最近はアニメ観るより声優のラジオ聴くほうが楽しいから困る

このエントリーをはてなブックマークに追加
339おやつ ◆CC1XtRMqaw :2007/01/24(水) 14:05:22 ID:aC33y+Qn0 BE:140484252-BRZ(6436)
アニメ・声優のラジオは一線を越える勇気がないと無理
アニメ見るまでなら一般人なんだろうけど、ラジオを聴き始めると完全に違う世界のような気がする
340番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:06:39 ID:PUjWKpS90
>>339
声優と知らずに毎週楽しみに聞いてた俺は・・・
341番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:09:49 ID:6FOy1ed90
トークが上手い声優って誰?
金朋は悪くは無いけど声がウザイ。
あと浅野真澄は嫌い。
342番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:10:14 ID:EGdyZAuq0
最初は聞いててこっちが恥ずかしくなってくる
343番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:11:59 ID:IBYr+/DrO
後藤邑子と小林ゆうのラジオが面白い
噛みあわなさすぎて
344番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:12:07 ID:PUjWKpS90
>>341
松野太紀
345番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:13:19 ID:VhFJ2nX0O
能登が包茎とか下ネタ言ってたラジオ何だっけ?
346番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:13:32 ID:WQgZq4IJO
>>339
声ヲタの中にはアニメ見てない人も多い
347番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:15:33 ID:Khl34ZVQ0
気持ち悪いね・・・・
ホントに気持ち悪い
目本の害だね
348番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:31:55 ID:fglQxqJX0
浅野「マンジョー一致だよ〜(あたし以外は皆、能登で癒されるってさ)」
能登「でも、乾いてるよ(私生活が)」
浅野「えっ?!下ネタ?(マンチョー一致?)」
川澄「お前はバカか!!(お前はバカ)」
349番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:38:04 ID:leC3dJza0
なんかのラジオに小野坂が出てた時
「やめちまえよ!!!こんなくだらねーラジオ!!!」
「ペンネーム…こんなもん読まれへんわ!!!!」←葉書を投げ捨てて次のメールを読む
「つまんない 面白くもない このコーナー」

とかコーナーめちゃくちゃやっててこれだけは面白いと思った
350番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:41:26 ID:l3+Paf2Q0
チューニングポップにカレイドネタが全くなくて失望した
何のための水橋と広橋だよ
351番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:42:49 ID:nmyOxEYB0
聴いてくれたら胃〜之煮とweb喫茶よずりのが面白い
でもリスナー少ないだろうな
352番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:46:21 ID:fglQxqJX0
>>350
なんかのうどんの時に、「さやさや、たすけて〜」とか言ってた。
助けにならないと思った...
353番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:47:21 ID:ESQCH1nT0
昌鹿野おもしろかったけど最近鹿野に?と思うことが多くなった。
354番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:18:29 ID:01ZCoAnU0
>>343
小林ゆうは中原とやってた時も凄かったよね
355番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:28:38 ID:fglQxqJX0
>>354
画伯の絵は、FBIとかに捕まるんじゃないかと思わせるところがある。
356番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 16:20:00 ID:ONu6wnIY0
>>341
千葉紗子と生天目はトークうまくね?
357番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 16:50:31 ID:NRIipf8Q0
ソルティレイディオ面白かったな
今はうたわれるものらじおが面白いよー
358番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 16:52:23 ID:2gObJB3l0
国府田マリ子は神だと思っている。もんじゃ
359番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 16:59:05 ID:PSgIdr+vO
モモーイのラジオパーソナリティ能力はマジですごいと思う
小麦ちゃんラジオ→ドクロちゃんラジオ→大魔法峠ラジオと聞いてきたが
やっぱモモーイは違うなあと思った
千葉妙子の適当っぷりも面白いっちゃ面白いが
360番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:00:52 ID:4d404Azv0 BE:174640234-2BP(1560)
緒方めぐみは何処にいったの?
361番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:00:57 ID:MCHcID4S0
アニメも声優も知らないときに小森まなみを知ってしまった…
思えばあれが始まりだった
362番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:03:28 ID:MXABe9WO0
>>339
軽く越えたけどネットラジオばかりになってめんどうくさくなったから聴くの止めた
363番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:03:51 ID:2gObJB3l0
>>361
あの人って声優じゃないよな?
364番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:06:48 ID:rTHH5bPk0
面白さ

うたわれ>>>>>>>>>>>>>>>黒うさ

これでFAだよな
365番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:10:16 ID:Fq7eSG9w0
最近はねぶらとアニスパとかしか聞いてないな
もともと、君のぞがネットラジオになってから他のラジオとか聞き始めたけど
最近君のぞは長すぎて全然聞いてない・・・
366番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:13:42 ID:rTHH5bPk0
アニスパとかゴミだろ
誰も聴いてねぇよあんな緩い番組。
まるなびとか超モモーイがオススメ
367番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:18:20 ID:fglQxqJX0
>>366
小野坂と斉藤桃子を同じ日にゲストに呼ぶ番組の何処が緩いんだ!
368番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:19:19 ID:4d404Azv0 BE:203747227-2BP(1560)
声遊倶楽部
369番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:21:51 ID:v3h69gaT0
FMラジオでアニソン三昧またやらねぇかなぁ……
370番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:31:14 ID:CuCZ9lhA0
>>341
YOUゆかり聞いちゃいなYO
それと美佳子もいいよ
371番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:35:49 ID:dbMA6xAj0
金田朋子さんと結婚できたら俺は死んでもいい
372番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:40:50 ID:EA4mJmUq0
後藤沙織里のCDを買ったことがある俺は、セフセフ。
373番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:41:08 ID:2EXE/Vr+0
ラジメニどんどんコーナーがなくなって
広告募集しだしたし、千回を前にやめそうな雰囲気なのが
ちと残念、新陳代謝していくのが世の常だが
岩ちゃんこの番組終わったら、この先人生真っ暗だね
374番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:47:54 ID:eCgOh3n80
日本にある海外大使館はどんなことをしているのかという話題で、
「日本に出稼ぎに来ているんだね。」

金朋「幕張メッセってここですよね?」於ビッグサイト

こんちんが、世界史が得意という話を聞いて
金朋「何が面白いの?よその国の話だよ」

早口を言うコーナーで台本に「新春シャンソンショー×3回」と書いてあった時、
金朋「しんしゅんしゃんそんしょー、かけるさんかい」

ハウルの動く城を観に行って
金朋「キムタクいつでるの?」

生まれ変わったら何になりたいか?
金朋「神様」
375番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:50:33 ID:ONu6wnIY0
金朋に子供がいるってマジですか?
376番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:54:36 ID:J2iF4Kkp0
ペコポン侵略ラジオは空気を読めない中田譲治のためだけに聞いている
377番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:54:53 ID:eCgOh3n80
未婚
378番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:57:43 ID:ONu6wnIY0 BE:499465038-PLT(10222)
>>377
マジで?
じゃあ俺にもチャンスあるじゃん
マジで生きる希望がわいてきた>>138
379番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 18:00:08 ID:EFQ2FvST0
子持ちがこんな年賀状を書くわけない
http://www.mantora.com/news/?tid=191
380番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 18:00:23 ID:x5xwyhc90 BE:288242036-2BP(3015)
ここまで落合ゆりしーの話題無し
381番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 18:02:14 ID:ONu6wnIY0 BE:624330465-PLT(10222)
>>379
30代の年賀状とは思えん
382番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 18:04:50 ID:GwUV3c6r0
>>379
これは…
383番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 18:10:31 ID:ONu6wnIY0 BE:1311093397-PLT(10222)
そういえば金朋が年賀状に来年もよろしくって書いちゃったとか言ってたな
おもろいなぁ
384番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 18:48:00 ID:XoVGNj5Q0
松来未祐も地味に良いんじゃないかと思う、金朋と比べられると弱いけど。
385番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 18:56:12 ID:dbMA6xAj0
にじちぅとぷるるん大作戦が同時期に終わって愕然としたのは俺だけじゃないはず
386番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 19:12:22 ID:7ACsAiY50
岩田光央とゆかりん(新)は逸品
387番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 19:52:26 ID:QoEh4L0Z0
>>384
最近いいよな。
388番組の途中ですが名無しです
個人個人が聞いてみておもしろいと思ったのを聞いていけばいいんじゃねぇかな
と俺は思う