【美しい国】2ちゃん閉鎖騒動に総務省が関与か

このエントリーをはてなブックマークに追加
619は差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 02:20:24 ID:fbW7G8MG0
>ほんと糞みたいな連中の掃きだめだな。

ちょっと正確じゃない。
もともと普通の奴でも「集団」「群集」になると糞みたくなる。

2chと言論の自由を重ねるのも笑わせる。
2chはネットからなんでもかんでも監視する圧力団体みたいな性質を持ってきていた。
企業も2ch(の一部)に変に目を付けられないよう気を使うし、
もともとネット上で好き勝手できた個人も2chによって黙らされている部分もだいぶ前から出ている。
なんでもありで楽しいところはたしかにあったが、
なんでもありは個々は自由にならないわけで、それを勘違いしてるな。
620は差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 02:24:27 ID:m6WSwMTx0
2 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :2007/01/15(月) 02:04:58 ID:PQX3B0TW0
ドメインの差押えに着手しようとしている記事を見た。
そもそも、2chドメインの登録者はひろゆき氏ではない。
第三者名義の財産に対する執行というのはとても難しい。できたらビックリである。

壇弁護士の事務室: ドメインの差押え
ttp://danblog.cocolog-nifty.com/index/2007/01/post_947a.html



場合によっては、捜査当局と国税当局が連動、協調して動く、ということもあり得ないことではありません。

単に「ドメインの差押」とかシャレや冗談では済まない、厳しい状況が今後生じる可能性もあると思います。

弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
ttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/20070113#1168617844


3 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :2007/01/15(月) 02:05:20 ID:PQX3B0TW0
12日午前に仮処分申請
       ↓         ←今ここ
東京地裁による決定
        ↓
異議申し立て期間(5日くらい?)
        ↓
  強制執行
621も差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 02:28:11 ID:99cAg+3j0
名誉毀損で開示ってことは、
開示されてない相手はどうやって抗弁(反論)するの?
反論の機会なしにプライバシーが相手方に渡るの?
622に差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 02:36:08 ID:wZ/zMf9fO
2ちゃんに書き込む奴はみんな2ちゃんねら。
623は差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 02:43:14 ID:m6WSwMTx0
61 :FOX ★ :2007/01/15(月) 02:27:16 ID:???0
一番の問題は

ひろゆきの「やる気」

77 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/15(月) 02:31:32 ID:K8wjgs6RO
>>61
UNIX板でつくろうとしているP2P型の掲示板が出来るまではがんがって欲しいな。これが出来たら、ひろゆき 一人が裁判所に通う必要はなくなる。はず。


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168794240/61-
624が差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 02:45:08 ID:Ko+lP8OL0
あまりにおイタが過ぎると特捜も動くだろうな
625に差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 02:58:59 ID:DX5L48TS0
>UNIX板でつくろうとしているP2P型の掲示板が出来るまで

シャレどころかこれじゃ金にもならんな
まさに2ちゃん死亡
626に差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 03:56:30 ID:m6WSwMTx0
276 :FOX ★ :2007/01/15(月) 03:28:19 ID:???0
裁判は、書き込み者のipアドレスの開示と聞いているけど
なんでひろゆきは開示しないんだろう
というのが疑問なんだなぁ  もしかして知らないんじゃないの?
279 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :2007/01/15(月) 03:29:49 ID:hKLCm9D90
>>276
判決文が届いてないんでしょ。
だから↓こんなの考えたんだと思う。
判決文うp → 削除について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1159330746/
283 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :2007/01/15(月) 03:31:01 ID:GDUSmDuQO
>>276
知ってたら教えて。 TOPの壺差し押えって、
次なんか動き合ったらまた変わんの?
割れたりとかw
298 :FOX ★ :2007/01/15(月) 03:33:43 ID:???0
>>283  
たぶん
627も差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 04:08:56 ID:m6WSwMTx0
377 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :2007/01/15(月) 03:55:25 ID:n1MkoGsM0
だいたいひろゆきも
どんな決定がくだされたか知らないだろうし
送達書放り出してあるんでしょ
382 :デカマラ課長 :2007/01/15(月) 03:57:38 ID:pfH+8Unv0
ああ、そうか
そもそもひろゆきが開示請求されてたこと自体知らなかったとかなのか
384 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :2007/01/15(月) 03:58:03 ID:n1MkoGsM0
係争中の案件数十はあるらしいから
すべて未送達でとぼけてるだけだし
385 :FOX ★ :2007/01/15(月) 03:58:07 ID:???0
>>382
ですねぇ、きっと
408 :FOX ★ :2007/01/15(月) 04:04:45 ID:???0
いづれにしても現状は
訴えたら → 勝訴!!
なのよね、だからその内容を実際に実行できればいいとおもうんだ
ちがうかな? やらないほうがいいのかな、
ひろゆきがやればいいんじゃね? で放置していいのかな
628が差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 04:19:58 ID:jkoZwCi/0
2ch取り締まる前にYahoo取り締まれよ無能だなまったくw
629が差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 04:35:39 ID:7JKEP+Cs0
Winny有罪判決と同時にJTBに大規模な家宅捜索が行われた件と、今回の一件は密接なつながりがあると思うよ。

JTBが家宅捜索された時の容疑は著作権法違反。
契約切れになっていた写真家の写真をパンフレットに使ったから、というもの。
あの時もさんざん指摘されてたけど、JTB側は契約すら交わしていない写真家の著作物を使用したわけじゃない。
あくまで契約は存在していて、失効したのに使用を継続し、対価を支払わなかっただけ。
通常ならば民事裁判にて金銭で決着をつけるべき事件であって、決して国家権力が発動される場面ではない。

にも関わらず、全国各地にあるJTBに対して一斉捜査。
奇しくも、ほぼ同じ時刻にWinny開発について有罪とする判決が出た。
当然ながら、当日のお昼のニュースはその2つが速報で大きく扱われた。
夕方のニュースでも、どの局を見てもこの2つの事件がメインで報道され、他のニュースは小さな扱いだった。
大規模捜索の模様と有罪判決を見せられたら、視聴者は「著作権侵害=凶悪事件」って感じただろうね。

著作権侵害をすれば家宅捜索される事を知り、著作権侵害をする為だけのツールと報道され続けてきたWinnyの有罪判決。
これでnyに手を出す者は減るだろうし、有罪とされた47氏もnyを改良する事ができなくなった。

つまり、安倍はnyに装備されていたP2P掲示板を先に封じることに成功し、続いて2ちゃんも潰しにかかって来た、って考えられないか?
630に差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 04:53:05 ID:aypivE2a0
>>629
あー、それありそう・・・。
先に避難所を潰しておいて後から本丸攻めるって安倍にしてはいい考えだ。
p2pなんか流行り出した日にゃ言論統制も何もできなるくなるからなぁ・・・。
631に差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 05:05:50 ID:hWgbxCGA0
「美しい」の漢字「美」は「羊」+「大」で「大きい羊」という意味らしい。

つまり、羊毛のような貴重なものがいくらでも刈り取れる美味しい国ってことだ。
632も差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 05:11:46 ID:aypivE2a0
巨大な言論機関に成長した2ちゃんを潰した後で残業代ゼロ法を成立させる寸法ですな。
国民は御手洗率いる経団連に搾取されるのみか。
633は差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 05:51:11 ID:vj3YxmXF0
一連の出来事に安倍が関与しているかも知れないし、していないかも知れない
だけど、裏で糸引いてんじゃねーの?と勘繰られていることは事実であり、それ程までに信頼されていない首相だといううことも事実
634も差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 09:12:47 ID:wAiHlw2J0
サヨや電波と同じになるから日本は戦前に戻ろうとしているとは言いたくないけど、そう見えてしまうしそう感じてもいるよ。
ネット規制は言論弾圧なんて大げさなものじゃないけど、言論の自由を後退させる政策であることには違いない。
ポイズンな世の中になったら、また電通・マスゴミの思うがままに世論操作されちゃうし。
仮に憲法改正して徴兵制を復活させたとしても、今の世代の無気力・無関心な若者じゃ足手まといになるだけ。
でも愛国教育を施されるであろうこれからの世代相手に世論操作すると別になるかも。
その点では、サヨや電波どもの危惧も理解できないではない。
安倍が無能で真性のアフォだったから気づくことができたと思って、安倍には感謝してるw
635も差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 09:18:55 ID:N9TKz86/O
   『モナー』

モナー 漏れはとどまり続けて こんなとこにたどりついた モナー 漏れは怠け杉たのか 無闇に何もかも失ったけれど
モナー 今日までが夢だった 二次元の世界にいた漏れだけど モナー 藻舞のいうとおり キティかDQNかわからない暮らしさ

ひきこもり続ける漏れの生き様を 時にはプゲラをこらえて見つめてる

モナー 哀れみなど受けたくはない 漏れは負け犬なんかじゃないから 漏れは現実へと歩いて逝く
モナー いつになれば漏れは這い上がれるだろう モナー どこに逝けば漏れはたどり着つけるだろう モナー 漏れは書き込む 愛すべき板すべてに

モナー 見知らぬ掲示板で人にレス貰ったらどうすりゃいいかい モナー 漏れはヒキニートだから藻舞みたいにうまくレス出来やしない
モナー カネを求めるならば 仕事すら恐れやしないよね モナー おそとに出るならば チンコなんか見せちゃいけないよね

とどまりつづける漏れの生き様を 時にはワロスな/┤/┤で支えてる

モナー やさしく漏れを叱ってくれ そして生暖かく見守っておくれ 漏れは現実へと歩いて逝く
モナー いつになれば漏れは這い上がれるだろう モナー どこに逝けば漏れはたどり着けるだろう モナー 漏れはROMる愛すべき板すべてを
モナー 漏れはうまく自演出来ているか 漏れはうまくAA貼れているか 漏れの笑顔はキモスじゃないかい
     漏れはまだ携帯厨と呼ばれているか 漏れはまだまだうらまれているか 漏れのチンコは粗チンじゃないかい
     漏れにガッされるぬるぽはあるか 漏れは決してメンヘラじゃないか 漏れは現実へと歩いてるかい

モナー いつになれば漏れは這い上がれるだろう モナー どこに逝けば漏れはたどり着けるだろう モナー 漏れは書き込む 愛すべき板すべてに
636で差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 11:26:56 ID:Un8kMIf+0
さっさと退陣させないと日本は大変なことになるぞ。
637カレーレンジャーは差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 11:29:48 ID:rTuTCuD80
国が関与しちゃぁ俺ら民間人がどうにかできることじゃぁねえな
638も差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 11:36:11 ID:NpqFfPlCO
まるでお隣の国と一緒だな。これほど信用のない政権もめずらしい
639で差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 12:01:43 ID:8a3qupKU0
いつもは調子よくネット右翼としてふるまってるくせに、いざ国家の権限強化によって自分たちが
少しでも不利益を被りそうだとなると、とたんに非難囂々か。

ほんと幼児的な連中だな。
640は差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 12:18:33 ID:giPCyEIL0
無駄に凝り固まったイデオロギーバカよりゃマトモだw
641が差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 12:40:30 ID:hWgbxCGA0
>>639
そもそも右翼じゃないし、国とは国民の事だから。
642で差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 12:46:19 ID:8a3qupKU0
>>641
主張に一貫性がないのも2ちゃんねらーの特徴だ。
643で差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 12:48:33 ID:8a3qupKU0
>>640
決まり切った行動ロジックだな。

例えば合理的な思想を持たない自分たちを正当化するときには、特定の思想を持った人々を
「バカ」呼ばわりする。ただの脊髄反射だ。

君らにはほとんど大脳皮質がない。
644は差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 12:52:50 ID:rIVjqFO8O
>>639
まさにその通りだな。

>>641
ネット右翼は右翼とは別物。


つかこれだけ名誉毀損に関する事件が起きているのに何の対策もしない方がおかしい。

何が言論の自由だw
普段は散々蔑ろにしてる癖にネット右翼は調子良すぎなんだよ。
645で差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 12:54:06 ID:8a3qupKU0
マスコミと同じだな。好き放題の偏向報道を重ね、都合のいいときだけ「言論の自由!」
646は差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 13:07:22 ID:8a3qupKU0
そもそも、民主主義の原則の一つである言論の「自由」における自由とは、liberty を意味している。
個々人が言説の発信者として責任を持って社会に言葉を発信できる状態になくてはならないという
意味だ。

君らの言う「自由」は単なる、freedom にすぎない。無責任に好き勝手なことを放言し、それが他者や
社会に与える影響については責任を負いたくない。そんな子供じみた「自由」を恥ずかしげもなく要求
するというセンスが子供じみているんだ。通常は匿名性が維持されたネット掲示板の上であろうが、
特定の発現が他者や社会に害悪をもたらした場合はその責任を追わなくてはならない。その覚悟を
もって、情報を発信しなくてはならない。大人の社会においてはごくごく当たり前のことだ。

君らは、それが分からないような年齢ではないだろう?
647も差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 13:21:02 ID:KUG/uAsz0
小泉のような糞よりマシ
648も差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 13:27:57 ID:AyEsQPch0
勝手に「十把一絡げ」して熱く語るんじゃねーよw
類型論で語る事のほうが、大脳皮質に負荷を掛けてねえだろうによ。
649も差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 13:29:23 ID:Fbr0LjS40
>>646
さっきから誰に言ってるの?
言いたい相手がいるなら、具体的にレス番号つけたら?
650で差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 13:30:39 ID:EZi3e4zG0
>>639
政府に忠節を尽くすのが愛国心と思ってる馬鹿発見
やはり愛国心教育は必要なようだ このようなゆとり世代を生み出さない為にも。
651に差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 13:35:55 ID:giPCyEIL0
>>648
はげどう!
個々に精査する中で判断基準に一貫性があればこそ、結果は後付けになる場合も存在する罠
結果が先で、それを支える論が後付けというのはまやかしにも繋がりかねないからな
否定する方がどう考えても無理がある
652に差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 13:48:09 ID:B73mQfZ00
Unix板( http://pc10.2ch.net/unix/ )による2ちゃん停止対策

P2P 2ch まとめWiki
http://vipbox.dip.jp/new2ch/pukiwiki.php?FrontPage
開発避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/34417
2ちゃんねるプラスClone開発スレ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168737020/
2ちゃんねるプラスClone掲示板 現在試験運用中
http://networks.servebbs.net:9685/2chpls/

UNIX板の皆様 閉鎖の危機にまた立ち上がってPt.2
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168662832/
ドメイン差し押えられた後の2ch接続方法
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/
2ch.netドメイン差し押さえ時の対応方法
http://hitobashira.org/index.php?FrontPage
2ch管理人ひろゆき失踪の真相
http://www.youtube.com/watch?v=cYyPjWcG1Js&mode=related&search=
新2ちゃんねるの使い勝手を勝手に考えるスレ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168758937/
また2ch閉鎖騒動なわけだが、また俺らの出番か?w
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1168592151/
653は差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 13:50:57 ID:cTIbb+IZO
安倍はホントろくなことしやがらないな
654も差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 15:43:16 ID:xX1r7yVe0
またいつものキチガイが現れたかw
リバティだのフリーダムとか日本人には関係ねーんだけどな。
「自由」といえば「自由」しかない。
毎度毎度力説ごくろーさんw
655に差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 15:44:14 ID:cgrMn/6T0 BE:832464858-BRZ(5012)
>>14
!!
656が差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 15:47:12 ID:8tSGoVwb0
IDパスワードの登録制でIPアドレスを晒す掲示板にバージョンアップだろう。
657に差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 16:35:36 ID:dgkxLkEk0
カバディだな
658で差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 17:46:14 ID:8a3qupKU0
結局君ら、責任とらずに好き勝手をやりたいというだけじゃん。
学校教育崩壊を招いているDQN小中学生と同じ行動ロジックだな。

法治国家として、そういう連中のすくつはつぶした方がよい。
659に差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 18:16:32 ID:giPCyEIL0
無限ループのスレ流し
660も差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 19:56:38 ID:NpzN67v80
スレを伸ばす巧妙な作戦と見た
文章は池沼が書いたとしか思えんがw
661は差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 19:58:01 ID:HR5FjzWA0
>>658

巣窟だろ。
662も差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 19:59:10 ID:gSgUNp3n0
>国民による選挙運動も禁止
ネット上で政治語っちゃいけないわけか
なにこの言論弾圧
663で差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 20:07:34 ID:4rgLRacH0
おまえらサヨそっくりだなw
664に差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 20:10:44 ID:cCKA5lUY0
サヨうですな
665で差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 22:42:45 ID:8a3qupKU0
・・・ふつうに議論してるスレもあるんだね。

【閉鎖】再来週にも2ちゃんねる停止?−西村氏差し押さえられる★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1168743229/

なんでこっちのスレのはには頭の足りない思考停止DQNしかいないんだろう。不思議だ。
666も差し押さえられそうです:2007/01/15(月) 23:08:34 ID:h9cRBLPB0
結局、今のドメインが使えなくなるだけ?
そんなのどーでもいいじゃん。2ch.caとかでも使えば?
667は差し押さえられそうです:2007/01/16(火) 00:27:50 ID:bZST7wzq0
>>666
違う。
2ちゃんねる(あるいは2ちゃんねる後継)に書き込んだ人の
情報がプロバイダによって開示される。
ここに詳しい。
http://www.isplaw.jp/
http://www.telesa.or.jp/guideline/2003/kaisethu/procedure.htm
668で差し押さえられそうです
PSE法祭り
派遣業の存在時点が許されない
その他天下り団体追求

色々2chは問題も多いが有益な祭りもしているわけで
その祭りがタマタマ国にとって都合が悪いだけ、コレからも都合が悪い
だけ。ホリエモン、村上ファンドetc 既得権益を崩そうとした人間や組織
が潰されるのさ。5年くらい先は北朝鮮並のひどい国になってる鴨な。


2chも天下りでも受け入れたら簡単に解決するかもよ
建築偽装も天下り検査会社じゃなくて1級建築士の責任に摩り替えた様に