【韓国】ウリナラの「テコンV」 vs 永遠の宿敵・日本の「マジンガー」【動画有】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼384
韓国の永遠の宿敵、日本。そしてテコンVの永遠のライバル、マジンガー。
日本代表ロボットのマジンガーとの一本勝負では、どちらが勝つでしょうか?

 まず、身長面では、テコンVが優勢。
勿論、技術が進んだ日本のロボットだから、最新鋭の武器システムを備えた
マジンガーが有利だろうという分析もありますが、
喧嘩は技術でするものでしょうか?

「最新技術が発達しても、テコンVはテコンドー。
技術は道(ドー)に勝てないんじゃないですか…」

【原文】:ttp://news.kbs.co.kr/article/news_8am/200701/20070119/1286321.html
【訳文】:ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=94246


もう、どうでもいいです><
2番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:46:28 ID:yeXiafUf0 BE:84763924-2BP(1222)
きんたま
3番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:46:45 ID:ioyUq5HQ0
本気で罪悪感がないんだろうな
4番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:47:14 ID:A1oty9QkO
どうでもいいからパクんな
5番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:47:25 ID:S9heefpk0
つか勝手にライバルにすんな
6番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:47:43 ID:C2CznA0VO
ブーメランとかロケットパンチという飛び道具の使えるマジンガーの勝ち
7番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:47:57 ID:mmQQS6+x0
>永遠のライバル
8番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:48:05 ID:ZniZsYCX0
>まず、身長面では、テコンVが優勢。
ワロスwww
9番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:48:06 ID:BS0gunz20
マジンガー「すっごい滑るよ!」
テコンv「テコンドー最高!」
10番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:48:11 ID:dAc5WiYd0 BE:1400336699-2BP(1000)
劣化コピーが本家に敵うはずがない
これが様式美
11番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:48:19 ID:n7aZlOpN0
アラレちゃんのんちゃ砲一発で粉々だろ
12番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:48:38 ID:OvFCRu4e0
イデオンに消されろ
13番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:48:41 ID:X6AU9DIo0
一方ロシアはイデオンを使った
14番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:49:45 ID:ZYgsRPaR0
いきなり身長勝負ワロタ
15番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:49:50 ID:MFY+y+on0
16番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:50:27 ID:i3Krqe3r0
韓国のロボットってテコンとスペースガンダム以外に何があんの?
17番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:50:44 ID:HPDr/bAG0
やぱーりあいつ等は根本的に道というものを理解していないんだな
18番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:51:15 ID:AoO6ky+B0 BE:119805942-BRZ(8060)
>>16
起源戦士ウリナラー
19番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:51:35 ID:sgFQpHN90 BE:274368858-2BP(1340)
スパロボに参戦してから言え
20番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:51:39 ID:7bLi9crR0
テコン以外にロボットの名前が出てこないところが悲惨すぎる

2ちゃんみたいな掲示板で懐しのロボットスレがたっても
テコンの話題しか出てこないんだぜ?
21番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:51:42 ID:2jMrYTtE0 BE:165164494-2BP(3033)
定期的に立てんな
22番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:52:02 ID:0YJPkQSR0 BE:426427283-2BP(1100)
これは近年まれに見るナンセンスな対決だ
23番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:52:06 ID:wZWZEQRM0
韓国人が「道」を説いてる…
24番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:52:19 ID:4rRmS5Er0
韓国には己を映す鏡が無い
25番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:52:29 ID:kIoKpGu90 BE:74099322-2BP(393)
ウリジナルネタにはもう食傷気味です><
26番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:53:27 ID:b8vigyOm0
前見たぞこのスレ
27番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:53:44 ID:4igoJcFf0
またか、もういいよこのネタ

28番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:53:49 ID:3BVhVSTS0
なんでマジンガーなんだよ、コンバトラーVかボステスVで勝負しろよ
29番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:54:28 ID:XuvEF1au0
もういっその事、テコンVスパロボに出しちゃえば?
ボッコボコにされるんだろうけどwww
30番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:54:31 ID:LPtJWOqo0
量産型マジンガーってどっかにいたよなw
31番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:55:35 ID:Lweguwk00
もはやこれは相手にするほうが悪いよw
32番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:55:56 ID:hKbjklpn0
テコンVというはテコンドーを使う格闘戦用のロボットらしいな
残念ながらマジンガーZに接近する前に
ロケットパンチ→ブレストファイヤーの連続技で瞬殺だろ
33番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:56:03 ID:iyY8oBO00
特車2課第一小隊に御用
34番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:56:25 ID:0UR10FTE0
ロボット大戦にテコンVが出るようになったらシリーズ終了だな
35番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:56:44 ID:IePhpbsw0
そういえば、韓国産の特撮ヒーロー物ってのは聞いた事ないな
36番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:57:04 ID:Hcn0Cmro0
マジンガーって。アニメは30年遅れてるんでしか
37番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:58:27 ID:SA7ME6XD0
>>15

結構な3DCG技術じゃないかw

てこんVのデザインはさておいて
38番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:58:34 ID:KGT0agIM0
lol
39番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:58:40 ID:zkzC2rrG0
これで朴ってるとは思わないの?
比較してるんだから類似性は認めてるんだろ?
おかしくね?って気付くまでもう一息じゃん。
40番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 16:58:46 ID:QjwURNnE0
二番煎じなのに勝手に宿命にされてもなぁ
41番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:00:13 ID:S9heefpk0
42 :2007/01/22(月) 17:00:45 ID:w6Lk+3g00
43番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:01:11 ID:LGUBm7XF0
韓国にゲッターは理解出来ない。
44番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:01:38 ID:HxXJ8Dbl0 BE:744011677-2BP(1020)
誰か「ウリナラのロボットはこんなに大きいニダ!」と言わんばかりのスパロボ比較画像持ってない?
45番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:02:02 ID:zkzC2rrG0
だいたいザクに角つけたシャアザクを無関係のオリジナルっていってるようなもんだろ?
46番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:02:09 ID:hKbjklpn0
>>39
韓国ではテコンVの企画資料を永井豪氏がパクってマジンガーZを作ったことになってるw
ちなみに、作品発表年は
マジンガーZ 1972年
テコンV    1976年
47番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:02:36 ID:b2Aoi35Q0
勘弁してくれ
ぱくりは好きにすりゃいいがやるなら自国内だけでやってくれ
他国を巻き込むな
48番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:02:40 ID:DsTD/Pne0
>>41
(;´Д`)ぅゎぁ…
49番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:03:34 ID:ioyUq5HQ0
>まず、身長面では、テコンVが優勢。
向こうでは背が高い者が上みたいな感じのあれがあるから
本物より高くしたのか
50番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:03:43 ID:AoO6ky+B0 BE:733809877-BRZ(8060)
ドラえもん すら日本がパクったと思ってるからな
51番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:03:51 ID:dAc5WiYd0 BE:726100867-2BP(1000)
>>46
自ら文化鎖国状態だったていってるのに
なんでこんなトンデモ理論が罷り通るのあの国
52番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:03:56 ID:KilTUM2I0
>>41
イレザイオンは結構かっこいいな
53番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:04:16 ID:Y8zUKy2VO
ここで空手ロボの闘将ダイモスの登場だな
54番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:04:35 ID:JAjaM1tX0
ガンバスターなら勝てる
55番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:04:51 ID:k/W50DQY0
道<技術だろ
JUDOがいい例だ
56番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:06:08 ID:0l/bORHn0
>まず、身長面では、テコンVが優勢。
浜田「そんなもんおまえのさじ加減ひとつやないか!」
57番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:07:18 ID:FNsdRxkh0
    ⌒      ∧_∧
     ⌒ n   <`∀´ > < キョキョキョキョ♪
       ( \___/   ⌒ニニ==へ
       ( \____ テコン/      |
       |    `t V  |       |
       |     |   ノ       |
       |        /       /
  ミ   /      / / |      /  彡
   ミ  /      〈 | |     /  彡
    / ,,,,,'''''~~~~ | | 〈~~~~~~~

58番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:07:19 ID:+zLkULjiO
愛戦士コンドムのほうが強そうだぜ!
59番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:07:23 ID:qg7q+TZr0
道がなんたらと言うなら、マジンガーは「神(ジン)」なわけだが・・・
60番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:07:48 ID:dGtrk/F+0
なんで訴訟起こさないの?
61ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2007/01/22(月) 17:08:25 ID:xpC0O4g60
似てるなんてレベルじゃないのによくまぁ恥ずかしげもなくw
62番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:08:55 ID:KtTP8jb70
あの裁判大好きコナミでさえ
パワプロパクり裁判で負けてるんだぞ

もうどこもあそこに関わらねーだろ
63番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:09:05 ID:54CLSc7Z0
アトランジャーでいいだろ
64番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:10:05 ID:1KzzknbW0
是非とも零士作品をパクッてみてほしい。
65番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:10:20 ID:AoO6ky+B0 BE:359417164-BRZ(8060)
>>60
日本は大人だから
66番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:11:03 ID:XuvEF1au0
>>62
ちょいと待った。そうしたらカスラックとかの
著作権団体も口出せないんだよな!
67番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:11:29 ID:6XlGJ/hs0
>52
キャラクターのところ見たら、日月火水木金土 の7人だった。レインボーマンのパクリも入ってるらしい。
68サウンドウェーブ ◆daFVkGT71A :2007/01/22(月) 17:11:34 ID:iQPqCsWf0 BE:274468695-2BP(1001)
テコンドーで戦うなら比較するべきはダイモスとかダイライオーあたりじゃあないの?
何でわざわざマジンガー?
69番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:11:35 ID:0UR10FTE0
>>65
零士は? 零士はパクられてないの?
70番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:11:41 ID:cpZVqvoP0
スコープドッグで関節にコーキング弾打ち込んで終了。
71番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:12:00 ID:XrRejlcS0
知恵遅れの空想に付き合ってるヒマはない
72番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:13:25 ID:KtTP8jb70
>>66
向こうの国が事の発端でかつ向こうの国の裁判なら、かな
ジャスラックがどこまで手を出せるかわからん
73番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:13:49 ID:oyzSHpfP0
先行者とやってろ
74えっちの途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:13:54 ID:fTou7mIt0 BE:110538634-2BP(510)
アガーイたんのデザインもパクられてかわいそうです(´;ω;`)
75番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:13:55 ID:i3Krqe3r0
スパロボで敵側で出してほしい
76番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:14:15 ID:uPWRNLRC0
主題歌に子門真人使った方が勝ちだろ
77番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:15:12 ID:dGtrk/F+0
>>41
何もかもが全てパクリの大名行列じゃねえかよ!
小便ちびったぞ!!
78番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:16:42 ID:NJ10OoFU0 BE:671625465-2BP(10)
作画かなりいいねテコンV
79番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:16:56 ID:AoO6ky+B0 BE:599028858-BRZ(8060)
>>75
魂かけてボコボコにしてやっよ
80番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:17:08 ID:rL4BNXJ60
世界最強の任天堂法務部はどうなんですかね・・・
ポケモンとかパクって無いんですかね・・・
81番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:17:12 ID:o0qSasta0
ここまで鋼鉄ジーク無し
82番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:17:17 ID:uEC327Y10
当たり前だろ
後発のテコンVの方が優れてる可能性は高いに決まってる
83番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:18:00 ID:AoO6ky+B0 BE:179708843-BRZ(8060)
まあ、後進国が先進国の文化をパクっちゃうのはしょうがないんだけどね。

日本だって、欧米の服装とかパクりまくりじゃんよ
84番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:19:02 ID:myLLW6vZ0
スペースガンダムVの動画はかなりワロタ
歌が笑えるしw
85番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:19:48 ID:vLJyxjlbO
北斗の拳ニダは弱そうだったもんな
86番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:20:04 ID:qCMI9uSmO
日本代表はフリーダムだろ
87番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:20:20 ID:qg7q+TZr0
前にロボットの大会で日韓のエキシビジョンみたいのがあって、テコンVが優勝してたけど
重量の規定がないから重さとでかさで勝ってただけだった。
日本人は小さくても動きや見た目で勝負してたからなぁ。
勝ち負けよりも「魅せる」ことに重点を置くやり方は、向こうの人にはわからないんだろう。
88番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:21:00 ID:XuvEF1au0
>>84
スペースガンダムVってコレか?
http://www.youtube.com/watch?v=DZnMooT0k6o
89番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:21:00 ID:mBOkWBny0
>80
キムチモンがマジである。
90番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:21:33 ID:AoO6ky+B0 BE:269562863-BRZ(8060)
日本はもうリアルロボットの時代だけど、むこうはまだスーパーロボットの時代なんだ
91番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:21:58 ID:D0RXMXWBO
イデオンは流石に可哀想だから、ガンバスター辺りと勝負して下さい
92番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:22:23 ID:ioyUq5HQ0
パクリかわ知らんがこれは個人的に面白い
http://www.youtube.com/watch?v=1lypztz9Sio
93番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:23:03 ID:ZoxnHrh90
>>69
「宇宙戦艦亀甲船」という作品がございます
94番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:23:11 ID:9BWJhBRE0
>>88
OPもすごいぞ 延々ロボットの飛行シーンのみ
95番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:23:55 ID:XuvEF1au0
>>86
やめとけ、コイツの相手はトリアーエズ程度で
十分だwww
96番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:24:13 ID:QjwURNnE0
>>46
永井豪は正式に抗議すべきだ。
97番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:25:18 ID:4uSyQ6Ax0
http://www.youtube.com/watch?v=g67dTWBjVv4
宗主国にも逆らう半島人
98番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:25:30 ID:2c93NEjD0
企画書を盗まれたからマジンガーのが先に発表されたと思ってるんだっけ
99番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:25:47 ID:T9Rms8Nd0
どうせキャプテン翼も朝鮮のものだと思ってるんだろ
100番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:25:52 ID:o0SLwn1Z0
>>80
パワモン でググってみ
101番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:27:02 ID:qg7q+TZr0
向こうでもマニアはちゃんと知ってるんだよね。
一般レベルで「昔見てたから好き」くらいの人は誤解してるけど。
102番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:28:16 ID:myLLW6vZ0
>>88
それそれw
マクロス(バルキリー)かガンダムかはっきりしろよと思った

これはじめて見た時、半日くらい頭の中でこれのOP曲が流れてた
ぜひOPも見るべきだ
103番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:28:51 ID:XXX14i+Y0
OP凄いよな
スライドアニメーションばかり
104番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:30:07 ID:CwEHOa5o0
>喧嘩は技術でするものでしょうか?

いや・・・喧嘩て・・・
105番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:30:37 ID:4E4eSAE60
マジンガーと言わずマジンカイザーで迎え撃ってやれよwwwww
106番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:30:59 ID:XuvEF1au0
これは憎いシャアのパクリですね・・・。てかなんだこの音楽www
しかも歌のラストに「シャア〜」と・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=J2Qw0ssuYrk
107番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:31:18 ID:9axTf2Ye0
>>105
カイザーブレードで両断だな
108番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:31:23 ID:o0SLwn1Z0
>>97
>漢字を韓国人の発明として
>ユネスコの世界文化遺産に申請する (ソウル大 教授)

未確認とは言いつつマジでやってそうで怖いw
この件だけは中国に同情するわ。
何だかんだ言って中国には4000年の文化があるのは事実なんだし。
109番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:34:12 ID:/9trPeUk0
パクったなら後ろめたさくらい感じろ人間として
110番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:34:28 ID:2luxhvLU0
実はヌルヌルしてて、テコンVの反則負け。
111番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:35:16 ID:z+GsBTyD0
>>105
ボロットで十分
112番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:35:27 ID:o0SLwn1Z0
>>109
あいつらは人間じゃない。
学名チョウセンヒトモドキだ。
113番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:35:59 ID:qg7q+TZr0
パクりだと明確な証拠を突きつけられたとしても、
「あの頃はそういう時代だったからねぇ」と言って
決して非を認めないのがウリナラクオリティ。
114番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:36:12 ID:XuvEF1au0
>>102
ちょwwwOP見つけてきたwww
http://www.youtube.com/watch?v=95GIWIVz3zo
115番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:37:07 ID:STVXsqWY0
チョン「イルボンは永遠のライバルにだ」
ニッポン人「眼中に無いんですけど……」

っていう良くあるパターン
116番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:37:55 ID:dRLQDoRb0
>>108
中国は4000年だけど韓国には5000年の歴史があるらしいけどなw
117番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:38:01 ID:CwEHOa5o0
>>99
作中の日本国旗は韓国の旗に書き換えられたらしいな
118番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:39:25 ID:pg7kvdLJ0
なんか小学生の言い分みたいですね
119番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:39:52 ID:54CLSc7Z0
>>106
これしゃべってんのチョン語じゃないな
輸出までしてるのか
120番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:40:17 ID:6XlGJ/hs0
>114
すんげー手抜きな OP だな。 背景意外動いてないwww
121番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:40:51 ID:uEC327Y10
>>99
うちの大学に来てる留学生は本当に思ってたって言ってたなあ・・・
122番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:41:13 ID:b2Aoi35Q0
劇メーションて何処かで
123番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:41:16 ID:4uSyQ6Ax0
>>96
ガンダムが商標登録できない国で何をしろとw

>>106
なんちゅう情けない声なんだ。ハングルって叫び声がオカマみたいになっちゃうのか?

http://www.youtube.com/watch?v=E_1dijF52KA
これなんかパクリというか面白そうだぞw
124番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:41:17 ID:aQHJSUCd0

(; ・`д・´) 柔王丸で十分
125番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:41:33 ID:Qc9xd9NVO
向こうは鉄製だろ。超合金Zを破れるわけないだろ
126番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:43:11 ID:o0SLwn1Z0
>>116
捏造の歴史ならあるだろうなwww

しかし、>>97の動画見て初めて知ったよ。
端午の節句をウリナラ起源にして世界文化遺産に認められてるなんて…。
もうそのうち中国と戦争になるんじゃね?これ。
127番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:43:18 ID:54CLSc7Z0
これも飛んでるだけw
http://www.youtube.com/watch?v=P8zOm-HgWmk
128番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:43:40 ID:qg7q+TZr0
ポケモンアニメのすごく初期のころにあった
甲冑みたいのつけてる侍少年の話は、韓国ではすっ飛ばされてるらしいね。
129番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:43:49 ID:XuvEF1au0
>>123
ニャースにボルテッカーにハム太郎的要素・・・。
見当たるパクリ点スゲェな。
小学館に叩かれるだろコレwww
130ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2007/01/22(月) 17:44:25 ID:xpC0O4g60
>>41
イレザイオンの音楽は何言ってるかわからんがヒーローもんしてる
131番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:44:50 ID:mfFlQ0A60
封印された第七倉庫に皇帝が眠ってるんだよ
パクリごときには負けないです><
132番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:45:04 ID:amXqhLKc0
>114
このオープニングはウルトラセブン的な演出だと理解すればいいのか…?
133番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:45:20 ID:cpZVqvoP0
ちゃんと新作で叩き潰してもらいたいな。
あしゅら男爵「マジンガーの設計図から開発したテッキョンV-8、行け!」

いきなりマジンガーに顔面鷲掴みにされるテッキョン。
そのまま持ち上げられてロケットパンチ。
掴まれたまま成層圏を突き破って衛星に激突してテッキョン死亡。
兜甲児「あしゅら!冗談は顔だけにしろ!」
134番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:46:24 ID:ECPdPSQf0
日本にも

ガンガルと言うガンダムのパクリ?オマージュがある
135番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:47:57 ID:G/8C3ucJ0
でかいから強いってのはロボットに当てはまるのか?
136番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:48:30 ID:Ttc67Sbb0
身長面?
137番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:48:41 ID:UOZ9BY+d0
ゲッターエンペラーはすごいでかくて強いよ
138番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:49:00 ID:XuvEF1au0
テコンV見つけた・・・っていうかこんなのうpする
物好きの気が知れん・・・。そーいやなんでようつべに
こんなにパクリロボ動画が・・・?
http://www.youtube.com/watch?v=OkMxfm-2vcY
139ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2007/01/22(月) 17:49:51 ID:xpC0O4g60
140番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:49:57 ID:4U8zQ5EoO
朝鮮人には良心ってものがないのかよ・・・なかったなwww
141番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:50:29 ID:4uSyQ6Ax0
>>134
ガンガルは別物
あれはちゃんとマニア評価あるらしい

>>135
一番でかいロボって何?
トップをねらえ2のやつなんか相当でかいと思うけど
ヒロインなら間違い書く最大だと思うがw
142番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:51:01 ID:1Qx1ujyr0
まんまパイルダーが載ってたな
143番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:52:00 ID:o0SLwn1Z0
>>138
その動画上げてるのは濃い日本人特撮マニアだな。
ttp://www.youtube.com/profile?user=dodonga33
もう一つの動画、ウルトラマンの放送開始前夜祭だw
144番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:52:50 ID:0tVedmgt0
ため息しか出ないよ
145番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:54:19 ID:ECPdPSQf0
>>141
ガンガル元はガンプラの類似商品だろ?
146番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:55:52 ID:ZjKq5dvw0
>>83
バカはさっさと死ね。
147番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:55:52 ID:XuvEF1au0
>>143
ううぉおーっ、古い!
「ウルトラマンも知っているアリナミンA」って
ちゃっかりCMもwww
そーいや、カネゴンってウルトラQ登場してたキャラ
だったんだよな・・・。
148ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2007/01/22(月) 17:56:16 ID:xpC0O4g60
>>143
アリナミンAこのときからあるのかすげぇw
149番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:56:20 ID:/RgPwDnG0
36 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 03:02:05 ID:???0
さっきチャットでオーストラリア人が日本は原爆落とされて当然とか言ってきたから
俺実は韓国人で俺もそう思うって返したらあっちも韓国人だった
150番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:56:36 ID:1Qx1ujyr0
151番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:57:23 ID:o0SLwn1Z0
土瓶に 漬けてる 野菜は キムチ
パクリの テクで ウリナラ マンセー
パクリの 国から 在日のために
北ぞ 我らの ウリナラマン
152番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:58:18 ID:ECPdPSQf0
>>145
訂正ガンガルって

>>150ガンガルも種化したのか…
153開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/01/22(月) 17:58:59 ID:7+1b7M5p0
>>1
ドーでもいい。
154番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:59:28 ID:3d2Q6BjP0
韓国の北斗の拳(実写版)は名作
異論はないな?
155番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:00:23 ID:54CLSc7Z0
恥のない文化って恐ろしいねえ
156番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:01:17 ID:o0SLwn1Z0
すげぇ、ウリナラマンでググったら笑える替え歌がザックザク出てきたw

股間に付けてる チンコは最小
自慢の レイプで 日本人(てき)を犯る
パクリの国からレイプのために
来たぞ 我らの ウリナラマン

手にした 日本旗 ファビョって燃やし
謝罪と賠償 叫んでる
パクリの国から 祖国のために
来たぞ 我らの ウリナラマン
157番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:01:55 ID:yeXiafUf0 BE:762869298-2BP(1222)
きんたま
158番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:04:34 ID:XuvEF1au0
>>106
今気付いたんだが、
これってタイ語で話してるみたいだな。
159番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:04:48 ID:3TUfzR4f0
テコンVってグレートマジンガーにたくさん出てきたやつか!
160番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:06:21 ID:XXX14i+Y0
161番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:07:03 ID:6XlGJ/hs0
>130 一応、ヒーローもんだな。

ヌンムラ チョグマン チャマ ジュゲンニ  イロットン ノエ ウスムル  テチャジャ オルテニ
涙を少しだけ我慢してくれないか 失った君の微笑みを 取り戻すから

オドゥメ カリウォジョ トゥリョッタ ヘド  ネ ソヌ  ノッチ マラジョ   ノル チキョカルコヤ
闇に覆われ恐ろしくても     俺の手を放さないでくれ 君を守ってやるさ


*
コクチョウン マ ハヌル ノモ  テヤウン イッスニ
心配しないで 空を越えれば太陽はあるから

タシ ク ピチュル チャジャガミョ ヌッチ アヌルコヤ
またその光を捕らえば 遅れはしない


ト イサン ホンジャガ アニンゴヤ ハナ トゥル ナ イッスニ
もう一人じゃないのさ ひとつになっているのだから

タルリゴ ト タルリケ   ナエ サニ ダハル クナルカジ
走ってまた走るさ 俺の命が終わるその日まで

トゥゴウン ネ ガスムン ノル ウィヘ サヌン ゴッ
熱い俺の胸は お前の為に生きる事

ハムケカジョ オンジェナ ニガ クムクォ オン セサンウロ
共に行こういつも 君の夢見て世界中に
162番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:08:21 ID:7F+q+OZ3O
はい。我々中国武術の圧勝かと……!
163番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:08:56 ID:qg7q+TZr0
なんつーか、困った人達だよね・・・
164番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:08:57 ID:XuvEF1au0
>>161
> 君の夢見て世界中に

コレはつまりチョソの世界進出ってことか!?
165番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:09:41 ID:fLzuModh0
お前らにプレゼントだ。
これが韓国版ガンダム。
その名もガンダムV!

http://youtube.com/watch?v=aon1-VvWclM

166番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:11:55 ID:Fj39P+TI0
( ´D`)ノ< すぺぇ〜す がんだんヴぃ〜♪ (がんだんヴぃ!)
        ぐぅ〜ちょけ ろぼっち〜♪ (がんだんヴぃ!)
167番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:12:18 ID:XuvEF1au0
>>165
>>114に既出済み
168番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:16:21 ID:88L2f4/O0
頼むからこっち見ないで欲しい・・・・

見えない所で、宿敵だなんだと悶えてるぶんには構わないから・・・・
169番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:16:24 ID:mZQjUS7Q0
お前ら弱いな
これ張れよ。全く動かないからwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=KtRD4EZ9JpM
170番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:17:26 ID:o0SLwn1Z0
>>169
ブラウザ固まったかと思ったwwwwww
何これひでぇw
171番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:19:46 ID:M4NksS440
>>169
オープニングくらいは気合い入れればいいのに
172番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:20:01 ID:3h+1sX5t0
ガンダムはロボットの総称って言っちゃう国だからなwwww
173番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:20:30 ID:ji168nYa0 BE:535800285-2BP(140)
道の概念すらパクリという悲しさ
174番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:23:59 ID:mZQjUS7Q0
>>169はまたまんまグレンダイザーってのも酷い
しかも「マジンガー」Xwwwwwwwwww
175番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:25:05 ID:54CLSc7Z0
昔のものだからたいして違わないかと思ったがオリジナルの方が遙かにクオリティ高いな

http://www.youtube.com/watch?v=02HvimutA5w
176番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:27:06 ID:qg7q+TZr0
韓国って「日本文化解放」とか言ってるのに、ドラえもんとかクレヨンしんちゃんとか
日本製だと知らない一般人が多すぎて悲しい。
日本に興味持った人はそれが例え悪い意味だったとしても、真実を知ることになるけど
さほど興味ない人は知らずにいるかと思うと・・・
177番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:28:29 ID:hS9ZpDVf0
>>150
サイコーーー! 腹いてえwwww
178ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2007/01/22(月) 18:29:11 ID:xpC0O4g60
ある意味韓国らしいというところだが、韓国オリジナルテイストって
マジで無いに等しいな。
179番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:30:33 ID:G2aimOPB0
誰がライバルだって?
180番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:32:54 ID:6XlGJ/hs0
>175

「ゆけーゆけーデュークフリード飛べ飛べグレンダイザー」とは全然違うのはなぁ。
でも、一応、歌詞の途中に「デュークフリード」出てくるんし。( GJ ポーズのところ)
「地球はこんなに小さいけれど」っぽい B メロもあるから良しとするか。
最後は「宇宙の王者グレンダイザー」って唄って〆てるし。
181番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:55:01 ID:RcO32QHi0
>身長面では
ダイターン3とかマクロスあたりに消されちまえ
182番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:55:44 ID:mZQjUS7Q0
ガンバスターもあるよ!あるよ!
183番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:57:07 ID:tINBsYKd0
>>15
海外受けよさそうじゃん
184番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 18:59:11 ID:KgZxKaDY0
なんか前にスパロボのマッドでテコンVとマジンガーZの対戦してる奴あったな。
テコンVが韓国語で超長い台詞いいながら蹴りとかパンチとかの演出長い技やるんだけど、ダメージ10。
それでマジンガーのパイロットが
「そんな攻撃でマジンガーを倒せるとおもってんのか?」
とか・・・で、
「畜生、みた目までそっくりじゃねーか!パクリやろうーう」
っていいながらロケットパンチ。クリティカルでテコンVがHP0。
最後に火病起こして「謝罪汁」とか叫びながらテコンV爆発。
185番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 19:01:45 ID:Bf5UY5gl0
>>123
すげーポケモンとハム太郎がロボがコラボしてやがる
186番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 19:02:24 ID:vWJbIJEd0
もう、マジンカイザーのファイヤーブラスターで半島ごと焼き尽くせ
187番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 19:03:16 ID:mZQjUS7Q0
>>123
あれ(;^ω^)
日本アニメ作画で負けてね?www
188番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 19:04:21 ID:KgZxKaDY0
>>187
負けてないだろ・・・お前は何と比べてるんだ?
20年前のアニメと比べてないか?
189ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2007/01/22(月) 19:05:30 ID:xpC0O4g60
>>187
MUSASHIとかいうなよ ぜったいだぞ
190番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 19:06:21 ID:qg7q+TZr0
>>123
確かにこれは面白そうだが、表現方法とか明らかにジャパニメーションですな・・・
191番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 19:06:49 ID:o0SLwn1Z0
>>187
キャベツ けよりなTV版 も禁句だぞ。いいな?
192番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 19:09:26 ID:mZQjUS7Q0
>>189
極端に酷い作画のアニメと比べて言ってるんじゃないけど、
これは相当クオリティ高い部類に入るぞw
現在の韓国アニメ全体の作画とか、このアニメの中身がどうなのかは知らんが
193番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 19:10:03 ID:v55jme290
キモい。マジキモい。死ね。
韓国人どもは日本からマジでキモがられてるっつてことをいい加減認識しろ!
194番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 19:10:51 ID:YUUzuICG0
一度試しにスパロボに出してみればいいんじゃね?
195番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 19:11:10 ID:ioyUq5HQ0
結局はオリジナルの欠片もないな
>>123
昇華する事はできないのか?
196番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 19:11:52 ID:h+ywmilg0
なにが永遠の宿敵じゃw
 アニメに迄粘着すんな!きもちわる〜〜〜韓国人w
変態?基地害?ストーカー?  お前ら腐れ民増なんぞ日本鼻くそくらいも気に留めとらんおじゃw

うざ〜〜〜〜〜〜〜。  うんこみんぞくついてくんなw
197番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 19:13:33 ID:Pevt9Vf40
ここはかのストライクフリーダムと対決してもらいたい
種厨ならやつらとも対等に戦える
198番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 19:14:33 ID:FtBtXPJl0
ぐぐったら爆笑した
面白い国じゃないか
199番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 19:15:33 ID:yiO3+r6s0
マジンガーをボコボコにするとグレートが来るぞ!
200番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 19:17:53 ID:64Mlyt010
なんだまた立ったのかこのスレ…

何度でも言うが

×テコンV
○ニセマジンガー
だろ…

そして偽キャラは真キャラに絶対勝てないのが定石。
勝負以前にもう既に負けキャラなんだよ…
201番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 19:18:51 ID:qg7q+TZr0
オジンガーってまだ生きるのかな・・・?
202番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 19:19:42 ID:4uSyQ6Ax0
>>199
あの時のマジンガーの情けなさはすごかった
てか、グレート強すぎ
203番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 19:29:09 ID:Irui3yIT0
>>190
そりゃあある面仕方ないともいえる
むしろこれだけ描けるヤツがいるんだとちょっと感心したな
これなら日本の並原画マンと同程度かちょい下回るくらい
日本にもこれ以下の原画は残念ながらたくさんいるし
まあマッドハウスの下請を長々やってるところもあるんだしこの程度は
やってもらわなきゃむしろ日本が困るんだけどwww
問題はこれだけ描けるのがどの程度いるのかだな
204番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 19:30:13 ID:yobcmO470
朝鮮人には嘘つきと泥棒の2種類しかいません 本当です
205番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 19:40:23 ID:NLCLmfn70
セッターロボ
206番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 19:42:15 ID:SfsJA2Th0
>まず、身長面では、テコンVが優勢。

腹痛ぇww笑
207番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 19:56:39 ID:mZQjUS7Q0
確かに韓国のアニメは日本のアニメと絵が全く同じだな
韓国らしさってのが全くない
所詮は日本から技術も何もかもパクったってことだ
208番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 19:58:04 ID:XXX14i+Y0
>まず、身長面〜

の後が無いのが笑えるw
209番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 20:18:26 ID:Rk9lSbQh0
いや、テコンV
ってドー入ってないしw
道を捨てたテコンVに勝ち目はないだろw
210番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 20:21:06 ID:mJMkYfgp0
名前の由来のテコンドーすらパクリなんだよな。
211番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 20:27:19 ID:yiO3+r6s0
その前にテコンVってテコンドーで戦うロボットアニメだったのか。
212番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 20:30:12 ID:4uSyQ6Ax0
>>211
独自文化のない半島では、すべてのものが、パクリのちゃんぽん
テコンVもマジンガーに鉄人に、最後におまけでテコンドー入れただけ

中華、道とか言ってる時点でウリジナルでもないだろ。悲しい半島
213番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 20:35:45 ID:tB/jOPbg0
日本じゃテコンVになっちゃってるが連中テッコンVっつってるよな。もしくはテッキョンV。
朝鮮語っぽく発音するとさらに悪役感が増す不思議。
214番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 20:37:13 ID:bv//w4HV0
3文字作画だとクオリティが著しく下がると思って、韓国のアニメレベルを甘く見ているかも試練が、
日本からの仕事の時だけ、適当にしているのであって、本来は日本人アニメーターとほとんど変わらないレベルだよ。
215番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 20:38:32 ID:4uSyQ6Ax0
>>213
なるほど。じゃ、テッコンドゥとかテッキョンギャウとか発音するのかな?
216番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 20:41:46 ID:mZQjUS7Q0
というか、朝鮮語ってなんか情けないというか聞くだけで笑っちゃうよな
217番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 20:46:40 ID:i9my1x710
テコンVの超合金魂マダー?
218番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 20:47:26 ID:XXX14i+Y0
別に何で戦ってもいいけど
そこらのガキじゃなく大人が言ってるんだよな
219番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 21:02:38 ID:1HhKfXnhO
アニメは日本原産。チョンには真似できんのだよ。
220番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 21:04:28 ID:L6O1128B0
221番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 21:15:35 ID:ICjoZGxx0
>まずは身長面では、テコンVが優勢。マジンガーがいくら腕を伸ばしてもだめだという
>話ですが、そうですね、ちょうどこんな感じ(訳注:チェ・ホンマンの試合映像)でしょうか。

ロケットパンチで顔面粉砕じゃボケ
222番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 21:21:43 ID:RcO32QHi0
彼らはまるで旧石器時代から進化してないな
223番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 21:21:50 ID:TrgXMOR00
日本にはグレートもいるしな

そもそもスーパーロボットを軍隊のPRにしてる時点でおわってるんだよ
224番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 21:27:49 ID:XuvEF1au0
225番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 21:49:37 ID:mPA5jjQB0
次のスーパーロボット対戦にテコンVが参戦すると聞いて飛んできますた
226番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 21:52:33 ID:7SZR25ra0
>>9
ワロタ
227番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 21:54:15 ID:pO1aS8110
228番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 21:56:53 ID:MFY+y+on0
あれ、どっかで見たような?? (XPたん動画 )@エンコリ
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=panimation&nid=59114
229番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 21:56:57 ID:XuvEF1au0
とあるサイトから転載した、スペースガンダムVの主題歌の
日本語訳。

銀河系の文明が高度に発達されたシグマ星.この別意支配者ウラノース総統は
宇宙秩序を守らなければならないという名目で部下ハーデスを地球で派遣する.
ハーデスは地球を破滅させなければならないと強力に申し立てるが,正義のデ?ケは
この美しい地球を最後まで守らなければならないと対立する.
しかしハーデスはデ?ケの言葉を聞かなくてグェロボトドルにとって
地球を襲うようにされては危機に逢着するのに...


230番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 22:15:19 ID:o0SLwn1Z0
OSぴったん(オリジナル:ふたば☆ちゃんねる)
ttp://ikaisot.hp.infoseek.co.jp/swf/OS_040525.html
マビぴったん(マビノギ:韓国産ネトゲ)
ttp://my.dreamwiz.com/ellediel/mabipita.swf
231姫路まで(´・ω・`)来いや ◆QvQ..SmiIo :2007/01/22(月) 22:26:33 ID:DnE9gZCO0

ここまでブレストファイヤーがたったの1レス

おまいらには失望した( ゚Д゚)y─┛~~
232番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 22:58:30 ID:tB/jOPbg0
もう反射的に剽窃せずにはいられない性格なんだなぁ。人格障害とか神経症の類か。
233番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 23:31:49 ID:4uSyQ6Ax0
http://www.youtube.com/watch?v=SOLS3gCJ6Cc&mode=related&search=

これみても韓国人を信用できる人は、多分半島人
234番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 23:36:04 ID:6TwHVwm/0
モノマネ番組でいうご本人さん登場だなwwwwwwww
ホント韓国人は恥知らずだなwwwwwww
235番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 23:39:22 ID:2EWNAtAD0
松本零士だったら面白かっただろうに
236番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 23:39:36 ID:91buU5b30
チョンはいつまでたってもチョンなんだな。
237番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 23:52:34 ID:NLCLmfn70
>>233
笑うより寒気を感じた
238番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 23:55:40 ID:ICjoZGxx0
松本先生〜出番ですよ〜

飛べ!!宇宙戦艦亀船(テコンV外伝)」(1979)
http://www.youtube.com/watch?v=ceVFrGILrbY
239番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 23:56:16 ID:MFY+y+on0
240番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 00:00:13 ID:YrDrISDuO
スピリッツの読み切りかいてるボウイチっておもしろいよ
241番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 00:02:02 ID:KS2MEexu0
なんでもかんでもテコンVシリーズを・・・。
「テコンV対黄金ムルゲの対決」
http://www.youtube.com/watch?v=H10AJQE9eZA&mode=related&search=
242番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 00:03:54 ID:eFLbaQCm0
松本先生〜!こんなのありましたぜ〜!
http://www.youtube.com/watch?v=xHwjLglMhPI
243番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 00:26:14 ID:yP9tmc+u0
韓国って何なの?
わけわかんね
244番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 00:43:36 ID:f4UskWG70
こんなパチモンの相手はロボダッチで十分だ。
245番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 00:55:51 ID:W7OahUHL0
テコンV=グレシオス
246番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 01:08:08 ID:ST3ppi8c0
マジンガーなんてださい。
日本人がロボットって言ったらガンダムかアトムかアシモだろ。
247番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 01:10:10 ID:felNIzfW0
>>246
全部、半島起源です
だれか、ウリナリマンセーのようつべリストまとめてくれw
248番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 01:16:09 ID:B3TCaOFY0
>>88
何で尾翼が2回開いてんだ?
故障してんの?
249番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 01:17:43 ID:8AQfn6BBO
ロケットパァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァー
250番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 01:20:23 ID:ZcmfsWq40
ボトムズのATとガサラキのTAも韓国起原な
251番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 01:25:49 ID:Nt3Hz9g80
パクっておいて
一方的に挑戦状を叩きつけ
挙句の果てに勝利宣言

神は何故こんなオナニー民族を造ったのか
252番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 01:27:32 ID:felNIzfW0
>>251
まるで、にちゃんねらw
253ルミナスハーバー:2007/01/23(火) 01:28:33 ID:dBfOp2zL0
よくわからんが
「ザク」と「ザム」を比較するようなもんか?
254番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 01:33:16 ID:ZcmfsWq40
ザクとズクだろ?もしくはガンダムとガンガル
255番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 01:38:15 ID:Fo4lgXM60
ロケットパンチとロケットパンツだろ?
256番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 01:42:52 ID:ctL7ZJT70
大きさが自慢ならとりあえずダイバスター辺りと戦って欲しい
257番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 02:07:37 ID:nbobELB00
ロケットネリョチャギとかすんのか?
258番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 02:10:29 ID:sUJNphH80
マッハ放火とかじゃね?
259番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 02:28:20 ID:U4f+nGHa0
テコンVは永遠の笑いモノ
260番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 02:31:17 ID:DnMtHvTpO
イデと戦えっつの
261フルーツ羽二重餅:2007/01/23(火) 02:38:45 ID:dmbG+nQlO BE:243854036-PLT(12457)
>>1
> 韓国の永遠の宿敵、日本。

このくだり普通に気持ち悪いな。
日本人は基本的にアメリカしかライバル視していないのに。
もちろんここで言うライバル視とは朝鮮人のような劣等感からではなく、よき友
ではあるが、技術面では競い合う、というようなことだけど。
韓国人てなんで身の程を知らないの?たかだか発展途上国風情が世界一の先進国
にかなうわけがないっていい加減気づけよ。
262番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 02:47:12 ID:Uwi4YkZI0
盗作を自慢する朝鮮人って哀れだよね
263番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 02:51:34 ID:OhgmcXeF0
264番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 03:06:40 ID:JljopaDH0
だれかスパロボにテコンV参戦っての持ってない?
265番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 03:50:53 ID:kikDZgXo0
【過去ログから】フランスの若者が熱狂したjapan expo 2006を振り返ってみえてくる韓国人の醜悪さ@エンコリ
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2632333
               ∧_∧
             ⊂< `∀´ ,>
               ∧_∧と)
               ( `Д´;)⊃
              (つ  /J
              | (⌒)
              し⌒
266番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 06:52:33 ID:aH4pqklU0
lol
267番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 08:47:16 ID:KS2MEexu0
>>263
時期が違うのか、それともチョソ半島でも内部盗作が・・・?
268番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 08:51:59 ID:8XQxzXff0
>>263
上の歌は戦前の唱歌みたい
なんともいえず気持ち悪いな
269番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 10:35:18 ID:KS2MEexu0
( ´D`)ノ<たぁ〜いや や〜よ〜 ろぼっとや〜♪
        ら〜らら〜ら〜 てこんうい〜♪
270番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 10:53:19 ID:wUcvQi0I0
>>269
やっぱソコはロボットって言っているのかw
日本語歌詞だったら
♪む〜てきーのロボットだー
みたいな感じになるんだろうな
271番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 10:57:02 ID:5BYWEKQu0
日本ですらテレビで納豆が健康にいいってやれば
消費者は簡単に騙されるんだから、韓国みたいに国が捏造推進させてりゃ
簡単に洗脳できるんだろうね。
あー怖い怖い
272番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 10:59:13 ID:SWu+fved0
マシンブラスターとかギンガイザーの括りだろふつう。当時のターゲットをしてダサいと言わしめた。
273番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 11:08:37 ID:KS2MEexu0
>>270
スペースガンダムVのOPでも、それっぽい言葉が・・・?
http://youtube.com/watch?v=aon1-VvWclMの00:23あたりを
よーく聞いてみよう。
274番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 12:22:28 ID:kikDZgXo0
韓国産アニメ『ロボットテコンV』、公開4日で23万人動員@エンコリ
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=94512
275番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 12:29:57 ID:PvnANC3F0
【中央日報】世論の袋叩きに遭った小説『竹の森遠く』最後まで読んでみたら…[01/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169522618/
276番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 12:33:55 ID:rEw/bByYO
ライバルとか有り得ないw
277番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 12:43:28 ID:eFJCXkht0
>263
マジンガーかと思ったらザブングル・・・
うーん、謎だ
278番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 12:44:49 ID:6Wl3hRvVO
韓国の留学生とアニメの話したとき、
ガッチャマンは本当に韓国製だと思ってたって言ってたな
2chで韓国の逸話はいくつも読んでたけど
リアルで聞いた時にはこれまでにないショックを受けたよ
279番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 13:33:03 ID:GJtUvFi80
ドラえもん対トンチャもん
280番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 14:09:09 ID:IAvhCl800
>>269
( ´D`)ノ<はらら〜 ろぼと だよー

       うろろー てこーんぶいー 
281番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 14:26:21 ID:KS2MEexu0
何だコレ・・・。最強のを見つけた・・・。
動かんどころか絵が無い・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=3_UAKstadfw&NR
282番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 14:31:49 ID:W3xlYQNR0
技術が道に勝てないなら、最初から生身でやれ
283番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 14:38:54 ID:m1nlAQw7O
勇者ライディーン
鋼鉄ジーグ
UFOロボグレンダイザー
先ずここら辺りに迫るクオリティを創り出さないと 韓国は永久に日本に追い付かない!
284番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 14:39:53 ID:0wCA6GFg0
スペースガンダムブィ〜(ガンダッブイ)
ウーチヒョキロボッペー
スペースガンダムブィ〜(ガンダッブイ)
285番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 15:07:00 ID:KS2MEexu0
たいら だ〜よ〜 ろぼっとぅや〜
ら〜らら〜ら〜 てこんぶい〜
ちょんろ ふ〜ちんぎゅも ろ〜ぼちってっくぉ〜ん
よんがば〜も しっし〜た ぬ〜りえっちんぐぉ〜
ちょっぱ〜り ごっ! げっ! あ〜とろっぽだ〜
ちょっき〜ぬぃ は〜げ〜 は〜んらるみゃ〜
わっち〜な しんだんだ
てこんぶい まんまんじぇ
う〜にゃにゃ う〜りちんぐ てこんぶい
286番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 15:18:34 ID:KS2MEexu0
2番も聞いてみた。
たいら だ〜よ〜 ろぼっとぅや〜
ら〜らら〜ら〜 てこんぶい〜
ちょんぎる〜うぃ〜ひ〜っきんう ろ〜ぼちぅってっくぉ〜ん
い〜せさげたがえちゃ い〜すか〜ぼにゃ〜 
ぴょんほ〜え そ〜ご! ちゃ〜みほいてご〜
あげ〜ぃ ろぼっとぅっ! て〜らぶっすんだ〜 
わっち〜だ しんだんだ!
てっこんぶい まんまんじぇ!
う〜りゃりゃ う〜りっちんぐ てこんぶい

俺の耳が正しければこう聞こえるのだが・・・。
287番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 16:45:49 ID:kikDZgXo0

10年後、日本アニメーションが韓国起源になる@エンコリ
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=94533
288番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 16:55:08 ID:yNU77D1v0
やべえ スペースガンダムVの歌が耳に残ってる どうすりゃいいんだ?
289番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 17:23:58 ID:boSEmXKu0
テコンドーのドーは道なのか
290番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 17:56:06 ID:JljopaDH0
>>285
こんな歌でもチョッパリとか言ってるのか?w
291番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 18:01:11 ID:KSKeUcpj0
292番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:22:06 ID:OhgmcXeF0
age
293番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:44:08 ID:L3146UHf0
   ∬       
    ∫    ∧ ∧   イルボンでテコンVを放送しないのは 
     ~━⊂<`∀´ >つ-、 ウリナラのアニメ文化流入を恐れてるからニダ
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
294番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:51:08 ID:1HWiVaOC0
韓国のアニソン歌手って一人しかいないの?
全部同じ声に聞こえるんだがw
295MU ◆V0bIZPJMJQ :2007/01/23(火) 20:51:41 ID:RuWXJHWo0 BE:92597832-2BP(222)
>>147
ウルトラマンのビデオの最終巻に収録されてるんだよな確か
296番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 20:53:23 ID:Qbdf+eoa0
うりゃりゃ フリチンぐテッコンV♪
297番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 21:58:01 ID:kikDZgXo0
>>293
テコンVが日本のTVで晒し者になってるのは酷いよね@エンコリ
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=73226
298番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:09:42 ID:OhgmcXeF0
>>297
TBSのかな?
動画が見れないのが残念
299番組の途中ですが名無しです:2007/01/23(火) 23:56:06 ID:kikDZgXo0
[懐かしアニメ昭和板] マジンガーZ その8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1167561355/

[懐かしアニメ昭和板] テコンV最強!!!!!!!!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1155349904/
300番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 01:07:04 ID:mTC6dMm60
上げ
301番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 01:56:59 ID:I17rSBoE0
もうタイがテコンVパクって
メコンV作ればいいよ。
そうすればパクられた人の気持ちが分かるだろ
302番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 02:01:26 ID:cXehf5MNO
盗・作・ゼーーーーット!

確かに、テコンVを意図的にこちらもパクって人気にすれば
奴らは釣り針に食い付くだろうな。「あれはパクリニダって」

そしたら一気に合わせればいい
303番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 07:23:23 ID:I17rSBoE0
ワロタ
やっぱりハン板は凄いやw
http://www.horon-bu.com/nidakyu/test001.htm
304番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 07:26:50 ID:LZd0F9Ei0
テコンのあらすじ解説してるサイトってないの?
マジンガーもどきがザブングルもどきに主役交代してるのが
なんでかわからん
305番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 07:29:55 ID:ar+VlI360
ショタコンX
306番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 08:12:31 ID:GwFF6ikB0
ハン板といえばZハンダム、銀河鉄道KTX
307番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 08:13:19 ID:I17rSBoE0
308番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 08:16:15 ID:I17rSBoE0
>>304
ザブングルもどきは
スーパーテコンVって言うみたいだね。
http://www.youtube.com/watch?v=U5j62JNWu9Q
309番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 08:19:34 ID:fS9W4S4K0
>>15
これテコンVに倒されてる悪者は日本って設定だよね?しかも海賊。
310番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 08:22:43 ID:I17rSBoE0
探すと凄いのがどんどんでるな

スーパーマジンガー3
http://www.youtube.com/watch?v=CXwFvVaSjoY

スーパーじゃなくてシューパーって聞こえるしw
311番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 08:27:56 ID:I17rSBoE0
>>309
韓国政府が作ったプロパガンダCMでしょ?
出てくる島は竹島だし・・・
312番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 08:37:27 ID:XOBSpPAU0
基地害朝鮮人の/‘へ‘\山さんです     

http://money5.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1161000021/
313番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 09:13:05 ID:oGU2U8B+0
「超頭脳ロボ プロパガンダー」とかなんでもいいから自分らでつくるべき
314番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 09:31:36 ID:DeOGugyS0
超二重ロボ ノムニダー
315番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:09:04 ID:ajeD/h8P0

(NEWS)[文化]韓国アニメーションすべてどこに行ったの?@エンコリ
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=92472
316番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:12:36 ID:NVdBIWBr0
へえええ、韓国では宿敵と書いてあこがれと読むのかあ
317番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:19:42 ID:j/1BO1wB0
なんというガッチャマンのパクリ・・・。
http://youtube.com/watch?v=9OsmyRuDka8
318番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:39:26 ID:Topws+db0
製作者いわく、「似ないように作った」
319番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 11:44:29 ID:6f2yPbN90
>>317
ひでえ、
南部博士までいるよw
320番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 12:17:45 ID:knhLv95d0
>>308
トライダーにしかみえねえ(; ´Д`)
321番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 12:31:58 ID:23mbPozk0
チョンアニメは変形が明らかにおかしくて笑える
322番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 13:39:22 ID:l5NVsNtV0
スーパーテコンVの変形がアレなのは、倒産したクローバーの「戦甲合体ザブングル」の金型を元にしているから。
スペースガンダムVも、倒産したタカトクのバルキリーの金型を韓国メーカーが入手し、
「これの出てくるアニメ作れ!」
と発注してたから。
だから日本のアニメの設定書よりも玩具の方にデザインが近いし、メカニックデザインという概念がほとんど育たなかった。
323番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 13:46:25 ID:ewNli3Wr0
>>317
ミミズクのリュウだけいないのか…
324番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 13:53:49 ID:geiu5UeUO
テコンV対ガンドロワで勝負だ
325番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 16:21:54 ID:ajeD/h8P0
きっと、パクリに気付いても知らん振りなのだろう。
326番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 16:25:07 ID:I17rSBoE0
誰かグレートマジンガーか何かが、テコンVをぼろくそに
やっつけるフラッシュとか作って、ようつべにうpしてよw
327番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 16:26:50 ID:HaYq7IWt0
テコンV対鋼鉄ジークだとさすがに不安になる
328番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 16:58:05 ID:I17rSBoE0
>>327
足首が弱点だし・・・
329番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:30:16 ID:ewNli3Wr0
永源の宿敵かと思ったw
330番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:41:46 ID:Z8VXO21z0
デザインは日本が圧勝だな
まぁあっちは朴だがw
331番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:43:19 ID:oR5iSQ6J0
>>327-328
舐めたこと言ってると全滅させられますよ?
http://www.youtube.com/watch?v=-kUz363MB6Q
332番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:47:08 ID:TfrtWsdtO
ゴーバリアンなら余裕で勝てる
333番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 17:47:45 ID:I17rSBoE0
>>331
なつかしーw
鋼鉄ジーグの超合金みたいの持ってたな、
間接が磁石になってるんだけど、公園とかで遊ぶと、
磁石に砂鉄がくっついちゃうのw
334番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 18:03:36 ID:Z8VXO21z0
なんというパクリ・・・
見ただけでパクリとわかってしまった
この国は間違いなく韓国
       
   / ̄\
  | ^o^ |  http://www.youtube.com/watch?v=FZfgUDm7qRk
   \_/
335番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 18:58:45 ID:x1Jn0ufZ0
>>310
日本のカタカナ英語が
英語圏の人に通じないのと同じで
韓国語での英語読みも結構キツイ

スーパー→シュパ
ジュース→ジュス
コーヒー→コピ
336番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 19:22:22 ID:OE2tBTY00
反日洗脳教育を施された韓国アニメーターの真実!
仕事を与えると礼儀知らずな工作をし、恩を仇で返す、南側朝鮮民族。
部分の下請けをさせると、汚らしい工作をしてきます。
↓ DRMOVIE
2007年 末端の流れ作業をしただけで、
     製品版の映像を自分達が作ったように捏造しDRのロゴを付け配信
     http://www.drmovie.biz/production/sample_movie/reel3.wmv
2006年 DEATH NOTE(1話) デスノートに”ハングルの落書き”を混入させる
     自国の会社の名前を背景にこっそりと仕込ませる
2004年 バジリスク 原画からドブの臭い。カット中に他作品の設定混入
     手抜きした下請け作業をし日本人作画監督を呆れさせる
2004年 天上天下(2話) 自社のロゴマークを背景に潜り込ませる
2004年 BECK 自国企業の看板を何度も大写し
2002年 DragonDrive 背景に J A P と工作(OPの背景をDRMOVIE担当
↓ G&G ENTERTAINMENT
2003年 カレイドスター(43話) 背景に×を描かれた日本の国旗、KeepOutの工作
     ttp://www.geocities.jp/katagi72000/kaleidostar43.jpg
↓ PAK プロダクション
2005年 アルティメットガール(11話)竹島、壱岐、対馬までもが韓国領に
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/1273998ded3b4f87020de69f4aa2b62e.jpg
↓ 同友アニメーション
2006年 アニマル横丁(55話) 脈絡も無く朝鮮半島を眺める主人公
↓ 京江ANIA 朱興錫 許倫淑 文珠淵 鄭順安
2004年 Rozen Maiden(5話) 真紅がポッキーの盗作商品ペペロを食べている
↓ TEAM'S ART PRODUCTION
2005年 まほらば(最終話) 日本の国旗を消し、韓国の国旗に塗り替え
↓ 峯岸功 朱柳亭 ←背景に紛れ込んだチョン二人
2005年 blood+(9話) 背景に自国企業の看板を混入させる
     ttp://blog.naver.com/yinglinlee/70003616283
337番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 19:41:20 ID:FQA3Nz8r0
ホント厄介な国だよなー。ただでさえ、中国、ロシアもいるのにorz
日本の周りには普通の国はないのかよ・・
338 :2007/01/24(水) 19:43:56 ID:/LbD1j+Q0
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1161867630/301-400
教育板・韓国は「なぜ」反日か?論3
339番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 19:50:18 ID:y87/F5gb0
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169633890/

【東京新聞】韓国にいたので「美しい国」と聞くと「美国(アメリカのこと)」を連想する。故に首相はけしからん
340番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 19:50:58 ID:/nDcsYYo0
くだらねぇ
341番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 19:52:02 ID:EYJXTBZ10
すぺーすがんだんぶい〜(がんだんぶい!)
342番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 19:58:57 ID:iSaby85o0
ロボットの強さより世界でどれだけ著名かで勝負しないの?
343番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 20:07:41 ID:kVHHQ+2a0
>>336
普通どの業種でも仕事上のトラブルではペナルティあるもんだけど
アニメ業界ではないの? 管理してる方もだらしないな
344番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 21:08:26 ID:XyflyygK0 BE:128590733-2BP(444)
イデオンには勝てまい
345番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 22:12:02 ID:CgN4tql00
         |/ :/        `Z`   \ . . . .  `ヽ、     
         | ′     __ム-⌒ \‐`ヽ . : ヽ‐‐-\    マジンガーが
         |    、___ヾ \、_\} `ヽ\: .  : ヽ\      でて来るほどかどうか  
         |}    ハヽnv 、\ト 、: .\\ . \ : : : \\
          {ハ |V ド、\\ヽ} ヽ: :ム:A: : : \、: : : ヽ、   まず日本代表で
         Vハ ト、V:\ド、云ミ、: . : Vr_fミ}:!: :\\`ヽ: ハ   とりあえずボクが
          '、ハ V :\{XftzT゙  ヽ、l└'´ 八: : : ト、ヽ ヽ}   ストライクフリーダムで
          ヽハ} ヽ: 、ヾ ̄´    、   lヽ、: : : ヽ \    相手になるよ
            \ : \\、     ,   八:ト、\: : }
             ム: : ヽド_  -‐_'' /   〉  \!
             { \ : }  |、   ∠.    /-―───‐- .、
             |  ヽ|  |  ̄  `ヽ/ ̄`ヽ   ト .   \   __
             〉、     |__ノ\   ト      ヽ `Y゚Y ̄ ̄/
            /   ̄       ヽ /}        ` |{ソノ ̄´
346番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 22:17:12 ID:ljLAfUv00
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/23/20070123000006.html

映画やってるらしいけどリメイク?
347番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 22:19:34 ID:yJ2j/HdP0
日本のロボットアニメで言えば、完全に悪役ロボットだな…
348番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 22:29:00 ID:mTC6dMm60
腕のトゲに敵側の造ったパチモン臭が漂うな
349番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 22:32:09 ID:ljLAfUv00
>>1にある動画見たけど、新しいテコンVが
特撮なのか、Zガンダムの映画みたいなリメイクなのか
単なる過去のテコンVの再放送なのかわからない。
350番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 22:34:23 ID:j/1BO1wB0
上の方にもあるが、「宇宙黒騎士」
主人公が・・・。もう誰だって分かるクオリティ。
ちなみに、タイ語verっぽい。
http://www.youtube.com/watch?v=vK_p1KGTnpE
351番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 23:22:46 ID:mTC6dMm60
age
352番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 23:55:40 ID:ajeD/h8P0
道(ドー)
353番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 23:59:12 ID:ucDXLMco0
日韓関係を象徴るす出来事。
354番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 00:12:07 ID:ks8FQVKe0
スペインに銅像が建つマジンガーZ
ウリナラで銅像を建ててホルホルするテコンV
355番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 00:12:26 ID:5x5PG3um0
>>354
kwsk
356番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 00:26:11 ID:ks8FQVKe0
スペインのマジンガーの銅像高さ10M
スペインで視聴率80%だったらしい
http://www.youtube.com/watch?v=expmIC_n-d0

ロボットテッコンVの大型銅像、ソウル広場に展示へ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/29/20061229000015.html
357番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 00:29:14 ID:5x5PG3um0
>>356
マジンガーカコ(・∀・)イイ!!
Google earthでみれないかな?w
358番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 00:32:45 ID:RQ686Huj0
ライバルて、パクっといてライバルもくそもないだろ

ウリナラうぜー
359番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 03:24:40 ID:w+6tscih0
age
360番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 03:56:36 ID:kWj3stK70

「自国の誇り」がパクリものって…心の底からかわいそうに思う。

361番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 04:06:42 ID:mfjEl2ww0
現在最も普及しているパソコン用の基本ソフト「ウィンドウズXP」の家庭向けの製品について、
マイクロソフト社は、プログラム修復などのサポートをあと2年で打ち切るとしていましたが、
利用者からの不満の声を受けて方針を変更し、7年後の2014年1月まで延長することを決めました。
(1月24日 17時47分)

http://www3.nhk.or.jp/knews/news/2007/01/24/t20070124000145.html
362番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 07:21:15 ID:5x5PG3um0
たいらだ〜よ ろぼっとや〜♪
363番組の途中ですが名無しです