HPの新技術で2010年にCPUの処理能力は現在の12倍に達します!
1 :
番組の途中ですが名無しです:
米HP、CMOSとナノテクを組み合わせたFPGA技術でムーアの法則に挑戦
HPの研究者らは現在、実際のチップ上に同クロスバー技術を用いた回路の実現に
取り組んでおり、今年中にもプロトタイプが完成する見込みだと述べている。
Williams氏によれば、このレベルの技術は2010年にも利用可能になるという。
またトランジスタの製造プロセスルールの微小化を待たずして、約3世代ほど
技術的なステップアップを果たすのと同等のインパクトがあるという。
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/01/17/103.html
2 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 12:53:36 ID:HBtVHfAbO
携帯やし
3 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 12:54:08 ID:utPOx2lm0
科学の進化ヤバ杉ワロタ
4 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 12:54:33 ID:CKaykCF+0
ホームページの技術ってなんだよ
5 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 12:54:42 ID:SCiyQtYr0
>同等のインパクト
インパクト?
6 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 12:55:05 ID:xFsBvJuf0
インテルみたいw やるやる詐欺
7 :
和尚さん ◆4nol6n5upI :2007/01/17(水) 12:55:09 ID:rPLbL/db0 BE:37990324-2BP(1117)
よもやヒューレットパッカードではあるまいな?
8 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 12:55:59 ID:ycbPPJ5D0
クロスバーって電話の交換機か
9 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 12:56:13 ID:9dEo1w2x0
>同等のインパクトがあるという
ちょっと笑ったw
10 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 12:57:20 ID:hbYsPJij0
エミュレーターのために頑張ってくれ
11 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 12:57:47 ID:/hLdniIT0
5000円ぐらいなら買う
12 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 12:58:35 ID:PeFmwocT0
ヒットポイントがどうしたって?
FPGAって遅いだろ・・・常識的に考えて・・・
14 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 13:01:04 ID:xRRUBYSc0
光コンピュータで1ランク上の情報化時代が幕開ける
こういう話ってよくあるよな。
でもその年になる頃にはみんな忘れてるから
言ったもん勝ち。
>>8 amdで言うクロスバースイッチの事ジャマイカ
17 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 13:30:57 ID:SXZVGhmM0
ASICとFPGAって何が違うの?
18 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 13:31:39 ID:1oXFH/uJ0
エッチパワーはすごいな
19 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 13:32:09 ID:HGhiPWwd0
2010年に出てるwindowsはそれでも追いつかないほどのスペックを要求します
20 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 13:32:37 ID:s7Ub+o3L0
がんばってちょうだいよ
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
23 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 13:34:17 ID:+SBNZFTb0
物が出来上がってから出直してくれ
24 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 13:34:52 ID:TRa+rqrH0
プロトタイプって試作品ってこと?
25 :
ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2007/01/17(水) 13:35:27 ID:XVmXH5wi0
小出しにしてるけどもう100倍くらい早くできるんじゃねぇのか
なんとかプロトタイプが出来そうって段階じゃないの。まだ机上の空論だよ
27 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 13:36:29 ID:unUNaH0LO
そんなんいいから
早くPCの中に入る技術を開発しろよ
28 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 13:36:55 ID:IxIFZEoI0
朝に10年後のPC予想したばっかりなのに
それを覆す気か貴様ッ!
29 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 13:37:20 ID:Nq2Mq+Lw0
DEC→Compaq→HPのAlphaってどうなったの?
光CPUマダー?
31 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 13:38:12 ID:bKKdBHT+0
シャア脂肪は確実
32 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 13:40:21 ID:+SBNZFTb0
33 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 13:59:52 ID:0YFltxAy0
PS3のsell使えるマザーボード売ってくれよ
34 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 14:08:49 ID:/PXSHdeb0
今年もHPと聞くと、サトミダダシを思い出す季節になりました。
35 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 15:38:17 ID:w08X2bPS0
36 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 15:39:59 ID:geP1i5Xf0 BE:44491032-2BP(3666)
ヒューレットパッカードのかっこよさは異常
37 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 15:41:50 ID:Wcptev8q0
やっぱりパッカードは凄いな
39 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 15:45:14 ID:JaB3jVAn0
でかいプリンター作ってるイメージしかない会社。しかもぼったくり。
40 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 15:46:44 ID:W34EqJtK0
俺的にHPは飯山と同じランクという位置だな
41 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 16:00:04 ID:G0UnJ4Q20 BE:377028645-2BP(11)
Made in Tokyo(笑)
42 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 17:44:55 ID:nY2R5pAt0
それもいいけど、CPUの能力が一目でわかる共通指標を共同で設定してくれ
43 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 17:46:19 ID:X5uTojlE0
FSBがあがらんのなら pen4 2.0<pen3 800 と大してかわんない
44 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 17:59:41 ID:DnuOzuM10
いずれ温暖化で平均気温が上がり携帯内部の半田がポロポロ落ちまくる日が来るってのに
HPは無駄なことをするもんだな
45 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 18:01:44 ID:1E45Rnhm0
2015年には有機コンピューターであるMAGIが完成するはず
46 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 18:13:45 ID:xRRUBYSc0
露中あたりがファビョって第三次が発生→光コンピュータどころかソロバン時代へ逆戻り
47 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 18:16:18 ID:PtFUrgEZ0
漁師コンピューターとやらはまだまだ先なのか?
48 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 18:18:17 ID:ehQR6+Wy0
12倍になったら何しようかな。
円周率でも計算してみようか。
インテルでもAMDでもないのにCPUの高速化だとかなんだとかぬかすなよ
50 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 18:29:57 ID:mmqrVPAA0
12倍になっても用途はエンコかゲームくらいだな。
価格は何倍だよ
52 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 18:48:20 ID:s9D2jNS90
なんと発熱も12倍!
消費電力も12倍?
54 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 18:50:03 ID:m7AZLTW30
自社製CPUが12倍になるんだろ。
55 :
番組の途中ですが名無しです:2007/01/17(水) 19:02:19 ID:rnsMaAKu0
これで3Dエロゲもやり放題だな
>>52 トランジスタスイッチでは無く、物理的なスイッチ方式だから
抵抗が無い分、発熱も無いとは思うが
HPじゃなくてhpって書かないと営業に怒られちゃうぞ
まぁ、がんばってねぇ〜