中国も恐れるロシアのエネルギー政策

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リアルでも名乗れません
ロシアの天然ガス値上げ攻勢、中国で警戒感
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0108&f=business_0108_016.shtml
2りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/01/08(月) 21:15:08 ID:m+2KR5t50 BE:263127029-BRZ(5011)
買わなければ無問題
3明日は娘が始めて餅を食った日なんだ:2007/01/08(月) 21:15:10 ID:gB3d5qCs0
            サ ト ス 兵日     /ロスケヽ ワ タ
   , , /"7    ヤ シ ヾ グ          ,.、    Wa Ta
  λλλ~,    ロ テ メ  ,.-―‐-、 ,.,.<ヽ\  ク  シ  モ ヲ
   ハ ¬ λ   ウ   ヲ,.ィ゙ ノ,.-'' `'ンb>、ヽ、ヽヽKu Shi mo o
   ヤ ロ     /ヽ、,. イ| { //    l / 、ミ'ヾ.゙>'゙ シ ニ ソ ヲ
 ∫ク ス    <゙,.、 ヽ、〃、,.>{    /、_,_ミ=<_  Shi ni So o
 ∫ニ ケ   /~、 ミ、/  l l l/   /       `ヽ、     デ ス
 ∫ケ   f、   `‐l   `i_ソ-=彡l l  //    ,、 /7=ヽ、_,.、 de Su
 ∫ロ  /゙ ツ>、__l     |===/、 ヽ { { - 、 /'.Y'゙^`彡〃 l
    _,.-''|  /ヽ、 lξヽ、_}___i゙`ヽ、 ヽ,l _ヽr'il ii ,>'|| |
,.-''"    | ||  ヽ lイ⌒l  { ,.-'、-、_)) ),`ヽ、 |`'r-=i゙/ || /
 r;rヽ、  | ||   |ノ  `ヾミ'゙  ヽ="' ,.-'`、   l | '-‐、lレ
/  (ヽヽ、 } .||   |-`-、/   ,.ヘ`=゙.  _`、= | |---、
{  ハ、'ハ, `i .{{   |^ーi'゙  ,.-''"  ヽ `、-'゙ r'i   l,..ヘ-、,.,-="
`、_{ ゙i iヽ| l|   |   ゙ヽ、 ヽ ̄ ̄`ソ  }'゙i `ヽ_,.-'ヽ./`"ミ`ヽ
    ヽ ハl ||   l (`` ‐-!、__>.-=三__,.ノ--ニニ-`、  ,>-^゙
     `|=r'、  |_ヽ  _,...--―''''"/ヾ´ヽ、__`‐'ーiヾミ
      ヽ、_,,.-'゙ `´ 〈;;-、  _,.-''"´  ` ー--‐''"´
4新年\(^o^)/ハジマタ:2007/01/08(月) 21:16:48 ID:rznpLten0
オール電化やめといてよかった
5番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 21:20:37 ID:FVWoHfnC0
こりゃ戦争になるな

ベラルーシ、ロシア産原油の対欧輸送停止
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070108AT2M0800Q08012007.html
6自宅近衛兵:2007/01/08(月) 21:22:49 ID:/Jfr2YTW0
こりゃまた恐ろしあ
7番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 21:23:26 ID:FVWoHfnC0
ソ連復活?欧州の疑念 強硬な資源外交
http://www.asahi.com/business/topics/TKY200701070051.html
8某広告代理店の者ですが:2007/01/09(火) 00:20:05 ID:5YUzu0FK0
こりゃー、北方領土は先送りした方がいいな
9今年こそ:2007/01/09(火) 00:25:59 ID:tUJ99U7C0
アジアや日本に高圧的な中国ですが、彼らはなぜか白人にはあまり逆らわず距離を置こうとします
日本や韓国よりも極度に白人コンプレックスだからです
彼らにとって、白人とはもはやエイリアンに等しいほど理解できない生物だそうです
この世界を主に牛耳ってるのは白人ですが、しかし中国人は自分たちが世界の中心であると思っています
そこから生まれる葛藤や嫉妬は壮絶なもののようです
10半年ROMりました
ロシアに最新技術が有ったら、豊富な資源とあわせてスーパー超大国に成るな
アメリカの比じゃないほど極悪非道になりそうだけど