98年頃の浜崎あゆみのかわいさは異常、曲もまあまあ聴けた。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
2月28日に2作同時発売される浜崎あゆみのベスト盤『A BEST 2 -BLACK-』
『A BEST 2 -WHITE-』の収録曲が決定した。450万枚を売り上げたモンスター・
アルバム『A BEST』から6年ぶりに発売されるベスト・アルバムの中身とは……。

続きはソースで
http://www.barks.jp/news/?id=1000029540
2番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:55:59 ID:ESPOvO9N0
  l: : : : : : : |   |/      i       |      |   |: : : : : :/
   !: : : : : : :|  /      | l     l  ヽ    |   |: : : : :/
   '; : : : : : |  i    |  | |l |   、_|ヽ  |! | |   |!: : : : |
    L: : : : : | |   /| _L| イl    |`¨_ニz_ーl |   ||: : : : |
    |: : : : : | |  十 |゙,.-_‐-、ヽ   ハ'゙r‐c.、ヽL|   | | : : : |
     l: : : : ノ l  レ|.,/ /:.:ひ;   \ノ  ド:;;.'j:} ソ /  |: |: : : :|
      |:.:..:/   ヽ|∧` !、:.:.j.i      l:z‐;ソ / /   l `ヽ、」  ぅ…う…んこ、ちん…ちん、うんこちんちん!
     ヽ/    { f rハ  ヾニン      `´ ‐/  l|    \  ヽ
       {      l \:∧ :´:.:.   、    :.:.:{   l     }  ノ
      ヽ、   ヽ  `'ヘ              >、ヽj   |  //  
         ゞヽ  \  ゝ、    r_ヽ  /! `ソ  ノ /{    
        /: : :)}   } _ノリ `iー 、 __ / / / (  ( {  `ヽ
        /: : / {   \    l_       /  ゝ-ヽ  ヾヽ__ ノ,
       /: : { /\  、 `)   ヽ`ー‐''´/ //__)) ハ 〉三|
      l三=ヽ{ ヽ )  }/``ゝ、、 \ //‐'´ イ彳ノ ノヘ: : : |
       /: :/ ! {‐ラノ      ̄ニナ〔____ }´ / \: |
       |:/    \ ヽ ,.-'"´ ̄ ̄{ }      }  /   ヾ、
3番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:57:01 ID:lRv+VeJe0
アユは旨い
4番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:57:22 ID:zN3gg+Z40
あゆケータイってどこに消えた?
5番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:57:28 ID:fRssHSKC0
To beは名曲
6番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:57:56 ID:RKm8vi0t0 BE:267900454-2BP(150)
感じ悪くない?
7番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:58:05 ID:fHe9gvTT0
まだカリスマ臭があった頃
8番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:58:52 ID:sN9uhvn80
腐っても鮎
9番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:59:08 ID:/BkGPFGW0
君がいたからどんな時もなんちゃらってのだけ聴ける
10番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:59:26 ID:ENmtSu940
一番可愛いのは「渚のシンドバッド」っていう映画に出てた頃
11番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:59:47 ID:65fpr0m20
ドンキホーテと同じ価値観
12番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:00:05 ID:jQRpwv290 BE:121577524-2BP(3333)
同意
13番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:00:11 ID:M7iL0Hy70
boys&girlsまでは好きだった
14番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:00:25 ID:vgf478sY0 BE:144594252-2BP(2444)
エンドロールって曲が良かった
15番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:00:29 ID:x2hDyCAO0
タイでの無礼は詫びたのか?
16番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:00:43 ID:barE1cfZ0 BE:133617694-2BP(134)
正直2ndアルバムまでは今でもありだよ
17キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2007/01/24(水) 00:01:14 ID:HMNchjPZ0 BE:3655542-2BP(783)
whoだけは名曲
CMJKがリミックスしたのしか聞いたこと無いけど
18番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:01:16 ID:0uEGQzXz0 BE:82583036-2BP(3033)
何回ベスト出すんだ

でもはるのかーぜーつつまれてーってのは好き
19番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:01:20 ID:reWMnZCd0
長瀬とズッコンバッコン
ヤってんだろ?
20番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:01:26 ID:RoUN3mLI0
>>13好きではないけど、あの曲は好き。
21番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:01:42 ID:q473T8se0
そのころは松浦の傀儡で整形劣化時期
95年前後の女優時代が最高
渚のシンドバッドは神映画
22番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:02:09 ID:fjaSF38Q0
1番かわいいのは「未成年」の頃
23キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2007/01/24(水) 00:02:33 ID:HMNchjPZ0 BE:28785097-2BP(783)
>>21
グラビア出てた頃?
24番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:02:35 ID:DNmcIWkfO BE:517514494-2BP(320)
あの神がかり的な人気は一体何だったんだろうな
今考えると不思議でしょうがない
25番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:02:51 ID:4QcyFNZl0
SEASONSのあたりからだな・・・
26番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:03:22 ID:mp5PzLVc0
♪アカの人なんて 信じてなかった
27番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:03:27 ID:0uEGQzXz0 BE:110109964-2BP(3033)
最初はグラドルっぽい感じで売ってたのにな
DVD見つけてあまりにも違って吹いた
28番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:03:49 ID:xSPseazB0
TO BEとSEASONSは神だとおもった
29番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:04:10 ID:q473T8se0
>>23
もうグラビアはやってなかった時期じゃないかな
http://www.toho-a-park.com/video/new/nagisa/images/dj_02.jpg
30チン顧問 ◆Analh6G9AA :2007/01/24(水) 00:04:33 ID:1tGWm5hHP BE:171436043-PLT(11666)
変な化粧になるまえの
トラストがすき
31番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:04:43 ID:RoUN3mLI0
>>19長瀬以外ともズッコンバッコンだろうな。浜崎、香田、神田はゲロ以下。
32番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:05:22 ID:XPjhBTKz0 BE:281131744-BRZ(5140)
龍虎の拳は黒歴史
33番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:06:27 ID:67FzG16T0 BE:332986728-BRZ(5040)
>>13
それはTRFだろ
34番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:08:11 ID:NU0u8WB60
あなたがーもしーたーびだつーって曲が良かった。アニソンぽいけど
35番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:08:18 ID:FdYj4wQQ0 BE:53350324-BRZ(5005)
初期の鬱っぽい曲は良かった
36綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. :2007/01/24(水) 00:08:31 ID:XClaxTz30 BE:128491834-2BP(103)
未だにBoys&Girlsに比べてTO BEがあまり売れなかったのが不思議だ
後者は良曲だが前者は駄曲じゃないか 
37番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:09:23 ID:yomLDcYY0
安室とか倖田來未と比べると
浜崎ってウンコだな
38 ◆Ayaueto/xg :2007/01/24(水) 00:10:25 ID:8BfWeOB3P BE:846369959-2BP(3010)
39番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:12:00 ID:5997wnHh0 BE:833854695-PLT(10020)
そろそろ引退したほうが後の評価上がるぞ


もうこれ以上曲出すのやめとけ
40番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:12:15 ID:h19eA5/T0
 ━━━━━┓                          ____
           ┃                        /      \
           ┃┏┳┛┃┃┃       ,,..--――--/         \
 ━━━━━┛  ┃    ┏┛       |  ヾ==___ ヽ         \
   ┏┻━                   ヾ    :::::::::::::====\        |
   ┃┣┓┣┓   ━━┓╋    ┣    `ー--/       ミ(⌒)     /
 ┏┛  ╋  ━┓   ┏┛┃━┏╋   _  ヽ, )       ミノ ~レ-r -‐、/
     ━┻━  ┛   ┗━  ━┗┛  /  ヽ. <_       ノ__  i i i〉 〉
     ━                 /ヽ   }<´      / ヽ、 /_/_/レ′
┏━━╋                ,.-、/  ,.>-‐'" { _.......:::::::: ヽ、)ト´ ´ ヽ:;ヽ:;:-:;:-、.
┃ ━ ┃    ┃┃      ,,..‐'ヾ_j  ,..<     `ー、::::::::  /;: ̄:;i     ヽ、;:_;:;:;:;:;;:
┃┏┓╋    ┃      ,.-'"、 ヽ、 |::::/ /      /;:;:ヽ  ノ;:;:;:;:;:;:i      \ ヽ
┛┗┛┗┃┃┃      i./ヽ ヽ |ノ  !´      /;:;:;:;:;|  (;;/j;:;:;:;:;ヽ_   ノ  |
 ┛┗━┛   ┗━┛   (__/ヽjノ /      /;:;:;:;:;:;|、  (;:;ノ;:;:;:;:;:;:/\    |
  ┳━┳         /ヽ    / ┏━━┓ |;:;:;:;:;;/ ヽー'/;:;ノ;:;:;:;:/  |\   |
┏╋━╋┓    ┏┛    |   |         ┃ );:);/     ||(;:;:;:;/|  ヽ、\ |
┗╋━╋┛  ┏┛   ╋  ┃ ┃ ┃       ┃ ;:;::;:ヽ     |: ヽ;:;:ヾ    ヽ__ノ
  ┻━┻┃┃┗┓   ┃     ┃ ┃   ┏━┛
 ┛┗━┛     ┗┓ ┏╋   ┗      ┃
                   ┗┛       ┏┓
41キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2007/01/24(水) 00:12:22 ID:HMNchjPZ0 BE:32897489-2BP(783)
>>29
こんな映画あったっけ……

そういえば幻のデビュー曲ってのあったよな。
ベストとかには入れられない。
アイドル時代に出したせいか。
42番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:13:06 ID:0cvviPLC0
43番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:13:09 ID:gDYdne5q0 BE:324476238-PLT(10021)
そして泉谷しげるはCDをゴミ箱へ
44番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:13:26 ID:NoZYY6uX0 BE:386778757-PLT(16717)
ttp://www.vipper.org/vip428566.jpg
別人だなこりゃああ( ´ω`)
45番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:15:04 ID:vgf478sY0
>>44
この頃の邦楽は輝いていた
46番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:16:02 ID:bKSFSzx40
youとか懐かしいな
あの頃はよかったな
47番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:16:07 ID:e89fb5fu0
浜崎はA BESTまで
48番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:18:06 ID:tYazP5J60
浜崎あゆみの昔の曲が美化されてくるようだと、
逆に浜崎の時代も完全に終わった事を実感させてくれる・・・
49番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:18:06 ID:XPjhBTKz0 BE:368985637-BRZ(5140)
>>44
ヒステリックブルーといえばレイプで解散
ソフィアといえば松岡が俳優路線いき
鈴木あみといえば復活したけど消えた
50番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:18:24 ID:0B0gSfnm0
>>44
これ実家にまだあるwwww
51番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:18:34 ID:LaX2Na1+0
浜崎ってジャージでドンキにいるDQNのイメージ。
てかパナソニックCM意味わかんねえ。あゆは8ミリとかしか毎回言わないけど、だから何なの?
52番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:18:34 ID:barE1cfZ0
>>36
あれは鈴木あみのCDと同日発売だから一緒に買ったやつが多い
宇多田のアルバム発売日にベストアルバム出したときと一緒の戦略
初めの週は鈴木あみのほうが売れたけど、
結果的には浜崎のほうがロングヒットして20万枚多く売れた
53番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:19:34 ID:M7iL0Hy70
>>44
少しだけ上等な平原綾香みたいな顔してるな>鮎
54番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:19:36 ID:+4rxY4PN0
A Song for xx. みたいな悩ましげな曲がよかったな
55番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:19:49 ID:EnA4/mELO
>>51
ウリは9センチ
56番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:20:03 ID:oUr8YyuQ0
10曲くらいは好きな曲あるな
全部初期のものだが
57番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:20:18 ID:q473T8se0
>>41
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD27945/index.html

つーか、あの女優時代見てから歌手時代を見ると
とてもじゃないがケバくて造りすぎで見てられん
58番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:20:46 ID:YZYQwmF90 BE:221931893-2BP(111)
のまタコって今何してんの?
59番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:21:41 ID:df5claMv0
なんとかシンドバッドってバイブ持つシーンがあるやつだっけ?
60番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:22:04 ID:bKSFSzx40
ゲームの主題歌歌ったりしてたなそーいやw
61番組の途中ですか名無しです:2007/01/24(水) 00:22:38 ID:z7ZjYb7b0
モノクロームって歌は死ぬほど聴いた
62番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:23:20 ID:+4rxY4PN0
ドラマ未成年に出てた頃の浜崎は確かに可愛い
63番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:24:03 ID:barE1cfZ0
ハマは「日本語を大事にしたいから歌詞に英語を使わない」とか言ってたのに、最近は英語使いまくりだよね。
まぁ昔は「詞がいい」とか言われて女子高生に支持されてたし、
もう言いたいこと全部言ってネタギレなんだろうな。
64番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:24:43 ID:av8oTlyb0
マイケルあゆソンww
65番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:24:57 ID:Lg9OWXHq0
fly highが好き
66番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:25:47 ID:kbWPBwKV0
なんか高校時代の写真がスゲー可愛かったような希ガス
67番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:25:52 ID:df5claMv0
>>63
女子高生くらいだと、「商業的なもののすべてはウソで固められている」
というのをまだ理解できていない年頃だからな

すぐ騙される
68番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:26:14 ID:barE1cfZ0
そういえば去年出たブルーバードは作曲したのがDAIか何かだったせいか数年ぶりにいいと感じた。
69キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2007/01/24(水) 00:26:18 ID:HMNchjPZ0
>>57
(´・∀・`)ヘー

音楽がオトコ組ってのがびっくりだ
70番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:28:11 ID:U6MF8sV60
浜崎が人間だった頃は、ファンだったな。
71番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:29:53 ID:GZxmUw6PO
昔は男が鈴木あみファンで女が浜崎あゆみファンて感じで分かれてたな
長く生き残るには同性ファンを味方につけたほうがいいのかね
72番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:29:59 ID:K+x9kXeCO
>>63
ゴーストがいるに決まってんじゃん

73番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:30:42 ID:ElkvSf1f0
74番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:30:48 ID:ji/Vkz/hO
あゆ劣化版(女受け)
75番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:31:34 ID:WJY+DJEu0
アユVSアミーゴの時代もあったんだよなぁ・・・98年くらいだっけか・・
76番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:31:42 ID:rxoH0abs0
ハマとかELTとかだんだんキモイ歌い方になるのはボイトレのせいなのか?
初期の頃の歌い方がいいのに
77番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:31:55 ID:lTX2ntAa0
>>63
ttp://www.youtube.com/watch?v=S4b99zGoT6s
英語の受け答えはすごいんだけど
この話し方はむかつくぜww
78番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:33:23 ID:S6DaBHUV0
http://www.youtube.com/watch?v=HZ7C4ojr75Y

SEASENSは神
79番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:34:11 ID:+40veAPv0
鈴木あみ派でした
80番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:34:30 ID:J2X04RRl0
こーだくみって今調子乗ってるけど、あいつこそ来年居ないんじゃね?とか思うんだが。
81番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:34:38 ID:GnOgZ7O90
>>76
単純に経年劣化だと思う。
82番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:34:51 ID:dwBscgyt0 BE:963884399-2BP(2)
豹柄のCDをジャケ買いしたんだけど
結構濃い内容でびっくりしたな
83番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:35:38 ID:iUPt6tdX0
あんまり売れない奴ほど先まで生きてる希ガス
84番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:36:35 ID:nQsXNJIBO
あなたがあなたがあなたがあなたが
最初のリミックスアルバムは好き
ユーロはちょっとだめ
85番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:37:06 ID:NbzndfMU0
安達祐実みたいだったよな昔
かわいかった
86番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:37:08 ID:M3U+xmIR0
87番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:41:06 ID:LlcHXoLo0
Vogueは結構好きだった
最近のは何出しても
同じって感じがする
88番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:47:54 ID:6Rs1EXgj0
89番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:49:02 ID:KPUQgDHx0
なんであんな顔に改造しちゃったのか
90番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:49:34 ID:/Ivjdeu+0
http://www.youtube.com/watch?v=IUVoWLoA0uI
昔の方が歌上手いんだけど
91番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:50:48 ID:oNtGofiB0
>>77
英語しゃべれることに驚き
92番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:51:07 ID:3BvXHsxh0
浜崎あゆみ 失言
http://www.youtube.com/watch?v=2Y4CALFwgUY

Views: 317,263
93番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:51:14 ID:yl4O4E4y0 BE:218507235-2BP(3008)
monochromeは名曲だと思うよ
94番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:52:25 ID:6E6mlerF0 BE:209211427-BRZ(7007)
ハマより吉宗の姫様BIGの歌の方が好きだ
95番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:52:39 ID:qB4Ym9MJ0
浜崎もボアもいい曲を貰っていたのは最初の2年くらいまでだな。
あとは似たり寄ったりのクソばかり。一銭の価値も無いわ。
96番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:55:54 ID:GyWUWE3UO
尼崎あゆみ
97番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:56:51 ID:g6WaAO2b0
売れはじめたころのピッチを加工しまくったボーカル
(多分いったんサンプリングしてからシンセで弾き直してる)は
大衆音楽なのに100%機械まかせ、というある意味でテクノで前衛な
アプローチだったのでその後の流れに期待してしまった
最近はすっかりアーティスト気取り・ボーカリストきどりで残念
98番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:58:40 ID:tSJAeL8U0
1999年の夏は、浜崎あゆみがテーマだった
あの暑い夏を思い出すたびに、Aやboys&girlsが最初に流れ出す。またあの夏に戻れたら・・
99番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 01:07:16 ID:ne3dO0SC0
DAIとHΛLがいなきゃ浜崎はここまで売れなかった
100番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 01:12:40 ID:67FzG16T0 BE:208116252-BRZ(5040)
PATAがいるんだっけか
101番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 01:13:59 ID:kme3eGMQ0 BE:83948292-BRZ(7030)

SEASONSだけはガチ

M以降はオワタ!
102番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 01:22:36 ID:bAyJ6Z330
最近出た?短い夏がはじまっていく〜ってノリノリな曲が好き
というかどうでも良い。あの頃は良かったみたいな懐古厨スレだな。
その分キミらもハマと同じく年取ってるんだろうよ。
103番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 10:57:23 ID:7xMKI6x30
二枚組みでだせよ
104チン顧問 ◆Analh6G9AA :2007/01/24(水) 11:03:32 ID:1tGWm5hHP BE:385730093-PLT(11666)
ベストCDでむかついたのは
アゲハチョウとサウダージ?を
べつのCDにして販売した奴ら
結局どっちも買わんかった
二枚組ならまだしも
105番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:04:58 ID:BGAeCces0
俺もブレイク前のときに1stアルバムだけ買った。
それ以後は関心なし。
106番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:10:31 ID:9T+Wd/6V0
アイドル女優時代はかわいかったよね
歌手で再デビューしてからは知らない
107番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:23:34 ID:wj7fhCix0
Trauma聞いてからかなりあゆが好きになったな。
SURREALまではよかったんだがそれ以降は・・・・・・
108番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:25:29 ID:CNnqSkFv0
ドラマ出ていたころがよかった
でもあゆが良かったのは2002年まで
109番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:28:15 ID:4VUWeKhl0
CDTVのオープニングで可愛い子だなーって見てて
曲も良くてその内あんな売れて驚いた
110番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:32:02 ID:s+ajTmC1O
>>102
あの頃は良かった=懐古厨かよ

まぁ、そもそも懐古厨とはなんなのかが分からんからな
111番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:34:02 ID:KldqrTj40
2ndまでって人多いけど、3rdもダークでいいぞ
Duty、SURREAL、Vogue、SCAR、Keyなどが良い
112番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:35:40 ID:UGfy/M6iO
前の人座ってるよ?
感じ悪くない?
113番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:36:11 ID:3NgNaN0D0
whoは名曲
114番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:36:34 ID:Xv3cmLC+0
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utaDXlHNNYSZ8
ニコニコ動画で見つけた
115番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:37:49 ID:1MnD4wXP0
116番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:38:30 ID:PdSrngDu0
むしろ野村のよっちゃんとエンリケのために買ってたぜ
ってかまだバックバンドしてるの?
117番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:38:37 ID:hyNocnRQ0
サテラビューで泉谷しげるに扱いにくそうにされてる頃が一番輝いてたよ
118番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:39:14 ID:xBVeDvxyO
>>94 に同意。「あまざきあゆみ」のが歌が巧い
119番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:40:02 ID:G/4azPWE0
>>77
日本の番組で日本語で話す時、こんなに表情豊かにしゃべってるの見たことないんだけど
120番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:41:48 ID:3NgNaN0D0
121番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:42:41 ID:3Vnb14Tv0 BE:466436148-BRZ(6000)
Trustが最強曲だろ。SEB100についてたバージョンの奴。
122番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:47:00 ID:G/4azPWE0
123番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:47:07 ID:ar+VlI360
長瀬とはまだうまくいってんの。
124番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:48:12 ID:Z5KTnfbqO
曲決まったのか!!!
ぜってー予約して買う!!!
てかニュー速ではどの曲が人気なんだ!?
オレは、
1、Fly high
2、GAME
3、it was
4、evolution
5、Because of You
6、kiss o' kill
7、HEAVEN
8、July 1st
9、JEWEL
10、Free & Easy

マジいい曲大杉だべ!!!
125番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:57:28 ID:Xv3cmLC+0
LOVEppearsまでは捨て曲無し
126頭脳戦艦どる ◆u/70a6CAks :2007/01/24(水) 12:02:44 ID:0jxb8F6r0
マジいい曲大杉だべ!!!
127番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 12:07:35 ID:BkyQqkVy0
あゆ似でよく抜いたな
128番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 12:08:41 ID:0jjOr70y0
マジいい曲大杉だべ!!!
129番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 12:11:01 ID:1MnD4wXP0
ホンマ、マブいスケだべ!!!
130番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 12:14:36 ID:7+gGwnw00
髪ショートにしてた頃すげぇかわいかった気がする。
何年前だか忘れたけど
131番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 12:16:08 ID:Z5KTnfbqO
インデペンとファラウェイとフワットエバーとフォーキブネスは好きじゃねっつーの
Mって売れたけど別に大した曲じゃねーよな?
次に出たevolutionは天才だべな
何かMより売れてないけど
名曲杉
End rollとYOUのEURO ver.は神だな
132番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 12:16:22 ID:TRTh/3z/0
感じ悪いよね

youはガチ
133番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 12:19:31 ID:awYpBbLp0
ドラマ出てた頃はよかったな
134番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 12:21:24 ID:EevXjVKi0
evolutionのPVの浜崎のかわいさは異常
135番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 12:29:17 ID:Z5KTnfbqO
PVの可愛さランキング☆

1、YOU
2、poker face
3、Fly high
4、evolution
5、SURREAL
6、Boys & Girls
7、July 1st
8、JEWEL
9、GAME
10、momentum
136番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 12:32:57 ID:A3OwDOhlO
やっぱ浜崎はショートだよな
しかも赤茶の
137番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 12:58:46 ID:BxTWsk8F0
この前TVで久しぶりに見たらなんだか
開発途上のゴム皮膚アンドロイドみたいな不自然な質感に萎えた
138番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 13:07:24 ID:8SxmU4N80
>>80
>こーだくみって今調子乗ってるけど、あいつこそ来年居ないんじゃね?とか思うんだが。
どうい
139番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 13:15:18 ID:fDsryNfQ0
すもももももも
に出てたのこないだ知ったけど顔どころか声からして別人で信じられんかった
140番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 13:22:02 ID:rWzIhBLOO
>>130
髪の毛禿げてもいいくらい同意
141番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 13:26:48 ID:rWzIhBLOO
そういや、PVでここ1〜2年くらいで、牢獄みたいなとこで
大勢で踊りまくってる曲のタイトル分かる香具師いる?
ちょっと海苔海苔なやつ
142番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 13:29:22 ID:X+x9ZRsj0
Startin'は入ってないのか?
143番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 13:30:16 ID:X/uaYAXR0 BE:1055242087-2BP(775)
Dearestまでは良かった
144番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 13:32:04 ID:X+x9ZRsj0
>>141
それStartin'じゃね?
145番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 13:32:05 ID:4FesH4aEO
【儚いあゆの歌詞の作成方法だよ】 ver1.3 最新版だよ

@まず、何でもいいから歌詞を用意するんだよね。
A「俺」「私」とかの部分を「僕たち」「僕達」に置き換えるんだよね。
 「あなた」とかの部分を「君」に置き換えるんだよね。
 どちらも、「人は」という一般論に置き換えてもOKだよ。
B時間や距離を表す単語(いつまでも・長い等)を連呼(長い→長い長い)させるか、
 別の短い言葉に置き換え連呼させるんだよ。(いつまでも→ずっとずっと)
C「道」「人生」とかの部分を「旅路」に置き換えるんだよ。
D孤独を表す単語を「儚い」に置き換えるんだよね。
 とにかく孤独は繰り返し強調するんだよね。←POINTだよ!
E文法の語尾に「〜ね」をつけるんだよね。(例・通り過ぎ→通り過ぎてね)
 または、話し言葉に置き換えるんだよね。(〜だよ・〜だよね等)←POINTだよ!
F感情を表す単語(喜び・悲しみ等)に「〜気に」という
 言葉をつけるんだよ。(喜び→楽しげに)
G過去形、疑問形を多用するんだよね。
Hタイトルは簡単な英語に置き換えるんだよ。←POINTだよ!
 ただし、歌詞には英語を入れないんだよね。←POINTだよ!
I固有名詞は「あの時」「あの場所」などに置き換えるんだよね。
J冗長にするんだよ。同じ単語を繰り返したり、元は2つ以上の文章をつなげたり、
 言わなくてもわかることをわざわざ歌詞で説明したりするんだよね。
K「そして」を「だけど」に置き換えるんだよ。

これだけであら不思議だよ!
ありとあらゆる歌詞はあっという間に儚いあゆの歌詞になるんだよね。
だけど決してインスパイヤとは違うし、盗作じゃないんだよね。←POINTだよ!
146番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 13:32:45 ID:Fmq9JOqo0
こうだくみに比べりゃ5兆倍かわいいし上品
147プラモヂル子(*´∧`):2007/01/24(水) 13:35:29 ID:u18JDjnl0
どうせ数年後には

昔の倖田くみのエロかっこよさは異常、曲もまあまあ聴けた。

とか言うスレがたつんだろうなw
148番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 13:35:51 ID:QXIFo8780
>>44
とんでもないオサセに見えた。
149番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 13:36:29 ID:zW9863vw0 BE:841384477-2BP(375)
だけど僕達は昔のあゆのほうが可愛いと思っていたんだよね...lalai...
150番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 13:37:49 ID:Di9ixFhw0
>>77
どうみても、ナレーターが英語でかぶせてるだろwwwwwwwwwwwwww
151番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 13:38:12 ID:VHsvQcSD0 BE:181625478-2BP(499)
M以降ウンコ
152番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 13:38:36 ID:SEjD50e30 BE:148181142-2BP(100)
なんか感じ悪いよねー
153番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 13:39:49 ID:RDTtCAgiO
最近、あゆがかたせりのに見えてしょうがない
154番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 13:42:45 ID:IYdB2p3Y0
>>151
あー。同意。
つかBEST以前はマジで日本のトップといっても過言ではないほど
名曲だしまくってたよ。

何があったのか。
こうだくみはもう何がなんだか。ぎるがメッシュのOP以外同でもいい。
155番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 13:47:13 ID:DyliFLnc0
http://www.youtube.com/watch?v=xsJvnsY1ajk
かわいすぎほぼ別人ワロタ
曲も50倍くらい良いワロタ
156番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 13:48:04 ID:fW/JvuVtO
バイオ0のレベッカが浜崎あゆみ顔にされていてGCのグラフィックに感動した。
157番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:01:01 ID:sER+X3Hb0
誰か昔と今の浜崎をスプーで例えてみて
158番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:13:50 ID:MfO5EJ/20
何で整形しちゃったんだろう
you poker faceあたりは好きだったのに
159番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:25:54 ID:F1dXF5ij0
浜はあれだけど
曲はエイベックスが全力で作ってるからクオリティが高いよね


誰か浜の曲をカヴァーしてくれ
160番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:26:42 ID:PRQKH3Pk0
英語しゃべれるんだな。知らなかった。馬鹿にしてごめんな。
161番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:26:52 ID:/nDcsYYo0
通称ハマ
162番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:32:12 ID:/FoUYXkn0
浜崎は代表曲・ヒット曲ががいくつもあるし、あとあとこういうスレが立って語られる可能性はある。
だが倖田來未は何となく流行ってるもののヒット曲はないし代表曲はカバー、見た目もブサイクであとあと語られないだろう。
163チン顧問 ◆Analh6G9AA :2007/01/24(水) 14:40:07 ID:1tGWm5hHP BE:114290742-PLT(11666)
昔ウンナンの番組の最後に
ベッキーが物まねしてたのもよかった
164番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:46:16 ID:1z7cgjav0
>>77
最初は頑張って英語で話してるけど、途中で諦めたみたいだなw
165番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:46:46 ID:MDWXeGw9O
>>162
同意。こうだは記憶に残る名曲がないな
166番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:49:43 ID:ABjqyVMs0
boys&girlsから女に媚び始めてダメになった
167番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:51:32 ID:VCMOQYUi0
>>159
同じエイベ歌手で面白みに欠けるがカヴァーするならmisonoかな。
矢口とのモノマネ対決を見た時に(´・∀・`)ヘー  って思った。
KEIKOと浜崎で歌った曲のモノマネやった。
168番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:52:27 ID:aPb3XmPt0
depend on youが最強
あの頃なぜかオールナイトのラジオに出て過去を泣きながら語ってた
169番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:53:47 ID:dhw5Oaio0
「クリ」とかいうわけわからんCM出だしてからオワタ
170番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:01:56 ID:/brVxhjA0
SEASONSは中島みゆきの時代だっけ
171番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:02:06 ID:dwBscgyt0
化粧品のCMの浜崎は神 と、最近のコウダのCM見て思った
あんな清潔感無い人間使うなんて、何考えてんだか・・・
172番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:02:17 ID:mqySivtN0
>>168

Boys and Girls

Whatever

depend on you


このころの浜崎あゆみは、1941年ごろの大東亜共栄圏を実現した
日本帝国軍に匹敵する強さだ。
このころの人間だったあゆのためなら、爆弾抱えて特攻して死ねる。
173番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:10:45 ID:GwFF6ikB0
桃のてんねんすい〜
とか言ってた頃はかわいかった
174番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:13:54 ID:Em6UPsnT0
>>125
カナリヤからおかしくなり始めた。
1999までは神。
175番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:18:28 ID:GwFF6ikB0
これだ
http://www.youtube.com/watch?v=INsvZYiqsF8

つんくと歌ってる曲なかったっけ
176番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:21:52 ID:mqySivtN0
>>174 >>137


浜崎あゆみは、あんな汚らしい金髪やめて、
パナ製デジカメのCMのような黒髪・セミロングに戻すんだ!。
177番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:23:05 ID:GwFF6ikB0
>>147
あれはどう見てもブサみっともない
歌もFFの奴くらいしか知らんわw
178番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:27:46 ID:mCMjhbqzO
「学校」にでてたころが一番良かったな
まだ歌手ですらなかったあのころが
179番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:29:38 ID:M3lctRXiO
なんか鬱系の
dutyはアルバム通して良いな
あとは
ourselves
free&easy
pride
がいい
容姿は1999までだな
180番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:30:30 ID:8SJeG24B0
>>175
あったな。正直あれは黒歴史。
181番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:31:42 ID:jDA/llfH0
在日なんでしょ?
182番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:36:18 ID:ddS9hdWy0
>>77
すげえ
ペラペラだな
早稲田様の俺なんて既に中学生英語も危ういと言うのに・・・
183番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:38:16 ID:HcQsx8wYO
アッー!ベスト以後が糞
というかアッーディエンスみたいな曲出してる時点で既に怪しかったけど
184番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:39:58 ID:dwBscgyt0
〜以降糞 って良く聞くけど、結構好きな曲はあったな
momentとvoyageとheavenは好き
185番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:40:01 ID:uyM0lf0s0
flower gardenだったっけ?
あれまだ踊れるわ
186番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:42:53 ID:rBA3wQoB0
I'amまで好きだった
RAINBOWあたりから劣化
187番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:43:32 ID:JVIG4/4Q0
188番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:44:41 ID:zitAq7al0
昔は2chでハマものすごく嫌われてたのに時代も変わったな
189番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:45:49 ID:9T+Wd/6V0
ニュー速でなぜこんなハマ肯定スレが伸びてるの
ここ最近草くなりすぎだろ
190番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:46:59 ID:xNW32OUIO
>>141
STEP YOUか?
あれの浜崎の可愛さは異常
191番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:48:23 ID:8SJeG24B0
>>188
B'zやドラゴンアッシュみたいに批判→今聴くと云々と肯定って流れを見事に辿ってるよな。
今でこそ評価の高いコーネリアスも全盛期に2chがあればパクリバンド批判が凄かったろうに。
192番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:49:22 ID:X/uaYAXR0 BE:904493186-2BP(775)
浜崎が叩かれるのは感じ悪い発言と、
以前に比べて現状がふがいないためだからな。
潜在的には、浜崎に期待している人は多い
193番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:49:46 ID:ABjqyVMs0
小山田はいまも叩かれてるだろw
194番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:49:49 ID:M3lctRXiO
>>180
しかし初めてシングル一位を取った曲w

歌詞がドラマ用(+つんくと共同作詞だっけ)に作られてて
ハマが納得いかずLOVEppearsでLOVE-refrain-として書き直したらしい

中学時代にハマってたらよく覚えてるぜ…
195番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:50:43 ID:Rr0afZutO
パクリバンドってサンプリングもしらんのか・・・
まぁ浜崎あゆみ肯定してればその程度なんだろうけど
196へたれの極み ◆oJlmXYegxg :2007/01/24(水) 15:51:05 ID:SYMCW5My0 BE:1099867379-PLT(10556)
幸田もキューティーハニーの前まではよかった
今はエロの大安売り
197番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:52:36 ID:8SJeG24B0
>>195
その辺叩く側にはどうでもいい事だからな。
やってる事自体は同じなんだから。
198番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:52:52 ID:mqySivtN0
浜崎あゆみが古代日本か古代シナ王家お姫様になって、
最後は恋仲と心中するPVがあったが、

あのあゆは神レベルのかわいさがあった。
199番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:52:53 ID:jDA/llfH0
>>196
エロくねーよ
下品なだけじゃん
200番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:52:55 ID:9T+Wd/6V0
>>191
B'zやドラゴンアッシュがいつ肯定されたって?
201番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:53:52 ID:qmSZLK6D0
あゆは、すももももももが、いいけど、
キューティーハニーもラストシーンで永遠の命は言ってるのに、エロなんて酷いな。
202番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:54:09 ID:OyvS6i7P0
みなさんがいらないなら濱崎歩さん僕がもらいますね
203番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:54:33 ID:dwBscgyt0
>>193
あれは音楽というより、イジメ関連じゃね?
204番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:55:42 ID:8SJeG24B0
>>200
ごめんあくまで2ch内の話なんだけど、アンチの少ない邦楽板以外じゃそういう書き込みは結構あるよ。
最近じゃ洋楽板でレンジ肯定する流れまであるからなw
205番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:56:09 ID:rBA3wQoB0
ドラゴン圧縮がどうした
206番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:56:55 ID:Qgs/ogIx0 BE:126482832-2BP(2444)
Loveマシーンまでは良かったな
207番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:57:25 ID:dwBscgyt0
DAが肯定されてんのかw

昔、under Ages song聞きまくった・・・
208番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 16:02:04 ID:8SJeG24B0
>>207
DAに関していえば「売れなくなったから」って同情票も影響してるっぽいがなw
スレ違いスマソ。
209番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 16:02:58 ID:7ETFCYwl0
BOUNCEBACKとかが作曲するようになってカス曲が多くなった
210番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 16:03:58 ID:jk7qGRx1O
ひぷほぷ板でダーゴナッショーの話するのタブーぽいけど
内心みんな最大功績者って思ってる感じのスレがある
211番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 16:08:01 ID:y8/Aa5Sf0
歌手デビュー時からLove〜destiny〜あたりまではルックスも曲も歌い方も最高だった。
212番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 16:09:00 ID:ABjqyVMs0
>>206
do it nowだけは良い曲だ
213番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 16:09:03 ID:gwgmKJUD0
214番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 16:09:18 ID:F1dXF5ij0
昔の安達祐美(?)みたいな顔の画像は

物凄く可愛かったな
215番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 16:12:36 ID:MxC6yOe40
福岡から上京してきた売れないB級アイドルがいきなり気だるそうに「あゆは〜」女子高生のカリスマwww糞わろた発作か〜
216番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 16:21:35 ID:EXaZlPoZ0
確かアサヤンのEDテーマだったYOUを見てハマッた
可愛くて歌もいいなんて素晴らしいと
それからCDは毎回買ってた
やたらとリミックスばかり出してくる焼き直し商法が目立ってきた
それからは嫌気が差して熱が冷めてしまったよ
オレはあゆを潰したのはエイベックスだと思うよ
217番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 16:27:46 ID:gsYVsujx0
エラはってるし顔でかいしどこがいいの?
218番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 16:30:52 ID:GwFF6ikB0
感じ悪いねーと偽ビブラートで嫌いになったな
219番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 16:43:28 ID:IYdB2p3Y0
>>77
微妙に間違ってるけど
それにしても良い発音だなあ。
日本人でここまで綺麗に英語の発音できる人あんまりいないよ。
すげー。
220番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 16:46:45 ID:IYdB2p3Y0
浜崎は普通に日本の中の不動の歌姫だろ。
エイベックスじゃなく
もっとうまくうまくやってくれる所についてれば
こんなボロボロにはならなかった。
221番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:00:28 ID:N1/6dBeS0
>>180
LOVE〜since1999〜か
あれスゲー好きなんだけどな
唯一歌がうまく聞こえる
222番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:44:46 ID:X/uaYAXR0 BE:75374922-2BP(775)
浜崎はハングリー精神無くしちゃったからダメになったんだよ
ズンドコまで落ちればまた復活するはずだ
223番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:49:57 ID:4eWcc/8e0
>>189
草は倖田マンセーの方が多いんじゃね
224番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 18:04:23 ID:lpbmAu1E0
確か浅草橋駅だったと思うがに浜崎くるみ時代の写真が普通に貼ってなかったか
225頭脳戦艦どる ◆u/70a6CAks :2007/01/24(水) 18:19:07 ID:0jxb8F6r0
>>193
小田切まいに見えた。
だめだ 今日はもう寝よう
226番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 18:36:28 ID:4d404Azv0 BE:698559168-2BP(1560)
幸田未来と袴田未来の違いを説明してくれ
227番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 18:37:54 ID:5CHBzW/Z0
YOUが一番好きだった。
そのあとからだんだん????になっていった。
228番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 18:43:17 ID:tGsoNzCi0
Mぐらいまではまぁまぁ好き
それ以降は聴く機会すらないから知らない
229番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 18:46:08 ID:gtXB/2XuO
またハマか
230番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 18:46:57 ID:x77qcnv50
LOVEはつんくとデュエットしたこと自体はダメかも知れんが曲はいいだろう
LOVE 〜refrain〜聴いてみ

あとPOWDER SNOWは死ぬほど鬱曲で最高
231番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 18:50:59 ID:0UFzOKSJ0
何をしたんだ。正確に教エロ
232番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 18:56:07 ID:fPcZzmITO
>>54
それそれ、かなりよかった
当時の歌詞は時代もあって神掛かってた
233番組の途中ですが名無しです :2007/01/24(水) 19:20:47 ID:5WCyBpqY0
ぁゅの良さが分からない奴は中二病
234番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 19:26:22 ID:q473T8se0
>>204
すくなくともニュー速や芸スポじゃそんな流れないけど
ほかの馴れ合い雑談板は知らないが
235番組の途中ですが名無しです :2007/01/24(水) 19:28:44 ID:5WCyBpqY0
TO BEが入ってないのかよ
236番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 19:31:37 ID:ELgI3ZSr0 BE:166094126-2BP(1666)
当時は好きだったね
237番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 19:32:13 ID:WlEkD4bc0 BE:958886988-2BP(120)
こいつ品川悪くね?
238番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 19:43:51 ID:DPOEzT170
evolutionだっけ?
当時歌番組で聞いたとき、誰かが大げさにあゆの物真似をしてるのかと思った。
239番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 19:48:08 ID:rW9sP8s+0
俺、東京ドームのコンサートのときステージで踊ったぜ!!
240番組の途中ですが名無しです
俺、東京コンドームのときステージで勃ったぜ!!に見えた