶対見直すから。
194番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:24:49 ID:7h6zwPPn0
セガが任天堂と同じくらいソフト出してるな
195番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:24:53 ID:K2wJS3tp0
上上下下左右左右BA
196番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:25:13 ID:QPre2rwM0
【レス抽出】
対象スレ: WiiのVCがちょっと本気だしてきた。
キーワード: ゲハで

抽出レス数:1
197番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:25:55 ID:xaCpP1NkO
真女神転生なんて中古にゴロゴロしてるからFC1FC2を頼むよ
198番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:25:56 ID:6a23mIq90
マイティボンジャック
超魔界村
妖怪道中記

ゲームセンターCX見てやりたいと思ってました
ありがとうwii
199番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:25:58 ID:MQz2DseP0
>>192
今の子達
とか言ってる所からお前も相当のおっさんだと見た
200番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:26:04 ID:jKCR+BTd0
ゲームセンターCXに合わせて出してるとしか思えない
201番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:26:18 ID:wjy97xrl0
wii本体で認識するのか・・・
まぁ子供のユーザも多いからお手軽にそうしてるのかな。
でも個人情報入力してIDとパス発行して購入経歴を
任天堂に管理してもらった方が嬉しいな。
ハードが壊れると今まで購入したゲームや
再ダウンロード権までアボーンになるくらいなら。
202番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:26:22 ID:mVvBOa9J0
スーファミと64は高いよ


だからメガドライブで遊べよおまえら

203番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:26:44 ID:GpfbUS/J0
ゆ、夢の泉なんていらねえよ!誰がDLするもんかよ!
204番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:26:53 ID:Jf+h9Fki0
持ってないんだが、ゼルコレのムジュラって64版そのまんまじゃないの?
205番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:27:03 ID:jQnoTi3z0
ぐおおおおお
本体が売ってねええええええ
206番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:27:16 ID:216UpN6o0
ゲームセンターCXでやったゲームは大体入ってくる
207番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:27:28 ID:2u2Fs7ni0
つーかメガドライブって誰が得するんだよ
208番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:27:57 ID:kuTczSbD0
スペランカーとおとぎりそう早くしろよ…常識的に考えて…
209番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:28:00 ID:YAf4LSsoO
百鬼夜行はいつ出ますか?
210番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:28:16 ID:QPre2rwM0
>>204
中身は64のROMが入ってる。
ただしバグとかは修正されてるよ
211番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:28:29 ID:rv+X0lSE0
買う買う詐欺野郎はいたかー!探せー!
212番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:28:34 ID:/nsVf2bw0
>>207
全国1000万人のセガファンが感涙
213番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:28:36 ID:Rk3NC0or0
コンパイルのDS出せよ

あと、オリジナル
214番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:28:49 ID:qk48NtEY0
ゲームセンターCXで紹介されたやつは、
ラインナップされるなw
215番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:28:50 ID:uDXNbaSq0
あとフラッシュハイダースもだせよ
216番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:28:52 ID:pwTv17RnO
デバッグはしてるんだそうな
217番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:29:04 ID:txWlp/i70
PCエンジン・メガドライブ出し惜しみしてるなー
さくっとマジカルチェイスやサンダーフォースIII・IV出せばいいのに

つかビジランテ超クソゲーじゃんかw

>>192
VCじゃないけど、うちの親戚の子はファミコンとメガドライブ大好きだぞ
218番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:29:05 ID:MKR8L9L20
>>201
クラブニンテンドーとは連動してるよ
アンケート答えりゃポイントも付く
219番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:29:19 ID:OSi4t3cb0
かまいたちは中古屋で400円ぐらいで売ってる
220番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:29:20 ID:zTpWHR850
ゼルダはDSで2000円でだせ
スティックないから無理なのか?
221番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:29:20 ID:zPZTp3KQ0 BE:600096588-2BP(150)
>199
あ0−−−−−−−−−−−−−−−−!!!><

そんなことないお(^ω^。。。;)
222番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:29:24 ID:MlGoUmMi0 BE:516508447-BRZ(5230)
そういや前に1000円くらいのUSBLANアダプタでもWiiで認識するって
訊いたけど誰か知ってない?
223番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:30:15 ID:HcP86H6bO
ワンダーモモしたい
が本体売ってない
224番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:30:38 ID:2u2Fs7ni0
>>212
メガドライブすげー!
225番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:30:44 ID:4NENg3Ik0
クリアできそうなのがかまいたちの夜しかないよ。
226番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:30:45 ID:s721FQsh0
今さらこんなのやってもなー。
ワゴンで売ってるだろ。
227番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:30:53 ID:pLNCVuBY0
かまいたちの縦読みはどうなってるだろう
228番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:30:55 ID:0gGlb9be0
SFC時代のゲームって変に重いから、
当時は性能の限界なのかとおもってたけど
エミュでやっても一緒なのな
229番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:30:59 ID:rCC+xxZQ0
>>197
そこで旧約出してきそうな悪寒…
230番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:31:36 ID:NF9Z3XmM0
文句言ってる奴はどうせWii本体すら買ってねえんだろw
231番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:31:41 ID:VhHDU6Cj0 BE:501179393-PLT(27001)
Wii欲しいけど売ってない
レッドスティールはハズレだよな?
232番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:31:52 ID:Ng9gF8np0 BE:68670623-2BP(3040)
>>61
はやくしてよ
233番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:32:21 ID:qmW80IzaO
>>190
今度PS2で出るモンスターワールドコレクションに入ってるお
234番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:32:22 ID:QPre2rwM0
>>231
人によっては当たり。
個人的にはずいぶん楽しめた
235番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:32:31 ID:zPZTp3KQ0 BE:93765252-2BP(150)
お前等の家のファミコン黄ばんで真っ黄っきw
カセット押し出す赤いの取れて金具飛び出てる
236番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:32:43 ID:xOdwowxm0
ゲームセンターCX見るとマイティボンジャックやりたくなるな
237番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:32:47 ID:966j+z7f0
>>220
マリオ64DSみたいに、タッチパネルで擬似3Dスティック使えばいいんじゃね
あの方式なかなか良いと思ったけど、他にやってるソフト見ねーな
238番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:33:24 ID:t0gwo6UC0
エミュなら0円じゃね?
239番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:33:28 ID:/nsVf2bw0
>>229
旧約は旧約で出てくれればいいが、初代もFC版のを1・2両方出してほしいぜ。
とくに2。
240番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:33:56 ID:MlGoUmMi0 BE:645635257-BRZ(5230)
>>231
田舎に行けば普通に売ってるよ。
GEOの店員に聞いたら入荷タイミングは決まってないとは言ってたけど
週末行ったらあるな大体。買ったときあわせて3回くらあった。
今週は日・月に行ったけど売れ残ってた。
241番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:33:56 ID:pJLbyD680
高すぎ
242番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:34:08 ID:AxBOlSqu0
1Wiiポイント=1円でいいのか?
だとしたら高すぎる
243番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:34:15 ID:uDXNbaSq0
>>233
今サイトみてきた。絶対買いますわ。
244番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:34:39 ID:VhHDU6Cj0 BE:259871827-PLT(27001)
>>234
そうか ゼルダ、ワリオ、カドゥケウス、レッドスティール、エレビッツにしておく
245番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:34:52 ID:QD6CXacH0
三国志4って、今度DSで出すんじゃなかったか
246番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:35:00 ID:1ny4It8N0
マイティボンジャックはヤフオク開始当初の中古ファミカセバブル時だと中古屋で3〜4千円くら
いまでいった気がする、ニンテン物も裸カセットで定価越えいくかいかないかまでいってたな
アイスやバルーンのGBA版が出てから落ち着いてきたけど
なんか個人のファミカセ販売サイトで買い集めたりしたりなんだったんだと思うけど、いい思い出だわ
247番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:35:10 ID:3F1VN04j0
>>238
エミュ厨は黙ってろ
それは禁止ワードだ
248番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:35:37 ID:hfC+kQ5H0
実物が手元にないと買った気にならないのはなんか分かる。
まっこれからの時代はデータ販売なんだろうな。
249番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:36:09 ID:VhHDU6Cj0 BE:334119863-PLT(27001)
>>240
一番近いゲーム屋で車で3時間の田舎でも売ってるんだな
安心した
250番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:36:55 ID:ugJcrbb30
N64のゼルダやりたい
1200円で出来るなんて安いな
251番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:37:19 ID:GpfbUS/J0
エミュならタダって言うけど、メイン層の一般人はそういうものに手出さないと思うぞ
まあ一般人がVCやるかどうかまでは知らないが、
俺は妙な罪悪感抱えてエミュするよりかVCのほうがいいと思う
252番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:37:36 ID:LXInyzj60
エミュで3面以降プレイ不可能な伝説がある
FC鉄腕アトムをだしてくれんかね?
253番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:37:54 ID:Rk3NC0or0
>>248
データをDL販売で、パッケージだけを郵送だな
是非やってくれ
254番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:38:21 ID:f/fdLENL0
正直VCが一つ一つチャンネルになるってアイデアはすげーよ
集めたくなるんだよな…はあ…
255番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:38:42 ID:Cggfx4V70
GB,GBA,GG,WSが出来る携帯版VCとか、
DSの次のハードに搭載してきそうな予感がする。
256番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:38:43 ID:CQMotkqM0
そぬー
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
スペクトラルフォース アイディアファクトリー  (株) 525円
A.IV.Evolution GLOBAL (             株)アートディンク 525円
ヴァンピール 吸血鬼伝説             (株)アートディンク 525円
クラッシュ・バンディクー               (株)ソニー・コンピュータエンタテインメント 525円
ラリークロス                     (株)ソニー・コンピュータエンタテインメント 525円
ロジック麻雀 創龍 四人打ち・三人打ち    (株)日本一ソフトウェア 525円
257番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:38:53 ID:zw4J5oCAO
ソニーが良心的www
笑い殺す気かwww
PS3
自社の利権Edy
自社の製品パソリ
自社の製品PSP
自社の利権メモステ

これだけで9万はするじゃんwwwww

Wiiで9万払ったら
いったいどれだけ過去のソフトできるんだよ
あーたしかにソニーは良心的かもしれないね
PSPを簡単にエミュ機にできるようにして
無料で遊べるようにしてくれるんだからね

野菜は畑から盗めば良いのになんでスーパーで買うのって理論の奴等からすればwwww
258番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:39:33 ID:s1S2lB390
おおっ、きたコレ
ビジランテが来るとは!
259番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:39:46 ID:u7DfIJsB0
時オカはGC版持ってるからいい
ムジュラを早くしてくれ
260番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:40:07 ID:rv+X0lSE0
>>257
落ち着け
261番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:40:14 ID:8LHEQU3l0 BE:334380858-2BP(65)
広い海へ出てみよう
東京海洋大客員助教授・さかなクン

 中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。
いばっていた先輩(せんぱい)が3年になったとたん、無視されたこともありました。
突然のことで、わけはわかりませんでした。

 でも、さかなの世界と似ていました。たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。
せまい水槽(すいそう)に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃(こうげき)し始めたのです。
けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。
助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。
いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。

 広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、
なぜかいじめが始まるのです。同じ場所にすみ、同じエサを食べる、同じ種類同士です。

 中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。
ぼくは、いじめる子たちに「なんで?」ときけませんでした。
でも仲間はずれにされた子と、よくさかなつりに行きました。
学校から離れて、海岸で一緒に糸をたれているだけで、
その子はほっとした表情になっていました。話をきいてあげたり、
励ましたりできなかったけれど、だれかが隣にいるだけで安心できたのかもしれません。

 ぼくは変わりものですが、大自然のなか、
さかなに夢中になっていたらいやなことも忘れます。
大切な友だちができる時期、小さなカゴの中でだれかをいじめたり、
悩んでいたりしても楽しい思い出は残りません。
外には楽しいことがたくさんあるのにもったいないですよ。
広い空の下、広い海へ出てみましょう。
262番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:40:28 ID:uDXNbaSq0
セガ良心的すぐる
263番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:40:32 ID:MlGoUmMi0 BE:885441986-BRZ(5230)
>>256
ソニーは良心的だな。同時期のニンテンソフトより700円も安いのか
264番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:41:12 ID:MKR8L9L20
Eggが絡んでるからMSX以外も期待できるんだよな?
PC98や88とか
265名無しさん:2007/01/26(金) 19:41:37 ID:C9DJCGzE0
>>184

>現時点でWii持ってる人間の多くはゼルコレ持ってるんじゃないだろうか



さらっと、もの凄い事を言ってるな
266番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:41:58 ID:NYRXOrGi0
ちなみにPSアーカイブス
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
all525円ww勝った圧倒的に勝ったwwww

以下↓クソゲーばっか禁止
267番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:42:01 ID:s1S2lB390
>>256
それを餌にしてるだけじゃねえかw
無料のおつまみで使えないダセー高級店に来いっていうのがPS3
268番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:42:07 ID:b9cEmuoG0
ヌイーゼンまだ?
269番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:42:17 ID:vyLLv2dO0
64もっと充実してくれなくちゃらめええええええええええええええええ
270番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:42:48 ID:AxBOlSqu0
データ移すだけで1000円とかめっちゃ儲かるだろうなこれ
271番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:43:18 ID:rCC+xxZQ0
>>257
PSPってファームアップで意固地なまでにエミュらせないように必死なんじゃないの?
272番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:43:26 ID:kdWRykfr0
ゼルダにカービィに魔界村にかまいたち?すげえな
すごいけど別にいらん
273番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:43:38 ID:CzBo7m0V0
なあ、聞いてくれ。

  箱  だ っ て や っ て る ん だ ぜ ?


274番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:43:49 ID:iv3WciKE0
MSX版イース1やりたい
275番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:43:50 ID:8A5hEd4F0
>>267
無料のトロすげぇぞトロ
プレゼント形式の銭ゲバシステムはついつい貢いでしまう
276番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:44:14 ID:QPre2rwM0
>>266
クソゲーばっか
277番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:44:31 ID:p/dT9bhU0
かまいたちの夜 NEW 2007年2月 チュンソフト 800
真・女神転生 NEW 2007年2月 アトラス 900
超魔界村 NEW 2007年2月 カプコン 800
ゼルダの伝説 時のオカリナ NEW 2007年2月 任天堂 1,200
妖怪道中記 NEW 2007年2月 バンダイナムコゲームス 600
ワンダーモモ NEW 2007年2月 バンダイナムコゲームス 600



この辺はマジですごい
278番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:44:37 ID:zPZTp3KQ0 BE:300048184-2BP(150)
どうせならさー、DSも出来るようにならないかなぁ・・
279番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:44:38 ID:jh+QqQqB0
       ∧             ∧
       /.::ヽ           /.:: ヽ
      /.::: ヽ          /.:::: ヽ
      /.:::  ヽ         /.::::  ヽ 
     /.::::::.  ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/.::::::::.  ヽ
    /.:::::::::::                 ヽ     MSXはまだですか
    /.:::::::::   /        ヽ     ヽ
   /.:::::::   / ‐・‐     ‐・‐\     ヽ
   ヽ.::::::       .::::            /
    ヽ.:::::      .:::::            /
     ヽ.::::     \__/      /
      ヽ.::::      \/       /
       \.:::::            /
280番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:44:39 ID:P+6lodwS0
ファミリーベーシックで作ったゲームを公開できたら良いのになー
wii版のファミリーベーシックを出す気はありませんか?任天堂さん
281番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:45:10 ID:I1dn1Hgr0
>>212
でもDCでこういうダウンロード販売あったから
セガマニア的にはインパクト薄いだろうな

今でも普通にROM持っていそうだし
282番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:45:18 ID:EPBLw3260
>>263
まだ生きてたのかw
283番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:45:36 ID:BH4mGyZr0
>>266
安さだけはビックリ
284番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:45:36 ID:mD0u6UOX0
>>266
ミスタードリラー500円は安いな
任天堂はぼったくりすぎ
285番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:45:42 ID:FzpQr96R0
>>256
安いと思うけどクラッシュバンディクー以外知らん・・・
あ、A列車はわかる
286番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:45:44 ID:0yOwpXdi0 BE:162799564-2BP(2332)
コミックスゾーン 600は価値があるかも知れんな
287番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:45:44 ID:go4rRu5e0 BE:73345537-BRZ(5111)
大体、ファミコンが500円っていうこと事態、任天堂が足元見てるってことだよな。
あんなのデータのみなのに500円なんて喜んで支払うのは妊娠ぐらいだろ。
288番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:45:48 ID:KBNLsb4N0
罪と×をはやくだすべき、リモコン対応で。
289番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:45:51 ID:MlGoUmMi0 BE:73787322-BRZ(5230)
>>273
え?旧XBOXのソフト配信してるの?
290番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:46:18 ID:vyLLv2dO0
コントローラとwiiポイント5000の限定版ゲットしといた俺マジ勝ち組
291番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:46:31 ID:p/dT9bhU0
>>266
クソゲーばっか
292番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:46:37 ID:/5jUVnHW0
時オカDLするって言ってる奴、やめとけー
時岡は確かに100点満点のゲームだけど、それは64コントローラでやった時だけだ。
クラコンやGCコンでやっても面白さ半減だからな。
俺はちゃんと時オカ専用機としてN64持ってるくらいだ。
293番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:46:43 ID:go4rRu5e0 BE:157167195-BRZ(5111)
>>278

マジコン買えばたしかSFCぐらいだったらエミュれたよ。
294番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:46:53 ID:GOpymC4r0
たけーよ
データ消えたら泣ける
295番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:47:13 ID:AeXqRSO30
よくわかんないけど
たとえばドラクエ1とかって復活の呪文でセーブなの?
296番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:47:14 ID:TPJ8V4Pw0
MFC覚えるのが面倒
297番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:47:25 ID:b9su9FAS0
つうか高すぎるね。
298番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:47:26 ID:8A5hEd4F0
>>281
あったなw
電源切るとさよならなやつ、一日ファンタジーゾーンやってた気がする
299番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:47:27 ID:VrsKvYk40
風のタクトのときの予約して貰えるほうの時オカが欲しい
300番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:47:34 ID:oBDLmfwv0 BE:76000043-2BP(1020)
301番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:47:48 ID:VhHDU6Cj0 BE:668239766-PLT(27001)
セガガガまだ?あとスペースチャンネル5
302番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:48:01 ID:a5+ZFOxc0
セガのMDは良心的な価格で好感を持てるよな
それに比べて任天堂は高すぎだろ
303番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:48:03 ID:0mdmtmdI0
何でこんな携帯電話のゲーム以下のゴミゲーどもが500円もするの?
これを金払って買う奴って頭おかしいの????
304番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:48:49 ID:CzBo7m0V0
>>289
LIVEアーケードってのがある
タイトルは何があるか知らん
305番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:48:57 ID:3YMYthtp0
FC 200円未満
SFC 500円未満
N64 800円未満
が適正価格
任天堂ぼったくりすぎ
306番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:49:12 ID:ykFeF21e0
VCってリセットってあるの?
307番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:49:12 ID:QD6CXacH0
ハドソンのVC用サイトってショボいな
最低限の事しか書いてないのな
308番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:49:27 ID:Nvmp7Iuk0
マイティボンジャックって・・誰が得するんだよ
309番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:49:34 ID:0Yxr5axQ0
VLCに関してはソニーに軍配が挙がるかな
任天堂の方が参入メーカー遙かに多いけどソフト提供が・・

高い、DSで出来ないってのが痛い。
310番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:49:42 ID:YXBb+jKO0
MDは当時から良心的な価格だったよ
311番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:49:43 ID:mD0u6UOX0
メガドラとPCEのソフトは買う価値あるな
任天堂ハードのクソゲーはいらね
312番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:49:52 ID:rCC+xxZQ0
>>304
ttp://www.xbox.com/ja-JP/livearcade/
これか、もっとタイトルが増えたら魅力的なんだけど名
313番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:49:59 ID:216UpN6o0
>>306
あるよ
314番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:50:01 ID:ag5drerC0
>>292
>ゼルダの伝説 時のオカリナ NEW 2007年2月 任天堂 1,200

2月からなのになぜわかる、風タクからの印象?
そんなに酷くなかったよー たしかにN64の方が操作し易いけど
315番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:50:00 ID:HGcu1qrM0
カービィはBGMが良すぎる
316番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:50:03 ID:sTvstJ+O0
スーパーマリオワールドで、はじめてマリオシリーズクリアできた。
317番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:50:23 ID:MlGoUmMi0 BE:276701235-BRZ(5230)
ユーザーとしては単にエミュソフトとデータ配信するだけにして
価格200円にしてデバッグ要員としてくれたほうが嬉しい
318番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:50:35 ID:p/dT9bhU0
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10   8,891
2006/11.  21,501  156,400
2006/12.  90,686  301,158  919,643
〜01/07.  18,235.   69,944  195,331
〜01/14   9,035.   25,531.   93,708
〜01/21   7,041.   21,105.   86,395
------------------------------------
累計.    299,014  574,138 1,295,077 (mc)

PS3猛追!
319番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:50:44 ID:iSpDnP/d0
>>308
俺が少し得するw

今ならクリアできるような気がするんだ
320番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:50:52 ID:K2D37cbt0
妖怪道中記のストリップは、任天堂チェックのため削除されますた。
321番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:50:57 ID:EkkYUayG0
内蔵されてるのはHDDじゃなくてフラッシュメモリ512Mって聞いた時ギャグかと思った
322番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:51:03 ID:acQ5aDrU0
ここまで
"シャイニングフォース"
の抽出該当レス0件
323番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:51:09 ID:bhFGooE/0
http://www.vgcharts.org/news.php?id=61
>DL数150万
ぼったくりとか言われてるがなんだかんだで皆買ってるんだな
324番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:51:29 ID:O8wfj0nb0
ボイスチャットできるのかと思った
325番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:51:33 ID:MlGoUmMi0 BE:295148328-BRZ(5230)
>>312
>ディグダグ 2006/10/11 400

やりたいけど価格微妙だな!
326番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:51:33 ID:ICXRntDt0
GCの裏ゼルダやったときはそれほど操作に不便だと感じた印象はなかったから大丈夫だろ
327番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:51:39 ID:NYRXOrGi0
>>314
風宅のオマケでやってみたんじゃね?
328名無しさん:2007/01/26(金) 19:52:02 ID:C9DJCGzE0
あの頃の退廃的なメガテンが好きだ
世紀末を過ぎて新世紀になったから方向性が変わったのかもシレンが
329番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:52:25 ID:VrsKvYk40
値段に関しては擁護しようがないだろ
ホント高いよな。。エミュ全盛のこの時代に。。。
330番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:52:36 ID:p/dT9bhU0
>>323
まぁ厳しい現実として、DLコンテンツでもWii>>>>>超えられない壁>>>>>PS3

ですね
331番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:52:43 ID:a5+ZFOxc0
っていうかMDのアドバンスド大戦略を早く出せよ
332番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:52:56 ID:/5jUVnHW0

VC漁ろうと思ったらニュースチャンネルきてたーーーーーーーーー!!!!!

けっこう凝ってるよ、コレ。
333番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:53:21 ID:I/WVIqN+0
      、 l ,
     - (゚∀゚) - アヒャヒャ
       ' l ` 

         /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´・ω・)η   スターフォックス64まだ〜 
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ      ま〜だ〜 /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|    ま〜だ〜 /     .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森   

334番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:53:23 ID:YXBb+jKO0
妖怪道中記は天界?で金取ったり敵倒したりすると釜茹での刑にされるから注意しろよ
335番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:53:48 ID:9t6uIFQ50 BE:1168387889-2BP(3015)
>>317
スパはWiiを駆ったそうだけど、何かVCのソフトをDLしたの?
336番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:54:37 ID:9t6uIFQ50 BE:1038566988-2BP(3015)
>>335
駆った ×
買った ○
337番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:55:03 ID:+YcDBJJp0
スターフォックソ64もゴールデンアイも出てないからまだまだ本気出してないな
さっさと本気出せよ
338番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:55:04 ID:zPZTp3KQ0 BE:600096588-2BP(150)
おまえらの先見性の無さは異常だからな。当てにしないよ
339番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:55:04 ID:MlGoUmMi0 BE:166020833-BRZ(5230)
>>335
LANアダプタが3800円もするのでインターネットやってません!
有線だとハブも必要になるし買うなら無線ルーターだな。
340番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:55:23 ID:0yOwpXdi0 BE:325599168-2BP(2332)
>>323
今はクラコン+プリペイド5000のやつがあるからなぁ
これからだろ
341番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:55:32 ID:DdCFI0S+0
高いよ
342番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:56:15 ID:O8wfj0nb0
エミュ厨の言い訳である
「買いたくても売ってないww新品で売ってたら金出して買ってやるよwww」
って言ってた奴は脂肪
343番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:56:23 ID:Bnt8chXI0
>>318
ソニーはPS3あきらめてPSPに全力を注げばいいんじゃね?

犯罪者エミュ厨もたくさんいるようだし。
344番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:56:25 ID:/5jUVnHW0
>>327
そのとおりです。GC版の裏ゼルダやりました。

やっぱりグリップしてのZトリガーとCボタンの配置は神以外の何物でもない。

任天堂さんよーアダプタ出してよー
345番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:56:39 ID:5gM1Jwo40
スレの上の方を見てたら、相変わらずスパの発言がアレで笑ったけど
下の方まで見てきたら割とまともなこと言ってて、別の意味で笑った
346番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:56:48 ID:VZeR5zHo0
ナムコの三国志がリリースされるまでは、本気を認めない
347番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:57:24 ID:txWlp/i70
スターフォックスはゲーム・音楽・ポリゴンの造形センス
どれをとってもSFC版が最高なのに何で64版が絶賛されてるのかわからん
いや、面白いのは間違いないんだが
348番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:57:51 ID:YttQAVFz0
スターフォックス64でたらスターフォックスWii(仮)が、かわいそう。
64版を超えるものが果たして作れるのか。

まぁ俺はアサルトより面白ければいいけど
349番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:58:01 ID:uDXNbaSq0
任天堂はWiiでも使える各種ハードのコントローラーを出すべき。
350番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:58:02 ID:sft02Z+T0
エミュでいいじゃん
351番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:58:05 ID:VhHDU6Cj0 BE:1336478898-PLT(27001)
スパは丸くなったな
今のスパは好きなほう
352番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:58:20 ID:rCC+xxZQ0
>>328
あの世界観は鈴木大司教に因るところが大きかったんだろうな
353番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:58:48 ID:3F1VN04j0
>>342
俺もエミュ厨だけど正当化する意味がわかんね
354番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:59:14 ID:MKR8L9L20
>>349
3000〜5000ポイント付きでやってほしいな
FCコン〜GCコンまで
355番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:59:37 ID:0iEuPnVp0
超兄貴は?超兄貴は出るの?
356番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:59:38 ID:9t6uIFQ50 BE:64910922-2BP(3015)
>>339
なるほどね
ちなみにLANアダプタは2,800円だよ
357番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:00:15 ID:MlGoUmMi0 BE:221361034-BRZ(5230)
640x480の解像度でインターネットチャンネル(笑)とかありえんし
まあVCやらなければ今は必要ないわな
358番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:00:34 ID:EPBLw3260
MSXの話題が出てない
俺がこのスレで一番オッサンだな
359番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:01:18 ID:QteOilZu0
コントローラーはどうするの?
360番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:01:23 ID:3qNG+Tob0
とりあえずGKが多いスレですね^^
361番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:01:32 ID:s1S2lB390
スパがトーン落とすと余計気持ち悪いな
362番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:02:31 ID:Z2UJyUE90
はにいいんざすかい

が出たら何が何でも買う
363番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:02:47 ID:ThJUnhTt0
岩田社長自信作!
星のカービィ夢の泉の物語
364番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:03:18 ID:rv+X0lSE0
>>360
まーたゲハの野郎か帰りやがれ
365番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:03:28 ID:wgfO87Zg0
ゼルコレ相場高杉ワロタwww未開封2個持ってるwwww
366番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:04:07 ID:F8K8ke2C0
高いよ、小学生のお小遣いで買える値段にしろよ
367番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:04:10 ID:UMAGzPqoO
スターフォックス64早く出せよ
368番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:04:30 ID:nDS+yDq40
>ヴァーミリオン NEW 2007年2月 セガ 600

ボス戦でしゃがんでると鉄壁防御のバグは直ったかな?
立った瞬間今まで喰らった分のダメージが全てHPに反映されるから、ボス倒した瞬間に死亡するんだけどねw
369番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:05:00 ID:xnbGDrwE0 BE:421788285-PLT(10010)
スーパーロボット対戦はまだですか?
370番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:05:05 ID:go4rRu5e0 BE:104778465-BRZ(5111)
こんなんよろこんで出すのは妊娠ぐらいなもんだろ。

実際、バーチャルコンソールの利用状況を任天堂さんは公開してんのんかね。
371番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:05:13 ID:216UpN6o0
正直言って、もうターボなしとか耐えられない
372番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:06:00 ID:Ly2YOimt0
ボッタクリにも程あるな
エミュで十分
373番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:06:08 ID:anclw8Ze0
GKがいちゃもんつけたからヒットするなこれw
374番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:06:57 ID:cnmcD0XA0
>>371
ターボファイルツインか
375番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:07:39 ID:76wTxflB0
オカリナきたー
376番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:08:52 ID:MpQyM2fq0
VCはいずれやるであろうFCレベルのウンコゲームのパッケージ販売にむけて
ユーザーの目を甘くする前段階
377番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:09:21 ID:ThJUnhTt0
このスレには絶対ソニー社員とソニー一筋の馬鹿信者が書いている!
378番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:11:11 ID:3F1VN04j0
>>377
そう信じ込みたいのか?
379番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:11:15 ID:c/5LOn6v0
ドラクエ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
380番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:11:21 ID:LisWU5OA0
GKが発狂するればするほど売れる!
ふしぎ!!
381番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:11:43 ID:22/xZH8r0
>>295
戻ったらその場でオートセーブされてる
マリオとかでも大丈夫
382擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2007/01/26(金) 20:11:55 ID:mFLB/orZ0 BE:4203465-PLT(15020)
MDのラインナップがいいな
あとクソゲーだけどワンダーモモ
383番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:12:01 ID:8ZzgAglU0 BE:1056399168-2BP(50)
全部うちのHDDに入ってる
384番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:13:23 ID:ThJUnhTt0
>>378
どうみても>>376こいつとかソニーの馬鹿信者だろww
385番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:13:38 ID:G/66hlIO0
もうゲームセンターCX自体をwiiで見れるようにしろよ
386番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:14:03 ID:rhOvSL7Q0
鉄拳のオマケのギャラクシアンに金払うの?
387番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:14:35 ID:CgWWfx2HO BE:227967236-2BP(3543)
夢の泉ほしいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
388番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:15:00 ID:VhHDU6Cj0 BE:334119492-PLT(27001)
スマブラまだかよ まさかネット対戦対応なんだろうな?
389番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:15:21 ID:Ly2YOimt0
>>383
おれもw
390番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:15:47 ID:zTpWHR850
VCボックスになったらマジで5000円以上する
Wiiのミニゲーム集とかいらんだろ
391番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:16:40 ID:CgWWfx2HO BE:202637928-2BP(3543)
ランドストーカーはまだですか?
392番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:17:50 ID:VhHDU6Cj0 BE:278433353-PLT(27001)
なんか知らんがWiiがものすごく欲しい PS3は安くなれば欲しい
393番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:18:34 ID:Ng9gF8np0 BE:732480588-2BP(3040)
エミュでできるのに本当に金出す馬鹿なんているのかね(ワラ
394番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:18:53 ID:VrsKvYk40
Wiiってセガが許可出せばセガサターンとかドリームキャストのゲームもできるの?
395番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:19:33 ID:216UpN6o0
>>393
万引きできるのに本当に金出す馬鹿なんているのかね(ワラ
396番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:19:35 ID:ICXRntDt0
「エミュ」って単語が良く出てくるのはさすがキモオタの集まりであるニュー速ですね
397番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:19:51 ID:zPZTp3KQ0 BE:328177875-2BP(160)
おまえらは外ではノートパソコン使ってエミュるんだろう?きもちわりーなぁ
398番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:20:02 ID:pF9evdSe0
セガの公式VCサイトの気合の入りようは凄いな
http://vc.sega.jp/
399番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:20:29 ID:sTvstJ+O0
>>332
インターフェースかっこえー。
けど、ニュースと地球儀がくいちがってて、
KKKが仙台で逮捕されたことになってたりする。
400番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:20:31 ID:zTpWHR850
>>394
内臓フラッシュ512MBなのに
650MBのソフトどうすんのさ
401番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:20:47 ID:MpQyM2fq0
>>394
無理
402番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:20:50 ID:dGwzURhr0
>>396
出してゴメンなw
許してくれ!
403番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:22:56 ID:Ly2YOimt0
てゆーか普通に100円くらいで投売りされてそうなソフトばっかだけどな
まぁそれでも買わないけど
404番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:23:32 ID:txWlp/i70
> てゆーか
このへんがゆとりの弊害か
405番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:24:14 ID:22/xZH8r0
>>332
マジ!?
誰かスレ立てろよ!気づかなかっただろ
406番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:25:35 ID:go4rRu5e0 BE:122241375-BRZ(5111)
シリーズセットとかメーカーセット販売せずに単品販売してるところが
任天堂の姑息を感じる。こんなのマンセーしてるのは妊娠ぐらいのもんだろ。
407番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:26:22 ID:pF9evdSe0
いえーいVCマンセー(核爆
408名無しさん:2007/01/26(金) 20:27:40 ID:C9DJCGzE0
時オカが高いって言ってる香具師はやってから物言え
409番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:27:53 ID:MpQyM2fq0
調子に乗って5、6本も落としたらその金で最新のゲームが買えるんですよ
410番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:27:54 ID:JlpNnir00
FC
411番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:29:57 ID:2L39PswW0
>>1
ケツに付いてんのまさか値段じゃないよな
412番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:30:17 ID:sTvstJ+O0
>>409
5000円のプリペイドカードかってから、それに気づいた。
413番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:30:55 ID:go4rRu5e0 BE:34926252-BRZ(5111)
なんで時オカだけ200円割り増しなんだ?

ブランド価格か?
414番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:31:52 ID:nHZLBscP0
エミュでやれ
415番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:33:51 ID:pF9evdSe0
時オカの相場は中古で1000円切ってるくらいかな?
俺たしか800〜900円で買った気がするし。
そう考える64ソフトが1000円くらいってのは妥当な気がしなくもないけど、
でもなー時オカだけ他タイトルより高く設定してる辺りが
足元見られた感があって嫌だよなぁ。
416番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:34:11 ID:xnbGDrwE0 BE:253073164-PLT(10010)
64のゼルダクリアできなかったから挑戦してみるか、トワプリまだ終わってないけど
417番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:34:24 ID:P9+ILqVr0
マイティジャックですとな
418番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:34:49 ID:E1QlYF6G0
>>415
裸で500円くらい
419番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:34:49 ID:VrsKvYk40
>>400>>401
やっぱ無理か。ショボイなあ
420番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:35:50 ID:wgfO87Zg0
今時のヌルゲーにずっぷり浸ったゆとりゲーマーが、ボンジャックをクリアできるとは思えんがねw
421番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:36:55 ID:YXBb+jKO0
いっき>>>>>ボンジャック
422番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:37:08 ID:eMExni3/0
ゲイングランドとコミックスゾーンやりてぇ
423番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:38:36 ID:jCnPHL/P0
>>419
SDが大暴落すれば、1ソフト1SDカードで実現できるかもしれない。

てかBE BALL配信されるんだね。すげー懐かしい。
424番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:40:18 ID:Xcmb/lJF0
>>400-401
CD収録曲が容量のほとんどの場合はMP3化すれば話は別だけどね
425番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:40:24 ID:ASn+GLapO
エミュでやってるのって自慢できることなのか?
PS3高いとか言うヤツに
「万引きすればいいだろ、何言ってんの?ww」
と言うのと同類じゃね?
あんな重いもの出来るわけないがねw
426番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:40:39 ID:zmMER0Gf0
PCE
シュビビンマン
青いブリンク
ジャッキーチェン
ワタル
がやりたい
427番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:41:42 ID:pF9evdSe0
ソフトの値段が高いって点は同感だけど、
エミュと比べるものじゃないよな。
428番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:41:50 ID:QPre2rwM0
>>423
ノーブランドだと512MBが1000円以下で買える時代です
429番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:42:44 ID:re+eD9xb0
MSXの王家の谷と魔城伝説とデゼニランド出せよ
430番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:43:17 ID:6ZWN1xcB0
>>425
自慢できることじゃないよ
431番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:43:26 ID:IhIydkBu0 BE:172146427-2BP(200)
エミュとか乞食がやること
432番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:44:18 ID:zw4J5oCAO
おーニュースチャンネルに
PS3欧州で3月23日発売ってニュースも入れてるじゃん
433番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:45:01 ID:MpQyM2fq0
落としたデータをCD-Rに焼けるようになればタダ同然じゃね?
434番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:45:09 ID:XRvTVsd90
>>400
あれ
じゃあ一時期言ってたVCの企業じゃなくて個人製作者販売って相当容量限られてるって事?
435番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:45:31 ID:97IRs9u80
いつになったらMOTHER2を出すんだ
436番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:45:52 ID:RWz0/5bP0
相変わらずたけぇな
2,000円くらいで定額プラン用意したらブレイクしそう
437番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:46:06 ID:E1QlYF6G0
つかzip落としまくってるニュー速民がエミュ否定したらダメだろ
438番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:47:02 ID:Mgs1SGRD0
>>419
ゲーム部分の容量比率が小さいなら工夫しだいだろ

後は外部メディアに頼るとかね
数十本のゲームのデータ部入りDVD発売って具合で
本体メモリにはレジストリとシステムプログラムだけでいい
439番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:47:04 ID:bSxvXSa20
ザ・グレイトバトルシリーズマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
440番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:47:09 ID:Blbf8GAs0
SS,DCをエミュるには容量以前に性能的にWiiでは無理だろ
360,PS3で出来るかも怪しい
441番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:47:38 ID:VrsKvYk40
エミュ否定厨はエミュできるスキルが足りない低脳wwww
嫉妬してエミュ叩きwwwアワレwwwwwww
442番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:47:43 ID:XRvTVsd90
>>437
幾らダメだとわかっていてもエロ漫画がそこにあったらDLしちゃうだろ・・・
常識的に考えて・・


エミュはまだ耐えれるし
443番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:48:25 ID:ZGSh9Rhb0
MSXのソフトはいつ出るんだろう
ミステリーハウスとかブラックオニキスとかやりたいのに
444番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:48:38 ID:4heD9VeC0
マイティボンジャック NEW 2007年2月 テクモ 500
真・女神転生 NEW 2007年2月 アトラス 900

これはちょっと惹かれる
445番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:48:45 ID:e0XWRD0y0
ある程度の節度を持って?エミュ厨やってるつもりがエロ漫画厨といっしょにされると心外だな
446番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:49:06 ID:qHb+oYwe0
>>280
DSベーシックとか欲しいよな
447番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:49:26 ID:L7A9eH+m0
大容量ゲームも工夫しだいで可能だな
後はやる気の問題
448番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:49:40 ID:NYRXOrGi0
昔のゲームのエミュはどうでもいいが
発売されたばかりのゲームをDLして悦に入ってる奴は死ね
449番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:49:50 ID:0yD2g/Nx0 BE:842093069-2BP(300)
>>63
スーファミソフトすら300円で買えねえよ
夢見すぎ
450番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:50:07 ID:wgfO87Zg0
VC公式リリースとエミュを同列に語るのはどうかと思うぞ。
こういうスレではエミュは取り上げないのが粋だろ。
451番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:51:39 ID:aPmkLzkM0
64のゲームなら払ってもいいかな
あとはPCでやればいいし
452番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:52:34 ID:EoATN25A0
ニュースチャンネルが実装される訳だが
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169710031/
453番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:53:03 ID:1EitWH4J0
>>451
64もエミュあるじゃん
454番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:53:05 ID:vgPJrvCR0
買ったゲームはSDカードとかにバックアップ取れるの?
455番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:53:35 ID:pgamXIIq0
時オカがリモコン対応になってたら発狂する
頼むぜ妊娠
456擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2007/01/26(金) 20:54:31 ID:mFLB/orZ0 BE:6725568-PLT(15020)
Wiiのニュースチャンネルが1日フライングして開始
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1169811118/
457番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:54:33 ID:pF9evdSe0
つーか時オカは振動対応させなきゃいけない気もするんだけど
どうするつもりなんだろう
458番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:54:36 ID:X4CKN6WW0
メガドララインナップは卑怯。
欲しくなるじゃねーか。
459番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:54:41 ID:tD/EmF9B0
別にエミュ叩きする気はないが
こういうスレでは話題にしないモンだろ
万引き自慢するガキじゃねーんだから空気嫁
460番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:54:52 ID:GOpymC4r0
>>448
俺DSのソフト全部持ってるぜ
ほとんどプレイしたことないけどwwwww
461番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:55:19 ID:oSkQ0//d0
夢の泉って今やると結構しょぼかったな。実機でだが。
DXのほう配信してくれ
462番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:55:31 ID:17Fm0gxE0
ワンダープロジェクトJマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
463番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:56:31 ID:nHZLBscP0
>>459
別に自慢してないが、エミュくらいやるだろ
464番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:56:58 ID:1EitWH4J0
>>460
DSはタッチペンないと意味内からな
ニンテンドーの策略か1
465番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:57:50 ID:go4rRu5e0 BE:62866692-BRZ(5111)
>>464

マジコンあるじゃん。
466番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:57:51 ID:TTqohMRZ0
>>110
ニートスパが犯罪を教唆してるね

http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
467番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:58:25 ID:txWlp/i70
>>463
実機が好きだから俺はやらんよ
468番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:58:28 ID:INVGvwUk0
↓DSはマジコン、PS2はHDL、その他古いコンシューマはPCでエミュという人間の屑が一言
469番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:58:45 ID:pWd0ok8V0
64以外は買う気ねえなあ…
オウガバトルさっさと配信してくれ
470番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:59:24 ID:lo3j0PsRO
妖怪道中記キタ!
471番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:59:33 ID:Q0VExlyr0
ゼルダとワンダーモモ出してきやがったwww
間違いなく本気だ
472番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:00:10 ID:zw4J5oCAO
>>454
とれるよ
てかそんなにすぐにチャンネルうまらない
別に消してもダウンロード1回してれば何回でもタダ
本体故障して交換になっても、移動は無理だけど
ちゃんとダウンロードできるようにしてくれる(報告あり)
473番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:00:54 ID:TTqohMRZ0
任天堂はゲームセンターCXを見てるんだなぁ
474番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:01:13 ID:u7DfIJsB0
これ本体のブロックがいっぱいになったらどうなんの?
SDカードにうつせんの?
475番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:01:39 ID:5RmRMONI0
本体増設する
476番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:01:41 ID:Q0VExlyr0 BE:184633834-2BP(800)
カービーボウルこねーかなぁ('A`)

>>474
移せるし、消しても課金は最初の1回だけで何度でも落せる
477番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:02:28 ID:Y2G4u1fE0
>>463
別にやっててもいいけど、えらそうにいうことじゃないでしょ
やるんならひっそりとやりなさいってことさー
478番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:02:47 ID:nHZLBscP0
>>467
こだわりならわかるけどさ、壊れない?
479番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:05:12 ID:pgamXIIq0
>>457
そこでリモコン対応ですよ。
と言いたいが、スターフォックス64ならともかく、時オカで振動使うのはもだえ石と釣りくらいだしスルーするんじゃないか
480番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:09:00 ID:In2TLeMj0
・・・高
481番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:09:01 ID:LiXfmleu0
>>463
やらね
482番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:09:31 ID:N8cB7q2t0
天外魔境1と2が出るならwii買ってもいいな
483番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:11:28 ID:nHZLBscP0
>>477
別に偉そうに言ってないが、エミュくらいやるだろ
484閉鎖の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:11:48 ID:XP++Zvpo0
高すぎ
485番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:12:13 ID:sv/wBEuiO
レゲーマーの俺にはどれもこれもイラネ。ROMカセットでやらずに何が楽しいと言うのだ?
まぁ、みんながVCに流れてくれたらレゲーが安くなるかもって期待してるからいいんだけどね
486番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:12:25 ID:2Fs4+HaM0
なんかどんどん高くなってね?wwwwwww
487番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:12:55 ID:Ly2YOimt0
こだわりあるなら普通にファミコンなりスーファミなりロクヨンなりでやるよなwww
488番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:13:04 ID:zTpWHR850
レトロ中古屋だと時オカROM(箱つき)より
振動パック(箱なし)の方が高いな
489番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:13:20 ID:tsigpcJ30
マイティボンジャックは買う
490番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:13:35 ID:1EitWH4J0
実機とPCじゃ音が違う・・・偉い人にはそれが解らんのです
491番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:13:58 ID:TTqohMRZ0
最終的に
プレステもプレステ2もできますってことになりそうだな…
492番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:14:37 ID:FzpQr96R0
喜び勇んで買った魂斗羅スピリッツが難しくて難しくて
これこんな難しかったっけ?
493番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:15:13 ID:5yfpEtbX0
494番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:15:20 ID:zPZTp3KQ0 BE:37506522-2BP(160)
自分で買わないとゲームはつまらん。エミュでもそう。
かつて自分が所有していたソフトなら楽しいけど、白根ー奴やってもだるくなって投げ出す。
495番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:15:57 ID:Q0VExlyr0 BE:969324697-2BP(800)
>>491
PS3高いけどプレステのやつ落すのは安いんだよ1本600円とかだし。
VC、ラインナップは良いんだけどたけえ。特にファミコン
496番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:17:50 ID:TTqohMRZ0
>>495
そういうことじゃなくてさ…
497無職猫 ◆bGfErCutKg :2007/01/26(金) 21:18:21 ID:n6FtdM4L0
たかっ
498番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:18:29 ID:7JaT5oRd0
そろそろスパが「大半の人はエミュで遊んでるのに無駄だと思わんかね?」とか必死に否定し始める
499番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:18:39 ID:wa1hiyqR0
VC確かに安いけど、ラインアップが微妙すぎ
アーク2早くしろよ
あとパネキットはVCでもいいけど、できれば自慢の物理エンジン使ってPS3でリメイク希望
500番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:18:45 ID:UFdGDEam0
GKなんとかwwwwwww
501番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:19:13 ID:evyGsmT90
聖剣伝説2まだぁ
502番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:19:45 ID:jFG6UjhL0
高いっつーの。時岡とかこれ相当利益でるんじゃね?
マイティボンジャックと妖怪道中記やりてえええ
503番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:19:50 ID:JEZfGikYO
>>492
俺も最近やったけどムズイの一言だった
昔はヌルゲーだと思ったのに
504番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:20:53 ID:wa1hiyqR0
ああ間違えた、VCじゃなくってPSPに落とす奴
VCのラインアップは本気だな>>1見る限り
505番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:21:06 ID:+CBhfchL0 BE:63379692-2BP(1560)
>>494
ああ、なんとなく分かる。
506番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:21:14 ID:pS0YJLbB0
VCは全く売りになってないな結局のところ
最初に100タイトルぐらいだせよ
507番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:21:44 ID:txWlp/i70
>>478
平気だよ
本体もだけど、バックアップ電池切れも今の所一切無し
508番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:23:07 ID:n2GpOMYO0
さっさとアダプター出してよ。FCだけでいいからさ。
509番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:23:11 ID:pF9evdSe0
最初に100タイトルも出したら
売れるソフトと売れないソフトがハッキリしすぎちゃうだろうな
510番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:23:37 ID:j7vsctKY0
まあ本屋で普通にDSやPSPのエミュの本売ってるから
よっぽど潔癖な人(スパゲティさんとか)じゃない限りあまり意味ないんだよね。
ググったらソフトすぐ出てくるみたいだし
511番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:24:12 ID:zw4J5oCAO
>>492
仲間だね
あれ?こんな死んだっけ?て感じ

なんか突進してくる尻尾ふって赤い目で銀色のドラゴンみたいなの倒せない
512番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:24:20 ID:whq5qqMp0
まぁレンタルビデオやCD借りるのを考えれば安いと思うよ
昼飯分の価格でソフト1本って感じだし
513番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:24:21 ID:PPYXbakk0
ゲームショップ行かなくてもいいし値段も手ごろだし
いつでも買えるし 少し大きなお友達にはありがたい
514番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:24:21 ID:N8cB7q2t0
普通スーファミとファミコンは5台ぐらい買い置きしてるだろ
515番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:24:37 ID:P52fK5G20
>>1

超魔界村と時オカ以外に何か本気が出てるようには見えないのだが。
516番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:24:59 ID:3QPHK+xv0
Wii買えない
517無職猫 ◆bGfErCutKg :2007/01/26(金) 21:25:58 ID:n6FtdM4L0
しかしWiiってどこに記録するんだ? HDDはなかったはずだし
518番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:26:21 ID:pS0YJLbB0
フラッシュだろ
519番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:26:38 ID:wa1hiyqR0
>>517
SDカードが始めから刺さってる
520番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:26:43 ID:sxTU2nXn0
>>510
エミュ厨はカスだってわかった
521番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:26:58 ID:2Fs4+HaM0
大貝獣物語が出たら買う
522番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:27:06 ID:vt2SDbpZO
エミュりゃ全部タダ


523番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:27:21 ID:go4rRu5e0 BE:83823438-BRZ(5123)
最初は懐かしいってダウンロードして数時間で飽きてその後後悔のコンボだろ。
524番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:27:31 ID:n2GpOMYO0
>>517
数ギガのフラッシュが数千円で買えるんだから
これからのゲームはHDDよりフラッシュにすべきだな。
525番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:28:32 ID:j7vsctKY0 BE:73787322-BRZ(5240)
普通にどこの本屋行っても棚の1ラックくらい
「PSP・DS完全テクニック-エミュ・動画激裏使いこなし-」みたいなタイトルの本が
数十冊くらい並んでるからな。コモンセンス的には完全合法だよ
526番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:29:24 ID:PPYXbakk0
>>522
万引きすりゃなんでもタダっていってるのと一緒
527無職猫 ◆bGfErCutKg :2007/01/26(金) 21:29:31 ID:n6FtdM4L0
>>519
えっ?! マヂ?!
528番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:30:22 ID:yTnuV+qT0
ヴァーミリオンはAGESのリメイクを望む
529番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:31:25 ID:BVDDnJiA0
>>527
嘘 内臓フラッシュメモリ512MB
530番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:31:44 ID:nHZLBscP0
エミュと万引きを引き合いに出す人多いけどさ、うまい比較だと思ってるのかな
全く的外れな比較だと思うんだけど
531番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:32:24 ID:Q0VExlyr0 BE:215405472-2BP(800)
>>530
いい加減クズはどっか行け
532番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:33:06 ID:3QPHK+xv0
エミュ(笑)とか中学生が出来て喜んでるのか
533番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:33:32 ID:MKR8L9L20
んじゃこうだな
正規品買う方を異常視する中華と同レベル
534番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:34:19 ID:zTpWHR850
エミュやると実機のコントローラーの楽しみやROM所有の欲望が湧いてくる
実機やるとエミュのステートセーブやROM管理の楽さが恋しくなる

そんな感じ
535番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:34:44 ID:zw4J5oCAO
>>530
そうそう>>257が正解
536番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:35:12 ID:go4rRu5e0 BE:157167195-BRZ(5123)
商品価値をボッタくる任天堂もそれをマンセーする信者も
エミュを自慢する輩もどっちもどっち。
537番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:36:27 ID:toYB2j8K0
世間から見りゃ エミュ=ウィニー=MX≒万引き ってとこか
全く的外れでもない
538番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:37:36 ID:ZFF8EO0K0
こんなボッタクリじゃエミュりたくなるのも分かるよ。
539番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:38:07 ID:n2GpOMYO0
野菜を畑から盗んだり万引きしたりすれば物は無くなるけど
ロムをコピーしても物は無くならないんじゃね?
その辺が例えとして不適切。もっとベストな例えをしてよ。
540番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:38:09 ID:VrsKvYk40
一番悪いのはROMデータうpしてる外国の奴等だろ
あいつら何で逮捕されないの?
任天堂も(妊娠曰く)世界最強法務部持ってるわりにはショボイっすねwwwww
541番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:39:09 ID:dg2asLXF0
エミュ批判厨がやけにエミュの実情に詳しい件w
542番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:39:36 ID:X00yngla0
>>539
満喫のPCで2ちゃんに犯罪予告を書く とか?
543番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:39:38 ID:jQnoTi3z0
ボッタクリだと思うなら買わなきゃいいだけ
544番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:39:55 ID:Ly2YOimt0
2chやってる時点でエミュやWinny否定しても説得力ねーなw
545番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:40:36 ID:TTqohMRZ0
>>536
経済学的に言えば
供給する価格が高いなら店頭に有り余ってるはずなんだがね
546番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:41:22 ID:P52fK5G20
>>545

wiiを買った奴が全員VCを使うわけでもあるまい。
547番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:41:29 ID:V0z5/8+M0
いっきダウンロードした人っているのか?
548番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:41:37 ID:brc/KrZT0
バイオハザードでれば即効wii買う。
549番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:41:47 ID:7zNMBLJj0 BE:189804863-PLT(10010)
>>539
映画館で映画をただで見る
レンタルビデオでビデオ、DVDをただで持ってかえって見る
550番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:42:36 ID:n2GpOMYO0
>>545
限定なクラコン+\5000分のポイントが売り切れていないよ?
551番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:42:38 ID:3QPHK+xv0
>>541
知らなければ批判出来ないからな
552番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:42:51 ID:VrsKvYk40
でもエミュのおかげで評価されるようになったゲームって結構多いよな
ファンになれば続編が出たら今度は落とさず買うし。
一概に全てエミュが悪いとは言えないよ
553番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:43:24 ID:ppYT+HPs0
メガテンの真1は久々にやりたい
554番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:43:44 ID:TTqohMRZ0
妊娠→すでに王者の座を手に入れたので多機種を叩く気なし。
痴漢→とっくに諦めてる上に遊ぶゲームには困らないから多機種叩く気なし。
GK→過去の栄光にしがみつき再びあの頃の自分を取り戻そうと必死に多機種叩き。

満足度
妊娠→DS、Wiiのセットで大満足。 手に入らないのが玉に傷
痴漢→ソフト豊富&質高いので大満足。  売れなくても自分は満足
GK→買ったが不満、売れてないのも不満、周りがすべて満足してるのがウゼー
555番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:45:13 ID:Q+kCjlsj0
GKの多機種タタキは以前からだろ
556番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:45:38 ID:Goi736Qe0
>>554
痴漢は悟りの境地に達してるんだな。
557番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:46:15 ID:wOrVMy1v0
ギャラガに500円ってあほか
558番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:46:17 ID:j7vsctKY0 BE:1494183299-BRZ(5240)
任豚ってのはGKが気になってしょうがないんだねえ
559番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:46:31 ID:hsRH3j5pO
ボッタクリと言っている奴ってエミュ厨犯罪者だろ。
ROMカセットの中古ですら同価格帯なんだぞ。
560番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:46:35 ID:NYRXOrGi0
他にケンカを売りまくってるのは任豚だけだろw
561番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:46:35 ID:wa1hiyqR0
>>554
PS3叩きスレが一番よく伸びるんだけど、誰が叩いてるの?
562番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:46:39 ID:HDVL30l9O
どんな議論でも
「(批判している対象について)やたらとくわしいけど、お前実は好きなんじゃねーの」
とか言ってくるバカがいるけどなんなの?
詳しくなけりゃ批判もできねーっつーの
563番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:47:16 ID:n8a017Tn0
ヴァーミリオンを定価で買った俺
564番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:47:22 ID:go4rRu5e0 BE:52389735-BRZ(5123)
>>554

妊娠→過去の栄光再び、すでに王者の座を手に入れたと勘違い、とりあえず任天堂を叩くものは叩く。


満足度
妊娠→DS、Wiiのセットで大満足してるつもり。 頭が悪いのが玉に傷

妊娠ついてはこれが正しいと思うよ。
565番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:47:32 ID:j7vsctKY0 BE:442721838-BRZ(5240)
>>561
パート1533w 勢い9100w
必死チェッカーでヲチすると結構面白いです


【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1553
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169813298/
566番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:47:35 ID:Q+kCjlsj0
痴漢は64の頃の妊娠と被る
567番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:47:36 ID:8a2fGlSe0
>>355
それが出たらWii買っちゃうかもしれん・・・
568番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:48:05 ID:n2GpOMYO0
>>559
スーファミはどうか知らないけど、ファミコンはもっと安いよ。
現に俺は\100とかで揃えたわけだし・・・数年前の話だけどね。
569番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:49:05 ID:y6OEpC1O0
クラコン持つとき、ついつい逆に持っちゃいます><
570番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:49:09 ID:In2TLeMj0
清清しいまでにボッタクリだな
571番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:49:41 ID:j7vsctKY0 BE:830102459-BRZ(5240)

「すでに王者の座を手に入れたので多機種を叩く気なし」の
余裕の任豚信者はこんなスレに書き込んでいますw

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1551
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1550
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1552
女装少年
任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第478革命
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1549



ちょっとコテハンも気になりました
>ロリショタガチバイ ◆KLgUAjRb52

http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20070126/dUE4dk5HR3M.html
572番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:49:43 ID:Q+kCjlsj0
数年前はファミコン一本ワゴンで10円だっただろうが。
SFC全盛期の頃だが
573番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:50:15 ID:Ly2YOimt0
じゃあ俺もエミュしまくってるけど批判するためのテストプレイってことでいいや
エミュ厨最悪だなまったく・・・こんな糞ゲーに金出すやつも馬鹿だけどwwwww
574番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:50:18 ID:X00yngla0
>>571
そこただの雑談スレだよ
575番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:50:38 ID:j7vsctKY0 BE:885442368-BRZ(5240)
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1551
PS3のソフトがTOP20に入ったら喋れるスレ 2言目
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1550
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1548
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1307■
PS3のソフトがTOP20に入ったら喋れるスレ
PSPコネクトにPGR3のスクショ
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 26本目
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1552
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1308■
アンチ任天堂、ナムコが生き残る術は 10
クタ「未発表のソフトで、業界に驚きを起こす!!」
ファミ通調べ「Wiiの品薄は後、1年は続く」
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1547
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1549

http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20070126/UGhTWkhvemk.html



余裕ですね〜全くソニーなんか意識していませんね!(棒読み
576番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:50:59 ID:TTqohMRZ0
[未来形・仮定形]
・○年すれば売れる
・(もっと)値下げすれば売れる
・○○(ソフト)が出れば大逆転
・ソフトが揃えば大勝利

[性能誇示形]
・これだけの性能でこの値段はむしろ安いぐらい
・買えないのはひがんでる貧乏人
・グラフィックで選べば他に選択肢はないはず
・BDプレイヤーとしては破格の値段!これは買い

[他者(他社)罵倒形]
・Wii(ry
・360(ry
・ガキ(ry
・ライトユーザー(ry

[脅迫形]
・このままいけばゲーム業界は滅亡する
・PS3が普及する事のみによって救われるだろう
・一社独占の市場にしてはならない(sony独占の場合除く)
・アメリカ産のゲームハードが受け入れられるようだと日本も滅亡する

[脈絡無し根拠無し形]
・普通にPS3が勝つだろ
・どうせみんないつかは買うだろ
・なんだかんだいっても最後にはPSしか残らねえよ
・PSブーム以外のブームはすべて早期終了するに決まってる
577番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:51:51 ID:j7vsctKY0 BE:645635257-BRZ(5240)
なんで任豚って必死チェッカー上位が多いのか、教えて欲しい。
やはり「健全な就職に健全な魂は宿る」というわけか?

http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20070126/
578番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:52:06 ID:go4rRu5e0 BE:251467889-BRZ(5123)
またコピペか。
579番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:53:03 ID:pVDk7LBC0
ゲハのVCスレですらマターリ進行するのにニュー即では
見境なく荒らすんだな
580番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:53:11 ID:j7vsctKY0 BE:903888877-BRZ(5240)
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1551
ソニーが公式HPで箱○ソフトの画像を無断使用 2枚目
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1550
○XBOX360総合スレ1062○
○XBOX360総合スレ1060○
○XBOX360総合スレ1061○
PSPコネクトにPGR3のスクショ
米ソニーが公式HPで箱○ソフトの画像を無断使用 3枚目
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1549
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20070126/Y1NmNXFtbVM.html

え?なんだって?箱信者は
「とっくに諦めてる上に遊ぶゲームには困らないから多機種叩く気なし。」

だって。ふぅん。
581番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:53:46 ID:go4rRu5e0 BE:13970922-BRZ(5123)
>>577

豚は粘着質な奴が多いんだよ。

ナムコの某スレなんて寒気がする・・・。
582番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:53:47 ID:TTqohMRZ0
583番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:53:49 ID:yTnuV+qT0
>>355
CDロムだとSD必須になるな
SDの値段+ソフト代で結構、馬鹿にならん
584番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:53:51 ID:y6OEpC1O0
ニュースチャンネル今日から観れるけど意味ねえな
もう観ることもないだろう
585番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:55:42 ID:j7vsctKY0 BE:332040863-BRZ(5240)
ってかトップ15までA助と中立以外は全部PS3叩きじゃんw
でもこれもGKの自作自演なんですよねきっと。

いやあ、ホントにGKって醜い!

http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20070126/eHI2S2dmVlg.html
586番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:56:23 ID:FMOhmjR/O
>>579
残念ながらゲハは妊娠の巣窟です
本当にありがとうございました
587番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:56:35 ID:TTqohMRZ0
>>585
ん?コピペしないの?悔しかったの?
588番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:57:05 ID:Rj+NAjDN0
コンパイルとかもう潰れたメーカーのゲームは出ないんか?
589番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:57:31 ID:j7vsctKY0 BE:1328162898-BRZ(5240)
>>587
>ん?コピペしないの?悔しかったの?


日本語力、崩壊w
590番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:57:40 ID:Rg4zwIIH0
ファミコン版純正FEを出すと意外と売れる気がする
591番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:57:47 ID:go4rRu5e0 BE:62866692-BRZ(5123)
妊娠は知識ないのに知ったかして論破されまくりなのがカナシス。
592番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:58:20 ID:Ly2YOimt0
ゲハ厨ってホント気持ち悪いくらい必死だよなぁw
593番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:59:03 ID:VrsKvYk40
ゲハ厨ホントうぜえな
ニュー速に来ないでくれる?
594番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:59:25 ID:5oHR4Ld40
>>437
エミュは何故か面白くないんだよ。
なんでかわからんけど・・・
595番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:59:34 ID:jqxKmKrm0
ゴールデンアイまだかよ?
1200円でも良いからリリースしろクズ
ゴールデンアイでオンラインできたらどれだけ嬉しいことか
N64のコントローラも専コンで出して
wiiのソフトなんて糞だからそうしてくれ64ソフトオンライン頼む
596番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:59:59 ID:LwzT9Ilc0
妊娠とかGKとか馬鹿じゃないのw
597番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:00:19 ID:M1dYwB3D0
ニュー速民でエミュやったこと無い奴とかいるの?
598番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:00:36 ID:VQLdUvBh0

PS3はパクリ地獄
360は洋ゲー&エロ地獄
Wiiはミリオン地獄

お好きな地獄をどうぞ
599番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:00:55 ID:zw4J5oCAO
>>581
粘着w
おまえが言っちゃいけないだろw

記憶喪失か?
600番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:00:56 ID:0AaDufOa0
エミュならタダって言うけど、例え1円でもとる以上はサポートや動作検証をしなければならない
それなりにコストかかっているんだよ。吸い出したROMを置いておけばいいってものではない
601番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:01:07 ID:pF9evdSe0
どう考えてもエロ地獄だろ
602へたれの極み ◆oJlmXYegxg :2007/01/26(金) 22:01:08 ID:ReIVtKsy0 BE:523746465-PLT(10556)
これDSでダウンロードプレイでいりゃいいのに
603番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:01:28 ID:LwzT9Ilc0
>>598
俺360にするわ
604番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:01:36 ID:Ge1iH8uZ0
ムーンウォーカーはまだか
605番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:01:53 ID:j7vsctKY0 BE:1162142497-BRZ(5240)
ゲーム専業のプロであり資産が5000億とマリオとかキラーソフトが
何本もあったのにゲームなんかしたことなさそうなクタラギさんと
資本金たった数百億くらいのSCEにヴォッコヴォコにされてw12年も
路頭に迷ったところの信者の怨念は酷いな。


やっぱソニーは器用すぎるから恨まれる
606番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:02:09 ID:VUbArDlF0
スーパードンキーコング2を早く出せ
607番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:02:12 ID:yt4RPoAO0
ゲハスレでは何故いつも妊娠叩きが始まるんだよ
608番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:02:53 ID:dPvU5zz00
>>594
エミュは実機と違ってやってる本人に緊張感がないから、それがつまんなさに繋がってるんじゃないの?
609番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:03:05 ID:xmN4yl+50
>>598
エロバレー以外にエロあんの?
610番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:03:20 ID:YOEhJWd10
ディスクシステムのF1希望
611番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:03:20 ID:X00yngla0 BE:416083875-BRZ(5020)
>>607
自称「アンチ妊娠」のGKさんが必死ですから
612番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:03:42 ID:mS2mTlP50
やっぱりちょっと高めだな
クラニンのポイントが変換にできるようになって欲しい
613番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:04:04 ID:BIyNFkxm0
ベアナックルktkrwwwwwwwwwwww
後はこれの2と桃太郎活劇を出してくれれば良いが。
614番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:04:38 ID:DitodyjF0
BIO HAZARD DIRECTOR'S CUT
DINO CRISIS
R-TYPES
ビシバシスペシャル
アークザラッド
JumpingFlash!
ミスタードリラー
太陽のしっぽ
グローバルフォース
クラッシュ・バンディクー
スペクトラルフォース
A.IV.Evolution GLOBAL

俺にはこっちの方が魅力的
とか書いたら鬼のように叩かれるんだろうな・・・
615番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:04:51 ID:QPre2rwM0
>>612
国外じゃ確か始まるよね
616番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:05:29 ID:NYRXOrGi0
>>608
違う
金出してないから積極的に自分から楽しもうとしないせい
617番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:05:29 ID:pF9evdSe0
で、
マカマカ
サンドラの冒険
カトちゃんケンちゃん
の配信はいつするつもりだね任天堂さん
618番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:05:33 ID:3rtgDZvH0
64版MOTHER3はまだですか?
619番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:06:00 ID:12zlZFVE0
>>588
コンパイルはよくわからんが、セガの人がインタビューで、
「テクノソフトのサンダーフォースシリーズはなんとかして出したいなあ」って
言ってたから、コンパイルはじめとする潰れた会社のソフトが
追加される可能性はあるんでね? この商売、かなり儲かるとわかったんだし。
てか、MSXはコンパイルがなきゃ寂しいだろ。やっぱ。
620番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:06:02 ID:X8DUhToq0
>>594
同意
金がかかってないと最後までクリアする気にならないんだよな
ファミコンのゲームも自分で買ったやつは死ぬ気でクリアしたもんだけどなぁ
621番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:06:28 ID:mS2mTlP50
>>615
そうなのか
評判よかったら日本でもやらないかな
622番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:06:31 ID:DSOlz0yc0
Wiiのエミュってどういう仕組みなの?
ハードはファミコンとは比べ物にならない性能なのに、スーマリやったら
キャラがいっぱい出たシーンで処理落ちしてた
処理落ちってソフトの問題なの?
623番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:06:39 ID:NQ2vT1/Y0
>>614
理解できないけどPSジェネレーションはきっとそうなんだろうな
624番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:07:05 ID:j7vsctKY0 BE:258253872-BRZ(5240)
>>594
図書館で小説借りても消化できなかったりするからな。
そういう人も多いだろう
625番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:07:27 ID:q8iaUxWr0
>>622
その処理落ちは当時を再現してわざとやってる。
626番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:07:37 ID:Ge1iH8uZ0
あとサテラビュー限定のやつも頼むラジカルドリーマーとか
627番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:07:48 ID:mknamFco0
BE--BALLとベアナックルはイイ
628番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:07:56 ID:p/dT9bhU0
ソニーって何でも敷居高すぎなんだよねたいした事してるわけでもないのに
PS3とPSP必須とかアホだよ、あんなクソラインナップで

その点任天堂は上手いな
629番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:08:00 ID:oF7JJvNe0
WiiのためにVCを買ったが

クラコンどうにかなんねえのかよ
64コンを今すぐ出せ阿呆が
630番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:08:52 ID:OSi4t3cb0
クラコンって使いづらいの?
631番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:08:54 ID:d3yFikig0
マイティボンジャックってゲーセンCXでやってたやつか
一度やってみたいな
632番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:09:13 ID:NXQwo65MO
wifi繋がんねーと宝の持ち腐れじゃん
あーもったいねえ
633番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:09:39 ID:ahyaKUvi0 BE:551816238-2BP(720)
やるぞー
634番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:12:58 ID:mknamFco0
小部屋オンリーのゲーセン版ボンジャックの方が好きだ
635擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2007/01/26(金) 22:13:18 ID:mFLB/orZ0 BE:4203656-PLT(15020)
>>630
悪くないと思うけど64と比べるとね
636番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:13:49 ID:Rn88aYFq0
さっさとPCEで風ザナとイースとおまけでぽっぷるメイル出せ
637番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:14:05 ID:y6OEpC1O0
64コン使えるようにして
パワプロ7以降をダウンロードさせろ
638番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:14:18 ID:DSOlz0yc0
>>625
そうなのか!! すごい再現度で確かになつかしくなったが、不思議だったんだ
639番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:14:30 ID:Qa9pdrUw0
VCやってる人に聞きたいんだけど、取説ってどうなってんの?
640番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:17:16 ID:jQnoTi3z0
取説画像が入ってる
641番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:17:36 ID:DSOlz0yc0
ヘルプ画面になっている
642番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:18:35 ID:Rj+NAjDN0
>>636
Wiiのメモリって512MBしかないんじゃなかったっけ?
CD-ROM2のゲームは容量的にきつくね?
643番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:19:07 ID:OSi4t3cb0
>>635
そうか
64コンは手に吸い付くようだったが、GCはいまいちだったよな
644番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:21:27 ID:12zlZFVE0
>>622
ファミコン本体やソフトの中に入ってる部品や端子を、Wiiの中で論理的に再現
したもの。 実機のファミコンが動作するのと同じように、Wiiの中で可能な限り完璧に
仮想ファミコンが動くので、処理オチもそのまま再現されるのが正しい。
 
ファミコンに入ってた部品をより上位のものに変更したりすれば、高速化や
高機能化はできるんだけど、実機の改造品と同様、動作に不具合が出る可能性があるね。
645番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:21:52 ID:4aNRanw50
今日家に帰ってみたらニュースチャンネルが見れるようになってたよ(^^)/
646番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:21:54 ID:oF7JJvNe0
俺はクラコンはアウトだなあ

PSコンよりちょっとマシな程度
ほとんど使い物にならない
647番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:22:50 ID:1ObRZxmR0
ダウン厨どもが
高くねえよ
648番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:23:41 ID:DSOlz0yc0
>>644
なるほど、確かに描画のスピードが不必要に上がったらおかしなことになるかもしれんね
649番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:24:00 ID:XRvTVsd90 BE:313885837-2BP(3001)
>>472
マジ?
それは凄いな
650番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:24:35 ID:SmO8Yx350
>真・女神転生 NEW 2007年2月 アトラス 900

ロウエンドだけクリアしてないんだよなぁ買うか
651番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:24:56 ID:BIyNFkxm0
>>647
気持ちたけえよ
652番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:25:51 ID:DSOlz0yc0
>>647
五目並べ500円はないだろ・・・
653番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:25:56 ID:Qa9pdrUw0
>>640
そうなんだ。サンクス。
>>650
メガテン好きのオレとしてはGBA版を勧める。
654番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:26:55 ID:9Mtmx1w00
スーパーマリオワールドの処理落ちには感動した。
当時と同じステージの同じ場所だったしな。
懐かしかったよ。
655番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:27:10 ID:Ge1iH8uZ0
PCEで麻雀学園(非マイルド)出たら本気だす
656番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:27:41 ID:s1KJj8rH0
ありえないほど高い
657番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:28:58 ID:08k1oewy0
スレと全く関係ないけど
今日俺のサイトにgatekeeper18.sony.co.jpが来てたので記念カキコ\(^o^)/
658番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:29:23 ID:kZKgvsgy0
ニュー速名物妊娠スレか
659番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:29:32 ID:1ObRZxmR0
660番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:29:34 ID:2L39PswWO
確かに高いんだが、高いからこそエミュみたいに買ってすぐに辞めるなんて事が無くなるんだよ。エミュだと少しでも詰まると糞扱いして次に行くから面白さを見つけようとしない。高いからこそ頑張って遊んで苦労も価値に変わるのな。リアルファミコン世代の発言な
661番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:30:18 ID:1EitWH4J0
>>657
わろうた
662番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:30:50 ID:O+WZYECW0
なかなか良いラインナップだけどちと高い。
つーかこんなのより来月出るシムシティーDSがめちゃ楽しみ。
663番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:30:51 ID:esWsQU5J0
高い
金がもったいない
664番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:31:03 ID:d/Fcaae/0
犯人は美樹本
665番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:31:27 ID:j7vsctKY0 BE:645635257-BRZ(5240)
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━┓
┃ HP 49980/49980     ┃HP 25000/25000     . ┃
┃------------------    ┃反  -----------------.┃
┃ EN 380/380 ━━━  ┃EN 45/45 ━━━    ┃
┗━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━┛


                                   /妊_豚\
                                   |O-O─ヽ |
                                   |:)'e'( : . .|9|
_ ___=-          ,, -ー-、、        ()ニ)ニ))`,イ`‐=-‐イ
|+:‥lfjfjfjfjfjfjfj─=≡、´  -=二`,(lllニl=====ll仁二三三ミ/ λ ノ丿 }
 ̄ ̄ ̄=-         ´"''''- ''"    ~ ̄ ̄//└l=,lヽニ⊂ニソ ノ
                          、_//'    ̄   '--(,,,, ,,,)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌──────┐ 妊娠                  ┃
┃│ /妊_娠\  │「GKだけを狙って・・・いけ!」    ┃
┃│ |/-O-O-ヽ| │                      ┃
┃│ 6| . : )'e'( : . |9│                      ┃
┃│ `‐-=-‐ '  │                      ┃
┃└──────┘                      ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
666番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:31:29 ID:8AbcOnr70
ゲイングランドきたあああああ
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/index.html
667番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:34:23 ID:mknamFco0
携帯アプリ並の300円くらいにしとけよ
668番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:35:21 ID:XLyhJRIj0
>>659
早くしてぇ〜
669番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:35:40 ID:28ov/8B10
とりあえず任天堂は有野に粗品を送る必要があるな
670番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:36:35 ID:8AbcOnr70
このゲーム出たら本体ごと買う
http://kakutei.cside.com/game/tenti.htm
671番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:36:54 ID:4aNRanw50
つか一気に配信しすぎじゃね?そのうちすぐにネタ切れしちゃうよ?
672閉鎖の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:37:25 ID:XP++Zvpo0 BE:270545663-2BP(2523)
VCは高い上に高くしてるから問題
673番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:37:30 ID:Qa9pdrUw0
>>669
でも、ゲームセンターCXの挑戦で任天堂のソフト使えなくなったんでしょ。
理由はVCやるからエンディング見せたくないってことで。
674番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:37:55 ID:NYRXOrGi0
>>670
つmame
675番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:38:04 ID:c4hywfO90
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:ごはん・ アニメイト・ メガマック・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・
Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wi・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii
Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wi・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii
Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wi・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii
納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆
納豆・納豆・あるある・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆
納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・朝日新聞
そのまんま東 ・そのまんま東 ・そのまんま東

676番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:38:28 ID:XbSNtw/20
妖怪道中記!

みwなwぎwっwてwキタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!! キタキター
677 ◆MiMIZUNCjA :2007/01/26(金) 22:38:42 ID:/CCQsP6d0 BE:84120544-BRZ(6006)
Wiiの更新きてるね。
ニュースチャンネルができたけど、まだつながんないあy
678番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:40:57 ID:8AbcOnr70
妖怪道中記のHuカード、スーパーポテトで1100円くらいだった
679番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:42:57 ID:xpW+VCTK0
実機引っ張り出してきて配線したり、
ゲームのディスク入れ替える必要がなく、
遊びたいときに無線リモコンでサッと遊べる。

これに価値を見出せる人だけ買うんだよ
680番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:43:53 ID:kFwZ2xsJ0
>>653
ニワカで申し訳ないが俺は真3マニアクスとP3しかやったことがない
古いのとかでも構わないからこれはやっとけってシリーズを教えてくれ
681番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:45:21 ID:rpEIYDar0
64もGCコンとかクラコンで遊ぶの?
64ゲーは64コンに特化されてるから満足に遊べないと思うが
GCの裏ゼルダやって痛切に思った
682番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:47:01 ID:xpW+VCTK0
>>680

SFCの真女神1はガチだな。

FCの女神2もやたら評価が高い。残念ながらおれはやってないんで評価できない
683番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:48:09 ID:YzR0l0eE0
>>1
おいおいおいおい!!
ちょっとwii買ってくるわ
684番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:50:10 ID:+v/ANrW40
>>659
zip
685番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:51:05 ID:xmN4yl+50
>>659
もってるからいいや
686番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:53:20 ID:dvobXYec0
なんで真女神転生は他のSFCソフトに比べて100円高いんだ?
俺は好きだが人気ないシリーズなのに
687番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:54:56 ID:M+xF5nt10 BE:244577366-2BP(70)
688番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:55:18 ID:8AbcOnr70
>>686
アトラスがふっかけてるんじゃないかな。一応現行タイトルのシリーズってことで。
689番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:57:05 ID:0BRxxpY80
>>687
これはねらーだな
690番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:57:18 ID:dxAf+VsK0
高杉晋作
691番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:58:09 ID:QPre2rwM0
>>673
ソースくれ
692番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:58:17 ID:5oHR4Ld40
>>686
多分RPGとか長くやるのは高くしてると思う
アクションやシューティングで高いの無いし
693番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:58:20 ID:SM25B/XC0
マジカルチェイスはまだかー!!!!
694番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:58:27 ID:mknamFco0
一人でも裏技とかで2コンあった方が便利なゲームもあるだろうに
695番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:58:28 ID:4aNRanw50
着信があると光が点灯するようになってるんだが
帰ってきたときに真っ暗な部屋の中で着信を知らせる光が灯ってるの見ると
なんだかうれしくなるな
だって携帯のメールなんて年に1,2回しか来ないから
696番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:00:14 ID:Qa9pdrUw0
>>680
>>682が言ってる様に真1と真2は鼻血がでるほど面白いよ。
GBA版を勧めたのは、テキストに漢字使ってるから。
そっちの方が雰囲気出るしね。
でも真3から入ったならソウルハッカーズのほうがあってるかも知れない。
697番組の途中ですが名無しです :2007/01/26(金) 23:00:16 ID:D7UdZauu0
ゼルダ1200円ってひどいな
698番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:01:04 ID:0BRxxpY80
以下友達少ないのを告白するスレになりました
699番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:01:44 ID:A+qyMt8z0
そんな事より64のFPS充実させろよ
700番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:02:50 ID:/k3FZSKX0
>>3
ビジランテ
ケツのところを
いじらんて
701番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:03:05 ID:RIJkt34x0
ゲームセンターCXコラボみたいなラインナップだな
702番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:03:41 ID:8AbcOnr70
おれはお前らのこと唯一の友達だと思ってるんだけど、みんなはどう?
703番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:04:27 ID:y6OEpC1O0
>>673
10日ほど前にマイティボンジャックのエンディングみたんだが。有野がクリアして
配信されるようだが
704番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:05:40 ID:SM25B/XC0
705番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:06:02 ID:hjfTMQ4D0
真1はどれだけの機種に移植されてんだ?

今更SFC版でやる意味はあんのか?
706番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:06:28 ID:y6OEpC1O0
すまん勘違い
任天堂のソフトのみか
ひでえよ任天堂
707番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:08:08 ID:zw4J5oCAO
皆どれくらいVCダウンしてるんだろ?
自分は2面あと1個で埋まる
FC・6、SFC・3、PCE・5、MD、2
FCとPCEはリモコン横持ちで気軽に出来るから、つい買ってしまう
708番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:08:14 ID:4aNRanw50
>>703
任天堂社製のってことだろ
709番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:10:01 ID:0BRxxpY80
>>702
無いな
710無双 ◆musouvu6yE :2007/01/26(金) 23:10:08 ID:AIa5nL230 BE:4972782-2BP(1880)
なるほど、版権をクリアしたソフトは皆任天堂なのか
ゲームセンターCXみたいだな
711番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:11:19 ID:YOsqlx6K0
>>659
なあ、頼むよお願い
712番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:12:20 ID:dB4HBMQI0
すげぇな。良いゲームが多い。

あとは、あの変態コントローラ&本体を
買わなければならない点をどうにかすれば完璧だな。
713池田大作の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:13:09 ID:rq7iqbHk0
クラシックコントローラ
1800円
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000KF3RRS/

Wii ポイント プリペイドカード 5000 + クラシックコントローラ
5000円
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000KGEE1U/

下のを買うと(・∀・)イイ!!よ。
714番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:15:03 ID:sxTU2nXn0
そろそろwizでるな
715番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:15:35 ID:W9DNrsUC0
つかニュー速の人間は、WiiもPS3も持ってないのが大半だろ
716池田大作の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:17:02 ID:rq7iqbHk0
>>715
彼女がこーてきた。そして何故かうちに設置。
717番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:17:23 ID:hjfTMQ4D0
>>714
幻のSFC(ニンテンドウパワー)版で頼む





多分、無理だろうけどな('A`)
718番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:18:24 ID:sxTU2nXn0
>>717
1-5まで出来たら満足ってやつ多そう
さらにいうならゲームボーイの外伝とか
719番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:21:24 ID:xJgTubOR0
ばかやろう!今こそ声を大にして訴えかける時じゃないか!
サテラビュー!サテラビュー!
BSゼルダ!BSドラクエ!BSマーヴェラス!BSシレン!
720番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:21:34 ID:hjfTMQ4D0
>>718
SFCの外伝Wならすぐにでも出せそうなのにね




WIZ関係は版権がなあ…
721番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:25:43 ID:pgamXIIq0
>>707
気になってたんだけど、機種ごとにチャンネルを設定ってできる?
例えば、ゼルダの伝説チャンネル マリオブラザーズチャンネル を1つにまとめてファミコンチャンネルにするとか
722番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:28:18 ID:vqvGvmfVO
>>719
FEも…
723番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:29:37 ID:O+WZYECW0
ゼルダだけどさ、GC版タクトの予約特典の時オカ+裏ゼルダ持ってるんだけど、
これをWiiでやるのとなんか違いますか?絵が綺麗だったりする??
724番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:30:28 ID:vj9ahglg0 BE:237284148-2BP(3666)
ずんずん教の野望マダーーー?
725番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:30:46 ID:xJgTubOR0
>>722
すまん・・・orz
726番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:31:09 ID:pgamXIIq0 BE:93312656-2BP(2233)
>>723
変わらん
727番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:32:33 ID:xXREpKR+0
このスレにワンダーモモで抜いたことあるヤツ10人くらいはいるだろ
728番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:34:42 ID:OseXj+Bd0
ちょっとコントローラ付5000ポイントかってくる
729番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:35:47 ID:fhd070CL0
ゼルコレでタダ同然で貰った俺には関係ないな
730番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:36:33 ID:zw4J5oCAO
>>721
できない
731番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:38:28 ID:NQ2vT1/Y0
ゼルコレのせいで一緒にプレイする友達もいないのに
パーティゲームの4つの剣を買ったのもいいおもいで
732番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:41:26 ID:pgamXIIq0
>>730
そうか、サンクス
チャンネルに機種が表示されてる画像あったのに、チャンネル数足りないと言う人がたまにいて疑問だったんだ。
733番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:45:55 ID:xXREpKR+0
スーパースターソルジャーとソルジャーブレイドがあるのに、ガンヘッドまだかよ!
ハドソンさっさと配信しろよ。
734番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:47:08 ID:zw4J5oCAO
>>732
チャンネル画面は切り替わるよ
VCだとタイトル画面⇔機種のロゴ
似顔絵とか写真、天気ニュースも切り替わる
735番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:55:48 ID:nooareZ30
時オカ、1200円か…
もちろん裏バージョンも入ってるよな任天堂さんよ?
736擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2007/01/26(金) 23:57:13 ID:mFLB/orZ0 BE:5604285-PLT(15020)
ドルアーガの塔マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
できればPCエンジン版、まあFC版でも買うけど
737番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:57:34 ID:JfOwY93k0
ゴールデンアイは出るのかなぁ
権利関係で無理そうだが
738番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:08:41 ID:qrDeSPVo0
高いと思うならエミュでやればいいじゃない
お米が食べたかったらスーパーで買わないで百姓から盗めばいいじゃない
739番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:09:15 ID:Y8Yrum7T0
GCエミュじゃなくて64エミュならないんじゃない?
740番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:10:30 ID:DIqEol2Q0
ゴールデンアイがGCだったらVCあきらめて買いに行くんだが
64だしなぁ。本体買っても置き場所も配線もだるいしVCに期待してるんだが
741番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:18:11 ID:uIuXlK0Q0
ニュースチャンネルとか天気チャンネルとか
左上に時間が表示されてるのが本当のテレビ番組っぽくていいなw

てかVCしてる奴ってやっぱファミコン世代?
742番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:21:25 ID:Uqact5Ww0
妖怪道中記は良いな
この調子でどんどん名作をやれるようにしてくれ
743番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:22:22 ID:5AKhLZj10
MSXも出るんだっけ?
F1スピリットがやりたいな
744番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:27:20 ID:QwlvqiyeO
>>741
24でSFC世代かなぁ
PS時代は64チョロッとやってからゲームから疎遠に
DSでゲーム復活した感じ
だけどVCはFCとPCEが多い


Wiiが光ってるー!!
745番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:34:16 ID:YWRBrfQ30
ゼルダコレクションはメニュー開くと読み込み入る糞仕様
746頭脳戦艦どる ◆u/70a6CAks :2007/01/27(土) 00:37:34 ID:R0uelwf50
j7vsctKY0がGKって人なん?
747番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:38:07 ID:r6yek8kn0
ただの統合失調症です
748番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:38:26 ID:8LMMNhvi0
アクトレイザーとヴァルケンはまだか!!??
749番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:39:03 ID:20brHRdt0
今XBOX360しかやってない
Wiiも良い感じだな、VCが後一押し、もう後一押しのラインナップで
購入を決められるんだけど
750番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:40:51 ID:G3ZfppUw0
値段ボッタクリ過ぎだろw
信者はいくら高くてもお布施するんだろうけど、オレはエミュで十分だよw
751番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:44:19 ID:u/+44hqo0
スプラッターハウス
752番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:47:11 ID:oq67tOUr0
これで高いと言ってるのはエミュ厨くらいだろ。
ただ時オカの1200円はいただけん。
1000円のカード1枚じゃ買えないゲームは出すなよ・・・
753番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:48:34 ID:eQUKFQ5A0
ただの出し惜しみだろーが
最初から全部できるようにしろ
754番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:49:23 ID:F1RUW/bkO
誰かちっさいWiiのAAくれ
755番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:50:09 ID:m0moRXDY0
魔界村とカービィやりたいな
756番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:52:54 ID:WJ67rZLW0
               /)  /)
              /  ⌒  ヽ
              | ●_ ●  |
             (〇 〜  〇 |
             /       |
             |     |_/. |
             ノ⌒`'"~" 'ヾ、,,__
             _,.ゞ.,_,.ノ'"~"'(.,_,.ソ"

   Newマリ
    ∧ユ∧   もっと脳   おい森   脳トレ        
   ( ´∀` )    ∧II∧   .∧▽∧  .∧,,I,,∧        
  (|@|'-'|@|)  ( ・∀・ )  ( ’∀’ )  ( ・∀・ )        
  <,,ノ□ヽ,,> (|@|'-'|@|) (゚。ヽy/。゜) (|@|'-'|@|)       
 ノ⌒`'"~"'ヾ、, <,,ノ□ヽ,,>._<,,ノ∞ヽ,,> <,,ノ□ヽ,,>_ _       
,,.'`^       `ゞ'"~ ノ⌒ヾ`'"~ ⌒ヾ`(⌒'"~ '"~ .,_,.)
_ _,.,_,             トリプル以上      )
   ~"`'ー- ~".ゞ.,_,.ノ'"~"'(.,_,.ソ"~ ' ソ'`"~⌒ ヾノ

           .((||)                  (||)) 
             ||                   ||´    ダブル
       マリカ えいご 犬  あたま たまご さワリオ
     | ̄ ∧^∧ .∧,∧ ∧,∧ x∧∧x ∧,∧ _/(W)ゝ_  ̄ ̄ ̄ ̄| 
     |  (,,゚∀゚)(゚∀゚,,)(,,゚ω゚)(^∀^)(*゚ー゚).((`w´ )        |  シングル
     |  (≫≪)(≫≪)(|__|) (|___|)(|__|) ヽ___|)         |
 | ̄マリ64 ̄テトリス ̄ FF3 ̄ ̄常識 ̄ラブベリ ̄ポケダン ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ∧∧  ∧∧  ∧∧  ,∧ヘ   i ((^リ')〉  ∧∧            .|  ハーフ&クォーター
 | (゚∀゚) .(゚凸゚) (^∀^) (-ロ∀) ノノ)l゚ ヮ゚ノ (^ロ^)           |
「 ̄卵2 ̄カーB ̄料理 ̄ モンP ̄ポケR~DQJ~アソビ~JUS ̄JSS ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| (*゚ー゚)(‘ヮ’)(*゚ヮ゚)\(^o^)/(^ロ^)(゚∀゚)(゚o゚) ('∀')(,,゚Д゚)       ..|   ハーフ
757番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:53:14 ID:NmJ/CtWA0
ガンヘッド出せよ
これを出すまでVC利用しない
758番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:53:44 ID:amvipIy60
Gimmick!が出る事を本気で祈っています…
遊ぶ度にファミコンを引っ張り出すのはもう疲れました…
759番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:54:55 ID:Yl/6vLB+0
>>756
ネズミ様……
760番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:55:13 ID:fYgqhoMO0
妖怪道中記は音のショボイPCエンジン版よりファミコン版の方が遊んでて楽しいのに(´・ω・`)
761番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:55:20 ID:wLkVThG30
100円にしろ
762番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:55:41 ID:k7L2RNUe0
時岡きたのか
763番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:57:03 ID:craEJKzmO BE:364414346-2BP(1020)
時オカキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
超魔界村キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

でも本体買うのめんどくさいな
764番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:57:38 ID:k2CS3YQx0 BE:242033472-2BP(1010)
これってまだまだリメイクできるもの&ファミコンミニがあるものは出さないのかな?
765番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:59:49 ID:5AKhLZj10
つーかいい加減俺にWiiかDS売ってくれ

ソニーが生産すればいいだろ
ゼロ戦を中島が作ったように

ニーズを考えろよ
766番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 01:01:00 ID:YBKNc4OS0
土曜の朝一なら買えるだろうDSもWiiも
767番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 01:03:34 ID:ctdvs2UR0
>>743
つ[F-1スピリット3-Dスペシャル]
768番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 01:05:38 ID:5GOCnA1Z0
高いよ
769番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 01:06:33 ID:fZ0xvDMj0
DQIIIも買える?
これ見たら激しくやりたくなってきたわ。こんなに名作とは思わなかった
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utkKDJQynrT84
770番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 01:07:27 ID:pRJZt16s0
>PS3 R-TYPES \525
>Wii R・TYPE I 2006年12月13日 ハドソン 600
> R・TYPE II 2007年1月23日 ハドソン 600

勝ったw圧倒的に勝ったwwww
771番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 01:09:17 ID:CW5Q1YQF0 BE:744552285-2BP(10)
>>769
きめぇwwwwwwwwwwwww



氏ね
772番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 01:09:56 ID:ouBUy0jo0
中古ゲームショップ潰しか
でも、高いな
773番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 01:10:00 ID:lqPh75Z90
今更かもしれないけど、これってどういう仕組みなん?
一回DLしたら同ソフトなら何回でも再DLが無料で可能って、Wii本体に、固体識別ナンバーとかがついてるの?
774番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 01:11:52 ID:5AKhLZj10
>>773
だす
775番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 01:14:24 ID:lT2r1WvV0
マイティボンジャックww
あの謎ゲーが出るのかよ
確かキャラクターが常に正面向いてるんだっけw
776番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 01:21:23 ID:co+1IiYU0
メガドラのソフトはCEROの審査受けてるんだな。
777番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 01:21:39 ID:R/J163uB0
777
778番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 01:22:57 ID:wl6dOKNn0
高いな。
779番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 01:24:08 ID:utMtz+K00
で、>>659の続きはまだかね?
780番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 01:51:41 ID:NXg0lPfZ0
>>769
これ作ったええ声の奴誰だよw
781番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 01:54:56 ID:zyMaE22SO
>>1
やべぇ全部やりてえ
Wii早くもっと作れや任天!
782番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 01:55:20 ID:uIuXlK0Q0
>>775
横も向くよ
Aボタン押し捲る親指が非常に疲れるゲーム
783番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 01:59:50 ID:3UoCRmHo0
メガテンはDSで出してくれよ…
784番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 02:01:10 ID:KRv+pwXk0
>>733
ガンヘッドは版権物。
785番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 02:09:29 ID:L7Zi0EJm0
MSX版ラストハルマゲドンは出ないかなあ
786番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 02:10:32 ID:HlXGbJf70
たけえ
787番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 02:11:33 ID:Qy8LJqN80 BE:4162346-2BP(1051)
スパマリRPGと星のカービィスパデラはまだか?
788番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 02:22:43 ID:b9gu4WaB0
>>305の言ってるのが現実的な価格かな。
やりたいゲームごとにゲーム機ひっぱり出したり、中古機買うことと
ゲームカートリッジのバックアップ電池の寿命を気にしないでいいこと考えたら
この程度なら適正。
ただWIiソフトのラインナップが揃って、VCとのバランスとれるようになったら、
VCラインナップの大幅増加と価格改定あるんじゃね。

ただ時オカは裏付と新字体。
ま、俺はタクトのおまけロム持ってるけど。
789番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 02:26:02 ID:r5BhvsUZ0
私的キラーコンテンツ
FC
ロードランナー スペランカー

SFC
タクティクスオウガ フロントミッション 

MD
シャイニングフォース ファンタシースター

PCE
ネクロマンサー ビックリマン
790番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 02:30:48 ID:K0y39Bnq0
サターンのシャイニングホーリーアーク出してくれよ。
791番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 02:33:03 ID:mJvZ2JbC0
>>769
了解!
792番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 02:43:14 ID:9GkmJNPh0
ゴールデンアックスとベアナッコーきたな。
あとはヘルツォークツヴァイが来れば言う事無し。
793番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 03:05:40 ID:TYGAHjCj0
>>461
そのしょぼさがいいんじゃないか。
とりあえずOPの絵描き歌を今一度聴きたい。
794番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 05:45:38 ID:hFxytcjnO
FC 100円
SFC 200円
64 300円

これなら買ってやる
795番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 05:59:33 ID:bYsgICYO0
確かに値段たけーよな
せめてあと-\300してくれたら丁度いい感じの価格帯になるのに

レンタルビデオみたいに月1位半額セールとかすりゃいいのにな
それかパックを作るとか
796番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 07:01:34 ID:nv5eRPuE0
>>1
これダウンロード数も出してくれたら面白いのに
五目並べとかアーバンチャンピオンを500円払って買った人がどのくらいいるのか知りたい
797番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 07:31:19 ID:OCzcWBF/0
たっけぇぇ!!!!!!!
タダで落とせてプレイできるこのご時世にこれはたっけぇぇ!!!
798番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 07:52:29 ID:5IKLRyqZ0
タダでやるのはいけないことですyo!
799名無しさん:2007/01/27(土) 08:04:43 ID:DWaoxe9L0
エミュやってる香具師はチャイナと同類の乞食
800番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:07:48 ID:wQJzZ0yV0
サードメーカーにも金入るから別に良いだろ
801番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:21:07 ID:j7HfgDIP0
>>758
版権物じゃないから出るでしょ
独自の音源チップ載せてるけど上手く再現できるかな?
ギミックは良くできてるよね、糞難しいけどw
802番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:26:59 ID:nv5eRPuE0
「バベルの塔」と「ソロモンの鍵」の面白さは異常
803番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:32:13 ID:kyWU3k9K0 BE:48680126-2BP(711)
エミュでやればいいのではないでしょうか…
804番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:36:00 ID:wxKwoNbD0
古くせえソフトはフリーで配布しろよ
アリス見習え屑メーカー共
805番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:39:29 ID:0gCheYjSO
PSソフトならPS3(39800円)とPSP(19800円)があれば1コイン(525円)で落とせるのに。
ボッタくりすんな任天堂。
806番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:40:00 ID:w0flrt/u0
ぼったくりとか言う奴はやらなきゃいいだけの話なのに、なぜこんなに必死なのか
807番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:41:46 ID:2cVteTnT0
【キーワード抽出】
対象スレ: WiiのVCがちょっと本気だしてきた。
キーワード: エミュ



抽出レス数:76
808番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:42:13 ID:Rj3/gT590
>>806
それPS3にも言えるな
ゲームごときでなんでやたらと必死になるやつ多いんだろうかね
809番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:42:28 ID:SXvhduAn0
実機とカセットアキバで買ったほうが安いじゃねーか
810番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:42:31 ID:chpfJlvU0
>804
実際VC使ってる奴比較的少ないだろうから客を誘い込む意味でも月間1本くらいはフリー配布すべきだよね
811番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:43:46 ID:sw+w9Brb0
マイティボンジャックのAAあったよな
812番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:44:53 ID:nv5eRPuE0
>>810
でも、「今月無料配信されるソフト:オセロ」とかだったら微妙すぎる
かといって良ゲーは無料にできないだろうし
813番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:45:00 ID:sOda+mbGO
結局Wiiもソフト用意できてないよね

これでごまかしてるだけでしょ
814番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:50:22 ID:/ITKY8480
DCゼルダの伝説を落としてやってみたんだが
あの不親切さにフイタw
最近のゲームがやさしすぎるのかね
815番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:57:57 ID:JApmuECG0
えれーぼったくりだな
816番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 09:02:43 ID:E2gESoZF0
VCとwiiコン使わないゲームしか出来ない廉価wii出してくれんかな
817番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 09:06:00 ID:kyWU3k9K0 BE:97359438-2BP(711)
kailleraみたいにネット対戦とかできるわけでもないんだろ?うんこじゃね?
818番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 09:17:57 ID:+jCCeW7X0
こんな糞ラインアップで満足できるかよ!!
こそくな手段でユーザー引き寄せるなんてダメダメだよ。
でくの棒の社長の岩田も調子づいてるし
りっぱなのはやっぱり優秀なSCEのPS3だけだな
せっかくSFCの時タッグ組めるかと思ったのに
ツンデレというか基地外な山内の一言でおじゃんになったんだろ?
とにかく流行に流されてwii買う馬鹿は逝ってよし
819番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 09:23:40 ID:2WDlFDYQ0
>>818







820番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 09:27:36 ID:raYZn6180
>>1
えっ!?
全部格安で買えるクソゲーじゃん。
















821番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 09:30:56 ID:Kz93Ca3EO
>>818
60ギガPS3買えないからって八つ当りすんなw
Wiiを馬鹿にする香具師はDSの時も馬鹿にしていた目暗
822番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 09:32:21 ID:tH0saXNr0
PCエンジンの妖怪道中記はアキバの昔のメッセサンオーあたりで新品\10で売ってたよな。
823番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 09:35:43 ID:HYNeRpkFO
しかしいくら64が神とはいえ、あのGCの糞コンではな…
GCはゲームも糞だし、糞コンでVCの足も引っ張ったり、
どこまでユーザーに迷惑をかければ済むんだよ!
824番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 09:39:29 ID:Clq/EguB0
>>821
縦に読めよ。と釣られてみるか。

>>823
今度はGCコンか。
825番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 09:55:24 ID:jpqxhXQz0
VCをボッタクリと言うのはやめようぜ。
せっかく楽しめるんだからさ値段なんか気にするな

ボッタクリと言うのはファミコンミニだろ。
ソフトの空き容量がすごい多いしw
826番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 09:57:46 ID:5wPh6wm20
安全、安心がいらない人はエミュでいいんじゃない?
827無職猫 ◆bGfErCutKg :2007/01/27(土) 09:59:49 ID:OCA6gA+l0
エミュするのがめんどいと思えるほどの値段とはいえないな
828番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 10:55:42 ID:yHs7oKcz0
マイティボンジャックは有野が必死でクリアしたエンディングすら最低のエンディングだからな。
昔のゲームにありがちなノーヒント隠しブロックとか隠しアイテムを取らないと、
真のエンディングが見れない。
829番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 10:59:15 ID:kp+XgHCR0
ヒクロスとかワゴンの肥やしの64ゲーとかに何千円も嬉々として突っ込める妊娠は知恵遅れ
830番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 10:59:51 ID:lKy+iq000
ギャラガ500円って何の冗談だよ…
831番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 11:02:16 ID:B/5eMXwp0
ファンタジーゾーンとマジカルチェイスまだー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
832番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 11:04:56 ID:FZV7oPY00
67歳♀ですが600いったらおっぱいうpします
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1169835129/
833番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 11:14:55 ID:FZV7oPY00
67歳♀ですが600いったらおっぱいうpします
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1169835129/
834番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 11:22:26 ID:OyQdER910
>>818
なんでそんな懐かしいネタを?
と思ったら>1のラインナップにかまいたちが入ってるのね
835番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 13:04:21 ID:Qhbeby6v0
メガドラとPCエンジンがお買い得だな
836番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 13:06:15 ID:SpXV+HOZ0
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/ ∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : :(  ) | 妊娠に
      `ー '    {ヘラ'(  )シ;テ ヽ''''" | 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -^ ノ   | 監視されて
彡'      ` ̄      `l ∴ )-=ェっ( ∵ |
      _  __ ノ ヽ    ⌒     | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '    |
ミ三彡'        /⌒ / ヽ   : ::::::::::|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/        (二⊃
   //        /  ミ/          ト、二)
 彡'       __,/ ミ/          `ト-'
837番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 13:12:01 ID:YbE9tK0c0
ROMのダウソは厳密には違法性ないんじゃなかったけ

それより再現性ってどうなんだろ。エミュなんかより断然上なら価値あると思うけど
838番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 13:14:17 ID:+qlQts7Q0
チョニー信者はAAでしか語れないwww
にほんごできないんですか?ww
たまには文章かけよww
839番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 13:16:25 ID:nOD4KvdH0
ダウソは違法だよ。不正流通経路で入手したら違法。
「実機ロムを持ってたらロムイメージのダウソは合法」というデマがなぜか広まったな。
エミュを合法的に使いたきゃマジコンで手持ちのソフトから吸い出せ。
840番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 13:21:33 ID:unZjxTsN0
上半期中にはムジュラも出そうだな
841番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 13:28:48 ID:ZkWWmy2f0
VC150万DL達成してるみたいだな。
これかなり売れてるんじゃね?
842番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 13:29:41 ID:YbE9tK0c0
>>839
いや厳密には配布は黒で私的利用目的のダウソは現状灰色じゃなかったかなってね
843番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 13:44:27 ID:CfRwT1H20
最新ゲームもDLさせろよ
844番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 13:45:47 ID:8bo9ZZRC0
お前ら朝から晩まで戦ってるんだな
845番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 13:49:22 ID:lKy+iq000
>>843
ホントそうだよな、wiiのドライブ五月蝿すぎ。
846番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 13:57:01 ID:xQnm9B/70
うおおおおマイティボンジャックktkr
当時消防でどうしてもクリアできなかったアレか。
キャッスルエクセレント並にえぐいゲームだ。
847番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 13:59:08 ID:HXNhBYjN0
月2k以下の定額か任天堂のは無料にでもならんとやる気にならん
848番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:06:38 ID:PS4s/LoY0
>>1
高すぎる
849番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:20:25 ID:IoRRMSlf0
ゼビウス買ったんだが
1面の最後の敵がやられる
子どもの時よくあんなの倒せてたな
弾多すぎるだろ
850番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:22:25 ID:XfVq8bWm0
N64のはどうやって操作するの?
851番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:23:25 ID:0e2Hemyp0
せめて全部500yenにしろよ
852番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:26:11 ID:XfVq8bWm0
>>622
エミュレーションなんだからハードウェアを再現してるに決まってんだろ
ソフトはROM吸い取ってるだけ
おまえはエミュレータという言葉を勉強して来いポコチン
853番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:27:26 ID:2TPzjdIk0
Wiiのが高級レストランじゃねーかよ
騙された
854番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:36:55 ID:YIH4p0Zq0
全然話題に出てないが三国志IVはSFCの中ではかなり出来が良かったな・・・
光栄ファンとしてはファミコン時代の作品を出して欲しいのだが
855番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:38:40 ID:ejyHfZgC0
ステータスセーブ実装して
856番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:43:11 ID:5IKLRyqZ0
ただでやるのはいけませんよ〜
857番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:54:56 ID:DtLntkdS0
なんだかんだ言ってるけどみんなエミュ持ってる(た)んだろ?
858番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:57:55 ID:pZEt+Myj0
ゲイングランドは対応エミュがあまりないから需要ありそう
859番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:09:55 ID:AoaL7kKu0
スパデラとスパドン2とムジュラ出せ
860番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:12:43 ID:2Ou/Yr/40
64もあのコントローラーでやるの?
861番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:17:07 ID:wFA4pQy/0
【キーワード抽出】
対象スレ: WiiのVCがちょっと本気だしてきた。
キーワード: 高

抽出レス数:57
862番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:18:11 ID:pRJZt16s0
>860
64はGCコンかクラコン
863番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:21:43 ID:6rJ3uUBw0
>>853
高級というより、よし牛品質で1万以上払わせるぼったくりレストランって感じだな
864番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:31:41 ID:yK2qfkqL0
題名忘れたけどメガドラで出てた
ゼルダみたいなアクションRPGで剣をブーメランみたいに飛ばすゲームがやりたい。
865番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:35:19 ID:CcwU6qHf0
ひょっとしてWii持ってたら
ゼルダシリーズ全部プレイ出来るんか?
866番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:36:40 ID:4a7enVZl0
裏ゼルダバージョンなんだろ?時オ化
867番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:57:35 ID:ZoCIkhmi0
>>854
PCの三国志4用に攻略本買ったらSFCのだった・・・
まあいいけど
868番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:59:56 ID:XXZaLZaK0
見事にボッタクリでワロタw
任天堂商法健在だな!
869番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:01:03 ID:kvV7yJBE0
>>868
ぼったくりと思う奴は買わなければいい
買いたい奴だけ買えばいい
そういうもんだろ
870番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:02:50 ID:3fdjxfNLO
PS3だってそうなんだけどね(笑)
871番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:03:20 ID:5IKLRyqZ0
>>870
そういうこと。
872番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:05:48 ID:XXZaLZaK0
>>869
その通りだと思うよ!
買いたい奴だけ買えばいいとおもう!!
ただあまりのボッタクリぶりが
面白かったから書いただけだよ。
873番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:08:26 ID:I6akNZRz0
またコアなもんを選んだラインナップだな
874番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:42:50 ID:UF0OMaHg0

時のオカリナ
875番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:51:47 ID:DtLntkdS0
エミュ持ってるくせに
876番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:53:17 ID:nv5eRPuE0 BE:120519735-2BP(160)
500円て・・・と思ったけど、リンクの冒険面白すぎ
877番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:54:19 ID:wFHQCnfi0
タクティクスオウガまだぁ?
878番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:47:26 ID:utMtz+K00
まだです
879番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:49:35 ID:wZxG0HCo0
GK手加減www
880番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:52:06 ID:ck8yQ1bt0
安いってレスは文句言われないのに
高いってレスはケチつけられる
ああ、妊娠よ妊娠よ
881番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:54:49 ID:5IKLRyqZ0
>>880
安いに文句なんてあんの?まず
882番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:55:39 ID:iqFfh5EG0
妥当な価格設定だと思うが、中古ゲーム屋の現品と比較しても

販売に際してのデバッグ、鯖の維持費とか考えたらこれ以上下げるのも考えにくいし
なんか無料ゲームとかエミュで麻痺してるんじゃないかねえ
883番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:19:40 ID:sWh27frC0
×VCにゲームセンターCXのは大抵入っている
○版権問題がセーフなのでゲームセンターCXで放送できる

だからグーニーズとかチャレンジャーとかは出来ないわけで(´・ω・`)
884番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:22:08 ID:5yYaMCMu0
高いと言われつつも購入されるという値段が最も適正な値段である
885番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:23:39 ID:uRsJmBxA0
ベクターマンに本気を感じました
886番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:25:11 ID:bnPbG+AY0
サテラビューを見習ってほすぃ
887番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:25:27 ID:0vceFp4i0
【レス抽出】
対象スレ: WiiのVCがちょっと本気だしてきた。
キーワード: エミュ

抽出レス数:85
888番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:30:56 ID:VahPp3RC0
PS3で動くエミュはまだか?
889番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:31:18 ID:puvUq+lk0
これが高いって言ってる奴がPS3は安いって言うんだから笑えるw
890番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:31:55 ID:N+dwAp9q0
ムジュラまだかよ
そうしたらwii買うよ
891既にその名前は使われています:2007/01/27(土) 18:33:23 ID:2sKoSkEa0 BE:726192386-2BP(20)
>>1
ボンジャックやりてえええええええええええええええ
892番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:38:33 ID:IoRRMSlf0
リンクの冒険不親切すぎワロタ
何なんだよこのゲーム
喋る奴全員カタカナだし
欧米かっつの
893番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 19:12:34 ID:tj0YJHd70
>>892
欧米人はカタカナを使わない。
894番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 19:42:15 ID:nv5eRPuE0
>>892
ゴメンナサイ シラナイワ
895番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 19:49:36 ID:NmEBkSaXO
がんばれゴエモンはあるのか?
896番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 19:52:04 ID:eKfpudd/0
全てカタカナのリンクの冒険
全てひらがなの星をみる人
897名無しさん:2007/01/27(土) 19:54:17 ID:2BfvrX3O0
つうか時オカ1200円分以上の遊び応えあるだろ
文句言ってるのはエミュ厨か?
898番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 19:56:32 ID:9eE/2EOA0
情報弱者はいいように搾取されるという典型例
899番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 20:01:20 ID:096dGbA80
ゲームボーイのも色つけて10円くらいで出せばいいのに

つーか、DSにWii経由でダウンロードできるようにしたらもっと売れるだろうに
パクリだけど
900番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 20:02:15 ID:Rj3/gT590
>>897
まあ脳トレの2800円よりは価値があるかもな('A`)
901番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 20:52:26 ID:T35lfXP30
ムジュラなんて拡張パックありで今でも4000円以上するぞ
それでも買う価値はあるが
902番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 20:58:39 ID:Q9FDVMHUO
悪魔城伝説まだぁ?
903番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:37:26 ID:/yMbqA3E0
早く大乱闘出せよ
904番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:42:14 ID:HROMYqpJ0
ろむねいしょん行くだけで済むことを
何で金出してやるかね?
905番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:46:38 ID:raYZn6180
>ゼルダの伝説 時のオカリナ NEW 2007年2月 任天堂 1,200


ハァ?
何でこれだけ倍の値段なんだ?

なんじゃああああああああああああこの悪徳商法はあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



906番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:47:43 ID:R/J163uB0
エミュ厨はDSのエミュでもやってろ
907番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:48:15 ID:AMMgkcCt0
バグってハニーと白ドラえもんお願いします><ノ
908番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:50:33 ID:ChVOmsfB0
・いちいち本体を持ってこなくてもよい
・wiiでできるという不思議感
・家で楽々ダウソできる

これで1200は高くないですよ
909番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:54:39 ID:WNLsn5vj0
マイティボンジャックって聞くと「カカロットォォ…」を思い出す。
910番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:02:43 ID:nBSLWQzs0
VCで早くクインティ出せよ
911番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:03:17 ID:6jh8KSra0
ゲオ行ったらマリカ64が2000円だったし、ドンキ2が1000円だしゴールデンアイは4000円だし
これならWiiで出るのを待ったほうがいいかなと思った
流石にこれより高くなるってのはねえべ
912番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:17:16 ID:k0s6eFPi0
VCの新作ソフトとかあったらいいのになぁ
スーパーマリオブラザーズのマップだけ変えているとかでもいいから
VIPマリオじゃ難しすぎるしなぁ
913番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:19:12 ID:ndSoGZm20
携帯アプリとか他のエミュ配信サービスの相場からしたらやっぱ高いだろ
914番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:53:46 ID:XiR5MIVT0
高すぎる
915番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:56:48 ID:SmdqLYawO
ゴジラ
ゴジラ怪獣大乱闘
ゴジラ爆闘烈伝を出してくれたらWiiごと買う
916番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:57:51 ID:9WzFu1zt0
アイドルマスターの服の値段に比べれば
917番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:58:29 ID:Vaeb364P0
>>915
おめ大乱闘と大決戦を間違えちゃいねぇか
918番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:11:20 ID:SmdqLYawO
>>917
ミスった…
書いてて気付かなかったよ
訂正サンクス
919番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:16:08 ID:Z72zLm+q0 BE:80024562-BRZ(5005)
魂斗羅ザ・ハードコアも出るかな?
920番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:16:09 ID:tTXATYjO0 BE:184378324-2BP(0)
PS3は↓らしいけどこれは次のアップデートぐらいには実現するのかな?

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163913660/407
> 407 名前:母が泣いてる:2006/11/19(日) 15:16:51 ID:YcrLbMLK0 ?PLT(16001)
> ・エミュが動くよ!
> (いろんな機種のLinux用エミュがあるお、メモリも256M+256Mでちゃんとあるお)
> ・Winnyができるよ!
> (パソコンでWinnyをやるのは危険だお、Linux用のWinnyクローンもあるお
> USBのHDDもつなげるお)
> ・高解像度のムフフな動画も楽々再生できるよ!
> (パソコンで高解像度の動画みるとカクカクだお)
> ・いろんな同人ゲームが出るよ!
> (企業が出せなかったような、いろんな楽しいゲームで遊べるお)
> ・Windowsのゲーム(オフィスとか)も動くよ!
> (BochesやQEMUというソフトがあるんだお、親に内緒でこっそり遊べるお)
>
>           ____
>         /_ノ  ヽ、_\   うはっ、任豚脂肪wwwwwwwwwwwww
>  ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
> /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
> | / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
> | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
> |     ノ     | |  |   \  /  )  /
> ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
>  |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
>  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
>   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
921番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:20:17 ID:eEMFC6e/0
関連スレ

やっぱりゲハ以外ではVCは不評
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169906741/
922番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:27:51 ID:XfK6+jy/0
Wiiから記念カキコ!
923番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:32:45 ID:yS/M3PZa0
ユーザー「ボッタクリ任天堂氏ね」
 ↓
任天ソフトだけ値段下がる
 ↓
サード「任天堂ハードでは任天堂のソフトしか売れない任天堂氏ね」
924番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:33:31 ID:2Ou/Yr/40
ここで高いとかボッタクリとか言ってる奴ってエミュ厨だろ
925番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:34:49 ID:XiR5MIVT0
いや、誰がどう見ても高い。
926番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:40:07 ID:2Ou/Yr/40
普通なら何千円もするゲームが数百円で買えるんだぜ
927番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:40:15 ID:XfK6+jy/0
コイン取りまくりなマリオのはしゃぎっぷりにワロタ
928番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:41:12 ID:s7sI2+jM0
このスレ見た感想。
スパはエミュ否定してないんだな。
929番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:41:41 ID:nytFZzOx0
>>911
うちの近所の古市だとマリカが\1000、スパドン1・2・3は\500だった
あとスーパーマリオRPGが\1000で時オカ・ムジュラは\900くらい

だから俺基準からするとVCの値段はかなり高い
あとSFCのスタフォを800Pで売ったら詐欺だ。どこで見ても\200未満で投売りされてる
930番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:52:07 ID:OxZKcdvc0
消費者視点で語られても…
じゃあ中古買えばいいんじゃね?
931番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:57:33 ID:5IKLRyqZ0
>>929
んじゃ中古のほう買いな。
932番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:58:38 ID:WjywWTtOO
Wiiよりはわりかた安い360のアーケードとかPS3のPS遊べる奴とか見たら分かるけど
タイトル無茶苦茶少ない。(箱アーケードは30本ちょい、PSは忘れたけど10本も無かったはず)
値段が安いとヤル気が出ないのかどうしてもタイトルが充実しないんだよな。
933番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:03:53 ID:1KrVZigZ0
高すぎるだろこれは。

あとこれってwiiぶっ壊れて買い換えたらタダでDLできるの?
934番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:05:02 ID:HIbkp7Gc0
売り上げの7割がメーカーに入るってのは本当なのかな?
935番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:05:20 ID:JtunS8qb0
ファミコンは中古ショップだと1000円超えるものも多いから500円くらいが妥当かな
936番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:07:12 ID:tYL4cKJ10
SFCのバックアップ用電池を交換するには900円ほど必要。
中古ソフトの電池がそろそろ厳しいことを考えれば、VCの値段は
そう高いものではない。
データセーブをあまり使わないアクションゲームは別として。
937番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:11:54 ID:0hRK9q6I0
モモたんとちゅっちゅしたいよ〜
938番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:13:23 ID:OR8dG5Sz0
シレン…と書きそうになった俺はDS持ってないのだった。
939番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:18:01 ID:Ww5v89G40
真1は嬉しいが、今更1キーマップ表示無しのあのもっさり処理でどれだけの奴に許容されるやら
940番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:18:22 ID:V6qOkIjX0
wiiでエミュレーター動かないの?
941番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:19:48 ID:JHktZQBD0
>>939
つーか真1って当時やってこそ面白かったよね
世紀末的というか
942番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:20:55 ID:3pTKHAHM0
GK必死すぎというのはよくわかった
943番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:40:41 ID:aXHwfwYV0
いろんな過去のハードのゲームが一つのハードで出来る便利さは認める。

後はクラコン単体でテレビの電源を入れ、ビデオ入力の選択を自動でし、
wiiを起動し、ゲーム操作も出来る様にして「クラコン握ればすぐゲーム」
の環境になればそれはそれでゲームと生活の垣根を外したwii的次世代では
あると思うのだが。

そこまですればこの値段の意味も分るしエミュ対策にもなるだろうが。
後はネッ対も出来たらなあ。
944番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:43:02 ID:E6CH1v2i0
>>943
ネット対戦は魅力的すぎて新作が全く売れないなんて状況になるから
やらないような気がする
945番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 01:01:43 ID:IETbKNelO
1本のゲームのネット対応の手間で他のゲーム10本はVC対応にできそうだからな〜
俺としてはもっとたくさんタイトル出てくれる方がうれしい。
946擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2007/01/28(日) 01:07:05 ID:cxyRe+yJ0 BE:4483384-PLT(15020)
そうだな。値段には目を瞑るからとにかくタイトル増やせ
947番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 01:11:19 ID:ezIQudlK0
古いゲームは権利が複雑怪奇で倒産してたりするともう訳わかんないんだよなあ
948番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 01:19:27 ID:NKBACbAQ0
最終的には権利者不在ではなく、個人が所有している
ということなんだろうか
949番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 01:47:52 ID:Hz9TULHw0
アイギーナの予言だせ。
950番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 02:06:56 ID:0bUUITK50
ヴァーミリオン
ワンダーモモ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
951番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 02:07:29 ID:zL3Ze8ou0
952番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 04:44:32 ID:MGO9g4k80
「本気だしてきた」じゃなくて「本性だしてきた」の間違いだろ。

風タクの予約特典に時オカの8cmディスクROM付けてくれたり
64&GCのぶつ森にFCソフトてんこ盛りに入れてくれた、あの頃の任天堂はもういない・・・
953番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 04:58:25 ID:cE4OQTL40
>>952
その二つだけかよ
954番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 05:00:51 ID:AFyZwG+D0
時オカ中古で買いなおしたら
闇の神殿?でデータ消えてそれ以来64でやる気にならないんだよな
ゼルダコレクション手に入ったらGC買ってやるのに、いかんせん高くてかなわん
955番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 08:51:35 ID:PN9KVN5I0 BE:1038161298-2BP(3526)
GCのはロードが糞
956番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 08:58:51 ID:P2+N4fKHO
>>1
何このぼったくり・・・
957番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 08:59:46 ID:kVTVjE150
wiz123がでたらwii買う
958番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 09:40:39 ID:oH+5kSOW0
>4
コミックスゾーン出るのか
やべぇ
959番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 09:47:45 ID:oaAFyqd20
スクウェアのトム・ソーヤがねーじゃねえか!!
ウィー終わったな
960番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 10:09:39 ID:kVTVjE150
早くクインティだせよ
961番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 10:15:14 ID:L28DYBQA0
仮面ライダー倶楽部のエンディングは
がんばったプレイヤーをバカにしすぎ
962番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 10:32:45 ID:jFynLIda0
>>959
どんなゲームだったっけ?アクション?
963番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 10:47:32 ID:CDZD4LiV0
>>942
必死なのは妊娠だろ。
このタイトルのどこが本気だよw
964番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 10:58:10 ID:CXazhSEx0
>>957
じゃあ俺はバーズテイルとマイト&マジック
965番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 11:22:10 ID:v0RlJdBI0
PSエミュは低脳だと動かせないしROM容量多いし見つけにくいから高いって言われないのか
PSエミュがSFCエミュと同じくらい手軽なら高いって言われてたのかな
966番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 11:26:05 ID:kVTVjE150
>>962
RPGだな
967番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 11:57:51 ID:sS5uLWxQ0
ゲームセンターCXのマイティボンジャック三連戦に感動してしまった
968番組の途中ですが名無しです
>>929
本体を持っていない場合は本体も買わないといけない、
複数ハードがあると邪魔だったり面倒だったりする、
というのを加えて考えないと。