Google、Yahoo!、MSら、表現の自由とプライバシー保護ガイドラインを策定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼804氏
Google、Microsoft、Vodafone、Yahoo!などの企業、大学、および人権保護団体が、インターネッ
トや通信技術が普及する中、危機にさらされがちな表現の自由とプライバシー保護を主張、グルー
プを形成した。
2007年01月20日 07時41分 更新
 複数の企業や大学、人権保護団体らは1月18日、表現の自由や人権が、法律や規制などによっ
て妨げられた場合、どのように対処するかのガイドラインを策定すると発表した。

 昨年、Business for Social Responsibility(BSR)がまとめ役となり、Google、Microsoft、Vodafone、
Yahoo!の4社が、ハーバード大学法科大学院のアドバイスを受けながら、表現の自由とプライバシ
ー保護を守るための話し合いを重ねた。

 一方で民主主義とテクノロジーセンター(CDT)を中心に集まった企業、投資家、人権保護団体
も、一部の国が人権を侵害する行動に出た場合、どのように対処するかについて討議を進めてい
た。その結果、両グループがまとまり、共同で目標達成のための枠組みを策定することになったと
いう。

 グループは2007年中に、ガイドラインの策定を完了する予定という。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/20/news009.html

■参考(日本のネット規制ガイドライン関連)
『プロバイダ責任制限法 発信者情報開示関係ガイドライン(案)』に係る意見募集について
http://www.telesa.or.jp/consortium/provider/2007/20070110.htm
その他現行ガイドライン
http://www.telesa.or.jp/guideline/index.htm#9

2番組の途中ですが名無しです:2007/01/20(土) 09:11:37 ID:j4UKEjRN0 BE:268985669-DIA(35002)
中国はどうすんだよw
3番組の途中ですが名無しです:2007/01/20(土) 09:11:41 ID:wToNSD8j0
またモルガンスタンレーか
4番組の途中ですが名無しです:2007/01/20(土) 09:11:51 ID:OvZlZYnG0
2?
5番組の途中ですが名無しです:2007/01/20(土) 09:43:00 ID:dDyab4pe0
The Government of the Internet>>>|越えられない壁|>>>日本のネット規制推進勢力
6番組の途中ですが名無しです:2007/01/20(土) 09:47:35 ID:/s5BZea60
中国様は適用外で〜す。
13億の市場を逃すわけにはいかないので〜す。
7番組の途中ですが名無しです:2007/01/20(土) 09:48:45 ID:YCW4KfQJ0
Vodaは知らんが
残り4社は検閲しまくりじゃねーかよ
8番組の途中ですが名無しです:2007/01/20(土) 09:48:52 ID:jDlfdTzb0
>>2 >>6
そんなこと言っても誘導できないと思うけどね^^
9番組の途中ですが名無しです:2007/01/20(土) 09:52:26 ID:ElRhI11z0
まあお前が言うなって感じもあるけど
日本のネットに好影響なのは紛れもない事実だし
日本の団体とGoogleどっちの肩を持つかって言われたら
カスラック vs ようつべの件にしろこれにしろ
断然Googleの肩を持つな
10番組の途中ですが名無しです:2007/01/20(土) 11:16:15 ID:wAwRNLM30
Major Funders

Business for Social Responsibility thanks the following organizations and
foundations that have generously supported its mission and programs:

The Paul and Phyllis Fireman Charitable Foundation
The Ford Foundation Evelyn and Walter Haas Jr. Fund
Hewlett Foundation
Hitachi Foundation
U.S. Agency for International Development - Global Development Alliance (GDA)
U.S. Department of State
U.S. Environmental Protection Agency
http://www.bsr.org/Meta/About/MajorFunders.cfm
11番組の途中ですが名無しです:2007/01/20(土) 11:19:42 ID:wAwRNLM30
Members of the group plan to complete the process in 2007. The following companies and
stakeholders have agreed to participate:

Amnesty International
Berkman Center for Internet & Society at Harvard Law School
Boston Common Asset Management
Business for Social Responsibility (Facilitator)
Calvert Group
Center for Democracy and Technology (Facilitator)
Committee to Protect Journalists
Domini Social Investments LLC
Electronic Frontier Foundation
Enterprise Privacy Group
F&C Asset Management
Google, Inc.
Human Rights First
Human Rights in China
Human Rights Watch
International Business Leaders Forum
International Council on Human Rights Policy
Microsoft
Reporters Without Borders
Trillium Asset Management
United Nations Special Representative to the Secretary-General on business & human rights (Observer status)
University of California, Berkeley School of Law-Boalt Hall
Vodafone
Yahoo! Inc.
http://www.csrwire.com/PressRelease.php?id=7272
12番組の途中ですが名無しです
>>10
> U.S. Department of State

下手に日本が規制しすぎると
また「アメリカ政府に注意される日本」の構図になるってことか?