おまえらのこだわりチャーハン教えろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1股関節ですが特に異常ありません
中国・天津出身の友人に、先日、こんな話を聞いた。
「日本のチャーハン、すごく美味しいね。ビックリした」

ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091165164958.html

チャーシューか角煮いれればうまくなる不思議
2友達いない暦20年:2007/01/08(月) 19:23:44 ID:kA4FmGSC0
('A`) チャーハン・・・
3ついにこのスレと出逢えた!:2007/01/08(月) 19:23:46 ID:nH6udksx0
そんなことより踊りましょうよ
4○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2007/01/08(月) 19:23:50 ID:CgNAn+O20 BE:120676875-2BP(2233)

  ∧,,∧
 (*><)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しーJ
5番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:23:50 ID:7MCHiM+P0 BE:299288039-2BP(778)
味覇ふっとけ
6庶民:2007/01/08(月) 19:23:52 ID:3UH4xk9F0
3なら彼氏できる
7来年の抱負を考えています:2007/01/08(月) 19:24:05 ID:BKEOocQc0
なんで教えなきゃなんねーの
8番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:24:32 ID:yOIsWjdn0
>>6
カワイソウス
9毎月29日は肉の日です:2007/01/08(月) 19:25:36 ID:/66cJERI0
家庭の火力ではおいしいチャーハンはできまてぇーん
10エロ画像焼いたDVDなくした:2007/01/08(月) 19:26:26 ID:pcijLFuhO
ドライカレーが一番美味いだろ
常識的に考えて
11年柄年中2ちゃんねる:2007/01/08(月) 19:27:00 ID:j7qCTvTs0
またウェイパースレか
12年柄年中2ちゃんねる:2007/01/08(月) 19:27:42 ID:Hi+dVt4L0
ニチレイの本格炒め炒飯うますぎ
13この中に彼女がいます:2007/01/08(月) 19:28:02 ID:u/nFOoUW0
>>10
たまに食べたくなりますよね
14やればできる子:2007/01/08(月) 19:28:26 ID:GH3yBhWP0
本格炒めちゃ−はん
15俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/08(月) 19:29:57 ID:94MRZcVNO
>>6
ぬけがけは許さんよフヒヒ
16そんなゴミ掲示板潰れてしまえ:2007/01/08(月) 19:30:12 ID:iMj2Ftem0 BE:83327235-2BP(3006)
米粒をパラパラにすればいいって考えている奴は素人。
17自宅警備24時:2007/01/08(月) 19:30:41 ID:hbFWwfIYO
>>9 
火力のせいにするなヘタクソ(笑)
18ねずみ年から本気出す:2007/01/08(月) 19:31:32 ID:F5RiwWbr0
ハムとかベーコン入れんのはやめてよね
19童帝:2007/01/08(月) 19:31:49 ID:tMiPibBK0
米粒をパラパラにすればいいって考えている奴は素人
20番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:31:52 ID:AM70kYGI0
ガッテンのチャーハンの作り方が参考になったな。
21これは高性能ボディスーツです:2007/01/08(月) 19:32:01 ID:AztVe6Du0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


                          ∧,,∧  野菜だけでもおいしいね
                         (・ω・  )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
            /         ̄ ̄ ̄ \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
 (   (  ・ω・)
  しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
22今年こそ:2007/01/08(月) 19:32:37 ID:RjFf84kz0 BE:109588829-2BP(112)
冷凍チャーハンでも十分にうまくね?
23○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2007/01/08(月) 19:33:12 ID:CgNAn+O20 BE:20687832-2BP(2233)

  ∧,,∧
 (;`・ω・)   キャベツきざむよ!!
 /   o━ニニフ ←包丁
 しー-J

        アッ!
  ∧,,∧ て    ━ニニフ
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o
 しー-J    彡


    ∧,,∧ ショボーン
   ( ´・ω・) ┃
  c(,_U_U    ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 
242ちゃんねる幹部:2007/01/08(月) 19:33:50 ID:qIKf+2kH0
韓国料理屋さんのカルビチャーハンはうまい
25年柄年中2ちゃんねる:2007/01/08(月) 19:34:13 ID:j7qCTvTs0
ウェイパー厨

ニチレイ本格炒め炒飯厨

ラード厨

火力厨

炒める前に生卵とご飯を混ぜる厨

やっぱレタス入れてシャキシャキ炒飯だろ厨




まとめてかかってこいや
26半年ROMりました:2007/01/08(月) 19:34:52 ID:uv70gat60
テンツーハン
27VIP皇帝:2007/01/08(月) 19:35:01 ID:NV0URYEW0
そのうち炊き立てご飯か冷たいご飯かで議論が始まると予想
28私が総理になってニート救います:2007/01/08(月) 19:35:09 ID:bKH+TnF50
材料:炊いた米、ニンジン、キャベツ、ツナ缶の中のツナ、たまご
29ごめんね素直じゃなくて:2007/01/08(月) 19:35:47 ID:lRZzI1ae0
やや味濃い目のチャーハン出来上がる直前に
多めの切ったレタス入れて軽く混ぜてくうと
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
30紅白はどっちが勝ったんだっけ?:2007/01/08(月) 19:36:05 ID:rshEX1wN0
俺はピラフ派
31番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:36:22 ID:u6wW73n80 BE:4230645-BRZ(5010)
>>25
猛威を奮うご飯は冷たい厨の立場は
32童帝:2007/01/08(月) 19:36:44 ID:tMiPibBK0
33カズノコのハッシュキボンヌ!:2007/01/08(月) 19:37:13 ID:isiWArS+0
旨いチャーシュー教えろよ
34うりぼう:2007/01/08(月) 19:37:49 ID:LOyxoo0rO
味覇をいれカニカマを入れるとかなりうまい
35また今年も生き残ってしまった:2007/01/08(月) 19:37:57 ID:0tobsHOb0
チャーハンにはお好み焼きだよね?
ラーメンとか言ってる人いないよね
36お正月を鬱躁:2007/01/08(月) 19:38:18 ID:8YU6u4Wc0
御飯と卵だけのチャーハンってじつはめちゃ旨いぞ
37また今年も生き残ってしまった:2007/01/08(月) 19:38:31 ID:bVqx3pqh0 BE:133875375-2BP(1000)
>>25
俺は3,5,6番目に当てはまるなw
38異母イノシシ:2007/01/08(月) 19:39:05 ID:xSpYF7gH0
   ∧,,∧
  (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
  /   o━ヽニニフ))
  しー-J   

   ∧,,∧
  (;`・ω・)  。・゚・⌒) 強火の方が、おいしくなるよ!!
  /   o━ヽニニフ))
  しー-J  ““““““

ヽ ∧,,∧
ミ (;`・ω・) 从从从  あっ!火が!!
ミ /   o━ヽニニフ))
  しー-J  ““““““

   ショボーン
   ∧,,__∧ 
  (´・ω・`)  ...:::::::...   焦げちゃった…゙
  /   o━ヽニニフ))
  しー-J
39見ただけならセーフ:2007/01/08(月) 19:40:42 ID:it+++20T0
レタスとかありえない
意外とそば屋のチャーハンがうまい
40ノロウイルス予防には手洗いしてます:2007/01/08(月) 19:40:44 ID:8x/Nl7zj0
本場インド人にも日本のインスタントカレーが大盛況だと聞く。ソースは無いが。
本場ドイツでも、日本のビールは美味いって言う話。ソースは無いが。
41年賀状は0枚ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:40:43 ID:oDItREwM0
>>21
>>38
その手のAA貼るなつまらねえんだよクソアマ
42リアルでも名乗れません:2007/01/08(月) 19:41:01 ID:rf9Akps30
ラードで炒めるとかピザの発想だろw
43妊娠6ヶ月のGKです:2007/01/08(月) 19:41:12 ID:OA4Q6dzp0
>>41
   ∧,,∧
  (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
  /   o━ヽニニフ))
  しー-J  
44カズノコのハッシュキボンヌ!:2007/01/08(月) 19:41:28 ID:isiWArS+0
>>25
2,5だな
45これは高性能ボディスーツです:2007/01/08(月) 19:42:15 ID:AztVe6Du0
>>41

なんでです?

    ∧,,∧   /⌒ヽ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) なんで?
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

なぜですか?
46スレタイしか読んでないけど:2007/01/08(月) 19:42:27 ID:NV0URYEW0
具:たまご、チンゲン菜、豚ひき肉、さかがきごぼう
ご飯:断然冷たいご飯派
調味料:粉末鶏がらスープの素、オイスターソース、あら引き黒胡椒、めんみ(←超重要)

これが俺の大学生活の全て
47番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:43:10 ID:LZA4fozW0
二代目丸源の鉄板チャーハンが好き!
48それでも受信料は頂きます:2007/01/08(月) 19:44:11 ID:nwep0sguO
冷たい飯を使うヤツは素人
492getできなかったらニュー速卒業します:2007/01/08(月) 19:44:37 ID:ZpdU88S90
納豆チャーハン最強
50声優歴5年だけど、エロゲーの仕事しか来ません:2007/01/08(月) 19:45:03 ID:vvbQDKdTO
>>25
まずおまいのこだわりを教えろよ
51私が総理になってニート救います:2007/01/08(月) 19:45:15 ID:bKH+TnF50
調味料はしょうゆと塩とコショウで充分だ
52サイレントマジョリティが一言:2007/01/08(月) 19:45:19 ID:EgkCN6Dx0
鍋肌にしょうゆを入れたら焦げ付いた
53異母イノシシ:2007/01/08(月) 19:45:36 ID:xSpYF7gH0
 >>41 のためにチャーハン作るよ!
  ∧,,∧              
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)   
 /   o━ヽニニフ))   
 しー-J         
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜| ̄|

     アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て  。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜| ̄|
   
            ∧,,∧    ショボーン
           ( ´・ω・) ドブの中にこぼしちゃった・・
          c(,_U_U      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|。・゚・ | ̄|

            よしバレてない、こうなったら
       クルッ ∧,,∧
         ミ(・ω・´ ) 
         c( U・ ゚U。・ 。・゚・
 ━ヽニニフ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     .∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ 新メニューのイカ墨チャーハンできたよ〜!
    (; `・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
54番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:45:37 ID:Nbi5uWEL0 BE:149763825-2BP(20)
>>48
店で出す訳じゃ無いんだし別にいいんでね?
55年賀状は0枚ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:45:55 ID:oDItREwM0
チャーハンて食べてるとお腹いっぱいになるまえに飽きちゃう
シュウマイや餃子を一緒に食べないと気がすまない
56靴下だけは脱がさない:2007/01/08(月) 19:46:32 ID:SvlyRzx90
>>25
ウエイパーとラードで火力厨ですこんにちは
57この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/08(月) 19:46:55 ID:gtjL/DAq0
冷たい飯じゃなくて少し水少なめで固めに炊いた米を使うのがよさげ

とかそれ系の店で働いてる俺が言ってみる
58タトゥーですがアトピーに負けました:2007/01/08(月) 19:47:09 ID:6UTpC/iC0
中華鍋で作る奴はチンカス
59すね毛の毛穴からローションが出る特異体質ですが、何か:2007/01/08(月) 19:47:18 ID:ygNsq2+F0
やめてー
やめてー
ちくわは入れないで
ミックスベジタブルは入れないで

やめてー
やめてー
さつま揚げを入れないで
もやしは入れないで
60喪中のため年賀状はご遠慮願います:2007/01/08(月) 19:47:18 ID:vv5gdVD50
30秒で仕上げろって言うけどさあ
それだとグチュグチュのままじゃん?
時間掛けて水飛ばさんとダメじゃん?
61スレスト前にこれだけは書かせてくれ:2007/01/08(月) 19:48:02 ID:1rDhg1BO0
凝った材料なくても、ネギと卵だけでも美味しいね
62炒飯 ◆dkGgj.f1S6 :2007/01/08(月) 19:48:51 ID:xLbb1G4iO
(=゚ω゚)ノ ヨンダ?
63エリート森川 ◆ELI.govtts :2007/01/08(月) 19:48:56 ID:p2fdDxBB0 BE:359314676-PLT(13001)
すき焼きのタレで作って卵黄乗せるwwww
64おいらっち早稲田なんやけど〜w:2007/01/08(月) 19:49:59 ID:SiSVyHrW0
ところでスレ違いを承知で聞きたいが、

ロールパンにレタス+トマト+茹でウインナーは
すごいゴージャスに感じるのに、シチューに
ウインナーはすげー貧乏臭いのはなぜ?
65この中に彼女がいます:2007/01/08(月) 19:52:38 ID:3oyl/s160
あえて母親が作った風のチャーハン

キャベツと魚肉ソーセージを入れて冷や飯を投入して
ベチャベチャのまま火を止めてウスターソースをかけて食う
66そんなゴミ掲示板潰れてしまえ:2007/01/08(月) 19:52:42 ID:6cvu5gbz0
先に卵絡めとくほうがいいだろ・・・常識的に考えて

意外にウィンナーいれるのもうまい
67布団から出れない:2007/01/08(月) 19:54:04 ID:2y28IxWsO
おまえ等具体的な作り方書け

ごま油で挽き肉を2分くらい炒める(挽き肉から油が出るくらい)
その油でオイスターソースと豆板醤を炒める
ご飯(冷やがオススメ)に生卵を2個入れ、
入れてから混ぜる
ごしゃごしゃ混ぜまくったあと
フライパンに投入
十分に炒める
ある程度ご飯がパラパラになったところで醤油を少量回しかける。
ここでは少しご飯と卵に水分が残ってるくらいで
醤油をかけるようにしましょう。
すさまじい勢いでパラパラになるから。
完全にパラパラにしてから醤油かけると
のど通らなくなる。
こんなもんか。
68リアルでも名乗れません:2007/01/08(月) 19:54:22 ID:rf9Akps30
ゴマ油でも加えておけばぁ〜?
692ちゃんねる幹部:2007/01/08(月) 19:55:09 ID:fix05VSd0
スタミナ源タレの塩ダレで作る
70喪中のため年賀状はご遠慮願います:2007/01/08(月) 19:57:29 ID:vv5gdVD50
豆板醤は俺も使ってる
ありゃ便利だな
71紅白でギター燃やしました:2007/01/08(月) 20:02:22 ID:iMj2Ftem0
そもそもチャーハンにして旨い米は炊いた状態で既にほぐれてて、
ベチャベチャしてない。そういう米でチャーハン作ると旨い。

具が一切ないチャーハンですら旨い。日本の米は旨いけど、日本の
米をチャーハンにする奴はバカ。余った米を炒めて食うなら分るけど、
わざわざチャーハンのために米を炊くとか正気の沙汰とは思えない。
72初詣はきゅうり大社:2007/01/08(月) 20:03:05 ID:g5b69/Gv0
卵+チャーシューコマ切れ+冷飯をあらかじめ混ぜておく
強火で葱を炒める
卵チャーシュー冷飯を投入
かき混ぜながら塩コショウ投入
火を止める寸前に醤油を鍋肌にまわし入れ

卵を多めにして中華風ライスオムレツにしても旨い
73ゲハでやれ:2007/01/08(月) 20:03:28 ID:9uhxHAQd0
ウェイパーって缶に金正日の顔が印刷されてるやつ?
74番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 20:03:47 ID:7MCHiM+P0
そう
75ネゴシエーターを呼べ!:2007/01/08(月) 20:04:52 ID:GMrxucBF0
梅肉入れるといい感じだぜ
76布団から出れない:2007/01/08(月) 20:05:37 ID:BMGPCthfO
彼女が作ったチャーハン。思わずチュ-したくなります
77DJOZMAだけど質問ある?:2007/01/08(月) 20:05:44 ID:gtjL/DAq0
わさびのペースト状の奴最後に入れるとマジウマ
78犯人は男、もしくは女:2007/01/08(月) 20:06:21 ID:Nb0BRwtA0
最初に細かくネギと豚肉を刻んで置く
多めに油をフライパンに入れて超強火で熱し
豚肉をぶち込んで軽く混ぜる
そして直ぐに溶き卵を流し入れて
固まる前にご飯を入れる。
そして激しく振りながら塊を砕く。
いい感じに炒まってきたら
ネギ+味の素+胡椒+塩を入れて軽く混ぜながら炒め続ける。
最後に醤油を適量入れて混ぜ、軽くごま油を垂らす。

これで油ギトギトの炒飯が出来上がり。

79こんな糞スレはスレストされないんだな:2007/01/08(月) 20:06:27 ID:LOyxoo0rO
>>77
わさび嫌いなんだが
80DJOZMAだけど質問ある?:2007/01/08(月) 20:10:28 ID:1qgcGhPN0
ラーメン屋で出てくるチャーハンの作り方教えろ
81すみません調子乗ってみただけです:2007/01/08(月) 20:11:35 ID:kf2m5xH40
チャーハン? パラパラにしてやんよ
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
82自宅近衛兵:2007/01/08(月) 20:13:36 ID:NBpvA4ye0
>>41
      +         +     +
  +
チャーハン        +.  ∧_∧アハハハ  +
 カエセヨー  ∧,,∧    <`∀´ >   。・゚・⌒)
      (;`・ω・)    (つ  つ━ヽニニフ
.   +  /つ つ     ( ヽノ        +
      しー-J     し(_フ
      +         +     +
83今年はがんばれる気がする!:2007/01/08(月) 20:14:09 ID:nv0HsUba0
じゃこと大根の葉っぱでうまうま
84名乗るほどの者ではござらん:2007/01/08(月) 20:14:30 ID:DVJwwSaq0 BE:864684285-2BP(660)
適当に作るのが最強
85粉ミルクだけで育ちました:2007/01/08(月) 20:15:46 ID:YbsfalsaO
ゴマ油とサラダ油は1:1。あとは適当にあるものブチこむ。
86スレタイしか読んでないけど:2007/01/08(月) 20:17:06 ID:cBUhq23tO
チャーハンは自家製チャーシュー作った時しか作らない。
自家製チャーシューとネギたっぷりをゴマ油で炒めて作るチャーハンは店より美味い。
醤油で味付けせずにチャーシューのタレを使う。
今度作った時に何人か招待してやんよ。
87番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 20:17:51 ID:0HIjwHVc0
***THE ALL JAPAN GRADE OF FRIED-RICE WITH SALMON TOPPINGS***
1 レタス
2 ごま油
3 ベーコン
4 鮭フレーク
5 イクラ
6 鮭
88親戚が来るので出かけます:2007/01/08(月) 20:18:09 ID:68j7/wi90
だまされたと思って卵一個に対して大さじ2の酒を入れてみろ。
89速く実行しろよ糞:2007/01/08(月) 20:19:30 ID:Tp8/oZRx0
オムチャーハンがうまい。
オモウライスのチャーハン版ね
90いのちだいじに:2007/01/08(月) 20:20:12 ID:5I3X7PlVO
》80
ラードを入れんるんだ。
安い角煮、煮豚用の脂を使うのがおすすめ。
91パジャマを着て寝ましょう:2007/01/08(月) 20:20:42 ID:nIUHYYgN0
ごはん卵マヨネーズマヨネーズ卵マヨネーズ塔十字塔十字塔十字塔
92スレタイしか読んでないけど:2007/01/08(月) 20:21:00 ID:qic4qUmg0
永谷園五目チャーハンの素
93初詣で痴漢してくる予定です:2007/01/08(月) 20:21:08 ID:t21FsB+R0
火力調節となべ振りが出来れば誰でも美味く作れる
自分の作り方が特別だとは思わないほうが良いよ
94DJOZMAだけど質問ある?:2007/01/08(月) 20:21:36 ID:1qgcGhPN0
>>90
あの香りはラードだったのか!サンクス
95スレタイしか読んでないけど:2007/01/08(月) 20:24:52 ID:cBUhq23tO
>>93
家庭コンロなんぞ火力弱いんよ。
だから鍋振ると熱が下がるから、コンロに掛けっぱなしで手早く炒めるがコツ。
そうするとパラパラになる。
96正月からノロウィルスですが名無しです:2007/01/08(月) 20:26:55 ID:v2EWM05v0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)   キャベツきざむよ!!
 /   o━ニニフ ←包丁
 しー-J

        アッ!
  ∧,,∧ て    ━ニニフ
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o
 しー-J    彡


    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) ┃
  c(,_U_U    ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 

   ∧,,∧
  (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
  /   o━ヽニニフ))
  しー-J      ... ⊃。Д。)⊃ 
97ちょっと・ちょっと・ちょっとー:2007/01/08(月) 20:34:08 ID:TQnLaWq60

鍋から作るよ!
       ,:'⌒ヽ
         |___| |
  ∧,,∧ 、i!|_|i!,.゙
 (;`・ω・)i!|_|i!,. ガンッ ガンッ ガンッ ガンッ
 /   つ,:'"⌒ ヽ
 しー-J ‘丁~~丁’
98古参ですが何か?:2007/01/08(月) 20:37:01 ID:2qCniWoz0
チャーハンスレとスパスレは伸びすぎるが困らないな
99某広告代理店の者ですが:2007/01/08(月) 20:38:23 ID:ebrfS4XC0
チャーシュー
100エリア51の名無しさん:2007/01/08(月) 20:40:47 ID:QtGc59Xw0
トリガラスープで固めに炊いた米で炒める
101友達いない暦20年:2007/01/08(月) 20:43:01 ID:H+dF6fQe0
>>86
チャーシューのレシピきぼん
102@@@:2007/01/08(月) 20:44:04 ID:LnWJgSmY0
※残ったカレーとご飯を炒めたチャーハン
※味付けにラーメンの粉末スープ使ったチャーハン
103俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/08(月) 20:49:41 ID:5ZMkOR/r0
                 ,‐-、
             /:' :'/
               //`′アニキの炒飯ソイヤッサ!!
           //                  ,-、
            //           _____     (<ヽ!
            i^ヾ'i.           ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
           ゙、_ ゙:、.          i'゙i;====ヨ    ,! \`ー¬‐、
             ゙i `ヽ、       ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,/     ヽ
            :、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /|      ,!
                ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ  ヽ、.___,.ノ'′
             ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ      。
                       ゙i`    ,:;'' i; ヾi′    '。 .・
                        |    '"  ;:  ゙|      。 ゚ 。:
                     |      ;:   !      。・゚・
                   |       ;;! ,!     .・;。・゚。
                       i'^ゝ    _゙__,,!、     ・゜・ ゚ ,
                   F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'     .・゚・。・゚・。
                    ,;-‐'′     ゙i i  i    : ゚: 。 ・ :
                /        ,!,!  ,!、    . ・ 。 ・
                  /        _,,ノノ   ; ヽ、
             ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
                 i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
                 i   `i           ゙:、   ;゙ヽ lヽ,,lヽ
               |    |            `゙ヾ、 (    ) やめて
              |   ,!               ゙:、と、  ゙i
104今年こそ2ch辞める:2007/01/08(月) 20:55:40 ID:WD7m1Yrc0
卵入れない炒飯作る時、油結構入れても飯がフライパンにくっつくんだけど対策ないかな?
105元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/08(月) 20:58:00 ID:N0B+ekuP0
そのフライパン窓から投げ捨てろ
106糞スレ立てました:2007/01/08(月) 21:00:44 ID:I80kaT6e0
卵液の中にご飯と具を投入して混ぜてから炒める
油の代わりにバターを使う
醤油を鍋の底に入れて「ジュワ〜」って焦がしてから全体に絡めさせる

バター醤油味のパラパラご飯のチャーハンができて( ゚Д゚)ウマー
107すっごい滑る!:2007/01/08(月) 21:01:50 ID:QtGc59Xw0
10年くらい揚げ物専用に使った中華鍋を使う
マジで味が違う
108荒川と利根川の違いが分からない:2007/01/08(月) 21:05:35 ID:PNA4W3dq0 BE:742488858-PLT(25931)
http://memo.lazy8.info/archives/cha.html

これさえあればこのスレの意味は8割方なくなる
109ゲイシュン:2007/01/08(月) 21:06:39 ID:YFF8YDV90
卵とネギだけの炒飯が一番美味いと思う。
110テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/08(月) 21:12:50 ID:gkHqAJA/O
ウェイパーって言う赤い缶の調味料、炒飯作る時に入れるとお店の味になるよ。
中華スープ、ラーメン、八宝菜、中華料理作る時手軽で美味い。
111番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 21:14:18 ID:iKPXtk4p0
ウェイパーはクセがあるから最近はホタテだしの元に変えたよ
112そんなことよりサメの話しようぜ:2007/01/08(月) 21:14:34 ID:wmwmrRr50
卵の代わりになるものって無いかな?
113古参ですが何か?:2007/01/08(月) 21:17:02 ID:y8laXZNz0
味付けにオイスターソース入れるとこくが出るよね
オイスターソースは使い回しが利くから知ってからは常備調味料
114番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 21:17:30 ID:LZA4fozW0
鶏ガラスープのもとを濃いめに戻して入れます。
115布団から出れない:2007/01/08(月) 21:18:26 ID:mlddNEA/0
>>108
懐かしいなリアルタイムでいたぜ

米はコシヒカリ使ってると固めに炊けないからベチャベチャになりやすい。
うちはあきたこまち。
あとは油の量と卵を投入するまでのフライパンの温度だと思う。
上手は方々はこの辺は常識なんでしょう
116布団から出れない:2007/01/08(月) 21:23:39 ID:mlddNEA/0
A:余ったカレーに炒めたひき肉を混ぜる

チャーハンを作って火を止めた後にAを入れてまぜる。
簡単ドライカレー超ウマスwwwwwww
1172ちゃんねるのプロです:2007/01/08(月) 21:24:56 ID:4cCVi0o90
ラーメン屋バイトの俺に言わせると
家庭のコンロはふにゃちん
118いいえ私は乙女座の男:2007/01/08(月) 21:28:02 ID:auQAw7940
チャーハンに何入れる?と聞いたら、ご飯だけ。と答えた馬鹿を知ってますが何か。
119ねずみ年から本気出す:2007/01/08(月) 21:28:55 ID:15Wq5URD0
俺ちゃーはn

油ひとさじあっためてにんにくいれて
たまご入れてごはんとねぎいれて
鳥ガラスープとオイスターソースいれて
しお胡椒
さいごに香りつけで醤油いれてできあがり

チャーシューなんて高級食材ないからいれない
120来年の抱負を考えています:2007/01/08(月) 21:39:43 ID:85w/k9Q40
アインシュタインの眼 <新>「炎の芸術 黄金チャーハン」
http://www.nhk.or.jp/ugoku/newprogram/program_bshi_02.html#main

出来上がりまでわずか90秒。“しっとりパラパラ”チャーハンのコツはどこにあるのか。
ハイスピードカメラや3D顕微鏡カメラなど特殊カメラでその秘密に迫る。
121野武士ですが収入がありません:2007/01/08(月) 21:40:55 ID:7jQAj71i0
まーた,ニュー速料理研究会か
もっとやれ
122父さん今年こそ友達100人作っちゃうぞ!:2007/01/08(月) 21:42:18 ID:TQnLaWq60
ピーナッツ油とか使ったらウマイのかなぁ?
123逃げたらダメ!誰よりも努力したの?祈ったの?:2007/01/08(月) 21:44:58 ID:XoF7AjOr0
>>120
見れないから後ですてろくに頼む
124ネット弁慶:2007/01/08(月) 21:49:57 ID:tMiPibBK0
1.フライパンを熱して油を入れる
2.ごはんを入れる
3.りんご・バナナ・キウイを刻んで入れる
4.はちみつで味付けする
125靴下だけは脱がさない:2007/01/08(月) 21:54:17 ID:lRZzI1ae0
つか、非常に手間がかかるが
具は別々に炒めて最後にすべて合せてさくっと仕上げるのが旨い作り方

たまごも別に炒めてふわふわ卵のが美味しいと思う
126テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/08(月) 21:59:08 ID:cBUhq23tO
>>101
亀レスですまん。
肉は煮豚用でネット付きで売ってる。
フライパンで焦げ目付く程度焼く。
鍋に醤油と水を1:1で入れる、肉が浸かる位。
そこにネギの葉の部分を洗って入れる(ネギ2〜3本分)
ニンニクはチューブで1/3本、しょうがも同量。
あとは酒とみりんと砂糖少々入れて煮込む。
定期的に浮いた油をすくって捨てる(ちゃんと油ぬきしないと不味くなる)。

石油ストーブの上でひたすら煮る
冷ましてから切る、白髪ネギに乱切りチャーシューとゴマ油とチャーシュー汁混ぜるとウマー
127マターリの途中ですが死亡フラグです:2007/01/08(月) 22:01:40 ID:fO22Xi1W0
キャベツと豚バラと玉ネギのみじん切り炒めてご飯入をれて
最後にオタフクソースで味付け

最高に旨いよ
128名前の心配はありません:2007/01/08(月) 22:14:39 ID:H+dF6fQe0
>>126
マジうまそう!
thx
129ネット弁慶:2007/01/08(月) 22:27:58 ID:Jpw/b4VP0
レス1桁台で既にウェイパー厨と火力厨がいてワロタ。

茗荷谷の王将で俺は満足です
130ボディースーツ:2007/01/08(月) 22:31:13 ID:BuqxJIra0 BE:186723874-BRZ(5005)
卵は割ってそのままのヤツを入れて、中華鍋の中で潰しつつ油と絡める
131マグロは政府の陰謀:2007/01/08(月) 22:31:57 ID:fe93Za1I0
ウェイパー入れればうまいよ
132のどのモチを吸出し中:2007/01/08(月) 22:32:00 ID:p+ROW5C90
。・              。・
            。・               。・゚・
           。・               。・゚・。・゚・
          。・                。・゚・ 。・゚・
         。・               。・゚・ 。・゚・。・゚・
        。・            。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
        。・        。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
  ∧,,∧   。・   。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
 (;`・ω・) 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
 /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))   チャーハン追加するよ!!
 しー-J


         ドドドドドドドドドドドド!!!!
。・゚・
 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・
。・゚・ 。・゚・・。・゚・。・゚・。・゚・。・・゚・。・゚・。・゚・。・
・。・・。・゚・ 。・゚・。・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
。・゚・。・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・・゚・。・。・゚・ 。・゚・。・゚・
 ・。・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・゚・。・゚・・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
 (;`・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚。・゚・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
 / ・。・・。・ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))   ぐおおおお!!
 し・。・・。・
133食いすぎて5kgピザりました:2007/01/08(月) 22:33:56 ID:g1CJEXz30
お前らに騙されて買った
てんこもりの味覇どうすんだよ
134マターリの途中ですが死亡フラグです:2007/01/08(月) 22:35:41 ID:QlKpAszc0
チャーハンはプロパン

プロパン厨
135犯罪者予備軍:2007/01/08(月) 22:36:20 ID:LEryxBIJ0
厚めに切ったハムと少しのコンソメ入れて洋風チャーハン
136犯罪者予備軍:2007/01/08(月) 22:38:18 ID:vtvw1Vui0
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1168174900660.jpg

こだわってる店もあるけどな。
137新年迎えて何がめでたいの?:2007/01/08(月) 22:38:25 ID:IxX5KEbC0
今から作るからとりあえず味付けだけでも教えてくれよ
138DJ OZMAですがボディースーツです:2007/01/08(月) 22:38:27 ID:a/xqR6zV0
黄金チャーハンより、卵とご飯は絡まないほうが美味いね
139VIP皇帝:2007/01/08(月) 22:39:22 ID:LEryxBIJ0
>>136
焼飯とチャーハンは別物だよな
140そんなゴミ掲示板潰れてしまえ:2007/01/08(月) 22:40:13 ID:Qu04k9r/O
ほお、ウェイパーねえ
試しに買ってみるかな。

ベターだが、油代わりにマヨを使い具は適当に+ツナ
材料が乏しいときにはこれがいい
141正月の途中ですが、カキコ初めです。:2007/01/08(月) 22:40:26 ID:608PNKde0
>>133
ごめん、今度は鶏油でググって

コンロから離すなって言うけど、
鍋振りが大切なんだろ、鍋底と五徳がガタガタになるわ
142ホイ ◆HOINbMYBp2 :2007/01/08(月) 22:44:07 ID:gRArQLoD0
チャーハンが好きというより中華鍋振るのが楽しいからよく作るな
なんか自分がすごい料理人みたく思えてくるんだよな
実際にはそんなこと全くないのに
143それでも受信料は頂きます:2007/01/08(月) 22:47:18 ID:cBUhq23tO
>>141
高温キープの方が大切だよ。
焼き肉とかお好み焼きの丸い鉄板あるやん、アレでもパラパラに出来るよ。
うちはチャーシュー作った日は鉄板囲ってチャーハンやるもん。

因みに簡単スープ
1、ゴマ油でニンニクを炒める(一個ありゃ十分スライス)なければチューブを大さじ1
2、焦げる前にお湯とガラスープの素投入
3、醤油と塩で味付けする
4、増えるワカメとみじん切りネギを投入
店のスープみたいに出来るよ
144殿様バッター:2007/01/08(月) 22:47:45 ID:SwzywxKF0
たまに食べるあんかけ炒飯が美味
145番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 22:48:35 ID:5q2Aiyen0
>>138
俺もそうなんだよな
しかも、完璧にパラパラな炒飯より、少ししっとりしてる奴の方が好き
貧乏舌なのかなあ
146元旦のどさくさにまぎれてNHKの受信料払ってきた:2007/01/08(月) 22:48:53 ID:5q6jWBa6O
>>138
俺もそっちが好き
パラパラはいやんなのよ。卵の味がしないから
まぁいいとこで食ったことないんだけどね
147本日最後の書き込みです:2007/01/08(月) 22:49:12 ID:oFpGbjxV0
ご飯入れ、塩入れ、胡椒かける
フライパンで炒める

味気ない
148タトゥーですがアトピーに負けました:2007/01/08(月) 22:49:19 ID:UqdKKYfV0
野沢菜とジャコとゴマと卵があれば
誰でもそれなりのものが出来る。
149某広告代理店の者ですが:2007/01/08(月) 22:50:50 ID:BIXVvt2Y0
冷食だけど、ニチレイの本格炒めチャーハンはかなりオススメ。
150妊娠6ヶ月のGKです:2007/01/08(月) 22:53:18 ID:3JjRQgDu0
インドネシア旅行中、ホテルの前に美味そうな匂いと音を出してるチャーハン屋台があった。
人懐っこいその兄ちゃんいわく、味の決め手は「味の素&醤油」だそうだ。
トヨタやソニーなんかよりずっと身近な日本製品だとも言っていた。
15126歳だけどお年玉もらってます:2007/01/08(月) 22:55:20 ID:oMnuqc/YO
最近発見したのは、海老チリソースであんかけにするだな
白飯にかけても、焼肉のタレ丼や鰻のタレ丼に匹敵する
152DJ OZMAですがボディースーツです:2007/01/08(月) 22:56:07 ID:a/xqR6zV0
>>145,146
基本的に、白ご飯とオカズが大好きだからかな
153VIP皇帝:2007/01/08(月) 22:59:54 ID:B70c4ddy0
昔のちょっと貧乏臭いチャーハンが無性に食いたい
チャーシューの代わりにナルトとか鯨ベーコン刻んだのが入ってるの
でも鯨ベーコンなんて今じゃ・・・
154マグロは政府の陰謀:2007/01/08(月) 23:02:25 ID:jhd80MYU0
冷凍モンはぶっちゃけ炒飯よりピラフの方が美味いだろ
155紅白でギター燃やしました:2007/01/08(月) 23:03:25 ID:Qu04k9r/O
>>147
その味付けなら、味しお胡椒がオススメ。
156おせちもいいけどカレーもね:2007/01/08(月) 23:04:45 ID:DDrthtNp0
たらこ or 明太子スパゲティの素で作るとうまいよ
157ネゴシエーターを呼べ!:2007/01/08(月) 23:10:14 ID:iMj2Ftem0
>>145
中国、香港、台湾、
カナダ、アメリカ、日本のチャイナタウンで
チャーハン食ったけど、しっとりしてる。

パラパラ信仰してるのは日本人だけ。
158EF61:2007/01/08(月) 23:14:51 ID:Wgv7L9MB0
最初に卵と飯を混ぜとくっちゅーのはどうだぜ?
159スレタイしか読んでないけど:2007/01/08(月) 23:18:01 ID:5q6jWBa6O
>>145
なんか黄金チャーハンってむっついんだよね
どっちかていうとしっとり焼飯のがいいなぁ 俺も貧乏性だ
160喪中のため年賀状はご遠慮願います:2007/01/08(月) 23:18:11 ID:H+dF6fQe0
>>158
黄金炒飯だっけ?卵掛けご飯みたいにして炒めるの
あれいまいち
161某巨大掲示板の大幹:2007/01/08(月) 23:23:34 ID:UqdKKYfV0
しっとりは下手すると油ギットリになるから、
黄金炒飯にすればとりあえずそれは避けられるんだよ。
162こたつから書き込んでます:2007/01/08(月) 23:24:06 ID:4/Lsw8EM0
家でパラパラにしようとしたらボソボソになるってことだろな
それよりも卵がかたまりで残ったほうがうまい
163冗談抜きで年賀状が一枚も来なかった件:2007/01/08(月) 23:25:16 ID:tMiPibBK0
料理屋のパラパラチャーハンだと
のど詰まるからスープかけて食べてる
164マグロは政府の陰謀:2007/01/08(月) 23:25:28 ID:XoF7AjOr0
そうなの、ボソボソになる
165喪中のため年賀状はご遠慮願います:2007/01/08(月) 23:32:02 ID:H+dF6fQe0
というか、みんなある程度は美味しい炒飯の作り方はどこらかしこで1回は目にしてるだろうし
その気になりゃそれなりの味は出せると思う。

一番のコツは、少量で調理することだと思う。
腹減って欲出しすぎていっぱい作ろうとしたらそらご飯がパラパラとか絶対無理。
166紅白はどっちが勝ったんだっけ?:2007/01/08(月) 23:36:51 ID:dMgkDw+60
>>165
いっぱい作ろうとすると失敗はスパゲッティでも言えるね
たくさん茹でてペペロン作ろうとすると
1.オリーブオイル絡まなくてマズー(多くするとギトギトするだけ)
2.茹で汁を多めに入れることになるので塩辛くなりすぎてマズー
のどっちかになる
167↓いま釣ろうとしてます:2007/01/08(月) 23:39:00 ID:B70c4ddy0
>>165-166
野菜炒めでも言える
つか、いろんなのに言える稀ガス
168自称グラビアアイドル:2007/01/08(月) 23:40:06 ID:PPV24PXe0
餃子の王将のチャーハン
最高
169アキバではよくあること:2007/01/08(月) 23:41:28 ID:TpEtbjM5O
メラメラチャーハンだな
170給料泥棒ですが何か?:2007/01/08(月) 23:43:40 ID:hYCOI3Fo0
ご飯パラパラになってない方が好きな場合はたくさん作ればいいんだな
171妊娠6ヶ月のGKです:2007/01/08(月) 23:45:17 ID:f1JMjsDd0
油ギトギトにんにくクサーのぺペロンが最高にウマイ
172番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 00:10:55 ID:N/sknhb+0
しかしニュー即のB級グルメスレは伸びるな
173ジャスコで迷子になりました:2007/01/09(火) 00:21:36 ID:R5twyXPG0
いつもおこげチャーハンしか作れません><
174俺(25)、正月から金無し君だったけど…
冷凍チャーハンに卵を追加で絡めてもgood。