【政治】郵政公社ATMを次々撤去 「サービス低下させない」の公約どこへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
日本郵政公社が進める局外設置のATM(現金自動預払機)撤去計画(本紙十九日付既報)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-01-19/2007011901_01_0.html
の全容が二十日、明らかになりました。

それによると、計画の対象となっている局外ATM七百三十八台のうち、全国ですでに
四百六十七台が撤去されました。逓信病院を含む病院や療養所、大学、区役所内など
必要性の高い場所が多く含まれています。利用者からは、地方切り捨てへの不安の声が
上がっています。

同公社では、設置先との話し合いによっては今後の存続もありうるとしています。しかし、
反対署名をもとに交渉しても撤去が強行されたケース(京都府の舞鶴工業高等専門学校)も。

この計画は、同公社が郵政民営化(十月一日)をにらみ、二〇〇四年度から進めている「合理化」策の
一環。前年度の利用が三万五千件に満たない局外ATMを対象に、機器の維持管理費用が
一台当たり年間三百五十万円かかることなどの採算性を加味して撤去の基準が決められたと
いいます。
(中略)
“郵政解散”までして、郵政民営化法を強行(二〇〇五年十月、自民党、公明党の賛成多数で
可決・成立)した当時の小泉純一郎首相は「国民の貴重な資産である郵便局のネットワークを
維持し、国民の利便に支障が生じないようにします」(〇五年九月二十六日、衆院本会議での
所信表明演説)と表明。過疎地を含め身近にある郵便局が「ますます便利な存在になるように
します」(〇五年一月二十一日、衆院本会議での施政方針演説)とまでいっていました。

簡易郵便局についても一時閉鎖が急増しており、郵政民営化法を強行した自民・公明政治が
問われています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-01-21/2007012101_01_0.html

依頼
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169305643/130
2番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:10:40 ID:i613+RXo0
しね
3番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:11:08 ID:vuk5UCu80 BE:72900364-2BP(2300)
抵抗勢力の駄々こねウゼェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4おやつ ◆CC1XtRMqaw :2007/01/21(日) 17:11:43 ID:nPCfYFvT0 BE:421452465-BRZ(6436)
地方の小さな郵便局なんか、アルバイト増やして本務者減らしたせいで鬱病寸前の局員大量だから
5番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:11:44 ID:xeopVeKb0
結局誰が得したんだよ。郵政民営化は
6名無しさん:2007/01/21(日) 17:12:13 ID:jvAK+JPp0
>一台当たり年間三百五十万円かかることなどの採算性を加味して撤去の基準が決められたといいます。



詳細きぼんぬ
7番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:12:30 ID:aiwB1TRd0
民営化してサービス向上するわけねえじゃん
8 ◆yXDnqpYtKk :2007/01/21(日) 17:12:33 ID:o9CRnxdV0 BE:107148285-BRZ(5005)
↓イーバンク使えとか言い出すヤツ
9番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:12:53 ID:hHp/9Ad10
ソースが赤旗かよw
10番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:13:33 ID:u2VhRqG60 BE:732542786-2BP(2060)
どう考えたって予想通りだよね

>>5
TV局の視聴率稼ぎ
11番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:13:41 ID:rWCHEeP60
佐川急便に頼んだら郵便で届く不思議
12番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:13:42 ID:ScS5Hoh40
病院にはいらないだろ
13番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:14:03 ID:mTEhgxBj0
採算取れないならどんどん撤退させちゃっていいよ。
14番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:14:31 ID:P0R5hdIb0
地方を切り捨てるってんなら、別に郵便局なんか無くたって良いやwwww
とっとと潰れれ
15番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:14:46 ID:ZTWuUdxJO
群馬の某郵便局は社員が3人しかいない
16番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:15:03 ID:Ez9Ue5XO0
だって必要ないもん
新生とイーがあれば十分
馬鹿面して暇そうにしている職員も辞めさせろ
17番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:15:31 ID:7rMwojpt0
田舎票は期待できないな
18番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:15:41 ID:lRpBnk0Y0
前年度の利用が三万五千件に満たない局外ATMを対象に、機器の維持管理費用が
一台当たり年間三百五十万円かかることなどの採算性を加味して撤去の基準が決め
られたといいます

べらぼうにコスト高いんだから撤去して当然。抵抗勢力死ね。
19番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:15:44 ID:3hCckdsA0
こんだけコンビニがあるんだから仕方ないと思うけど
20番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:16:10 ID:1GR27xBf0 BE:349841546-2BP(200)
コンビニでも使えるんだったら問題ないかも・・・
でも手数料を取られるのかな?
21番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:16:42 ID:8eorBvAC0
>>19
でも手数料とられちゃうんだぜ?
22番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:16:50 ID:fd9xR3Fj0
別に肩を持つ訳じゃないが、
学校の中にATMなんか無くてもいいんじゃないのか?
23番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:17:44 ID:NB15MA/hO
何で先に都市部の特定郵便局を潰さないんだ?
東京駅近辺とか、明らかに大杉だろ。
24番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:17:52 ID:aO2s9TB40
コンビニにATM当たり前の時代になっちゃったからな
時代背景が違いすぎる
25番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:18:02 ID:YP6H3FCd0
>>21
郵貯は時間外手数料無いもんな
26番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:18:03 ID:Njoy4qSJ0
今までが多すぎたんだろ。
利用状況に応じてATMの台数を増減させるのが当然で、
ほとんど使われてこなかったATMにも税金をかけてきた今までが異常。
27番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:18:28 ID:Pjw5kWXE0
>>5
トヨタの奥田はん
28番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:18:39 ID:/bhUNxWQ0
大学のもなくなるのか?
大学内に瑞穂と三菱と郵便あるけど
29番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:19:47 ID:xGiZf3JV0
コンビニにATMあるのなんて都市部だけだろ。
香川ないぞ。
香川の更に田舎に行けばあるわけないぞ。
30番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:20:08 ID:FHqj5Xed0
わかってたことじゃん
31番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:20:12 ID:Zs29fDHn0
>>23
採算が十分とれてるから。
32番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:20:17 ID:YP6H3FCd0
>>23
そら客が多いとこはつぶさんだろ。
ATMだって東京の私鉄の駅とかは増えてるし。
33番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:20:54 ID:bn0m7aIi0
スレタイに悪意がある
34番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:21:35 ID:aO2s9TB40
>>33
赤旗だもん
35番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:21:38 ID:62lrA/HV0
都会の奴らはいいよ
俺みたいな田舎の奴は撤去されるとマジ困る。
都会だったら駅とかに当たり前のようにATMとかあって通勤の途中に
よったりとかできるから他のとこも台数減らしてもいいって思うんだろうが田舎は
そうはいかない。
俺の県は駅にATMがあるのは1駅だけ。
それなのにこれ以上減らされると困る。
36番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:21:51 ID:3hCckdsA0
>>21
新生銀行で作れ
郵貯の手数料も補填してくれる
37番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:22:44 ID:uPHYtcST0
>>29
関東ならド田舎にもある
38番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:22:49 ID:lAS4O7QM0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー( ;∀;) イイハナシダナーウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w

( ´∀`)ほすほすキタ━━━(´∀`) ━━━!!!!ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
39番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:23:30 ID:lzzPAmUG0
>>1
地方でろくに使われないものの維持費は
都市の労働者から搾取すべきだと
赤旗はおっしゃるけどね、どうなんだろう
40番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:23:47 ID:lm63KL5N0
>>35
ほとんどのやつが郵政民営化に賛成してたじゃん。
地方のやつも自民に入れてるんだから文句言うのおかしいだろ。
うちの村は切り捨てられないと勘違いしてた自分が悪い。

41番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:24:19 ID:rWCHEeP60
ALSOKさんはいい迷惑だな・・・
警備するものがなくなるなんて
42番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:25:04 ID:rxZ07+n90
>>41
SECOMモナー
43番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:25:07 ID:YP6H3FCd0
>>29
そーゆーところは郵便局だって採算合わないよ。
利用実態に合わせて過疎地から撤退して都市部に重点をおくのは当然だろう。
じゃなきゃ民営化する意味がない。
44番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:25:24 ID:nPNx5nUo0 BE:276822645-2BP(1500)
小泉を信じた人たちは都会に多そうだからどうでもいいんじゃね
45番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:25:30 ID:BWIyTAf80
使いもしないATMなんか税金の無駄。

こいつらアフォカ?
46番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:25:57 ID:qVsEo0V+0
コンビニで下ろすから俺も新生に口座作った
47番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:26:12 ID:TV2DXEgJ0
創価学会大勝利万歳!!
48番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:26:29 ID:3hCckdsA0
>>45
いままでは税金だからこそ余裕だったんだけど
民営化したらそりゃ営利団体なんだから効率化するわな
49閉鎖の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:26:49 ID:4+gKilLw0
>逓信病院
読めないです><
50番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:27:16 ID:6RTrWnDgO
結局民営化って底辺のガス抜きにしかなってねえじゃん
51番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:27:50 ID:BWIyTAf80
税金突っ込んでまで採算とれないATMを維持してたのを改めて
何が悪いんだ?
52番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:28:23 ID:mTEhgxBj0
最近の民主やら社民の動向をみてると地域格差をネタにする風潮だね。
まあ否定はせんが。田舎は田舎らしく不便してろってことで。
53番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:28:38 ID:4MDCPnzf0
新生銀行って新規の段階で10万円預金しないといけないんだろ?
54番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:29:12 ID:OfUqLZb10
スレタイだけで赤旗と分かってしまった
このスレは間違いなく赤い
55番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:29:16 ID:5t5AZ7Zs0 BE:58356353-2BP(3010)
3年後ぐらいに株式上場するんだろ?今のうちに不採算切り捨てるのは当然
56番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:30:04 ID:Ez9Ue5XO0
>>53
馬鹿だろ
57番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:30:08 ID:xeopVeKb0
>>51
税金入れてた???
58番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:30:08 ID:NB15MA/hO
>>31>>32
集約すればATM撤去よりもコスト削減できるだろ。
59番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:31:42 ID:4MDCPnzf0
>>56
じゃあ俺吉田さんに騙されたんだ。
60番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:32:06 ID:dOM/W+dF0
+で判ったこと

そもそも
>機器の維持管理費用が一台当たり年間三百五十万円
高すぎじゃね?

http://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/post/13.family.html
思い出した。「ぱるオンライン」が独占でメンテナンスをやってたんだった

ぱるオンラインも社員約250人のうち郵政OBが60人以上もいる。
しかも独占企業

この辺から合理化すべき


【政治】郵政公社ATMを次々撤去 「サービス低下させない」の公約どこへ −赤旗−
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169353412/
61番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:32:23 ID:TV2DXEgJ0
公明党>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>共産党(笑)


http://www.imgup.org/iup319021.jpg

共産党の前町議が、交通事故の示談金を「着服」で逮捕。横取ピンハネ病
62番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:32:36 ID:cbtfSzGy0
小鼠の抵抗勢力ごっこに騙されたアホ共アワレwww
63番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:32:40 ID:ZWZS5gL00
ATMとかは全国銀行協会みたいなところがサービスして、
その費用を各金融機関が分担負担しておくシンジケートローンでやればいいじゃん。
64番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:32:41 ID:l8UcFAA30
>>51
郵政は独立採算制だから税金は使ってないんだけど・・・
65番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:32:43 ID:Pjw5kWXE0
郵政に税金が投入されていたと思っていた馬鹿がいまだにいるのですか?
66番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:32:52 ID:mTEhgxBj0
>>58
それだけ利用者がいるってことだよ。
そんな所のATM撤去したらATMの前に長蛇の列になっちまうだろ。
都会人は忙しいんだよ。田舎はマターリ時間かけて金降ろしにいけって。
67番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:33:32 ID:YP6H3FCd0
>>45
いや、郵政は独立採算性だから税金で運営してるわけではないでそ。
68番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:33:40 ID:Szlwp0Gt0
こういうことするから年賀はがきの売り上げ減るんだアホ
69番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:33:56 ID:rWCHEeP60
ATMそのものもそうだけど
あの強すぎるエアコンが勿体ないなといつも思っていた
まったく客が来ない日だって、冷房暖房全開です。
70番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:34:07 ID:kzeBiOKz0
>>50
民間企業のビジネスチャンスじゃねぇか。
いままで役人がやっていた仕事を、企業が請け負えば民間企業に金が入るわけだ

だからこそ 民営化によって新たな雇用が生まれ、仕事をせずに遊んでいる役人の首切れる代わりに民間人に働く場所を提供できるって理屈だっただろ。

これこそ 痛みを伴う構造改革→民でできることは民で

一昨年は そういうばら色の未来を夢見て みんな入れたんだよね。
実際は行政サービスの悪化、派遣の増大・格差拡大だったが。
71番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:34:08 ID:rxZ07+n90
>>65
いるよ。
一流大学出た奴でも。
72番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:34:13 ID:czT8RSsP0
ただし民間になったわけなんでサービスは多少質が落ちるけどまあお前らには関係ないよな
73番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:34:28 ID:XJRC7d3Q0
郵便はべつとして、郵貯と簡保は民営化はやく阻止しないと、日本人の金がアメリカに都合のいいように使われちゃうぞ。
民営化に失敗したドイツでも、公営の預金保険は民営化してないんだから 当たり前だけど
74番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:34:59 ID:dOM/W+dF0
まだまだこんな奴がいるようじゃ、サービス向上は無理
意識改革かリストが必要

700 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/01/21(日) 17:28:40 ID:IY6YlosJ0
特定局で働くものだが、これ以上サービスが向上することなんてないよ。

こないだも部会の会議で今後の展開について雑談になったけど、

「クレームでサービスの低下だとか増えたけど、しょうがないよな。
人が少ないうえに、事業の細分化、事業の拡大化、
隔週間隔で変更になる取り扱い手続きの変更と事故リスク(ミス)の追求
郵政民営化になっても意識変わるどころか悪化の一途。
民営化になる10月以降の具体的な指針や法律整備もされていない。仕事がつまんねー。」

といった、発言をみんながしてたよ。しかも、3月には給料5%カット。
10年目の職員で手取り20マン行くか行かないか。流石に退職者がわんさか出てきており、
その補充も新採でしか埋められない。

民営化は確実に失敗。
郵便事業も赤字は税金で補填されるてなってはいるし、なに1つ変わらない。
75 :2007/01/21(日) 17:35:12 ID:B725uqi20
郵便局を民間が運営してる国
ドイツ

郵便局を国家が運営してる国
イギリス
アメリカ
フランス
スペイン
イタリア
カナダ
オーストラリア

郵便局を民間で運営させようとしたが失敗し、国営に戻した国
ニュージーランド
76番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:36:24 ID:62lrA/HV0
結局もう日本は都会でしか快適な生活を送れないってことか
77番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:37:17 ID:H3viTVJR0
地方切り捨ての小泉を支持した結果なんだから、
おまえらガタガタ文句を言うなよ
78番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:37:38 ID:8I5JEmXe0
民青工作員が大量発生
79番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:38:00 ID:/1eyiMH10
銀行のATM使うから郵便局って要らない
今までが税金の無駄使い。願書を送った以外行かないし。
80番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:38:00 ID:eqQn/d8v0
結局のトコ、ゆうちょを分捕りたいアメリカに乗せられたのが正解っぽいよな。
81番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:38:40 ID:YP6H3FCd0
>>73
もともと郵政民営化はアメリカの年次改革要望書に沿ったもんだからなぁ
82番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:39:37 ID:k45YhrN70
講演の中心テーマはここでも郵政改革。小泉改革の意義と郵政法案の展望について熱弁を振るった。40分ほどしゃべった後で質疑応答。
郵政問題については、出席者からこんな質問が出た。
「一太さん。民営化されたら、国債は大丈夫なんですか?」「郵便局で受けられるサービスは、今までと変わらないのかなあ。」
「黒保根の郵便局がなくなっちゃうと困ると思ってるんだけど…。」ひとつひとつの質問に対して、出来るだけ丁寧に対応した。
「国債は…の理由で大丈夫ですよ。」「民営化されても、郵便局の窓口のサービスは今までどおりですから心配いりません。もっと便利になる面も…。」
「この法律が通っても、過疎地や山間地の郵便局がなくなることはありません。なぜなら…。」

山本一太の「気分はいつも直滑降」
http://blog.so-net.ne.jp/ichita/2005-07-24


m9(^Д^)プギャーーーッ
83番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:39:42 ID:lSgWkjH/O
徒歩10分圏内に郵便局が4軒ある
84番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:39:52 ID:rWCHEeP60
>>79
郵便局が要らないって、、郵便物誰が届けてるんだよ・・・
85番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:40:24 ID:rxZ07+n90
>>81
小泉が盛り込ませたという話もあるぞ。
86番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:40:26 ID:wP12tCOs0
ペイジーっていう税金払うシステムが郵便局だとかなり融通効いて良かった
銀行だと18時で何もできなくなっちゃうけど、郵便局なら夜中でも現金で払うことができた。
87番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:40:31 ID:mTEhgxBj0
>>79
おれも願書とか送る時しか使ったことないなあ。郵便って今の時代ではもう遅れてる。
88番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:41:18 ID:dOM/W+dF0
>>72
お役所の方がサービス悪いだろww
89番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:42:49 ID:R4plJ1Vx0
>一台当たり年間三百五十万円

いったい何にそんなにかかるんだよ
内訳を示せよ


90番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:43:02 ID:NB15MA/hO
>>66
アホ? その分潰さない局にATM増設すればいいだろ。

支店統廃合しても銀行はやっていけてるんだから、郵貯でもできるだろ。
91番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:43:48 ID:lVIvrc4j0
野田聖子呼んで来い
92番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:43:54 ID:qwjIxfHX0
ごく一部の地方の連中が困るだけで地方でも町にはコンビニはあるし
経費のかかるものを撤去するのは普通だろ
93番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:44:46 ID:rWCHEeP60
>>89
日割りしてみ。1日1万。
9時から19時までとして、10時間、時給1000円。
朝鍵開けて、夜閉めるやつの給料。
94番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:45:28 ID:lAS4O7QM0
地方のコンビニはATM置いてないよ
95番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:46:47 ID:dOM/W+dF0
>>89

http://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/post/13.family.html

ぱるオンラインという天下り会社が「独占契約」している

一台350万だとしてもATMを維持する為、一人を首にしろよ
もっと貰ってるんだろ
96番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:48:09 ID:AxiuNSgc0
郵便局なんか使わないから別にいいよ

3年以上行ってないな
97番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:48:48 ID:xnmnrsNUO
採算だけ考えるなら国と言う名の組織は必要無い
民営化とはそういう事
98番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:49:03 ID:eqQn/d8v0
警備保障会社・土地の利用料他ランニングコストは結構ありそうだね。
99番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:49:50 ID:dOM/W+dF0
つか、そんなにしょっちゅう現金おろすのか?
カードもあるじゃん
100番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:50:22 ID:R1MLdCPg0

サービス重視ってならばロクに人間も住んでねえド田舎なんか切り捨てて
人間のたくさん住んでる都会に手厚くするのが当たり前だろ
クソド田舎にATMなんか置いて誰が使うんだよバカ
101番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:50:59 ID:SWPfNKe90
郵便局も銀行も、土日も営業してくれよ
102番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:51:12 ID:QKKxAQmq0
これが実態なんだよ。
103番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:51:27 ID:sURcSUsd0
ゆうパックの60サイズの箱を50円にしろや
104番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:54:16 ID:bR1jnXK+O
コンビニにATMを設置してくれ

徳島県民より
105番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:56:24 ID:FgtL0qduO
送料も上がったら
ヤマト運輸に移る
106番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 17:56:24 ID:4MDCPnzf0
>>100
そりゃお前は都会のマンションで引きこもってればいいだろうけど
仕事で自動車使って田舎行くとき予定外の急な出費が発生したときとか対応できねぇんだよ。
107番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:00:20 ID:YEMVnunP0
アメリカは国営なのにw
日本やられ放題\(^o^)/
108番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:00:34 ID:oy37wdjP0
うちの近くのATMもなくなった
コンビニにATMあるとかどこの都会だよ
109番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:01:11 ID:R1MLdCPg0
>>106
ああそう?お前の理屈じゃ日本全国津々浦々ATM網張り巡らせなくちゃならんなあ
知障の考えは理解できんわw
110番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:02:41 ID:lFoPaWxs0 BE:716851788-2BP(100)
しかし郵便局は今は切り詰め切り詰め、
合理化合理化で配達の人も大変だな
俺というバイトが風邪で一日休んだだけで
中が滅茶苦茶になってるそうだ
バイト一人休んで滅茶苦茶って明らかにシステム的な欠陥だよね
111番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:02:46 ID:l8UcFAA30
>>109
現時点では張り巡らされてるだろ。
常識的に考えて
112番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:03:58 ID:4MDCPnzf0
>>109
どうして極端な解釈をするのかな
本当に自己中心的な考えで恐れ入ったよ。
113番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:04:17 ID:I8yQQ+pW0 BE:116595555-BRZ(7030)
郵便局なんて、どんな田舎にもあるだろ?
今まで便利過ぎなんだよ。
114番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:06:28 ID:I8yQQ+pW0 BE:195880076-BRZ(7030)
>>106
郵便キャッシュカードが無ければクレジットカード使えばいいじゃん
115番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:06:37 ID:lhpf+1en0
郵政「郵便事業は赤字だけど、給料減らすのイヤだから儲かってる金融事業を縮小しますた!」
116番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:06:47 ID:d/XbE7IyO
人口密度と利用者数、近隣のATMの数
これらの割合を考えて判断すれば
あまり文句を言われなさそう
117番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:07:21 ID:R1MLdCPg0
>>112
はーん?わけわからんわ
まさかお前はお前が仕事で自動車使って行く田舎限定の話してんのか?
てめーの行く先にだけはATM置いとけって言ってたのか?
それじゃマジでリアル知障じゃねえかw
俺は好意的に解釈して田舎全般の話だと思ってたのによw

118番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:07:35 ID:+L6Vw4Vf0
田舎なんか街の郵便局に1つあればいいだろ
毎日使うわけでもなし
119番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:08:02 ID:pfhNjRYk0
これがトヨタ生産方式導入の成果かw
120番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:08:14 ID:l8UcFAA30
>>113
それを維持すると言い切ったのが小泉
郵政造反組は維持できないって主張してた
121番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:08:14 ID:mTEhgxBj0
>>106
社会人なら10万程度は最低財布に入れとけってのアホか。
122番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:08:30 ID:dOM/W+dF0
つーかよ、まず維持費の350マンを減らせよ

天下り会社じゃなくて競争入札しろ
123番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:08:37 ID:lRpBnk0Y0
どうせ郵政OBとかががっぽりぶんどってるんだろ
124番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:08:42 ID:Ms4r/+PJ0
いや、普通に要らないだろ。
125番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:09:19 ID:iLgZPKu80
日本政府ぐだぐだすぎ
126たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2007/01/21(日) 18:09:30 ID:Sy56sx/y0 BE:269984636-BRZ(5200)
>>100
うわぁぁ…
127番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:09:41 ID:4MDCPnzf0
>>114
まあ別に遠くへ出かけるときはいつもより多めに持って行ってるから
お金を降ろす出番なんてほとんど無いしどうでも良いんだけどね
128番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:09:45 ID:wuwCwTyf0
郵貯のATMって、いつも長蛇の列だよなぁ
数も少ないし
129番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:10:33 ID:dOM/W+dF0
792 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/21(日) 18:07:42 ID:ZwP2j4DS0

   大前研一 『 ニュースの視点 』   2006/12/1 #141
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
日本郵政公社 通期200億円超の赤字見込み 〜配達コスト膨らみ〜
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
●郵便事業は、民間に対するダンピング。公取に訴えるべき問題
日本郵政公社の2007年3月期決算は、
郵便事業の最終損益が200億円超の実質赤字になる
見通しとなりました。
「開いた口が塞がらない」とは、まさにこのことだと思います。
こんなことが、何事も無かったかのごとく
ニュースになること自体、私には不思議でなりません。
なぜなら、このニュースが意味するところは、
小泉前首相が提唱した郵政民営化の施策が全く意味を
成しておらず、官による民業へのダンピング行為が
まかり通ってしまっているということになるからです。
06年9月期の郵政公社の決算では、
最終利益ベースで2,377億円の黒字でしたが、
これは郵貯の3092億円で、郵便事業の714億円の赤字を
補填する形になっています。
※「郵政公社の業績(2006年9月期)」チャートを見る
→ http://vil.forcast.jp/c/afrnadkn2Yl7sCae

そもそも、小泉前首相が提唱した
郵政民営化の理念に従えば、 3つの事業は独立採算に
するべきで、 バラバラの経理にするのが大前提だった
はずです。
130番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:10:52 ID:YEMVnunP0
日本ってどえらい中央集権国家になってってるなー・・
131番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:11:07 ID:l8UcFAA30
>>117
知障はROMっててくれるかな?
132番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:11:29 ID:42GTNeZC0
コンビニか郵便局のを使えという考えなんだろ

合理的なのは仕方ない
133番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:12:31 ID:Ms4r/+PJ0
存在を知られてないような所にいっぱい有るのが郵貯のATM。
ホント郵便局の中のをもっと増やせば良いのに。
134番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:12:45 ID:R1MLdCPg0
>>131
はい?どのへんが知障っすか?わかりません
あなたは知障じゃないんでしょうからそのへん詳らかに解説してくださいヨロシクw
135番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:13:15 ID:apqeZH7MO
銀行みたくATM増やせよ
一場所一台ではタランティーノ
136番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:14:29 ID:sOSZI0Wh0
どんどんサービスが悪くなる一方で郵貯民営化でアメ公どもは大喜び。
自分たちが不便な思いをしながらアメ公どもに儲けさせてやってるんだから間抜けなことこの上ないw

まだまだこんなもんじゃすまいないぞ。郵便事業もどんどん不便になる。
既に集配局の1/3を減らすと言っているだろ。
「民営化」という言葉の響きだけに釣られて、それがどういうものかも知らないのに
自民党に投票したアホどもは死んで欲しいわ。
137たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2007/01/21(日) 18:14:46 ID:Sy56sx/y0 BE:269983692-BRZ(5200)
>>134
東京も含めていわゆる都市部に1億2千万人が住めば全部解決するよね!
138番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:15:02 ID:lFoPaWxs0 BE:716851788-2BP(100)
くだらない煽り合いしてんなよ、見苦しいから
139番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:15:41 ID:I8yQQ+pW0 BE:83949629-BRZ(7030)
>>136
で、君はどんな不便を受けるのか具体的に聞きたいのだが…
140番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:16:41 ID:Hs5nVZx10
地方債もこれから発行できなくなるんじゃないのかなぁ
141番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:20:03 ID:cbtfSzGy0
小鼠の抵抗勢力ごっこに騙されたアホ共がアワレ過ぎるwww
142たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2007/01/21(日) 18:20:09 ID:Sy56sx/y0 BE:524969257-BRZ(5200)
>>136
民営化の理念自体に問題があるとは思わない。
でも現状行われている合理化・効率化というのは本来目指すべき方向性ではないことは確かだね。
たぶん、それまで郵便局で行われていた労働力の考え方では、規模を縮小するよりないってところか。
本来なら、人員増、それが無理なら残業の増加で対応すべきなんだが、それを言い出したら人件費減が達成できないしね。
143番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:22:17 ID:P056DpA50
>>12
病院にもいるお!
定期健診でお金が不足していて青くなった。
銀行のATMだったけど、地獄に仏だったよ。
144番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:23:21 ID:dOM/W+dF0
>>143
計画性がないだけだろw
145番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:24:37 ID:sOSZI0Wh0
国民保険や国民年金の財政が厳しい状況に陥った元凶は失政。
それを誤魔化すために政治家達は役人の無駄遣いばかりを問題にして目をそらした。
だが、よく考えてみれば予算の承認抜きで執行することは出来ないし、
グリーンピアなどのハコモノに関しては様々な利権で美味しい思いをした議員が何人も居たはずだ。
でも国民はバカだから役人の無駄遣いばかりに目をやって
その後ろにある本当の問題を考えようともせず、議員どもはまんまと責任逃れに成功した。
今度はATM撤去の関しても同じ事をやってくるぞ。
「都会ばかりが優遇されて」とか「田舎は人が少ないから仕方がない」という
地域対立議論にすり替えられ、ほんとうにここまでして民営化する必要があったのかという
議論は放置されるのだ。いったい何度同じ手に引っかかれば気づくの?
人は誰でも騙されることがある。だが、何度も同じ手に引っかかるのはただのバカだ。
146番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:25:17 ID:l8UcFAA30
>>143
急病ならともかく、定期健診で不足させるなよw
147番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:33:22 ID:7J+WI6gy0
年間350万のメンテ代?
毎日1時間くらい分解、掃除してんのjか?
金入れるだけなら高すぎだろう
148番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:33:35 ID:/1eyiMH10
手紙届けるだけでいいでしょ。それすらメールで消えると思うけどね
宅配なんか民間にかなう訳無いし
149たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2007/01/21(日) 18:33:36 ID:Sy56sx/y0 BE:419975074-BRZ(5200)
>>141
実際問題特定郵便局長に関しては純粋に癌ではあったけどね。
公務の世襲なんてありえないよ。
ま、全部含めて民営化にされちゃったってのがテクニックだったんだろうけど。
150番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:33:56 ID:M1qVgAje0
通信、運輸、金融・・・
全て手中に収められたら無血で植民地化完成だろ。

願書出すときしか使わないから郵便イラネとか、
コンビニあるからおkとか言ってる奴本物のバカだな
151番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:37:20 ID:pkzYyav/0
うちみたいな田舎でもATMゴロゴロあんだから
ちょっとぐらい減らしてもいいだろ
152番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:38:10 ID:H3viTVJR0
>>148
>宅配なんか民間にかなう訳無いし

本当にそうなら、ゆうパックのコンビニ扱いでヤマト運輸とかが大騒ぎすることはありません
153たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2007/01/21(日) 18:38:33 ID:Sy56sx/y0 BE:239985582-BRZ(5200)
>>148
年賀状が元日に届かない!って騒ぐ国民性を無視してはいけないよ。
154番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:38:59 ID:kzeBiOKz0
>>145
納豆が店頭からなくなる国だからな

まじで一人一票って制度自体に欠陥があると思うな
155番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:40:00 ID:tNpTvKNB0
郵政民営は、あくまで郵便貯金の国家的着服が目的だろ
156番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:42:37 ID:kzeBiOKz0
>>153
それは違うな。
1月1日に届けますって契約した以上、それを守らなかったら本来なら債務不履行、損害賠償ものだぞ。



JRの列車事故のときも同じようなこと書いたな。

(乗客が列車の到着が一分遅れても文句言う?
その時間でできますといった以上絶対やらないといけない。無理ならはじめからそんなダイヤを作るなって話)
157番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:46:05 ID:sOSZI0Wh0
お前らにヒトラーの名言を捧げてやるw

「大衆の圧倒的多数は、冷静な熟慮でなく、むしろ感情的な感覚で考えや行動を決めるという、
女性的な素質と態度の持ち主である。だが、この感情は複雑なものではなく、非常に単純で閉鎖的なものなのだ。
そこには、物事の差異を識別するのではなく、肯定か否定か、愛か憎しみか、正義か悪か、
真実か嘘かだけが存在するのであり、半分は正しく、半分は違うなどということは決してあり得ないのである」

小泉は郵政解散でこの大衆の性質を利用した。
「肯定か否定か」しか判断できない愚民どもだから「郵政民営化にイエスかノーか」と問いかけたんだよ。
そして大衆はまんまとそれに乗せられた。
投票の時に、有権者が考えなければならなかったのは「本当に民営化が必要なのか」
「郵政三事業すべてを民営化する必要があるのか」ということだったのに
「冷静な熟慮でなく、むしろ感情的な感覚で考えや行動を決める」大衆はそれをせずに
「民営化」という響きだけに釣られて、イエスと言ってしまったんだよ。
もともと郵政民営化はアメ公が要求してきたことであって美味しい思いをするのはアメ公どもだけなんだよ。
それなのに大喜びで自民に投票した奴らってwww

なぁ、ホワイトカラーエグゼンプションもアメリカからの要求だって知ってるか?www
158番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:46:40 ID:7vOeugA30
小鼠の抵抗勢力ごっこに騙されたアホ共がアワレ過ぎるwww
159番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:47:20 ID:kzeBiOKz0
バカに限って 「自分は情報さえあれば、自分の頭だけで世の中の出来事くらい全部分析できる。」と思い込んでるからな
いままで自分がまともな判断ができなかったのは「マスゴミ」が情報を隠していただけって・・・・

分析がどんなに難しいかもわかってねぇ

マラソンや円盤投げ(運動能力)は記録として数値化できるけど、分析力(頭)は数値化できないからな。
160番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:48:13 ID:Hs5nVZx10
熱狂的に均質化したもんな。
161番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:48:39 ID:NB15MA/hO
>>156
そんな契約いつしたんだ?
162番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:48:56 ID:I8yQQ+pW0 BE:261173478-BRZ(7030)
>>156
50円や130円のサービスにそこまで求めるなよw
163番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:49:25 ID:daAVNAR60
民営化って早い話が
巻き寿司の具が儲け優先しすぎて
高野豆腐ときゅうりしか入ってないのに「巻き寿司」で売ってるようなもの。
自民党死ね。売国議員集団死ね。
安部に雷落ちて死にますように!
164たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2007/01/21(日) 18:49:45 ID:Sy56sx/y0 BE:119993524-BRZ(5200)
>>156
お、君からレスがつくとは思わなかったよ。
契約と努力目標を一緒にしてはいけないよ。
その理屈だと、JRが一分遅れたら乗客料の返還を行わなくてはいけなくなる。
もちろん年賀状も一緒だ。
まぁ、それが何の免罪符にもならないんだけどねw
165番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:54:13 ID:JGzUkyXL0
はじめから郵便のユニバーサルサービスは維持するが、簡保・郵貯は別と言っていたじゃん?
166番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:55:53 ID:ivqc+Tid0
小泉に踊らされた田舎のじじい、ばばあワロス
まずお前のところから撤去だと
167番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:57:04 ID:XqQ7k4ib0
民営化したのに文句言われる方がおかしい。
採算取れない事業、場所はどんどん廃止するのが普通だろ。
それが民営化。
168番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:58:19 ID:9c7elhfa0
民営化を望んだのはお前ら一般市民の癖に
「民営化したらサービスが悪くなって困る」ってイチャモンはどうかと思うよホント
お前ら二重人格か
169番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:59:11 ID:sOSZI0Wh0
>>165
>はじめから郵便のユニバーサルサービスは維持する
集配局の1/3が集配業務をやめることが決まったけど。
ユニバーサルサービスを維持したければ、郵便事業だけは民営化しないというのが
正しいチョイスだった。
しかし大衆は郵政三事業全ての民営化にイエスといってしまった。
白紙委任状を渡したのと同じだからもう手遅れ。
170番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:59:29 ID:kzeBiOKz0
>>164
「新幹線」では遅れると払い戻すよな
すなわち 新幹線の代金は 運送+時間厳守 で成り立ってるといえる。
一方「JR」は運送料のみで契約が成り立っている。


年賀状(新幹線)は1月1日に新年の挨拶をするというのが目的。
@1月1日に到着 A相手に連絡は

普通の郵便(JR)
A相手に連絡 のみ

だから年賀状のときは@1月1日到着を守るのが契約の要素といえ、守るのが義務。
171番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:59:40 ID:uloBBoyR0
おまえらが望んだことだろ
何言ってるんだ?
172番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:59:56 ID:Typv9OWT0
ATMなんてコンビニので十分なんて言ってる奴ら、田舎をなめんなよ。

俺 の 町 に は コ ン ビ ニ が な い
173番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:00:18 ID:pkzYyav/0
そもそも年350万って何だよ
俺の年収超えてるじゃねーか
無人ATM以下か
174番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:00:29 ID:p7V5d1+tO
なんで一台当たりのコストできめるの?
都心の利用率高いところと相殺しろよ
175番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:00:41 ID:9c7elhfa0
料金払ってる差出人に文句言われるのは仕方ないが
受取人が文句言うってどうよ
176番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:00:44 ID:XqQ7k4ib0
過疎の県は県庁所在地に郵便局一軒だけ置いとけば
いいって場合も多いだろうな。
最終的にはそうなるかも知れないが。
177番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:01:21 ID:JGzUkyXL0
>>169
もう手遅れ?
郵便事業のユニバーサルサービスは維持されてるじゃない
178番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:01:29 ID:RuDIJW/50
>>157
別にヒトラーに頼らずとも
大衆が馬鹿だってことは政治学の基本だからねぇ。

郵政民営化も族議員は利益表出機能として役に立つ存在なのに
それを自ら潰して悦に浸ってたしなw
自分の首しめて喜んでるわけだけどそれすら気づかないのも大衆たる所以。
179番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:02:09 ID:hEt1kPnh0
郵貯いらね
180番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:02:22 ID:Npa1BzR/0
>>73
こういう事言う人がたまに居るけどどう勝手に使われるの?
嫌なら郵貯やめればいいじゃん
181番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:02:39 ID:6M5EyLV30
>>172
コンビニすら無いということは
そこじゃ商売にならんてこった。
手数料10倍のATMでもいいなら置いてもらえるかもな。

>>174
なんで相殺しなきゃならないんだよw
儲かってるところはさらに増やす、
儲からないところは打ち切りが普通だろ。
182番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:02:42 ID:qbs4uSb/0
小泉信者涙目w
テレビに踊らされて初めて行ってみた選挙で実現した
改革という名の市民サービス切り捨て時代はこれからだよぉ!!
183番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:03:00 ID:ThZrvOLh0
>>168
それを言ってんのはjcpとそのシンパでしょ。
漏れは全然困って無いけど
184番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:04:05 ID:sOSZI0Wh0
>>177
合理化が形となって表れるのはこれからだ。
185番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:04:42 ID:9c7elhfa0
>>183
いや普通に苦情電話バンバンきてるし
窓口に直接特攻かけてる奴等も多い
186番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:05:19 ID:rxZ07+n90
>>184
もう出ているだろ。
週刊文春の記事は100%事実だし。
187番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:05:22 ID:6M5EyLV30
>>177
そもそも、〜を維持とか
条件付く時点で、民間企業としてはありえんことだ。
そういうの、無視していいと思う。もしくは役所に逆戻りにするか。
188番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:05:42 ID:ThZrvOLh0
>>185
ソース。特攻かけてんのがjcpとかsdpとかdpjの党員でない根拠も
189番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:05:54 ID:dOM/W+dF0
>>152
赤字の癖に不正に安くしているから問題なんだよ
190番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:06:08 ID:JGzUkyXL0
>>184
郵便事業に限っては民営化しても
「国民の貴重な資産である郵便局のネットワークを維持し、国民の利便に支障が生じないようにします」
と言っていて、これは守られているわけで

この現実を無視した批判は的外れだと思うね
191番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:06:36 ID:ToAAWASG0
コイジメ内閣の毒がいまごろ効いてきたかwww
192番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:07:05 ID:0O06rcIA0
193番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:07:22 ID:6M5EyLV30
>>189
シェア獲ってから値上げしてカバーするんだろ。
194番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:07:30 ID:lm63KL5N0
日本がアメリカに金を貸す
      ↓
アメリカがやりやすいように国際基準や日本の制度を変える←今ココ
      ↓
アメリカが日本から借りた金で日本の企業を買う←一部こっちに移行
      ↓
徹底的にリストラする
      ↓
儲けた金で日本に借金返す
      ↓
買われた企業の利益がアメリカに    
195番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:07:56 ID:ThZrvOLh0
>>192
漏れもイランと思う。1/3どころか2/3カットしてもいい
196番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:08:11 ID:pGi87JSTO
郵便がダメなら銀行ATMを使えばいいじゃない
197番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:08:26 ID:N5utnP2J0
アメリカの通販で個人輸入してるんだが「アメリカ本土とカナダは送料タダ」ってのが多いんだけど
どういう仕組みなんだろう?
198番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:08:40 ID:YP6H3FCd0
>>170
新幹線は2時間以上遅れたときに特急料金だけ払い戻しだよ。
乗車券は払い戻しできない。
運賃ではなく特急料金に対して保障してんの。
199番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:08:42 ID:dOM/W+dF0
>>193
なにそのソフトバンク、楽天商法
200番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:09:11 ID:sOSZI0Wh0
>>190
>国民の利便に支障が生じないようにします」 と言っていて

集配局が1/3も縮小されるのに「利便に支障が生じない」わけないだろw
縮小が実施されるのはこれからだからその影響もこれから出るんだよ。
201番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:10:18 ID:/1eyiMH10
銀行口座あれば郵便局のATMとか要らないわ
202番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:10:36 ID:6M5EyLV30
>>199
というより、NTT商法だ
203番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:11:52 ID:9c7elhfa0
>>188
ソース:オレ
jcpとかsdpとかdpjの党員である根拠も何も
業務集中化などで色々なところに負担がかかったり時間かかかったりしてるのも事実
今までは(特に田舎など)客のあらゆる我儘に対応していたが
業務がマニュアル化・簡易化され始めて不満を持つ年寄りのなんと多いことか
204番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:13:48 ID:JGzUkyXL0
>>200
1/3に減らしてもユニバーサルサービスが維持できるか減らすんだろ
今までが無駄だったてことだろw
205番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:13:48 ID:ThZrvOLh0
>>203
お前調べなんぞ知ったことかよ。
民間はどこも負担に耐えてコスト削減してんだよ
まあキリキリ働けw
206番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:13:53 ID:dOM/W+dF0
>>203
>jcpとかsdpとかdpjの党員である根拠も何も
>業務集中化などで色々なところに負担がかかったり時間かかかったりしてるのも事実

なんの回答にもなってないんだが
207番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:14:18 ID:NB15MA/hO
>>170
もう1回勉強し直せ
話にならんよ
208番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:14:55 ID:XeWzVP6x0
郵政公社のサービスって、国債と投資信託を売りつけることか?
209番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:15:07 ID:jlVddYyU0
郵便局が無いならコンビニATM使えばいいじゃない
210番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:15:50 ID:lhYR2aZF0
歩いて本局に行く事で、若い人はダイエット効果が期待でき、年配の方は足腰の老化予防が出来ます

郵政公社の国民思いのサービスですね
211番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:15:56 ID:pw0lInlY0
郵便局員って民営化が決まってから
慌ててサービス向上したような印象があるが
212番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:17:15 ID:XeWzVP6x0
>>209
ネット銀行を使える環境なら問題ないが、
有人窓口に頼らざる得ない人(老人、貧乏人)にとって、コンビニATMで十分論は厳しすぎる。
213番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:17:44 ID:WiaSHsu5O
区役所ぉ?
政令市ならいくらでも郵便局、セブンあるじゃんw
馬鹿じゃないの
撤去して当たり前
214番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:18:57 ID:C0F/wsai0
田舎に住んでいながら都会と同じ利便性が欲しいなんて調子よすぎる
215番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:19:13 ID:K4NYrvEQ0
コンビニATMに統合でいいじゃん。別で存在する意味ないし。
216番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:19:22 ID:bH8BdVIB0
>>209
高知県なめてるの?一個も無いよ?
217番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:19:24 ID:pGi87JSTO
クロネコメール便が、もう少し使いやすくなったらなぁ
コンビニなんかで頼むと、列を停滞させて申し訳なくて…
218番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:19:58 ID:XeWzVP6x0
>>213
昼休みにお金を下ろしたい人のためのATM。区役所の外にあっても意味がないと考える人のためのATM。

これ以上は、言わなくても分かるよな。
219番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:19:58 ID:xIpWWPuo0
老人がコンビニATMなんか殆ど使うわけねぇ〜じゃん。
都会の年寄りならまだしも。

シムシティの世界じゃないんだよw
アホ多すぎw
220番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:20:56 ID:pw0lInlY0
コンビニATMは高いよ
221番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:21:33 ID:K4NYrvEQ0
そういやうちの会社の中には
銀行のATMは入ってるけど、郵便局のは無いな。
あれは一般の会社の中には設置しないんかな?
222番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:22:24 ID:XeWzVP6x0
>>220
新生銀行とか、探せば手数料終日タダというところが、結構あるぞ。
223番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:22:57 ID:dOM/W+dF0
>>217
コンビニの問題点だな
収納代行とかメール便用の端末みたいな作れないのかね
224番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:22:58 ID:rxZ07+n90
>>221
社内ATMってカードに小細工しないと使えないだろ。
取引先に設置してある機械に外部の人間がカード入れても使えなかったぞ。
225番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:24:18 ID:K4NYrvEQ0
>>224
いや、ふつうのやつだよ。
時間くるとシャッターが下りる。

あぁ小さな事業所の方に設置してる方は登録が必要だとか注意あったかも。
226番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:24:28 ID:/1eyiMH10
投信販売してればいいんだよ
どう考えても銀行ATMを使うから
227番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:24:58 ID:6M5EyLV30
>>216
高知県に郵便局無くなっても収益変わらんかもな。
だったら要らんわ
228番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:24:59 ID:kzeBiOKz0
シムシティーで大爆笑した設定が、軍隊が町に来ると治安がものすごく悪くなるだったなw
229番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:25:41 ID:WiaSHsu5O
>>218
奴らは定時に仕事終わるんだから帰宅するときに郵便局に寄ればいいな
230番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:26:13 ID:pOM2xWn90
>>157
それはみんなノーだから大丈夫
231番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:26:30 ID:NB15MA/hO
>>217
手間がかかるほど出すのなら、配達員を呼んだ方がいいんじゃ?
232番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:26:34 ID:HRTPiJ0K0
金食い虫の田舎モノが困るだけだからどうでもいいや。
農家のやつなんてセカンドカーのレクサスで町まで行けば済むことだろ。
233番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:27:58 ID:TSyHcTcB0
>一台当たり年間三百五十万円かかることなどの採算性を加味して撤去

一人クビにすれば2台救えるじゃん。
人間の採算性も考慮しとけよ。
234番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:28:36 ID:XeWzVP6x0
>>226
郵便局も銀行も投信販売に熱心だけど、ネット証券会社のほうがいいんじゃないの?
手数料が安いし。

野村六資産分散投信がほしいのなら、郵便局だけど、もうちょっと探せよといいたい。
235番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:28:59 ID:bH8BdVIB0
>>227
各市町村に一個おいてあるくらいは許してくれよな
俺の住んでるところ44.94km平方で16,378人しかいないんだ
236番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:29:20 ID:K4NYrvEQ0
>>233
1回の使用料を地域毎に変えればいいじゃん。
田舎は1回1千円ぐらい手数料とればいい。
237番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:29:54 ID:6M5EyLV30
>>233
そもそも、救う必要すら無いわな。儲かってない場所なら
238番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:30:18 ID:ij1M2gKX0
今時平日の9時〜5時しか開いてないATMなんかイラネ
近所の簡易郵便局のことだ
239番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:30:58 ID:dOM/W+dF0
>>236
手数料代えるのはありかもな
240番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:31:18 ID:XeWzVP6x0
>>235
現金決済をあきらめろ。
振込みはネットバンキングで、日常の買い物はクレカで、小銭の代わりに地域通貨で。
241番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:31:55 ID:K4NYrvEQ0
>>239
おろせないよりはいいよね。
242番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:32:20 ID:6M5EyLV30
>>235
その人数なら置く意味無いと思う。
243番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:33:12 ID:bH8BdVIB0
>>240
まあ黒字の郵便局だから無くなる事は無いと思うけど
244番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:34:34 ID:XeWzVP6x0
>>243
いつまでも あるとおもうな 郵便局の黒字
245番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:36:03 ID:bH8BdVIB0
>>242
これ高知県の中ではまだマシな方だよ
あとおまいらが考えてるような郵便局じゃないから
多分都市部の交番くらいのレベル
246番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:36:03 ID:WQmE+mkY0 BE:648995257-PLT(10020)
お前らが小泉選んだんだから当然の結果じゃボケども
247番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:37:08 ID:XeWzVP6x0
>>246
小泉を選んだのは、大都市の中心でのうのうと暮らすニート。
248番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:37:08 ID:4qvFE/cS0
生まれてこの方 自民に投票したことはねーよ
249番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:37:59 ID:6M5EyLV30
>>245
まあ、結果決めるのは儲かるか儲からないか、だね。
他と比べて利益率いいなら存続だし、
悪いなら廃止して他の場所でがんばった方が効率的
250番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:39:02 ID:Ofo55QA60 BE:255336858-2BP(3000)
ああ小泉が必死になってやった適当政策か
251番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:40:12 ID:XeWzVP6x0
あまりに過疎過ぎて、競争相手(銀行、コンビニ、クロネコヤマトの営業所)がこないところだったら、
むしろ郵便局側に有利。黒がつづく。


別名:こんなところにセイコーマート作ってどうするんだよ。でも結構儲かっているよ現象
252番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:42:50 ID:X+a4+Sqt0
やっぱ郵政は国営であるべきじゃね?w
253番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:43:26 ID:sOSZI0Wh0
>>204
その理屈が既に矛盾してるって気づかないほどバカなの?
254番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:44:35 ID:Ofo55QA60
小泉の発言には盲目的に信じてしまう思考停止厨房が多くて困る
255番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:45:22 ID:ItL2DX290





年間数億円の赤字設備は全部撤去、これ当然である。
年間数億円の赤字設備は全部撤去、これ当然である。
年間数億円の赤字設備は全部撤去、これ当然である。
年間数億円の赤字設備は全部撤去、これ当然である。
年間数億円の赤字設備は全部撤去、これ当然である。

学生激減廃校寸前 舞鶴工業高等専門学校
学生激減廃校寸前 舞鶴工業高等専門学校
学生激減廃校寸前 舞鶴工業高等専門学校
学生激減廃校寸前 舞鶴工業高等専門学校

年間数億円の赤字設備は全部撤去、これ当然である。
年間数億円の赤字設備は全部撤去、これ当然である。
年間数億円の赤字設備は全部撤去、これ当然である。
年間数億円の赤字設備は全部撤去、これ当然である。
年間数億円の赤字設備は全部撤去、これ当然である。

学生激減廃校寸前 舞鶴工業高等専門学校
学生激減廃校寸前 舞鶴工業高等専門学校
学生激減廃校寸前 舞鶴工業高等専門学校
学生激減廃校寸前 舞鶴工業高等専門学校


256番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:45:55 ID:XeWzVP6x0
>>252
郵便だけやるのなら、国営であり続けるべきだが、顧客の郵便離れは止められない。
よって小包輸送を営業の主力にしたい。でも、民間との競争関係にあるので、国営事業として続けられない。
よって心苦しくも、民営化します。親方日の丸、さよーならー。
257番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:46:31 ID:DzV1ohK50 BE:28348122-2BP(515)
こんな事になるのは判ってただろうに、地方で自民に投票した奴は死ねばいいんです
258たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2007/01/21(日) 19:47:32 ID:Sy56sx/y0 BE:179990126-BRZ(5200)
>>235 高知県春野町の方なんですね。私は新潟県の人間です。
それは置いといて、ここで地方切捨て(>>242みたいな人ね)論者は、要は地方居住者全員都市部に住めば
全ての問題が解決するって言ってんでしょw。
究極的には、1億2千万人が東京に住めば問題は全て解決するってものさw
259番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:47:46 ID:bH8BdVIB0
>>251
>別名:こんなところにセイコーマート作ってどうするんだよ。でも結構儲かっているよ現象
あるある
コンビニはすぐにつぶれるからな
つか舞鶴工業高校はアホな高校だったような
260番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:48:05 ID:5TMByfhj0
都市への一極集中政策がこれ以上続くと
「ライフスタイルの多様化」の下に出生率は低下の一途、
労働力人口減少、国土の荒廃、GDP減、
日本の将来は凋落の一途を辿る事に
261番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:48:10 ID:XeWzVP6x0
>>257
郵便局を郵便事業以外で使わざるを得ない環境って、
地方でもほとんど存在しないぞ。
262番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:49:39 ID:K4NYrvEQ0
>>259
上納金が激しすぎるんだよな。
あれはコンビニが儲かるんじゃなくて、コンビニの経営母体が儲かるシステムだし。
263番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:51:16 ID:koxq/NxiO
>>253
1/3に減らしたらユニバーサルサービスが維持できなくなる根拠なんて何もないのに
264番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:51:17 ID:ta9P0YBw0
まぁ段階踏んで郵便事業は再公営化じゃね?
小包、カタログ業務から完全撤退すればヤマトも納得するでしょ。
母親や嫁が居る人になじみがあるニッセンのカタログ、
あれ一個いくらで受けてるか知ってますか?
なんと一個80円。
265番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:51:41 ID:8RRs9GJTO
インフラオワタ
266番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:51:48 ID:+L6Vw4Vf0
金を下ろすために月に一度バスで街へ出るくらいのほうが普通の気がするが。
つーか今だって田舎なのに郵便局だけは歩いていける距離にあるなんて状態ではないと思うが
267番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:53:33 ID:XeWzVP6x0
>>246
小包は宅配事業だから排除可能かもしれないが、
カタログは郵便物だって、完全に。

そして、郵便事業を支えているのは、ダイレクトメールにカタログ。ついでに年賀状。

>>266
パチンコ屋の隣になければ、ATMの意味がない。
268番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:55:10 ID:0U1XBLkI0
再整理、売却しかないだろ、こいつら無能だから。
269番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:58:32 ID:kpF9otPV0
>>247
そのカス共もいきにくい世の中になってきてるんだからいいんじゃねぇの?
小泉のお陰でさw
壮大な自爆だよ。あの選挙は。

郵政公社が特定何店舗か潰そうとご用聞きしたら
先の国会で小泉自ら保護しやがったが(潰すんじゃなかったのw?)
簡易はどんどん潰してるからなぁ。結局田舎にしわ寄せだよ。

一寸調べりゃ、小泉のいってる事なんて嘘八百で、(実現不可能な事いってるから)その後どうなるかなんてわかるのにな。
270番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 19:58:59 ID:Auesl6ub0
地方はこうなることがわかってたからそれほど自民は
票を取ってない

都会の出稼ぎ子孫共が自民に投票して地方が割り食うのはどうもね
271番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:00:44 ID:Zj5OmC0Q0
>>264
あんな馬鹿でかいのたった80円!
普通なら500円ぐらいの大きさと重さだよね?
えらく安いね
272番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:01:38 ID:kpF9otPV0
>>256
そもそも赤字だから、国営でやるんだが?

どうして税金でわざわざ公共事業とかやってるかわかってるのか?

こういうお花畑満開な池沼が多いから困る。

>>270
そのアホ子孫共も死亡だからおkなんじゃねぇの?
色々変な法案でてるじゃん。有名なところでWEとかな。
今回は廃案になったけど、参院選終わったら復活だろw
273番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:01:59 ID:+iXsCcyW0 BE:30739493-2BP(302)
コンビニATMを増やせば強盗が増える悪寒
274番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:02:18 ID:np6d8A3/0
田舎の連中もこういう事態になることを承知の上で
衆院選で小泉の自民党に投票したんだろ?
田舎の郵便局が潰れようが、ATM撤去されようが
文句は言えないだろw
275番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:03:19 ID:sOSZI0Wh0
でもν速の空気も変わったな。
郵政解散の頃に民営化したって日本人は得しないし
現状のサービスレベルは維持できないと書いたら集中砲火を浴びたが、
今はそうでもないもんな。

アメリカから要求された郵政民営化が決まり、
更に今度はアメリカからホワイトカラーエグゼンプションを突きつけられ
導入寸前のところまで来てようやく気づいた人が増えたのかな。

アメリカの要求通りの制度を導入する一方で外資企業からの政治献金を解禁しようとしている
この国の政治家達は、政治家ではなく政治屋だ。
簡単に信用してはダメだ。
276番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:05:47 ID:XeWzVP6x0
>>272
郵便事業は現在黒字。ただし、ネットに押されて先細りなだけ。
277番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:06:53 ID:cp98dmKE0
郵便局のATMって便利なんだよな。
全国漫遊するときは、どんな田舎に行っても郵便局に行けば
かならずATMがあるから、お金おろしやすいんだよ。
振り込みでも、相手がどんな田舎でも郵便局に口座があれば
振り込めるからね。
都市銀と地銀と郵便局に口座があれば、振り込みに不自由する
ことはないよ。
278番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:07:32 ID:kpF9otPV0
>>274
お前は4つ上のレスもよめねぇのかとw
まぁいいんじゃねぇの、都会は都会で別の事で死んでるんだからなぁw
都会人の方がよっぽど池沼だったってことだ。

>>275
俺も選挙の時随分叩かれたが、
今更だよなぁ。

小泉が勝って、そのあと、郵政民営化が次々と売国法案だった事が明らかになって
さらにどんどん別の売国法案を通そうとしはじめたら、
ここの連中はスレも建てずに、聞かなかった事にしようとしたからなぁ。

+のほうでN即の連中はおかしいだろとか叩かれてたが。
で、未だに小泉は糞だと言わないで黙り決め込む奴が大勢居るんだから、
どれだけの奴が、あのお粗末な嘘にだまされてたかって話だよなぁw
279番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:07:37 ID:Zm1ox3Aa0
>>274

ヒント:田舎では自民党の議席が減った
280番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:11:26 ID:kpF9otPV0
>>276
現在の事なんてどうでもいいんだが?

赤字になろうが、国営でやる意味を書いてるんだが、

赤字が黒字になる事もそりゃあるだろうし、
(金がない、大赤字確実だったから、初めに特定郵便局制度ってのを作ったんだろ。
で結果、黒字になった。数字誤摩化してるとも言われてるがなw)
逆になってもやらなくちゃ逝けないから国営なんだよ。
281番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:13:10 ID:J1J8T36a0
いい傾向だ。銀行は大喜びだろう。
282番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:13:25 ID:l8UcFAA30
>>278
当時のν速知らないけど

+民は増税しようが売国しようが心の底から小泉マンセーしてたからなぁ。
283番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:13:31 ID:XeWzVP6x0
>>280
国営なら、宅配事業はオマケ以上の意味を持たせてはならない。
宅配事業を本格化させたら、民業圧迫と非難を受ける。
それでも宅配事業をやりたければ、民営化は避けて通れない。

参考:NTTの無意味な分割。
284番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:14:35 ID:Zm1ox3Aa0
>>282

当時のν即でも小泉マンセーではあった。
まあ、あのときは岡田も電波過ぎだったんだが。
285番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:19:38 ID:kpF9otPV0
>>283
じゃぁそれでいいじゃんw
論点ずらし乙w

>>282
全く同じだわな。

特定廃止なんて無理だし、コレ売国法だぞと、
+とN束で主張したら、どっちでもボコボコに叩かれたがな。
結局目くそ鼻くそだ。選挙後の対応は違ったが。
終わっちゃってからじゃぁ遅いわな。

反省しないで耳閉じてる奴は馬鹿だとしか思えないし、
また騙されるだろうなぁwと思うが。
286番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:24:02 ID:XeWzVP6x0
>>285
郵便先細りでなければ、郵貯簡保から手を引いてでも国営維持論が成立するけれど、
それはありえないからな。
287番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:26:07 ID:Zm1ox3Aa0
>>286

逆だろ。
郵便事業は赤字が目に見えているから
公共サービス化しなきゃならん。
そのための金を稼ぐために簡保郵貯を民営化して
郵便事業に優先株を保有させるんじゃないか。

これでもアメリカの要求は満たせる。そして
郵便事業に関する限りサービスの低下もない。

288番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:27:39 ID:0U1XBLkI0
設備投資ゼロなんだから黒字なんだよ。
利益を出せる要素はゼロに近いけどな。
289番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:27:48 ID:XeWzVP6x0
>>287
そして第二の国鉄扱いされる。
ちょっと手を伸ばせば宅配という金づるに届くのに、国営にこだわって自滅する必然性はない。
290番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:28:26 ID:Zm1ox3Aa0
>>289

民業圧迫だろ…普通に考えて…
291番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:28:58 ID:cp98dmKE0
島への配達や超ド田舎では民間の宅急便業者が郵便局に頼むんだぞ。w
292番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:29:22 ID:NuACGq200
さっきもうしこんできましたよユウメイト
293番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:30:13 ID:XeWzVP6x0
>>290
だからこそ(宅配事業と引き換えに)民営化。それでも不足なら、地域分割。
294番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:36:16 ID:kpF9otPV0
>>289
もう一度いうが論点ずらしするな。
>>286の時点でもうこいつに何いっても無駄だと思ったが。



少しネタ変わるが、
いま、郵政公社ってどうなってるか知ってるか?
財務省管轄で、ぜんぶ財務省に何もかもご用聞きしねぇと行けないんだが。
公社になる以前も財務省にはご用聞きしていたみたいだが(予算の関係上)
今はそれ以上。
で、いつ民営化するの?国営化しちゃったみたいだけどw

って感じだわな。

結局大蔵族の小泉が、総務から財務+アメリカに利権にうつしただけだったんだよ。
15年後に云々とかいってるが、無理だろこれじゃ。
何でそんなに時間かかるのだし。
295番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:37:04 ID:sOSZI0Wh0
そのまんま東が県知事だってw
宮崎のこととはいえ、有権者はここまでアホになってるのか。
情けない。。。
296番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:37:41 ID:XeWzVP6x0
>>294
郵政公社は総務省管轄。
297番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:40:26 ID:kpF9otPV0
>>296
あー、郵政公社じゃなくて、ゆうちょ銀行だ。
突っ込みサンクス。

ゆうちょ銀行の運用は全て財務省だ。
で、もう以上が始まってるわけだ。
金の管理とかな。

>>295
誤爆だろうが、小泉マンセーなんてやってたアホが大勢居るんだから
このくらいの事普通だろ・・・
298番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:43:48 ID:S9wrW6Q10
なんだかんだ言って民営化失敗→結局国営に戻す
って可能性はあんの?
299番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:44:43 ID:L8uPJNDYO
これも小泉や痔民支持した空だろ…
300たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2007/01/21(日) 20:44:47 ID:Sy56sx/y0 BE:674960459-BRZ(5200)
>>294
おい、いつ総務省から財務省に管轄が変わったんだ?
今や1と2の喧嘩だぞ?総務省がそんな簡単に権益手放すとは考えられないんだけどな。
まぁ、100あるうちの20くらいは財務省に移ったのかもしれないけどね。
ただ、小泉が大蔵族だったのは間違いないけどな。
301番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:45:48 ID:Zm1ox3Aa0
>>300

総務省が背後に控えてる民営化ってどういう民営化だよ。
総務省から財務省に管轄を移すから民営化じゃないか。
302番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:47:31 ID:fb6yWNtTO
減らさないなんて公約信じてたバカいるのかよwwwwww 

民間になったら利益優先になって回収率低いとこは消えるって分かり切ってたことだろwwwwww
303番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:47:47 ID:XeWzVP6x0
>>298
ゆうちょ、簡保、郵便事業を分割して、それぞれ適当なところに売りつける可能性は、十分ある。
304たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2007/01/21(日) 20:48:04 ID:Sy56sx/y0 BE:449973465-BRZ(5200)
>>297
あ、話終わってた。ごめん。
んで、そりゃ銀行なら…って思ったけど、銀行なのに金融庁じゃなくて財務省なんだ。
だとしたら、かなり特殊な案件なんだな。
305番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:48:45 ID:BxG0uFuk0
結局、銀行だけが得したってことだな
国民のことを考えない政治
306番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:50:08 ID:XeWzVP6x0
>>305
得したのは、セブン銀行。ライバルになりえるATM網が勝手に消えたのは、ありがたい。
307番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:50:49 ID:kpF9otPV0
>>300
ゆうちょ銀行の運用の仕方について書いてあるものが見つからなかったが、
こんなものがある、
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/014616220050610012.htm
+の方じゃぁ一寸した騒ぎになったんだがなぁ。
308番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:52:55 ID:kpF9otPV0
>>301
財務省が背後に控えてる民営化ってどんな民営化だよw

馬鹿じゃねぇのか?

結局役所が後ろに居たら同じなんだよ。
どういう頭してるんだ、お前。

>>304
結局小泉の欲しいものは、銀行と保険だからなぁ。
309番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:54:08 ID:D8QRYWo20
「公約違反などたいしたことではない」って言い切ったお人の決めた方策だぜwww

310番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 20:58:39 ID:9NhvMjAjO
>>298
民営化はアメリカ様の命令でやったことなので国営にするにはアメリカ様の許可がないと
いろいろと難しい。
自民が国民に対して「民営化すればメリットがたくさんある」とか言ってたのは単に、
「民営化はアメリカ様に言われた通りにやりました」とは国民に言えないからただのカモフラージュ
311たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2007/01/21(日) 21:09:13 ID:Sy56sx/y0 BE:599964858-BRZ(5200)
>>310
ところで、国営⇒民営⇒国営ってなんかあったっけ?
312番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 21:10:24 ID:kpF9otPV0
>>311
アメリカだと、Amtrak。
民営化と国営化を行ったりきたり
313たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2007/01/21(日) 21:21:10 ID:Sy56sx/y0 BE:1214927699-BRZ(5200)
>>312
あぁ、あるにはあるんだな。
でも日本じゃ役人の面子が勝って、仮にそういう状態なったとして、公的資金を山ほど
導入することになったとしても、再び国営になることはないんだろうね。
314番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 21:25:00 ID:uHOsvp2JO
>>309公約も色々
315番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 21:31:12 ID:ta9P0YBw0 BE:80752043-2BP(1010)
選挙の時は賛成派も反対派も嘘付いてたからな。
316番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 21:32:41 ID:BYipKaEv0
だいたいサ−ビスってなんだよ 昔はお菓子でもくれたのかよ
317番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 21:35:47 ID:XeWzVP6x0
>>316
ゆうちょとしてのサービスは、とにかく利子と手数料とATMネットワーク。
国債とか投資信託とかは、サービス足り得ない。
318番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 21:35:50 ID:MKNsCrtI0
今こそ新党を作るべきなんだが。
誰か3000億円くれよ。
新党つくるからさ。
319番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 21:57:05 ID:YQUsl9C70
某大企業の構内のATMも撤去されてた
320番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 00:52:29 ID:XWzC0jAP0
【社会】 郵政民営化前にサービス切り捨て、ATM738台撤去・簡易局500閉鎖の恐れも
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169177197/
321番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 01:00:57 ID:36iL6R220
民営化された電力会社は山奥でも電線通すのに…。
東京駅周辺の特定局の多さは異常なのに…。
322番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 01:02:12 ID:eX5/clts0
こいつらわざと「民営化じゃ駄目」って言われる為にしているとしか思えん
323番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 01:04:07 ID:gGTjyf5k0
えー減らしてどうすんだよアホか
給与振込口座変更するわ
さよなら郵便局
324番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 01:21:17 ID:i01oMnLf0
>>322
それはない。撤去する理由を数字で示してるだろ。

まさか小泉&竹中コンビの
「民営化してもサービスは変わらない」というセリフを信じてたのか?w
民営化したら合理化は免れないと警告してた識者もいたのにw
325番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 08:44:42 ID:mDGQ+dtk0
いま、全国ATM網が行き届いているのは、郵便局でなくなりました。





しんきん
326番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 09:46:29 ID:uL5fyvTK0 BE:221155676-2BP(1515)
今までが便利すぎたんだよ

子どもも作らず人口が減っていくのに
地方郵便局が生き残れるとでも本気で思ってた奴はキチガイ
327番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 10:04:30 ID:RGk8luaL0
>>106
普通に郵便局に行けばいい話でね?
328番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 10:41:12 ID:AERGK0Di0
>>327
近くにないんだよ@田舎
329番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 11:09:52 ID:ihlK8R7n0

>>1 そもそも郵便局のATM撤去の原因は、
韓国ウォン硬貨で作った偽500円玉が使えちゃうからだろ
ゆうちょカードの使えるコンビニATMは増えまくってるんだからコンビニいけよ
330番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 11:13:26 ID:jYIACZOb0
>機器の維持管理費用が一台当たり年間三百五十万円かかる

本当にかかるのか。バイト兄さん一人でできる作業を、
高給取りの正規職員が3,4人がかりでやってるだろ。
331チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2007/01/22(月) 11:13:47 ID:ljI9XVC10 BE:128708148-2BP(3010)
カード支払いにするか、
むじん君でも代わりに置けば?
332番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 11:15:56 ID:Fc4j+p7H0
田舎だと土日に行っても切手の販売機さえ置いてなくてマイル
最近はクロネコのメール便をよく使うようになった
333番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 11:20:32 ID:COQxVK2i0
>>328
あらかじめ多めにタンス預金しとけばいいじゃん。
田舎なら空き巣とか少ないだろw
ATMが不便なら、シティバンクか新生銀行の口座にすれば他の銀行でも
手数料払い戻しで実質無料だからそっちに変えるとか。

利便性を際限なく許したら、全部のアパートやバス停毎にATM設置
しろってなバカ論議になりかねん。
ATMなんかより集配局統合にこそ注意を向けたほうがいいぞ
334番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 11:57:46 ID:i01oMnLf0
>>326
つまり「民営化してもサービスレベルは変わらない」と言った小泉と竹中は嘘つきだったということだなwww
二人を信じて自民に投票した奴はまぬけwwww
335番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 11:59:53 ID:2w8ZXL4f0
民営化はお前らが望んだこと
文句は言うな
その内田舎にはポストさえ置かれなくなる
336番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 12:04:09 ID:MYx7zhZS0
郵便局なんて潰してしまえ
337番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 12:23:49 ID:AERGK0Di0
>>333
たぶんお前みたいな奴が多くなるから
地方の切捨てを言い出す政治家が多くなると
オモタ
338番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 13:16:51 ID:zwt0mwFs0
322が正解を出してしまった。
339番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 13:57:08 ID:UohnPm2v0
>>49
逓信省(ていしん)−郵政省の前身
ちなみに「〒」はカタカナのテを意匠化した物
逓信省から取った物であることは論を待たない。
              民明書房刊 「世界の郵便事情」
340番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 14:02:52 ID:rU39lM6C0
せっかく有利な利便性なのにわざわざ減らして自分の首締めてどうすんだ
341番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 14:04:56 ID:jgplMTrP0
自民信者脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 14:06:36 ID:zwt0mwFs0
最初は「T」の文字だったが英国で料金不足の意味なので変更された
というトリビアは事実だっけ?
343番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 14:07:26 ID:qOjDsL7y0
ATMの維持費の方が高くつくんだろ、
無特はつぶさないで居てやるから窓口使えということだな。
無くなった無特は潰したんじゃなくて、自分から辞めるだけで、
公社の合理化とは無関係なのだわ。
年収一千万+局舎の賃貸料じゃ昔の地元の名士様は馬鹿馬鹿しくてやれないんだとよ。
344番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 14:11:04 ID:kCV58EpU0
>>334
「民営化してもサービスの質を落とさない方法がある」ことと、
「郵政公社が民営化への抵抗として意図的にとサービスの質を低下させ、サービスと利益の
両立努力を一切拒否している」
のとでは、全然問題の所在が違うでしょうに。
345番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 14:20:04 ID:zwt0mwFs0
>>344
むしろ、現時点で政府が影響下にあるにも関わらず十分なコントロールが
出来ていないことの方が深刻な問題なんだよ。

私企業になったら「国籍条項」もなくなるし、現在よりもあらゆる部分で
の裁量権が増大する。
346番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 15:34:04 ID:/lt8qfmV0
大体ね、嘘つきやねん
コネズミもコネズミ信者も

民間に出来ることは民間にw
郵便局はサービスが悪いw

田舎の寂れたとこなんて採算
取れないから切り捨てるに決まってるやん

自民党なんて嘘つきのホラ吹きでどうしようもない
347番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 15:35:23 ID:019V+n7z0
公務員が減らせりゃなんでもいいんだよボケ
348番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 15:35:54 ID:fkT8NULc0
ATM増やして職員減らせよ。厄人ムダ杉
349番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 15:36:38 ID:mDGQ+dtk0
>>343
ほかの銀行を郵便局の代理店として使えれば問題なしだが、まずありえない。
350番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 15:43:34 ID:15yTAS3p0
郵便局はガンガン減らせ。職員数もな。
下っ端が切られるだけじゃ不公平だから、上の数と給料も当然激減だ。

急げよ。
351番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 15:57:51 ID:VrX0H+iF0
公約は自民と公明のホラだからな。
郵政公社は民営化したらサービス維持は無理だって感じの態度だっただろ。
文句あるなら次回以降自民公明に投票するな。
352番組の途中ですが名無しです:2007/01/22(月) 17:36:03 ID:i01oMnLf0
郵政公社が嫌がらせでATMを撤去してるとか言ってる奴あほすぎるw
どんだけ儲かってると思ってたんだよ
その程度の認識で小泉や竹中の言葉を信じて、郵政民営化に賛成したのかよ

衆愚の典型じゃねーか
353番組の途中ですが名無しです
都会に住んでるやつらに田舎の事はわからない。
エライさんは紙に書いてある数字の見方しかしらない。
ましてその数字が間違ってるかもとか考えた事すらない。

事務バカ。