ベラルーシ経由の欧州向けロシア原油の供給が停止 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文五右衛門@皆様のお陰です ◆bDBIBrQs3A

欧州向け供給が停止=ベラルーシ経由のロシア原油

タス通信によると、ポーランドのテレビ局は8日、ベラルーシ経由のパイプラインによる
ポーランド、ドイツ向けのロシア産原油の供給が同日未明、停止したと伝えた。

ポーランド政府当局者は「パイプラインの原油供給に問題が起きている」と指摘したが、
原因などは不明。ポーランド側はベラルーシの石油会社に事情を問い合わせているが、
まだ回答がないという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007010800300
2意識レベル300:2007/01/08(月) 20:58:10 ID:ysZ9slNN0 BE:123465863-2BP(1333)
口減らるーし
3来年はよろしく:2007/01/08(月) 20:58:43 ID:juR6aiwf0
後のベラールシ、ロシア戦争である
4サイバーパトロール:2007/01/08(月) 21:01:25 ID:xvR2TRlP0
美人が多い国だっけ?
5自宅近衛兵:2007/01/08(月) 21:02:22 ID:s2AqyUlP0
おそろしや
6バレンタイン中止のお知らせ:2007/01/08(月) 21:02:47 ID:4J9Krt6R0
こないだ見た夢

昔、ロシアとベラルーシの間にSMパイプラインというものがありました。
ある時強国ロシアはそのパイプラインを停止させてベラルーシを困らせてしまいました。
後に虐められるのが好きな人を虐めるのが好きな人がせめることをSMプレイと言う様になりました。
7年賀状0通:2007/01/08(月) 21:03:57 ID:ad9//ozV0
今回はマジでベラールシ強気だなあw
ロシアにまた併合されっぞ
8巣に帰ってきました:2007/01/08(月) 21:06:11 ID:IQZ3VohT0
フロント・ミッション4みたいになってきたな。
9番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 21:06:27 ID:FVWoHfnC0
ロシアが止めたのか? ベラルーシが止めたのか? どっち?

石油関税未払いでロシアに警告…ベラルーシ、対立激化へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070107-OHT1T00147.htm
102ちゃんねるのプロです:2007/01/08(月) 21:06:29 ID:MgxTxJS50
世界地図から一つ国が消える瞬間に立ち会えるとは
11正月早々Be焼かれた:2007/01/08(月) 21:06:45 ID:YZtt6gea0
ロシアに征服された国がその後大変なことになっているのだか
12初日の出の途中ですが北風です:2007/01/08(月) 21:06:56 ID:XMv1S0Zd0
>>7
そしたらアフガン以上の泥沼の戦争だ。チェチェンも盛り返してくる。
ようやく経済だけは回復してきたロシアがまた悲惨なことになるな。

まあ、今のロシアじゃ戦争を選びそうな気もするが。
13サイバーパトロール:2007/01/08(月) 21:08:55 ID:1jxcGw2P0
ついでに、中国向けも供給停止で
14初日の出の途中ですが北風です:2007/01/08(月) 21:19:25 ID:XMv1S0Zd0
しかしこれで欧州も一気にきな臭くなってきたな。
15アキバではよくあること:2007/01/08(月) 21:19:40 ID:cwip5kL20
先週NHKがロシアの「ガスプロム」の特集をやっていたが、欧州では現在
エネルギー安保の問題が深刻化している。

資源・エネルギーをロシアに完全にコントロールされそうな東欧の国々は、
またロシアに飲み込まれるかもね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%A0
16すみません調子乗ってみただけです:2007/01/08(月) 21:23:29 ID:xSpYF7gH0
電気はドイツ、フランスがほぼ独占してるし欧州エネルギー危機は連鎖しそう
17自宅近衛兵:2007/01/08(月) 21:25:26 ID:J+CJf9Ic0
>>9
ベラルーシ
18気が早いですが来年から本気出します:2007/01/08(月) 21:28:05 ID:FrKWkHwn0
民度の低い国の経済発展は、周辺諸国への圧力外交に繋がるし
環境にも悪いし百害あって一利なし。
19サイレントマジョリティが一言:2007/01/08(月) 21:28:50 ID:EYRh/Aer0
そもそも欧州各国がロシアからパイプラインでガス・石油を買っている事に驚いた。
何かしら対立があったら供給が停止されるのは目に見えてるだろうが。
20半年ROMりました:2007/01/08(月) 21:29:11 ID:bXOqTm+b0
昔は白ロシアとか訳の分からない国名だったよな
21俺の分だけおせちが無かった:2007/01/08(月) 21:31:00 ID:2LW4ts1D0
バシルーラっぽいな
22父さん今年こそ友達100人作っちゃうぞ!:2007/01/08(月) 21:34:32 ID:+bHn2t880
>>21
ワロタ おれはドラクエねたかと思ってここに飛んできた。
おまえだったのか おれに呪文かけたのは・・・
23↓会社クビになって一言:2007/01/08(月) 21:36:38 ID:mkKEG2Vw0
>>20
ベラ=白、ルーシ=ロシアだからな
24すみません調子乗ってみただけです:2007/01/08(月) 21:41:14 ID:xSpYF7gH0
>>19
国際分業の甘い罠w
25ボディースーツ着用中ですが抗議です:2007/01/08(月) 21:44:34 ID:g6C+y3up0
ジョン・ベラルーシ
26今年こそ2ch辞める:2007/01/08(月) 21:44:46 ID:KErL9AAm0
>>19
ユーロ圏は、平和ボケしてるんだろ
27マグロ、ご期待ください:2007/01/08(月) 21:49:45 ID:NJJLU+Jc0
こえーロシア怖

ボクはロシア政府及びプーチン大統領を全面的に支持します!!
28巫女さんに会いに初詣行ってきます。:2007/01/08(月) 21:59:11 ID:ODnmFi2n0
ということは、みんな中東産に飛びつくのか?
今度は1バレルいくらになるんだよ。
止まったときに、イスラエルがイランに侵攻したら、100ドル突破すんじゃね?
29巫女さんに会いに初詣行ってきます。
メーテル、またひとつ、国が消えるよ。