ブラザー、中国に工場作るのはリスクが大きいので、今後はベトナムに工場作るよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼709
ブラザー工業(名古屋市瑞穂区)は、中国主体で展開してきたデジタル複合機など
情報機器の生産体制を見直す。今年4月から現地生産を始めるベトナムに第2工場を
建設し、ベトナムへの生産シフトを鮮明にする。中国は一時の反日ムードこそ影を
潜めているが、経済成長に伴って人件費が急激に高騰しており、
「中国一国集中ではリスクが大きい」(平田誠一社長)と判断した。

ベトナムでは、100%子会社の「ブラザー インダストリーズ ベトナム」が
ハノイ市の南東約45キロのハイズン省カム・ギアン地区で工場建設を進めている。
従業員数約500人で、ファクス、プリンターや、その両機能などを一体化した
デジタル複合機を今年4月から月3万台生産する計画だ。
同工場の敷地面積は約16万平方メートルあり、「生産能力を増強できるスペースは
十分ある」(平田社長)。このため、ベトナムでの生産能力増強を検討しており、
2009年をめどに第2工場を建設し、ベトナムでの生産規模を一気に2倍の
月6万台に引き上げる考え。

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200701080011a.nwc
2ヌルヌルの起源は韓国です:2007/01/08(月) 23:07:47 ID:tfNoP64R0
グットチョイス
3正月も仕事ですが何か?:2007/01/08(月) 23:08:00 ID:/9JoitX90
脂肪フラグ
4年賀状は送らないのが俺のモットー:2007/01/08(月) 23:08:16 ID:VdXtmaHP0 BE:48978432-2BP(3112)
やるじゃん
5冗談抜きで年賀状が一枚も来なかった件:2007/01/08(月) 23:08:26 ID:tMiPibBK0
gj
6マグロは政府の陰謀:2007/01/08(月) 23:08:27 ID:tC44t48x0
これからはベトナムだぜ!!!株をたくさん買うんだ♪
7今年こそ:2007/01/08(月) 23:08:30 ID:jtk9zOAK0
それは俺のワイフさ

HAHAHA!!
8番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 23:08:36 ID:mULTTqiH0
いい判断だ。
9股関節ですが特に異常ありません:2007/01/08(月) 23:08:46 ID:Ra/10PUA0
ミシンの会社じゃないの?
10本日最後の書き込みです:2007/01/08(月) 23:08:50 ID:SB08RV//0
ブラザー株買いじゃ
11酒の飲みすぎで水うんこ:2007/01/08(月) 23:08:52 ID:bzVKpGIx0
流石に名古屋の会社は手堅いな
12アキバではよくあること:2007/01/08(月) 23:09:10 ID:1Etu2qaU0
どっちも共産国家
13ヌルヌルの起源は韓国です:2007/01/08(月) 23:09:37 ID:tfNoP64R0
>>12
アジアに、民主主義国家がいくつあると思ってんだ?
14靴下が納豆臭いです:2007/01/08(月) 23:09:53 ID:LMdpW/LO0
ええことや
15鬼女板の方から来ました:2007/01/08(月) 23:09:55 ID:k7dzhIqZ0
タイもベトナムも変わらん
どこでもいい
16レベル上げ中:2007/01/08(月) 23:10:24 ID:4SeUk3JK0
よし!株価倍増!
17バーチャルネットおみくじ売り 巫女12歳:2007/01/08(月) 23:10:46 ID:l8tGCbln0
当然の判断だな
18地震だ爺さん:2007/01/08(月) 23:11:16 ID:QK/OEkmQ0
私、ミシンを倒します。必ず倒します。
19ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/08(月) 23:11:22 ID:6NoTLiPN0
安井ミシン商会最強説
20いのしし:2007/01/08(月) 23:11:26 ID:QY5ThBFF0
ブラザーってアメリカの企業かと思ってた。
俺のプリンタブラザーだけど、買ったときアメリカのプリンタ
ってこんなに安いのかって感動した。
今まで気づきませんでした。本当にありがとうござました。
21殿様バッター:2007/01/08(月) 23:11:56 ID:c4PP8Jp/0
三菱重工常務 「受注を増やすためには(中国に)技術を移転するものと割り切るのも大事」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168250124/
22自称美人離婚カウンセラー:2007/01/08(月) 23:11:57 ID:eVkRVV9a0
ブラザーって日本の会社だったのか
23ジャスコで迷子になりました:2007/01/08(月) 23:12:09 ID:KM7UTSVU0 BE:146901694-2BP(1000)
ここが今日の中村あゆみスレか。
24↓オレ今年で40歳:2007/01/08(月) 23:12:13 ID:FAXcM9lr0
黒人のブラザーをファックしたい
25書き込みの途中ですが睡眠です:2007/01/08(月) 23:13:04 ID:Bb2df5N/0
そんなわかりきったことだろ。
100年以上も前に福沢諭吉先生がおっしゃっていたんだから。
ttp://www.chukai.ne.jp/~masago/isa_datuaron.html
26糞スレ立てました:2007/01/08(月) 23:13:09 ID:i547e/Tk0
ブラジャーGJ!
27股関節ですが特に異常ありません:2007/01/08(月) 23:13:09 ID:Ra/10PUA0
ファキンジャップくらい分かるよバカヤロー!
28↑お前マジで消されるぞ:2007/01/08(月) 23:13:32 ID:x1ekhL1M0
29自宅警備24時:2007/01/08(月) 23:13:41 ID:4/V8GxcK0
中華思想圏じゃないとダメなのかよ
30名無しでも乾燥肌なんです:2007/01/08(月) 23:14:38 ID:5XAthknt0
さすが名古屋の会社
31給料泥棒ですが何か?:2007/01/08(月) 23:15:25 ID:coJ6jN/h0
刑事犬カールのリメイクまだぁ?
32ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/08(月) 23:15:33 ID:6NoTLiPN0
名古屋のブラザーの工場群近くを電車で通過すると、パロマとトヨトミの看板を見るね。
33レベル上げ中:2007/01/08(月) 23:15:41 ID:4SeUk3JK0
オーシット!シット!シット!!
ファック!ファック!ファック!



・・・・アニキ・・・アイラビュー・・・
34番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 23:15:45 ID:iuPaktJJ0
ブラザーは侮れないよマジで。

プリンターとか、地味にやってるしな。
35ゲイシュン:2007/01/08(月) 23:16:47 ID:qjCqY6oL0
ブラザー工業グッジョブ!!!
36糞スレ立てました:2007/01/08(月) 23:17:04 ID:i547e/Tk0
レーザープリンターはそこそこ評価できる
ミシンは俺には縁が無いのでどうとも言えん
37俺の分だけおせちが無かった:2007/01/08(月) 23:17:30 ID:IlYalT2x0
変な複合機出してるとこだな
38こたつから書き込んでます:2007/01/08(月) 23:19:49 ID:akAIlK7B0
ここは工作機械も結構強い

動画
ttp://www.brother.co.jp/product/machine/movie/index.htm
39ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/08(月) 23:21:08 ID:fxBZhwS70

       グッジョブ    ∩  グッジョブヨォォォ!
゚*:。..   _n        ( ⌒)    ∩__
     ( l.  ∧_∧ /,. /_∧  i ,,E) ..。:*゚
      \ \´∀` ) | | ‘∀‘)/ /∧∧
 . ..。:*゜   \ ⌒  ) ヽ     ,/ (*'∀')b グッジョブゥ
        /    /  |    |   (|  /´   ゚*:。..
40犯罪者予備軍:2007/01/08(月) 23:22:10 ID:WOtoeFHp0
俺の親父は昔よく海外に出張に行ってたんだが、やっぱり中国韓国人はダメらしい。
基本的にマジメじゃなくよく手を抜くから、あいつらとは仕事はしたくないって行ってた。
その点、インドやベトナムの人たちは勤勉で素晴らしいって行ってたぞ。
412008年まであと12ヶ月:2007/01/08(月) 23:22:10 ID:oRDFOWQ20
プリンタ部分はワープロ専用機の頃からやってるしな。もっと前からあったけど。
42今年のバレンタインは中止です:2007/01/08(月) 23:22:42 ID:UyHf8Qpg0
ブラジャー工業グッジョーブ
43苦情の電話でこんな事を言われた↓:2007/01/08(月) 23:23:33 ID:XnY6UZtn0
モノクロレーザーはブラザー一択
44犯罪者予備軍:2007/01/08(月) 23:24:01 ID:zszAwiFr0
ベトナムも仕事が増えてきてるんだし、そろそろボートピープルを引き取ってくれ
在日を朝鮮戦争難民として韓国に帰す前例にもなるんで、宜しく
45サイバーパトロール:2007/01/08(月) 23:24:13 ID:TqWhRDEF0
ブラザー インダストリーズ ベトナム
なんか、すごく響きが良い
46レス書いてる間にスレストされそう:2007/01/08(月) 23:24:57 ID:k77h3xBc0
よっしゃ俺もブラ買お
47ヌルヌルの起源は韓国です:2007/01/08(月) 23:25:10 ID:tfNoP64R0
>>40
俺も中国人と韓国人は仕事で頻繁に接しているが、
中国人はかなり真面目なやつが多いぞ。
ただ、いきなりなんの前触れもなく裏切るが。
48元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/08(月) 23:25:33 ID:louaRx+X0

株式会社 「兄弟」 ってネーミングどうなのよ?
49速く実行しろよ糞:2007/01/08(月) 23:26:36 ID:P+YJgtaV0
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1162820598/2

神  東海旅客鉄道、中部電力、豊田中央研究所、三菱重工業(名古屋研究所)
SS  トヨタ自動車、三菱重工業(名誘)、名古屋テレビ放送、中京テレビ放送
S   三菱重工業(名航)、豊田自動織機、デンソー、豊田通商、中日新聞社
S-  アイシン精機、トヨタ車体、三菱電機(FA) 、中部国際空港、テレビ愛知、中部日本放送
    愛知県庁、名古屋市役所

AAA  アイシンAW、日本ガイシ、ブラザー工業、東邦ガス
AA  豊田合成、トヨタ紡織、ジェイテクト、日本特殊陶業、大同特殊鋼、カゴメ
    三菱自動車、三菱電機(エレベータ)、INAX、十六銀行、NTTドコモ東海
A   東海理化、東海ゴム、フタバ、愛知製鋼、ミツカン、三越、松坂屋、ホーユー
    松下電器情報システム、マキタ、ノリタケ、JR東海高島屋、サーラ、名鉄
    JR東海エージェンシー

BBB CKD、アイシンAI、オークマ、愛三工業、NECソフトウェア中部
    富士機械製造、アイカ工業、興和、日本車輌、東邦ガス情報システム
    名古屋銀行、愛知銀行、岡崎信用金庫、豊島、森精機、中電CTI
BB  トリニティ工業、三菱重工業(冷熱)、中央発條、大豊工業、林テレンプ、イノアック
    新東工業、大同メタル工業、メニコン、石塚硝子、 リンナイ、トーエネック、豊田鉄工
    JAあいち、瀧定名古屋 、愛知県警察本部、アイシン高岳、中京銀行、リコーエレメックス

B   タキヒヨー、愛知機械、ダイコク電機、豊和工業、ニッセイ、JR東海情報システム、豊生ブレーキ
    富士通プライム、富士通中部、愛知時計電機、名港海運、瀬戸信用金庫、碧海信用金庫、サンゲツ
    トヨタコミュニケーションシステム、名鉄百貨店、バッファロー、アイホン、マザック

CCC 日本メナード化粧品、ユニー、名鉄エージェンシー、豊田信用金庫、日本郵政公社東海支社(一般職)
    マスプロ電工、丸栄、トヨタデジタルクルーズ、デンソークリエイト、パロマ、北川工業

F    トヨタテクニカルディベロップメント、デンソーテクノ、IBM中部、アイシンエンジニアリング、ユーフィット
50新年迎えて何がめでたいの?:2007/01/08(月) 23:27:05 ID:VsnTqaCE0
>>48
メンタームに謝れ
51旅の途中ですが一文無しです:2007/01/08(月) 23:27:14 ID:anvRiOghO
任天堂脂肪
52靴下が納豆臭いです:2007/01/08(月) 23:27:35 ID:tfp00YvjO
いや、日本に作れよ、アホか
53それでも受信料は頂きます:2007/01/08(月) 23:27:59 ID:gDzH/PyXO
ブラザー生きてゆくだけだよ
54餅をのどに詰まらせている途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 23:28:44 ID:9ezNCCgg0
ま、中国よりましでしょうな
55インチキ占い師ですが今年はこれが流行る↓:2007/01/08(月) 23:29:33 ID:5DNwM9qi0
今夜のハノイロックス・スレはここか
56新年迎えて何がめでたいの?:2007/01/08(月) 23:30:30 ID:0BspZPM80
ブラザー\(^o^)/ハジマタ
57それでも受信料は頂きます:2007/01/08(月) 23:30:36 ID:cdJVbxMx0
>>52
だってお前ら給料たかいだけで働かないじゃん
すぐ引きこもるし
58オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/08(月) 23:31:34 ID:uLv0rJXS0
ケーキ屋ケンちゃん
59逃げたらダメ!誰よりも努力したの?祈ったの?:2007/01/08(月) 23:32:54 ID:KNLIEQzE0
ブラザーの安いモノクロレーザー使ってるが、非常に気に入ってる。
あとエプソンのカラーレーザーも買ったが、なぜかネットワークが不安定
60自宅近衛兵:2007/01/08(月) 23:34:27 ID:0tobsHOb0
ブラザーの複合機買ったけど
プリンターは良いがスキャナー性能がイマイチでガッカリ
ま、安いからいいんだけどね。
61番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 23:35:14 ID:mkjcms2z0
某カップラーメンの日本企業は中国に工場を作ったら
そこの従業員は反日デモに参加するので工場休むような糞野郎ばっかり困ったそうだ

中国に懲りてベトナムに工場を作ったら
最初は研修にノウハウが無くて中国より品質が落ちたそうだが
ベトナム人は向上心があってまじめで日本に対する敵対意識もなくてすぐに中国の品質を上回ったそうだ
おかげで東南アジアでの業績がよくなったと

中国では給料を上げろっていう直談判は毎日のようにあるが、
ベトナムではもっと難しい仕事を任せてくれという直談判がくるそうだ
62企業からの年賀状もちゃんと返します:2007/01/08(月) 23:35:22 ID:5LRCTacQ0
昔から中国 インド ベトナム バングラディッシュって言われてた
中国に偏りすぎた なのに中国は満州とか奪うし 無視すればよかったのに もう手遅れ
63元旦のどさくさにまぎれてNHKの受信料払ってきた:2007/01/08(月) 23:36:36 ID:ominKQBW0
ベトコンの強さは異常
648万しか年玉貰えなかった:2007/01/08(月) 23:37:38 ID:WivDVxJ60
ベトナムの労働者気質の良さは中国の比じゃないからねえ。
昔の日本みたいなんだとか。
ただ、国がまだ未熟な面があって、急に行政方針が変わることがあるのがリスクらしい。
65テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/08(月) 23:38:21 ID:0w8uLuO00
ブラザーのモノクロレーザー使ってるけど
おれもアメリカの企業だと思ってた、、、ブラザーごめん
とりあえずベトナム移行はGJ!
66↓スレスト:2007/01/08(月) 23:38:53 ID:losLkbWH0
この間HL-5240買いました
頑張ってください
67ゲハでやれ:2007/01/08(月) 23:39:53 ID:HOIaYaKt0
服屋は大変だな
韓国→中国→タイ・ベトナムときてまた追い出されるのか
次はインドかアフリカか
68VIP皇帝:2007/01/08(月) 23:40:39 ID:DF2OasP00
日本企業だったんだこれ。西欧らへんかとおもてた
69俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/08(月) 23:41:00 ID:XTCa4fa70
家庭用複合機ってほとんどブラザーなの?
量販店行っても9割ブラザーなんだけど。
WBCきたー
71↓スレスト:2007/01/08(月) 23:41:56 ID:losLkbWH0
>>69
どんなブラザー贔屓の量販店だよ
72ゾウリムシですが細胞分裂もそこそこにカキコしてます:2007/01/08(月) 23:42:13 ID:kchsqbnO0
ブラザーのスキャナ機能のヘボさは異常
73某巨大掲示板の大幹:2007/01/08(月) 23:42:23 ID:cF2v4rFA0
ベトナム人は勤勉だし
なんつってもベトコンの根性はすげーから
74巣に帰ってきました:2007/01/08(月) 23:43:39 ID:s/gHJIHT0
ちょうどTVで今やってるな
75明日は娘が始めて餅を食った日なんだ:2007/01/08(月) 23:44:33 ID:OeinRy6nO
テレ東で今やってんじゃん
76ついにこのスレと出逢えた!:2007/01/08(月) 23:44:44 ID:uEwHyHnG0
ブラザー始まったな
77今年のバレンタインは中止です:2007/01/08(月) 23:44:45 ID:KmZhjF7T0
エドウィンジーンズ履いてる奴
製造国見てみろ
78エリア51の名無しさん:2007/01/08(月) 23:46:06 ID:a7Rb8Tsp0
フレーム内タンクを搭載したバイクがあったなぁ。
79anime鯖から生還しました。感激です。:2007/01/08(月) 23:48:38 ID:GpzQz8ck0
中共軍を撃退した国だからなあ
80年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/08(月) 23:55:16 ID:Rf2PZq620
距離的に言えばフィリピン、マレーシア−ボルネオ辺りも悪くないと思う。
81靴下が納豆臭いです:2007/01/08(月) 23:58:04 ID:eNGIP7MA0
>>80
ボルネオはインドネシアの1島。
海賊が多くて治安はかなり悪い。
82荒川と利根川の違いが分からない:2007/01/08(月) 23:59:22 ID:bbq0BUje0
Mac対応ドライバの早さは異常
83年賀状は送らないのが俺のモットー:2007/01/09(火) 00:01:09 ID:asiZtB5R0
トンボ鉛筆のMONO消しゴムはベトナム製。
84来年はよろしく:2007/01/09(火) 00:07:55 ID:UxR10Uh60
俺いま仕事で中国住んでるんだけど、何をするにも、ここに居る人間に似た生き物どもと接触しなきゃならないのがものすごく苦痛。
仕事、買い物、外食etc

けど、ほっといたら勝手に自滅しそうではあるが。
85初日の出の途中ですが北風です:2007/01/09(火) 00:12:18 ID:Z17U9AyQ0
86ノロウイルス予防には手洗いしてます:2007/01/09(火) 00:42:11 ID:R/JG58EO0
中国の衛星国家つーのは日本とかベトナムみたいにどこも勤勉なんだよ
昔から親分のグダグダ加減見て愛想つかしてるから。反面教師ってやつで
87番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 00:46:08 ID:+jYrPpp20
>86
そうそう
中華の辺境に組み込まれなかった所は
労働に限らないけど何処かフックがあるね
んで、芯が強いと言うかプライドが高い

ベトナム人はビックリする位良く働くし手先も器用だぞ〜
88今年こそ:2007/01/09(火) 00:49:29 ID:tUJ99U7C0
>>84
ちょっと民衆蜂起あおってみそ
89正月太りが気になるお年頃:2007/01/09(火) 00:53:08 ID:4kvpLjQq0
ミシンとFAXしか思いつかないが、何か買えそうな物があったら買うことにする
90ジャスコで迷子になりました:2007/01/09(火) 00:57:19 ID:50sp4n5w0
>>86
一国だけ、ただ一国だけどうしようもないのがあるのですが
91平成19年です:2007/01/09(火) 01:01:19 ID:XdeRQ66C0
>>49
なんでうちの会社がCCCやねん
今、地デジのおかげでアンテナパーツがんがん殺到しててすごいんやで
92↓スレスト:2007/01/09(火) 01:25:17 ID:FBfszEn30
こりゃベトネムにとっても日本にとってもいいことだ
93番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 01:40:46 ID:J+8SJay40
アオザイ輸入してくれ!!!!!!!!!!!!!!11111111111
94企業からの年賀状もちゃんと返します:2007/01/09(火) 01:44:39 ID:cycNpI4/0
>>90
アレは中国様の一部だろw
95年賀状は送らないのが俺のモットー:2007/01/09(火) 01:46:58 ID:HayKXmY40
うちの近所の人がベトナムの人と結婚してる
若くてなかなか綺麗な人だ
ただ出してくれた変なお茶はまずかった
96今年こそ:2007/01/09(火) 01:47:23 ID:r3qUAz460
>>25
福沢先生の偉大さには心底恐れ入った
今の日本にこういうリーダーがほしい
97ID真っ赤ですが一言:2007/01/09(火) 01:51:47 ID:TKEvbgRi0
http://pub.brother.co.jp/pub/jp/machine/movie/cnc_m03.wmv
キィィィィィィィィィーーーーーーーーーーーー!!!!
98気狂い部落:2007/01/09(火) 01:54:53 ID:RNqfDG2Q0
どうしても日本には作りたくないんだな・・・。
99明日は娘が始めて餅を食った日なんだ:2007/01/09(火) 01:58:47 ID:n1nMie9s0
>>61
エースコックのことだね。ここは有名だな。今じゃベトナムで
トップシェアだとか。先見の明のある会社は中国をとっくの
昔に見限ってる。トヨタみたいに中国産のエンジンを積んだ
インチキ車を日本向けに売るような売国奴とは大違いだな。
(現行エスティマとブレイドの2.4リッターエンジンは中国製)

>>64
ワイロの額で全てが変わる中国と比べりゃまだマシじゃね?
100新年とかしんねーんから。いやマジで。:2007/01/09(火) 01:59:57 ID:8IUsBbpX0
工場作ってすぐに立ち退き迫られてるんだっけ?
101平成生まれですが19歳です:2007/01/09(火) 02:08:56 ID:R/JG58EO0
>>100
早速在日乙w
102ねずみ年から本気出す:2007/01/09(火) 02:33:07 ID:U9tyTSgf0
両国共に利益になるって気持ちがいいねえ
103年賀状を送りもしないし来もしない:2007/01/09(火) 02:34:49 ID:NUZShcDT0
流石に空気読んだか
104タトゥーですがアトピーに負けました:2007/01/09(火) 05:31:02 ID:EI51FUmk0
うちの会社も2年前に方針変えて、中国には中国国内拡大分の投資しかしないことにした。
105野武士ですが収入がありません:2007/01/09(火) 05:35:42 ID:yohV+WbD0
ベトナムと日本の関係ってどうなの?
106番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 05:37:56 ID:fpRAuVvR0
>>105
親密
1072ちゃんねる幹部:2007/01/09(火) 05:39:27 ID:rJiJp39p0
>>105

第二次大戦では日本が進駐していましたがどこぞの国のような文句は出ていません
ヴィエトナム戦争では元日本兵の軍事指導を受けたり大戦中に日本軍が掘ったトンネルが
拡大利用されたという事実もあります
108番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 05:42:09 ID:1AFlYVIo0
1098万しか年玉貰えなかった:2007/01/09(火) 05:44:27 ID:D0N26Et30
日本は人件費が高いってよく言われるけどじゃあなんで高いの?ってずっと疑問だったんだが
誰のブログだか知らんがここが分かりやすかった
ttp://antonin.exblog.jp/6216960/
110マターリの途中ですが死亡フラグです:2007/01/09(火) 06:27:39 ID:Xbdx++hJ0
こういう真面目な国と交流を深めたいのに
犯罪者と物乞い民族ばっかりが寄ってくるから困ったもんだ。
111速く実行しろよ糞:2007/01/09(火) 06:31:38 ID:ZzD05Zcn0
ブラザーって日本企業だったのか。
シカゴに本社がある黒人が社長の会社だと思ってた。
112レス書いてる間にスレストされそう:2007/01/09(火) 06:32:46 ID:1ZZbmw7l0 BE:288378454-2BP(3505)
俺もブラザーはhpみたいなアメリカ企業かと思ってたよ
113番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 06:37:20 ID:fpRAuVvR0
日本語教育にも力を入れてるし
なんつうか国全体からエネルギーを感じるよね
114自称美人離婚カウンセラー:2007/01/09(火) 06:47:40 ID:ycr908cI0
このスレはBrotherが元々日本のミシンのトップメーカー
だって事も知らない奴ばかりなのか・・・。
115脱ニートしました!:2007/01/09(火) 06:49:00 ID:uppc+ytB0
ニュー即は蛇の目フリークが多いからね
116声優歴5年だけど、エロゲーの仕事しか来ません:2007/01/09(火) 06:49:40 ID:NWlzL4b+O
ブラザーは元々はミシン屋
117おまえに言われたくねぇよ:2007/01/09(火) 06:49:40 ID:Qgd1V5O/0
>>25

一万円になるだけのことはある
118俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/09(火) 06:57:16 ID:ys9V7sCv0
>>25
明治18年から変わっていないな。
年号覚えるよりも、これを暗記した方がためになる。
119餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう:2007/01/09(火) 07:05:09 ID:ycr908cI0
>>115
昔は編み機とかもあったよね。
毛糸編む凄く大がかりな機械があった。

しかしBrotherって凄いよな。
蛇の目とか未だにミシンがメインで、24時間風呂もあったけど、
菌が湧くとか何とかで問題になったし。
Singerとかjaguarなんて目も当てられない状態だろ?

ある意味ミシンメーカーだって忘れられるってのは良いことだな。
120VIP皇帝:2007/01/09(火) 07:07:39 ID:MMc4iPTRP BE:104208825-S★(142556)
ブラザー素敵だな
121スレタイしか読んでないけど:2007/01/09(火) 07:10:42 ID:b7fovajy0
アニキだもんな
122おせちもいいけどカレーもね:2007/01/09(火) 07:11:33 ID:qorRS7Fd0
やるな、武尊
123正月早々Be焼かれた:2007/01/09(火) 07:12:24 ID:soIsuHLoO
中国韓国人はダメダメ
台湾人はまだ日本人に近い
124右曲がりのダンディー:2007/01/09(火) 07:25:35 ID:yy3sV0/P0
始まったな、兄弟
125番組の途中ですが名無しです
ブラザー ブラザー ブラザー ブラザー  ブーラーザー


これが音程つけて読める奴はまちがいなく40代wwwwww