ローソンの色がとうとう青からオレンジに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
 コンビニエンスストアチェーン大手のローソンは既存の約8400店の半数の4000店程度を、
生鮮食品や高齢者向け商品をそろえた新しいタイプの店「ローソンプラス」に3〜5年かけて改装する。
既存店と区別するために看板の色も青からオレンジに変更する。今月下旬に改装する店から順次展開していく。

http://www.asahi.com/business/update/0108/015.html
2故意のから騒ぎ:2007/01/08(月) 21:16:51 ID:qVvSbPNG0
せきねまりうぜー
西川史子とかわれや まじで
3餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう:2007/01/08(月) 21:16:52 ID:FdgbMgxJ0
へー
4旅の途中ですが一文無しです:2007/01/08(月) 21:16:56 ID:CNExAq6Z0
エローソンは?
5今年こそ:2007/01/08(月) 21:17:12 ID:addLVhvl0
ナチュラルローソンとは違うのか?
6番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 21:17:21 ID:Tw5Qwgm60
オレンジレンジ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7今年のバレンタインは中止です:2007/01/08(月) 21:17:46 ID:F6C+yqHY0
やっぱコンビニはポプラだな
8番組の途中ですが名無しです :2007/01/08(月) 21:17:51 ID:SxXmKvFA0
ピンク色が大人専用エローソンでおk?
9番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 21:18:00 ID:IQSIpSRO0
アカヒは1週間時代から遅れてる
10すみません調子乗ってみただけです:2007/01/08(月) 21:18:05 ID:SRY2xKKO0 BE:69900645-PLT(12346)
shop99のパチモンみたいだな
11りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/01/08(月) 21:18:14 ID:m+2KR5t50 BE:789377696-BRZ(5011)
サークルKのパクリみたいでちゅね
12股関節ですが特に異常ありません:2007/01/08(月) 21:18:18 ID:GytiQY4n0
なにこのホットスパー
13門松ってテレビの上に置くんだよね?:2007/01/08(月) 21:18:18 ID:oPk9LxrVO
オレンジ全力で左遷www
14某巨大掲示板の大幹:2007/01/08(月) 21:18:25 ID:wiUUtAn50
普通のローソン・・・青
自然ローソン・・・ワインレッド
新しいローソン・・・オレンジ
15こたつから書き込んでます:2007/01/08(月) 21:18:51 ID:s5SQmem10
俗に言うUFOカラーである
16犯人は男、もしくは女:2007/01/08(月) 21:19:13 ID:3XxKJxG20
3年ぐらい前からアルビレックスローソンあるじゃんか
17荒川と利根川の違いが分からない:2007/01/08(月) 21:19:16 ID:PNA4W3dq0 BE:890986368-PLT(25931)
今年から電子マネー使えるようになるよ
18youtubeからきますた。:2007/01/08(月) 21:19:45 ID:oDfrIWZU0
ローソンは緑だろ、うちの近所のローソンは緑だぞ
ちなみに京都のマクドナルドは茶色だったような機がする
19こんな糞スレはスレストされないんだな:2007/01/08(月) 21:19:42 ID:hffsayKU0
コレは「セブンかと思って入ったらローソンだったけどめんどくせーからここで買い物すっか」作戦ですか?
20レベル上げ中:2007/01/08(月) 21:19:53 ID:m30sqAaZ0
ダイエーか!!
21平成生まれですが19歳です:2007/01/08(月) 21:19:58 ID:zD6Fg4P80 BE:548175694-DIA(42772)
>>16
新潟限定じゃねーかw
22VIP皇帝:2007/01/08(月) 21:20:28 ID:M4iBcX5w0
99のパクり
23紅白で歌詞まちがえました:2007/01/08(月) 21:20:38 ID:hTENfoQG0
かっこ悪いな
24スレタイしか読んでないけど:2007/01/08(月) 21:21:25 ID:Erg18i8GO
後のセイコーマートである
25卒論はまだ出来てませんが何か?:2007/01/08(月) 21:21:28 ID:8CZLSOVJ0
定着してるはずなのにわざわざ変えなくてもいいのでは?
26自宅警備24時:2007/01/08(月) 21:22:50 ID:80sp1vAgO
>>16
先越されたかっ!
くっ!
27DJOZMAだけど質問ある?:2007/01/08(月) 21:23:05 ID:TOcZ9xu50
100均のでいいのに
28年柄年中2ちゃんねる:2007/01/08(月) 21:23:22 ID:Q1vrY/wa0
パターン、オレンジですううううう!
29おせちもいいけどカレーもね:2007/01/08(月) 21:24:26 ID:CL9TUd930
AUかよ
30のどのモチを吸出し中:2007/01/08(月) 21:25:47 ID:jJaH3LPH0
あれ、ピンクのローソンは?
31やっぱり今年は充電期にする:2007/01/08(月) 21:26:22 ID:pnWIHcho0
食い物を強化してく気だな多分
32キリ悪いから2010年から本気だす:2007/01/08(月) 21:26:53 ID:I7RM+ynVO
ダイエーカラーか
33初詣はきゅうり大社:2007/01/08(月) 21:28:09 ID:kFXvupyV0
24時間生鮮食品が買えるのはありがたいが
相変わらずのコンビニプライスじゃ誰もかわねーぞ
34↓スレスト:2007/01/08(月) 21:28:28 ID:gNi8aBTV0
ジェネシック・ローソンとかどうよ?
35今年のバレンタインは中止です:2007/01/08(月) 21:29:42 ID:F6C+yqHY0
こんなどうでもいい事に金かけてないで商品を安くしろ
36綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. :2007/01/08(月) 21:29:56 ID:m/7eMVb/0 BE:128491643-2BP(103)
37来年の抱負を考えています:2007/01/08(月) 21:31:01 ID:u/nFOoUW0
面白くていいね
38レス書いてる間にスレストされそう:2007/01/08(月) 21:31:09 ID:LYLRj3My0
写真をみるかぎりセイコーマートと同じだなww
39番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 21:31:12 ID:mULTTqiH0
談話室を作って老人から何を搾取するつもりなのか。
40平成生まれですが19歳です:2007/01/08(月) 21:31:31 ID:tsBEPysw0 BE:293807982-2BP(2076)
今はローソンよりセブンのほうが売り上げ上なんだろ?
41新着メールはありません:2007/01/08(月) 21:33:28 ID:SVSZ9Wg50
ローソンてダイエーだっけ?
ダイエーってオレンジだたな

422ちゃんねるのプロです:2007/01/08(月) 21:33:48 ID:ex0IoMi60
商社らしい切り換えだな
43今年になってまだウンコをしていません:2007/01/08(月) 21:34:23 ID:o0h9J4q10
地元からローソンがどんどん撤退してゆく・・・
緑一色になってしまった・・・
44親戚が来るので出かけます:2007/01/08(月) 21:34:23 ID:mxtBu9Qt0
最近のローソンの方向性はいかがなものか
45ボディースーツ着用中ですが抗議です:2007/01/08(月) 21:34:57 ID:ip2qrljP0
ここまでジェレミア卿AAなし
46スレ立てしても1桁レスしかつきません:2007/01/08(月) 21:34:59 ID:35BMHb+dO
いまは三菱商事だね
47番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 21:35:05 ID:wRai+XKt0 BE:1625330399-BRZ(6025)
>>43
緑ってどこ?
48バレンタイン中止のお知らせ:2007/01/08(月) 21:35:33 ID:6WXUAjKU0
セイコーマートと紛らわしいだろ
492ちゃんねるのプロです:2007/01/08(月) 21:36:18 ID:ex0IoMi60
暖かみのある色にして年寄り層取り込む気なんだろ
50アキバではよくあること:2007/01/08(月) 21:38:03 ID:jFkBMn+40
オレンジが一番購買意欲を増す色なんだっけか?
食欲だっけ?なんか心理的に。
51思考回路はショート東出:2007/01/08(月) 21:38:11 ID:ynDHC2GP0 BE:189471825-2BP(100)
>>47
ファミマじゃね
52今年になってまだウンコをしていません:2007/01/08(月) 21:39:50 ID:o0h9J4q10
>>47
ファミマ。
まじめにうちの町ファミマに乗っ取られてる、他はセヴンが二件だけ。
53それでも受信料は頂きます:2007/01/08(月) 21:39:56 ID:Gw1cO95nO
>>47
大丸じゃね?
54荒川と利根川の違いが分からない:2007/01/08(月) 21:40:20 ID:PNA4W3dq0 BE:334120829-PLT(25931)
>>51
ホットスパーだろ
55般若心経で彼女が出来ました:2007/01/08(月) 21:40:57 ID:A1XhAVnW0
ブループラン
オレンジプラン
562ちゃんねるのプロです:2007/01/08(月) 21:41:01 ID:ex0IoMi60
ファミマも色変えたほうがいいよな
57犯人は男、もしくは女:2007/01/08(月) 21:41:32 ID:3XxKJxG20
>>54
オダキューOXだとおも
58初詣に行く服が無い:2007/01/08(月) 21:41:52 ID:peHmspWk0
セイコーマートかよ
59平成生まれですが19歳です:2007/01/08(月) 21:41:53 ID:tsBEPysw0 BE:661068094-2BP(2076)
ローソンはお年寄り狙いすぎだろ・・・
最近は店員もお年寄りにしてるっぽいし
60荒川と利根川の違いが分からない:2007/01/08(月) 21:43:41 ID:PNA4W3dq0 BE:1187981388-PLT(25931)
最近のLoppyの役にたたなさは異常
61今年になってまだウンコをしていません:2007/01/08(月) 21:43:41 ID:o0h9J4q10
考えてみるとコンビニの看板って緑が結構使われてるな
62思考回路はショート東出:2007/01/08(月) 21:43:46 ID:ynDHC2GP0 BE:909461186-2BP(100)
>>59
おれ、お年寄りだと態度でかくなるぜ
若い店員だとキョドる、ほんと小物だと思う
63番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 21:44:08 ID:wRai+XKt0 BE:642105784-BRZ(6025)
>>59
711だけどヨボヨボ婆ちゃんの時あるわ
家族でやってるのかもしれないが、手際悪くても咎めることもできないし、困る。
641番目と3番目をzipで下さい:2007/01/08(月) 21:45:29 ID:Abgon6v30
4000店やるなら全部オレンジに変えちゃった方がインパクトありそうだけど
できない理由があるんだろうな。部下や店長との折り合いとか。
銀座に旗艦店作るやり方も悪くなかったけど思ったほどマスコミが動かなかったし
なんかまだ潔く思い切った事がやれてない印象。
個人的にコンビニはまず店員の教育を徹底してやるべきかなと思う。
65アッラーの使徒:2007/01/08(月) 21:46:14 ID:LMdpW/LO0
ファーストキッチンはオレンジに変えて失敗したと思うが
ローソンの青は定着してると思うけどね
66正月太りが気になるお年頃:2007/01/08(月) 21:46:23 ID:MaXM2Gkk0
青色矮星から赤色巨星になったということは・・・・。
67靴下が納豆臭いです:2007/01/08(月) 21:47:13 ID:Nfn6OF9t0
セイコーマートと勘違いしてしまうので勘弁して欲しい
68ネゴシエーターを呼べ!:2007/01/08(月) 21:47:50 ID:gj91Y1mv0
ものすごい速度で遠ざかってるんだよ
69anime鯖から生還しました。感激です。:2007/01/08(月) 21:47:58 ID:lenMU6OR0
桜島のローソンか
70かかって来い:2007/01/08(月) 21:48:11 ID:drmyth3YO
万引きを全力で見逃せ
71平成生まれですが19歳です:2007/01/08(月) 21:49:33 ID:tsBEPysw0 BE:367260454-2BP(2076)
>>60
確かに
この前ライブのチケを取ろうとしたんだが一瞬で売り切れだった
72荒川と利根川の違いが分からない:2007/01/08(月) 21:49:57 ID:GbsnohcnO
全力で営業ですね
73年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/08(月) 21:50:59 ID:ZQzO542M0
エローソンか
74広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 21:51:36 ID:P8lQmyRJ0
>>16
そんなものがあるのか・・・
75地球侵略の途中ですが法王です:2007/01/08(月) 21:52:13 ID:U/5McKQx0
    __ノ \〈:::::||::://::::::/"     __  三、  .. :.: ::::/::/::,イ
   //  >=ゞ:::||/厶ー'゙      /     }:::::::::::/:::/:/:::l
   レ  /:::::::::rー''"       /      彡/::/::/::/:::::::::! >
   /  /::://:/        / ,.ィ≧ュ、    `ァ〃イ^ヽ::::::::::/  全力でアルビレックス新潟を応援するんだ!!!
.  {   ゝく〈_ヽ   、 // ,〃 ィ之ノ _.´     ∨ L  }::::::/
   ゝ_ >ー 〉::ト=ミュゝヾ彡=´ ̄ ̄´           〉 ,'::::∧`ヽ
     ヽ__/::/ ィ圦フ}  `ヾ´ ̄              ゝ/彡'::/ } \
    -=ニ二ノ|::ヽ  ̄ノ                   ┬'  ∨ /   ヽ
           |::::l  く  、                 {   / /     \
           |:::::',   ヽ  __,. -ー- 、            l  / /
         l:∧\  くr=' フ´ ̄ ヽ         ノ  / /
           !::∧ \  ',  /    /          , ' /
         \::ヽ /\ ∨__ /   /  r─//
         _\∨ ∧ ー─   /   / //   _
__  -ー ¨´ /  `  { ∧     ,.イ__    / 〈  \  { r'
            /     ヽ\` ̄「`Y´ 人_/  \  \! |
                ゝ 三ミ{  | { /      }\  ヽ|
76平成生まれですが19歳です:2007/01/08(月) 21:54:14 ID:tsBEPysw0 BE:495802139-2BP(2076)
>>63
システムはよく知らんが個人的に経営できるっぽいな
77インチキ占い師ですが今年はこれが流行る↓:2007/01/08(月) 21:57:11 ID:YV2C4cKYO
新潟県民「やたーアルビローソン増えたよー」
78そんなゴミ掲示板潰れてしまえ:2007/01/08(月) 21:58:42 ID:VquIj+j50
あれ?茶色なかったか?
79巣に帰ってきました:2007/01/08(月) 21:59:10 ID:cFv/6j6N0
赤系の色って弁当や惣菜が不味そうに見えるだけじゃね
○Kとか山崎とかapとかポプラとかその他いろいろ

成功してるのは711だけ
80元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/08(月) 21:59:33 ID:7HUamxYFP
前NHKでオレンジにするって言い出した提案者を追ったドキュメントみたいのやってたけど恐ろしく
頭悪かった。会議でオレンジにしようと言うだけでそれによってどういうメリットがあるのかも全く言わない
アフォすぎるから実況板除いてみたら案の定叩かれてた
81表でろ:2007/01/08(月) 22:00:01 ID:WhhJ5sd+0
ttp://www.asahi.com/business/update/0107/image/TKY200701070148.jpg

LAWSONのロゴやマークは今までとおなじ配色なのかよ
82綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. :2007/01/08(月) 22:00:13 ID:m/7eMVb/0 BE:64246223-2BP(103)
83ノロウイルス予防には手洗いしてます:2007/01/08(月) 22:00:23 ID:A1XhAVnW0
>>80
ほほう・・・そんなのやってたのか・・・見たかったなそれ・・・
84>°))))彡 ◆SAKANA/H0o :2007/01/08(月) 22:00:42 ID:yRn9jgWjO BE:528469474-2BP(2199)
ご飯のおいしくなるコンビニ
85証券会社つとめですが、仕事でにちゃんみてます:2007/01/08(月) 22:00:56 ID:L6zxZfCU0
客の最も入りやすい色は黄色とオレンジ

これを利用してるのが吉野家系列
今度吉野家に言った時は、入り口のドアを見てみろ、
ドアの周りが全面オレンジ色の縁取りがされてるから。
86ねずみ年から本気出す:2007/01/08(月) 22:01:57 ID:1qypmJQM0
世田谷にある吉牛は何で白いの?変態なの?
87正月太りが気になるお年頃:2007/01/08(月) 22:01:57 ID:tC44t48x0
ローソンってなんか入りにくいんだよな
88アーメンそーめんみそラーメン:2007/01/08(月) 22:02:37 ID:axjwtrWL0
>>85
あとアコムの色使いもだよ
89名乗るほどの者ではござらん:2007/01/08(月) 22:02:55 ID:tsBEPysw0 BE:293808544-2BP(2076)
黒は外食店によくあるよな
90正月太りが気になるお年頃:2007/01/08(月) 22:03:23 ID:jhd80MYU0
メイドコンビニ作れば売り上げがあがります
91重役出勤はデフォ:2007/01/08(月) 22:04:58 ID:ETO3XZYP0
オレンジ?
うちの近くのローソンはローソンプラスになって、看板は緑になったぞ
92今年も残すところあと12ヵ月きりましたね:2007/01/08(月) 22:05:17 ID:uPJSK5Fd0
>>36
火山灰に埋もれた画像かと思った
93↓オレ今年で40歳:2007/01/08(月) 22:05:21 ID:wxbeyKO20
ダイエー色か。ますますダメだな。
94ふたこぶラクダよりひとこぶラクダが好きです:2007/01/08(月) 22:05:27 ID:XnY6UZtn0
中央線もオレンジだな
95今年でついに魔法使いになります:2007/01/08(月) 22:05:52 ID:0zWTQNKJ0
これって改装費用ローソンが出すんだよね?????????????・


まさか、24時間働いて手取り30万のオーナーが

したくもない改装費用を出費するわけじゃないよね????????????
96ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/08(月) 22:06:43 ID:g0HimVtG0
コードギアスに触発されたか
97番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 22:08:31 ID:+EMYxMcx0
たしかに青はなんか寒々しくて入る気が削がれるよな
98某巨大掲示板の大幹:2007/01/08(月) 22:08:59 ID:RCIAlxzG0
オレンジはセブンイレブンの色だろうが
99ゲハでやれ:2007/01/08(月) 22:09:07 ID:Ml3/u4aj0
7-11よりろうそんよりam/pmが近くに出来て欲しい
100俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/08(月) 22:15:33 ID:s2AqyUlP0
オ、オオオオオオオオオオオオ、オレンジだとぅ!
101平成生まれですが19歳です:2007/01/08(月) 22:17:18 ID:+3u4lsIP0
イエローハットがイエローになっちゃたぐらいの衝撃だな
102この中に彼女がいます:2007/01/08(月) 22:17:27 ID:Z6LNDLbKO
>>98
イレブンじゃない!!日本人だ!!
103うりぼう:2007/01/08(月) 22:19:30 ID:QpKKtHH50
フランチャイズでやってる店は改装費オーナー持ち?
104いつかはカローラ:2007/01/08(月) 22:19:50 ID:hGncVYLq0
>>80
それ見た
俺も実況でたたいてた一人w


社長が周りの意見も取り入れていかなければと言いながら、
結局独断で看板の色を変更してるし
105いのちだいじに:2007/01/08(月) 22:25:11 ID:tie9DUfRO
オレンジじゃないんでしゅぅ
106VIP皇帝:2007/01/08(月) 22:27:08 ID:/iYV6ruG0
コードギアススレか?

C.C.タソのケツが素晴らしいことについて語ろう
107パトリオット:2007/01/08(月) 22:27:14 ID:6NoTLiPN0
白タイルでなく煉瓦風壁のローソンが好き
108妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/08(月) 22:27:19 ID:vX9fuS900
オレンジじゃないオレンジじゃないんですぅ、ローソンゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
109某広告代理店の者ですが:2007/01/08(月) 22:29:42 ID:Asxahh1E0

ローソンのイメージがあんまり悪いから、色を変えて「うっかり入る客」を狙っているんだろ。
110粉ミルクだけで育ちました:2007/01/08(月) 22:32:55 ID:5ndpM2CnO
ローソンオワタ\(^O^)/
111庶民:2007/01/08(月) 22:34:06 ID:Cq+3xNcf0
コンビニに生鮮食品なんて求めてねえし・・・
ローソンもいよいよだな
112ネゴシエーターを呼べ!:2007/01/08(月) 22:34:35 ID:Mljg+mIy0
113妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/08(月) 22:36:43 ID:vX9fuS900
ampmタンいい!!
114綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. :2007/01/08(月) 22:39:42 ID:m/7eMVb/0 BE:149906472-2BP(103)
だからいつになれば7-11が鹿児島に来るんだ
わざわざえびの市or都城市に限定アイテム取りに行きたくないっての
115我が巨根は永久に不潔です:2007/01/08(月) 22:41:30 ID:e0JeDKaF0
あんな狭い店に生鮮食品置いたら生臭くてたまらんな
昔の八百屋かよ
116この中に彼女がいます:2007/01/08(月) 22:43:28 ID:B70c4ddy0
栃木の黒羽で真っ黒いロゴのローソン見たよ
あれは何だったんだろう
117パジャマを着て寝ましょう:2007/01/08(月) 22:44:05 ID:gatcn00C0
東武線も青からオレンジだな
118番組の途中ですが名無しです :2007/01/08(月) 22:44:30 ID:Vt5//Zg00
コンサル会社に高いコンサル料払って
自己満してる経営者ってアホよね?
そー言う奴に限って成果主義とかしたり顔で言う
変態じゃないの
119半年ROMりました:2007/01/08(月) 22:45:25 ID:6upY/F4a0
> 改装費は1店で1000万円程度の見込みだ。
> 改装費は1店で1000万円程度の見込みだ。
> 改装費は1店で1000万円程度の見込みだ。
> 改装費は1店で1000万円程度の見込みだ。
> 改装費は1店で1000万円程度の見込みだ。
120我が巨根は永久に不潔です:2007/01/08(月) 22:45:29 ID:e0JeDKaF0
>>116
観光地は結構そういうのあるよ
景観を損なわないようにって色変えたり看板の高さ制限したり
121うりぼう:2007/01/08(月) 22:45:32 ID:vLXcGp8+0
オレンジじゃないんですうううううううううううううう
122この中に彼女がいます:2007/01/08(月) 22:57:16 ID:5smhhAQf0
10年ぶりに国道171号線を走ってみたら、コンビニだらけになっていてビックラこいた
競争があまりにも激しすぎるだろうなと思った
123番組の途中ですが名無しです :2007/01/08(月) 23:03:01 ID:Vt5//Zg00
コンビニ値段高すぎ
この低所得時代に
缶コーヒー一本に120円も払ってられるか( ゚д゚)、ペッ
バブル時代の化石だろ
124DJ OZMAですがボディースーツです:2007/01/08(月) 23:03:46 ID:H3c5ogv/0
125ケータイを携帯し忘れました:2007/01/08(月) 23:04:12 ID:VkQu99uG0
ローソンはどっかに買収されると思う
126俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/08(月) 23:05:05 ID:t82445bZ0
ぜんぶ店長の出費なんでしょ
127妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/08(月) 23:05:53 ID:PNA4W3dq0
>>125孫がやってきました
128おせちと思ったらおならでした:2007/01/08(月) 23:07:00 ID:vX9fuS900
収益が上がらず商品仕入れの上前をはねられなくなってきたから
強制的に寺銭徴収ですか、そうですか
129喪中のため年賀状はご遠慮願います:2007/01/08(月) 23:08:50 ID:PwtHVMxK0
JR東海かよ
130番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 23:09:20 ID:XMv1S0Zd0
MINI STOPの横縞の色って黄・青・赤なんだけど、やっぱりそういうことなの?
http://www.ministop.co.jp/
131年柄年中2ちゃんねる:2007/01/08(月) 23:09:47 ID:3D5N5P0P0
せっかくイメージが定着したのに何考えてんだ
ATMぐらいしか使わないからどうでもいいけど
132荒川と利根川の違いが分からない:2007/01/08(月) 23:10:45 ID:qI+jl2kN0
セイコマと同じになっちゃうじゃないか
133ニートですが世界情勢については詳しいです:2007/01/08(月) 23:11:27 ID:g+TjB/+t0
そんなのローソンじゃない(´;ω;`)
134番組の途中ですが名無しです :2007/01/08(月) 23:11:32 ID:Vt5//Zg00
CMはオレンジレンジとガッキーで決まりだな
135福建大 ◆lm9sKxnP4c :2007/01/08(月) 23:12:23 ID:hc34so2o0
福井県にはセブンイレブンがない('A`)
136天使見習:2007/01/08(月) 23:13:47 ID:rWd7B4K80
>>116
黒……
ぜろぉおおおおおおおおおおおおおおおおお!
137某広告代理店の者ですが:2007/01/08(月) 23:14:09 ID:637I/AyM0
むかーしファミマもオレンジと茶色だったよね?
138アキバではよくあること:2007/01/08(月) 23:23:48 ID:Cz4il9Il0
>116
黒の騎士団御用達
入るとなぜか高額な買い物をさせられる(本人に記憶無し)
139糞スレ立てました:2007/01/08(月) 23:25:25 ID:W5jXqtndO
またセイコーマートのパクリか
140名乗るほどの者ではござらん:2007/01/08(月) 23:26:09 ID:Fso5PTxp0
「新しいアイデア新しいアイデア」

で自滅してくパターンだな
141脱ニートしました!:2007/01/08(月) 23:29:02 ID:RiVI2jou0
 ┌l┌l ヾ} ヾ} / //
l二 二 二}    〔/ ,'
  | | '┘      /
  | 二二}     /      __ノ \〈:::::||::://::::::/"     __  三、  .. :.: ::::/::/::,イ
  /^/      /_//    //  >=ゞ:::||/厶ー'゙      /     }:::::::::::/:::/:/:::l
  / /- 、       /    レ  /:::::::::rー''"       /      彡/::/::/::/:::::::::! 
 /_/\二}    /     /  /::://:/        / ,.ィ≧ュ、    `ァ〃イ^ヽ::::::::::/
  l^l  l^l     /     {   ゝく〈_ヽ   、 // ,〃 ィ之ノ _.´     ∨ L  }::::::/
  └' ||    〔      ゝ_ >ー 〉::ト=ミュゝヾ彡=´ ̄ ̄´           〉 ,'::::∧`ヽ
    / /      ̄ フ     ヽ__/::/ ィ圦フ}  `ヾ´ ̄              ゝ/彡'::/ } \
     ̄ __     /     -=ニ二ノ|::ヽ  ̄ノ                   ┬'  ∨ /
     _| ゙っ    >          |::::l  く  、                 {   / /
     (,・_,゙>     \         |:::::',   ヽ  __,. -ー- 、            l  / /
    , ヘ    ├─ ゝ       l:∧\  くr=' フ´ ̄ ヽ         ノ  / /
   //       !             !::∧ \  ',  /    /          , ' /
   \\    {\|            \::ヽ /\ ∨__ /   /  r─//
    \|   ヽ            _\∨ ∧ ー─   /   / //   _
  ___ヾ}ヾ} \ __  -ー ¨´ /  `  { ∧    ,.イ__    / 〈  \  { r'
  `─, /    , ーゝ           /     ヽ\` ̄「`Y´ 人_/  \  \! |
   / /    /                       ゝ 三ミ{  | { /      }\  ヽ|
   ゝ_ゝ   ヽ
  n. n. n   }
  Ll L! L!   |
  O  O  O ヘ/
142youtubeからきますた。:2007/01/08(月) 23:33:10 ID:dW/9kEmb0
あの画像で
>ローソンプラスの新たなイメージ図。オレンジ色の看板が目を引く

そりゃあれだけならそうかもしれんが
実際街中にあればどこかのコンビニと同じじゃんw
143キリ悪いから2010年から本気だす:2007/01/08(月) 23:34:02 ID:R761IfT4O
ローソンの飯まずすぎワロタ
絶対変な薬品入ってると思う。生鮮食品とか売らなくて良いから添加物ゼロのやつ出せ。おでんいらないからカラアゲ君もっといっぱい置け。あと亀田と関わるな。
144明日は娘が始めて餅を食った日なんだ:2007/01/08(月) 23:35:36 ID:tq44tvA00
活火山・・・茶色
145↓いま釣ろうとしてます:2007/01/08(月) 23:40:04 ID:5smhhAQf0
俺もNHKのドキュメンタリーは見てたが、社長が会議で看板の色を茶色にする理由を
明確にしなかったのはTVが入っていたからではないか? 実は、今のメイン客である
若年層を切り捨てて、購買力のある+人口の多い団塊・年寄り向けコンビニにするという
わけだったのだ
146明日は娘が始めて餅を食った日なんだ:2007/01/08(月) 23:47:23 ID:tq44tvA00
ローソンって1円納入などの下請けいじめのイメージが払拭されません・・・
147正月からノロウィルスですが名無しです:2007/01/09(火) 00:01:57 ID:LUpJADj00
ローソンは落ち目
148ゲイシュン:2007/01/09(火) 00:09:38 ID:7UEwrqgVO
からあげ君は許せるけど、おにぎり系弁当、激まずい!!!
朝はおにぎり派なんだけど、米の量すくないくせに値段は高い。米がなんか臭い。
もうずっとローソンで弁当買ってない。

てか、オレンジwww
セーブオンじゃね?
149新着メールはありません:2007/01/09(火) 00:13:44 ID:iaCI/ycA0 BE:92453393-2BP(115)
ナガラホルモン鍋があるのかどうかだけが気がかり
1502ちゃんねるのプロです:2007/01/09(火) 00:26:28 ID:DMAUmzj20
どうせまたアレだろ
女性層をターゲットにっていうやつ
151我が巨根は永久に不潔です:2007/01/09(火) 00:30:34 ID:a2sRBtGo0
近所にナチュラルローソンしかないからどうでもいいよ
152それでも受信料は頂きます:2007/01/09(火) 00:31:50 ID:VTCfBS+wO
このまえばあちゃん家の近くのローソン行ったら、入って目の前の棚にデーンと野菜とくだものが置いてあった
でも看板は普通の青いローソンだったぞ。なんなの?
153anime鯖から生還しました。感激です。:2007/01/09(火) 00:33:06 ID:zdhIql5k0 BE:211316235-2BP(350)
ファミマ仮面参上!!!!!!!!!!
154今年こそ2ch辞める:2007/01/09(火) 00:33:30 ID:acTmEJkV0
中国産の野菜
155ジャスコで迷子になりました:2007/01/09(火) 00:36:49 ID:+3asf5do0
見た目が一番いいコンビニはファミリーマートだよね
156おせちと思ったらおならでした:2007/01/09(火) 00:38:55 ID:Ouus2d/S0 BE:73452522-2BP(2076)
>>148
お前・・・あれは○国の○ぬの肉だぞ・・・
157自称美人離婚カウンセラー:2007/01/09(火) 00:41:13 ID:9M9W8R5Y0
亀田弁当を売っていたローソン
158凸 ◆is.no.net. :2007/01/09(火) 00:41:51 ID:5hMVMMjs0 BE:278651366-2BP(1332)
新潟は前からオレンジだよな
159天使見習:2007/01/09(火) 00:42:01 ID:b7fovajy0
>156
ミミズパティと同じく逆に高ぇよ
160犯人は男、もしくは女:2007/01/09(火) 00:43:12 ID:ZA3aS8ab0
>>156
四国のぞぬの肉?
161VIP皇帝:2007/01/09(火) 00:43:38 ID:EcRHk62o0
オレンジと呼ぶな!
162ヌルヌルの起源は韓国です:2007/01/09(火) 00:45:11 ID:YU8DNZkt0
おにぎり最近まずくなってね?弁当は前からまずいけど
163テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/09(火) 00:45:37 ID:00eJ/xVXO
なんで金色にしないんだろ?
164ちょっと・ちょっと・ちょっとー:2007/01/09(火) 00:46:25 ID:6ul5qsI00
コンビニはもう少し商品の種類を増やして欲しい。
165にゃるらとホテル ◆YUE/4Ark/Q :2007/01/09(火) 00:46:46 ID:C1Wr0nyi0 BE:100967033-PLT(10001)
      |: : : : : :   l:  ::  ./.  /  /    ./ |:   :   l      | l
      .|: : : : : :  /:  . :  /  ./  /:    //:∧;   :  :l,      | |
      .|: : : : : :  l: : : :  / / ,.イ::    イ,イ: ,l l,:   : : : |      | |
      |: : : : : : :  |: : : ,イ //.,,/ /:   /'/ |: |  l; l,、 : : :.| .|   | | l,
     ,|: : : : : : :   |: : ://:././ / ./:   /.// ,l ,l   ハ.lヘ, : : : | |  ‖ |. l,
     }イ: : |: : : : : |: :/ l:./ /./  ,l: : //./ ,l:.l    ヘヤ、: :.| ,}  ‖| ト、l,
    ,/ l:: / |: : : : : |:/~|/=t:,ト,,,..,,l:: ,/ //  l:,|__,,.-='''~ヘ,__\::|/:  / | |ハ,l,
    / l::/ .l,: ;l,: :  {ィ=テアト=-こ|::入,// ,/ソト^゛_,,==テ〒ヘ~》y':  ,∧: ハl, ヘl
   ´ ,l/  .l; { l,: : : 'l,`,,.'ヒTフc;》|::{,/ハ} / '/l'=='ヒtイフc),.X'./  /} |/  {,
    ,/    |: ヽ{: : :...'l, `~~ ̄~`'l:|イ゛  | //´ ´ ̄ ̄ ̄~` ./  /ノノ|   ヽ
    /     |: : :'|: :.\'l,      |   | /´        /  ,//|::|
         |: : ∧: :ヘ\,,.ミゞ-     ノ|        // イ: :/ |:|
         |: :/ l; : :.\\      丶     __ ,///| : ,l ‖             そろそろ退場してくださいよ
         }:/  l,|: : : :\`ヾ `-=―――_,.=-'´/イイ: :,ハ:. ,l  |              オレンジ君?
         /   | l; : : : :> 、    ̄ ̄´   /イ: : : :| |: |
              l; イ|: : : |::`ゝ、      _,.イ´ |: : :|:.| .l,:|
              |/|/( ̄ー-r->、__,. イーyーー`)/|| l,l
              l  }|ー-―| r―――--l .ト-―.イ l  ヽ
                 | ∧. |│     │ | イl |
                 イ,ヘ|/,-,.|│      | |,-,|.|,n|
             ._/ (^)//)'| |         | .||-ヽ||`> ― 、__
166猪突猛進:2007/01/09(火) 00:48:06 ID:+UVT7EHQ0 BE:384321964-2BP(3000)
ていうかもうあるよね。田舎で見た。
167いいえ私は乙女座の男:2007/01/09(火) 00:48:17 ID:qm66M9AZO
そうかそうか
168自称グラビアアイドル:2007/01/09(火) 00:49:15 ID:PuLdtMYP0
かつてオレンジをイメージカラーにしてたスーパーがあったなw
169旅の途中ですが一文無しです:2007/01/09(火) 00:49:27 ID:DVeUC5aj0 BE:59731283-2BP(1800)
うちの店舗も変更になるんかなぁ
制服が囚人服みたいでいやなんだよな
170我々は携帯厨を応援しています:2007/01/09(火) 00:51:15 ID:eWMh/G/T0
171練炭も縄も買う金がありません:2007/01/09(火) 00:51:22 ID:UtYWMZKT0
これはガンオタの仕業だな
種死で青グフがオレンジグフに
変わったからだろ?
17225年ローンの途中ですが職無しです:2007/01/09(火) 00:51:52 ID:fD4E5SvFO
これ以上種類増えたら、勘定が大きくなり過ぎてオーナーに対する振り込みが更にすくなくなるぞ(笑)
173ギアススレからきますた:2007/01/09(火) 00:52:31 ID:VukGZi+o0
>>135
イレブンじゃない、日本人だ!
174anime鯖から生還しました。感激です。:2007/01/09(火) 00:52:32 ID:zdhIql5k0 BE:169052843-2BP(350)
そういえば赤・青・黄の三色をイメージカラーにしている店もいっぱいあるNE!
175練炭も縄も買う金がありません:2007/01/09(火) 00:53:31 ID:vopxgu090
オレンジに対しダサいというイメージを持っているのは漏れだけか・・・?
176ネット弁慶:2007/01/09(火) 00:55:33 ID:U1xTKr7I0
ローソンがオレンジになっちゃったら、青はどうするんだよ。
緑とか赤とかがある中で、青は貴重なんじゃないか。
177来年の抱負を考えています:2007/01/09(火) 00:55:58 ID:zT3r1oAG0
コードコンビニ 反逆のオレンジ
178初詣で痴漢してくる予定です:2007/01/09(火) 00:57:15 ID:RTrHNSyK0
今の社長は佐川急便に行ったほうがお似合い
17926歳だけどお年玉もらってます:2007/01/09(火) 00:57:30 ID:2+pU4eDo0
>>175
俺の愛車に対する朝鮮か!!!



ただでさえマイナーなのに自分のカラーの奴一度も見た事ないけど・・・orz
180今年こそ2ch辞める:2007/01/09(火) 01:00:15 ID:A38dDwvB0
うちの近所のローソンは間違いなく青のままだなw
181正月太りが気になるお年頃:2007/01/09(火) 01:01:10 ID:UvL5E5lx0
銀行とかコンビニって道を歩いてて視界に入った看板の色を無意識に認識してるんだよね、
なんとなく「あ、右側のずっと先にみずほ銀行があるな」とかすぐ分かる。

せっかく定着したブルーをオレンジに変えるとかもうアホとしか言いようがない。
吉野家やauショップに溶け込んで目立たなくなるだけなのにな。
前にNHKの番組で見たけど思いつきで行動しすぎ。この社長についていく全国の店長には同情するわ・・。
182天使見習:2007/01/09(火) 01:03:44 ID:EcRHk62o0
最初は水色のドリンクポットの看板だったよな オレンジは他のコンビニとカブってねぇか
183犯罪者予備軍:2007/01/09(火) 01:05:49 ID:9rXXjrFu0
私はオレンジじゃなアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああああいいいいいいいいいいいいいいいいいい
184年賀状0通:2007/01/09(火) 01:06:27 ID:nwhRqygs0
               __   .イl. , -- ミ 、       ,ィ
             / `く.  l/ , - 、: .` ==、___/ノ!
ヘ              , '   . : . \l //: : :、:、: . .__ : : ´/ィ
.∧          .イ: / /: :__!{ム___ヽ:、: : : :--‐: ´:/イ
 ∧         /. ヽ| { {/     ,.ィ l ,{   `\、: :‐--‐: : ! .ィ
V .∧      i、iゝ_j ヽヽ==彡' ノ i `=r 、_`===彡'′
.∨ .∧      丶三. //: ト:l _三.     r ィfヾ:.:.、ヽi: : : : :/      ォレンジじゃなぃんです・・・
 V .∧    、z‐彡': :/ l|イ ゚ , ノ   | f:.l:.:.:.、:.ヽ:.\: :ニ=‐'′  ・・・・・・ゼロォォォォォォォォォォッッ!!!
  ∨ ∧    `¨Z イ ノ'  ‐彡'    | l:.:.、:.:.:.ヽ:.:ヽ:.V_,,
  ∨ ∧     ハ ヘ          , i〉ゝ:.:',:.:.:.:l:.:.:.l:.:|
.   ∨ ∧     ィ: ゝヘ       __ }:.:.:l:.:.:.:l:.:.:.l:.:|
    ∨ ∧/: l: : l ヘ      /一'{ }:.:.:l:.:.:.:l:.:.:.|:.|
    ∨ .∧ : l: : :ゝ .\   〈、___j} ,|:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:.:l、
  __/:∨ .∧ | : : ヽヽ \ ` ニニ´ j|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: \
<: : : ∨  ∧l: : : : \\\    〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;': : :\_
: : : 、: : ∨  ∧: : : : : ` 、`_`ニニ.||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ム: : : : \__
、: : : \: ∨  ∧ : : : : r‐ 、| | |ニ||:.:.:.:.:.:.:.://:ヽ: : : : : : `丶
、\: : : \ ∨  ∧: : : : : ⌒ヽ.| | ゝ:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.\: : : : : : :
185自称美人離婚カウンセラー:2007/01/09(火) 01:06:45 ID:cBsgzSEjO
>>179
フィアット・プントだろ
186番組の途中ですが名無しです :2007/01/09(火) 01:07:10 ID:tGgdytea0
ファミマ店員の態度の悪さは異常
187俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/09(火) 01:08:28 ID:K2X4K5zH0
オレンジ=打倒イレブン
188↓スレスト:2007/01/09(火) 01:12:14 ID:/8bh3bC50
思い付きなら黄色にすればよかったのに
もしくはLEDを使って毎日違うレインボーローソン
189新着メールはありません:2007/01/09(火) 01:14:16 ID:2+pU4eDo0
微妙にジェレミアスレでワロス
190年賀状を送りもしないし来もしない:2007/01/09(火) 01:16:19 ID:BVZFpu770
                r‐^‐、
              {l   l}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             へヽ='' < スンマセン、直ぐに片付けます
     -=≡    //    ヽ  \_______
         / /| |   |. |
   -=≡  /  / \ヽ/\\_
        /   /    ヽ⌒)==ヽ_)= (;;゚;;)(;;゚;;)
  -=  ⌒i_,,./ /⌒\.\ ||  || (;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)
        / /`⌒"´> ) ||   ||(;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)
       / /     / /_||_ ||(;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)
       し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
191また今年も生き残ってしまった:2007/01/09(火) 01:16:51 ID:8SaLNE9C0
>>1のイメージ図見ると、何だかHOT SPARみたいだな
192こいつぁ春からにちゃんねる:2007/01/09(火) 01:18:06 ID:GBxF8dvl0
俺の住んでる地域での閉店確率高い順に

労損    (もう辞めちゃったのという短命の店が多い)
マルK   (閉店数トータルbP。セブンが近くに出来た影響でいつの間にか潰れてたという店多い)

ファミマ  (オーナーが自分の土地で出店した店は長持ちしている)
三クス   (店舗数はまだ少ない。最近10年続いた店が1店舗閉めた)


711   (店舗数結構ある。近所でオーナー死去で閉めた店が1店舗)

ミニ巣と  (店舗数まだ少ない) 
99    (道路状況で入りにくい店が去年1店舗閉めた。店舗数少ない)
193新年とかしんねーんから。いやマジで。:2007/01/09(火) 01:18:09 ID:bWBjYpNe0
からあげクンをおなかいっぱい食べるのが小さい頃からの夢です
194バーチャルネットおみくじ売り 巫女12歳:2007/01/09(火) 01:19:32 ID:vQ+mKv790
195この中に彼女がいます:2007/01/09(火) 01:22:14 ID:c29zIwvKO
北海道のセイコーマートみたいになんのか
なら歓迎。
セイコーマートが都内にくるなら大歓迎。
196この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/09(火) 01:22:54 ID:MVdkzdD70
もっとカレーパンに力を注いでほしかった
197ネット弁慶:2007/01/09(火) 01:26:36 ID:atTNlcS60
からあげくんの鶏肉の原産国はどこ?
198また今年も生き残ってしまった:2007/01/09(火) 01:27:52 ID:8SaLNE9C0
>>197
鶏肉じゃないんだよ。大豆タンパクの合成肉なんだよ^^
199新年\(^o^)/ハジマタ:2007/01/09(火) 01:31:48 ID:Ouus2d/S0 BE:881424386-2BP(2076)
>>197
○国産の○ぬの肉だと・・・
200ゲイシュン:2007/01/09(火) 01:33:46 ID:CXc3QwWp0
近所のローソンが改装するのはこのせいだったのか
201我が巨根は永久に不潔です:2007/01/09(火) 01:35:00 ID:k8E2fKA+O
今日のコードギアススレはここか
202また今年も生き残ってしまった:2007/01/09(火) 01:35:55 ID:8SaLNE9C0
そういえば、八潮だか草加だかにあるガストが赤じゃなくて緑色なんだけど
あれも疑問だ
203こいつぁ春からにちゃんねる:2007/01/09(火) 01:38:52 ID:GBxF8dvl0
セブン発見!!!と思ったらファミレスだった。
最近あの看板から変えてるみたい。
204新年とかしんねーんから。いやマジで。:2007/01/09(火) 01:40:12 ID:nmb3VjuC0
>>7
広島人乙
というか東京にポプラがあるのが驚きなんだけど
しかも初台のめっちゃ場所のいいところとか。
205これは高性能ボディスーツです:2007/01/09(火) 01:40:47 ID:/vV7ksW00
桜島にあるローソンは茶色だと聞いた
206また今年も生き残ってしまった:2007/01/09(火) 01:41:58 ID:8SaLNE9C0
>>204
都心はポプラ多いよ。特に山手線内側
207スレ立てしても1桁レスしかつきません:2007/01/09(火) 01:42:10 ID:tfVbEJ3Q0
ファミマのカクバーガーのうまさはガチ
208パトリオット:2007/01/09(火) 01:43:02 ID:Jcn5qwhGO
>>205
国定公園内とかのコンビニは茶色かったりするね
2098万しか年玉貰えなかった:2007/01/09(火) 01:49:42 ID:rb650BWFO
オレンジと聞いてアニメ板から飛んできますた
210コンビニマスター:2007/01/09(火) 01:51:48 ID:rKGxbxYA0
ローソン ジャイアントポークフランク
セブン ふんわりチーズもち
ファミマ フライドチキン(骨付き)
サークルKサンクス 割れむき甘栗
ミニストップ ソフトクリーム
211スレ立てしても1桁レスしかつきません:2007/01/09(火) 01:57:12 ID:tfVbEJ3Q0
>>210
なんでファミマのフランクフルトはコンドームみたいなものに入ってるんですか?
212↓オレ今年で40歳:2007/01/09(火) 01:59:42 ID:ipy4y2260 BE:957015869-2BP(3210)
最強のコンビニ弁当はポプラでまちがいないな
213おまえに言われたくねぇよ:2007/01/09(火) 02:00:58 ID:4Eq02xS30
オレンジは一番食欲をそそる色で
青がその逆だったよな
214巫女さんに会いに初詣行ってきます。:2007/01/09(火) 02:03:57 ID:atTNlcS60
>>198
ホントかよ。だとしたら高すぎだろ。
215表でろ:2007/01/09(火) 02:07:16 ID:KcR1E+tWO
ココストアかわいいよココストア
Coco!
216地震だ爺さん:2007/01/09(火) 02:07:40 ID:Ouus2d/S0 BE:1028328487-2BP(2076)
>>213
青色一号は確実にいらないなw
217年賀状は送らないのが俺のモットー:2007/01/09(火) 02:10:47 ID:2+pU4eDo0
青の六号の結末が思い出せない・・・
218新年迎えて何がめでたいの?:2007/01/09(火) 02:15:06 ID:RtTLRdZp0
●←既存デザインローソン    
=======[車道]=======
                ◎←ローソンプラス

こう言う立地になる事が多々あると思うんだけど、
それって要するに本部から絶対的な評価が下されるって事になるような…。(´・ω・`)
219地震だ爺さん:2007/01/09(火) 02:19:11 ID:Ouus2d/S0 BE:440713038-2BP(2076)
でもよく考えたらオレンジを見ても食欲そそられるような気はしないな・・・
他の色を見るよりはマシかなと思うけど
220マグロ、ご期待ください:2007/01/09(火) 02:20:35 ID:NsGEHmk10
どー見てもセイコマじゃねーか
221来年はよろしく:2007/01/09(火) 02:22:10 ID:8SaLNE9C0
あれだ。
色替えたら替えたで清潔イメージが乏しくなって、アメニティ関連の売上がガタ落ちになると見た。
青=清潔、ってイメージ全面に出して、オリジナルの入浴剤とか力入れてたもんな。

あちら立たせばこちら立たず
222パジャマを着て寝ましょう:2007/01/09(火) 02:24:44 ID:khqO5/oU0
ローソンは弁当各種が不味い
223この中に彼女がいます:2007/01/09(火) 02:25:50 ID:xJ47BULC0
京都のローソンは海老茶色だっけ?
224地震だ爺さん:2007/01/09(火) 02:26:03 ID:Ouus2d/S0 BE:734520858-2BP(2076)
ローソンはダイエー系だからどうしても食品で行きたいのかね?
別路線はないのか
でも雑貨だったらファミリーマートがトップだし今はローソンは八方塞がりで中途半端なコンビニという苦しい状態なのかも

てかファミマの食品以外の品揃えはすごくいいと思う。衣類まで置いてあるし
実際衣類まで買う機会あるか?って聞かれたらなんともいえないけど、近所にあるとありがたいコンビニは間違いなくファミマ
あとホテルの近くにあったら、ヤバイ靴下忘れたわって時でも買えるしいいな。24時間営業のいいところをフル活用してる気がする
225すっごい滑る!:2007/01/09(火) 02:28:45 ID:dfsxXUxs0
とうとう青からオレンジになるのか!!!!!!!!!!
226企業からの年賀状もちゃんと返します:2007/01/09(火) 02:31:38 ID:C5aOYSL6P
227声優歴5年だけど、エロゲーの仕事しか来ません:2007/01/09(火) 02:33:37 ID:IEq6VWVlO
>>223
マックね
ローソンは普通のより暗い青
228やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/09(火) 02:38:20 ID:QHtg1Qx00
ローソンじゃないけど
福島県某所のセブンイレブン
ttp://yaplog.jp/cv/rm57/img/137/09161738_p.jpg

国立公園法によって看板の中から照明出せない地域
229凸 ◆is.no.net. :2007/01/09(火) 02:44:34 ID:5hMVMMjs0 BE:139325292-2BP(1332)
>>227
京都は確か白マックもあるよね
230初詣はきゅうり大社:2007/01/09(火) 02:44:52 ID:gxt7qWlW0
>>228
斎場みたいだな。
231やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/09(火) 02:49:59 ID:QHtg1Qx00
そしてその区域のヤマザキ
ttp://www.haun.org/~midon/Tour/20020427/IMG/41.jpg
5念もかけんなよ 半年でやれ
233今年こそ:2007/01/09(火) 02:53:23 ID:MmUjbkX3O
>>226 札幌駅じゃん
234餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう:2007/01/09(火) 02:54:24 ID:iFSt0ttN0
どこのauだか
235企業からの年賀状もちゃんと返します:2007/01/09(火) 02:57:34 ID:C5aOYSL6P BE:51370799-DIA(37501)
>>233
良く知ってるね?
236我が巨根は永久に不潔です:2007/01/09(火) 02:59:59 ID:hwTN9F0Z0
>>224
数年前だとローソンといえばチケットだったけど今は違うの?
普通に取れないチケットが簡単に取れたり・・
あ、プレミア分って入らないんだったな・・・・・・・・・・・・・
237殿様バッター:2007/01/09(火) 03:03:55 ID:MmUjbkX3O
>>235 普通看板の写真なんて持ってないからもしかして同業者か?
238昨年\(^o^)/オワタ:2007/01/09(火) 03:07:01 ID:Ouus2d/S0 BE:183630825-2BP(2076)
>>236
そういえば前はロッピーがあったな
でも最近の話だがライブハウスのチケットは開始10秒で操作したが売り切れで取れなかったぞ
239やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/09(火) 03:09:11 ID:FXKJbVKtO
>>237
おもしろいものは写真撮らないか?オマエはつまんない人認定。
240昨年\(^o^)/オワタ:2007/01/09(火) 03:12:57 ID:Ouus2d/S0 BE:661068566-2BP(2076)
>>239
お前の携帯で2ch見てる厨房臭は異常
241卒論はまだ出来てませんが何か?:2007/01/09(火) 03:14:12 ID:C5aOYSL6P BE:39954997-DIA(37501)
>>237
変わった色だから携帯で撮ったんだよ

>>239
あれ?って思ったら撮る事あるよね?
242紅白はどっちが勝ったんだっけ?:2007/01/09(火) 03:19:03 ID:nCUmSeLZ0
青がいいな
243ちょっと・ちょっと・ちょっとー:2007/01/09(火) 03:21:54 ID:qu5hjk3d0
>>193
おれ昔ローソンでバイトしてたんだが、からあげ君は
1kg入りの袋で常に冷凍保存してある。
一回非番の日に店に行って、バイト仲間に言って30個くらい
まとめて揚げたてを腹いっぱい食ったことある。
もちろんちゃんとからあげ君代金は払った。
1個や2個ならつまんでも分からないけどなあ('∀`)
コンビニバイトで一気に太った。
244また今年も生き残ってしまった:2007/01/09(火) 03:22:45 ID:/VeGG5TZO
夢がないね
245殿様バッター:2007/01/09(火) 03:23:13 ID:MmUjbkX3O
>>241 大通と石山通りの交差点のもちょっと変わってる。
あと小樽の運河沿いのも。
246卒論はまだ出来てませんが何か?:2007/01/09(火) 03:40:42 ID:C5aOYSL6P BE:15855555-DIA(37501)
>>245
時計台の横の方も微妙な色だったかと
北海道はFCじゃないんかね?
247VIP皇帝:2007/01/09(火) 04:11:09 ID:atTNlcS60
>>243
あるあるwおれも弁当屋でバイトしてたときは激太りしたな。
248VIP皇帝:2007/01/09(火) 05:13:02 ID:9UjmQnmp0
【レス抽出】
対象スレ: ローソンの色がとうとう青からオレンジに
キーワード: オレンジじゃないんです


108 名前:妊娠のフリをしてますがGKです[] 投稿日:2007/01/08(月) 22:27:19 ID:vX9fuS900
オレンジじゃないオレンジじゃないんですぅ、ローソンゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ

121 名前:うりぼう[] 投稿日:2007/01/08(月) 22:45:32 ID:vLXcGp8+0
オレンジじゃないんですうううううううううううううう




抽出レス数:2
249かかって来い:2007/01/09(火) 05:13:53 ID:MS9DXyK20
またオレンジレンジスレか!
250番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 05:16:47 ID:4UtT78/q0
今日のオレンジスレはここか
今週はオレンジの活躍あるかなぁ
251俺の分だけおせちが無かった:2007/01/09(火) 05:17:06 ID:Mwzx2Y8d0
うちの近所のローソンは100均になっちまった。
252いつかはカローラ:2007/01/09(火) 05:21:48 ID:OtU99lSw0
24時間スパーがあるのに割高なコンビニなんかに主婦が行くのか?
253酔いどれブ男:2007/01/09(火) 05:54:52 ID:9ybUpwZpO
フライドポテト以外全部が中国産


まぁ、他の店もそうだがな。
254パジャマを着て寝ましょう:2007/01/09(火) 05:58:12 ID:1QYuKK5N0
ローゼンに見えた
255正月からノロウィルスですが名無しです:2007/01/09(火) 06:18:12 ID:+xeOC3Wq0
ローソン見てるとカルピスが飲みたくなる
256テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/09(火) 06:42:12 ID:jURhGkgx0
>>246
昔は直営とFCがあったけど今はどうか知らん。
新札の12号線沿いにあるのは直営だった。
257偏差値39だけど東大主席の予定です:2007/01/09(火) 12:42:03 ID:9JK7GUoK0
オレンジと聞いて飛んできました
オレンジじゃないんです・・・いれぶうんんんんんんんんん
純血派御用達ですね
258自称グラビアアイドル:2007/01/09(火) 14:10:29 ID:cp16neSK0
45 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日: 2007/01/09(火) 05:33:19 0
高齢者向けを狙うなら、「ローソンプラス」なんて解りづらい名前じゃなく
いっその事「老尊」にしとけば良いんじゃね?
259東大卒ですがニートです:2007/01/09(火) 14:11:53 ID:W+083X8t0
どうみても劣化セイコマです
260年賀状を送りもしないし来もしない:2007/01/09(火) 14:13:50 ID:N1v4HBH20
>>255
あるあるw
261ちょっと・ちょっと・ちょっとー:2007/01/09(火) 14:14:11 ID:gSMIH/oC0
セブンの看板の i も少しウザい
262速く実行しろよ糞:2007/01/09(火) 14:15:33 ID:9fR9yo2pO
からあげくん美味しい
263給料泥棒ですが何か?:2007/01/09(火) 14:24:07 ID:J6zUKTON0
>>261
確かにイラッとくるね
虚数が格好付けてるみたいな書体に見える
264殿様バッター:2007/01/09(火) 14:28:34 ID:2gj6QW7C0 BE:428640948-2BP(140)
>>258
それいいな
265給料泥棒ですが何か?:2007/01/09(火) 14:34:09 ID:d0b/uKJa0
ピンクのエローソンはどうなった?
266番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 14:35:31 ID:3yYrTKzU0
セブンのパクリじゃん
267こんな糞スレはスレストされないんだな:2007/01/09(火) 14:36:26 ID:yPf9sbS30
看板よりも
あの小汚い店内を改善してくれよ
大手コンビニの中で一番汚いと思う。
268給料泥棒ですが何か?:2007/01/09(火) 14:39:13 ID:J6zUKTON0
それよりも店内の臭いがゲロ臭くてたまらんのを何とかしてほしい。
おでんと揚げ物と蒸し物が混ざっただけであの負のケミストリーが生まれるなんて・・・
269マグロ、ご期待ください:2007/01/09(火) 14:40:28 ID:ZzqXDfC+0 BE:826335959-2BP(2091)
独特のにおいはあるな。下呂臭いとは思わんが
270ウスバカゲロウ:2007/01/09(火) 14:54:38 ID:9JK7GUoK0
そういえば、オレンジの中の人はセブンイレブンのCMやってるよな
271きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2007/01/09(火) 15:37:25 ID:Cr/mb9xq0
>>206
東京に受験しに行ったとき100mおきくらいにあっておいらぶったまげただぁ
272番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 17:23:55 ID:1kf+RbG+0
香川にうどん喰いに行ったときにオレンジのローソンをいっぱい見かけた。
黒いセブンイレブンは那須行った時に見た。
273番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 17:29:08 ID:1kf+RbG+0
うちの近くのローソン。3件あったけどセブンの集中出店にやられて駆逐された。
ボーダからSBになったら目立たなくなって良し
275喪中のため年賀状はご遠慮願います
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
コードギアス 反逆のルルーシュ stage205 [アニメ]
【コードギアス】ジェレミアは全力オレンジですぅ 4ポペッ [アニキャラ個別]


ちょwwww