iPhoneはソフトバンクからでない???

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼859
米Cingular Wirelessは米Appleの新しい携帯電話向けサービスを提供する見込みだと、情報筋が語っている。

情報筋は、早ければ1月9日にも新しい携帯電話の提供開始が発表されると予想している。

この新製品により、Appleは巨大な携帯電話市場に参入することになる。

携帯電話市場では毎年10億台もの端末が出荷されており、

それと比較するとAppleの過去5年で約700万台というiPodの販売台数はわずかな数字だ。

ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/09/news050.html
2ごめんね素直じゃなくて:2007/01/09(火) 16:07:22 ID:RF1ihFUO0
ソフトバンク(笑)
3来年の抱負を考えています:2007/01/09(火) 16:07:46 ID:ThhEBxVj0
( ;∀;) イイハナシダナー
4ヌルヌルの起源は韓国です:2007/01/09(火) 16:08:22 ID:euflSEKe0
シングラーワイヤレスって読むの?
なんだよこのマイナーな会社は
どこの田舎だよ
5来年の抱負を考えています:2007/01/09(火) 16:09:47 ID:ThhEBxVj0
Cingular
6うけ狙い:2007/01/09(火) 16:11:03 ID:8SehsT8b0
北米の大手携帯会社だろ
シンギュラー
7番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 16:11:09 ID:fMHRkfcZ0
今日の深夜に新型iPod発表だろ?
全面タッチパネル液晶クルー!
8右曲がりのダンディー:2007/01/09(火) 16:11:59 ID:TyoOdp9dO
ソフトバンク頑張れよ期待してんだから
9八雲月夜 ◆PB17t.nfQQ :2007/01/09(火) 16:12:01 ID:vztDv2Ja0
こんな日に限って夜勤とは、、、orz
10↓下ネタ禁止:2007/01/09(火) 16:16:50 ID:EwN5gMOh0
アレで出るんじゃねーの? ドコモとソフトバンクのどちらでも使えるSIMフリーってやつ。
ノキアが出してるようなやつ。
auはLISMOがあるから、ipodは歓迎しない気がする。
11やればできる子:2007/01/09(火) 16:21:34 ID:wmb+XkRC0
>>10 ともかくauだけ仲間外れは間違いないな。
ドコモとSBには世界中の優れたカッコイイ携帯が使えても
auだけは独自仕様の丸っこい携帯だけ。
12今度の仕事でまとまった餅が入るんだ:2007/01/09(火) 16:23:04 ID:musRqZErO
今日の殺人エレベータースレはここか
13センター試験まで残り2ヶ月:2007/01/09(火) 16:23:40 ID:W+083X8t0
LISMOの根っこはソニーだからな
潰したいはず
14初詣で痴漢してくる予定です:2007/01/09(火) 16:25:26 ID:o5NfGmCY0
アンテナがGSMだったらそもそも日本で出ない
151番目と3番目をzipで下さい:2007/01/09(火) 16:31:08 ID:R9NXC3h30
携帯板の禿сXレには今日の発表はナシって出てたが
16布団から出れない:2007/01/09(火) 16:44:05 ID:TPWrzXki0
ソースで全くソフトバンクとか触れてねぇじゃん
17ウチのカレーはちくわが入っています:2007/01/09(火) 16:45:59 ID:ER/zCMB90
大量のiPod nanoの在庫を抱える禿から出る訳が無いだろwww
18番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 16:46:49 ID:N7d2B+Tx0
バカか?通信規格も明らか違うのに
日本のメーカーがiPhoneを出すならあり得る
19初詣はネット神社で:2007/01/09(火) 16:47:09 ID:sDAsvQVL0
洗練されたデザイン
さすがアップル

http://www.youtube.com/watch?v=BYF3BpbFI9c
201番目と3番目をzipで下さい:2007/01/09(火) 16:47:39 ID:R9NXC3h30
>>17
携帯と抱き合わせ販売のiPod、地元のビックで常に売り切れなんだが…
21初詣はネット神社で:2007/01/09(火) 16:49:15 ID:Kf45x0Z50 BE:973426098-PLT(10031)
日本じゃ使えないし出ないだろ
22自宅近衛兵:2007/01/09(火) 16:49:27 ID:patfKE940
禿げしっかりしろよ
23番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 16:50:00 ID:382tGggR0
携帯にシリコンカバー付ける奴増えそう
24VIP皇帝:2007/01/09(火) 16:52:28 ID:R9NXC3h30
>>23
今もあるが
http://www.mamorukun.jp/
25某広告代理店の者ですが:2007/01/09(火) 16:53:39 ID:e+wR/aS00
ジョブズは日本嫌いだし
26初詣で痴漢してくる予定です:2007/01/09(火) 16:53:43 ID:LaHmEzbk0
iPodの磨き屋がSB携帯やるらしいぜ
コラボかパクリかもね
27今日が今年の仕事納めです:2007/01/09(火) 16:54:26 ID:BMJ7KSnf0
ただでさえケータイがデカくて困ってるのにまもるくんなんか使う奴の気が知れない
28スレタイしか読んでないけど:2007/01/09(火) 17:56:49 ID:Eas7qEKn0
ぼっさん…
29元旦のどさくさにまぎれてNHKの受信料払ってきた:2007/01/09(火) 18:27:42 ID:UWWa45wD0
ソフトバンクから出たらいらない
SIMフリーを期待してる
30新年とかしんねーんから。いやマジで。:2007/01/09(火) 18:29:47 ID:GckZtjjr0
ホワイトプランとかいうのはどうなった
31今日が新年:2007/01/09(火) 18:41:13 ID:rPzYoHuE0
252 名前: 名称未設定 Mail: age 投稿日: 2007/01/09(火) 18:02:13 ID: 1gfEF3Vb0
キターーーーーーーーーッ!
http://iphone.org/jp/
32喪中のため年賀状はご遠慮願います:2007/01/09(火) 18:42:43 ID:R9NXC3h30
>>30
明後日から事前予約開始だぞ
33企業からの年賀状もちゃんと返します:2007/01/09(火) 18:46:11 ID:jwrO1p9a0
アポーのすげー所は、発表して「最後に・・・こいつは明日から販売開始します」とやらかす事だよな。
34我々は携帯厨を応援しています:2007/01/09(火) 18:51:46 ID:PSOY/7n10
>>31
股間のドアップで一瞬何かわからなかったw
35ウスバカゲロウ:2007/01/09(火) 18:53:17 ID:a6QITZVI0
公式サイトに来てるじゃんw
http://www.imgup.org/iup313205.jpg
36喪中のため年賀状はご遠慮願います:2007/01/09(火) 18:55:50 ID:R9NXC3h30
>>33
最近はSB禿もそれを狙ってる感じがする。

>>35
それは携帯とipodの抱き合わせ販売だろ。割賦契約の。
37テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/09(火) 18:59:02 ID:Eas7qEKn0
>>35
38気が早いですが来年から本気出します:2007/01/09(火) 21:10:57 ID:OWFpUKDM0
>>1
これは酷いW
39声優歴5年だけど、エロゲーの仕事しか来ません:2007/01/09(火) 21:12:00 ID:uUrsRWvr0
どちらにしても日本じゃ売らないような希ガス
40うけ狙い:2007/01/09(火) 21:12:26 ID:iGt6ENO70
抱き合わせで消費者にはどんなメリットがあるの?
41旅の途中ですが一文無しです:2007/01/09(火) 21:13:28 ID:l+JJSoXQ0
ソフトバンクから出る理由がない
42ケータイを携帯し忘れました:2007/01/09(火) 21:23:16 ID:PM97lz8Q0
アイホン?
インターホンの会社か
43うけ狙い:2007/01/09(火) 21:23:47 ID:9NmLbz5t0 BE:384848273-BRZ(8160)
俺ドコモだからドコモでいいよ
44ボディチェックお断り:2007/01/09(火) 21:23:59 ID:lybxXah30
これは出るとしたらどっから出るんだろうなぁ。
45餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう:2007/01/09(火) 21:31:12 ID:3pHW/a/z0
全機種搭載なんかしたら、SONYとトラブル起こすぞ
46センター試験勉強中:2007/01/09(火) 21:31:21 ID:R9NXC3h30
>>41
ヒント1:ドコモはNapstar、auはLISMO
ヒント2:http://mb.softbank.jp/mb/special/ipod_nano/

どう考えても日本で出るならおまいらには残念かも知れないが禿рセろ。
あるいはノキアみたいにSIMフリーで出るか。
472008年まであと12ヶ月:2007/01/09(火) 21:57:45 ID:MEeQz4jB0
ソフトバンクは勝手にAppleと提携したみたいな発表してAppleに怒られたろ
48この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/09(火) 21:59:49 ID:Kf45x0Z50 BE:405594656-PLT(10031)
というか日経の誤報が悪い
49名前の心配はありません:2007/01/09(火) 22:07:41 ID:kwCjnbR90
>>47
それは初耳だ
50今年こそ2ch辞める:2007/01/09(火) 22:13:27 ID:UA+z7ngV0
ソフトバンクみたいな胡散臭い所とは組んで欲しくないな
51自称美人離婚カウンセラー:2007/01/09(火) 22:15:26 ID:3pHW/a/z0
sbmなんかと組むと、数年後、日本でのiPhone販売の不調から、日本市場から撤退という事になる。
52番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 22:23:03 ID:VDLWcx/30
はっきり言ってやるよ。日本では出さない。以上。
53センター試験勉強中:2007/01/09(火) 22:23:26 ID:R9NXC3h30
>>47
nano5G発表の会場に禿がいたって話があったけどあれはどうだったんだ?
54新年とかしんねーんから。いやマジで。:2007/01/09(火) 23:25:17 ID:OWFpUKDM0
>>53
新nanoとshuffleを発表した基調講演会場に、欲豚禿が
押しかけた画像がiT系ニュースサイトで晒されてた希ガス


…「販促のためにnano売らせてください」って頼みにいったんだろ
55スレスト前にこれだけは書かせてくれ:2007/01/09(火) 23:30:26 ID:Ijr9sPWO0
発表するとしたら、何時ごろ?

56今度の仕事でまとまった餅が入るんだ:2007/01/09(火) 23:33:09 ID:W7QxmbVG0
明日発表するというリークがあったな。本当かわからんが。
57巫女さんに会いに初詣行ってきます。:2007/01/09(火) 23:35:52 ID:e2s2ARhV0
>>55
日本時間の今夜2時から開始
重大発表は5時間後くらい
58DJ OZMAですがボディースーツです:2007/01/09(火) 23:36:51 ID:Ijr9sPWO0
>>57
ありがとです。
59バーチャルネットおみくじ売り 巫女12歳:2007/01/09(火) 23:39:45 ID:1U+O+bXn0
まあ、コレのために禿は抱き合わせ販売までしてAppleとコネを強化したんだろ。
ただ、Apple側としてはDoCoMoと組む方が旨味が大きい。
しかしDoCoMoはナップスタと結んだからな、禿の可能性が高いな。

auは100%無い。
60門松ってテレビの上に置くんだよね?:2007/01/10(水) 00:56:05 ID:I8pKI7Fq0 BE:135198252-PLT(10031)
というか禿が話題作りに無理に取りに行ったのを日経が
勘違い記事にするからここまで勘違いが続く…
61今度の仕事でまとまった餅が入るんだ:2007/01/10(水) 01:38:40 ID:xGLel3140
>>60
開始までワクテカでお待ち下さい…(AA略)

ttp://store.apple.com/
ttp://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore/
62そんなゴミ掲示板潰れてしまえ:2007/01/10(水) 02:47:35 ID:xGLel3140
63明日は娘が始めて餅を食った日なんだ:2007/01/10(水) 03:10:30 ID:xGLel3140
64親戚が来るので出かけます:2007/01/10(水) 03:14:07 ID:u6XPQ0Nj0 BE:299823168-2BP(266)
あの・・・・・・・・・・・おまいらウィルコムを忘れてない? (´・ω・`)
65バーチャルネットおみくじ売り 巫女12歳:2007/01/10(水) 03:20:59 ID:xGLel3140
66銀河系殴り込み艦隊・旗艦 ◆GINGA.VhSI :2007/01/10(水) 03:39:54 ID:quiXaBLQO
日本は関係ないわこれ
67紅白で歌詞まちがえました:2007/01/10(水) 03:52:15 ID:xGLel3140
うん>>66
10:47 am    asia 2008


更に、来年…
68番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 03:57:47 ID:SRoGiT270
俺関係者だけど東京テレメッセージから出すって
6926:2007/01/10(水) 04:01:25 ID:L46qCIIO0
ソフトバンクの動きが気になるところ
70マグロは政府の陰謀:2007/01/10(水) 04:02:18 ID:HvF9g/YW0 BE:161271959-BRZ(5032)
ここでいいのか?
71明日は娘が始めて餅を食った日なんだ:2007/01/10(水) 04:02:22 ID:tuELVHnJ0
ここなの・
72今日が新年:2007/01/10(水) 04:02:32 ID:fqOxTXM00
1000がうまく誘導したここでいいんじゃね?
73荒川と利根川の違いが分からない:2007/01/10(水) 04:02:41 ID:s92TSCm/0 BE:116616299-2BP(2)
ここすか?
74殿様バッター:2007/01/10(水) 04:02:45 ID:Rhy4WdqO0 BE:78538032-BRZ(5777)
ここ?
75まあ俺自体がゴミなわけで^^;:2007/01/10(水) 04:03:01 ID:NXITC8X00
ここか

こんぴーた会社やめんのかね・・・
76年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/10(水) 04:03:14 ID:4g9F9g/v0
ここでするの?





えっち・・・
77アーメンそーめんみそラーメン:2007/01/10(水) 04:03:18 ID:XWsCIh3x0 BE:283239874-2BP(2223)
ライヴ始まった
78マグロは政府の陰謀:2007/01/10(水) 04:03:47 ID:Uph3jFJu0
\(^o^)/オワタ
79DJOZMAだけど質問ある?:2007/01/10(水) 04:04:11 ID:OUumAOK+0
おまえらどこで見てんだよおおおおおおおおおおおお
Masos捨てるのは大歓迎
アップルコンピューターがアップルに名前変更とかiPhoneとか3
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168369339/

こっち
82これは高性能ボディスーツです:2007/01/10(水) 04:04:33 ID:z1OmH4850
そういや新OS Xとかの話なんもしてないんじゃない?
83ふたこぶラクダよりひとこぶラクダが好きです:2007/01/10(水) 04:04:39 ID:958ZpxMZ0
ジョンメイヤーきたー
842007しです:2007/01/10(水) 04:04:49 ID:2NU7WP3k0
ごめん勝手に張ったけど社名変更のスレ立ってるね
85まあ俺自体がゴミなわけで^^;:2007/01/10(水) 04:05:27 ID:NXITC8X00
>>79
http://maku.or.tv/

折れここみてた


終わったけどなw
86番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 04:05:27 ID:fdXDgoOw0



日本って何でいつも閉鎖的な市場つくりあげて海外に追い抜かれるの?
馬鹿なの?


87餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう:2007/01/10(水) 04:08:03 ID:L5eefZ4g0
iPodも散々煽りまくってるわりには大して売れてないんだな。
88どうでもいいよ2007:2007/01/10(水) 04:18:36 ID:L5eefZ4g0
>>86
権益の拡大を第一にしてるから。
89紅白で歌詞まちがえました:2007/01/10(水) 04:42:36 ID:xGLel3140
90お正月を鬱躁:2007/01/10(水) 05:41:15 ID:9suAmjzP0
91かかって来い:2007/01/10(水) 05:50:21 ID:AhW3XppoO
>>89
でかいな
これはいらない
92この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/10(水) 06:06:28 ID:ejQtF4O80
93ねずみ年から本気出す:2007/01/10(水) 06:13:08 ID:a0k3FGHA0
早く日本で売ってくれ。
操作性の悪いモッサリ携帯はもういらないからさ。
94うけ狙い:2007/01/10(水) 06:16:29 ID:vRyds5RV0
>>93
だから日本じゃ出せないって
通信規格が日本仕様のW-CDMAじゃなくて海外仕様のGSMなんだから。
デュアルバンド対応だったら禿のとこから出る可能性はあったろうけど
95正月の途中ですがサンタです:2007/01/10(水) 06:24:52 ID:9suAmjzP0
>>94
つone more thing
96↓会社クビになって一言:2007/01/10(水) 06:29:58 ID:t3SLlmin0 BE:312301038-2BP(31)
日本の携帯関連会社はガクブルだろうなあ・・・・

と思ったけど、採算取れないようなところだったら、
これで逃げる理由が出来た、しめしめ、とか思ってるかも。
97平成生まれですが19歳です:2007/01/10(水) 06:30:49 ID:G0+cypH70
2008 asia(日韓除く)になりませんように・・!(-人-)
98某巨大掲示板の大幹:2007/01/10(水) 06:33:11 ID:DALLS6PW0
来年までに3G規格出なけりゃ日韓は2008asiaから外れるか
99自称美人離婚カウンセラー:2007/01/10(水) 06:34:05 ID:vAX8Y2gi0
>>97
その通りになりそうです
100名乗るほどの者ではござらん:2007/01/10(水) 06:35:40 ID:G0+cypH70
>>99
いやああああぁぁぁぁぁ(;´Д⊂)
ママー!これ欲しいよう!
101速く実行しろよ糞:2007/01/10(水) 06:37:11 ID:7B4iCOox0
シンギュラーはすでに3GでW-CDMAを始めてるから、次期iPhoneがあるなら3Gも載せてくるよ。
ただ、北米のUMTSは1900MHzだったような気がする。日本は2100MHzで周波数が違うので、
もし1900MHzにしか対応してなかったら日本に持ち込んでも使えない。
102パジャマを着て寝ましょう:2007/01/10(水) 06:40:01 ID:OiltiLFv0
アメリカはパケット代安いの?
wi-hiメイン?
http://www.apple.com/iphone/internet/
103妊娠6ヶ月のGKです:2007/01/10(水) 06:46:38 ID:fFo9j3tfO
>>94
お前は何年前からきたんだだ?
104自宅警備24時:2007/01/10(水) 07:08:54 ID:AhW3XppoO
>>92
!!
たぶん持ってる奴の身長が2m
105紅白でギター燃やしました:2007/01/10(水) 09:06:51 ID:xGLel3140
106DJOZMAだけど質問ある?:2007/01/10(水) 09:40:17 ID:3v0UOycT0
WILLCOMでしょ?
107ヌルヌルの起源は韓国です:2007/01/10(水) 10:40:19 ID:lwbl7UIK0

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/10/news023.html
iphone発表会にてSB禿発見(一番下)
禿の行動力だけは素晴らしいと思う
日本の携帯業界に新しい風を吹かして欲しい
108番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 10:43:41 ID:ii1Yoz050
>>107
これはソフトバンクなんとかしたいだろうな
109糖尿予備軍団長:2007/01/10(水) 10:45:52 ID:wwxAw/ca0
でも来年の話か・・・
日本じゃどーなるか分からんし
110DJOZMAだけど質問ある?:2007/01/10(水) 11:59:55 ID:HbFgUQDt0
やっぱり日本人は日本製品が安心
111anime鯖から生還しました。感激です。:2007/01/10(水) 12:09:11 ID:UUPlzaNV0
恐ろしくキビキビと動く事にびっくりしちゃった
スクロールなんかすっ飛んでいく感じ
昔のソニー製ジョグ付き携帯なんかも、こんな感じで動いたのにな
112脱ニートしました!:2007/01/10(水) 12:24:41 ID:klJOQ42p0
日本死亡。
2008 Asia ex-Japan
113昨年\(^o^)/オワタ:2007/01/10(水) 18:07:55 ID:Boe+REeH0
>>47
あれ、そうなの?
なんかリークされた話が報道されていたのを聞くとアップル本社まで出向いて
ジョブスと話をしたっていってたからてっきり定型かと思ってた
AUのGoogle提携発表と似たようなものか
114年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/10(水) 18:22:47 ID:eRCaTf/z0
115サイバーパトロール:2007/01/10(水) 18:41:17 ID:herFonq/0
SIMフリーでCDMA 1X EV-DO Rev.AとGSM対応の日本語バージョンを早く出せ
(auがデータ定額になってからの話)
116漏電工:2007/01/10(水) 18:43:59 ID:+AWodyeJ0
simロック解除携帯でもだけど、
simフリー携帯でiモードメールとネット通信が可能だったらいいのに。
正直、通話とメールとimonaが出来ればいいし。
117センター試験まで残り2ヶ月:2007/01/10(水) 18:44:32 ID:6JCaszSk0
>>115
そんな糞マイナーな規格で出す訳ないじゃんw
118卒論はまだ出来てませんが何か?:2007/01/10(水) 19:06:48 ID:LQDDw/sE0
これ携帯って言うよりPDAじゃないのか?

盗まれたら個人情報ダダ漏れしそうだなw
119↓会社クビになって一言:2007/01/10(水) 20:18:56 ID:bVJ0y/OP0
ソフトバンクの宣伝の歌ってなんて言うんでしょうか。
女の人が歩きながらしゃべっているときに流れているやつです
120それ僕の財布です:2007/01/10(水) 20:20:15 ID:UD+Wwh8T0
これが売れて、あうの折り畳み一辺倒が終わってくれれば…
121東大卒ですがニートです:2007/01/10(水) 20:20:57 ID:fRv8usRWO
>>119
ヤマ〜ダ電機って子供歌ってるやつか
122野武士ですが収入がありません:2007/01/10(水) 20:21:06 ID:3R5E+qPA0
>>119
キャメロン・ディアスのケツ見てたろ
123重役出勤はデフォ:2007/01/10(水) 20:21:21 ID:uCIa3F3U0
財布も音楽も携帯電話に一極集中は危険だと思うよ
そのうち家の鍵も付けたりして
124レス書いてる間にスレストされそう:2007/01/10(水) 20:23:54 ID:yhW6TSvG0
auは韓国と同じ通信方式もちろん論外だし
WSIMで出すわけないからwillはないし
ドコモはWCDMAでもスタートするの早かったから独自規格だし・・
SBは会社が問題だし
125パジャマを着て寝ましょう:2007/01/10(水) 20:47:00 ID:wijCWzqe0
SBが出さないとこの会社の存在意義が無いな。
126粉ミルクだけで育ちました:2007/01/10(水) 20:48:08 ID:BkLTZipu0
売れないし、シェア低いし当たり前でしょ
127オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/10(水) 20:48:49 ID:MZXH12fN0
(´-`).。oO(おもいっきりパクったのが出そうだなぁ…)
128年賀状を一枚ももらってませんが何か?:2007/01/10(水) 20:50:36 ID:QolQzBxw0
(´-`).。oO(これがパクりに見えるの俺だけかなぁ・・・)
129お正月を鬱躁:2007/01/10(水) 20:51:26 ID:yhW6TSvG0
130ヌルヌルの起源は韓国です:2007/01/10(水) 20:56:44 ID:MZXH12fN0
(´-`).。oO(いや、見た目だけじゃなくて中身がね…)
131VIP皇帝:2007/01/10(水) 20:58:06 ID:QolQzBxw0
(´-`).。oO(今もあると思うんだけど無いことにしちゃってるのかな・・・)
132番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 21:00:18 ID:QBvzKLcs0
Appleが日本で新しいキャリア立ち上げればいいんだよ。
133番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 21:09:58 ID:pu4WanQj0
EDGE 対応って書いてある。 willcom ばんざい
134我々は携帯厨を応援しています:2007/01/10(水) 21:11:01 ID:eTPzSgN80
>>133
EDGEはウィルコムじゃなく通信方式の一種
勿論日本は未対応
135毎月29日は肉の日です:2007/01/10(水) 21:17:53 ID:wVdSnc0i0 BE:190752427-2BP(1113)
>>132
マジでやりそうな気がする
136番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 21:19:01 ID:CvNIoRr60 BE:166971375-PLT(11333)
willcomだったらマジで即買いするわ
137ケータイを携帯し忘れました:2007/01/10(水) 21:23:47 ID:dFPPyKKq0
現状で音楽もムービーも再生できるのに、ipod携帯とか必要なのか?
138番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 21:24:20 ID:QBvzKLcs0
>>136
可能性あるの?
139思考回路はショート東出:2007/01/10(水) 21:25:44 ID:m3YMOmZ+0
>>138
100パーない
140見ただけならセーフ:2007/01/10(水) 21:26:42 ID:TWSdnjkT0
たとえばのはなしだけど
新聞が第一面で誤報しても風説の流布にはならないの?
141重役出勤はデフォ:2007/01/10(水) 21:27:41 ID:bbVpIXQ70
>>137
幸せな奴めw
1422ちゃんねるのプロです:2007/01/10(水) 22:13:28 ID:TFo6jMun0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0110/mw_08.jpg

iPodと携帯電話が合体すると、こうなる!? Apple自らがジョークとして見せた、
偽物のiPhoneのイメージに、会場からは笑い声が上がった

http://yet.s61.xrea.com/mt/archives/images/ipod_mini.jpg
http://yet.s61.xrea.com/mt/archives/000110.html
143ケータイを携帯し忘れました:2007/01/10(水) 22:42:13 ID:KfQ2eeAI0
うちiPodが4G,5Gと2台転がってるわ
電池無くなった時とかに、まだ2台共使えるんだけど、4Gモデルってスングリしててダサいね
144anime鯖から生還しました。感激です。:2007/01/10(水) 22:58:19 ID:BXBni4rt0
つーかこのデザインそのままのiPod出してくれ
電話いらんから
145某広告代理店の者ですが:2007/01/10(水) 23:02:55 ID:bbVpIXQ70
>>142
ぜったいそっちの方が欲しいいいw
146DJOZMAだけど質問ある?:2007/01/11(木) 00:23:23 ID:0p/4MSiH0
これは電話できなくても欲しいな
147今年になってまだウンコをしていません:2007/01/11(木) 00:27:28 ID:8tMvPLsu0
iPhone買った奴はiPod買わなくなるだろこれ。
競合するけどいいのかな。
148番組の途中ですが名無しです:2007/01/11(木) 01:14:06 ID:H4J/ALTv0
メール打ちずらそうだよ
149古参ですが何か?:2007/01/11(木) 01:39:26 ID:9JGE5XDa0
日本人は「打ちづらい」って書くんだよ韓国人。
150おせちもいいけどカレーもね:2007/01/11(木) 01:41:39 ID:onHxW6ob0
>>147
>iPhone買った奴はiPod買わなくなるだろこれ。
>競合するけどいいのかな。
つ容量
151番組の途中ですが名無しです:2007/01/11(木) 01:43:52 ID:H4J/ALTv0
>>149
うるさいしね
少なくともソフトバンクだったらいらない
153八雲月夜 ◆PB17t.nfQQ :2007/01/11(木) 04:41:18 ID:xOnt5E810
iPhone shuffle... 意外な通話相手を楽しむ。。。
154エリア51の名無しさん:2007/01/11(木) 04:44:24 ID:hUcxCDr10
水曜夕方のTBSラジオで、どっかの雑誌のえらい人が出てて(元週アスの福岡?)

アップルの偉い人と禿が…

って言ってた
155食いすぎて5kgピザりました:2007/01/11(木) 04:44:36 ID:Cg1ABmIB0
6マソすんならもっといろいろ詰め込め
156自宅近衛兵
>>155
いやでも、6万の携帯なら、インセで1万くらいで売られるってことだから。

んで、それが悪用されて、外人が大量に買って帰るわけだが。