就職出来るかどうか不安でたまらない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1襖 ◆UlHP/NKnew
 就職活動を進める中で感じる不安を取り除き、前向きに励んでほしいとの思いから、今春の
入社内定を得た金大生が北陸の大学で初の「就活サークル」を設立し、後輩たちを支援して
いる。自分たちが情報不足や活動の出遅れなどで苦労した経験を味わわせたくないと願うメン
バーが、内定者から生の声を聞く座談会や面接練習会を開き、後輩に就職活動の「楽しさ」を
伝えていく。

以下略
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20070108104.htm


無理
2オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/09(火) 22:49:31 ID:5Iqukv+o0
2?
3↑お前マジで消されるぞ:2007/01/09(火) 22:49:33 ID:ocyGVZsK0
シネって
4ヌルヌルの起源は韓国です:2007/01/09(火) 22:49:33 ID:DylxIR7g0
ああ
5この中に彼女がいます:2007/01/09(火) 22:49:36 ID:J1WIwz9L0
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     /
             \      ー ─‐       ,
           \             /
             \           /
               ヽ ____  '´
6仕事中ですが毎日新聞です:2007/01/09(火) 22:50:33 ID:M+EelHvL0
がんがれ
大丈夫だ
7そんなゴミ掲示板潰れてしまえ:2007/01/09(火) 22:50:40 ID:w2nnMYrp0
金大中?
8これは高性能ボディスーツです:2007/01/09(火) 22:51:21 ID:4KJxYok00
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   楽しい分けないだろ
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
9番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 22:51:26 ID:yy6J2sQ70 BE:651759168-BRZ(5333)
前言ったじゃん
前向きな奴じゃないとだめだって
前向きじゃなくても、前向きなフリさえしてれば、就職自体は大丈夫
そこから先は・・・ねえ・・・
10番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 22:52:00 ID:yy6J2sQ70 BE:54313722-BRZ(5333)
襖は何年生なの?
11苦情の電話でこんな事を言われた↓:2007/01/09(火) 22:52:44 ID:uyMWn/ol0 BE:188730869-PLT(12346)
それではまず、
 自己紹介してください。        ボ、ハァ、ボボボボグァ…
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 もういいです。
 では当社の志望動機を。        アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 協調性はあるタイプですか?
 リーダーシップを発揮した経験談を。     …………!
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 それでは結果は
 一週間以内に連絡します。        
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」
12襖 ◆UlHP/NKnew :2007/01/09(火) 22:53:12 ID:8K6mcD6+0 BE:207452328-PLT(16334)
襖|┃_ゝ`,,)3年文系 都内>>10
13番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 22:53:28 ID:9Jkg5weC0 BE:1016102197-BRZ(5001)
就職活動は楽しくないだろw不安や焦りでいっぱいだし。。。
でも就職すると仕事が楽しくなって生活に張りが出たな
14童帝:2007/01/09(火) 22:53:42 ID:jwvadUCU0
>>12
大学名まで答えろよ
15モリタポ、好評発売中!:2007/01/09(火) 22:53:45 ID:vsIhATLg0 BE:256001279-2BP(1005)
就活めんどかったなぁ。心にもないことを
面接で言いまくった。
16ボディースーツ着用中ですが抗議です:2007/01/09(火) 22:54:33 ID:EpYq20Xq0
就活やり直したい
就活やり直したい
就活やり直したい
就活やり直したい
就活やり直したい
就活やり直したい
就活やり直したい
就活やり直したい
就活やり直したい
就活やり直したい
就活やり直したい
就活やり直したい
17ボディースーツ:2007/01/09(火) 22:54:37 ID:WUuz3ZPE0
就職活動は楽しむものではない、辛くて長い道のりなのだ
18レベル上げ中:2007/01/09(火) 22:54:44 ID:dP1SiELh0
自宅警備の代わりが見つかるまでは転職できないよな
19ゲハでやれ:2007/01/09(火) 22:54:45 ID:Yq9d8JNJ0
>内定者から生の声を聞く座談会や面接練習会を開き、後輩に就職活動の「楽しさ」を伝えていく。

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   どう見ても洗脳だろ
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
20番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 22:54:55 ID:yy6J2sQ70 BE:488818894-BRZ(5333)
え、じゃあ、もうすぐじゃん
とりあえずマニュアル本を2つ3つよんどけ
あんなもん、役にたちゃしないが、
研究はしましたよ!というアピール程度にはなる
そんな本も読んでこないような奴はダメ
よっぽど話術がうまい奴なら別だけどな
21俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/09(火) 22:55:03 ID:B8ZWMxJA0
就職諦めた
22広大なネットの世界へようこそ:2007/01/09(火) 22:55:30 ID:AWTHhV0t0
就活なんてしなきゃいいんだよ。
そうすれば俺みたいな立派なニートになれる。
毎日が休日なんだぜ。夢のような生活だぜ。
23名乗るほどの者ではござらん:2007/01/09(火) 22:55:30 ID:rizTOFEa0
自宅警備より尊い仕事が見つからない
24あsage ◆t2.sonUXDo :2007/01/09(火) 22:55:45 ID:sXoXpoykO BE:464205694-2BP(1)
がんばれ
25この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/09(火) 22:56:07 ID:JF9aaz5z0
とりあえず2chで学んだことは、
就職できなかったら死んでも大学卒業するなってことだな
26旅の途中ですが一文無しです:2007/01/09(火) 22:56:31 ID:sbmKG2Gg0
もう2度と就活はやりたくない。辛すぎる。
選考通過の連絡を待ちながら正座して携帯を握りしめているあの時間がうわあああああああああああああああ
27今日が今年の仕事納めです:2007/01/09(火) 22:56:53 ID:kd0E1our0
就活諦めた
28ネゴシエーターを呼べ!:2007/01/09(火) 22:57:05 ID:UUQhYRFJO
2ちゃん閉鎖したらやる
29襖 ◆UlHP/NKnew :2007/01/09(火) 22:57:14 ID:8K6mcD6+0 BE:466765766-PLT(16334)
襖|┃_ゝ`,,)私立アホ大>>14

就職板が最悪だという事はわかった

>>20
マナーとか面接の講座は受けてるんだけど不安だ
30今年のバレンタインは中止です:2007/01/09(火) 22:57:32 ID:f9aDqJZs0
怖くてエントリーすらしてません
31番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 22:57:34 ID:yy6J2sQ70 BE:108626742-BRZ(5333)
やりたい仕事が決まってる奴はいいけどな
入りたい会社じゃなく
殆どの奴はボーっと大学をすごすんだから、
大差ないよ
32般若心経で彼女が出来ました:2007/01/09(火) 22:57:46 ID:NR8KOQ2Q0
就職しても楽しくもなくいい事もない
でもささやかな事で幸せを感じる事が出来るようになる

と先生に言われた
33↓言い訳:2007/01/09(火) 22:57:51 ID:oVO7A0u80
ニートでいいじゃない
34番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 22:58:21 ID:cEeVnEYO0
>>25
まさしく。この情報は本当に有益。2chでは珍しい
35酔いどれブ男:2007/01/09(火) 22:58:22 ID:jwvadUCU0
>>29
マーチ未満なら隠れ優良に絞るべき、というアドバイスしかできん
36番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 22:58:59 ID:yy6J2sQ70 BE:543132285-BRZ(5333)
>>29
上等だよ
ところでやりたい仕事はあんのかえ?
働きたい業界とか
37襖 ◆UlHP/NKnew :2007/01/09(火) 22:59:31 ID:8K6mcD6+0 BE:583456695-PLT(16334)
襖|┃_ゝ`,,)中小メーカーに絞ってる>>35


無理だったら小売に行く
38名無しでも乾燥肌なんです:2007/01/09(火) 22:59:59 ID:d13WlKbk0
2月19日 新卒採用説明会の予約締め切り
3月6日 新卒採用説明会(東京・渋谷)
3月9日  2007年新卒採用優先プロセスへのエントリー締め切り
3月15日 二次書類 締め切り
3月下旬 〜 4月下旬 面接
4月下旬 内定
39番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 23:02:29 ID:yy6J2sQ70 BE:475240875-BRZ(5333)
>>37
なぜ、メーカーなのか
本当にやりたいことなのか、
まだ時間は少しあるから考えたほうがいいと思うよ
俺は最初の就職が大失敗だったし。

まあ、いろんな仕事をしてみるのもいいかもだけどね
一度しかない人生なわけだし、一つの会社、業種に縛られることもない
40襖 ◆UlHP/NKnew :2007/01/09(火) 23:02:42 ID:8K6mcD6+0 BE:466765766-PLT(16334)
襖|┃_ゝ`,,)>>36物流は興味ある

不動産も考えたけど自分がノルマ大好き人間とは到底思えないからやめた
41紅白で抗議殺到しますた:2007/01/09(火) 23:03:49 ID:IZyNPSYi0
やまない雨は無い
明けない夜は無い
42昨年\(^o^)/オワタ:2007/01/09(火) 23:04:23 ID:xVqZWK4c0 BE:178574257-2BP(1325)
興味あるけど無理そうなところ
受けたいけど
恐いから
逃げる
43平成生まれですが19歳です:2007/01/09(火) 23:04:38 ID:sbmKG2Gg0
就活しだしたらどんな引きこもりでも顔色一つ変えずに嘘がポンポン出るようになるよ。慣れだよ慣れ
44重役出勤はデフォ:2007/01/09(火) 23:04:48 ID:ARCTIW6H0
面接官「特技はエターナルフォースブリザードとありますが?」
学生 「はい。エタブリです。」
面接官「エターナルフォースブリザードとは何のことですか?」
学生 「魔法です。」
面接官「え、魔法?」
学生 「はい。魔法です。一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させます。」
面接官「・・・で、そのエターナルフォースブリザードは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。相手が死にます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人を殺すのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、警察も死にますよ。」
面接官「いや、そういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「効果もエターナルなんですよ。」
面接官「ふざけないでください。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。エタブリ。」
面接官「いいですよ。使って下さい。エターナルフォースブリザードとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「エターナルフォースブリザード!」
面接官「甘いわ!シャイニングジャスティス!」
45番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 23:04:53 ID:yy6J2sQ70 BE:760385287-BRZ(5333)
営業はつらいどー
形を問わず
店舗型営業でも、外回り営業でもきついきつい
死んじゃう、死んじゃう

物流もこわいおっさんとかDQNにーちゃんたくさんいるどーw
46DJOZMAだけど質問ある?:2007/01/09(火) 23:04:58 ID:aitP6HSH0
退職できるかどうか不安でたまらない
47旅の途中ですが一文無しです:2007/01/09(火) 23:06:13 ID:F2P9kAVT0
俺2chでいういわゆるEランク(まぁC以下はぜんぶFみたいなもんだけど)の
大学生なんだけど、就活を始めるにあたっての指導みたいので、
先生が「貴方が知っている企業を紙に記してください」と言ったんだ。
俺は知ってる限りの企業名を書き列ねたんだ。周りのやつらも知識フルに使って。
そしたら先生が「貴方達がいま紙に記した企業。それのいずれにも入社することなどできません」

唖然だね、動けなかったね。いわゆるショック療法ってやつだよね。
48バレンタイン中止のお知らせ:2007/01/09(火) 23:06:26 ID:YiqobosI0
三井不動産か三菱地所に行きたいんです><
49今日やることリスト:2007/01/09(火) 23:06:33 ID:NVjW73hC0
金融志望の3年生です
50名乗るほどの者ではござらん:2007/01/09(火) 23:08:12 ID:sbmKG2Gg0
記念受験とか時間の無駄だぞ。身の丈にあった企業を回ろうね
51番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 23:08:49 ID:9Jkg5weC0 BE:645144285-BRZ(5001)
>>31俺の場合何がやりたいのか分からなくて少し悩んでて
焦りもあってとりあえずって感じで直感で今の会社に決めた。
そしたらその仕事が好きになって、やりたいことも見つかったって感じかな。
>>40良いトコ決まるといいなガンガレよ〜
52襖 ◆UlHP/NKnew :2007/01/09(火) 23:08:57 ID:8K6mcD6+0 BE:622353986-PLT(16334)
襖|┃_ゝ`,,)>>45 893の企業舎弟とかマジで怖い

金融はメガバンクで人事担当だった親戚に大反対されて考えられなくなった
53意識レベル300:2007/01/09(火) 23:09:30 ID:yJ/q/8uv0
セミナーでうんこ漏らして泣きながら途中退出した
54ゾウリムシですが細胞分裂もそこそこにカキコしてます:2007/01/09(火) 23:10:09 ID:vy7zS3D60
こういうのが今までなかったほうが驚き
ていうかうちの大学にもなさそうだが
55俺の分だけおせちが無かった:2007/01/09(火) 23:10:10 ID:vsIhATLg0 BE:56890027-2BP(1005)
就活はほとんど運です。
56そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2007/01/09(火) 23:10:40 ID:70NFBnGh0 BE:587558096-2BP(3456)
楽しめ。
57番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 23:10:58 ID:yy6J2sQ70 BE:855433297-BRZ(5333)
>>51
そうだね
やってみて面白く感じるところもあるだろうしね
まあ、若いんだし、いくら失敗してもいいじゃない
食うには困らん国だ、日本は。
就職活動で死ぬことはないんだし、まあ、気楽にやりゃ大丈夫だよ
最低限の礼儀とかマナーとか、あとは普通に会話ができれば大丈夫
58紅白でギター燃やしました:2007/01/09(火) 23:11:45 ID:QDc60MTH0
グループワークで周りがガツガツしててワロタ
59脱ニートしました!:2007/01/09(火) 23:11:50 ID:xVqZWK4c0 BE:122451146-2BP(1325)
修士なのに研究内容がない
60紅白で歌詞まちがえました:2007/01/09(火) 23:12:00 ID:uowMoNa80
>>47
諦めをつかせてくれるだけで良心的な方だ
人生で名前を少しでも聞いたことがあるような企業(優良企業)に入れるような人間は
地方国立ではそれなりに普通くらいでそれ以外の糞私大では5パーセントくらいなもんだ
あとは名も知れぬ○○産業とか○○通商とか○○商事みたいなカスみたいな会社に入って
下らない実務をこなしながら全宇宙でたった一度きりの人生を終える
61名乗るほどの者ではござらん:2007/01/09(火) 23:12:00 ID:sbmKG2Gg0
タイトルが「選考結果のご連絡」とか「○次選考の結果について」とかだったら9割以上お祈りメールな件
62般若心経で彼女が出来ました:2007/01/09(火) 23:12:13 ID:0vWwvrEJ0
就職できたら金がもらえることを喜べ
就職できなかったら自由な時間ができたことを喜べ
63オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/09(火) 23:12:25 ID:cbd502uN0
大学生活を楽しめた奴は、就活も楽しめそうだな。
氷河期じゃないんだし。

64天使見習:2007/01/09(火) 23:12:29 ID:NVjW73hC0
大人が社会は厳しいもんだって言うから
俺の中での社会では、殴られるのは茶飯事・自分は勿論親兄弟すら罵倒される、親の死に目には会えない・使えない奴だったら容赦無く自然な形で首切られる
実際社会人になってこれ以上厳しかったら俺はニートになる
65襖 ◆UlHP/NKnew :2007/01/09(火) 23:13:17 ID:8K6mcD6+0 BE:829805388-PLT(16334)
襖|┃_ゝ`,,)>>51ありがとー

>>57
日本の「新卒は長い人生で与えられたたった一回のチャンス」っていう意識が
すごーーーーーーーーーく嫌なのな

誰もがそういう考えじゃないとは思うけど
66番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 23:13:37 ID:cEeVnEYO0
>>64
俺もそんくらい覚悟してる
でも不安
67番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 23:14:37 ID:9TiXMsq90
氷河期世代をなめてんのか?ゆとりのカスども
68こんな糞スレはスレストされないんだな:2007/01/09(火) 23:14:40 ID:P574IjAd0
また自分語りかよ死ね。VIPでやれ
69番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 23:14:59 ID:ScNW5R6B0 BE:599316858-BRZ(5732)
>>61
つか受かってたら直接電話連絡が多いしな
70番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 23:15:39 ID:yy6J2sQ70 BE:407349465-BRZ(5333)
大げさに言ってるだけだよんなもんw>>65
たしかにそういう部分なくはないけど、
じゃあ、一回会社辞めた奴は、絶望なのか?
んなわけねえよ
それなりに働くところはあるし、働くところがあればいくらでも挽回できるよ
やらない奴の言い訳なんだよ、新卒云々ってのは。
まったく新卒信仰がないとはいわないけれども。
71初詣はきゅうり大社:2007/01/09(火) 23:17:37 ID:YPVSr8e90
>>64
本当、体育会系って馬鹿ばっかりだよな。
日本を悪くしてるのは体育会系だ。
72おやつ ◆CC1XtRMqaw :2007/01/09(火) 23:18:10 ID:Na0HWCho0 BE:84290832-BRZ(6436)
とりあえずリクナビ・毎ナビ・日経の3社登録しておいた
JR東日本の鉄道事業、現業でいいから内定欲しい
73この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/09(火) 23:18:54 ID:f7cBNCU7O
内定は出たが続くか心配
74アキバではよくあること:2007/01/09(火) 23:18:59 ID:+FjyP+oR0
>>44
クソワロタwwww
75襖 ◆UlHP/NKnew :2007/01/09(火) 23:19:11 ID:8K6mcD6+0 BE:311177546-PLT(16334)
>>70
襖|┃_ゝ`,,)言い訳か〜

金融・証券・広告は体育会系のとこが多いのもわかる
76表でろ:2007/01/09(火) 23:19:13 ID:9NmLbz5t0 BE:659740166-BRZ(8160)
まあなんだ
頑張れ
77粉ミルクだけで育ちました:2007/01/09(火) 23:19:16 ID:JF9aaz5z0
説明会に出たときの一部のやつらの必死さは異常
おまえら本気でそれを疑問に思って質問してんのかと
78ゲイシュン:2007/01/09(火) 23:19:41 ID:cP9QpY+d0
就職活動って結局のところ労働力のセールスをすることなんだよな?
ジャンク品ってことで何処か買ってくれよ
79VIP皇帝:2007/01/09(火) 23:20:06 ID:YiqobosI0
JR束ははじめの3年くらい東北のローカル駅勤務らしいぞ
80苦情の電話でこんな事を言われた↓:2007/01/09(火) 23:21:14 ID:IQs85IOt0
どうせ終身雇用の時代じゃないんだからどこでも入っとけ
どこにも入らないのだけはやめとけ

気に入らなきゃ転職しろ(ただし、3年は我慢しろ)
就職は容易いが、仕事を楽しむのは容易くない
自分に合う仕事が見つかるまで転職しまくるのも面白いぞ
81番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 23:21:30 ID:ScNW5R6B0 BE:119863924-BRZ(5732)
>>72
親族働いてる?
でないと無双大からは入れない
82苦情の電話でこんな事を言われた↓:2007/01/09(火) 23:21:39 ID:IQs85IOt0
>>44
最後にワロタw
83紅白で抗議殺到しますた:2007/01/09(火) 23:22:24 ID:QDc60MTH0
>>81
JRはコネがないと入れないん?
84ウスバカゲロウ:2007/01/09(火) 23:23:25 ID:PfuNzLWn0
独立行政法人か優良財団法人を狙うといい
公務員より試験楽だし。
定時帰宅で事務仕事。かつそこそこの給料。転勤少ない
85番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 23:23:29 ID:8mvobt1R0
出版業界入りてえ
でも新聞も雑誌も読まないし本よまねえし、
どうしよう
86俺の分だけおせちが無かった:2007/01/09(火) 23:23:33 ID:sbmKG2Gg0
文系は営業志望だって言わないと内定でないよ。
87犯罪者予備軍:2007/01/09(火) 23:25:13 ID:jwvadUCU0
>>84
アホか
独立行政法人は相当給料安いぞw
88番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 23:26:35 ID:9Jkg5weC0 BE:161286825-BRZ(5001)
>>57うん。
>>64殴られるとかないよwただ、
>使えない奴だったら容赦無く自然な形で首切られる
これはあると思う。実際必死になって努力しないと誰かに自分の席取られるし
自分が上に上がるって事は誰かの席を取ることになる。。。びっくりするほど競争が激しい…
だからこそ頑張ろうって気になるよ。
89父さん今年こそ友達100人作っちゃうぞ!:2007/01/09(火) 23:26:55 ID:Rp86NwFM0
面接のマニュアル本よむよりも面接官入門書よんで面接官になりきってみればいろんな事がわかる
90今年こそ:2007/01/09(火) 23:27:32 ID:zYFAI4Sf0
>>85
空気も読めないしなw
91靴下だけは脱がさない:2007/01/09(火) 23:28:15 ID:PfuNzLWn0
>>87
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060728_1.html

これだけもらえれば十分だと思うのだが、2ちゃんでは負け組みなのか?
恐ろしい。
92番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 23:28:26 ID:9Jkg5weC0 BE:258058728-BRZ(5001)
>>70おまいカコイイ。俺が女なら惚れてるわw
93みかんで指を黄色くしながら:2007/01/09(火) 23:28:44 ID:uyMWn/ol0 BE:223680588-PLT(12346)
マニュアル本なんて参考にするなよ
本当に面接のマニュアル本みたいな奴いたらキモ過ぎるぞw
94番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 23:29:18 ID:ScNW5R6B0 BE:269692092-BRZ(5732)
>>83
どこでもそうだけどコネ枠が存在するって意味

友人のFランクが

宮廷A
宮廷B
駅弁
MARCH
友人

ってメンツ(全員男)で最終面接に臨んだ時に
宮廷Aと友人は「親が働いてて云々」
宮廷Bが「御社と共同研究云々」
って志望動機話したんだそうだ.

そしたらBや駅弁,MARCHのやつに
「親族の方で当社で・・・」
って流れになって
結果友人と宮廷Aがそのメンツで受かった.
友人は全くもってJRと関係ないテーマの卒論だったのにな.

って話聞けば勘ぐっちゃうよ.
俺の親の弟も働いてるけど
受けるなら受けてこいよ,何とかしてやる,といってるし.
95正月の途中ですが、カキコ初めです。:2007/01/09(火) 23:29:38 ID:iTXks4Uy0
就職できませんからー 残念!
96サイレントマジョリティが一言:2007/01/09(火) 23:29:45 ID:vy7zS3D60
JASRAC入りてえ
すげえ楽して稼いでそうじゃん奴ら
97そんなことよりサメの話しようぜ:2007/01/09(火) 23:30:47 ID:jwvadUCU0
>>91
天下り
98駒猫 ◆UTCat4IVBo :2007/01/09(火) 23:31:01 ID:bhBAe8Gp0 BE:37764746-PLT(15000)
最近この手のスレを見るとちょっとドギマギしてしまう俺がいる

>>96
なんか俺のところにパンフが届いたぞ どこで情報をゲットしたのやら
即効捨てたけどなw
99「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :2007/01/09(火) 23:31:24 ID:HyL4cxuK0
友人が工学部→修士まで出てJR九州入ったけど、ヘルメットかぶって毎日保線やってるってさ・・・
100巣に帰ってきました:2007/01/09(火) 23:31:32 ID:K1YphNZj0

(ヾノ・∀・`)ムリムリ (ヾノ・∀・`)ムリムリ
1011番目と3番目をzipで下さい:2007/01/09(火) 23:32:00 ID:YiqobosI0
>>99
久々に見た
102某巨大掲示板の大幹:2007/01/09(火) 23:32:05 ID:1lVluyJD0
大学に入る前に5浪してる俺前途多難wwwwワロス
103新年迎えて何がめでたいの?:2007/01/09(火) 23:33:13 ID:t4NLwgDr0
働いたことないから、労働っていうとソビエトの強制労働しか浮かばない
ので怖い
104幻の福井県民:2007/01/09(火) 23:33:35 ID:xVqZWK4c0 BE:321433079-2BP(1325)
まじ面接無理助けて
105襖 ◆UlHP/NKnew :2007/01/09(火) 23:34:47 ID:8K6mcD6+0 BE:544560067-PLT(16334)
襖|┃_ゝ`,,)就職浪人してまで就職しようとは思わないけど

フリーターは怖い

就職浪人したいなんて金が無いといえないだろ

>>104
久しぶりに会った親戚のおじさんだと思いこむとと結構楽だった
106番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 23:34:50 ID:yy6J2sQ70 BE:665337277-BRZ(5333)
>>92
ところが俺はやらない奴なんです><
人生オワタ
107紅白で歌詞まちがえました:2007/01/09(火) 23:35:15 ID:VKubCNUPO
フルキャストがあるから大丈夫。
108「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :2007/01/09(火) 23:36:10 ID:HyL4cxuK0
>>103
シベリアの女囚たち(島村喬、宮川書房、昭42)
読むと面白いよ
109いつかはカローラ:2007/01/09(火) 23:36:10 ID:1lVluyJD0
>>107
派遣じゃねーかw
人生の墓場
110ついにこのスレと出逢えた!:2007/01/09(火) 23:36:15 ID:GoQY+xMv0
ほとんどは良くてそこらのリーマンしか無いのね?
111新年迎えて何がめでたいの?:2007/01/09(火) 23:36:31 ID:kKuszThs0
まぁいざ就職してもその次は過酷な労働とクビにおびえることになりますがねww
112開けたらマザーボードが20枚:2007/01/09(火) 23:36:43 ID:BTPRAcwN0
大手内定で翌年度の説明会に潜り込んで女の子とたくさん知り合いになりました。
ご馳走さまでした。
113駒猫 ◆UTCat4IVBo :2007/01/09(火) 23:36:49 ID:bhBAe8Gp0 BE:37764364-PLT(15000)
あれよ
いざとなったら司法書士とかそういう系の資格を取ればいいんだよ
そういうとこの事務所なら年齢とかそれほど関係ないし
114ふたこぶラクダよりひとこぶラクダが好きです:2007/01/09(火) 23:37:09 ID:uyMWn/ol0 BE:41940443-PLT(12346)
いざとなったら外食小売りITあたりの365日採用してる底辺用の受け皿があるから大丈夫
115布団から出れない:2007/01/09(火) 23:37:41 ID:NVjW73hC0
殴られないのか・・・
最悪な事を想定してれば意外と・・・って考えだったけど
世の中最悪な事以上に最悪な事ってあるよな 恐らく
116そんなゴミ掲示板潰れてしまえ:2007/01/09(火) 23:37:51 ID:PINTljp80
「不安なんだ」と、不安を吐露してくる相手に「みんな不安だよ」という返答をする人は
俺は好きになれない。
「みんなが不安」であることは関係ないだろ。
117今年こそ:2007/01/09(火) 23:38:28 ID:Cg9K7l9C0
「たいしたこと無い大学名ですね」
「こんな誰でも取れる資格を書かれても・・・」
「あぁ、帰りたいときはいつでもお帰りになられて結構ですからね」
「いや、もっと具体的にお願いします」
「はぁ、…じゃあ次は〜」
「もう結構です。どうも、お疲れ様でした」
118いつかはカローラ:2007/01/09(火) 23:38:43 ID:1lVluyJD0
大手に内定もらえなかったら会計士、弁理士、医学部再受験
いくらでもやり直しが聞く。
こんなにやり直しが効くのにワーキングプアーとかワロスw
努力して無い言い訳にしか聞こえないぜ。
119来年から本気だす!:2007/01/09(火) 23:38:47 ID:I93+74i00
こんだけ売り手市場で
こんだけネットで情報あふれてて
こんだけ新卒の期待度が高くて(団塊世代大量引退)
こんだけの好条件があるのに
それでも就職できませんなんてのはもうどこもいらんだろうよ
120「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :2007/01/09(火) 23:39:24 ID:HyL4cxuK0
>>118
>>医学部再受験でやり直し

やめておけ
121巣に帰ってきました:2007/01/09(火) 23:39:42 ID:qNETovc90
就職よりまず単位が心配な件について
122襖 ◆UlHP/NKnew :2007/01/09(火) 23:39:47 ID:8K6mcD6+0 BE:466766249-PLT(16334)
襖|┃_ゝ`,,)消費者金融はこんな感じだけどね>>115


http://www.youtube.com/watch?v=k-u-XdIRaMo
123いつかはカローラ:2007/01/09(火) 23:39:54 ID:O7jt/TcN0
圧迫面接(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
124駒猫 ◆UTCat4IVBo :2007/01/09(火) 23:39:56 ID:bhBAe8Gp0 BE:18882634-PLT(15000)
でもあれじゃね?
結構怖いものって飛び込んでしまえば意外とどうにかなったりしない?

バンジージャンプとか
125自称グラビアアイドル:2007/01/09(火) 23:40:28 ID:rFLqHkQj0
入社してみて数ヶ月、ブラックであることが判りました
126紅白で歌詞まちがえました:2007/01/09(火) 23:40:31 ID:VKubCNUPO
グッドウィルがあるから大丈夫
127うりぼう:2007/01/09(火) 23:40:49 ID:t4NLwgDr0
働くのは怖くない
面接が怖い
128いつかはカローラ:2007/01/09(火) 23:40:53 ID:1lVluyJD0
>>120
なぜだ?
家庭教師してることもあって駿台全国模試でも偏差値70くらい出るぞw
129アーメンそーめんみそラーメン:2007/01/09(火) 23:42:12 ID:BTPRAcwN0
>>124
うむ。不安なのはドアを開けるまでだよな。
相手は所詮人間だし、失敗しても殺されるわけじゃない。
130ゲイシュン:2007/01/09(火) 23:42:20 ID:Cg9K7l9C0
面接官やってみたいな
131番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 23:42:24 ID:9Jkg5weC0 BE:677401867-BRZ(5001)
まぁコネは大切だよね。。。実は俺も(ry
まぁ色んな人と仲良くなっておくのは大切だよ
>>106ワロタw
132異母イノシシ:2007/01/09(火) 23:42:32 ID:rFLqHkQj0
ID:1lVluyJD0

後の天下一無職会優勝者である
133駒猫 ◆UTCat4IVBo :2007/01/09(火) 23:42:37 ID:bhBAe8Gp0 BE:23602853-PLT(15000)
>>122
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
134アキバではよくあること:2007/01/09(火) 23:43:06 ID:NVjW73hC0
>>122
こんなテンションな会社は結構あるもんなのかね・・・
ただ金回収してるだけじゃ何の成長もしてないだろうし首にされたら怖いなぁ
135番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 23:43:16 ID:cEeVnEYO0
勝ち組ビッグボディきたな

圧迫とか、業界によって違うもんなの?例えば商社はきついとか
136おまえに言われたくねぇよ:2007/01/09(火) 23:43:56 ID:wuDjkfRP0
コマネコが無い内定になりますように
137スレ立てしても1桁レスしかつきません:2007/01/09(火) 23:44:44 ID:8EUGcU550
>>118
実家が金持ちなら医学部再受験やってるね。
就職活動始めようって奴が、今から1年で受かったとしても収入が入ることには30だぜ?
1388万しか年玉貰えなかった:2007/01/09(火) 23:44:53 ID:arU3CRBgO
立教生だが一流企業モンテローザに幹部候補で内定だぜ。

これでセレブだぜw
139駒猫 ◆UTCat4IVBo :2007/01/09(火) 23:44:54 ID:bhBAe8Gp0 BE:56646566-PLT(15000)
楽天は体育会系だと聞いた

>>136
オレはあれよ
無い内定とか内定とか関係ない場所へ行きたいよ
140おまえに言われたくねぇよ:2007/01/09(火) 23:46:16 ID:wuDjkfRP0
>>139
前は弁護士目指すとか言ってたよなそういや。
141私が総理になってニート救います:2007/01/09(火) 23:47:07 ID:O7jt/TcN0
説明会会場での早稲田のうざさは異常
142↓言い訳:2007/01/09(火) 23:47:18 ID:d13WlKbk0
俺なんて必死で就活してメーカーの営業だけど
毎日10時まで残業、休日出勤あり、上司のゴルフに付き合うとかでもう辞めたい
就活そこそこで地元の優良中小で働いてる友達なんて
月残業20時間そこそこで今年の冬のボーナス100万とかあり得ないぐらい好待遇
ちゃんと調べておけば良かったよ
143バレンタイン中止のお知らせ:2007/01/09(火) 23:47:39 ID:lmMQxxHQ0
そうか
144襖 ◆UlHP/NKnew :2007/01/09(火) 23:49:06 ID:8K6mcD6+0 BE:816839497-PLT(16334)
>>134
襖|┃_ゝ`,,)この場合首になった方が幸せなんじゃないかと思う

イベントでも消費者金融のブースはガラガラだったしメッキがはがれてきてんじゃね

大企業の子会社に入っても幹部はOB、出向社員で固められてるからプロパー社員は悲惨
孫会社なんて(r

>>142
有料中小はリクナビとかサイトに載ってない事もあるから足運んで調べないとわかんないよね
145半年ROMりました:2007/01/09(火) 23:49:36 ID:xd12G6640
就職氷河期は酷いもんだった・・・

早慶の奴の所に凄い冊子が来ていて、そいつの要らない奴貰って必死に書いて出していたもんだ
146駒猫 ◆UTCat4IVBo :2007/01/09(火) 23:50:36 ID:bhBAe8Gp0 BE:37764083-PLT(15000)
オレも要らない冊子たくさん来てたぜ
全部捨てた


今考えればもったいなかったな
どこで情報を手に入れるんだろう
147親戚が来るので出かけます:2007/01/09(火) 23:52:50 ID:4MOuOT6e0
就職した後もまともに仕事できるようになるか不安でたまらないから大丈夫だよ!!
148番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 23:53:57 ID:8mvobt1R0
不安で死にそうだ
コネクションで1部上場企業に滑り込めることは確実だけど…
その会社も経営安定してるわけじゃないし・・・
149旅の途中ですが一文無しです:2007/01/09(火) 23:55:10 ID:sbmKG2Gg0
卒業前の4年のこの時期こそが一番不安だよ。あと3ヶ月で奴隷デビューなのかってね
150元旦のどさくさにまぎれてNHKの受信料払ってきた:2007/01/09(火) 23:55:53 ID:NVjW73hC0
>>144
学生の気分だと、酷い労働環境でもどこかに救済の道があるとか考えるけど甘いんだろうな
キツくても訴えられずに血尿出しながら耐える毎日・・・想像しただけでも濡れる・・・
151マグロ、ご期待ください:2007/01/09(火) 23:56:16 ID:ovFVX/Yv0
医学部再受験とか実家が病院、次男、&氷河期の超高学歴 の巣じゃないか。
ぶっちゃけ現役でも出自が普通なら避けるべきだと思うぜ。
152オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/09(火) 23:56:35 ID:O7jt/TcN0
面接でなんでもやりますって言えば銀行は受かるよww
153番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 23:57:58 ID:RS3fKeNz0
理系の学校推薦だから、リクナビは必要なかったな
来たダイレクトメールは全部読まずに捨ててた

礼儀作法とか、SPIとかはできない奴を落すものだからな。
少し勉強すれば相当のバカ以外はだれだってできるようになるんだから。
154今年も残すところあと12ヵ月きりましたね:2007/01/09(火) 23:58:41 ID:hwjVeKzR0
>>144
あ、坂本龍馬を「さかもとりゅうま」だと思ってた人だ。
155バレンタイン中止のお知らせ:2007/01/09(火) 23:58:53 ID:VpHZsSPi0
>>64
殴られるとかはまともな会社なら無いが劣悪なところだとあるお
最悪命取られるし。まぁ社会でたら自分の身は自分で守らないと
156こくまろはカレーです:2007/01/09(火) 23:59:00 ID:4LEv1ooo0
学歴だけでとってくれるとこないかな?
157駒猫 ◆UTCat4IVBo :2007/01/10(水) 00:00:43 ID:2zvdFtfm0 BE:56647049-PLT(15000)
>>156
そこそこ勉強が出来て学歴がいいなら役所しかあるまい
国Tで官僚になるもよし
市役所なんかに勤めるもよし

官僚は奴隷だけどな
158うりぼう:2007/01/10(水) 00:01:36 ID:OUumAOK+0 BE:532948875-DIA(42782)
都庁は激務らしいね
159正月の途中ですがサンタです:2007/01/10(水) 00:02:10 ID:bNyzn/PQ0
>>156
弊社はあなたのIDに魅力を感じました。
160初詣で痴漢してくる予定です:2007/01/10(水) 00:02:50 ID:PO6cmLwL0
>>156
名前忘れたが給料が無茶苦茶高くて
自分らの学歴ばっかりやたら強調して福利厚生とか
詳しい仕事の内容とか全然話さなかった会社ならあったぞw
たぶん学歴だけで入れるがそんな会社に入りたいと思うか?
161ゲハでやれ:2007/01/10(水) 00:02:51 ID:qzRbjY7k0
>>156
層化の奴が役員やってる会社だと「層化大学」出身者だと誰でも雇ってくれるんじゃないか?
162番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 00:03:11 ID:D9BSDxfB0 BE:299658645-BRZ(5732)
>>156
入ってから地獄

×大卒なのにこんなのもできないの?
とか言われるぞ
163妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/10(水) 00:03:43 ID:N885+28J0 BE:187657643-2BP(3003)
>>161
ちょっと創価大に編入してくる
164うりぼう:2007/01/10(水) 00:04:30 ID:OUumAOK+0
>>163
ムチャシヤガッテAA
165新年ハゲました おめでとうございます:2007/01/10(水) 00:04:39 ID:+lYoM1RI0
富士ソフトABCがあるから大丈夫
166レス書いてる間にスレストされそう:2007/01/10(水) 00:04:52 ID:iXKAQhRa0
えっ? この履歴書の三年間の空白ですか?
いや別にその、ただ部屋でずっとエロ動画とか集めてたわけじゃなくて、
あの、つまり、あの、なんていうんですか、そう夢!
やっぱり夢とかやりたいこととか、
本当の自分とか探してたっていうか、アハハ、うっせえよ!
別にやりたいことなんて何もねえんだよ!\(^o^)/
167ごめんね素直じゃなくて:2007/01/10(水) 00:05:40 ID:898KpHcP0
>>155
劣悪なところって、2chのブラック企業ランキングなんかよりも悲惨なところですかね
1681番目と3番目をzipで下さい:2007/01/10(水) 00:07:08 ID:Kqn2Lzjt0
>>162
「できないからこんな会社にいるんだよ。仕事できたらこんな会社にいねえよ」
って言い返せばよくね?
169紅白で歌詞まちがえました:2007/01/10(水) 00:07:08 ID:UY6FiHP80
なんでそこまで人に使われたがるのかな?
就職なんて高卒や中卒がするもんだろ
大学まで出たんなら自分で起業しろよ
170初日の出の途中ですが北風です:2007/01/10(水) 00:08:20 ID:K4feavkJ0
よくわからないからとりあえずテレ東にでもエントリーしよ
171布団から出れない:2007/01/10(水) 00:09:05 ID:oFFITg+M0
>>166
やれば出来るけどやらないだけだよな
1721番目と3番目をzipで下さい:2007/01/10(水) 00:10:47 ID:Kqn2Lzjt0
別に就職するために今まで生きてきたわけじゃねえよって言いたくなるよな
173すね毛の毛穴からローションが出る特異体質ですが、何か:2007/01/10(水) 00:13:07 ID:CkFagCgh0
今の時期に内定出てない奴はもう無理
174猪突猛進:2007/01/10(水) 00:13:17 ID:46UxOSQU0
サラリーマンになるよりは
招来を見据えて都会から離れて自営を営んだほうが安心な
今の日本だと思う
175こんな糞スレはスレストされないんだな:2007/01/10(水) 00:13:55 ID:OUumAOK+0
>>173
07年卒のやつはさすがにもう無理だろw
176VIP皇帝:2007/01/10(水) 00:14:43 ID:bNyzn/PQ0
>>174
地方で自営って脂肪フラグ立ちまくりだろw
177半年ROMりました:2007/01/10(水) 00:14:53 ID:PO6cmLwL0
隙間産業を狙っていかないと
スーパーとチェーン店に簡単に潰されるのがオチだな。
178すっごい滑る!:2007/01/10(水) 00:15:42 ID:qyWakFHM0
とりあえず就活始めるのは早いに越したことは無い。
ソースは俺。
179襖 ◆UlHP/NKnew :2007/01/10(水) 00:15:48 ID:6Imp+Wx40 BE:466765766-PLT(16334)
襖|┃_ゝ`,,)公務員志望の連中はどうすんだろ

就活と並行してやるとかかなり大変だと思うけど

>>150
日本人はMが多いんだな
180名前の心配はありません:2007/01/10(水) 00:16:33 ID:Kqn2Lzjt0
練炭の専門店やろっかな
181旅の途中ですが一文無しです:2007/01/10(水) 00:16:51 ID:+y0wGX9S0 BE:255336285-2BP(3000)
働いたら負けの世界にわざわざ飛び込むなんて・・・
これから先の世の中医者弁護士会計士公務員以外あぼーんだぞ
奴隷の未来のみ
182番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 00:17:10 ID:5kuZ91lk0
既卒で公務員一本に絞るってのはありかな?
183今年はがんばれる気がする!:2007/01/10(水) 00:17:12 ID:6+fM/sXw0
公務員やれ公務員
意外と受かる
184親戚が来るので出かけます:2007/01/10(水) 00:17:31 ID:/88fb2f40
185駒猫 ◆UTCat4IVBo :2007/01/10(水) 00:17:56 ID:2zvdFtfm0 BE:44058847-PLT(15000)
>>180
備長タンもおいとけよ
186番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 00:18:07 ID:GjYcbGFN0
公務員は年齢制限がセーフなら新卒でも既卒でも社会人でもおkだから
新卒カードをわざわざ公務員に使うことは無い

民間で働いてみて合わなかったら公務員試験にチャレンジすれば
187旅の途中ですが一文無しです:2007/01/10(水) 00:18:15 ID:+y0wGX9S0 BE:63834825-2BP(3000)
>>185
びんびん><
188新年\(^o^)/ハジマタ:2007/01/10(水) 00:18:49 ID:N885+28J0 BE:156381825-2BP(3003)
>>184
ちょっと教祖になってみる
189今年こそ2ch辞める:2007/01/10(水) 00:19:28 ID:gMS14R6P0
>>181
のちのニートである
190今年こそ:2007/01/10(水) 00:20:12 ID:fr9tiyFA0
08卒でもそろそろ内定貰ってもおかしくないだろ。というか俺を含め結構いるけど特殊かな?
191↓会社クビになって一言:2007/01/10(水) 00:20:32 ID:0KAQsZEC0
>>179
公務員志望の3年ですが、民間数社受けようかと思ってますよ
192旅の途中ですが一文無しです:2007/01/10(水) 00:20:37 ID:+y0wGX9S0
>>186
世の中そんな甘くないよw
新卒の頃からなりたくてそのまま浪人して公務員になる奴だっているんだし
一度入ってやめる決断のほうが難しいかと

だけど公務員は国家一種以外は学歴全然見ないからね(昇進除いて)
その点は誰にもチャンスが与えられてるわな
1938万しか年玉貰えなかった:2007/01/10(水) 00:22:41 ID:KJdc9nRgO
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
194おやつ ◆CC1XtRMqaw :2007/01/10(水) 00:22:52 ID:x/sIb7Su0 BE:168581243-BRZ(6436)
地下鉄の内定、内々定かな?なら2月で貰った友達ならいた
195襖 ◆UlHP/NKnew :2007/01/10(水) 00:24:12 ID:6Imp+Wx40 BE:518628858-PLT(16334)
>>191
襖|┃_ゝ`,,)まじっすか 民間の入社筆記試験は公務員試験と重なるところもあるから

やりやすいとか (数的処理etc・・

それでも大変そうだ
196俺の分だけおせちが無かった:2007/01/10(水) 00:26:35 ID:84fr4i8h0 BE:69900645-PLT(12346)
公務員試験って夏頃だろ
普通の企業は採用終わってる季節じゃん
公務員一本って完全にニートコースだろw
197開けたらマザーボードが20枚:2007/01/10(水) 00:28:19 ID:+y0wGX9S0
>>196
俺も一旦試験浪人になって今年政令指定都市の内定もらったよ
それくらい公務員になりたかったから民間にも行かなかった
198ボディースーツ着用中ですが抗議です:2007/01/10(水) 00:28:33 ID:L7dwZ8pU0
理系だと何もしなくても就職できるぞ
お膳立ては全部教授がやってくれる
行きたいところがあるなら別だけど
199番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 00:29:23 ID:5kuZ91lk0
>>197
詳しく話を聞かせてもらいたいものだ
200ボディースーツ着用中ですが抗議です:2007/01/10(水) 00:30:33 ID:L7dwZ8pU0
>>184
天理教の画像いつのまにか直ったんだな
前はまったく関係ない画像使われてた
201開けたらマザーボードが20枚:2007/01/10(水) 00:32:29 ID:+y0wGX9S0
>>199
俺も>>196みたいになるのが怖くて相当悩んだが
ここで妥協して後悔したまま人生送るのはもっとつらいと思ったから一本に絞った
労働環境に憧れるだけじゃなくて本当にそれくらいなりたいなら一本に絞るべきだと思うよ

合格者の多数がそうだしやっぱり民間との併願は二兎追うもの(ry になりやすい
202番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 00:37:25 ID:5kuZ91lk0
>>201
thx
ちょっと不安がなくなった><
203のどのモチを吸出し中:2007/01/10(水) 00:38:08 ID:yTGWNuyO0
204いのちだいじに:2007/01/10(水) 00:38:40 ID:84fr4i8h0 BE:220185779-PLT(12346)
>>202
公務員落ちたら外食とか小売りしか就職先残ってないぜw
205企業からの年賀状もちゃんと返します:2007/01/10(水) 00:40:14 ID:om9fM3nj0
あー4月から奴隷生活が始まる・・・
206今日が新年:2007/01/10(水) 00:40:18 ID:GiAsxtt50
民間怖くて公務員ってのは失敗するよな
結局民間の就活以上に努力も必要だし
207カズノコのハッシュキボンヌ!:2007/01/10(水) 00:40:49 ID:imQOp/jX0
今回の公務員試験は競争率下がると思うんだが。
男根の世代の大量退職で民間がアマアマだろ?
208番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 00:40:59 ID:5kuZ91lk0
>>204
元々公務員いくには浪人するしかないからなwww
怖いもの無しwwwww
209パトリオット:2007/01/10(水) 00:41:05 ID:j7wb4lQd0
今年は去年以上にザルだぞ
ニッコマ以上は真面目にやればなんとかなるさ
210童帝:2007/01/10(水) 00:42:36 ID:ECAsPEkI0
なんで起業しないん?
俺はしたぞ。
211VIP皇帝:2007/01/10(水) 00:42:38 ID:fC2KmWKn0
>>77
質問すること自体が目的。
そいつら質問する前に聞かれてもいないのに大学名言ってるだろ。
人事なんかそんなのいちいち覚えてないのになwww
212企業からの年賀状もちゃんと返します:2007/01/10(水) 00:42:40 ID:JtGXi9Td0 BE:1192320588-2BP(22)
公務員といえば京都の職員なんて定員割れしてるらしいじゃん、
時代も変わったなあ・・・と思ったものだよ。
213ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/10(水) 00:43:29 ID:j7wb4lQd0
>>211
あれは死ぬほどウザかったなあ
なんでいうのかね
自分のステータスをそんなに自慢したいのかと
214ネゴシエーターを呼べ!:2007/01/10(水) 00:43:45 ID:8CQvrerO0
就職活動の仕方がわかんない
エントリーって何?マジレス頼む
215殿様バッター:2007/01/10(水) 00:45:08 ID:/rEsRlztO
>>213
質問する事に意味がある。
質問する学生としない学生どっちが良い?
216糞スレ立てました:2007/01/10(水) 00:46:30 ID:+y0wGX9S0
名刺作ってる奴とかいるみたいだけど何なの?
笑っちゃうんだが学生の身分で
217いのしし:2007/01/10(水) 00:47:30 ID:kvi13+3b0
大学院受けてみたいんだけど
就活との両立はできないの?なんか友人に聞いたら
内定出ても大学院受ける時期までキープとか出来ないって言われたんだけど
2181番目と3番目をzipで下さい:2007/01/10(水) 00:50:36 ID:0KAQsZEC0
>>195
うん大変っすよ
んでもって単位も取らないといかんし・・今月はかなり強烈
219番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 00:52:43 ID:D9BSDxfB0 BE:269692092-BRZ(5732)
>>211
某財閥系の説明会では質問してたやつを人事がチェックしてたよ

>>216
マジで面接本に書いてあるから困るww

>>217
自由応募ならできんじゃね?
普通大学院て7−9月らへんだろ.
10月までは内内定扱いだから
大学院受けるお!とか言って蹴れるとこは蹴れる.
人事に説教食らう覚悟も必要.
しかし,推薦はけっちゃ駄目.後輩が泣くぞ.
220正月なんてなかった:2007/01/10(水) 00:53:31 ID:nZMUxJJW0
理系なんだけど経済学部の院に行くのはオススメできない選択かな?
221うけ狙い:2007/01/10(水) 00:54:16 ID:j7wb4lQd0
>>219
内定式終わった後で院いきてえとか言い出して
内定辞退しそうな同期がいるw
222おせちと思ったらおならでした:2007/01/10(水) 00:54:52 ID:zEIK5iN90
民間病院勤務の内科医と、国土交通省の国家公務員T種だとどっちが社会的地位、収入が良いの?
223年賀状を一枚ももらってませんが何か?:2007/01/10(水) 00:55:11 ID:kvi13+3b0
>>219
マジですか。助言どうもありがとうございます
大学院受けることは内定先に言わなくてもいいんですよね…?
推薦はもらえるほど頭良くないですw
224番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 00:56:00 ID:D9BSDxfB0 BE:179794962-BRZ(5732)
>>220
おまいさんが上位国立以上なら悪い選択ではない
225表でろ:2007/01/10(水) 00:56:43 ID:j7wb4lQd0
>>222
っ本人しだい
226モリタポ、好評発売中!:2007/01/10(水) 00:56:47 ID:84fr4i8h0 BE:125821049-PLT(12346)
>>220
それは何の意味があるんだよw
アクチュアリーにでもなりたいなら数学科逝けよ
227本日最後の書き込みです:2007/01/10(水) 00:56:49 ID:ojm2Igl90
   / ̄ ̄\
 /   ⌒ ⌒\  なんの仕事してるの?
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |     |r┬-|           /─    ─  \
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |  してません
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |




   / ̄ ̄\
 /   ー ー\  ・・・え・・・!?
 |    ( 〇)(〇)               ____
. | U   (__人__)            /      \
  |     |r┬-|           /─    ─  \
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |  ・・・・・
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |
228自宅警備24時:2007/01/10(水) 00:57:56 ID:6FQHkjNMO
就職活動恐いから受験の延長のつもりで公務員試験
一番やばいパターンだ
229故意のから騒ぎ:2007/01/10(水) 00:58:01 ID:jvdc4EX80
今就職しても氷河期世代にいじめられるんだろ?
あいつら本来はもっといい会社に入れてたから能力も上だろうし
230シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2007/01/10(水) 00:58:37 ID:UzsWR+W40
テンプレ

  自己PRをどうぞ             ありません

   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |          」´」 ̄|
231地震だ爺さん:2007/01/10(水) 00:59:24 ID:OUumAOK+0
>>230
声出してワラタw


寝たほうがいいな・・・
232番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 00:59:29 ID:D9BSDxfB0 BE:314641837-BRZ(5732)
>>223
学部もしくは学校に企業の推薦枠こない?
その意味なんだけど.

まあいいや.

言った方がいい
上手い嘘思い付く?実家の自営業継ぐことになったとか?
はたまたもっと興味のある業界の会社から内定もらったんで
そっち行きます!とか?
だったら,知識を深めたいから大学院行きたいとか
言った方がマシ.
この理由で内定辞退するやつ
多いからこっちがお勧めな希ガス.
233ふたこぶラクダよりひとこぶラクダが好きです:2007/01/10(水) 01:01:47 ID:6YOZQIIP0
>>228
あーやっぱりやばいよねそれ・・・二兎追うものは、か。
真面目に就職活動に取り組まないとなorz
234ネゴシエーターを呼べ!:2007/01/10(水) 01:02:14 ID:2cD4oAVu0
>>230
某大手輸送会社の面接が腕組んだ奴の圧迫面接だったの思い出した

最後まで圧迫面接でムカついたから蹴ったけど
235脱ニートしました!:2007/01/10(水) 01:02:40 ID:RXKXZHna0
鉄道関係ってどうよ?
236うりぼう:2007/01/10(水) 01:03:34 ID:zEIK5iN90
>>225
四六時中、他人との業績競争にカリカリして神経などを磨り減らす仕事はしたくないんだけども
237靴下が納豆臭いです:2007/01/10(水) 01:03:38 ID:+y0wGX9S0
>>235
大手私鉄はいいらしいぞ〜主に関東だけだけど
238番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 01:03:52 ID:5kuZ91lk0
>>228
自己分析して公務員やりたくなったら、それは有かな?
239ジャスコで迷子になりました:2007/01/10(水) 01:04:27 ID:j7wb4lQd0
>>234
俺なんて面接中に面接官にヤニの煙吹き掛けられたぞ
あれはイカン
240紅白でギター燃やしました:2007/01/10(水) 01:04:47 ID:U6eR52/J0
就職して職場になじめるかどうか不安だ
241番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 01:05:26 ID:D9BSDxfB0 BE:629282467-BRZ(5732)
242↑お前マジで消されるぞ:2007/01/10(水) 01:05:27 ID:44cwkaBT0
社会に出ることはいっさいに希望を捨てて諦めることだと悟った
243シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2007/01/10(水) 01:05:49 ID:UzsWR+W40
就活って結構楽しいと思うけどな
必死だったけど、今思うと充実してた

あと就活中ってその辺歩いてるリーマンが超凄く思えるんだよなw
244ネゴシエーターを呼べ!:2007/01/10(水) 01:06:00 ID:2cD4oAVu0
>>239
酷いな、業種どこよ?
245某巨大掲示板の大幹:2007/01/10(水) 01:06:41 ID:uCIa3F3U0
自分が就職して働いてるビジョンが全く思い浮かばない
現実逃避のために正月から小説・アニメ見っぱなし

お父さんお母さんおばあちゃん、本当にすみません
246番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 01:07:11 ID:D9BSDxfB0 BE:299658645-BRZ(5732)
>>あと就活中ってその辺歩いてるリーマンが超凄く思えるんだよなw

あるあるw
247ボディチェックお断り:2007/01/10(水) 01:07:38 ID:j7wb4lQd0
>>244
某ユーザ−系IT企業
248それ僕の財布です:2007/01/10(水) 01:11:04 ID:x4qr1bSx0
お前らってそんな苦しい思いしてまで奴隷になりたいの?変態じゃないの?
249襖 ◆UlHP/NKnew :2007/01/10(水) 01:11:36 ID:6Imp+Wx40 BE:194485853-PLT(16334)
>>218
襖|┃_ゝ`,,)お互い頑張ろうぜい

>>243
禿同
250喪中のため年賀状はご遠慮願います:2007/01/10(水) 01:13:53 ID:VG8PVOR90 BE:197521463-2BP(20)
某証券会社は内定辞退するとカレーかけてくるらしいな
251父さん今年こそ友達100人作っちゃうぞ!:2007/01/10(水) 01:14:43 ID:tJmx8Nj60
起業とか言って、何のノウハウもないくせに自営できると勘違いして
893のパシリ、犯罪系零細自営始めるGランク大の多いこと
犯罪歴背負って893のヒモ付きになって一生再起不能になるのにバカだよなあ
ほんとに儲かる美味しい業務なら人にやらせねえってのw
ただの使い捨て雑巾として買われただけなのに
252犯人は男、もしくは女:2007/01/10(水) 01:18:39 ID:4F9BOD8a0
>>116みたいなへそ曲がりが会社では一番使えない
そういうやつって大体地方飛ばされてる
>>116、お前は就職しない方がいい
253おせちもいいけどカレーもね:2007/01/10(水) 01:20:07 ID:RXKXZHna0
本命はJR東なんだけど
厳しいから
私鉄も受けようと思う
254番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 01:21:48 ID:8A53yeqE0
上位地銀って未来あるかなー
地元戻るから地銀かインフラしかねーけど
インフラは確実に無理だからなー
255リアルでも名乗れません:2007/01/10(水) 01:25:02 ID:iWUtvT+70
>>250
辞退したら「カツ丼とカレーどっちがいい?」って聞かれて
答えたほうをかけられるんだよな
他にも珈琲かけられたって話なら聞いたことある
256キリ悪いから2010年から本気だす:2007/01/10(水) 01:26:22 ID:K4feavkJ0
まじかよ、野村死ね
257ねずみ年から本気出す:2007/01/10(水) 01:26:55 ID:j7wb4lQd0
>>256
ちょwwおまww
258レベル上げ中:2007/01/10(水) 01:28:25 ID:4F9BOD8a0
Bラン以下の学歴のヤツって生きてて意味あんの?
マーチ以下は無条件に自殺すべき
259DJOZMAだけど質問ある?:2007/01/10(水) 01:28:40 ID:zEIK5iN90
野村ってそんなことなどするの?
260番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 01:29:13 ID:diKtCDJT0
野村は辞退するとカレーとかラーメンかけられるってのはよく聞くな
261いのちだいじに:2007/01/10(水) 01:30:31 ID:84fr4i8h0 BE:220185397-PLT(12346)
野村の一日
6:30 出社
7:00 昨日の手数料報告。支店長が課長をぶん殴る。
7:30 恫喝手数料会議「今日はどこでいくら予定してんだ!!募集物はいくら入るんだ!ぜってえにやれ!!」など朝から恐怖政治。
8:00 管理職が会議で15分だけマターリ幸せな時間を楽しむ。タバコ吸ったり新聞読む。予定がある場合は客に電話or訪問
8:15 管理職の会議が終わり、課長や支店長がご登場。早速叫び始める。
    「ボーっとしてんじゃねえ!!電話しろ!!予定たてろ!!○○今日上がるぞ!!」などまくし立てられる。
8:50 前場スタート10分前テレコールスタート。支店長がふんずりかえってるのを横目に鬼テレコール。
9:00 前場スタート。キチガイ課長が「寄り付きいぃぃぃ!!!!」と叫ぶのを横目に電話かけて注文取る。
10:00 支店長&課長が「○○いいぞ!!!」と叫んでる中、同時に手数料報告。
     それなりの数字が出てる場合 → 「株はもういいから客先行って投信決めてこい!!」
     数字が出てない場合 → 「どうすんだ!!てめえは!!」と言われ必死に注文取る。
11:00 前場終了。
     数字出てる場合→20分くらいで飯食ってくる。
     出てない場合→飯抜きで電話。
12:00 客から後場の注文を取る。自分は外回りに行くので客への電話報告を上司にお願いする。
12:30 外交のため支店からとりあえず脱出。どうすっかなぁ・・・、もう辞めたい・・・、など物思いにふけながら歩く。
13:00  とりあえずマックor喫茶店で休憩する。頭の中はどこで○○入れてどこどこ訪問しよう、などでいっぱい。
14:00 客先へGO。
14:30 客のところを訪問し続ける。普通に断られ続ける。
 〜  1時間に1回ペースで進捗状況の電話が入ってくる。「どうなってんだ!!いくら入るんだ!!
17:30 取れるまで絶対帰ってくんな!!!」など出るのも嫌になる内容。客先にいて電話に出れない場合「てめえ!!何で電話出ねえんだ!!」など波状攻撃を受ける。外を歩いていて悲しくなってくる。
18:00 帰社。速攻で外回りの成果報告。
262番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 01:30:38 ID:D9BSDxfB0 BE:419522047-BRZ(5732)
>>258
MARCH学生乙
263いのちだいじに:2007/01/10(水) 01:31:04 ID:84fr4i8h0 BE:83880083-PLT(12346)
18:30 募集物の詰めのため客に集中電話攻撃。
    支店長が進捗状況を逐一ホワイトボードに書き込んで煽りまくる。 「残り○○万だぞ!!!!!なくなっちゃうぞ!!早くやりやがれ!!」
    支店長が仁王立ちで叫ぶ。
19:30 募集物の詰め状況を報告。「おまえらどっかねえんかよ!!!探してんのかよ!!」煽られ続けながら電話攻撃。
20:00 取りあえず全員での募集物詰め作業終了。手数料恫喝会議夜版スタート。 
    「てめえは給料いくらもらってんだ!!てめえの給料の10倍はやれ!!何でオレはやってるのにおまえらはやんねえんだ!!明日はどうすんだ!!」  
    など一人一人個人攻撃。人格まで否定される。
20:30 「おう、てめえら明日まで何とかしとけよ!!」と捨てゼリフを残し支店長帰宅。
    課長は個人的な客に電話で世間話&明日の注文を取る。営業マン無論電話で詰める。
21:30 とりあえず詰め終了。課長帰宅。営業マン同士でヤバイなぁ・・・、どうすっかなぁなど話しながらとりあえず客に電話。
22:00 顧客ファイル整理や伝票の整理などをやる。日誌を書く。
22:40 退社。
23:40 帰宅。風呂入って飯食う。
0:50 就寝  悪夢
264アーメンそーめんみそラーメン:2007/01/10(水) 01:31:34 ID:+y0wGX9S0
野村糞だな
使ってたけどやーめよ
265年賀状0通:2007/01/10(水) 01:31:52 ID:OW6Kmakx0
>>261
ちょw名前がww
266やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/10(水) 01:32:04 ID:4iVi/BkW0
社会人になるには図太さが必要
http://www.youtube.com/watch?v=2sKgVz79NZE
267半年ROMりました:2007/01/10(水) 01:35:01 ID:4F9BOD8a0
>>262
日本は学歴が全て
残念だったな低学歴
268ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/10(水) 01:36:16 ID:j7wb4lQd0
>>261
>7:00 昨日の手数料報告。支店長が課長をぶん殴る。


これはひどいw
269うけ狙い:2007/01/10(水) 01:36:45 ID:b2JaeIlt0
>>252
へそ曲がりっちゅーか、建設的でないということを言いたいんだろ
270自称美人離婚カウンセラー:2007/01/10(水) 01:37:04 ID:T2CKkyn+0
ランクがどうであれ、シュウカツは不安だよね
俺Aランク大だけど不安だ・・
やる気はあるけどね
今日はTOTOにいってきた
271新着メールはありません:2007/01/10(水) 01:37:10 ID:QvSFMGwu0
SEになりたいのですが、比較的優良な企業ってどこですか?
272本気出しません:2007/01/10(水) 01:37:44 ID:nZMUxJJW0
>>224
まぁまぁ上位国立です。

>>226
経済学に興味が出てきて勉強がしたいというのと
就職したい!という業界や会社がないからもう少し猶予が欲しい甘えと
大学で何か勉強をしっかりし終えてから働きたいということの三つです。

現在の学科の勉強は興味が全く持てないので・・・。
273やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/10(水) 01:37:51 ID:vdLqEO0h0
>>261
>>263
こんなんでも入りたいとか言うやつがわんさかいるから不思議
274我が巨根は永久に不潔です:2007/01/10(水) 01:37:59 ID:zw+WjCeg0
>>261支店長はガンガンいこうぜなんだろうなw
275靴下が納豆臭いです:2007/01/10(水) 01:38:07 ID:84fr4i8h0 BE:55921128-PLT(12346)
>>271
NTT以外全部ヤバイ
276↓オレ今年で40歳:2007/01/10(水) 01:44:07 ID:+y0wGX9S0
もう一種の宗教だな・・・・
日本人には宗教観ないから余計にこうなっちゃうんだろうな
277うけ狙い:2007/01/10(水) 01:44:21 ID:j7wb4lQd0
>>273
オールバックは戦闘民族の証<野村マソ
278DJ OZMAですがボディースーツです:2007/01/10(水) 01:45:31 ID:w+VxF2VX0
とにかく元気出して明るく行っとけ!
暗い顔してると落ちるぞ
279ボディースーツ着用中ですが抗議です:2007/01/10(水) 01:45:39 ID:gMS14R6P0
>>255
どう考えてもカツ丼の方がいいだろ、常識的に。
280年賀状は送らないのが俺のモットー:2007/01/10(水) 01:46:15 ID:QvSFMGwu0
郵政民営化第一発目の新卒採用が今年から始まりますが
激務度はどうなるんでしょうか?やはり公務員のときよりは
かなり忙しくなるっぽいですか?
281東大卒ですがニートです:2007/01/10(水) 01:47:20 ID:K4feavkJ0
カレーぶつけられたあとクリーニング代くれるって聞いた、なんていい人たちなんだ
282今度の仕事でまとまった餅が入るんだ:2007/01/10(水) 01:47:36 ID:k14GK5ro0
こういうスレタイを見ると戒めのために一応タブに開いておく
読まないんだけど
283↓オレ今年で40歳:2007/01/10(水) 01:48:08 ID:+y0wGX9S0
>>280
NTTみたいな感じじゃね
284番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 01:48:40 ID:XA/ShNIx0
しっかりした中小企業ぐらいが最高やわ。おっさんやさしいし。
285地球侵略の途中ですが法王です:2007/01/10(水) 01:48:54 ID:6YOZQIIP0
なんか自分の親父が神にしか見えなくなるよな。
なんか深夜なのに泣きたくなってきた・・・がんばらないとなあ
286食いすぎて5kgピザりました:2007/01/10(水) 01:49:05 ID:2HQNUNLL0
半官半民最強伝説
287高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2007/01/10(水) 01:50:34 ID:DidiWAub0 BE:83178465-BRZ(5055)
野村マソになりたい
288表でろ:2007/01/10(水) 01:51:29 ID:j7wb4lQd0
>>285
みんなそうやって就活するんだ
大丈夫だって

あんまし気にすると精神病むぞ
289毎月29日は肉の日です:2007/01/10(水) 01:53:08 ID:+y0wGX9S0
>>286
同意
290番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 01:53:51 ID:Sd+waOQP0 BE:516960364-BRZ(5000)
>>286
具体的にどこ?
政府系金融機関とか?
291番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 01:53:53 ID:D9BSDxfB0 BE:239726382-BRZ(5732)
>>285
去年今年は稀に見る売り手市場だし
大丈夫だよ.

ブラックわざと受けて場慣れするとかして
頑張れ
292高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2007/01/10(水) 01:54:21 ID:DidiWAub0 BE:83178656-BRZ(5055)
同窓会で自慢できるところに行きたいんだ・・・
293正月早々Be焼かれた:2007/01/10(水) 01:54:38 ID:QvSFMGwu0
>>291
なぜブラックをわざと受けるんですか?
294番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 01:54:51 ID:D9BSDxfB0 BE:419522047-BRZ(5732)
>>286
独立行政法人?
公団?
公社?
295オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/10(水) 01:55:36 ID:phhnJ9Gv0 BE:92367432-2BP(1001)
456さんだよ・・・
296股関節ですが特に異常ありません:2007/01/10(水) 01:56:43 ID:6YOZQIIP0
>>288
ありがとう、ちょっと気が軽くなったよ。
今日はもう寝よう。。。
297番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 01:57:43 ID:D9BSDxfB0 BE:719179586-BRZ(5732)
>>293
釣り?
いや,人によっては必要性ないかもか.

自分は上がり症だったんで
なかなか場慣れしないものだから
場数踏んで雰囲気になれるために3月ブラック受けまくったよwww
大きい所は総じて選考が4月中版だったりしたものだったから.
どうでもいいとこを早めに受けた.

んで5月に大きいとこにないていもらいますた.
298来年から本気だす!:2007/01/10(水) 01:58:10 ID:kvi13+3b0
バンダイ、集英社、講談社みたいな有名どころ受けてみたいんだけど
やっぱ底辺理系じゃ面接すら受けられないものなの?
299餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう:2007/01/10(水) 01:59:02 ID:t6yJp1O3O
芸やらされるぞ。
芸の練習しとけ。
300番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 01:59:15 ID:D9BSDxfB0 BE:89897832-BRZ(5732)
>>298
底辺理系なら尚更院にいけよ.
ロンダしろロンダ
301野武士ですが収入がありません:2007/01/10(水) 01:59:20 ID:phhnJ9Gv0 BE:153945825-2BP(1001)
>>297
よお!
エリー君!
就職相談かい?
302元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/10(水) 02:01:15 ID:kvi13+3b0
>>300
二浪してるから院に行く年齢じゃないんですよ…
303番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 02:01:41 ID:D9BSDxfB0 BE:524402257-BRZ(5732)
>>301

│203 名前: \{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA [] 投稿日: 2007/01/09(火) 22:47:45 ID:qP1Y64Q80 ?2BP(1001)

じゃあ1週間、
2ch断つわ。

んでおまえらの反応を楽しむわ!



___________________________________________________________________
嘘つきだな
304番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 02:02:13 ID:KDTi3+QM0
>>298
日ごろ本や映画なんかに興味持ってるってんなら別だろうけど、
出版は「ちょっとうけてみようかな」では、書類段階で落とされること請け合い。
俺は、どうやったら面接までこぎつけるかってことばっかり考えていて単位落としそうだ
305番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 02:04:32 ID:D9BSDxfB0 BE:224743853-BRZ(5732)
>>302
Aランク以上の理系陰性なら+2でも
専攻によっては何とかなるものだが.

まあ就職バブルが院でるころまで続いてる
保証もないから何とも言えない.
306スレ立てしても1桁レスしかつきません:2007/01/10(水) 02:04:55 ID:84fr4i8h0 BE:62909892-PLT(12346)
出版社なんて最低で宮廷以上だろ
コネでもあるならともかく
307父さん今年こそ友達100人作っちゃうぞ!:2007/01/10(水) 02:05:17 ID:phhnJ9Gv0 BE:246313128-2BP(1001)
こんな面白いスレ建てやがって!

456さんは去年リアルシュウカツだったわけだが・・・

しょせん保険屋内定の俺にきくことないよね・・・

ちなみに30歳で500万以下だった。
308ゾウリムシですが細胞分裂もそこそこにカキコしてます:2007/01/10(水) 02:06:18 ID:3fi9FEvU0
>>307
面接ってどんなこと聞かれるの?
309庶民:2007/01/10(水) 02:07:01 ID:j7wb4lQd0
>>296
頑張れよ。
ホントに売り手市場だからな。
310ゲイシュン:2007/01/10(水) 02:07:00 ID:fr9tiyFA0
>>304
かなり検討はずれな意見。
出版なんか特に言えるけど、この業界しかないんですぅって志望者より、なんとなく受けた別の畑の人間が受かったりする。
盲目的な人間はあまり採らないぞマスコミは。
311タトゥーですがアトピーに負けました:2007/01/10(水) 02:08:02 ID:phhnJ9Gv0 BE:1108404689-2BP(1001)
そういやT海上とかは30歳で1千万だっけ?
もう500万も引き離されるのかよ・・・・

やってらんねえwwwwwwwwwwwwwwwww
312番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 02:08:17 ID:D9BSDxfB0 BE:839043078-BRZ(5732)
>>306

マジでそうだよな
313タトゥーですがアトピーに負けました:2007/01/10(水) 02:08:47 ID:phhnJ9Gv0 BE:461835465-2BP(1001)
俺の人生オワッタ。
クッそーーーーーーーーーーーー!!!
314おせちもいいけどカレーもね:2007/01/10(水) 02:08:51 ID:BtLgu05Z0
カーデザインの職種っていうのは、Eランク大では厳しいのかな?
315番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 02:09:08 ID:8egznWG20 BE:121031036-2BP(111)
大手出版なんて総計宮廷以上じゃないと面接までいけねーだろw
面接までいきてー いかせろボケ
316番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 02:09:36 ID:D9BSDxfB0 BE:359590346-BRZ(5732)
>>308
理か文かまず書いたら?
その>>307は文系だよ
317タトゥーですがアトピーに負けました:2007/01/10(水) 02:09:55 ID:phhnJ9Gv0 BE:461835656-2BP(1001)
新卒派遣とかいいらしいよ。
マジで!
318すね毛の毛穴からローションが出る特異体質ですが、何か:2007/01/10(水) 02:11:16 ID:AnW2ymCK0
大卒新卒でリーマンになってそのままずっと働いていくって辛くない?
何のための人生なんだろ?って気がしない?
319タトゥーですがアトピーに負けました:2007/01/10(水) 02:11:59 ID:phhnJ9Gv0 BE:646569476-2BP(1001)
ああ・・都銀いきたかった・・・
ああ・・・ああ・・・

電鉄もいきたかった・・・

ああ・・・うわあああああああああああああああああああ

シュウカツ失敗したああああああああああ

もう1月じゃどうしようもねえ・・・
320モリタポ、好評発売中!:2007/01/10(水) 02:12:38 ID:+y0wGX9S0
>>318
会社のために尽くす日々
321番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 02:13:27 ID:D9BSDxfB0 BE:599316858-BRZ(5732)
>>319
留年しろ
そんでもってまた全滅また全滅で後悔しろ

つかなんか資格取ればいいんじゃね?
322某巨大掲示板の大幹:2007/01/10(水) 02:14:33 ID:phhnJ9Gv0 BE:61578522-2BP(1001)
30歳で500万いかないってどうなの?
323猪突猛進:2007/01/10(水) 02:14:48 ID:vdLqEO0h0
>>310
最後の最後での採用の決め手はマスコミへの熱意だったりすることもあるけどな。
経験談として書いとく。
324襖 ◆UlHP/NKnew :2007/01/10(水) 02:15:01 ID:6Imp+Wx40 BE:207451744-PLT(16334)
襖|┃_ゝ`,,)金融なんて銀行の為に人生の大部分の貴重な時間を捧げる覚悟が無いと無理だろ

どんだけ激務なんだよ恐ろしい
325殿様バッター:2007/01/10(水) 02:15:07 ID:qOAkLiBB0
>>307
保険屋なのになんで30で500万しか貰えないんだ?
326これは高性能ボディスーツです:2007/01/10(水) 02:15:08 ID:VG8PVOR90 BE:296281793-2BP(20)
>>318
するけど仕方ないじゃないw
327本日最後の書き込みです:2007/01/10(水) 02:15:12 ID:LXfp57HhO
そろそろ就活だしスーツ買ってくるか…
ネクタイの締め方すら知らねーよ
328ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2007/01/10(水) 02:16:05 ID:iEwNFQEQ0 BE:674611788-2BP(1501)
エロ本関係か弱小音楽レーベルで働きたい
けどFランクじゃどうせ無理だから死にたい
329番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 02:16:39 ID:D9BSDxfB0 BE:734162677-BRZ(5732)
>>327
俺マジで当時結べなくて
同居してた亡き祖父に結んでもらってたww
330VIP皇帝:2007/01/10(水) 02:17:43 ID:phhnJ9Gv0 BE:862092487-2BP(1001)
>>325
え?
なんでって聞かれても・・・
こっちが困る。
それにF火災なんて給料が一桁になったとかって記事があったよな?


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121531934/
331番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 02:19:11 ID:D9BSDxfB0 BE:404539439-BRZ(5732)
>>330
お前なに学部よ?
332某巨大掲示板の大幹:2007/01/10(水) 02:20:01 ID:phhnJ9Gv0 BE:538807875-2BP(1001)
333自宅近衛兵:2007/01/10(水) 02:20:48 ID:fY318C2n0
>>314
全世界でカーデザイナーは200人しかいないとどっかで聞いた
334のどのモチを吸出し中:2007/01/10(水) 02:21:00 ID:VG8PVOR90 BE:296281793-2BP(20)
>>332
pdf様じゃあああ
pdf様が来なすったああ ニゲロー
335いつかはカローラ:2007/01/10(水) 02:21:06 ID:phhnJ9Gv0 BE:184734162-2BP(1001)
まあ30で500万近くもらえたらよしとするか・・


456さんの実力じゃこれくらいだな・・・
336アーメンそーめんみそラーメン:2007/01/10(水) 02:22:21 ID:+y0wGX9S0 BE:517055999-2BP(3000)
アウディのデザイナーが日本人だったな
337今年も残すところあと12ヵ月きりましたね:2007/01/10(水) 02:22:52 ID:PO6cmLwL0
>>318
するけどとりあえず生きるために働くのが社会人。
くだらなくなって働かないのがニート。
338↓会社クビになって一言:2007/01/10(水) 02:25:13 ID:mMHshU3I0
>>337
そう思ってるのは悲しいかな日本人だけ
欧米人は人生楽しむために働いてる

医者最強
インフラ鉄道公務員勝ち組

奴隷負け組
339いつかはカローラ:2007/01/10(水) 02:25:14 ID:phhnJ9Gv0 BE:415652639-2BP(1001)
30歳台だとこんなもんらしい。
http://www.par.co.jp/contents02_02.html
340高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2007/01/10(水) 02:27:07 ID:DidiWAub0 BE:199627698-BRZ(5055)
>>338
ニューヨーカーの方が日本人より働いてんだぞ
341↓会社クビになって一言:2007/01/10(水) 02:27:23 ID:mMHshU3I0
>>340
年収が全然違うだろーがw
342いつかはカローラ:2007/01/10(水) 02:27:55 ID:phhnJ9Gv0 BE:1108404498-2BP(1001)
まあおまえらが無職なろうが知ったこっちゃねえ。
343高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2007/01/10(水) 02:28:43 ID:DidiWAub0 BE:49907063-BRZ(5055)
>>341
平均年収?そんな変わらんよ
344番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 02:28:52 ID:D9BSDxfB0 BE:539385449-BRZ(5732)
>>342

お前が最初に無職になるよチンカス
345喪中のため年賀状はご遠慮願います:2007/01/10(水) 02:29:01 ID:wwOT9tgK0
 貴殿におかれましては、日々ご健勝のことと存じます。
さて、先日は面接へご応募いただき誠にありがとうございました。

 慎重に検討させていただきましたが、今回の選考につきましては、
誠に遺憾ながら貴殿のご意志に添いかねる結果となりました。
何卒ご了承下さい。

 末筆ではございますが、貴殿の今後のご活躍をお祈り申し上げます。
34625年ローンの途中ですが職無しです:2007/01/10(水) 02:29:12 ID:HNnw2KFL0
>>339
高卒って中卒より低いんだな。
中卒は職人とか、専門職多いせいかな
347バレンタイン中止のお知らせ:2007/01/10(水) 02:29:23 ID:mMHshU3I0
>>343
平均で比べてどうすんだバカ
348↓オレ今年で40歳:2007/01/10(水) 02:29:38 ID:BBhzvx+90
漏れのスペック
慶応経済(2浪)
TOEIC905
英検準一級
日商簿記2級
サークル:やってない
友達 :片手で数られる程度しかいない
彼女いない歴=年齢
趣味:2ch 風俗 出会い系 Yahoo chat RPGツクール 野球観戦
特技:英会話 タイピング
よくいく板:ニュース速報板 芸スポ速報板 大学生活板 実況
自己アピール
立教大学に2年間在籍していたが、自分をとりまく環境に対して満足できなかったので
再受験を決意。結局実質2浪で慶応大経済学部へ進学。英断だったと思っている。
2年生の夏にアメリカへホームステイした。カリフォルニアのsushi barでアルバイトをしたら、
日本人というだけで初日から寿司を握らされた思い出がある。その経験を今後に生かしたい。

いきたい会社
商船三井 日本郵船 NHK テレビ東京 博報堂

内定でるかな?
349正月太りが気になるお年頃:2007/01/10(水) 02:31:13 ID:fr9tiyFA0
>>348
無理。その経歴で彼女いない時点でコミュニケーション能力に問題ありそう。
350私が総理になってニート救います:2007/01/10(水) 02:31:22 ID:phhnJ9Gv0 BE:369468364-2BP(1001)
>>348
サークル・ゼミ・学業どれかないの?
351バレンタイン中止のお知らせ:2007/01/10(水) 02:31:23 ID:mMHshU3I0
>>348
童貞は無理な業界なんです><
352高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2007/01/10(水) 02:31:25 ID:DidiWAub0 BE:149720696-BRZ(5055)
>>347
じゃあ何で比べるの?
353童帝:2007/01/10(水) 02:31:41 ID:PO6cmLwL0
>>348
下に下がるほど落ちてくクヲリティに笑ったw
それなら余裕だろw
354番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 02:32:03 ID:D9BSDxfB0 BE:539384494-BRZ(5732)
>>350
どれも無いおまえが言えたことか?
ゴミ
355ふたこぶラクダよりひとこぶラクダが好きです:2007/01/10(水) 02:32:47 ID:EgWADAYd0
就活しててFランクとか日東駒専の奴らを見ないんだが、どこにいるんだ?
Fランカーと直に話す機会なんてそうそう無いし、会話してみたいお。
356私が総理になってニート救います:2007/01/10(水) 02:32:47 ID:phhnJ9Gv0 BE:554202094-2BP(1001)
>>348
英語ができる寿司職人目指して頑張れよ!
357私が総理になってニート救います:2007/01/10(水) 02:33:41 ID:phhnJ9Gv0 BE:123156342-2BP(1001)
>>355
信用金庫受ければ?

うじゃうじゃいるぜ!
358VIP皇帝:2007/01/10(水) 02:34:18 ID:phhnJ9Gv0 BE:1246955099-2BP(1001)
私が総理になってニート救います
359番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 02:34:30 ID:D9BSDxfB0 BE:134846633-BRZ(5732)
>>355
マジレスすると
一次選考二次選考は完全に別日程で行う企業が存在する.

最終あたりだとまとめてやるんだけど
そんときまでにはFランクは書類もしくは選考途上で
弾かれるのであえないのでござる
360おまえに言われたくねぇよ:2007/01/10(水) 02:35:14 ID:phhnJ9Gv0 BE:492624184-2BP(1001)
俺は負け組だ・・・。
361親戚が来るので出かけます:2007/01/10(水) 02:35:24 ID:mMHshU3I0
>>359
>一次選考二次選考は完全に別日程で行う企業が存在する.

当たり前だろ
362古参ですが何か?:2007/01/10(水) 02:35:35 ID:DI26hQch0
大企業でもこれからは能力性でどうのとか言い訳にして人件費カットして年功序列なくなるから
入れば勝手に給料上がって安泰ってわけでもないなら、いっそ会社自分でやろうかなとか思うよね
勿論、ある程度社会経験積んでからだけど
363正月も仕事ですが何か?:2007/01/10(水) 02:36:00 ID:VG8PVOR90 BE:691324597-2BP(20)
>>356
その自己アピールだと英語のできる寿司屋しかないよなw
364ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2007/01/10(水) 02:36:01 ID:iEwNFQEQ0 BE:569203496-2BP(1501)
>>355
俺の家来る?
365おまえに言われたくねぇよ:2007/01/10(水) 02:36:25 ID:phhnJ9Gv0 BE:554202094-2BP(1001)
>>364
メガデス!
366番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 02:37:02 ID:D9BSDxfB0 BE:374573055-BRZ(5732)
>>361
そら,自由と推薦じゃ別なのもあるけど
完全に隔離して行う,って企業自分の経験や友人からの
話を含めて10数社存在したのに
カルチャーショックだったんだ.
367親戚が来るので出かけます:2007/01/10(水) 02:37:25 ID:mMHshU3I0
誰がなんと言おうと奴隷どもの残業代ゼロにするんでよろしく
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168327663/

現実を見たまえ諸君
高学歴もFランカーも関係ないぞ^^
368すね毛の毛穴からローションが出る特異体質ですが、何か:2007/01/10(水) 02:37:38 ID:3fi9FEvU0
高円寺はなにかアピールできるものとかあるの?
369旅の途中ですが一文無しです:2007/01/10(水) 02:37:44 ID:84fr4i8h0 BE:83881038-PLT(12346)
マーチ未満の就活は6月から始まるという格言が
370おまえに言われたくねぇよ:2007/01/10(水) 02:38:34 ID:phhnJ9Gv0 BE:323285437-2BP(1001)
アーセナルオブメガデスの2枚目のなんたらツアー1998で
観衆がアイワナー(ビー)メガデス!アイワナー(ビー)メガデス!って連呼してて

かっこよかった!

ビシソワちゃんもメガデスに加入したいよな?
もちリズム隊で!
371古参ですが何か?:2007/01/10(水) 02:38:54 ID:DI26hQch0
>>367
やっぱ起業しかないな
自分の稼いだ利益は全部自分にかえってくるのがいい
リスクも帰ってくるけどなw
372名無しさんの野望:2007/01/10(水) 02:39:13 ID:XA/ShNIx0
中小でもしっかりしたところだと選考の待遇もいいよ。
飛行機代往復8万ぐらい出してもらえて日帰りでもいいのにビジネスホテル用意してもらえて晩飯までご馳走してもらえた。
そこまでしてもらったのに緊張して不甲斐ないことになって期待にそぐえなかったのが申し訳なかったけど。
373おまえに言われたくねぇよ:2007/01/10(水) 02:40:11 ID:phhnJ9Gv0 BE:384863055-2BP(1001)
ああ・・生まれ変わったらメガデスのリズム隊になりたい・・!
374番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 02:41:20 ID:D9BSDxfB0 BE:299658645-BRZ(5732)
>>373
お前は輪廻転生したら
ハエか蚊になる予定だから無理だよ(^^
375地震だ爺さん:2007/01/10(水) 02:42:37 ID:OUumAOK+0
で、エリー君は26歳ってことでいいの?
376ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2007/01/10(水) 02:43:21 ID:iEwNFQEQ0 BE:126490526-2BP(1501)
>>370
スイマセン
ガチでアイワナーの意味が分かりません
377番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 02:43:53 ID:er4+DR6F0
大学3年の俺が今から声優目指すってアリなの?
378地震だ爺さん:2007/01/10(水) 02:44:43 ID:OUumAOK+0
>>377
代アニに編入すればいいんじゃない?
379オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/10(水) 02:44:56 ID:phhnJ9Gv0 BE:692753459-2BP(1001)
>>376
>>376
おまえー歌詞の意味もわからんでメタルきいてんの?

きめえ・・・はずかしすぎるだろ・・・
引いた・・・
380オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/10(水) 02:47:24 ID:phhnJ9Gv0 BE:554203049-2BP(1001)
はあ・・・俺は人生の敗者だ・・・
381襖 ◆UlHP/NKnew :2007/01/10(水) 02:47:34 ID:6Imp+Wx40 BE:233382492-PLT(16334)
襖|┃_ゝ`,,)I want toの略語じゃないのか?
382初詣に行く服が無い:2007/01/10(水) 02:48:30 ID:kHyCaupL0
456コテやめたの?
383布団から出れない:2007/01/10(水) 02:48:33 ID:HHGIhCl80
中学生の時の話。
俺には二つ上の兄貴がいて、学年3位の頭のよさで剣道部の副部長だった。
だけど、兄貴は大人しくて、いつもDQN3人組に絡まれてて、
そいつらから蹴られたり物を隠されたりしてもいつもスルーしてた。
ある時、俺が○○の弟だろ?ってことでそいつらに捕まって、蹴られたり殴られたりした。
その後、騒ぎを聞きつけた兄貴がやってきて、そいつらをボコボコにしてた。
3対1なのにDQNを倒してた兄貴は死ぬほどかっこよかった。
あとで兄貴に何で今までいじめを我慢してたのか聞いたら
「内申書に喧嘩したとか書かれたら受験に影響するから」
って言ってた

そんな兄貴も今ではニート。早く仕事探して下さい
384高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2007/01/10(水) 02:49:41 ID:DidiWAub0 BE:88724148-BRZ(5055)
>>368
ないことはない気がしてきた
385野武士ですが収入がありません:2007/01/10(水) 02:50:03 ID:phhnJ9Gv0 BE:461835465-2BP(1001)
もう終わりだ・・・
386番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 02:53:52 ID:HABtyEUh0
春から入社だ。
就活自体は終わってみれば全然大したことなかった。
問題はそのあとだ。2chで内定先の会社がズタボロに叩かれてると心配になってくる。
同期入社になる奴らと飲みに行ったらソリの合わないやつがいる。
入ってからどうなるかのほうがヤバイ。
今大学3年だが就職対策何もしてない。
大学時代も何もしてこなかった。
終わってるよね。
面接で誇張するとか捏造するとか方法はあるんだろうけど、そんなことはしたくない。
まずもってどうしても就きたいって職も会社もないし。
あーどうしようかな。
388昨年\(^o^)/オワタ:2007/01/10(水) 02:55:09 ID:OUumAOK+0
サークルと趣味はなんとかなりそうなんだがバイトがなあ・・・
389ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2007/01/10(水) 02:55:36 ID:iEwNFQEQ0 BE:252979946-2BP(1501)
>>379
いやそう言われても
他人にどうのこうの言われる問題じゃないし困る
3901番目と3番目をzipで下さい:2007/01/10(水) 02:58:04 ID:mMHshU3I0
まあこれだけは言えるな

嫌いな仕事は絶対続かない
興味のある職種でも嫌になるというのに
391妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/10(水) 03:01:43 ID:ZscdwbxI0
仕事と聞いただけでめまいがする
392我が巨根は永久に不潔です:2007/01/10(水) 03:02:49 ID:nZMUxJJW0
>>390
だよな
せめて興味のある職種につきたい

ただ興味の職種を決められない
コンサルとかいいな、って思ったらもう大体コンサルは終わってるし
日系は今からみたいだけど
393襖 ◆UlHP/NKnew :2007/01/10(水) 03:06:01 ID:6Imp+Wx40 BE:103725942-PLT(16334)
襖|┃_ゝ`,,)そりゃ洋楽にしても邦楽にしても楽曲がいいから聞いてたり歌詞がいいから聞いてたり

人によって違うだろ。それを自分の思い込みだけで否定するのってどうなの?
456って否定してばっかで友達いなさそう・・・・

こんな人の下には絶対につきたくないな。一緒にいるだけで疲れて嫌になるな
394自宅近衛兵:2007/01/10(水) 03:07:44 ID:GL/Z16aIO
三年で辞めるのにな
395自宅近衛兵:2007/01/10(水) 03:09:30 ID:+eUiTM+S0
籍置いてるだけでヒキって交友関係ゼロの俺にとってこういうスレはありがたい
役に立つ日は来ないが
396思考回路はショート東出:2007/01/10(水) 03:10:17 ID:898KpHcP0
一人暮らしでコタツに入りながらTVつけっ放しでDSの片手間に2chやりながらポテチ食べてる大学生な今が一番幸せかも
397某巨大掲示板の大幹:2007/01/10(水) 03:11:07 ID:phhnJ9Gv0 BE:1108404689-2BP(1001)
>>393
ふーふー
398ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2007/01/10(水) 03:13:13 ID:iEwNFQEQ0 BE:158112353-2BP(1501)
>>393
2chのレスの印象だけで決めるあんたもどうかと思うぜ
399やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/10(水) 03:14:14 ID:IupLeFBK0
ポテチ食った手でDSとかマウス触るのはちょっとな・・
400いつかはカローラ:2007/01/10(水) 03:15:02 ID:phhnJ9Gv0 BE:1246955099-2BP(1001)
>>393
りゅうまのくせに!
401岐阜最高! ◆mEsf5a1ZZU :2007/01/10(水) 03:15:54 ID:N5qwaHEt0 BE:378749186-2BP(3107)
レスを読まずに書き込んでみる

仕事を選ばなきゃたいていはどこかに就職できる
402↓会社クビになって一言:2007/01/10(水) 03:16:20 ID:mMHshU3I0
>>401
氏ね
403襖 ◆UlHP/NKnew :2007/01/10(水) 03:19:58 ID:6Imp+Wx40 BE:259314645-PLT(16334)
>>398
襖|┃_ゝ`,,)おっと!言われてみればそうだ
404餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう:2007/01/10(水) 03:21:40 ID:Xsjsemg9O
>400
死ねカス負け犬保険代理人
405番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 03:25:58 ID:Sd+waOQP0 BE:344641128-BRZ(5000)
セミナーや説明会や面接の日が重なりまくってヤバイ
406年賀状を送りもしないし来もしない:2007/01/10(水) 03:28:02 ID:2cD4oAVu0
>>401が良いこといった

まぁ初めにどこ入っても、後は自分の努力次第よホント
嫌だなぁと思っていると失敗したら、すぐああやっぱり望んだ職種じゃないからだと思っちゃう
頑張って前向きに取り組んでたら、意外と自分と合っていたってのも沢山アル

今じゃ昔みたいな一つの会社に骨埋めるってのでもなくなってきたんだし
奴隷なんて思わず前向きにやった方がいいぞとアドバイス
407おまえに言われたくねぇよ:2007/01/10(水) 03:29:59 ID:phhnJ9Gv0 BE:538808257-2BP(1001)
456さんを馬鹿にしたおまいらが30歳で500万くらい以上のとこ入れるか見物だなwww
408ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2007/01/10(水) 03:36:52 ID:iEwNFQEQ0 BE:569203496-2BP(1501)
もう葬儀屋に就職しよう
409ボディチェックお断り:2007/01/10(水) 03:39:09 ID:898KpHcP0
大学職員になりたい
410スレタイしか読んでないけど:2007/01/10(水) 03:43:15 ID:5SJeITQt0
今二年なんだが来年度はまだ売り手の様相が続きますかね?
411今年も残すところあと12ヵ月きりましたね:2007/01/10(水) 03:44:21 ID:xErkcvjq0
就職できない学生は3分面接すれば充分に分かります。特徴を挙げると、大人しい、
社会人として考え方が子どもっぽい、読書経験がなく柔軟な思考力が欠如している、スポーツ経験
ゼロ、恋愛経験ゼロ、声が小さい、このような要素が必ずあるものです。
 もちろん基礎学力は必要ですが、スポーツ経験と恋愛経験というものは意外に
仕事の出来不出来にかかわってくることが多いようです。会社組織において
仕事のできる人は異性にもてています。告白、口説きなどの一連の恋愛のプロセスは、
社会に出てから商談事などで要求される交渉力と似通っており、
大学卒業時点でもろくに恋愛経験がない学生は使えないと言っても差し支えないでしょう。
一方でそのような学生は「お人よし」なケースが多く、毅然とした態度で接することが
できないおっとりしたのんびり屋さんです。ほかにも道はあるでしょうが、企業組織内では
いちはやく淘汰される対象です。この厳しいご時世、大人しい秀才よりも
多少生意気で猛々しい学生をほしがる企業が増えています。スポーツ経験がある学生は、
集団行動や人間関係面で長けている場合が多く、非常に有利でしょう。ほかに要求される
のは、読書経験です。IT化に伴い、書物をじっくり読む機会は減っていますが、
読書で得られたものは必ず生きてきます。インターネットでは、今のところ
思ったより知識や思考の柔軟性は身に付かないようです。私が出会った企業人の懐の深さは
豊富な読書経験によるところが多かったように思うのです。
皆さんは、スポーツ、読書、恋愛などを通して学生生活をエンジョイしてください。
これらのことは時間のとれる大学時代にしかできないことです。また気の合う仲間だけでなく、
色々な人と出会って話しをするくせをつけましょう。大学時代を楽しめた学生の多くは
希望の会社に就職しています。学生時代に築いた人脈は、確実に良質な肥料となるでしょう。
学生が思っているほど、学歴は関係ありません。学習歴、実力が問われる時代が到来しています。
大人しく青白い秀才は、百害あって一利ない、排除すべき対象だということを銘記しておいてください。
412番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 03:46:32 ID:HABtyEUh0
読書経験なんか全然聞かれなかったぞ
村上龍が好きですなんて言うのもどうかと思うが
413庶民:2007/01/10(水) 03:48:46 ID:898KpHcP0
ちょっとした選考があるインターンシップはマーチすらほとんど見なかったけど
学歴は関係ないのかね
414正月からノロウィルスですが名無しです:2007/01/10(水) 03:52:00 ID:5BArcKFD0
それ以下だったってこと?
それ大学の奴?
東北大はインターシップすぐうまってた
415平成19年です:2007/01/10(水) 03:53:31 ID:kvi13+3b0
乙一のseven roomsが好きです><
416パトリオット:2007/01/10(水) 03:56:12 ID:898KpHcP0
夏の会社のインターン 東京
一流会社のやつによく行ったけど東一早慶ばかりだった
漏れなく参加できるセミナーのようなインターンにではマーチやニッコマの人にも会えたけど
417サイレントマジョリティが一言:2007/01/10(水) 03:56:54 ID:EgWADAYd0
去年出たインターンはマーチが少数派
卓に1人いるか、いないか。殆どは早慶と上位国立だった。
まあ、実際に選考が始まればマーチも見かけるようになるのかな。
418みかんで指を黄色くしながら:2007/01/10(水) 03:58:28 ID:cIZ8Wcop0
学歴で切るのが一番簡単だからなぁ
419巣に帰ってきました:2007/01/10(水) 04:00:08 ID:kvi13+3b0
やっぱ一流企業のインターンは俺みたいな底辺理系が参加していいもんじゃないのか…
420番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 04:01:28 ID:Sd+waOQP0 BE:775440094-BRZ(5000)
セミナーとか合同説明会いってもほとんど早計以上の人しかみないんだけど・・・

マーチとかの人って就職活動する気ないのかな?
421すみません調子乗ってみただけです:2007/01/10(水) 04:04:30 ID:cIZ8Wcop0
>>419
インターンの選考を突破すればいいじゃん。
俺が出たのは800人くらい応募が着て参加出来るのは50人だったかな。
まあ、所詮インターンはインターン。練習、練習。
採用直結にするもんじゃない限り気楽に参加するもの。
422巣に帰ってきました:2007/01/10(水) 04:06:06 ID:kvi13+3b0
>>421
ありがとう。ちょっと気が楽になった
もう寝るぉ
423練炭も縄も買う金がありません:2007/01/10(水) 04:09:20 ID:uQ7UBZLU0
424昨年\(^o^)/オワタ:2007/01/10(水) 04:16:18 ID:m+sfZPrm0
マーチを上位の大学勘違いしていたマーチの学生は
就活で単なる有名大学に過ぎないと言う事実に直面する。
マーチより上の大学の多さに唖然。
425番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 04:18:25 ID:8clAL6bq0
456はコテ外すんじゃねえ
はやくbeあぼーん機能できないかな
426番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 04:20:40 ID:HABtyEUh0
ランク低い大学出身だったから変なプライド持たずに就活できた
Dランク私大の諸君は安心していいぞ!それ以下は知らんが
427苦情の電話でこんな事を言われた↓:2007/01/10(水) 10:33:24 ID:vr8Vcnr60
>>348
その経歴だと博報堂が一番確率高そうだなぁ。
428妊娠6ヶ月のGKです:2007/01/10(水) 12:35:12 ID:8333kJGq0
>>137
旧帝医行って塾講師でもやりながら大学行けばいいでしょ。
年収300万〜400万くらい稼ぎながら学校行けるよ。
理一から国1技官を経て30歳で理三行った人は500万くらい稼いでたよ。
再受験なんだから旧帝医以上は行かないと。

金持ちじゃなくても自分で金稼ぎながら大学くらいいけるでしょ・・・
実際、俺そうしてるよ、理一だけど家庭教師してたら月収20万弱もらえるし。
429妊娠6ヶ月のGKです:2007/01/10(水) 12:38:31 ID:8333kJGq0
>>151
東大京大以外の奴に医学部再受験は薦められないな。確かに。
東大京大以外の奴で再受験を試みて成功したケースをほとんど聞いたことがない。
受かっても琉球とか島根とか微妙なところばっかり・・・


書いてt気づいた。ごめん。
430正月早々Be焼かれた:2007/01/10(水) 12:41:09 ID:OofB9iM7O BE:653919375-2BP(2090)
俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね
俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね
俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね
俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね
431ネゴシエーターを呼べ!:2007/01/10(水) 13:29:32 ID:aLY2NyZr0
自己PR何も書くことねぇ
すべてにおいて人並み以下だもん
友達いねーし、バイトもやっとことないし、
サークルにもゼミにも入ってないし、資格なんて普通免許すら持ってない
人生オワタ\(^o^)/
432センター試験まで残り2ヶ月:2007/01/10(水) 13:39:44 ID:8333kJGq0
>>431
人に流されずに自分を貫く力は人並み以上だよ。
433こいつぁ春からにちゃんねる:2007/01/10(水) 13:41:24 ID:5kXYznVC0
>>431
そういうときは理想の自分を想像してそれを書くんだ
434名前の心配はありません:2007/01/10(水) 16:14:03 ID:BtLgu05Z0
>>333
そんなに多くない感じの職なんだな・・・
どうも。
435親戚が来るので出かけます:2007/01/10(水) 16:49:42 ID:MD8J+HxT0
前にNHKのプロフェッショナルに出てた日本人デザイナーいたよな。
wiki見てみたら武蔵美だった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E5%B1%B1%E6%B8%85%E8%A1%8C
436↓言い訳:2007/01/10(水) 16:55:19 ID:zV5u7epF0
>>431
高卒で就職したほうがよかったんじゃないの?
437番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 19:20:45 ID:KDTi3+QM0
給料ほしいいいいいいいいいいいいいいいい
438スレスト前にこれだけは書かせてくれ:2007/01/10(水) 21:14:00 ID:AnW2ymCK0
やりたいこと見つけてそれを実現できなければ、ほとんどの人間は努力しても勤め人で一生働いてくしかないのか
439妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/10(水) 21:19:02 ID:Bn4CQ0LoO
>>431
まさに俺のこと
440カワサキ最強@龍一 ◆ZF82.KU.46 :2007/01/10(水) 21:20:19 ID:ipghj5le0
俺と一緒に自衛隊行こうぜwwwwwwwww
441VIP皇帝:2007/01/10(水) 21:23:11 ID:GGh95dx+0
>>435
とても有名な方ですよね。 
普通のメーカーで十分嬉しいけど、採る人数なんかは少ないんだろうな。。
442おせちと思ったらおならでした:2007/01/10(水) 21:25:21 ID:Bn4CQ0LoO
まだエントリーすらしてないやアハハハ
443年賀状は眼鏡屋のみ:2007/01/10(水) 21:26:00 ID:wOFt1oC60
まあ俺らの親はそういうつまらん人生でも一生懸命働いて俺達を養ってきたんだから偉いよ
444某巨大掲示板の大幹:2007/01/10(水) 21:30:22 ID:DEzBRD2l0
ライトノベルの主人公って大抵高二だよな
高校三年生や大学四年生あたりで
やっと異世界バトルに巻き込まれるヤツってないのか

んで戦いが終わってふと気付くと二月三月
苦楽を共にした仲間たちはいつの間にか進路決めてて
いつも後ろに庇っていた可愛い後輩たちは普通に受験始めてて
「やべっ…」とかなるの
445ID真っ赤ですが一言:2007/01/10(水) 21:31:26 ID:MqxQWF320
三流大學を2浪で入って卒業した私。
とあるマスコミで営業やっているけれど、キツイ。

マスコミ、他人を蹴落とすくらいの元気よさがない奴はやめとけ。
「やりたいこと」を求めて入った会社なのに、毎日、毎日、本当にみじめだよ。

名前を誰もが知っているような会社だけど、本当にやめておけば
よかった。

当方三十代、ヨメ、子ども1人の三人暮らし。家のローンアリ。
毎日が逃げ出すことのできない地獄だ。

就職活動中のみんな、マスコミはやめておけ。
営業もやめておけ。

いいとこの公務員がいちばんだよ。
見てて本当にそう思う。
446番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 21:31:55 ID:kC/ABpig0 BE:66075825-2BP(400)
人事<自己アピールをしてください
            ∩___∩
            ノ      ヽ
           / ●   ● |
           |   ( _●_)   ミ <そんなことさせる暇があったら、今のうちに
          彡、   |∪|  ノ    私に媚売っておいたほうがいいですよ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ヽノ,、.゙,i 、    あなたなどすぐ追い抜いてしまうでしょうから  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
447アッラーの使徒:2007/01/10(水) 21:34:13 ID:g/dVUoCM0
就職できなかったら樹海に行けばいいだけ
448番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 21:35:29 ID:kC/ABpig0 BE:92506027-2BP(400)
人事<1分間の自己アピールをお願いします

            ∩___∩
            ノ      ヽ
           / ●   ● |
           |   ( _●_)   ミ < アピールするべきなのはあなたたちでしょう
          彡、   |∪|  ノ     選ぶ権利は私にあるのですよ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ヽノ,、.゙,i 、    
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
449名乗るほどの者ではござらん:2007/01/10(水) 21:35:39 ID:I6FZktk70
mixiやってて思うけど、同級生の女のしゅーかつ系の悩み日記が最近多すぎ
どいつもこいつも鬱度がハンパ無い
就職活動耐えられるのか?
450餅をのどに詰まらせている途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 21:35:49 ID:Vursey1jO
「やりたい仕事」なんか無い
451今年も残すところあと12ヵ月きりましたね:2007/01/10(水) 21:38:02 ID:PSwQVnH60
>>445
誰もが知っているようなマスコミに勤めて、3人暮らしなのにローンがある可能性は薄いなぁ。
もうちょっと練ってから来い。
452番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 21:39:05 ID:kC/ABpig0 BE:264300858-2BP(400)
人事<君、女性とお付き合いしたことある?
            ∩___∩
            ノ      ヽ
           / ●   ● |
           |   ( _●_)   ミ <えっと…
          彡、   |∪|  ノ    
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ヽノ,、.゙,i 、     
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
453レス書いてる間にスレストされそう:2007/01/10(水) 21:40:29 ID:VydCUaUv0
就活する人間には誰にだって大なり小なり付きまとうだろ
「就職できるだろうか」
「希望の業界に就職できるだろうか」
「第1希望の会社から内定もらえるだろうか」
「希望年収に達するだろうか」
「希望労働条件を満たせるだろうか」
不安が無い奴なんてねーよ。だから
それくらいでくよくよするな
454Vシャツ ◆sx95T0Ou7w :2007/01/10(水) 21:43:44 ID:k+5zAH650
教官に「覇気がない、特徴がない、無理」って言われたぜ
ヒャッホー!!\^o^/
455巣に帰ってきました:2007/01/10(水) 21:45:26 ID:FIi28AbT0
そこそこの大学だけど理系の学部卒はやっぱ就職辛いのかな・・・?
456犯罪者予備軍:2007/01/10(水) 21:46:41 ID:5BArcKFD0 BE:177023726-BRZ(5000)
ちょっと前までは「こんな自分じゃだめ」「もっとがんばって認められたい」と、目標を掲げて、それなりに努力して何かを達成したり、
常に前向きなほうだったと思います。でも、ストレスで体調を崩したり、バイト先や家族を含めた何人かに嘘をつかれ利用された経験から
、自分はクソ真面目なだけで大した能力はない、愚かだったと思い知らされました。努力して手に入れたことにも、価値を感じなくなりました。

最近は、もうがんばりたくない、今の自分でいい、自分にも他人にも何も求めず、のんびり暮らしたいという心境です。ある意味、楽にはなりました。

ただ、「どうせ〜」というひねくれた無力感や人間不信からか、特に就活への気力をなくしています。生きるために必要と頭ではわかるのですが、
嫌々やっていて、そのことに罪悪感を感じます。
457卒論はまだ出来てませんが何か?:2007/01/10(水) 21:47:30 ID:wOFt1oC60
>>455
そこそこなら普通に就職出来る。俺のそこそこの基準が15年前なので
今のそこそこがどの程度なのかしらんが
458鬼女板の方から来ました:2007/01/10(水) 21:49:26 ID:FIi28AbT0
>>457
そうか…ありがとう
理系のくせに院に行かないで就職なんてって思ったからさ…
459紅白で抗議殺到しますた:2007/01/10(水) 21:50:59 ID:cYL7M1y80 BE:313622674-2BP(10)
俺の知り合いで誰もが認める糞野郎で頭も悪く、
トラブルメーカーでおまけに不細工だが口だけは達者、
できないくせにでかい事をやろうとしていつも失敗、という男がいたが
彼は朝日新聞の記者になった、朝日の人を選ぶ基準が分からんね
460番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 21:52:36 ID:D9BSDxfB0 BE:134846633-BRZ(5732)
そんな人間ばっかりだろ朝日って
>>457
俺も理系の学部生だけど、今年の4月から院に行かないで就職するよ。
もう研究とかしたくないんだったら、院に行く必要ないと思うよ。
何となく院に行っちゃったら2年間無駄になっちゃうよ。
462番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 21:59:42 ID:D9BSDxfB0 BE:449487656-BRZ(5732)
>>461

理系であれば
一昔前の学士待遇→現代の修士
っての忘れんなよ

Aランク以上の工学部の院進学者数
調べてごらん

学士じゃソルジャー確定,宮廷でもその怖れあるってのに
463年賀状を送りもしないし来もしない:2007/01/10(水) 22:00:44 ID:weqSsQpj0
>>459
それでもそいつは勝ち組だよ、残念ながら
464ID真っ赤ですが一言:2007/01/10(水) 22:02:55 ID:5BArcKFD0 BE:413054047-BRZ(5000)
人事<長所と短所を言ってください

       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  < 「ちょうしょ」 「たんしょ」 はい言ったーwwwwww
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )    
     |      ヽノ  /´
465バーチャルネットおみくじ売り 巫女12歳:2007/01/10(水) 22:03:36 ID:cYL7M1y80 BE:67205423-2BP(10)
>>463
そりゃそうだ
ただ朝日の選ぶ基準が疑問だというだけの話
466スレタイしか読んでないけど:2007/01/10(水) 22:05:03 ID:7e1yuM1B0
>>462
理系で院行かないで就職するってことは文系就職でしょ。
専攻に興味失ったら別の道に進むのも一興。
東工クラスだと学士で文系就職してもコンサルとかかなり上の企業にも行けるけど
中途半端な大学だとMR、SEくらいしかなさそう。
467パトリオット:2007/01/10(水) 22:13:25 ID:G0+cypH70
なんたらへブンズドアーを使いこなすんだ!
468マグロは政府の陰謀:2007/01/10(水) 22:18:10 ID:y5R4pBLu0
まあ、挫折したり、苦労したりするけどそれが自分を大きくさせるものだと思うけどな。
気がついたら決まってるよ就職なんて。
469それでも受信料は頂きます:2007/01/10(水) 22:19:01 ID:7e1yuM1B0
どっかのスレでこれ見つけたけど
マーチの理系って学士程度で何処へ就職するんだ?
ロンダがそれ程多いとも思えないし。


中央理工  大学院進学率32.3% 
青山理工  大学院進学率26.8%  
明治理工  大学院進学率36.4%   
立教理   大学院進学率28.5%  
法政工   大学院進学率22.7%  
470番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 22:20:51 ID:D9BSDxfB0 BE:599316858-BRZ(5732)
>>469

SE以外にも
大手の工場の貧寒か生産管理
で高卒の親分さん待遇
471声優歴5年だけど、エロゲーの仕事しか来ません:2007/01/10(水) 22:22:35 ID:7e1yuM1B0
> 大手の工場の貧寒か生産管理

今はそれも修士を取るようになってきてね?
武田とかの管理だと旧帝でも落ちるって聞いたな。
472それでも受信料は頂きます:2007/01/10(水) 22:25:43 ID:RcODfiko0
東京工業大学  卒業生1300人
2006年度入社予定  東工大新聞調べ
(参考:慶應義塾大生の卒業人数は7800人)

49 トヨタ自動車
38 日立製作所
35 キヤノン 
29 富士通
27 東芝
23 本田技研工業
22 富士写真、ソニー
21 NTTデータ
20 NEC
19 三菱重工、  
15 デンソー  
14 ブリジストン、三菱電機、シャープ、リコー、石川島播磨重工
13 東京電力
12 大日本印刷、NTT東日本、東レ、インクス   
11 JR東日本  
10 松下電器
----------------------------------------------------------------------
  ここまでで467人 東工大卒の3人に1人が上記大企業へ就職
----------------------------------------------------------------------
 9 旭硝子、NTTコミュニケーションズ、大和総合研究所、中外製薬、日本IBM、富士ゼロックス、三菱化学  
 8 野村総研
 7 凸版印刷、ファナック、リクルート
 6 NTTドコモ、旭化成、新日本石油、新日本製鐵、大成建設、竹中工務店、日揮、清水建設、富士通研究所、セイコーエプソン
 4  電通、日本テレビ、ゴールドマンサックス、キーエンス
 2  フジテレビ、Google、博報堂、
473番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 22:26:48 ID:D9BSDxfB0 BE:419522047-BRZ(5732)
>>471
たとえばSONYなら本体じゃなくて
SONY何々とか,子会社工場の貧寒とか生産管理.
さすがに大手はあんたの指摘した通りかもしれない.

俺らのころからしばらく経ってるからなあ.
474給料泥棒ですが何か?:2007/01/10(水) 22:29:00 ID:UiSZ2Z2e0
こういうのは綱渡りと同じだよ
下を見た瞬間に落ちる
475それ僕の財布です:2007/01/10(水) 22:32:11 ID:cFGFUE3Z0
信用金庫って人気ないのかぁ
476犯罪者予備軍:2007/01/10(水) 22:35:50 ID:5BArcKFD0
Fランクなので領分わきまえます
477すっごい滑る!:2007/01/10(水) 22:37:06 ID:Qsgab5qT0 BE:957777179-BRZ(5327)
国立理系環境系学部
ぐへへしにそうです
478この中に彼女がいます:2007/01/10(水) 22:39:11 ID:7e1yuM1B0
理系と言っても就職に恵まれているのは機械、電子、素材くらいだもんな。
化学やバイオ、環境、宇宙なんて終わってる。
俺は終わってるバイオちゃん\(^o^)/オワタ
479餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう:2007/01/10(水) 22:40:52 ID:i/8/vntb0
就職したってマーチ以下は出世できないよ。
そこはしっかり自覚しとけ。
30過ぎてもヒラはデフォだから、早慶の後輩にゴマする練習、早めにしとけ。
480番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 22:40:55 ID:D9BSDxfB0 BE:224744235-BRZ(5732)
>>478
バイオかわいそうです(;ω;)
氷河期あたりならいっぱいあった記憶がある
481すっごい滑る!:2007/01/10(水) 22:41:15 ID:Qsgab5qT0 BE:532098757-BRZ(5327)
>>478
一緒に死ぬ?
482番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 22:43:25 ID:D9BSDxfB0 BE:179795243-BRZ(5732)
環境系て化学が前身だったりするから
(秋田除く)
化学系の研究室に配属願いを出すんだ

プラント保守保守ならまだ人が欲しいからね
483↓いま釣ろうとしてます:2007/01/10(水) 22:44:38 ID:7e1yuM1B0
>>480
まあ、バイオはバイオなんだけど
動物使って病理やってるから大腸菌オンリーの部屋よりはやや有利。
去年のうちに製薬に何人か決まった、非MRで。
484年賀状を送りもしないし来もしない:2007/01/10(水) 22:45:01 ID:Qsgab5qT0 BE:121622742-BRZ(5327)
>>482
化学系行くつもり
院は工学部の化学系いったほうがよい?
院まで環境いったら爆死だよな?
485番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 22:46:45 ID:D9BSDxfB0 BE:839042887-BRZ(5732)
>>484

化け学屋さんは潰しがきくからいいとおも
素材・電気系の就職の目がでてくるし



しかし何より学歴なんだぜ?
486年賀状を送りもしないし来もしない:2007/01/10(水) 22:47:55 ID:Qsgab5qT0 BE:851357287-BRZ(5327)
ごめんなさい旧帝落ちて地方国立です
487バーチャルネットおみくじ売り 巫女12歳:2007/01/10(水) 22:48:58 ID:2Pv4gqEw0
>>446
声出してワラタ
488番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 22:51:44 ID:D9BSDxfB0 BE:239726944-BRZ(5732)
つロンダ
でもこんな事例もある.↓
_________________________________________
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164426557/142-

>>140
そそ、俺日東駒専から宮廷ロンダしたけど
「へーいまどき×大はこういうところ(低レベル)からも学生取るんだねwww」
「敷居低くなったんだね」
みたいな嫌味たくさん言われた。

結構学校の推薦枠あるから、受けに行くだけで受かるような有名企業もあるんだけどさ、
内部生優先みたいな学校の暗黙の了解あるし
まして、その中で「学校推薦使う奴なんてダセエwww」って風潮あるから
自力でやらんといけなかった。

なぜ、この大学院に来たのかってことを(研究テーマに惹かれたみたいな)
うまく言えれば、あるいは、という感じ。

同じロンダ組みの友達は共同研究のおかげで修士1年の2月には青田買いされてたから
そんなテーマ選ぶのもいいかもな、と思って書いた見た。
________________________________________


まあロンダし無くともおひざ元に大企業あればいいんだろうけどね
地元枠あるし
489来年の抱負を考えています:2007/01/10(水) 22:53:26 ID:7e1yuM1B0
大企業のお膝元か
名大か名工がいいな。
490パジャマを着て寝ましょう:2007/01/10(水) 22:54:45 ID:Qsgab5qT0 BE:91217232-BRZ(5327)
>>488
ロンダ目標にちょこちょこ勉強してるさ・・・
旧帝落ちたショックからいまでも抜け出せんがね
491番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 23:00:02 ID:D9BSDxfB0 BE:734162677-BRZ(5732)
席次高けりゃ推薦もらえ.無駄な勉強しなくて済むし.

最近だとどこの大学だって院生の数埋めに四苦八苦してるから,
よほどのアンポンタンじゃなければ受かるらしいし.
今はいい時期.
院生埋めたい有名大(東大京大除く)側と
良いとこ行きたい学生さんの利害関係が一致してる時代.

院生枠埋めきれないと文科省に怒られんだよな.
んで研究費ガシガシ削られるからどこも必死なんだよ.
492テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/10(水) 23:00:20 ID:7e1yuM1B0
就職支援サイトに学歴ロンダリング特集の記事があってワロタ
もう人事のひとには周知の事実なんだろうな。
493番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 23:01:51 ID:D9BSDxfB0 BE:404538293-BRZ(5732)
>>492
それを努力だとアッピールするんだ.

無論有名大って以外に,ここでしかない
オンリーテーマである,とか世界最先端の分野を手掛けてたとか
そんな些細な理由でもいい
494餅をのどに詰まらせている途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 23:02:06 ID:Qsgab5qT0 BE:638518267-BRZ(5327)
>>491
まだ1年だけど
前期学校いかな過ぎて単位おとしたよ
まぁ20はとったけど

まだ巻き返せまるのかな?
495番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 23:08:30 ID:D9BSDxfB0 BE:539384494-BRZ(5732)
>>494

・・・難しいかもな
履修しやすくAを取りやすいのに絞って
単位とってけばいいとおも.

大学院試験はほとんどが
そこの学部のセンセが作るから
友達が通ってるならもらうとか
ネットで知り合い作って送ってもらうとか
して十分に勉強しておけばいい.
そんぐらいは自分で汗をかく必要があると思う.

3年時後期もしくは4年時後期(配属されたらすぐ)
自分の研究室の先生の学会などのネットワーク使って
そこの過去問修を取り寄せてもらってもいいかも.
向学心のある学生さんは基本的に応援してもらえるから.

ただ遅刻の古株の井の中蛙先生に当たるとアウト
ほかの大学院なんて受けさせてもらえなくなったりする
496年賀状は0枚ですが名無しです:2007/01/10(水) 23:10:16 ID:Qsgab5qT0 BE:410476739-BRZ(5327)
>>495
どもです。。。
497番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 23:13:00 ID:D9BSDxfB0 BE:59932122-BRZ(5732)
>>496
頑張れ
498重役出勤はデフォ:2007/01/10(水) 23:49:38 ID:AnW2ymCK0
17,8歳で将来の目標見つけて順調に進んでるヤツってどれくらいいるんだろうな?
その時点で決めてないと網終わり?
4998万しか年玉貰えなかった:2007/01/11(木) 00:47:45 ID:G2R/H45n0
将来の目標とやらが、本当に自分に合ってるか分からんが

何となく進んだ道だって、後でそれが楽しく思えることだってあるんじゃね?
500うけ狙い:2007/01/11(木) 00:48:03 ID:bIgBAyGH0
>>498
俺の周りの高卒連中→八割プータロー、二割→ニート、ヒモ
大学の友達→全員就職内定
501シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2007/01/11(木) 00:48:36 ID:Lk6vpevT0
んなことねーよ

でもここぞという時(=就活)に逃げると網終わり
502ネット弁慶:2007/01/11(木) 00:49:13 ID:/a51RS7b0
■欧米の常識 vs 日本の非常識■

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均30%以上

4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
503シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2007/01/11(木) 00:55:56 ID:Lk6vpevT0
自分の考えたように生きなければならない
でなければ、生きたように考えてしまう
504番組の途中ですが名無しです:2007/01/11(木) 01:03:40 ID:LTDXO70S0
理系でマジよかったぜ。
文系ざまあwwセックスばっかしてるからだ。
505年賀状は送らないのが俺のモットー:2007/01/11(木) 01:04:13 ID:SZpTeA1e0
理系でも機械や電子じゃないときついぞ。
506ボディチェックお断り:2007/01/11(木) 01:04:46 ID:bIgBAyGH0
>>504
お前ヲタか??
そんなに僻んでどうすんだよ
507幻の福井県民:2007/01/11(木) 01:12:09 ID:BGOmDmP00
物理から電気に行きたいです…
508ゲイシュン:2007/01/11(木) 01:24:19 ID:njQLU46g0
富士ソフトABCがあるから大丈夫
509地震だ爺さん:2007/01/11(木) 01:26:14 ID:RcIfMnIL0
SFCGもあるよ
510恋はスリル、ショック、サスペンス板から来ました:2007/01/11(木) 01:27:38 ID:RHdc01oZO
隊長、私は私大文系既卒であります!
511地震だ爺さん:2007/01/11(木) 01:30:35 ID:epDYvP3h0
>>510
ほほうそれでそれで?
512みかんで指を黄色くしながら:2007/01/11(木) 01:31:00 ID:+r1TiOWI0
>>479
こういう奴ほど伸びないという事実。みんな注意しようぜ。
513自宅近衛兵:2007/01/11(木) 01:32:13 ID:RHdc01oZO
>>511
しかも2年目であります!
514食いすぎて5kgピザりました:2007/01/11(木) 01:43:55 ID:2Noy/Ild0 BE:615780285-2BP(1112)
てか就職なんてしなければいいじゃないか!
515名無しでも乾燥肌なんです:2007/01/11(木) 01:45:33 ID:KQ8bOmeG0
なんとかなるんじゃね?
516エロ画像焼いたDVDなくした:2007/01/11(木) 01:46:08 ID:SZpTeA1e0
>>469
亀レスだが
マーチって全然院に行かないんだな。
修士卒が当たり前になってるこのご時世、院に進まないんじゃ
何のために理系を選んだのか分からんね。
517開けたらマザーボードが20枚:2007/01/11(木) 01:50:11 ID:8GBqAisb0 BE:41940926-PLT(12346)
私大は研究費出さないからろくな研究できないとかあるんじゃね?
知らんけど
518自称美人離婚カウンセラー:2007/01/11(木) 01:50:56 ID:G2R/H45n0
単純に金がかかるからじゃにか?
519脱ニートしました!:2007/01/11(木) 01:51:13 ID:v+98ZUoz0
俺は四月から労働者の身だが、後輩諸君!
NTT系(除く東・西)に来たまえ!
給料は安いけど、日本最強の労組がWEから守ってくれるぞ!
導入しようものなら打ち壊ししかねない労組だ!
520東大卒ですがニートです:2007/01/11(木) 01:59:37 ID:qOT8/uJW0 BE:547300894-BRZ(5327)
>>519
ところでその労働組合、管理職は入れるの?
521おまえに言われたくねぇよ:2007/01/11(木) 02:00:39 ID:2Noy/Ild0 BE:415652639-2BP(1112)
>>519
NTT系は今も昔も最強だろうが・・・

特にデータは最強だろ・・・
522番組の途中ですが名無しです:2007/01/11(木) 02:01:25 ID:CoiEO4fB0
俺3年だけどまだなにもやってない
それでもうやばいことに気が付いて死にたくなってきた
せめてあと一ヶ月はやく気が付いていれば・・・
いやあと一ヶ月遅く気が付くよりはマシだったんだ。まだ間に合うと言ってくれ・・・
523ボディースーツ:2007/01/11(木) 02:01:56 ID:G2R/H45n0
>>519
ひかりひろがるひびきあう、SAY!
524おまえに言われたくねぇよ:2007/01/11(木) 02:02:24 ID:2Noy/Ild0 BE:246312544-2BP(1112)
>>522
ざまあw
525俺の分だけおせちが無かった:2007/01/11(木) 02:02:31 ID:8GBqAisb0 BE:195720678-PLT(12346)
>>522
低学歴なら気にする必要ないよ
526正月早々Be焼かれた:2007/01/11(木) 02:04:17 ID:SZpTeA1e0
>>522
マーチより下なら就活は春からでいい。
527ボディースーツ:2007/01/11(木) 02:05:43 ID:G2R/H45n0
>>522
この時期の3年で絶望するなんて4年無い内定に言ったら怒られるぞ!
528522:2007/01/11(木) 02:06:21 ID:CoiEO4fB0
マーチなんだけどもう全部終わったのか
普通ES締め切りでも2月中くらいでしょ?
まぁなんの準備もしてないからESも欠けないんだけど
529オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/11(木) 02:08:20 ID:2Noy/Ild0 BE:461835656-2BP(1112)
>>528
おまえの人生だろ。
ホームレスになろうがしったこっちゃねえ。
530この中に彼女がいます:2007/01/11(木) 02:08:50 ID:G2R/H45n0
自己分析くらいしろよ
531食いすぎて5kgピザりました:2007/01/11(木) 02:09:43 ID:sbeAtEbN0
>>527
今も選考受けてます。来週最終面接です。一年後の君より。
532ちょっと・ちょっと・ちょっとー:2007/01/11(木) 02:12:27 ID:HxGaCBLb0
ドロップアウトしかけて休学やら留年で3年無駄にした。
何も売り込める点がないから院行くわ。
研究一生懸命やりましたとかそういう誤魔化し方するしかない。
533妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/11(木) 02:12:55 ID:v+98ZUoz0
>>522
マーチならより早く動いた方が・・・(俺は同率だし足きりラインは似たようなもの)
もうリクルーター(金融だけじゃなく名門企業はリクルーター多し)が暗躍し出す時期ですが。
何より動き遅いと、自分の中で学生→社会人の意識改革が間に合わないよ。

>>523
光広がる響き合う、SAY!でもその東版でも、ITの時代は終わりましたでも無いYo
534↓いま釣ろうとしてます:2007/01/11(木) 02:18:53 ID:G2R/H45n0
1月 就職を意識し始める。初めてリクナビというものを見たが、その企業の数に驚く。
   だが、志望業界、自分の将来像をなかなか描けず、この時点では登録のみ。
2月 学内外で就職セミナーが開かれる。2、3出席してみるがあまりピンとしない。
   とりあえず有名な企業と2ちゃんで人気の企業にはエントリーしておこう。
3月 就職活動本格化。エントリーした会社の選考を受けるが、元々大して興味が無かっただけに、
   あっさり落とされる。周りはみんなちゃんと志望動機いえて凄いなぁ・・・
4月 新学年。大学に行くと、周りは就活の話一色。内定を出た奴も結構いるらしい。
   俺もそろそろ本格的にエンジンをかけなくてはなぁ。
5月 ようやく志望業種を絞り、企業の概要やHPにもよく目を通すようになる。
   自分の将来像が見えてちょっとワクワク。早く内定ほしいなぁ。
6月 なかなか越えられない2次面接の壁。面接は慣れてきたけど、どうも上手くいかない。
   大手だけじゃなく、中小企業も考え始める。
7月 気がつけば季節は夏。スーツではきつい日々。周りは7割方内定を貰って、最後の夏をエンジョイしているようだ。
   大手はもう諦めて、中小を目指そう。小さい会社だからきっとやりたい仕事が出来るぞ。
8月 中小を中心に受けると思った矢先、大手企業の秋採用の情報が!これはチャンス!
   やっぱり将来を考えたら大手でしょ!今日も真夏日の中スーツでビル街を駆け回る。
9月 大手秋採用を受けまくるが、結果は春と変わらず。何がいけないんだ!?
   そういや、単位も卒論も残ってるから後期は大学にも出なきゃまずいんだよなぁ・・・
10月 大手秋採用終了。いよいよあせりはピークに。1日5回はリクナビを見る、ブラックばかりだorz
   この際中小でもかまわない!俺に内定をくれ!
11月 卒論もなかなか進まずに、悩みは深まる一方。採用情報にもはやブラックばかり・・・
   たまにまともそうな企業を受けては、お祈りメール・・・ああ病んできた。
12月(今)あばっばっばっばっばっばばっばbwwwwwwww死にてぇwwwwww
    殺してくれ殺してくれ殺してくれ!!!うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
535番組の途中ですが名無しです:2007/01/11(木) 02:24:33 ID:CoiEO4fB0
俺就活失敗したら本当に自殺するかもしれん
せめて失敗したら一年公務員浪人して市役所を狙おうと思ってるけど
公務員浪人させてくれなんて親に言えない
天下一無職会レベルで見たら甘甘だが自暴自棄になって練炭炊きそう
536番組の途中ですが名無しです:2007/01/11(木) 02:27:52 ID:yXqeBZWX0
>>535
市役所狙いなら、浪人なんて考えずに9月で決めろ
一方の民間就活は、少なくとも5月一杯までは真剣にやるべき
だらだらいくと俺のように人生終了
537荒川と利根川の違いが分からない:2007/01/11(木) 02:28:28 ID:2Noy/Ild0 BE:369469038-2BP(1112)
>>535
生まれ変わったら在日4世だったらいいな。
538今年も残すところあと12ヵ月きりましたね:2007/01/11(木) 02:32:04 ID:Nwl4+EBCO BE:448401964-2BP(2121)
俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね
俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね
俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね
俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね
俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね俺の人生つまんね
539卒論はまだ出来てませんが何か?:2007/01/11(木) 02:34:03 ID:EfDozwF50 BE:987973496-2BP(1)
就職活動なんてしてる時点で負け組み

自然にしたいことやってる事が金にならない奴は奴隷まっしぐら
どうせいつか死ぬんだからとっとと首つって市ね
540食いすぎて5kgピザりました:2007/01/11(木) 02:35:23 ID:2Noy/Ild0 BE:277101263-2BP(1112)
コネないやつはどうしようもないね。
541酒の飲みすぎで水うんこ:2007/01/11(木) 02:40:29 ID:RHdc01oZO
君達も公務員になりたまえ
542いつかはカローラ:2007/01/11(木) 02:43:00 ID:Uenzujsg0
>>500みたいな馬鹿って何なんだろ?
就職してるかどうかとどう関係あるんだ?
543また今年も生き残ってしまった:2007/01/11(木) 02:43:31 ID:bIgBAyGH0
>>526
Fランは就活は五月からだからなw
544また今年も生き残ってしまった:2007/01/11(木) 02:45:35 ID:bIgBAyGH0
>>542
自分が納得してない地位にいるからって当たるなよw

所詮学歴が無いとお話しになりません
高卒乙
545 ◆2007/.ZlFk :2007/01/11(木) 02:46:12 ID:4q/m9pug0
今年は就職しよw
 
546レベル上げ中:2007/01/11(木) 02:57:36 ID:Y20KWLMB0
さすがに年変わったのに就活始めてないB3M1なんていないだろ
547某巨大掲示板の大幹:2007/01/11(木) 03:32:11 ID:Uenzujsg0
>>544
>>498に対してのレスとして全く成り立ってないから聞いてるんだよw
まぁ聞くだけ無駄な馬鹿ってことがはっきりしたが

「17,8歳で将来の目標を定めて邁進してる人間はどれくらいか?」という問いに対して
学歴別に職の有無を述べることがレスとして適当かどうかも分からないレベルの馬鹿は
そうやって妄想に逃げてオナニーすることでしか自尊心を満たせないのねw
548いつかはカローラ:2007/01/11(木) 03:35:21 ID:Uenzujsg0
>>544
あ、付け加えると
平均以上の環境で育ち平均以上の学校逝ってれば、大多数が大学進学するのが当然だから
お前は育った環境が平均以下か、学力が芳しくなかったってことが分かるよw
549今日やることリスト:2007/01/11(木) 03:40:24 ID:RHdc01oZO
そこまですると君も痛い
550書き込みの途中ですが睡眠です:2007/01/11(木) 03:45:19 ID:BhBo9ump0
静岡大学って微妙だよね・・・
551すね毛の毛穴からローションが出る特異体質ですが、何か:2007/01/11(木) 04:41:00 ID:+BMIFIy20
>>547
>>548
うけるなコイツ
552いつかはカローラ:2007/01/11(木) 07:49:02 ID:fNg6IugG0
敬語や場面に相応しい言葉づかいがさっと出てこない
話すと益々馬鹿が露呈する
面接を考えると心臓が縮む
553やっぱり今年は充電期にする:2007/01/11(木) 07:55:27 ID:cMXVddsMO
襖さんって、自治厨じゃなかったんですか?
なんでニュースソースで偽装して雑談スレ立ててるんですか?
>>1
ちゃんとレベル20まで上げた?
555餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう:2007/01/11(木) 08:02:36 ID:kbz2SX/NO
ぶっちゃけ、ν即に来ている時点でニート候補。
仮に就職出来ても心を病んでニートへ一直線
556どうでもいいよ2007:2007/01/11(木) 08:05:08 ID:sO0Ni3m/O
ここの奴らが俺と同じニートになりますように☆
557食いすぎて5kgピザりました:2007/01/11(木) 11:39:53 ID:oeiFV6Fx0
>>551
具体的な反論できないの認めててワロス
558酒の飲みすぎで水うんこ:2007/01/11(木) 13:11:24 ID:bIgBAyGH0
>>547
>>548
レスの必死さからお前が悲惨な環境でしか物言えない
低能ということだけ分かったよ高卒DQN君
559番組の途中ですが名無しです:2007/01/11(木) 13:12:47 ID:f3vsX6WE0
>>556
不可能なことを願うでないぞよ。
っつうか働けよ。
俺様が一生懸命、取りあえず会社に来て仕事してるふりしてる っつうのによぅ。
560紅白はどっちが勝ったんだっけ?:2007/01/11(木) 16:37:57 ID:Uenzujsg0
>>558
結局妄想に逃げて自分は負けてない宣言かw
どう虚勢張ってもお前のレスが見当違いのオナニーだという事実は変えられないよ
一生妄想の世界にいてね負け犬君
561いいえ私は乙女座の男:2007/01/11(木) 21:31:25 ID:EYruNd1E0
いま一年(もうすぐ2年)だけど、やっぱり公務員の勉強しといたほうが良いかな?
公務員は究極のホワイトって言うモンね・・・
562この中に彼女がいます:2007/01/11(木) 22:44:20 ID:bIgBAyGH0
>>560
自分も相当痛いレスしてるのを忘れずにw
563番組の途中ですが名無しです:2007/01/11(木) 22:48:33 ID:EhkDffee0
このスレだけ週活板と同じノリだな
564某広告代理店の者ですが:2007/01/11(木) 22:49:29 ID:9acmTTE3O
就職したらしたでな、
いつまでここで働いていられるんだろう・・・・
って不安とずぅーっと戦わにゃならんし
35歳過ぎてクビになったらマジ路頭に迷うしな
モチベーションなんか上がりもせんよ
おれたちゃ奴隷さ
565番組の途中ですが名無しです:2007/01/11(木) 22:50:54 ID:EhkDffee0
>>561
究極のホワイトは福音館
566卒論はまだ出来てませんが何か?:2007/01/11(木) 22:52:33 ID:XvIjpFfb0
まーた就職課行かなかった・・・春休みに入ったらどうなるんだろ俺
567脱ニートしました!
無事を祈ってはやれないが
眠れる奴隷であることを祈ろう
目覚めることで
何か意味のあることを切り開いていける
眠れる奴隷であることを…