先生<はい、適当に班作ってー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
候補者ポスター掲示板の設置始まる 2班に分かれて設置作業

京都府舞鶴市選挙管理委員会は24日、舞鶴市長選(2月4日告示、2月11日投開票)の
立候補者用ポスター掲示場の設置作業を始めた。2月1日までに、市役所前など前回と同数の312カ所に設置する。

 掲示板は縦91センチ、横182センチで、6人分の区画を設けた。設置費用(撤収費含む)は約190万円。
この日は、市選管から委託を受けた業者が東地区と西・加佐地区の2班に分かれて設置作業を進めた。
http://www.tfmplus.com/pgm/ppp/index.html
2番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 20:35:21 ID:f65qNPqb0 BE:658161667-PLT(22778)
         -': : :: : :: : :: : :: : :: ::ヽ
      /: : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :: ::\
     /: : ::/: /: :l: : :: : :: : :: : :i: : :: : ::\
    /i: i: :/ /: : l: : :l:i: : l: i: i: :l: : :i:v}: : }
   //i: :l: :l:/: ::/l: : :|:l: : l: l: i: ::l: : : V:}: : l
   ||: i: :l: :lへ、_|l: : l:|: : :l:ハ: l: : |l: : :{V}: :: l
    | i: :l: ::|<Tテぇi::| H土廿:ト: :l:l: : :トイ: : l
    l i: : l::トi. |i::;| i:|  "{゚:::::トVl:l: : :ムイ: : l
    li: : :l:レ 〜  `   |iにゾ/ l: :/`トヘ:/
     li: : l::|  "      ̄ /: :l: :レイ|〉\
     l: :l: :|:\ ヽ      /: :/: /: /:||  〉〉 ぶっこぉすぞ!
      l:∧ハVハヽ _ , - ' //:/: /::/ // ノノ
      リ リ レ -.ク   / /イく"  レ  V
     _,- T(|  /、 ,_ _./  `ヽ、
    ∧  .|i)  |===ェ、./    / へ
    i´ .V ハ)ヘ. |+ /     /    }|
   / / (  >、_レ--―― 'フ´-ー―- |:|
   / ./  >イハ ヘく二 イ  ┌---ァ | |
. ァへ_.{:::::::{ / 「`| ヽ \ /  /:::} r-/ 「"
イ―-__」__ |ノ__/_.i_ L__ V  〈rv"/:/ l
し'゙/    ̄ ̄ ̄ー _/    `フ´/
「´          _ハ  ―   /
          /  ハ     /
\_ ァ---- く´    i    イ
   /  /  \      / {
3番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 20:35:47 ID:J775mHoD0
             
               __
             /    \
   _        / ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、     |    ●   |       _
 |   ▲ |      |    ▲   |      /   ヽ
 |     ●     |       |     /▲    |
 |     ▲     |        |       ●    |
 |     |        |        |      ▲    |
 |     |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  |      |
 |     |   | | | | l      l | | | |   |    |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'


4番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 20:36:14 ID:/vKw37bd0 BE:65339322-2BP(230)
2人組
2人組
2人組
2人組
2人組
3人組
俺、一人余る
5番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 20:36:42 ID:tXDp5aDq0
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :      ……!!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:     
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
6番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 20:36:44 ID:pGIUxvsO0
またこの手のスレか

俺は友達いないでおなじみだったから
先生もクラスメイトも入れないと可愛そうってことで
入れてもらってたよ
7番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 20:37:13 ID:FY4g/04o0


<ヒソヒソ
      先生「えーと○○君は余っちゃったかー」
      先生「じゃぁ先生と組もうか」
      ○○「・・・はい」
                              クスクス>
8番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 20:38:12 ID:8YE1KKAa0
○○○○○○○○俺


        ●●

●●
      俺

           ●●
   ●●
9番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 20:38:33 ID:se/YK/3P0
班決めの日は休む
10番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 20:47:06 ID:3i8FKv1T0
担任やさしい人だったのでそんなこと言わずに毎回全組決めてくれてた
11番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:01:27 ID:Czrr1yHx0
「俺も入れてくれない?」
「え?なんで?」
12番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:02:37 ID:PkTp9HcR0
…先生と組むか?
13番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:05:53 ID:ts0B+wHVO
リアルでトラウマだから止めてくれ
14番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:08:10 ID:93jWbZOBO
何この鬱スレ

普通に死にたくなる。
15番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:09:33 ID:7680AXTvO
修学旅行のバスは先生の隣だったよ・・・
16番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:10:57 ID:Ap26R/tQ0
ヒソヒソ
17番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:12:26 ID:mPavgnR70
小中学校までは俺は凄かったんだ
ああああああ
ふぁそfへg;hチクショーーーチクショーーーチクショーーー
チクショーーーチクショーーーチクショーーーチクショーチクショーーーチクショーーーチクショーーー
チクショーーーチクショーーーチクショーーー
チクショーーーくぇあが@あwrhチクショーーーチクショーーーチクショーーー
チクショーーーチクショーーーーー
チクショーーー
チクショーーー
チクショーーー
チクショーーー
チクショーーー絵ファrwshg¥:lrせfhjg¥r:あpjほあrjうぇ
チクショーーーチクショーーーチクショーーーチクショーーー
18番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:12:59 ID:9JMH+jiVO
>>15
先生の隣ってゲロロロロな奴だけじゃね?
19番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:14:35 ID:fdHx3QQ10
6年で転校したから修学旅行楽しくなかった。
20番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:14:43 ID:D7zahpXd0
 ○○○○○
○○俺○○○

   ● ○

   ↓

○○  ○○    ○
            ○
○○  俺  ○○ 

    ●○

今考えても意味がわからない
21番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:14:47 ID:FC/tYQWn0
     ∧_∧       ∧_∧ 
    ( 体育 )       (; ' A` ) 
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ 
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉 
   (__(__)     (_(__) 
                ∧_∧     ∧_∧ 
               (;Д⊂彡  三班決め ) 
              ⊂    ノ  三G(   こつ 
                人  Y    三(_,\ \ 
               し (_)        三___) 
       ∧_∧     .   .    ∧_∧ ∩ 
       ( フ体育)フ   ::∧_∧: ⊂(班決め,)/ 
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    ) 
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  | 
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_) 
22番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:15:15 ID:Alt3RhI40 BE:57247362-PLT(11370)
よーし、全員まとまったかー?
それじゃあ班ごとに・・ん、どうした?橋本。お前まだなのか?
だめじゃないかちゃんと班に入らないと。
どうした?黙ってたらわからないぞ。
おーい、だれか橋本を入れてやってくれないか?
おー関田、お前の班に入れてやってくれ。なんで嫌がるんだよ
仲良くやればいいだろう。なに?人数?ああ、高木の班の方が
一人少ないんだな。よし、橋本は高木の班に入れ・・コラ高木!
お前までそういう口を利くんじゃない!クラスメートだろ?
なんで入れてあげないんだ?いやそうじゃないだろ、
そういうところから仲を深めて行くことが大切な・・なに?女子?
馬鹿者、男同士で仲良くやるんだこういうことはコラ相川!!
女子の班には入れないといってるんだからそういう態度をとるんじゃない。
じゃあ高木、橋本を入れてやってくれな、よし橋本、おい、橋本、
どうした?調子でも悪くなったのか?おい、橋本!橋本!
23番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:15:16 ID:PkTp9HcR0
なぜか先生からも君付けで呼ばれるおまいら
24番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:15:35 ID:qm5eN+y5O
やめろよマジで・・・
25番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:15:51 ID:BnLOqYke0
女子が俺の争奪戦を始めた。
26番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:16:29 ID:S1tGZU/E0
そして学校で便所飯になるのか・・・
27番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:16:33 ID:XkIyBY8m0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
28番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:16:38 ID:ooNV9WMN0
せっかく忘れていた嫌な思い出が蘇ってきた
お前らまじで死ねよ
29番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:17:05 ID:0G0XKV/XO
うわぁ…泣いた
30番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:19:47 ID:Orz0qi5v0
まさに現在の俺じゃん
31番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:19:56 ID:1244R+st0
勘弁してくださいよまじで
32番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:22:03 ID:m29cy/T50
そんなおまいらで班作っても、俺だけ余る自信がある
33番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:22:19 ID:eyWsqwqo0 BE:539384494-BRZ(6151)
明日金曜だし、好きなあの娘があのイケメンとヤリまくるんだろうな....
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1169727585/

よろしく
34番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:37:24 ID:eyWsqwqo0 BE:179795243-BRZ(6151)
バスの補助椅子の座りごこちの悪さは異常
35番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:40:47 ID:9mkJvkQ70
団体旅行は休むのが基本だよね
36番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:42:04 ID:wbqoP7+A0
このスレに書き込んだ奴だけで班作ってみろよwwww
37番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:42:46 ID:6JwkmBlv0 BE:296995744-PLT(27001)
来年の団体旅行は自由服で良いらしいけど、まともな服持ってないから休む予定
38番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:47:20 ID:eyWsqwqo0 BE:224743853-BRZ(6151)
>>35

かーちゃんに疑念を抱かせないために
明るく家を出るのが基本だろ
39番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:48:51 ID:At7kHU6S0
遠足のバス席は先生の隣のゲロ席
40番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:49:33 ID:CiGcdVCh0
ニュー速ってこんな悲しいやつらばっかりなのか?
41番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:51:06 ID:xjV0ubyO0
なんでおまえがいるんだ?
42番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:51:09 ID:FXgo3Gfn0
>>36
やめてくれえええ俺が!!また俺があまるだろっ
43番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:51:29 ID:7B/K0+oV0
ほとんどボールが俺に回ってこない
回ってきたらきたで上手く返せなくてみんなニヤニヤしてる
44番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:54:02 ID:lTJ1TxcF0
貧乏だったから
修学旅行にいけなかった
45番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 21:57:00 ID:XkIyBY8m0
中学の修学旅行で遊園地みたいなとこ行ったけど
何も乗らずに集合時間までずっと一人でベンチに座ってた
46番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:03:22 ID:i0WD7yRV0
子供のころ「ペア作ってー」ってのに嫌な思い出があるんで
仕事で子供たちにペア作らせる時はグッピーで決めさせてる
47番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:03:42 ID:dmGd6hCY0
>>45
俺も高校の遠足でそれやった
教師に見つからないように隠れながら
48番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:06:54 ID:UAwKy9sq0
高校の時の修学旅行は気づいたらいつの間にかバスガイドと担任と3人で行動してた。
49ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2007/01/25(木) 22:07:36 ID:3/SPO0YkO BE:281391438-PLT(10070)
誰と一緒の班になるか考えてるうちに、
クラスに一人はいる空気の読めない孤立君やと一緒にさせられたり、
余ったりするのがたまーにあって困る
50番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:09:10 ID:eyWsqwqo0 BE:404538293-BRZ(6151)
>>49
予備役だな君は

わが軍にも若手が必要だからな
51番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:10:45 ID:F8E85X160
ドッチボールとかでリーダーっぽいやつとか上手なやつがじゃんけんとかして
戦力になりそうな奴を順番にとっていく方式あるじゃん?
あれってかなりひどいやり方だよな
俺なんか一番最後になって勝ったほうにいらないって言われて
負けたほうにもいらないとか言われてワロタw
52番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:11:34 ID:VkcVN1mvO
先生「女子で○○を入れてもいいって班いるかー?」

(´ω`)
53番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:11:36 ID:ejsJoACH0
孤立するやつなんて小中高大とおして一回も見たことないんだけど。
そんなしょっちゅうあるものなの?
54番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:12:05 ID:OEFAioIP0
このスレなら俺も仲間にいれてもらえるかもしれない
55番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:13:19 ID:J0LDFyTU0
56番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:13:21 ID:1qConFZC0
57番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:13:37 ID:pGhulVxs0
英語の授業で英会話をするとき

□□ □□
俺■ ■□
  ↑ ↑
こいつらが組みやがるから困る。
58(´・Ω・):2007/01/25(木) 22:13:40 ID:3Z9nLHi20
自分も協調性無くてよくあまったなあ
いい思い出。
59番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:15:24 ID:sMoEHZHg0
>>1
2班に分かれたら俺の班は一人だけか
60番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:15:31 ID:sEoq0dxuO
幼い頃から人間の残酷さを肌身に感じて育ったおまえらに期待してるぞ
61番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:17:11 ID:F8E85X160
修学旅行の班決めも辛かったなぁ
なかよし学級一歩手前のやつとか
学校にいるとき一言も喋らない変な奴とか
不登校のやつとかと同じ班になると思わなくてワロタw
62番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:17:17 ID:Ogij/MNU0
実際アンケートとったらクラスの8割以上が「班決め怖かった」って答えそうだよな
63番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:19:34 ID:JhMWIYSM0
>>61
可哀想に・・まだ気づいてないんだな
64番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:19:51 ID:eyWsqwqo0 BE:674231459-BRZ(6151)
修学旅行の班でDQNと組まされるも
意外に上手くまとまるでござるの巻
65番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:22:30 ID:Bjac8Qf70
先生「はい、適当に班作ってー」
ワイワイガヤガヤ
先生「ん?おい○○(俺)どうした?一人か?」
俺「俺は一人でいいんですよ。何故なら俺=この世の全て。すなわち俺一人で世界は成り立つんですよ」
先生「そ、そうか・・・」
みんな「あいつ馬鹿じゃね、あんな奴無視だ無視」
俺「ふっ・・・愚民どもの妬みの声すら心地よい・・・・」
みんな「はぁ・・・・・」
66番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:23:06 ID:wbqoP7+A0
俺の小学校の時は
男2女2の班を「必ず」作らないといけなかった

クラス1のバカで登校拒否気味の男と
ブスでいじめの対象になってた女2人組み
の班になった orz
給食とか机くっつけて食べたんだぞ ヽ(τωヽ)ノ
おまけにお楽しみ会もその組み合わせで続いて
まさに地獄
67番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:23:23 ID:ukNiesE20

    ∧,,∧  ∧,,∧          ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ∧ ( ^ω^) (^ω^ ) ∧∧         :::::::::::::::::::::::::∧,∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::
( ´^ω) U) ( つと ノ(ω^ )          :::::::::::::::::::(・ω・`):::::::::::::::::::::::::::::::
| U (   ^) (^   ) と ノ           :::::::::::::/つと):::::::::::::::::::::::::::::::::::
 u-u (l    ) (   ノu-u         ::::::::::::::::::::::::`u-u':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     `u-u'. `u-u'           :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
68番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:23:27 ID:4rRz0j/tO
あまりものの俺もおまえらとなら組んでもらえそうだ
69番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:26:18 ID:xXZvbw3YO
クラスメイトは俺と班を作るに値しないクズばかりだからしょうがないと思ってる
70番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:27:07 ID:q8IaDsfe0 BE:295521269-2BP(10)
>>65
邪気眼見せろよ! 邪気眼!
71番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:29:26 ID:Bjac8Qf70
前に見た蟻の巣であったけど
働き蟻の中でも1割は怠け者がいるらしいな
その1割の蟻を削除したとしても残りの9割のうちの1割がまた怠け者になるってさ。
ここにいる奴らは余り者ばっかりだけど
仮にここのみんなで組んだとしても、また余り者になっちゃう奴が出てくるんだろうな。
72番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:29:52 ID:4g2kZNuz0
>>20
黒丸誰?先生?
73番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:29:55 ID:eyWsqwqo0 BE:674231459-BRZ(6151)
学級委員やってた時は最悪だったな
別に俺は一緒に組む組まないはどうでも良く
相方の女子学級委員も同じ考えだった.

班決めするって時は必ず押し付けられた.

組まされた奴が元気なさそうに見えると
決まって担任に怒られた.
74番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:30:08 ID:qyL48qoA0
>>71
その余り物同士を戦わせれば最強の何かが出来るんじゃね?
75番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:31:35 ID:7680AXTvO
〇〇君は一人班がいいと思います
76番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:33:00 ID:J0LDFyTU0
77番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:33:23 ID:VkcVN1mvO
>>74
蠱毒じゃないんだから…
78番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:36:02 ID:hunVv1I70
俺がいっぱい
79番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:36:11 ID:7B/K0+oV0
席替え後いつも俺の隣の女子が泣いてるのはなんでかな
80番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:38:48 ID:1s78oYdI0
修学旅行のバス席は5人組の班の女子一人と俺とで隣同士でムハーだった
81番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:39:17 ID:ZyJS2kcH0
>>66
あるある、俺はいつも知障の隣の席で毎回組まされてたな

給食のとき目の前で口から撒き散らしてくるから困る
いつのまにか自分の机が牛乳臭くなっててワロタ
82番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:42:35 ID:eyWsqwqo0 BE:374573055-BRZ(6151)
>>80



(我慢ガマン)(キモいんだけど) (ムハーいい気もち)
女女女女   女           >>80
83番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:43:48 ID:wbqoP7+A0
>>81
お楽しみ会で「家の不要物をもちよって
フリーマーケットみたいなのをやろう」ってことになって
そのバカ男は父親の大事にしてる腕時計を持ってきて(ry
84番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:45:17 ID:lAyb8R8h0
俺いつもこういう時別々の班から誘いうけて困ってたな
何故か俺をめぐって小競り合いまで起こったり。アホな奴らばっかだったw

体力系、文科系とかその時々のテーマで「アイツ押さえとこうぜ!」とか
必死になって追い掛け回したりもうなんか必死
85番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:45:47 ID:OEFAioIP0
      教壇

男女 男女 男女 男女 
                  みたいなクラス配置(机の位置)
男女 男女 男女 男女 

男女 男女 男女 男女 

       が…

      教壇

男女 男女 男女 男女 

男女 男女 俺  女男女 

男女 男女 男女 男女 


になるのはなぜなんだぜ
86番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:46:20 ID:CIotCO+c0
>>84
もういい・・・もういいんだ。
87番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:46:57 ID:eyWsqwqo0 BE:629282467-BRZ(6151)
>>84
素直になれよ
88番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:47:12 ID:uYs7vLNs0
俺は友達を通さないと友達つくれなかったから高校に入ってクラスに知り合いが一人もいなくなると 次第に一人になった・・・
89番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:47:54 ID:wbqoP7+A0
毎日ちょっとづつ周りの机との距離が広くなっていったよな?
90番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:49:22 ID:oPfK9ByN0
バディ
91番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:49:31 ID:UP9d4vwf0
お前ら休憩時間に机に伏せて寝てたり本読んだりウォークマン聞いてたりしてないだろうな
92番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:51:02 ID:lAyb8R8h0
>>86
あの頃はくだらない事で必死になれたもんね。もうそういうのも
無いと思うとちょっと寂しい。この歳だともう全力疾走さえ何か恥ずかしいw

>>87
いちいちこんな嘘つかんよw比較的クラスみんな仲良かったからね
ホント馬鹿ばっかだったけどw
93番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:51:25 ID:PoLJ1uKI0
休憩時間全部寝てて
「お前そんな眠いのか?」と言われた全然眠くねーっつの!!!
94既にその名前は使われています:2007/01/25(木) 22:53:17 ID:soyz2GE40 BE:181548443-2BP(20)
              核武装
       ∧    || ___
       | |    .||     \
   _   | |    /.|| ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、口   | ||   ● / ̄ ̄ ̄\    _
 |   ▲ | .┃    |.||  ▲ | ━╋━  | ./   ヽ   /\
 |     ●┃   _||_.     \  ┃  .//▲    | /\  |
 |     ▲┃    ||.      \_/ ●     /    |: |
 |    つ┃     |        |      ▲  / |     |: /
 |     | ┃=ニニ二二二二ニニ=‐   | /   |    〆
 |     |   | | | | l      l | | | | /    |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪  ´'ー--‐'
                         
95番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:53:32 ID:1UUmX7Kp0
ヤンキー風の奴とヒキオタ風の奴が組むとなぜか和気藹々とやってるw
96番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:53:33 ID:to0dT9EwO
女子も入れなきゃダメだぞって言われるとじゃおまえって呼ばれる人だった
97番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:55:04 ID:JPtXS9uR0
高校までは組めたし話せたのに、前頭葉のどっかを落としたのかな俺
98番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:56:35 ID:oP38/g7yO
キックベースのチーム決めで最後に一人余り、
半端取りジャンケンで「要らない」と言われた時の絶望感
99番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:58:40 ID:VkcVN1mvO
トイレから戻ったらワイワイと俺の机や椅子に腰掛けたり集団が出来てたから
「あ…おれ…そこ俺のセキ」とかもぞもぞしてた
100番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:59:44 ID:erNpwACx0
。・゚・(ノД`)・゚・。
101番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 22:59:57 ID:qzBaPi1z0
 ハ__ハ
∩´Д`)) アアアァァァァ〜〜
_>、   <_
-、__ノヽ__リ
102番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 23:01:03 ID:BKYPKIln0
あああああああああああああああああああああああああ
103番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 23:01:26 ID:03CJKtCF0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
104番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 23:01:40 ID:lhbFP3570
105番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 23:02:14 ID:fHsdN1uC0
バカな担任はいつもチビから組むようにするから背が高い俺が余る
106番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 23:30:36 ID:eyWsqwqo0 BE:239727528-BRZ(6151)
みんな大好き鬱スレちゃん!
107番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 23:45:59 ID:PkTp9HcR0
昼飯時になるとみんな席をくっつけ合うのに、なぜか一人だけ移動しないで食ってるおまいら
二学期になると、昼飯の時間に居なくなるおまいら
108番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 00:01:08 ID:7Br0LWVC0
>>104
何度見てもいいな
109番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 01:58:15 ID:2aQAxR0k0
>>108
どゆこと?
110番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 02:04:36 ID:kNc2tubCO
あげ
111番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 02:27:47 ID:vsz9A/Rj0
>>104
わろち
112番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 02:31:52 ID:oIZzaP2E0

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
113番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 02:42:13 ID:mBGt1ZU50
>>104
中川某に対する好感度が急激に上がった
114番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 02:43:51 ID:i+o4sllC0 BE:764856498-PLT(11011)
おもむろに芋版を作る
115番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 02:47:00 ID:dmUSvW670
「○○君は一人班でいいと思いまーす」
116番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 02:47:33 ID:NbOF6RSK0 BE:717753986-2BP(1111)
>>104
・・・
117番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 02:47:37 ID:RUWX4Upt0
>>104
これどういうこと?
118番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 02:49:10 ID:ubxPCR5z0
モー娘の藤本がハブられてる写真も
テンプレにするべきだな
119番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 02:50:14 ID:hjfTMQ4D0
>>104
く、悔しい・・・!こんな画像さえなければ・・・!中川翔子なんて・・・!ビクビクッ!!
120番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 02:51:14 ID:pF5VDeKB0
>>104
ああ・・・
121番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 02:51:18 ID:0epWozAx0 BE:224154735-BRZ(7007)
べ、別に好きであんたと班になったんじゃないんだから!
の、残ってただけだからね!
122番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 02:51:53 ID:6LtSig7W0
久しぶりの欝スレだな
123番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 02:57:48 ID:i+o4sllC0 BE:148722072-PLT(11011)
>>104
盛り上がってないだけじゃん
124番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 02:58:07 ID:qwfxuPr40
もうやめてくれー!!
125番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 02:58:24 ID:nHATyTR8O BE:1509808199-2BP(382)
班とは関係ないけど、電車乗ってたら自分の周りが若いネエチャンだらけになるとモテてる気分だよね
最近はなぜか女に囲まれてることが多い
今日なんか四人掛けの席では俺以外若いネエチャンだった
なんでだろ?偶然にしては多過ぎてるし
ちなみに妄想でも女専用車両でもない
126番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 02:59:14 ID:dMICPV620
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \      >ザワ・・・ザワワ・・ザワ
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | 
     \ u.` ⌒´      /   
    ノ            \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \   
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
127番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 03:07:45 ID:6sBmndE20
こういう経験ないな
128番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 03:12:53 ID:uN2QAqquO
自動車学校でもハブられたなあ、そういや
129番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 03:18:50 ID:RAKZIL0h0
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \      ザワ・・・ザワワ・・ザワ>
    / (●)  (●)    \        ・・でさあww>
    |   (__人__)    u.   |         どこ行く?>
     \ u.` ⌒´      /   
    ノ            \
  /´               ヽ


<あれ?あいつは・・?
<カワイソw    ____
<クスクス   /       \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \   
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ



/ 教師「修学旅行の班決め終わった?」 \

       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \. 
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /              \
130番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 08:02:10 ID:Y9h6YfCO0
>>104
再うpきぼ
131番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 08:17:54 ID:X7EcKXbbO
>>88
物凄い分かる
132番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 08:19:27 ID:/aTtTdqj0
○○君(俺)は一人班がいいと思います
133番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 08:22:21 ID:3FgksSKE0 BE:27540285-2BP(100)
僕が死んだら、悪いのはスレタイです・・・
134番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 08:23:36 ID:cqKxXJcd0 BE:10793546-2BP(893)
あれ?俺のレスがたくさんある
このスレに書き込むの初めてのはずなんだけどな・・・
135番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 08:28:45 ID:UtFmY9ZP0
班決めドラフト制で最後の一人になる

そして・・・・・・   選択終了しましたの声があちこちで
136番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 08:32:23 ID:zrylbiGP0
なんで2ちゃんって余る側の人間ばっかしかいないんだろうな
比率的に言ってどう考えてもあまらない人間のほうが多いはずだよな
まあ、俺は余るほうだけど
137番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 08:33:06 ID:0eUhF/O30
>>129俺かよwwwwwwww
138番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 08:36:21 ID:KWJRQCGNO
  ‖
 Λ‖Λ
(/(゚Д゚)
 |(ノ |)
 ∪ 」|
 |||
  ∪∪
  :
  :
  -==-
139番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 08:39:53 ID:/RMlScy0O
俺がこのスレに書いたら必ず同情されるから書かない
140番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 08:42:33 ID:16bCiBtz0
>>57
      ┌-┐           俺
   ┌□□ □□┐
   └57■ ■□┘

こうやって組めば右側でハブられてる奴もお前も仲間に入れるだろ
141番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 08:43:09 ID:uVkrQCVa0
俺に初めての友人ができた。
高校2年の始業式。
前の席だった奴が話しかけてくれた。うれしかった。
そいつはとても面白くて、いつもクラスの中心にいた。
それでも俺と話してくれた。ほんとにうれしかった。

あるとき、トイレで用を足している(大)と、外で話し声が。
男1「おまえさあ、あいつと仲良いよな、○○。なんでよ?」
男2「そうそう、お前と性格合いそうにないのにな。」
そして、友人の声
「いや、一応席近いしさ、話しかけないとまずいと思ったのよ。
ほら、俺ってクラスの人気者じゃん?誰にでもやさしくしとかないと。
ま、それでも友達にはなれないけどね。」

俺はトイレから出れなかった。
142番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 08:48:22 ID:tPJPB/slO
きのう孤男板見てたら自然と泣けてきた
昔の古傷が完全に開いた
143番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 08:57:17 ID:dGUlOG8J0
班長の順番が回ってきて、自分で班員をスカウトしなければならない時の絶望
144番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:01:49 ID:RiQE+xEuO
希望に満ち溢れたはずのきんようびに
なんつースレを開いちまったんだ俺は
145番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:04:25 ID:5XwWfdd70
なんか臭くない?
146番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:06:25 ID:vKP0WrzSO
>>145
そういう事は心の中で言え。後、こっち見んな
147番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:06:39 ID:vj9ahglg0 BE:266943694-2BP(3666)
先生!○○君は一人班がいいと思います!
148番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:07:08 ID:V+mmi9wx0
ちょっと図書館行ってくる
本がすきなんだ
149番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:07:40 ID:DSOlz0yc0
>>140
お前はなぜ右側にそっと参加しているんだ
150番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:08:56 ID:KWJRQCGNO
おまえらも学校のバス旅行は助手席だったよな(´・ω・`)
151番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:09:10 ID:CDx47Rjg0
マジでやめてくれ…
152番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:11:20 ID:DU8sKjbq0
俺はかろうじて余らなかったけど、こうゆうのは大嫌いだった。
153番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:11:23 ID:8EItEb3y0
思い出させないでくれ。
マジでトラウマなんだよ
154番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:11:56 ID:/xlWs4gPO
掃除の時俺の机だけなぜか拭いてくれなかったけど気のせいだよな
155番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:12:09 ID:ZjBhWnGGO
もちろんネタだよな?
156番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:12:30 ID:vj9ahglg0 BE:237283384-2BP(3666)
>>152
なんだかんだ言って、どんな奴でも引きつってると思うよ。
仲がめっちゃいいと逆に一緒になれなかったりするし。
157番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:14:06 ID:2XVi2F/G0
なんという鬱スレ…
158番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:15:42 ID:gOHMx/E90
唯一の親友が入院してて、班決めで戸惑っていた俺に
声をかけてくれたT君の優しさは今でも忘れていない。
159番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:16:42 ID:3FgksSKE0 BE:12393836-2BP(100)
何かのイベントのときは配慮があって
最終的にはどこかの班に入れたけど
体育の時間に、「はい、近くの人と組んで準備運動」
とか言われたときの疎外感
160番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:16:43 ID:V+mmi9wx0
20分しかないのにいつも打順は9番で守備はライト
打席が回ってくるはずもなく
ただ参加してるだけ
161番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:19:02 ID:YUfHbyqD0
給食の時机くっつけて食う意味が分からんよな
話し合わない奴と食っても面白くないに決まってるじゃん
162番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:20:13 ID:5XwWfdd70
小中学までの机が二人でくっついてる配列大嫌いだった
高校で一個一個離れてるのが天国だった
163番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:20:32 ID:/0be4ofB0
即席班作れって言われたとき一番近くの奴に声かけて

俺「あッツ・・・ あの もしよければ・・」
 「アァッ! アッ・・ はい ・・・はいどうも。」
俺「アッ すいません フヒヒッ・・」
 「・・・・・・・・・・・・・・・・」           ←この間が怖い すごい怖い
俺「・・・・・・・・・・スゥー・・・」
164番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:24:37 ID:KWJRQCGNO
>>161-162
完全に机と机をくっつけずに微妙に隙間を開けられるとすげぇ欝
165番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:27:46 ID:hyQfp0rJ0
俺:○○〜、一緒に組もうぜ。
○○:××と組むから。
俺:ああ、そう。

このパターンの連続コンボ喰らうと死ねたなあ。
166番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:28:32 ID:cgQ9nko70
てきとーに近くに居る奴に班作らない?って言えばいいじゃん
167番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:30:29 ID:kk/As7Hu0
即席班作れって言われたとき一番近くの奴に声かけて

俺「あッツ・・・ あの もしよければ・・」
 「アァッ! アッ−!・・ はい ・・・はいどうも。」
俺「アッ すいません フヒヒッ・・」
 「・・・・・・・・・・・・・・・・」           ←この間が怖い すごい怖い
俺「・・・・・・・・・・ヒュー・・・」
168番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:33:49 ID:cgQ9nko70
その間より一人残る方がイヤじゃん
○○と組むからとか言われても、俺も入れて〜とか言え
169番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:36:38 ID:3FgksSKE0 BE:19278274-2BP(100)
>>167
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
170番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:42:12 ID:/6BcE41p0
小学校での出来事。

体育教師「今日はドッヂボールをやります。4チーム作るから。じゃあ、まず大将を決め。
      青山と浅井と斉藤あと山田(野球クラブとサッカークラブのメンバー)、お前ら大将な。
      じゃあ、あとはクラスの中から一人ずつ順番に欲しいやつを選んでいけ。」

・・・・・
スポーツの得意なやつ、大将と仲が良いやつの順で選ばれていく。
最後の5人くらいになる。(余り1)
斉藤「え〜・・・微妙だな・・・じゃあ細川でいいや(ちょっと仲いいヤツ)」
青山「う〜ん・・・まぁ、鈴木かなぁ・・・」
浅井「まじで〜? 鈴木取られたよw じゃあもうどうしよう・・・松村でいっか」
山田「うわ・・・究極だなw ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤にするか」

体育教師「あと、○○が残ってるけど。じゃあ○○が決めて良いよ。どこのチームが良い?」
オレ「・・・・・・(キョロキョロ)」
各大将&各チームメイト「・・・・・・・・・・ぉぃぉぃw こっち見んなよw(ヒソヒソ声で)」
171番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:48:02 ID:qwcGxlWI0
思い出させるなよ・・・
172番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:49:46 ID:V+mmi9wx0
給食で嫌いなおかずが出ると
クラス全員で俺を観察
よそうときに適量はいってるか
ごまかさないかどうかチェック
食べずに掃除の時間に突入
173番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:53:38 ID:ZrBKhXPg0
また定期スレか。子供を学校になんか行かせるもんじゃないな。
2ちゃんやらせた方が精神衛生上よっぽどいいだろ。
174番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:58:16 ID:R/cb5PxH0
お前ら仲間はずれ組をまとめて合体させたら一人の人気者が生まれるかもしれんな
175番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 09:59:28 ID:v5JBcdbV0
うわあああぁぁああぁああ
176番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 10:00:47 ID:3FgksSKE0 BE:27540858-2BP(100)
>>170
(  ´Д`)/<先生!みんな最初に僕を狙うので参加したくありませんっ!
177番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 10:01:01 ID:nmPlzfzcO
修学旅行の班決めるとき俺をどこの班にいれるかで揉めてたときは死にたくなった
178番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 10:02:55 ID:nK2uUE5U0
いつも気づけば一人きり 遠足のバス席決めで
二人並んで決めるのに 私は一人補助席で 
人が来るたび立ち上がるのよ

なんでか なんでだろ バスに酔わずに前の席
なんでか なんでだろ ガイドさんにも無視されて

マジでヘコみます…
179番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 10:03:00 ID:Q7fczf1yO
「いるいらない」
「鎌田くんはいらない」
180番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 10:04:32 ID:DSOlz0yc0
小2の時、2年間持ち上がりだったけど3年でクラス替えがあるから、
クラスで一番好きな友達一人だけにプレゼントを持ってきて交換する会というのが開かれた(教師主体で)
今思えば、一人だけってことは、もらえない子もいるわけで、残酷すぎる
181番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 10:26:53 ID:WSctGYtbO
俺以外に友達がいないっぽい奴と卒業式近くになって
「そういや外で遊んだことなかったから最後に一回ぐらい映画でも観にいくか」って話になった
そしたら当日部活の仲間から誘いが入って断りの電話入れたら泣かれたから爆笑したw
182番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 11:20:09 ID:lhKk/Ri70
ソフトボールで自分だけ打順がまわってこなかったよりいいだろ。
183番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 11:22:14 ID:3FgksSKE0 BE:14458673-2BP(105)
>>182
ライトを2人で守らされる屈辱
184番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 11:27:23 ID:C9MbKsZp0
修学旅行が仲良し男3人、仲良し女3人、あまったオレ1人の班になって
長崎の観光地巡りしたときは苦痛だったなあ〜
185番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 11:28:42 ID:C0d3GPFu0
俺もあぶれる人間だった
その時は他人を理由なく見下しまくって
自分だけかしこいつもりだった
子供とはいえ恥ずかしい人間だった

だけど、そういう人間じゃなかったら
自殺していたと思う
186番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 11:30:53 ID:3FgksSKE0 BE:24786566-2BP(111)
>>184
俺はみんなのカメラマン

旅行終わったら俺が写ってる写真がねーよ
187番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 11:54:44 ID:a6pvB3JX0
おいおいっ、そんなにあぶれてるヤシばっかりかよ!
そんなに多いのは確率的におかしいだろ 常識的に考えて



でも辛かったよね orz
188番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 11:59:33 ID:PhleIG3gO
昼休みにこのスレ見てる俺はどう考えても死んでいいな
189番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 12:00:11 ID:nCucih4H0
こんな奴の集まりがν即だからこの板の意見はマイノリティで当てにならない
と思った
190番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 12:04:05 ID:hjfTMQ4D0
そういう奴と普通に仲良くするのが楽しかった中学時代
高校になっていざ自分がそういう奴になってしまっても誰も助けてくれず僕は大人になりました
191番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 12:11:05 ID:h3PHbWr9O
やーめーてー

思い出させんなよ…orz
192番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 12:24:22 ID:5+mjUPnmO
いつもひとり
193番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 12:24:35 ID:Oil1y9efO
小学生の時に自閉症のやつをイジメからかばったら先生がクラス換え席換えしてもオレの横に置くようになった高校までずうっと
もちろん修学旅行も
194番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 12:25:20 ID:3FgksSKE0 BE:19278274-2BP(111)
>>193
あの時はありがとう
195番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 12:26:04 ID:UZ89HJ1tO
厨、工房だったころの地獄のような日々が今、走馬灯のように俺の頭を駆け巡るッ・・・・・!
196番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 12:29:26 ID:97/foCre0
まあ、あぶれものっていうのはクラスに必ず複数人いるものだよね

そしてそういう奴同士が親しくなることはあまりないというw
197番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 12:31:37 ID:97/foCre0
小さい子供のありようというのは七割がた育ちに相応している。
198番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 12:33:45 ID:TJwUenVA0
先生「しょうがないな、お前は俺に入れろ」
199番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 12:36:56 ID:WbhX03R7O
ららる〜
200番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 12:37:27 ID:vKP0WrzSO
>>1-198
俺はこんな奴等に人生の助言をもらってたのか…偉そうにしやがって屑℃もがっ!
201番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 12:44:04 ID:nfFDlCxL0
「余り」としての 誇りをこの胸に
202番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 12:45:27 ID:1OuDAvuS0
修学旅行の班は先生と学級委員が話し合って決めてくれたからよかったわ
203番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 12:46:35 ID:Jr/xFF990
まあ能力の高いオレと組みたくない
気持ちはわかるが。
204番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 12:50:34 ID:97/foCre0
あそこら辺近隣の同学年女のなかで
一番悪境遇の下にそだったのは必ずしもボクではありません
一番嫌われていていわゆる「菌」扱いをされていたのもボクではありませんw
中卒どまりがデフォなあの一帯にあって
ボクはむしろまともな方でさえあったかとw
205番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 12:52:20 ID:NmSAV5W90
班を「組む」じゃなくて「入れて頂く」だからな
206番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 12:52:55 ID:97/foCre0
っていうか、あそこら辺の同学年女の中で、いちばん「普通に近い」高校に行ったのは、ボクでしょうw
207番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 12:53:07 ID:cA7ZCPB80
偉そうにしてんじゃねーぞクズども
208番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 12:54:44 ID:NmSAV5W90
○○班ドラフト6位入班みたいな
209番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 12:55:38 ID:feyPVlR90
行事が近くなると親しくしてくる奴ってなんなの
210番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 12:55:39 ID:ys+uEhAN0
人生で一度だけ体験したな
中2の体育で「適当に組んで練習しろー」との先生の指示の後
一人ぼっちになってて唖然とした
今でも思い出すとあ"あ"あ"あ"あ"!!!!ってなる
211番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 12:58:53 ID:97/foCre0
まあ、高校の頃は、誰とも口を利かなかったし、体育の時間とかはどうしていたのかなあ…??w
社会科見学には参加しなかったし、修学旅行のときは自動的にマイナー女子グループに組み込まれたねw
212番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:01:28 ID:9dZN2hBW0
学校の班なんて全部くじ引きでいいじゃん
俺は別にあぶれてたわけじゃないけど
213番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:03:48 ID:iu89fcLG0
おいおい実はイジメられっ子ばっかかよν速ってw
朝鮮人もビックリだな
214番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:03:55 ID:8a2fGlSe0
読むだけで結構昔のこと思い出してワロタ

ぎゃあああああああああああああああああ
215番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:07:58 ID:97/foCre0
まあ、育ちだね
216番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:08:29 ID:ZEPvvnILO
思い出させるなやぁああああ!!!!
217番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:09:40 ID:m+/SqgnH0
あれー?伊藤君余っちゃったかー
218番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:09:56 ID:QN7svy5J0
担任にも無視され続けた。俺だけでなく母ちゃんも。
貧乏だからかな
219番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:11:20 ID:97/foCre0
近所のガキどもからも、学校の同級生からも
有名「ばい菌」扱いされていた同級生女はペンキ職人の娘だったな

やはり「育ち」なのかなあ。。?
220番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:13:26 ID:9rkZKvXC0
そりゃ俺もいまだに童貞で頭悪くて顔も悪くて友達も少ないけどさ
さすがに学生時代は班に呼ばれたぜ・・・お前らどんな人間だよ・・・
221番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:15:52 ID:7XDV1AjR0
もう・・・・人間じゃねぇよ・・・・
222番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:16:59 ID:3FgksSKE0 BE:13770645-2BP(131)

      ii!    `-、__,、-''   ⌒ヽ、::::::::::::::::
     ii!               ,>:::::::::::
     i!               <::::::::::::::  に  〃 知
     | /~ヽ、       _..-‐-、:::::\::::::::  な  と  り
     i、´゜ヾヽ、    , '/´~~    |:::::::  れ  も  た
     ,:┴‐‐--゙、ヽ   ゞ ,"--‐‐-- 、 ヽ/'   o  だ  い
    |  i ''¨oヾ、ヽ_,,,,_/ '´o¨ヾ  ト-‐〃',     ち  な
    !    `''''"彡/⌒゙|)ヾ`''‐''"   |'彡 >',      〃  ら
    ` 、_________,..'|  ''"ヽ _________,,,ノ   ノ_>        ヽ
      `ヽ   ヽ、 -'´        '、',   ̄`-、
        '、   `''"          '、 '、    ` ー-―― '´
        '、 、`'''''''''''ー- ,,'     -':  '、
          ゙''‐、  ̄~    _,,-‐'''"::::   '、
           ゙'‐、   _..-'´::::::::::::::     '、
             `''''"ヾ:::::::::::::::       '、
                ノ‐'''"~ ̄~¨"''`''"¨"ヾ
223番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:17:00 ID:97/foCre0
女の子、なのに身なりが汚らしいと、九割方、ハブにされるでしょう。男と違って。
224番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:20:19 ID:ZEpx7lgb0
クラスの人数が奇数なのに偶数に分かれろという教師は何なの?
あまった奴は適当に教師権限で他の班に入れられるという
225番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:22:25 ID:97/foCre0
顔…以前に、まず身なりでしょう。ブスでも、ゴリでも、汚肌でも、普通の子は普通だものね。
226番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:24:48 ID:3FgksSKE0 BE:16525038-2BP(131)
>>225
ウンコ漏らしたことの有無は大いに関係ある
227番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:25:41 ID:1yQ+QyiC0
さかなクンが、魚の群れで虐められっ子ができて
そいつを水槽から出してもまた虐められっ子ができて
、更にまたそいつを出しても(ry
って言ってた。

このスレの奴等が二人組つくっても
やっぱり余らされる奴が出てくるんだろうな。
228番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:27:25 ID:97/foCre0
いや、やっぱ育ちだな。顔は決してブスじゃなくても、お水の子とかは、浮いていたもんね。
不登校だったり、ダンマリおし気味だったり。普通じゃないんだよね。
229番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:29:38 ID:3FgksSKE0 BE:6885252-2BP(131)
∩( ´Α`)< 先生、ID:97/foCre0さんは鬼女だと思います
230番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:31:12 ID:n/nP6P9o0
な・・・
死にたい
231番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:32:53 ID:XgJR3U9dO
余った後
先生「どっか入れてもらえw」
イケメン「いるかいらんかジャンケンしようぜ!」
全員爆笑

早退した
232番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:38:59 ID:97/foCre0
金持ちの子というのは実に屈託がないものだった。
しかし、家庭不和の子、三親等内に生活保護受給者のいる子、
見え透いた嘘をついては虚勢をはるようなお祖母さんがいる子
被ネグレクト虐待児、親のルックスが貧相な子、
親のファッションセンスが特殊な子(年中ハワイアンドレスを着ている巨体デブス)
あれこれそれと
普通以下の育ちをした子というのは必ず何かが捻じ曲がっていると思う。
233番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:40:02 ID:Mes5+AJ20
小学校(いじめられ)→中学校(きらわれ)→高校・大学(早々に童貞を捨てなぜかモテモテ)

しかし会社の人間関係構造は小中と同じ…




現在無職。
234番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:42:15 ID:LzerGtQ50
適当にパンツ食ってーに見えた
235番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:42:45 ID:97/foCre0
オマエのことなんていちいち嫌ってなかった、っていうか眼中になしだったでしょうw
236番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:44:54 ID:jRsShqL00
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                         Σ i三i
                           〃 ヾ、
                         / ̄ ̄\ヾ、
                       /  _ノ   \ヾ、
                       |   ( ○)(○) ヾ、
                       |    (__人__) ⌒  ⌒\
                       |    ` ⌒´ | ○)  (○)\  
                       |         }::⌒(__人__)⌒:::::\
                       ヽ        }            |  
                     (⌒)ヽ     ノ、_         _,(⌒) 
                    / i `ー=====(⌒)====一'i ヽ
                     l___ノ,、       _ノ       ,、ヽ___i
                      l        |         l
237番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:46:45 ID:XgJR3U9dO
修学旅行のバス席決めで好きな席に名前書き込んで行くシステムで最後まで俺の席の隣開いててワロタ
238番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:47:28 ID:97/foCre0
>>236仲良きことはよきことかなw
239番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:49:38 ID:gTsNlQ7xO
ニワトリの世界にもハブ、いじめがあるよ。
最下層はトサカが紫になってしょぼくれてる。
虐める側は真っ赤で雌なのに雄ばりのトサカしてる。
虐められてたニワトリが死ぬと次にターゲットにされた奴のトサカが
いくら立派で赤くても小さく紫にしなびてくるんだ。
240番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:50:39 ID:b7D9JmOZ0
>>237
泣いていいんだぜ
241番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:52:56 ID:anclw8Ze0
このスレ見てると落ち着く。

20代後半になった今でも職場で孤立してる俺。
そろそろ死にたい。
242番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:53:06 ID:fp7j7o7M0
('A`)
243番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:54:17 ID:97/foCre0
>>241いい加減悟るでしょw
244番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:54:25 ID:a08tr2mo0
給食にエンピツの削りカス入れられたり筆箱にタンポン入れられたりしてたけど
よく自殺しなかったと思う・・・・・・親に心配かけたくないから毎日行ってたし・・・
今のすぐ自殺する子供たちに比べ意外と自分は強いんだと最近思うようになった・・・・・・
245番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:56:14 ID:jQM2V4zY0
>給食にエンピツの削りカス
ちょっおま俺
246番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:56:27 ID:slhA0xnD0
いやあああああああああああああああああああああああああ
複乳板から来たけど俺のトラウマいやああああああああああああああああああああ
247番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:57:05 ID:97/foCre0
>>244そういった「確固たる実害」のあるイジメなら、
まだ対処が打ちやすそうなんだけどね。w
漠然としたシカトとかだと、もうどうしようもない。w
248番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:57:58 ID:fp7j7o7M0
おかえりくだしあ
249番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 13:58:14 ID:X4v9a3sh0
僕の複乳で思う存分お泣きよ
250番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:00:39 ID:uGvwhUKI0
>>237
隣空いていないと脳内彼女が座れないからな。
むしろ感謝しているぜ
251番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:01:09 ID:gTsNlQ7xO
>>247
シカトなら自分もシカトすればいいじゃない。
252番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:03:06 ID:cVkovvH/0
<じゃあペアになってー

○○ ○○ ○○ ○○
○○ ○○ ○○ ○○
○○ ○○ ○○ ○○○<3人グループでもいいですかあ〜


253番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:06:38 ID:3FgksSKE0 BE:9640027-2BP(150)
青い空と白い雲だけが友達だった
254番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:06:48 ID:gTsNlQ7xO
>>252
そ…そんなバカな…
255番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:08:57 ID:ZcZI6ifO0
クラスの人数が奇数なのに二人組み作れとか言われて俺右往左往wwwwwwwwwwww
256番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:09:33 ID:1fi/rIAVO
>>95
あるあるwww
257番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:11:49 ID:97/foCre0
ボク、いまでも一重ですw
258番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:13:20 ID:es9lPZyZ0
これほど恐ろしいセリフは無かったよなぁ
やっぱ普通の子はこういうこと先生に言われても怖くなかったんだろうか
俺はちゃんとペア作れるか不安で不安でたまらなかったよ
259番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:16:38 ID:97/foCre0
>>255ボクはそこで右往左往なんてしない。wすでに悟ってます。w
260番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:17:01 ID:1fi/rIAVO
>>154
だって…雑巾がかわいそうです(´;ω;`)
261番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:23:32 ID:uiMFbIOf0
今でも飲み会が死ぬほどつらい
話し相手・・・
262番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:24:45 ID:A+SrE4F70
社会に出たら嫌な奴とも組んで仕事を性交させなきゃなんないのに
好きな同士で、ってそれじゃ教育にもなんにもなんないだろ
生徒の反感買うのを避けてるだけの屑教師氏ね
263番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:24:57 ID:Rk3NC0or0
お前ら楽しいのか?
楽しいのか?
264番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:25:33 ID:chs+mt0k0
担任の心無いセリフにむかついた
265番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:26:35 ID:yFsyewkPO
こういうスレを全国の教師どもに資料として読ませるべき
266番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:28:18 ID:GWCinTNJ0
これって教師のいじめだよな
どうせ余った奴見て内心でくすくす笑ってるんだろう
267番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:29:55 ID:m1J+Y82DO
松本人志もラジオで言ってたことがあるけど
こういうのってみんなドキッとしてるみたいだな。
二人組つくってとか。
268番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:30:20 ID:97/foCre0
そうだな。小六の時の教師は良い教師だったね。www
269番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:30:51 ID:buI/I+RB0
みんな死ねばいいのに
270番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:32:10 ID:ryR0gliL0
むしろ
あまりものになるのを
おいしいと感じてたんだが
みんなは違うのか?
271番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:34:41 ID:9rkZKvXC0
>>244
ガキの自殺者数はここ20年ほど横ばいだよ
272番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:36:43 ID:9rkZKvXC0
ちなみに100人あたりの自殺者数ね
ソースは中日新聞
273番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:38:00 ID:es9lPZyZ0
>>244
まぁよくがんばったとは思うけど、
それで昨今のいじめ被害者より自分が優れてると錯覚するのはいかがなものか。
そんなもんで優劣つけてどうすんだよ。
274 ◆rizzijVf/. :2007/01/26(金) 14:39:41 ID:5xSPLvzs0
とある趣味の合宿で、最終日の昼にホテルで昼食をとることになった。みんな適当に
2、4人の席に着く。そしたら、>>252の状況に。セリフは無かったけど。
で、3人になりたかったけど、席が2人用だったので仕方なく余った娘は俺の席に。俺が
黙ってるとその娘がかわいそうなので、我慢して何とか盛り上げようと積極的に話しかけ
るも、殆ど反応なし。本当に惨めだった。それからその合宿は二度と行ってない。

小中とこういう仕打ちを受けてきたのに、大人になってまで受けるとは思わなかった。
275番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:47:39 ID:dGUlOG8J0
余り者の集合体
それが2ch
276番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:48:05 ID:lFF5wMqd0
地球が爆発すればいいのに
277番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:53:42 ID:gTsNlQ7xO
こういった経験のおかげで成長できたんだし
気に入った仲間としか付き合わない
人の気持ちもわからないDQNにならなくて良かったよ。
278番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:54:41 ID:YZUWX8p90
2chに余り者が多いっていうか、こういう体験をしなかったヤツはこのスレ開かないんじゃね
279番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:56:58 ID:QN7svy5J0
>>241
30代無職な俺はもっと死にたい

>>266
担任にはシカトされ
部活の顧問には大勢の前で笑われ椅子で殴られ

俺が学生だった頃は今みたいに教師が殴る→教育委員会→報道
とかって騒がれるようなことがなかったから教師はやりたい放題。
教師のストレス発散のためのサンドバックだった
280番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:58:05 ID:uevdsZCG0
最後に残った男女計5名のうち1名がわたくしです ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
281番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 14:58:51 ID:3FgksSKE0 BE:9639072-2BP(170)
笑ってはいけない○○の、劇団ひとりの気持ちが痛いほどよくわかる
282番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 15:09:29 ID:ftUbHkP80
じゃあそろそろ、ここまで書き込んだ人間で適当に班を作ってくれ
283番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 15:27:21 ID:myk9TcB60
以前、班決めというかグループ決めの時に余った人達だけ起立させて
「こいつらをどっかに入れてあげてくれないかな」
とかほざいた教師がいたな
あれはカワイソウだった。
284番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 15:28:43 ID:NqCGERMh0
おまいら、バイクはいいぞ。
孤独の乗り物だからな。
285番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 15:31:03 ID:es9lPZyZ0
でもなんかヘルメットつけて乗ってると、
ゲームの中の出来事か何かと錯覚して事故りそうだから怖い。
こんなこと考えるの俺だけかな。
286番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 15:32:14 ID:NqCGERMh0
>>285
その傾向は車のほうが強いとおもう。
バイクは常に現実と隣り合わせよ。
一人になれるけどね。
287番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 15:34:36 ID:1CvKrf8d0
>>271
子供減ってるのに数変わらないってことは割合は増えてるじゃない・・・・・・・・・・・・・・・・
288番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 15:58:27 ID:4EMxnls70
スレを開いたら古傷も開いた。
289番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 16:06:54 ID:B6Gy6TdU0
男3女2のグループとかを見るとついニヤニヤしてしまう自分に気が付いた
あの中の誰が俺になるのかな…
290番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 16:18:22 ID:gXS9fsB10
たいそう立派な事や、勇ましい事を言っているニュー速民の実態はこういう
キモイ連中だってことだな。
嫌韓だの、ウヨサヨだの、愛国だのと喚いてるが、実際にはハブになる人種ってこった
291番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 16:19:57 ID:a6pvB3JX0
>>290
まぁ素直になれよ なっ
292番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 16:22:44 ID:Wi7mYvgh0
>>244
こんなんで優越感浸ってる奴可哀想だな。
293番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 16:24:54 ID:fp7j7o7M0
>>290
おまえここはじめてか? 力抜けよ.
294番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 16:27:48 ID:+nnu+/vZ0
不良っぽい奴とキモイ奴とが結構うまくやってて
むしろ俺みたいな中途半端な奴が浮いてるから困る
295番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 16:29:18 ID:OUxcB2Fj0
>>294
ジャイアン・スネオ・ノビ太の関係みたいだな。
296番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 16:32:19 ID:mbxPOhhQ0
>>266
去年まで非常勤で小学校教師やってたが
正直「あらら」って感じですわ
297番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 16:33:52 ID:3FgksSKE0 BE:18589493-2BP(3140)
>>296
死ね
お前みたいなののせいで・・・
お前みたいな・・・
298番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 16:38:07 ID:H4pG1jyJO
修学旅行の班決めで俺一人のせいでクラスが揉めに揉めた
数少ない友達がいきなり裏切って味方が誰一人いなくなって

死にたくなった
299番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 16:39:43 ID:+KemFawVO BE:603767467-2BP(320)
高校の修学旅行は先生達と同じ部屋で寝たよ
300番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 16:49:11 ID:SFjaB6kR0
今日は泣きスレが多い
301番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 16:53:35 ID:V+mmi9wx0
遊園地いって「みんなで観覧車のろう」ってことになって
俺が一番最初に乗り込んだら残りの奴みんなダッシュでどっかいった・・・
302番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 16:54:05 ID:7XDV1AjR0
・・・・
303番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 16:58:57 ID:Mes5+AJ20
>>279
30代無職…。



ナカーマ
304うんこたれぞう ◆SaU.uAEqac :2007/01/26(金) 18:26:28 ID:ydgLVmdt0
そういえばなんで勉強できないと終了なのに

勉強できなくても終了になんないんだよ。

俺ぁ中学時代10/300位くらいに入るくらい勉強はまあまあできたのに

サッカー、野球、持久走がちょっとできないだけで・・・

まあ修学旅行とかのバスとかはそんなに困らなかったけど
305番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 18:39:01 ID:8f29XNK70
会話に入れず、歩いているうちになぜか一番後ろに移動しちゃうおまいら
306番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:27:04 ID:YI1lltGX0
・゜・(PД`q。)・゜・
307番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:31:06 ID:7Br0LWVC0
>>304の意味がわからない
308番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:32:43 ID:O/+D4TrD0
学校では悲惨なものです
想像を絶するくらいに
家では明るく振舞っています、友達も多く結構うまくやってると言ってあります
両親だけは悲しませたくないですからね
ええ、本当のことは絶対に言いません。言えるわけがないでしょう?


                     高1(16)

こんな僕は死んだらいーんすかね?2chが閉鎖しなくて本当によかったです。
309番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:33:42 ID:zMnW5dPR0 BE:566320267-BRZ(5040)
やめろぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
もうやめてくれ
310番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:40:07 ID:9dZN2hBW0
班を組むときに普段仲良くしてる奴をあっさり裏切るような奴は
ろくな大人にならないと思うが日本社会の歯車としては上々な
仕上がりになるのかも知れない
311番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:43:31 ID:6ik9tapH0
同情で呼ばれるのと教師のどこか入れてやれ発言で余計傷つく
312番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:53:58 ID:dbh3nQZ00
>>287
その次のレスも嫁
313番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:54:14 ID:rfl6Y/Gl0
一見、優等生・普通な集団
あいつらが一番醜い心をもってる
314番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 19:58:45 ID:Hxhs/JiA0
>>284
あいにく俺は不良に迎合する感性は持ち合わせていない
無駄にでかい四駆で道じゃないところもお構いなしに突っ走るのが好き
315番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:26:06 ID:Wi7mYvgh0
316番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:37:39 ID:hjfTMQ4D0
修学旅行の班決めの時に女子グループに内乱が起こってるのは周りまで嫌な気分になる
317番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:49:18 ID:Hxhs/JiA0
>>315
こんなにオドオドしたり無理に挨拶しようとしたりとかねーよ
むしろ一番に登校してただ黙々と本読んでるのが自然
318番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 20:58:14 ID:ya8Eeoso0
いじめる方法って教師が教えているのかもな
319番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 21:04:12 ID:1k7qUsKs0
今日も挨拶と受け答えしか声を発してない\(^o^)/
320番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:20:38 ID:OZhx4y3H0
ことゆいジャグリングって漫画で
女の子がこのスレの様なことを不安に思っていて新鮮だった。
2〜3回しか見てないけど昔の奴も見たいなー。
321番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 22:59:28 ID:SERw4qaF0
席替えすると俺の周りになったやつが
「前の席の方が良かったー」とか大声で言うから困る
322番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:20:32 ID:8f29XNK70
なぜか誰からも君付けされるおまいら
323番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:21:06 ID:orSLWpZ70
さん付けだった
324番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:34:33 ID:Mc2a2b+l0
なにこの俺ばっかりのスレ
325番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:37:12 ID:sxlCFbJn0
かんべんしてくれ
326番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:41:21 ID:GertU4ar0
孤独を通過しない人間はイマイチ信用できんな
327番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:44:30 ID:uhGKxH6l0
涙出るよ
328番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:51:30 ID:NTNWmQ2N0
確か林間学校のバス席、余ってた嫌われ者女と一緒になったことがあったなー(´・ω・`)
でも、修学旅行のバス席はクラスの人がちゃんと誘ってくれて一緒になったけど。ものすごく嬉しかったのを覚えてる。
その組んでくれた人の友達曰く、「○○さん、おとなしいからー」らしい。
なんというか微妙(´・ω・`)
329番組の途中ですが名無しです:2007/01/26(金) 23:53:41 ID:N9Z7Rt3Y0 BE:292096692-2BP(3015)
適当に班を作ってはぐれる人なんかいなかったよ
330番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:01:23 ID:Sx3bgfAD0
中学高校とはぶられる側だった俺も大学に入ると何故か各方面から引く手数多
学科やサークルの飲み会フケたら携帯でしつこく呼ばれるまでになった

わいわい騒げる仲間は出来たが代わりに中高時代に持っていたエネルギーとか
独特の感性みたいなものを失ったな
大衆に迎合してあんなに素晴しいものを簡単に捨て去ったことを今になって後悔している
331番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 00:03:26 ID:oIk8+qLJ0
これってクラスで孤立しているやつの洗い出しするためにわざとやるんだよな
で、確認しただけで教師らしい仕事した気になって、あとは放置。
332番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 01:07:55 ID:/04gFhKP0
教師ってほんとサディストだよな
配慮のはの字もない事やらかして、そのあと
金八先生の真似事を一瞬だけしておいてあとはほったらかし
333番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 02:44:25 ID:cjhVTnb30 BE:447292883-2BP(3001)
334番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 02:45:39 ID:7ktwgFCC0
スレ見たらなんかさっきから心臓バクバクいってきた
体中ぶつぶつ出てきた ちょう気分悪い
335番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 02:58:06 ID:oTr28xrV0
>>32
なんかそーいう漫画読んだことあるぞ

じみへんだったかな?
犬に石ぶつけてバラバラに逃げるとき、必ず追いかけられるタイプの人間が集まって
「じゃあこのメンバーで犬に石ぶつけたらどうなるんでしょう?」ってやつ
336番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 03:31:06 ID:iIq760Gk0
先生も「じゃあ・・・っふたりぐみ!」
みたいにじゃあ・・・の後に間を空けてたというか,
この後の惨劇を期待してるみたいな感じだった気がする.
337\{+∀+}/456:2007/01/27(土) 03:33:15 ID:jvOiX1uMO
そんなクズなお前らがいくら俺にウザいと言っても
説得力無いなサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
338番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 04:25:45 ID:tmDj5Yd50
>>333
ワロタ
339番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 05:49:19 ID:HJy20XrY0
>>333
班決めでこの状況に立ち会ったことあったなw
この漫画のまんまでワロタ
340番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 05:53:27 ID:zzvkRVCT0
>>333
眠い所為か、やけに感情移入する。すげー死にたくなった。
341番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 07:43:04 ID:unOvqHR60
>>333
( ;∀;)イイハナシダナー
342番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 07:48:51 ID:NN9fiJS10
>>333
やめろよクソ
おれを殺す気か
343番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 07:52:54 ID:v8xMA6g70 BE:33048386-2BP(3140)
>>333
土曜の朝から死にたくなった
344番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 07:53:39 ID:pMu+oXD/0
俺もこの状況になる事を非常に恐れていたので
割とはぶられ気味だったヤツを数人強引に集めて引き込んでいた
まぁ言わば仲間外れ同士のグループだな
345番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:02:19 ID:PL1EJPRt0 BE:197232847-2BP(1020)
>>304
日本語が不自由だからかと・・・

小学校の修学旅行の班は取ケンだったからちょっとどきどきしたぞw
班長を除くと男子15人中の6か7番目ぐらいに選ばれた記憶
バスは後ろの5人掛けに絡むあたりがデフォだったな
346番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:05:12 ID:ZBTvOi7AO
仲良しとグループ作って残った奴には無関心
こういう奴らが一般人気取ってるんだから俺は恐ろしいと思ったよ。
人の心の痛みとか理解できないんだろうな。
絶対たいした大人になってないわ。
347番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:06:27 ID:Cfba4/CkO
修学旅行の班決めで、当然ハブられると思ってたところに
クラスの人気者が声掛けてきてくれた時の感動は一生忘れない。
348番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:07:00 ID:vTauIPmP0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   ウチはもういっぱいだから他行けよ
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
349番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:11:54 ID:J4kUp5qj0
>>333
中学の思い出そのまんまだな

こういう間接税的なやり方はいかんよ
350ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2007/01/27(土) 08:13:22 ID:ssSq40/jO BE:140695834-PLT(10070)
根暗うざ
351番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:14:10 ID:v8xMA6g70 BE:37179869-2BP(3140)
352番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:14:13 ID:XTb2b+Sx0
>>333
Janeで開いたらPCがぶっ壊れた
353番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:19:34 ID:J4kUp5qj0
精神の間違いだろ
354番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:20:58 ID:HJy20XrY0
俺の班に強制的に入れられてさ
正直変わり者だった
355番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:22:46 ID:AjyV/+dh0
左の赤○がおまえらwwwwwwwwwwwwwwww

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader402857.jpg
356番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:30:41 ID:PL1EJPRt0 BE:246540375-2BP(1020)
>>355
女レベルたかすぎ
357番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 08:35:33 ID:eTfNyEY70
>>355
高校3年の時の俺はソレだ。
学校で本当に練れるように、家ではオールナイトニッポンを2部まで
全部聞いて通学してました。
寝たふりだと悪口がいやでも聞こえてきてしまうから・・・・
358番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 09:33:31 ID:jpaOrIh40
スレ読んでいたら吐き気がしてきた
359番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 09:50:32 ID:UtPsBcCQ0 BE:371244645-PLT(27001)
高校怖い就職怖い
360番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 10:33:17 ID:Q7CfldMd0
なんか開いたら思ってたスレの方向と違ってた

俺は好きな子と組むのが楽しみで仕方なかったな
361番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 10:36:43 ID:pggdO4cN0
普通に仲間だとおもってたのに
「俺も班に入れてくれよ」って言ったら
「え…」「マジで…」←この時の堀田くんの
何とも言いようのない表情は一生忘れられません
あああああああああああああああまたおもいだしたあああ
362番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 10:40:27 ID:52K3HBF70
こういうやつがクラスにいたら面白かったのに
http://www.youtube.com/watch?v=UWoHGIpwtac
363番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 10:45:33 ID:UIBLgVFe0
とりあえずおまえらがいじめられっこだということはよく分かった
だから>>55をzipでくれ
364番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 13:25:36 ID:v8xMA6g70 BE:10327853-2BP(3150)
いつも6人で遊んでるのに、5人で班を作れと言われると
なんですぐ俺を見るの?
365番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 13:36:01 ID:7zgB/Xh6O
適当ってなんだよ!!
366番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 13:42:02 ID:xFHVK+ik0
>>361
堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田
堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田
堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田
堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田堀田
367番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 13:47:01 ID:D99HryV10
席替えとかマジで地獄だった
368番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:06:12 ID:ku/RunI00
かなりのなかよし学級




俺除き
369番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:12:43 ID:xzfSQZJr0
俺選ぶ側だった^^;
370番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:16:46 ID:Sf9sxtoYO
女子は派手な人はやさしい場合が多い
普通とその少し下ぐらいが一番容赦ない
371番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:21:28 ID:+N0py1nv0
体育の授業で二人組作らされるのも苦痛だった…
372番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:24:05 ID:cCn7iJdr0
中学のときの話だけどwwwwww
瞬間接着剤は重宝したねwwwww
むかつく奴の靴の裏にたっぷりと接着剤を塗って下駄箱に固定したwwwww
他の奴も前日の給食の残りのマヨネーズを靴の中にいれてたなwwww
体育の時間のときに昇降口で靴が取れなくて半泣きで狼狽しててマジウケたよwwww
教師が「誰がやったんだ!」とか真顔で怒ってたけど、みんな笑いをこらえるのが大変だったwwwww
翌日、そいつも学習するんだね、下駄箱に南京錠つけてんのwwwww
仕方ないから鍵穴に接着剤流し込んでやったよwwwwww
放課後、昇降口で監視してたんだけど、塞がった鍵穴に鍵を入れようとしている姿が馬鹿丸出しwwwwww
担任が必死になって糸鋸で南京錠切っていたけど、みんな飽きたからゲーセンにいったwwwww
んで、翌日のHR、誰かが奴の机に接着剤で花瓶を固定してしたwwwwwww
更に、接着剤で”ご臨終”って文字を書いて砂をまぶす手の入れようwwwwwww
前日のことも重なって担任ブチ切れwwwwwww
奴は不登校wwwwwwwww
373番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:32:20 ID:UlE0e5pD0
小学生の頃机をつけるのは良いんだが筆箱を俺の机に置いてくる奴が居た

今では僕のベッドを占拠して来ます
374番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:35:39 ID:UIF1rm3B0
つくえでねたふりしてて
トイレいって帰ってきたらぼくの席が占領されてたんや
375番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:38:03 ID:rmfnDZbI0
>>45
俺がいる・・・ベンチで漫画読んでたぜ
別に今でも後悔してないけどな
376番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:40:07 ID:UIF1rm3B0
乗り物乗らんでずっといたら
女子のウザイ奴が「先生!○○君が乗り物に乗ってないんです!」ってくだらない地栗を入れて
糞左翼(社会党系)のが「なんでのらへんのん!」とつるし上げ食らった。

選挙は共産党に入れてる
377番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:41:14 ID:1J4fJb2h0 BE:236030944-2BP(2900)
俺「おーい 誰か一緒にやろうやw」
A「お前友達居ないから無理だろw」
俺「は?」
A「いやさ、前から言おうと思ってたけど
お前このクラスに友達って呼べる人居るの?」
俺「一応慧(奴)が居るけど・・・・」
A「んじゃ確認してみるよ」


=====確認中=====(なぜか笑っていた)
そして・・・


慧「ごめん、お前が一方的に友達って意識持ってるみたいだけど
俺先生から頼まれて話し相手とかしてたんだ。まぁ嫌いじゃないし
話し相手くらいはなってやるよw」
俺「・・・・」
先「おーいそこ 早くグループ作れ」
慧「先せーい! もう一杯なのでこいつと一緒にやって貰えませんか〜?」
先「仕方ないなぁ・・・」
女「ねえねえ B君の事あんまり苛めるのやめなよ〜w 可愛そうだよ〜w」
俺・無言で帰る準備をしていて、廊下出てから声が聞こえた
先「何だB苛められたのか〜? 男の癖に情けないな〜・・・」
そして最後に俺は聞いた。 慧「あまりが無くなって良かったじゃんw」
378番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:43:11 ID:nTm3+zRI0
な、なぁ中高で一人も友達出来ないとかネタだよな?
自然と会話してたら仲良くなるだろ
あと、自分から声かけなくても向こうから話しかけてこない?
よほどキモイ風体なら別だが・・・
379番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:46:45 ID:UIF1rm3B0
極度に家が貧乏だったがまじめで勉強は出来たので
優等生グループにも入れずヤンキーグループにもに入れず浮いてた。
380番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:47:31 ID:cCn7iJdr0
>>374
どいてくれって言えば良いじゃん?

つーか、お前らネタはいいよ
381番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:48:52 ID:ku/RunI00
>>380
どいてくれ
382番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:49:17 ID:v8xMA6g70 BE:38556678-2BP(3150)
>>380
あっちいってくれ
383番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:49:51 ID:AoaL7kKu0
>>377
殺しとけばよかったのに
384番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:50:45 ID:y5CDqUE+0
385番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:51:34 ID:kKYpfyE80
大学いけばこんな騒ぎもう終わりだろ、と思ったら教養課程の体育で
2人組で柔軟とかやらされた 周りは当然のように友達と履修してんのね
しょうがないから謎の韓国人留学生と組んだ
386番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:52:54 ID:fg80eing0
おまいらどんだけ切ない学生生活送ってきたんや・・・
387番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:55:30 ID:0gL1Gri60
>>380を今から殺して、皮剥がしてクール宅急便で家族の元に届けてあげるね
388番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:56:53 ID:Se6NyEZu0
>>387
落ち着きなよ
389番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:57:11 ID:9fw3vla10
と、妄想しながら孤独な学生生活を送った>>387であった
390番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:57:21 ID:T6Reg4DzO
友達なんて都市伝説と理解した三十路過ぎ
391番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:57:29 ID:UIF1rm3B0
学校に生えてたイチョウが実を付けて実をぶつける遊びが流行っていて
何度もギンナンぶつける的にされて
周りに「こいつイカくせーオナニーしすぎ!」とののしられた
392番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:59:13 ID:SNjdBjov0
ネタみたいな奴らだなw
393番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 14:59:27 ID:9bm3Q4lwO
修学旅行の班決め
ハブられ組にすら見捨てられた俺
394番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:01:50 ID:khyb2xQWO
>>385
周りから見たらお前は謎の日本人なんだぜ?
395番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:02:52 ID:Gm43kM5b0
はい、では余った人〜!好きな班に入ってくださ〜い!

1、イケメン・運動神経抜群チーム
2、インテリ・頭脳派チーム
3、ヲタク・内輪ネタワカンネーチーム
4、インテリ・イケメンとも仲は良い世渡り上手・普通人チーム
5、女子・活発目立つ子チーム
6、女子・普通チーム
7、女子・暗めチーム
396番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:05:47 ID:p5oWwpPI0 BE:111373632-PLT(27007)
>>395
2
397番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:05:50 ID:WS6JMAGgO
なにこの泣けるスレ
398番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:06:51 ID:ku/RunI00
>>395
デフォはもちろん

1、イケメン・運動神経抜群チーム
2、インテリ・頭脳派チーム
3、ヲタク・内輪ネタワカンネーチーム
4、インテリ・イケメンとも仲は良い世渡り上手・普通人チーム
5、女子・活発目立つ子チーム
6、女子・普通チーム
7、女子・暗めチーム
8、俺('A`)
399番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:08:14 ID:v8xMA6g70 BE:30982695-2BP(3150)
>>398
        コソーリ
G  λ.....
400番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:09:48 ID:84oNzt+eO
高校卒業してからも普通に友達と遊んだりするよな?
むしろ俺は卒業してからさわやかイケメン層の友達と仲良くなった
401番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:10:40 ID:UIF1rm3B0
体育館倉庫にかぎかけられて閉じ込められて出られなかったので
必死でガンガン扉をたたいてたら次の時間に体育で体育館を使う人が開けてくれた。
402番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:11:54 ID:gla4Udyi0
定期乙
403番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:12:04 ID:T6Reg4DzO
余りが出る人数で、班編成なんかするなと小一時間
404番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:13:07 ID:N8XAd8XG0
で、教室帰ったら授業が始まっててきがえられなかったので
体操服のまま授業を受けた。
405番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:13:53 ID:W9xeygvj0
教師「あれ?余るはずないだろ?誰かいないかー?」
女子( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
男子「せんせー!養護学級の○○君がいまーすw」
教師「おー、そうか」
おまいら「!!!」
406番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:14:10 ID:ku/RunI00
>>403
4人班を編成しようとした場合

○○○○  ○○○○  ○○○○○
○○○○  ○○○○○  ○○○○○ 俺

という事がある。
407番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:14:26 ID:C/FxWqhA0
お前ら…ネタだと言ってくれorz
408番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:14:51 ID:jN4i7Tyy0
>>380
「どいてくれ」から友達になればいいのにな
中高一貫校って中学からの奴らと高校からの奴らで壁ができるじゃん
俺は高校から入ったんだけど、「俺の机で何やってんの」のセリフから打ち解けれたことが何回かある
まあこれは互いに興味はあるのに興味ないフリをしてるって前提だけど
409番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:15:16 ID:Gm43kM5b0
1、一発逆転狙うならここ。ペット扱いはまだしも
  奴隷扱いされる可能性あり。要保険証
2、おそらくシカトされる。高性能の奴多いので劣等感からさらに欝に
3、中には優しい奴も・・。安全性からいけばここしかない。
4、「意外とカワイイジャン」発言もらったら勝ち。とりあえずリーダー
  をみっともないくらい持ち上げろ。
5、一番難しい。実は鬼門
6、居心地良いのはここかも。しかし女は手のひら返すので油断はできない
7、漫画・アニメに詳しければ、安住の地を見つけれるかも。
8、・・・・・・
410番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:15:35 ID:I8CBD8bv0
>405
ジャンケンで勝った人が池沼もらえるってしないと日教組がキレたな
池沼のせいで消防の遠足はロクな思い出が無い('A`)
411番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:15:52 ID:pR6DmedK0
親以外との人としゃべらなかった週とかあったりしたなぁ・・・
412番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:15:59 ID:CLBwpW1U0
クラスの余ったやつらで組まされる俺の班
413番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:16:23 ID:ku/RunI00
>>409
6だったけど見事に手のひら返されました\(^o^)/
414番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:16:33 ID:iIgZlhHt0
大学入っても語学のクラスで似たようなことがあるよね
415番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:16:37 ID:STRv+rAJ0
お前らは友達より居場所が欲しいんだろ???
416番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:16:45 ID:T6Reg4DzO
>>406
ちょwww

417番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:18:12 ID:WWgFbFuN0
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \      ザワ・・・ザワワ・・ザワ>
    / (●)  (●)    \       ・・・でさあww>
    |   (__人__)    u.   |         どこ行く?>
     \ u.` ⌒´      /   
    ノ            \
  /´               ヽ


<あれ?あいつは・・・?
<カワイソw    ____
<クスクス   /       \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \   
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ



/ 教師「修学旅行の班決め終わった?」 \

       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \. 
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /              \
418番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:19:25 ID:84oNzt+eO
お前ら地元に帰った時何してんの?
419番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:20:21 ID:aBv8DMBL0
お前ら馬鹿だな。班決めのときに休めばよかったものの・・・

・・・ごめん
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄
420番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:21:13 ID:dpS1Xdq30
幼稚園の時から毎年スキーやってて
難所コースも楽々滑れるのに
太ってるだけの理由で1番ドンケツの班にされた中2の修学旅行
421番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:21:34 ID:Gm43kM5b0
>>419
あはは、馬鹿だなぁ。
俺なんて集合写真は空気読んで、いつも右上のVIP枠だぜ。
422番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:22:34 ID:wVtVgwIH0
生徒数が奇数なのに、「2人組になれ」って言う担任って
いじめでなかったら、割り算が出来ないのかと思う。
423番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:22:49 ID:W9xeygvj0
>>414
グレッグ「それじゃ今日のチュートリアルは対話形式で会話してもらいますので二人組みを作ってもらいます」
耳ピアス君「…よろしくな」
おまいら「フガ!…ボガァ…」
耳ピアス君「落ち着けやw」
424番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:22:49 ID:v8xMA6g70 BE:9639072-2BP(3150)
>>421
俺、身長高いのにいつも最前列で担任の横だったぜ?
425番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:23:19 ID:T6Reg4DzO
そういや、1人足りない班を見つけて入れてもらえると思ったら
『あと、今日休みの××ちゃん』なんてのも普通だったな…
426番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:24:09 ID:vcljqGL40 BE:307427876-2BP(40)
( ;∀;) イイハナシダナー
427番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:25:26 ID:0rLAiIFK0
修学旅行の班でまわるコース決めの時とか孤立してるんだけど休むのがデフォ?
428番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:25:45 ID:Gm43kM5b0
そういえば社会見学や修学旅行の時の
昼飯困ったな。いつものように図書室って訳にもいかないし。
429番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:26:35 ID:iqXXwSGwO
修学旅行の班決めで、ちょっとだけ仲の良い奴らの所に速攻で入れて貰った。
で、そいつらから一人俺の替わりにはぐれちゃったんだよ。
その子はクラスで人気者なのですぐ他の班に入れて貰ってたけど
俺の立場に立たされた事を想像してくれ。ウアアアアアアア
430番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:27:09 ID:SJ4iByWr0







                  トラウマスレ










431番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:27:27 ID:aBv8DMBL0
>>427
もしくは仮病つかって保健室行き
432番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:28:36 ID:epFpioD70 BE:1054250887-2BP(181)
内申と皆の心象を良くする為にハブられた奴を班に入れてやってました
433番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:28:49 ID:qTSlhpQ70
そんな状態でも修学旅行に律儀に行く奴は尊敬する
俺は行かないで違う高校の奴と遊んでた
434番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:29:19 ID:uI4Zk5TGO
('A`)……気分が悪いので保健室行ってきます
435番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:29:30 ID:zzvkRVCT0
   先<隣同士で答え合わせして
  [  ]

○○ ○○ ○○
○○ ○○ ○○

○○ ○○ ○○
○俺



●●<三人でやろーぜ
●俺<・・・
436番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:31:20 ID:T6Reg4DzO
修学旅行の夜、みんな騒いでるのに混ざった振りしてたら、気付けば俺が首謀者扱いで説教連行

本当に俺がはじめても乗ってこないくせにあいつら…
437番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:31:25 ID:v8xMA6g70 BE:6885825-2BP(3150)
太田総理はまだですか?
438番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:31:27 ID:WfSnBTH+0
>>435
嫌われすぎだろ・・・
439番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:32:19 ID:W9xeygvj0
修学旅行当日も後ろからついてくるだけの>>427
440番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:32:31 ID:Gm43kM5b0
そういえば高校の時イケメン・美女カップルと
なぜかいつも三人で遊んでたクラスの余りものがいた。
二人の人間の大きさを感じたよ。
441番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:32:38 ID:WWgFbFuN0
大学の語学でも同じような目に会うから困る
442番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:33:54 ID:T6Reg4DzO
>>433
遊ぶ相手が居る奴なんかに理解できるもんか
443番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:37:11 ID:agkWmSPr0
幸いにもあぶれることはなかったが、何時も綱渡りだったから困る
444番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:37:36 ID:ZC5VG6VS0
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
445番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:38:12 ID:T6Reg4DzO
影が薄いはずなのに、事件が起これば真っ先に俺の名前
女子のブルマが無くなった時はひどかった…
446番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:38:36 ID:5yZrlQ5k0
クラスでちょっと頭が弱くてでかい奴がいたんだが
根はいい奴だったんで俺だけ一緒によく遊んであげていた
あいつが今どうなっているのか、たまに気になる。
447番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:38:53 ID:zzvkRVCT0
修学旅行、人と組める自信なくて行くの止めたんだよな〜・・・。
ある程度友達がいても、いちどトラウマになると凄い自分に自信がなくなる。

まさか自腹でお土産買ってきてくれるとは。泣いた。
448番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:39:24 ID:v8xMA6g70 BE:30982695-2BP(3150)
>>445
何故か「給食費」という言葉を思い出しかけたが
全てを思い出すのが怖い
449番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:40:26 ID:Sf9sxtoYO
旅館の布団が足りなくて、誰かシェアすりゃいいじゃんみたいな流れになったときが一番焦った。
とにかく自分の布団死守してた。
450番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:40:55 ID:jCqwfakp0
451番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:41:13 ID:Gm43kM5b0
でもお前らは余りモノのスペシャリストだから
こう「またか」くらいの安定感があるけど、
女子のリーダークラスがミスして最下位まで陥落する様はもう・・
452番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:42:36 ID:jN4i7Tyy0
>>449
アッー!
453番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:43:25 ID:T6Reg4DzO
>>448
金も辛いが、ブルマとスク水が萌じゃなく恐怖なのもきついぞ
454番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:46:34 ID:v8xMA6g70 BE:38556487-2BP(3150)
>>450
今まで「中川氏ね」とか言ってごめんなさい
455番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:46:45 ID:8Ari5yKA0 BE:241277344-BRZ(6030)
>>77
ああ、孤独だな…
456番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:47:14 ID:ku/RunI00
>>450
まさに…
457番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:48:22 ID:2UScPC8t0 BE:217084853-2BP(3361)
. ^ω^            ^ω^  ^ω^^ω^^ω^^ω^^ω^    ^ω^^ω^^ω^^ω^^ω^
 ^ω^            ^ω^       ^ω^         ^ω^           ^ω^
  ^ω^          ^ω^        ^ω^         ^ω^           ^ω^
  ^ω^         ^ω^        ^ω^         ^ω^           ^ω^
   ^ω^        ^ω^         ^ω^         ^ω^           ^ω^
   ^ω^       ^ω^          ^ω^         ^ω^           ^ω^
    ^ω^      ^ω^          .^ω^         ^ω^^ω^^ω^^ω^^ω^
     ^ω^     ^ω^           ^ω^         ^ω^
     ^ω^    ^ω^           ^ω^         ^ω^
      ^ω^   .^ω^            ^ω^         ^ω^
       ^ω^ ^ω^            ^ω^         ^ω^
        ^ω^        ^ω^^ω^^ω^^ω^^ω^    ^ω^
                                       _____     ___ ___    ___
                                      /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
                                         / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
                                         |  |___      ̄|  | / / /   /| |
                                         \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
                                              .    |_|     |__|   \/
458番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:48:29 ID:cJ1edtum0
人間やめたい
459番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:49:27 ID:sWkW5gqh0
>>450 まさに君らだな^^;
460番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:49:38 ID:zzvkRVCT0
>>450
ああ、そうだよ。この表情。もうね、死にたい。
461うんこたれぞう ◆SaU.uAEqac :2007/01/27(土) 15:52:46 ID:HWn/42fc0
今頃だが>>304の一番上勉強じゃなくてスポーツな
462番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:53:03 ID:3hUwYijZ0
>>450  
              _, ,_ 。
           ゚  (`Д´)っ ゚
             (っノ
               `J
463番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:53:36 ID:Hs3/kHfI0
>>450
表情とあの手見ただけで・・・・
今まで叩きまくってごめんなさい
464番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:54:22 ID:WWgFbFuN0
生まれてずっとそういう立場の人はいいけど
中学ぐらいまで普通のグループでいきなりハブられたりすると辛い
465番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:54:27 ID:nvHXucYg0
>>450
うっわー…こいつも大変なんだな
466番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:55:31 ID:IRQw5GfT0
>>450
どうみても俺らです
本当にありがとうございました
467番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 15:57:10 ID:5pKK9NmU0 BE:539504238-2BP(0)
>>458
人間をやめてはだめだ
なぜなら、君たちは世界を救うために選ばれた人間なのだから
468番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:01:41 ID:ivO1RRgN0
>>450
        ____
.      /      \
    /─    ─  \
.  / (●) (●)    \  
.  |   (__人__)       | 
  \   ` ⌒´     _/   
    |           \
    | |         |  |
    | |         |  |
    | |         |  |
    | |         |  |
469番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:02:26 ID:v8xMA6g70 BE:10328235-2BP(3150)
>>468
いかんwwwツボったwwwww
470番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:03:26 ID:LupZ1Z0V0
>>414
語学の単位とれなくて卒業できねぇ、俺オワタ
471番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:03:44 ID:hEn+uV420
>>468
これはワロスw
472番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:05:12 ID:WcRV8Rv+O
学校で孤立するのが嫌で、自分で学校に欠席の連絡して休みまくってたら、学期末に三者面談になってしまった。
「何でこんなに休んだんだ?」
って、きかれて正直に「学校に友達がいなくて孤立するのが辛いからです」って言えるわけねーだろ。
横に親がいるのに……。
追い討ちをかけるように、「学校に友達はいるのか?」なんて、嫌がらせにしか思えない。
こんな、デリカシーのない奴に説教されたくないって思いました。
473番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:05:20 ID:beoD/sBw0
>>450
どういう状況かkwsk

もしくは動画。。
474番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:05:53 ID:CLBwpW1U0
>>450 
たまたまこの一瞬だけこうなっただけだろ?
番組中ずっとこうじゃなかったんだよな?
そうなんだよな?

だよな?
475番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:06:31 ID:W9xeygvj0
>>472
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <で?いるの?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
476番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:07:00 ID:xxR42FcD0
出席番号順で決めてくれた先生が仏に見えた
477番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:07:49 ID:P05Pu+Zy0
休み時間は図書室の隅っこで黙々と本を読んでた
教室に戻ると机の中に動物の死骸や腐った食べ物が入ってた
478番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:09:50 ID:7gJfvNjn0
それでは聴いてください。稲葉浩志で『透明人間』
479番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:11:02 ID:5pKK9NmU0 BE:269751762-2BP(0)
てか、いけないの先生じゃね?
480番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:11:10 ID:pR6DmedK0
>>468
ワロタwww
481番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:13:00 ID:fSA5pULf0
こんなことはしょっちゅうだったが、
時々クラスの良い奴が気を使って誘ってくれるのがまた俺の涙腺を緩めるんだよな。
その良い奴には感謝してるが、まあ「こいつは浮いてるから拾ってやろう。俺って人格者〜」
ってオーラがプンプン出てるのが丸分かりなんだけどさ・・・。
まあそれでもあの時の彼にはありがとうと言いたい。
482番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:13:33 ID:VXZEj7htO
いつまで子供でいるんだお前等は
483番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:13:33 ID:Xt67EJfX0
>>17
俺も中学生まで秀才だったくちだよ。百点なんて当たり前だった。
それが今では立派なニート。
484番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:13:46 ID:WWgFbFuN0
>>470
俺はクラスで孤立する屈辱に耐えられず
再履で次の年に1学年下の奴にまじってとった
485番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:18:05 ID:Sf9sxtoYO
>>450
この状況ならまわりと一緒になって笑ってみるけどな
場の空気はなるべく乱さない、それがたしなみ
で「ちょっとw見てよ笑ってるw」あああああああああああああああああ
486番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 16:58:45 ID:jN4i7Tyy0
>>141
「いや、一応席近いしさ、話しかけないとまずいと思ったのよ。
ほら、俺ってクラスの人気者じゃん?誰にでもやさしくしとかないと。
ま、それでも友達にはなれないけどね。」

こんなのタテマエで言ってるだけわ
友達に合せてこう言ってるだけ
ホンネではみんなと仲良くしたいんだよ
ここでホンネで「クラスみんなと仲良くしたいじゃん」なんて言ったらその友達に偽善者扱いされるだけだし
487番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:00:24 ID:ku/RunI00
>>486
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
488番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:01:17 ID:eAxgLHLQO
あ、お前いたの?
489番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:09:48 ID:uME7GtPg0
ボコボコボコボコ\
  ∧_∧ ∧_ \ 全員まとめてこいよ。ボコボコにしてやんよ/
_∧´・ω・)(´・ω・`・\        ∧_∧              /
ω・)∧_,∧lll ∪)∧\      (´・ ω ・)=つ≡つ    /
_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・\      (っ ≡つ=つ     /   俺      班決め
・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ \   /   )  ババババ/    ∧_∧    ∧_∧ 
゙  つ=つ(っ  ⊂)⊂=⊂≡ \ ( / ̄∪      / ;;;;;、(;ω(:;(⊂=⊂(・ω・ )
_∧∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧  ∧∧∧∧.          (っΣ⊂≡⊂=≡⊂)
´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` )<      >       ./   )ガガガガ(   \
  つ/    )(    )   \ ⊂)< 予 ボ >        ( / ̄∪      ∪ ̄\_)
――――――――――――― <    コ > ―――――――――――――
                    <    ボ >
                    < 感 コ  >
   傷だらけ?なんでもねえよ <    の >  給食        俺       修学旅行
  ∧_∧              <      >  ∧_∧     .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
. ((.;.;)ω・)=つ≡つ         ∨∨∨∨   (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
  (っ ≡つ=つ        /  ∫      \ (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /  #) ババババ     /   ∧_∧     \/   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪         /  ⊂( ;ω; )      \ ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
             /     ヽ ⊂ )         \ 
              /       (⌒) |         \
             /           三 `J               \
490番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:15:13 ID:J4kUp5qj0
>>486
なんか「トリック」のどんと来い超常現象のおっさんが
大学時代の同級生に仲間幸恵を紹介してけなしてるシーン思い出した
491番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:22:02 ID:M1n+4bXn0
>>355
俺の高校生活を勝手に絵に描くな
492番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:23:26 ID:dk7ozUHqO
やめてくれーーー
493番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:26:54 ID:RG7RNCpT0
>>435
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
やめろおおおおおおおおおおおおぉぉおぉぉぉおぉぉぉおぉおおぉおおぉお
494番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:27:29 ID:W9xeygvj0
マンホールを数えながら一人で帰宅するおまいら
495番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:27:55 ID:lHBaJtdH0
>>17
何がすごいんだ
496番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:28:18 ID:EkPO6kkE0
>>494
やめてえええええええええええええええええええええ
497番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:30:52 ID:WI32yAGYO
>>450
安倍麻美とかスゲー性格悪そうだもんな
498番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:31:14 ID:oxSaVFch0
なんで教師が班を決めないんだろうな。
学習指導要領で指示されているんかな?
499番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:33:04 ID:uME7GtPg0
「じゃあ今日は歌のテストをしまーす
 一人ずつだと時間がかかるから、グループで歌ってもいいことにします
 3人までね」






                 
      ○○○       ◎<はい、次の人〜
       

  ●  ○○○ ○○○ ○○○ ○○○

 ○○○ ○○○ ○○○ ○○○ ○○○

 ○○○ ○○○ ○○○ ○○○ ○○○
500番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:35:10 ID:nvHXucYg0
コロスキ化
501ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2007/01/27(土) 17:38:01 ID:ssSq40/jO BE:93797524-PLT(10070)
>>498
嫌いな奴となったら嫌だろ。
空気読めない根暗はずっと寝てろ
502番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:40:30 ID:oxSaVFch0
>>501
確かにお前みたいな人気者じゃなかったけどな・・・
503番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:40:37 ID:O/vdQMLJ0
>>501
流石リアル中学生

お前もそんな状態になってるのに
気づいていないだけ幸せだな
504番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:41:46 ID:ku/RunI00
>>501
ずっと寝てろ
505番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:42:17 ID:j5zoCxww0 BE:215741344-BRZ(5040)
やめろぉぉぉぉぉ
もう二度とやめろ
506番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:42:23 ID:9Dgu7LAOO
>>494
石蹴りながら
507ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2007/01/27(土) 17:43:12 ID:ssSq40/jO BE:281390483-PLT(10070)
>>502
学校生活で勝つのは口達者
人と喋らない奴が勝手に自爆してるな
508番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:43:58 ID:ZQzyAlTO0
これは即刻やめるべきだな
教師どもはわかってるのか
509番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:45:27 ID:O/vdQMLJ0
>>嫌いな奴となったら嫌だろ。

これはいつの時代もあるからともかく

>>空気読めない

これは言い過ぎ
そもそもどんな空気を読むんだ?
仲良くやってる所に入ってくんじゃねーよww
ってことか
510番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:45:30 ID:2K3sZ0cW0
体育でペア作るときはぶられそうになって
チラっと横みたらまだペアできてないやつがいて
寄ろうとしたらその気配感じ取って速攻他のやつとペア作りに行かれたりね

大学では演習でお辞儀の練習するとか言って大講義室で
2週にわたってペア作れとか言われて
無視して青山で買ったgigabeatでアニメ見てたとかね
511番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:46:57 ID:8OIFCdNu0
お前らって本当に駄目なんだな
512番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:47:28 ID:B99yy29c0
>>499
うああああああああああああああああああああ
513ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2007/01/27(土) 17:47:58 ID:ssSq40/jO BE:281390483-PLT(10070)
>>509
クラス一丸で何かしようとしても何もしない社会不適合者とか
514番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:48:51 ID:j5zoCxww0 BE:862963788-BRZ(5040)
外国語の授業でパートナー適当に決めて会話の練習を来週までに
してこいとかわけのわからんことぬかしやがったから、履修放棄した。
515番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:48:53 ID:ku/RunI00
>>513
あーごめんなさいごめんなさい
こんだけ釣れてよかったですね
516番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:49:15 ID:vEXS1bjL0 BE:24098257-2BP(3150)
>>506
蹴った石が車道に飛んでったら
なかったことにして別の石でリスタート
517番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:49:28 ID:epFpioD70 BE:527126047-2BP(181)
佐久間ってやつパシリに使ってやってたのに教師にチクリやがった
次の日から全員で無視してやったら学校やめた。ざまぁw
518番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:50:44 ID:ar4Clrcg0
中2、3の時の担任
何でもかんでもグループは出席番号で割り振りしてた

当時はムカついたが
今考えるといい先生だったのかなと思う
519番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:50:45 ID:2K3sZ0cW0
大講義室は扇形で傾斜ついてるからかなり目立ってた
真ん中じゃなくて一番後ろあたりに座ってたらよかった
520番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:52:38 ID:bWdXpsW60
体育で男子女子別れて試合してるのに
余ったから女子のチームに入れられ試合させられたのは屈辱だった
521番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:53:48 ID:O/vdQMLJ0
>>513

確かにそういう奴はイラネ

けど,なかなか混ぜてと言い出しづらかったり
言えなくて逆につっぱって,その結果
孤立するやつもいるんだぜ

中良い奴とつるむのはいいけど
そうでもない奴と接して視野を広げるほうが
有意義だ
522番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:54:06 ID:YpmlrjQFO
隣の人とプリント交換してください
523番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:54:23 ID:EdrdGvMt0
義務教育時代って運動好きな奴が強いよな
524番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:54:41 ID:2K3sZ0cW0
運動が唯一の自分をアピールする場だからね
525番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:56:50 ID:ku/RunI00
>>520
さすが体育教師wwwやる事が違うwww
526番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:56:57 ID:YpmlrjQFO
先生<隣の人とプリント交換してくださーい
何故か隣の席の奴は3人で交換、俺は独りで丸つけ
527番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:57:44 ID:j5zoCxww0 BE:364062593-BRZ(5040)
俺と組むことが決まったとたん皆がゲラゲラと笑い出した
528番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:58:26 ID:7wPb3qif0 BE:328194656-BRZ(6668)
グループ学習止めろよ!
529番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:58:42 ID:S18/N3+a0
高校入学だとか周りの友達一新されるときは誰でもいいから仲良くなっといたほうがいいな。
そいつらとは多少合わないと思ってても、他の気の合う奴探すにも人数が居ないとツラい。
最初のグループってだんだん細分化されてくし
530番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 17:59:50 ID:j5zoCxww0 BE:849480179-BRZ(5040)
よくあんな地獄を乗り切ったものだな
531番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:01:00 ID:beoD/sBw0
教師の方からすると、
集団の中に、>>450みたいな態度をとる人間が嫌いなんだろうな。

教育とは一種の洗脳であり、一種の宗教である。
集団の熱気が必要であり、
その中で冷静でさめた視点の物は、邪魔になるんだろうね。
532番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:02:10 ID:3+SkjtWL0
修学旅行の班決めのとき
明らかにハブられてたやつが俺らのグループに入ってきた
おまいらだったのか・・・
533ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2007/01/27(土) 18:02:35 ID:ssSq40/jO BE:527607195-PLT(10070)
>>521
かもな
でもそういう奴と付き合い出すとそのうちボロが見えて面倒なことになったり
こっちまで変なレッテル貼られたり
534番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:02:57 ID:j5zoCxww0 BE:377547247-BRZ(5040)
あーあ
こんな教育システムやめちまえよ
535番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:02:59 ID:7wPb3qif0 BE:109398252-BRZ(6668)
>>450
中川アンチ止めるわ
536番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:03:02 ID:beoD/sBw0
>>529
営業とか、ナンパと同じで、
誰彼かまわず、話しかけたほうがいいんだろうね。

一人の親友より、100人の薄っぺらな友達の方が今の時代にあってるのだろう。
537番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:05:03 ID:beoD/sBw0
>>535
中川も結構、さびしい学校生活送ったのかもね。
露骨にイジメとかないだけで。

画像の状況がわからんが。。
538番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:07:01 ID:kl9POcZ2O
高校まではむしろこういう場合すぐに決まってたんだが
大学以降さっぱりダメだな
539番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:07:18 ID:t6j4p38E0
>>406
いやだからさ、

○○○○  ○○○○  ○○○○                           俺
○○○○  ○○○○  ○○○○ ○○○>>406


にすりゃすむ話じゃん
540番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:07:32 ID:j5zoCxww0 BE:53935722-BRZ(5040)
そもそも中学以降友達が作れなくなった
541番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:09:36 ID:2Yc6Nw260
孤立して気取ってるかと思えば、話してみると実際バカだったりするからな。
勉強も出来ない、知識もない、気の利いた会話も出来ない、バカ話で盛り上がることも出来ない。
誰が好き好んでこんな奴を相手にするよ。
542番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:09:50 ID:2K3sZ0cW0
>>518
中学校は出席番号で割り振られると
かならずアトピーで顔から全身鱗みたいになってるやつとペアになるから
マジで嫌だった

543うんこたれぞう ◆SaU.uAEqac :2007/01/27(土) 18:10:09 ID:HWn/42fc0
>>524
体育会系の教師がそういう奴をひいきするから奴らが図に乗るんだよ

544番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:19:15 ID:c6SIHnOo0
高校最後の修学旅行の班決めの日、中2病の俺は一人余ってしまった。その日遅刻してきたアキバ系Yと学校をサボったと
思われる不良Tと班を組むことになってしまった。当日、行きのバスでは終始無言だった。
宿に着き、夕飯までの自由時間に三人部屋の隅っこでMDを聞いていた俺とT。Yはノーパソでゲームをしていた。
しばらくしてYのやっているゲームがドラクエVであることに気が付き俺がYに初めて話しかけた。ドラクエトークをしていると
Tも入ってきて夕食の時間まで懐かしいゲームの話で盛り上がった。打ち解けて消灯までの時間もゲーム以外の話をしたり
売店で買ってきたトランプをしたりもした。楽しかった。消灯し、しばらく色んな話をしていたがTがタバコが切れたから買ってきたい
と言い出した。少し戸惑ったが俺とYはタバコを買いに行くのに付いて行った。11時までじゃないとタバコの自動販売機が終わって
しまうらしく山道を3人で駆け下りてなんとか自動販売機にたどり着いた。自動販売機を見つけたときは俺もYも少しはしゃいでしまった。
あの日の夜中の山道は俺の唯一の青春。
次の日からスウェットのTとアキバスタイルのYとジャケットからシャツの襟を無駄に出した俺という異様な組み合わせで一緒に長崎を観光
した。ゲーセンに寄ってYのゲームに付き合ったり、Tが調子に乗ってナンパして一人も引っかからないのを笑って見てたり、
地元のヤンキーに絡まれたりしたがTがボコボコにして必死に逃げたり…そんな漫画が読みたい。
545番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:20:28 ID:PucXQ+GE0
おまえら、ヲタ友達の一人や二人くらいいただろ?
546番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:20:51 ID:WuMxqmEJ0
>>544
全部読んじゃったのに
547番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:21:17 ID:7wPb3qif0 BE:131278234-BRZ(6668)
妄想かヨ
548番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:22:41 ID:ku/RunI00
>>545
いるよ。ν速民が\(^o^)/
549番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:23:26 ID:ykqaRLMJO
マンモス大学でよかった
550番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:23:47 ID:gCotaEmq0
というかマジで班作るときに一人余るような希少な奴らが
こんなにここに大挙して来るわけないだろう?半分以上ネタだろ。
551番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:24:02 ID:EdrdGvMt0
>>545
見た目は普通っぽいのに中身はヲタな友達が欲しいけど
探すのが大変で出来ません
552番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:24:50 ID:I9qcIMGzO
>>544
頭痛が痛いいいいぃ
553番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:25:34 ID:Oe5CSN4b0
>>510>>542は、たぶん同じやつなんだよな。
人の気持ち理解したりって、難しいのナ。
554番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:26:31 ID:ku/RunI00
>>553
ID
555番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:32:30 ID:2K3sZ0cW0
>>553
そのアトピー君は出席番号が隣り合わせだから
当然入学式も隣だわな。
そいつ風呂入ってないから黒の学ランが粉雪降ったみたいになってたのよ

それを素手で払いのけるくらいフレンドリーにしてたら
そいつ自分のほうが立場が上だと思って態度でかくなっていったの

そこで俺は気付いた被差別者がみんな謙虚だと思い込むことこそ差別だとね
556番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:32:52 ID:1IhGg+YE0
*体育祭の整列時
  ワーワー         ワーワー
○ ○ ○○○○ ○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○○ ワーワー
.○○俺 ○○○.○○○ ○ ○○○ ○○ ○○ ○
           ワーワー


              ワーワー
○ ○ ○○○俺○ ○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○
.○○ ○○○.○○○ ○ ○○○ ○○ ○○ ○○ ワーワー


    ワーワー
○ ○ ○○○○ ○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○○
.○○ ○○○.○○○ ○ ○○○ ○○ 俺○○ ○
    ワーワー


○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○ 俺←気付くといつもここにいる(涙)
557番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:37:38 ID:Oe5CSN4b0
>>451
>女子のリーダークラスがミスして最下位まで陥落する様はもう

あれは痛々しいものがある。
そういう落武者と、しばらく仲良く?してたことがある。
転落した挙句に、頼るところが無くて、逃げてきたんだろうな。
雨の日に、ベランダで2人で弁当食べたりしてた。

幸い、ある程度、名誉回復できたみたいで、
冬休み明けには、中堅女子グループの中に潜り込んでいた。
おかげで、こっちも元通り、一人ですがねw
558番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:38:02 ID:I7UFR97p0
俺は全く友達がいなかったことはないな
お前らネタでやってるんだろ?
相当ブサイクか口下手じゃない限り一人はありえねーよ
559番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:39:50 ID:ku/RunI00
>>557
フラグへし折ったの?
560番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:50:27 ID:Oe5CSN4b0
>>559
いや、フラグ立ってないだろ。
復帰できた冬休み以降、表立って話すこととかはほとんど無くなったし。
まあ、はぐれたのを構っていると、また転落するから、しょうがないね。
バレンタインにチョコもらったのが意外に思えたくらいだ。これも実にこっそりと、人目につかないようにw
561番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 18:55:58 ID:F8eP/gV1O
>>71
揚げ足取るようだけど・・・

群れの2〜3割が真面目で残りが怠け者だったはず(蟻に限らず全てに当てはまるみたい)
562番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 19:04:46 ID:nuejnhBU0
>>526
あるあるw
563番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 19:06:55 ID:6iU7dC700
>>178
ナニコレ?
誰かの歌??
564番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 19:08:13 ID:hEn+uV420
>>558
  ____________ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
  |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|
  |;;;;;;;;;;;|三く( ()   ( ()ノ|ヽ
  |/⌒ヽ|三     \   ソ
   |б三三   _ ̄  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三/三   ̄ ‐ ̄ /< もう終わりだ・・・ おまえ消されるぞ・・・
    /ヽ\       /  \____________
    ゞ::  \_____/
565番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 19:40:55 ID:W9xeygvj0
>>561
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067320576/l50

/ ノ \
|  ( ・)(・)
|  (_人)      働くやつ2割だけだったら滅びるだろ・・・
ヽ   ノ\  \  常識的に考えて・・・
/   \  \  \
|   |ヽニつ \  \
566番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 20:05:27 ID:EdrdGvMt0
確かに転落した女子はもう見てられないくらいに哀れ
567番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 20:08:06 ID:R/AJw3VW0
意地汚いカジ速を攻撃するお( ^ω^)決行18:00
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1169887928/
568番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 20:34:42 ID:rZIdOF6o0
>>520
その状況でいじけてたら女子の集団に嘲笑された俺ガイル
569番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 20:35:47 ID:uHpLGlEM0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
570番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 20:51:28 ID:EaI4td0r0
>>1->>564

おまえら余ったもの同士で組めば問題ないじゃん^^
571番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 20:53:41 ID:K/93V9VA0
>>570
しかしその中でも、また余りものが出てくる働きアリの法則
572番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 20:54:31 ID:/g5qps2Y0
>>501
死ね
573番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 20:58:37 ID:9jtiO6uC0
正直ここに書き込んでるの8割ネタだろ。
小中高大とそこまでハブられてる奴みたことないぞ。
574番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:31:07 ID:VXZEj7htO
なんで24にもなっこんなにてさみしいんだよ
死ねよ
575番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 21:36:14 ID:x+qYSAYBO
ネタネタと言ってる奴はそいつの存在感すら感じてなかったりしてw
576番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:09:59 ID:yEK95m8A0
>>566
その子と仲良くしてたら、
人が弱ってるところにつけこむ
クソ男扱いをクラスの男からされたww
577番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:12:53 ID:K/93V9VA0
姉妹スレが止まっちゃいました

彼女いないヤツには法則がある
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1169898059/
578番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 22:17:58 ID:ux/MvyMf0
>>450
もう見れない・・・再うpry
579番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:48:56 ID:cG9wWTVJ0
>>355
机で方杖ついてる子と
髪の毛を頭の上で結んでる子の間にいるやつがまさに俺
580番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:51:33 ID:FESe2p6H0
ヨシトミはそんなこと言わない
581番組の途中ですが名無しです:2007/01/27(土) 23:59:57 ID:K/93V9VA0
>>355
まさに、中学、高校、大学、大学院、会社、での俺そのものwww
582番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:04:42 ID:1Q0Nf/6K0
また先生が先導して仲間外れをつくるつもりですか?
583番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:30:00 ID:SwYaPLzC0
>>355
カーテンに包まる子が可愛い






. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
584番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:39:49 ID:wpWsz+tL0
すごいネタスレですね
585番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 00:54:19 ID:rHwYn8vc0
高校2年の時、最初俺はグループ(微オタ系)に入れてたんだけど、5月くらいからハブられ始めた。
その流れが続いて、夏休み挟んで9月の修学旅行も一応そいつらと組んだんだけど、空気悪過ぎて楽しめなかった。
んで、そっから完璧に1人飯状態。
まぁ俺がこんな位置づけなのはガキの頃からで、身体的特徴でバカにされていじけて孤立するタイプなんだな。
でもそれを開き直って持ち味にしてみたら、それが活動的なグループにウケていつの間にか輪に入ってたよ。3学期からだから遅すぎたけど。
位置的にはピエロみたいなもんだったけど、まぁ結構発言権は貰えたし楽しかったからいいやって思った。


ちなみに、俺を追い出したグループのリーダー格がいつの間にかクラス全体からハブられて、昼休みに本読み始めるキャラになっててワロタ
586番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 01:00:23 ID:dKeAEdtr0
>>355の赤印なしのくれ
587番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 01:51:47 ID:HyQsMq7R0
このスレ見てたらふと思い出したこと。
音楽の授業で、確か譜面台が人数の半分ぐらいしかなくて、二人組組まされて練習したなあ。
その時私は誘ってくれる人もいないし…と開き直ってその場で練習始めてた。
でもいきなり肩をポンと叩かれて、一緒にやろうと話しかけてくれた子が居た。
私は仰天して、「えっ」と言いながら自分を指差した。
その子はちゃんと友達も居るし、特に暗い感じもしない普通の子だったのでびっくりした。
その子の優しさに感動した。ありがとう。
…今、あの子はどうしてるかなあ。
588番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 01:53:30 ID:9FrF/lBQ0
ニュー即で
女っぽい女の書き込みをはじめて見た
589番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 01:55:27 ID:LGnB5LN50 BE:527126047-2BP(182)
いつもサブリーダー格みたいなもんだったわ
590番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 02:00:24 ID:p6g2CRfL0
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
591番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 02:05:18 ID:EJ+lPF9r0
中学の柔道の時間
イケメンの不良のリーダー格が
ペアいなくて俺と組むことになった
2種類の固め技とかためした

それからウホッに目覚めた
592番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 02:07:11 ID:+MvelHFZ0 BE:469182375-2BP(3003)
593番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 02:12:24 ID:8vuU/zuS0


    小学生:好きな子からバレンタインデーにチョコ貰う。
    中学生:好きな子から年賀状が来る。放課後二人きりで話をする 。
    高校生:夏祭り、花火大会で浴衣姿のあの子と手をつなぐ、キスする。
    大学生:昼間からアパートでセックス。憧れの先輩に可愛いがられ、たまにセックルする。



       これらの体験が全く無い奴は今後どんな人生を歩もうと

          満たされる事はなく、悶々とした人生になる


               
594番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 02:15:38 ID:PblfJfCY0
>>450
もういっかいうp頼む
595番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 02:21:29 ID:s4Yje9Bw0






596番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 02:23:11 ID:VfjiqBjm0
>>592
胃が潰れそうになって息苦しくなって吐きたくなって熱が出てきて死ぬ
597番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 02:27:44 ID:lVCltGjt0
>>355
え?これ寝たフリなの?次の授業がキツくなるからガチで寝てた俺って・・・?
598番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 02:30:34 ID:9FrF/lBQ0
休み時間は
一年は新約聖書
二年は論語と
三年はツァラトゥストラ
留年三年は魔の山
を読んでいました
何読んでるのなんて聞かれることもなく
599番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 02:31:29 ID:uGZq6I7B0
おとといの放課後、大会議室で、高2修学旅行の写真展示・販売受付がありました。
膨大な枚数の写真の中から、自分が映っている写真を見つけることができたでしょうか?
ttp://chutadiary.cocolog-nifty.com/chuta//media/img_20060629T083825191.jpg
600番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 02:34:10 ID:c6WoU8W+0
小学校の時、一番仲の良かった(と俺は思っていた)奴が、「俺もうすぐ
誕生日じゃん。来週の日曜日俺んちで誕生会やるからおまえ来いよ」
と言った。家に帰って母ちゃんに「来週の日曜日○○の誕生会に行くから
プレゼント買いたい。お小遣いちょうだい」と言って金を貰って
http://tamiya.com/japan/products/list/educational/kit70001.htm
これの一番下・一番右を買った。(25年も前なのにまだあるんだなw)
で、翌週の水曜日位に「悪い。急に用事が出来て誕生会できなくなっちゃった」
とそいつが言うから、まあ、しょうがないかと日曜日はしょんぼり家に居たら、
寂しそうにしてるのが分かったらしく母親がスケートに連れて行ってくれた。
月曜日に学校に行ったら、担任が国語の時間にある奴に作文を発表させた
のだが、それが無かった筈のそいつの誕生会についての作文だった。一瞬
何の事か分からなかったが、さすがの俺もどうやら自分が外された事が
分かった。授業が終わった後そいつが来て「ごめん。お母さんが人が多過ぎ
るから少し断れって言ってさ、仕方なかったんだよ。」と言いやがった。
「何で俺なの。おかしくねえ。」と責めてたら逆切れしやがって「××に相談
したんだよ。そしたら××だけじゃなくて他の奴もお前がやだって言ってたし
お前以外いなかったんだよ。」とか言われた。家に帰って田宮模型には
申し訳ないが泣きながらプレゼントを捨てた。母親は最初怒ってたけど
理由が分かったらしく「そんなもったいない事しなくても自分で作ればいい
のに。ね、一緒に作ろ。」と言って一緒に作ってくれた。その時又自分が
情けなくてずっと泣いてた。
601番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 02:56:06 ID:Sc/CGxQ40
中高で友達少ない奴はいたけど友達皆無な奴は見たことない
大学ではそれっぽいのいるけど
602番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 03:30:05 ID:FTp2mDeS0
>>450再うpきぼ

ていうかクラスで「格」がはっきり分かれてるってマジなん?
ダサイ感じのが多い都心の進学校だったが、
オタが半数以上占めてたせいか俺にはそういう「格」みたいなのよくわからんがった
603番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 03:34:58 ID:ex6DGdu4O
>>601
大学にもなると学校外に友達いるやつ多いんじゃないか。
604番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 03:37:58 ID:WCuuBLTjO
>>587
おそらく教師から頼まれたのだろう。
605番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 03:42:32 ID:UrV7Z+mn0
>>22
何度もオレの名前呼ぶなよ
ウッ(´;ω;`)
606番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 03:48:23 ID:8vuU/zuS0
>>605
担任「橋本は今日も一人か〜・・・・」
607番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 04:02:04 ID:hjzJAsqQ0
みんな嫌われるのは理由があるわけで、そこら辺を一人でいる時にぼ〜っと考えてりゃいいと思うよ
608番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 04:02:41 ID:mUATtPV60
>>450
再うp
609番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 04:06:50 ID:VlRmGb6VO
〉〉600
相当みんなから嫌われてたんだな
610番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 04:08:10 ID:Q4rWM8R+0
498 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2007/01/27(土) 22:32:11 ID:D1nwEIEs0
おもいっきりポロリ
ttp://www.youtube.com/watch?v=GBqDTNcUqaA
611番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 04:09:26 ID:FbP97tm+O
>>607
子どもの頃は考える余裕がなかったんだぜ?
612番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 04:13:08 ID:6wz39uAJ0
先生「班決まった〜?」
女子「先生〜。○○くん(俺)がまだ余ってます」
先生「チッ。だれか人数足りてない班あるか〜?」
全員「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」



先生「おまいらジャンケンして決めろ!」

実話
613番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 04:18:29 ID:EJ+lPF9r0
>>610
なんだこれ

脂肪が溶けてる?

614番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 04:21:27 ID:LtNxzFsxO
あまり思い出させるなよ
もう忘れたいんだよ。。。
615番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 04:29:42 ID:kzz1n4Th0
616番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 04:34:27 ID:jLeQ9o7f0
勘弁してくれ
617番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 05:23:24 ID:0msDpv5I0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
. .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

618番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 11:31:12 ID:7uKrTiTn0
高校時代、成績は良くて運動もそこそこ出来る奴がいたが根暗で人見知りな性格の為
いつも一人ぼっちだった奴が居た。
隣のクラスの俺は同じく一人だったから時々話したりすることもあったが、そいつがある日
事故で頭を強打して以降徐々に成績が落ち始め異常な言動をするようになる過程は
見るに堪えなかった。俺は次第にそいつと距離を置くようになった。
あいつは今どこで何してるんだろう。
619番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 11:45:32 ID:8F2j3HTl0
>>612
>女子「先生〜。○○くん(俺)がまだ余ってます」
って言ってくれるだけマシじゃね?
班行動に移ってから
自分だけが班に入れなくて1人でいるのが分かるより
620番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 11:46:21 ID:nfEDpaLy0
なぁ、こんなに友達いなかった奴いるのかよ?
本当は嘘ついてるんだろテメーら
621番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 11:50:56 ID:kt2ecm960
いつも女の班に入れられて悲しかった
622番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 11:55:13 ID:xpMygyRlO
>>600
J( 'ー`)し 
623番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 11:57:39 ID:ZBstB8Fq0 BE:306314674-BRZ(6668)
まぁネタなんですけど
話す人ぐらいはクラスに2〜5人いるだろ?
624番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 11:59:30 ID:FhhWMBYZ0
>>600
俺も小一の時クラスの男子で唯一誘われなかったことあったな。
あんまり仲良くなかった奴だけど多少へこんだ。

俺の誕生日会にはソイツ呼んでやらなかったw
625番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 11:59:50 ID:sA8/sn6G0 BE:54787182-2BP(3050)
>>591
>>イケメンの不良のリーダー格

そういうのに限ってたまに話すとわけへだてなく接してきたりするんだよな。
性格までいいってどんだけ不公平なんだよと。
626番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 12:18:38 ID:FhhWMBYZ0
>>625
見た目(外見)←→性格(中身、内面)
みたいに対比で語られることが多いけど、
実際はその両方ともいいって奴はたくさんいるんだよな・・・
自信があって変にひねくれたりしてないからだろうが・・・

まぁ調子乗って性格悪い奴ももちろんいるがね
627番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 12:40:32 ID:nfEDpaLy0
おtl
628番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 12:46:10 ID:D/ba6aSaO
ゼミ合宿中、ずっと一人でした。合宿中の食事会も席は端っこに座って誰ともしゃべりませんでした。あの時は時間がたつの遅かったなぁ。
629番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 12:49:47 ID:bYSdxq2G0
誕生日会を開いたこともないし、呼ばれたこともなかったな
630番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 12:53:56 ID:aagRBQExO
班決めで余る奴がいるって都市伝説かと思ってたけどこんなにいるのかよ…
631番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 13:01:04 ID:C7C2cpLf0
仲良し3人組
修学旅行のバスの席取りで俺があぶれた
結果、一番後ろの席のDQN3人の間で小さくなってた
前の席に座っていた、普段まったく話さない女の子達が妙にやさしかったのが謎
632番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 13:52:30 ID:saqxk61t0
なんでオレの隣の机はいつも離されてたんだろ
633番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 14:02:13 ID:oIImkDLI0
上手く描けたイラストをなかなか捨てられないおまいら
恥ずかしいイラストをクラス中に披露されるおまいら
取り返そうとして逆に捕まりチンコも披露されるおまいら
634番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 14:06:35 ID:t1k52YCy0
ま、ちっちゃいころって分別なかったからひどいことしてたなぁ、と自分でも思うけど
クラスにいた池沼寸前のやつはほとんど先生と組んでいた。
始終黄色い涎垂らしてるやつだったんだけどな。
635番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 14:08:04 ID:wbB6I256O
>>450ってもう消えてるけど
どんな画像だったの?
636番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 14:09:39 ID:nfEDpaLy0
多分、しょこたんがクイズ番組で一人浮いてる場面だろ
637番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 14:13:29 ID:RNOgCAR20
13人居る

2人組を作ろうとすると俺が余る
3人組を作ろうとすると俺が余る
4人組を作ろうとすると俺が余る
5人組を作ろうとすると俺を除いた6人組が出来る
638番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 14:14:34 ID:Ieb46qxsO
班作りより、二人一組が恐ろしい!
639番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 14:16:19 ID:xw5VmHDr0
>>104
404とかふざけてんの?
640番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 14:27:47 ID:TfMVitwz0
何だよニュー速もいじめられっこ多いのかw
VIPも引きこもり多いよなw
641番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 14:28:01 ID:1TIKgIL00
642番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 14:33:02 ID:oIImkDLI0
夏休み期間になぜかおまいら以外の連中には共通の思い出が出来ている
643番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 14:37:28 ID:AwSmm+QA0
>>641
たぶんうpうp言ってたやつはお礼言わないだろうから
既に持ってるけど俺が乙と言っておこう

644番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 14:42:59 ID:Mle89MnJ0
>>641あわせてご覧ください
        ____
.      /      \
    /─    ─  \
.  / (●) (●)    \  
.  |   (__人__)       | 
  \   ` ⌒´     _/   
    |           \
    | |         |  |
    | |         |  |
    | |         |  |
    | |         |  |
645番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 14:45:08 ID:BQVA5e4Z0
>>641
この状況をkwsk
646番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 14:45:43 ID:JTTxOPfv0 BE:449487656-BRZ(6151)
>>645

VIPで死ね
647番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 14:53:15 ID:ZBstB8Fq0
同意
648番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 15:16:35 ID:BQVA5e4Z0
おいおい、ここでも仲間外れかよ。


ここでは、仲良くしようぜ。。
649番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 15:53:10 ID:nfEDpaLy0
俺、引き篭もりやニートが集まる社会復帰所みたいな所いってたけど
そこでも簡単なヒエラルキーはできてたな。
引き篭もりの中ですら、明るい奴と暗い奴に別れてた
あの場所ですら馴染めない奴を更に集めたらどうなるんだろうか・・・・
650番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 15:54:54 ID:t1k52YCy0
>649 光すら脱出できないほどのブラックホールが…
651番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 16:05:19 ID:3WSaBL8F0
        ●●
●●●●●●●●●●
●● ●●●●●●●●


      俺  


●●●●●●           ●●
   ●● ●●      ●●●●●●

652ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2007/01/28(日) 16:09:37 ID:jmI7gQ0DO BE:93797524-PLT(10070)
>>648
死ねよクズVIPPER
馴れ合いならVIPでしてろよカス
臭いからVIPに一生籠ってろ
653番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 16:12:15 ID:edN6Ff4e0
      -、ー- 、
   _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
    ,.>          <`
  ∠.._        ,     ヽ 
.  /    , ,ィ ,ハ ト、    l
  /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |
   レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l
.     !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!    しかしアカギ
      ゙yl、   、|レ   |y'
     _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_   意外にも俺をスルー
    ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄  
  :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::
  ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::
  :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌──┐
  :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l
654番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 16:39:38 ID:BQVA5e4Z0
>>652
VIPPERじゃね〜し、
黙ってスルーしろよ。。
655ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2007/01/28(日) 16:47:44 ID:jmI7gQ0DO BE:70348223-PLT(10070)
自分で書いておきながらスルーしろとは何なのかと
656番組の途中ですが名無しです
>>654-655
おまえらがハブられる理由がわかった