W−ZERO3でスカパー!開始 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
PHS(簡易型携帯電話)最大手のウィルコムは15日、スマートフォン「W−ZERO3」
で、スカイパーフェクトTV!の番組や録画番組を視聴することができる機器「Slingbox
(スリングボックス)」の販売を始めた。携帯電話でのテレビ番組視聴はワンセグ放送
受信が中心だが、インターネット経由でテレビ番組視聴を可能にした。ウィルコムは
「新たなテレビ視聴を広げたい」としている。

 スカパー!チューナーとスリングボックスを接続すると、W−ZERO3を使って無線
LANやPHS網経由で番組を試聴できる。ワンセグ放送は放送波を受信するため携帯
事業者の収入源になっていないが、今回の方式は通信網を経由するために事業者の
収入源になる。

 しかし、携帯端末でのネット放送利用は、大量のパケット通信が発生するため実現が
困難とされてきた。ウィルコムは通信網の効率利用、定額制導入などにより課題を解
消した。

 スカパー!加入のユーザーは2月15日まで、スリングボックスとW−ZERO3を、
通常よりも2万円近く安い4万9800円で購入できる。

http://www.sankei.co.jp/keizai/it/070115/itt070115001.htm
2番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 14:26:29 ID:M4df4L300
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
3番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 14:27:27 ID:HxNJV7zV0
最近es買ったからウィルコムスレ待ってた
専門板の話はよくわからん
4番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 14:29:37 ID:3wAwU3DA0
凄いんだろうが貧乏人の折れには興味が湧かない。
5番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 14:30:24 ID:0J7hrljp0
>>3
あそこは今ネタがないから会話がループしてるな
まとめサイトみればだいたい解決するし
6番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 14:32:18 ID:HxNJV7zV0
>>5
まだ契約もしてないんだわ
どこかオススメのサイト まとめサイトでもないかい?
7番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 14:33:39 ID:FnLZlxrk0
es買ったよ。今日届く。
なんかすぐに設定することとかある?
8番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 14:34:33 ID:Zjjo7xQB0
>>6
とりあえずウィルコムストアに持っていこうぜ
あそこの話は俺もほとんどわからん
9番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 14:35:26 ID:Nq2Mq+Lw0
W-ZERO3かesのSIM無 もっと安くなれ
10番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 14:40:12 ID:HxNJV7zV0
>>8
そうだな 新宿になんかあるみたいだから行ってみよう
でも契約の前にある程度知識つけとかんとなー
11番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 14:41:34 ID:0J7hrljp0
買ってからはここから行ける関連wiki見ればいい
ttp://wiki.nothing.sh/773.html
12番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 14:48:36 ID:qKO5FFr/0
前スレは? もう落ちた?
13番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 14:51:48 ID:EYbQtDnb0
ロケフリ+PSPじゃ無理なの?
14番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 14:52:44 ID:vxr9+ieH0
どこにいてもディスカバリーチャンネルを見られるのか
これは素晴らしいな
15番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 14:53:36 ID:37nmCSsi0
>PHS網経由で番組を試聴

これは無理だろ
16番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 14:54:17 ID:JQTht+Z80
SlingBoxとZERO3があれば、スカパーだけじゃなく地上波も出先で見られるよ。
17番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 14:56:14 ID:FnLZlxrk0
>>11
d

ところで会社名がwillcomなる前のAH-K3001Vって売れるの?別にめずらしくもないが
willcomのマークがどこにもかいてないやつ
18番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 14:58:21 ID:vxr9+ieH0
でもesだと画面がちょっと小さいかなぁ?
字幕全然読めなくてワロスってことになりそうな希ガス
19番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 15:00:52 ID:qCd0TXzQ0
>>13
チャンネル変更が出来ない

SlingBoxとチューナーが連動機能でチャンネル変更が出来るらしい(HDDレコの連動みたいなもん)
20番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 15:02:57 ID:U6UdoYjB0
>>13
詳しくは知らんがロケフリはネット経由だから無線LANが使えるとこに限られると思う

いいなーこれ
けどウィルコムと契約しなきゃいけない時点で終わってる
21番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 15:03:07 ID:JQTht+Z80
>>15
ビットレート落とせば見られる。

22番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 15:05:24 ID:JtGmptnIO
アニオタにとっては朗報なのでは?アニマックス等がどこでも見れる時代か・・・すごい
23番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 15:06:01 ID:HxNJV7zV0
>>11
そこは買う前に見たわ
結局買ったからあとは料金プランだなー
24番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 15:08:45 ID:IhCkasKj0
YouTubeすらまともに見れてないのに、
PHS回線でテレビなんかみれんのか??
25番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 15:13:51 ID:pR6Qu6IQ0
すでにSlingBoxとZERO3持ってるオレはSlingPlayer Mobileを買えって事か・・・
26番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 16:51:35 ID:dwgH0tWO0
>>21
64kで見れる動画なんてあるのか・・?
27番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 16:57:15 ID:JQTht+Z80
>>24
Youtubeがまともに見られないのはブラウザが原因。
28ξミ(*' v `*)彡ξ ウンコー ◆2.0Km1unko :2007/01/17(水) 17:04:50 ID:Gdmf1ZgX0 BE:256133287-PLT(10003)
ZERO−3もesも新しいのも
全部欲しい
29番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 17:05:15 ID:tUijzlUL0 BE:53835124-2BP(1003)
すげええええええええええええええええええええええええ
30番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 17:18:37 ID:0J7hrljp0
>>26
場所は言えないが52kくらいで動画配信してた所のは
内容が分かる程度に再生できたよ
31番組の途中ですが名無しです
SlingBoxのあのデザインはなんとかならんかったのか?