【深海ヤバイ】 珍しい深海魚「ラフカ」の撮影に成功 【動画有】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文五衛門

珍しい深海魚の撮影に成功 静岡県沼津市の港で

静岡県沼津市の港で、生きた化石と呼ばれる特異な容ぼうの深海魚が泳いでいるのが見つかりました。

http://www.47news.jp/AI/200701/AI-20070123-0011868.html
2番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:09:36 ID:oLw6mud60 BE:108898324-2BP(678)
今日の深海魚スレはここか
3文五衛門:2007/01/23(火) 20:09:42 ID:4DEbeg240
嘘です
4番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:10:34 ID:SfoHUeV20
なんだ嘘か
5番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:10:42 ID:eK/aviRu0
自力で深海帰れなくて死んじゃったけどね
6番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:11:08 ID:6mwoI6vb0
朝起きたら古代の深海魚になっていた。
7番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:11:27 ID:tKppHzNH0
きめぇ
8番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:11:33 ID:HnmAMmvV0
死んだのか
9番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:11:37 ID:z3fB+qJL0
ラフカなんていうぐらいだからもちろん服は着てないんだろうな
10番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:11:44 ID:mShy5geW0
死んでるように見えるな
11リアルで中2です ◆cN3vOBBmKg :2007/01/23(火) 20:11:53 ID:aX9p7tGZ0
鏡みたら深海魚うつってた
12番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:11:57 ID:SPvhTUuY0
深海魚だよな?
13番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:12:19 ID:2zJEbJd60 BE:1195544669-2BP(120)
すげぇ!魚が日本語しゃべってる!
14番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:12:36 ID:TAxGhE250
ラフカってなんだよやっぱりラブカじゃねえか
てかアナウンサーの容貌もちょっと怖いです><
15番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:12:42 ID:A3Cju8a10
ラブカな
16番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:13:26 ID:ClWyNXPv0
>>1のソースの動画見てみたら
女子アナの顔が深海魚そっくりでやべぇwww
17番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:13:57 ID:/IQWdJpR0
アナの方がショッキング
18番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:14:04 ID:onnQbkhT0
こええええええええええええ
19番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:14:08 ID:3tpIYh9f0
アナのしゃべりが死ぬほどむかつく
20番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:14:37 ID:MBz2+8kQ0
捕獲したら死んじゃったんだよな
21番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:14:54 ID:weOBx1sN0
アナウンサーがノリアキに見えた俺は勝ち組
22番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:15:21 ID:6TGAZe240
>>6
それはカフカ。
23番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:15:40 ID:i2DcfT2l0
海水プールに入れて2時間で死んだって言ってた
24番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:17:00 ID:Lh/RTMPg0
エラが気持ち悪い・・・
25番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:17:02 ID:0VkpuBgs0
このアナウンサー作り物ぽくね?
26番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:17:06 ID:7JElgNme0
テングギンザメとかいうグニョグニョしたサメの画像まだー?
27番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:17:56 ID:MLmfr+fr0
ラブカス
28番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:18:03 ID:fE4G7q5a0
アナの方が気になってラブカどこじゃないです><
29番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:18:20 ID:HrWmPCBL0
やっぱり深海の生物って
上に上がって来たら圧力の関係で死んじゃうの?
30番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:18:41 ID:XUcr+xne0
アナウンサーもラブカって感じだなww
31番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:19:03 ID:TAxGhE250
>>29
てかもう、上がってくる時点で死にかけなんじゃまいか
32番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:19:19 ID:S02rSzg00
お前は見つけたのですか? この死にたえようとしている深海で…
33番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:19:22 ID:SPvhTUuY0
死んでるようにも見えた
34番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:20:06 ID:kGlAD32g0
やぱ見所はそっちかw
35番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:20:12 ID:iSTkJ/lP0
なんか骨が見えてるね
36番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:20:18 ID:8oqfTf3d0
きんもーっ☆
37番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:20:55 ID:3Gm6kvZA0
ときめいた。
38番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:21:21 ID:MEGCsggeO
裸婦か
39番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:21:48 ID:QfkwITmQ0
なんかアナに違和感を感じるんだが
40番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:21:58 ID:IICIH16x0
きもい顔してるだろ、生きてるんだぜ、それ…
41番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:22:21 ID:M6rc1SDoO
化石魚
42番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:22:27 ID:Ls18j3U90
生きた化石って酷いこと言うな〜
こんな事いわれたら俺なら自殺しちゃうぜ
43番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:22:28 ID:pXKM6gkp0
【レス抽出】
対象スレ: 【深海ヤバイ】 珍しい深海魚「ラフカ」の撮影に成功 【動画有】
キーワード: アナ

抽出レス数:9
44番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:23:08 ID:CwzrUwcK0
>>39
なんか怖いよな
45番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:23:29 ID:P+FmoTbW0
>>39
ラブ子「そ…そこは肛門です」
46番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:23:35 ID:pXMVwIUr0
かっこいいいいいいいいいいいい
47番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:23:38 ID:1qiEwyjt0 BE:1065147697-2BP(1234)
きれいな顔してるだろ…死んでるんだぜこれ…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Chlamydoselachus_anguineus%28specimen%29.jpg
48番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:23:40 ID:5dnf/x3O0
アナウンサーの動きがCGっぽいんだけどw
49番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:23:47 ID:TAxGhE250

アナがラブカでラブカがアナだからな
50番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:23:52 ID:eUSujekp0
ぎょ!
51番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:24:10 ID:mJXGLqyo0
つーか沼津市民だけど怖くてもう海いけね
52番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:24:34 ID:66+frEVa0 BE:80953722-2BP(3000)
ラフカを撮影しただと・・・・・まさかな・・・



魚だけにw
53番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:25:01 ID:XnrTijDD0
人がゴミのようだ
54番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:25:07 ID:0kGMdxrW0
海辺のラフカ
55番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:25:10 ID:6dHEY0et0 BE:177647876-2BP(103)
すげえけど死んじまったのか・・・
56番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:25:38 ID:7yyXueEI0
目が覚めたら深海魚になってたんだろうなぁ
57番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:25:49 ID:dsq/5WmS0
ラフカ高知の漁協で売ってたよ
58番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:27:25 ID:ZymKtjFv0
「見ろ!人間がごみのようだ!!!」
59番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:27:35 ID:pXMVwIUr0
>>47
笑顔www
60番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:28:45 ID:1bWigCX60
最近zipスレで深海生物画像の詰め合わせを
拾えたのはラッキーだったな
61番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:29:32 ID:FSd/WBRP0
ラブカって和名か?
62番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:30:43 ID:V3ddp3eC0
キーワード: 海辺のラフカ

54 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2007/01/23(火) 20:25:07 ID:0kGMdxrW0
海辺のラフカ

抽出レス数:1
63番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:31:04 ID:ScSAIRkE0 BE:1330647089-2BP(3000)
こいつよりイカツイのを見たことがない
http://www.amonline.net.au/fishes/fishfacts/images/goblinh.jpg
64番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:31:09 ID:5eCNuI290
>>1
魚が死にそうに泳いでてかわいそう
65番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:31:25 ID:ZymKtjFv0
66番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:32:15 ID:2zJEbJd60 BE:1793316299-2BP(120)
>>63
俺の来世はこれっぽい。
67番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:32:47 ID:bm+XIfSS0
ラフカじゃなくてラブカだろ死ねよ
68番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:33:00 ID:PCHuGsmF0
>>60
うpうp!
69番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:33:06 ID:0VkpuBgs0
らぶぢから
70番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:33:08 ID:MZA5iEWm0
>>29
死なないらしい、死ぬ大きな原因は温度変化らしい
71番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:33:28 ID:506+pJd40
裸婦か?
72番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:33:52 ID:0Jd/Ax9h0
映像見てたら急に化粧してしゃべり出したぞ!
73番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:34:28 ID:V3ddp3eC0
      / ̄ ̄ ̄\ 
    /─     ─\ 
   /(●)     (●)\.   
   |    (__人__)    |   
   \    ` ⌒´    /   
   /              \
74番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:35:38 ID:MBz2+8kQ0
>>60
「なまもの」ってやつ?
75番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:36:18 ID:8oqfTf3d0
>>1
すごいつらそうでかわいそうです(´;ω;`)
76番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:36:20 ID:CwzrUwcK0
77番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:37:26 ID:x0NlKdP50 BE:534965459-BRZ(5020)
なんか作り物っぽいなぁ
78番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:37:28 ID:IL6Z/KKz0
アナウンサーの口の動きが不自然すぎて怖い
79番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:38:10 ID:1bWigCX60
>>74
そうソレ、どうしよう上げようか?
80番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:38:24 ID:pXMVwIUr0
>>63
なんか物凄いな
81悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2007/01/23(火) 20:38:33 ID:XSmebZf10
>>1
このアナウンサーが深海魚かと思った
82番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:38:47 ID:xr8hQrTF0
アナウンサーがラブカそっくりw
83番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:38:53 ID:Kr9hArGw0
2007年2月11日(日) 午後9時〜9時59分
総合テレビ
 
プラネットアース
第11集 「青い砂漠 外洋と深海」
おまいら見逃すなよ
84番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:39:38 ID:ScSAIRkE0 BE:332662436-2BP(3000)
>>80
名前がゴブリンシャーク(悪鬼鮫)だからな
85ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/01/23(火) 20:40:13 ID:qTMHBrTI0
とりあえず喰ってみようぜ!
86番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:40:43 ID:JhFx3L5n0
エラんとこかっけー
87番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:41:08 ID:uOMST4Up0
皆さん必ず来ると思ってふさわしい言葉を一生懸命考えてましたよ
88番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:41:23 ID:IICIH16x0
>>79
ぜひとも上げてくれ給えよ
89番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:41:24 ID:Rfv2yrBg0
ぱさぱさしてそうだな
90番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:41:53 ID:zboX+YBB0 BE:377833739-2BP(3030)
この喋ってる女顔ワロタ
人面魚かよw
91番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:41:57 ID:S9Uss/z+0
ゴブリンシャークなら俺の横で寝てるよ
92番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:42:30 ID:0VkpuBgs0
チャンリンシャン
93番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:42:51 ID:dK7XjQ+P0
このアナウンサー中に宇宙人入ってるだろ・・・
94番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:42:52 ID:uJDPfrBZ0
>>79
カモーン
拡散させてこそのzip
95番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:42:53 ID:65fpr0m20
アナウンサーの表情が
96番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:43:47 ID:YCxztsAq0 BE:1123181287-PLT(10100)
一瞬アナウンサーが深海魚かと思った
97番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:44:05 ID:skWKw3kh0
>>1
アナなまりすぎだろ
98番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:44:17 ID:o4ljoWp30
あんとく様のお迎えじゃ
お迎えの前触れじゃ
99番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:44:47 ID:1bWigCX60
>>88>>94
まぁ、深海スレで見たことある画像ばかりだけど・・・
大体50枚ぐらいね
http://2ch-news.net/up/up37566.zip.html
100ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/01/23(火) 20:45:32 ID:qTMHBrTI0 BE:27943722-2BP(350)
エラのとこはたぶんまずいぜ!
101番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:46:12 ID:ymyr7awd0
うわーこりゃ面白い風貌だな。
エラがキモイけど。
102番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:46:24 ID:xiE1ki+40
えらのあたりのビラビラはなに?
グロすぎなんですけど
103番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:47:53 ID:Rfv2yrBg0
>>99
グラッチェ!
センジュナマコに代わって礼を言うぜ
104番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:47:57 ID:0UzlgauZ0
あのピエロみたいなやつ?
105番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:48:38 ID:ge5DIlqW0
アナウンサーきめぇ

106番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:48:57 ID:0uEg6Hpw0
ってか、静岡の沼津って時点でヤバクないかこれ!
大地震の前触れジャマイカ!
深海で事件は起こっているんだ!!
107番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:50:08 ID:XK95BSrD0
>>99
深海魚って結構グロ怖いんだな
108番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:50:20 ID:HNPMlXek0
エラ凄いなぁ
109綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. :2007/01/23(火) 20:50:55 ID:qDgW3Ji00 BE:107076825-2BP(103)
「なんで港で泳いでたの?」
「太陽が眩しかったから」
110番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:51:10 ID:PCHuGsmF0
>>99
ありあとー!
111番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:51:25 ID:NxRJ8QMu0
>>76ってガメラに出てきそう
112番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:51:26 ID:uJDPfrBZ0
>>99
ありがd!
113番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:52:02 ID:LdH2kbZ70
>>1
すげえ
114番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:53:39 ID:oHV/4pNi0
>>1
サメの先祖と言われている魚だぉ
115番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:53:46 ID:dK7XjQ+P0
コウモリダコ
http://youtube.com/watch?v=l3PvvT_Ktx8

日本語のは無いのかな?
116番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:53:46 ID:YCxztsAq0 BE:802272858-PLT(10100)
>>99
ありがたやー
117番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:53:54 ID:d7rFrUUu0
このしゃべってんのが深海魚?

118番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:55:13 ID:xYUZ/Rra0
最近の深海魚はアナウンサーもこなすのか
こいつとならやれる
119番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:55:48 ID:lqcIx0Vq0
大地震が来るってことか?
120番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:59:24 ID:d7rFrUUu0
エラがすげえなあ。
水圧の関係で飛び出ちゃったのかな。

121番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:02:15 ID:i2DcfT2l0
DLできねぇ・・・
122番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:02:30 ID:WTXEojtD0
jpgが足りない
123番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:02:48 ID:akQOsd510
かっこいい深海魚だな
124番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:03:53 ID:CwzrUwcK0
>>99
44枚目の海底にびっしり生えてるコケシみたいのなんだよ
すげー怖い
125番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:05:48 ID:PSr4bT+10
迫力ある泳ぎではないなw
126番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:07:28 ID:WTXEojtD0
水深何メートルから深海魚になるんだろう
127番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:09:31 ID:tu/d375w0
>>99
イカがちよ父の変形にしか見えない
ファイル名はmega squidってあるけどそういう種なのかな?
それとも種は関係なく、単にデカいイカって事なのか
128番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:10:48 ID:d7rFrUUu0
>>124

ニョロニョロみたいなの?
古代の生物って本によく出てきてるあれかなあ。
イソギンチャクの仲間の
129番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:11:07 ID:Dx2JVBzh0
>>99
途中吉光みたいな奴いる
グソクムシ?
130番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:11:58 ID:pXKM6gkp0
>>126
100(シャーク)メートルだろ
フカだけに
131番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:13:02 ID:d7rFrUUu0
>>126

真鯛でも200メートルとかにいるんだけど
深海魚とは言わないね。
500くらいかなあ。
132番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:14:03 ID:SI+uE+n80
ラブカじゃねーかよ
133番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:14:48 ID:B18a8Far0
尾っぽがまんま古代魚って感じだなぁ、顔はワニみたいだったな
死に際にさまよってたんだな、深海魚に海面は苦しかろう…合掌
134番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:15:30 ID:l4OEaHJD0
人間って何メートルくらいまで行けんの?
135番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:16:26 ID:s3VMN6vC0
>>99
d
136番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:17:20 ID:FdIC6AS80
>133
道民乙
137番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:19:59 ID:d7rFrUUu0
>>124
素もぐり世界記録は100Mちょい。
138番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:21:28 ID:94motMKY0
だから海は怖いって言ったんだ
139番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:21:34 ID:FSd/WBRP0
>>99
ダイオウグソクムシは養殖すれば商品になるとおもう。
140番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:22:49 ID:xTp8l+mP0
三闘神の力を吸収するとはな
141番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:22:56 ID:1k9p9/TP0
>>109

それはカm



おっとなんでもない
142番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:23:15 ID:fZZEr+Gz0
なにこれ?アナはフェラしながら喋ってんの?
143番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:23:21 ID:sxiMc0xm0
>>109
なんだっけそれ
カミュだっけ?
144番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:23:44 ID:oCqb0Lzl0
こんな感じのヤツがいるな

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  .|(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
  .|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐一 ´\
145番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:24:45 ID:CaaUNfcU0 BE:1016151168-S★(100001)
いいから、ニンゲン画像こいや!
146番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:25:11 ID:S2tOgeKr0
エラの所で鳥肌ブワァーたった
キモすぎる('A`)
147番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:25:20 ID:xYUZ/Rra0
148番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:26:28 ID:n/qdMvK00
( ゚Д゚) ミチノセカイニャ ドキドキニャ
149番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:28:19 ID:xpKmROsR0
150番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:28:41 ID:sxiMc0xm0
深海魚って地上の動物とデザイナーが違うんだろうな
151番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:29:15 ID:IM15f/uG0
アナウンサーがきついわ
152番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:29:31 ID:fe/k4thC0
>>147
見た瞬間鳥肌立った
グロ画像レベルだなこりゃ
153番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:31:59 ID:K2Ocq6A30
エラがキモイな
154番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:32:09 ID:94motMKY0
>>147
SIREN2にでてくる闇人乙型みたいだわ
キモ!!
155五二六 ◆uqUGo5e9mE :2007/01/23(火) 21:32:43 ID:5ds8E/Zl0
>>147
誰だよこれwwww
156番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:32:54 ID:BSg+WlX70
怖っ!なんかユラユラと近づいてくるのがスゲー怖い
こんなん来たら泣いちゃう
157番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:35:46 ID:ggRfN+2l0
アナウンサーも深海魚系
158番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:37:49 ID:ldOs2MsR0
フラッフラッじゃん
深海に異変?
159番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:43:18 ID:Wuw8f7nf0
震源地 駿河湾南方沖
発震時刻 2007/01/23 19:25:10.16
緯度 34.333N
経度 138.539E
深さ 40.1km
マグニチュード 3.6
160番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:44:17 ID:Izss0Ta70
アナウンサー、口を思いっきり引き攣らせてしゃべってるから
ちょっと怖い
発音をハッキリさせようと思ってのことなんだろうけど、
顔の上(目のあたり)が微動だにしないのと対象にと顔の下(口元)が
大きいアクションすぎて別人格みたいに見える
ほら、すごい昔のアニメで、右半分が無表情で左半分が極悪人みたいな
悪者いなかった?あーゆー違和感かもしれん
161番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 22:37:54 ID:mrq+3MfW0
>>147
じーっと見てると↓みたいな顔になるんだろ。
::::::::::::/    | |   ○  !  ||   | |:: |   |:: |  |     ヽ::
:::::::/      ヽヽ     | | ||   | |::.|   .l:: |  |____ヽ
::::/        \\     | | || ,//| |: |   |: |-‐'T"´ ̄ ̄
::/          `ー`二ヾ!| 彡′!ハ::| ,. -'"|::|   !
′              ⌒`ニヽ| しl::!=,==|::|"´ ̄ ̄ ̄``
      /          ___ノ  ヽlニ |:!く   |:|  ○   ニ ,
     / ,.へ;:::.     /        ヽ l:!ヽヽ、 l:!      ,.ィ彡
    //   \:.    |         ヽヾ! ヽミl:!ニニニ彡"´
   ./∧|  |   \:::...     ヽ      ̄`ヽ、ー─── ''´ .:
   //  `ー'⌒ヽ、  `ヽ、::::::...........           ``ー-- 、_::::::::
162番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:00:49 ID:wATTXIyx0
エラがすごいな・・・・
一体どんな理由でこんな形状になるのかを知りたい
見ればみるほど怖い
163番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:09:22 ID:Nb0ftflZ0
水圧の急激な変化とかで飛び出したんじゃないのか?エラ
動きも死にそうに見える
164番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:15:45 ID:wATTXIyx0
165番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:20:09 ID:2Qey1wxL0
あー地震の前兆かもな。
深海魚が上がってくるのはヤバイマジで。
166番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:22:52 ID:OeSGP/fI0
こりゃすげぇ
167番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:23:37 ID:AvoEUPD00
死んでしまったのか
地球からの警告だな
168番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:27:05 ID:9qbeWjEz0
ラブカなんて図鑑でも絵しか見たこと無い。
これはすごい。
169番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:30:48 ID:eywT8k5j0
痴漢男が飼ってたみたい。
http://passionate1842.web.infoseek.co.jp/832.htm
170番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:31:18 ID:9OzGEzKv0
開帳はまだか
171番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:32:37 ID:OB8+Mk+k0
貴重な魚を殺したのかよ。ひどいなぁ。
172番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:36:52 ID:PD9LNFkO0
もっと画像を見たいなぁと思って深海魚でぐぐったら女体ヤバイ
173番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:39:33 ID:0GXYaw1k0
リュウグウノツカイ(2匹)獲ったどーのオッチャン居なかったっけ?
174番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:39:54 ID:B3sbm8vV0
>>99
マジで地球外生命体レベルじゃん
175番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:41:48 ID:OHhUMbX00
まじかでいきてるの見た事あるけど
エラが柔らかいミミズみたいできもかった
176番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:42:24 ID:JztlAeJUO
(´・ω・`)ラブカタソ・・・
177番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:43:09 ID:5t2j4ALY0
>>1
こっち来んなwwwwww
178番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:45:10 ID:23OweMog0
これヤバイ。こんなの台所から出てきたら気絶する。
http://www.vipper.org/vip428550.jpg
179番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:45:15 ID:wLe2ZNJd0
>>151
俺もそれ思った。
180番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:45:29 ID:emhQ2XJp0
深海ってまじで神秘だよなー
181番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:45:59 ID:LewhiWrk0
>>99のパスって何ですか??
182番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:47:16 ID:9qbeWjEz0
>>181
news
183番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:48:03 ID:8J65RQm30
>>182
半年ROMれ
184番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:48:59 ID:7eMEHJJ80
これやべぇw
185番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:49:07 ID:P+FmoTbW0
>>180
いやいや、アナを見る限り地上も捨てたもんじゃない
186番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:51:04 ID:fHdO3z8Q0
>>1
アナウンサーがエラ呼吸できずに辛そう
187番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:52:32 ID:iTrFGmmn0 BE:485453748-BRZ(8130)
じゃりんこチエに出てくるヒラメちゃんを思い出した
188番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:52:55 ID:o0qyNRiH0
ニュースで見たけどこれって死ぬ寸前で弱ってるの?
それとも元からこういう泳ぎ方なのかな。
189番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:53:13 ID:v01+HmB50
190番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:55:50 ID:LewhiWrk0
>>182
あ〜本当にありがとうございます><
>>183
分からなくてすいません・・・
191番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:02:43 ID:lZ3PCD+N0
きめぇ!
192番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:07:28 ID:JqpcDQal0
エラの中のヒダヒダがきめぇ
193番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:13:44 ID:98AG0WMD0
獲らないでずっと観察してる方が有意義なんじゃねえの?
194番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:15:07 ID:MMdYp8+40
>>189
なんで水揚げするかな・・・・いけすで囲って育てろよ
195番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:15:17 ID:rTqeIsaf0
よーしおれもうpしちゃうぞー
ttp://www.vipper.org/vip428567.jpg
ttp://www.vipper.org/vip428564.jpg
196番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:18:51 ID:h19eA5/T0
>>178
なんて生き物それ
197番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:18:56 ID:7aAmZPVZ0
>>195
なんかこの位の時間帯になるとヌコ厨が
空気読まないで画像張ってくるよな
198番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:19:59 ID:SEtR6wwH0
毒攻めはよろしくないんじゃないかな
199番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:20:07 ID:PgNd5Fzf0
ここまで既出画像
これからも既出画像
200番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:21:03 ID:u+B/Ox9b0
>>194
不可能じゃないけど、2時間で死ぬようじゃなあ。

一応、深海魚用の水槽ってのは水族館にある。
201番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:21:35 ID:rTqeIsaf0
>>197
ごめん2枚目素で間違えた
202番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:22:23 ID:YzITgXhY0
>>198
それはケフカだろ
203番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:23:54 ID:PVwGVP2A0
エラきめぇwwwwwwwww
204番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:25:57 ID:98AG0WMD0
>87 もケフカだったか
205番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:26:58 ID:Qgs/ogIx0
よっけいな〜 も〜のなど〜 な〜いよね〜
206番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:29:07 ID:QvUYXWx10
アナウンサー造り物だろ、口の動きがぎこちない
207番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:34:52 ID:WWwO9TN40 BE:405529294-2BP(422)
キーワード: 海辺のラフカ

54 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2007/01/23(火) 20:25:07 ID:0kGMdxrW0
海辺のラフカ

62 名前: 番組の途中ですが名無しです [] 投稿日: 2007/01/23(火) 20:30:43 ID:V3ddp3eC0
キーワード: 海辺のラフカ

54 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2007/01/23(火) 20:25:07 ID:0kGMdxrW0
海辺のラフカ

抽出レス数:1


抽出レス数:2
208番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:38:12 ID:NEq4G81w0
209番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:38:54 ID:oSPgsotd0
グロすぎ
210番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:48:28 ID:u+B/Ox9b0
歯より
口ん中がいびつ過ぎてグロいああ。
211番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:49:50 ID:YijHLKgN0
魚よりアナウンサーが衝撃的
212番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:51:47 ID:uuPWPN1G0
>>208
桜えび食いすぎ
213番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:53:37 ID:J5RpZSAN0
なんかこの女子穴、目の間隔開きすぎじゃね?

てか2、3世代前は魚だったに違いない。
214番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:58:08 ID:PgNd5Fzf0
喋り方がおかしいのよね
215番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:58:29 ID:aTmmgAGD0
>>192
歯みたいだよな・・・
216番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 00:58:39 ID:JlSBTblP0
遅レスだけど
>>74
ちんこみたいだな
217番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 01:02:51 ID:vI4Kmt4i0
顔がウモッカに似とるね
218番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 01:05:18 ID:YLPrfIPg0
ソースにある映像やべぇ
深海魚系で久々にワクワクした!

深海魚って、まんま漫画とかに出てくるモンスターじゃん
219番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 01:13:57 ID:NbzndfMU0
こりゃ珍しい
ニュース読んでる深海魚なんてそうそういないぞ
220番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 01:14:31 ID:Dd40ebXI0
深海魚があがってくるなんて天変地異の前触れじゃないの?
221番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 01:16:27 ID:1DDSk0V70
なんか音楽でそんな題名の奴あったな>>ラフカ
222番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 01:20:14 ID:9hh1y3MU0
今コンビニに売ってるUMAの本にニンゲンが取り上げられてた。

ほぼガセ確定してる所為かスルーされがちなんで、珍しいね。
223番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 01:22:01 ID:aTmmgAGD0
>>222
タイトルplz
224番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 01:34:36 ID:fEW/hGdd0
>>189
なんか水俣病の魚みたいだな。
エラの辺りがスゲェ渋いけど変な寄生虫がむっちゃ居そう。
225番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 01:38:06 ID:N4ciXmea0
もう亡くなってるのか。残念。
226ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2007/01/24(水) 01:45:03 ID:kNXTanMy0 BE:262972984-BRZ(6666)
沼津の淡島マリンパークで撮影されたのか。近くを通るが行ったことないな。
227番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 01:57:04 ID:vAdvKi+I0
エラ付近の内臓みたいな構造はデフォでついてるのか?
きんもーっ☆
228番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 02:09:54 ID:We5nGqnp0
陸に上げたら数時間で死んでしまったのか・・・・そりゃそうだ
229番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 02:13:53 ID:EnA4/mELO
>>222
オレも読んだそれ
230番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 05:26:51 ID:X8jeDxyW0
漁師にとっては深海魚なんて珍しい物じゃない
毎回網に引っかかるけど売れないからそのまま廃棄される
231番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 05:46:46 ID:zuHqrGoa0
>>230
リュウグウオキナエビスとかいう一個一万ドルとかする貝なんか、
台湾の漁師はたまにそれを獲ってたけど
珍しいものだと知らないでそのまま捨ててたんだよな。
232番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 05:51:34 ID:K14OFQyt0
このアナウンサー化け物じゃね?
オカルトホラーだよ
宇宙人が人間になりすましたみたい。
233番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 05:53:26 ID:IDCCQDSn0
魚も特異な姿だけど女子アナ(?)も特異な容貌ですね。
234番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 05:55:19 ID:+1n9A0yG0
>>196
グソクムシかな?
235番組の途中ですが名無しです
アナがコネ入社丸出しなんですけど!