電気容量3割増のリチウムイオン電池キタ━(゚∀゚)━!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼626
松下電器産業は携帯電話やパソコンに使うリチウムイオン電池で、蓄えられる電気容量を3割近く増やした製品を開発した。

同じ大きさなら同程度、持ち時間が延びる。

地上デジタル放送「ワンセグ」受信など高機能の携帯の普及やパソコン小型化を受けた大容量電池需要の高まりに対応、2009年にも発売する。

リチウムイオン電池は繰り返し充電できる二次電池の一種。

松下製を含む従来電池の容量は最大2.9アンペア時。

新電池はマイナスの電極に使うカーボン系材料を合金系の材料に変更してエネルギー放出能力を高め、容量を3.6アンペア時に増やした。

ソース
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=AS1D0601D%2007012007
2年柄年中2ちゃんねる:2007/01/08(月) 16:11:00 ID:R0uN2Cxd0
松下だけにな
3センター試験勉強中:2007/01/08(月) 16:15:34 ID:Z+0x9XF60
レッツノートなら24時間以上バッテリー駆動できるわけか。すげぇ
4カズノコのハッシュキボンヌ!:2007/01/08(月) 16:17:18 ID:9CwxrQni0 BE:276134898-DIA(30140)
パナループってエネループと比べてどっちがいいの?
5番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 16:18:20 ID:acC8lt6B0
6VIP皇帝:2007/01/08(月) 16:20:02 ID:IPbIf4s60
爆発力も3倍
7私が総理になってニート救います:2007/01/08(月) 16:20:02 ID:qsMvgxu00
エネマグラ+オナクール=エネループ
8こんな糞スレはスレストされないんだな:2007/01/08(月) 16:20:11 ID:rHWOM/nO0 BE:86394072-2BP(3000)
トヨタのハイブリッドカー用もそろそろリチウムかね?
9番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 16:20:47 ID:tydz3HAo0 BE:289862382-BRZ(5369)
たった3割かよ。300%にしろよ
10こんな糞スレはスレストされないんだな:2007/01/08(月) 16:21:58 ID:rHWOM/nO0 BE:222157049-2BP(3000)
発売再来年かよ…
11この中に彼女がいます:2007/01/08(月) 16:22:11 ID:JWKjCJWF0
W51Pに載ります
ご期待下さい
12番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 16:22:21 ID:vFXuQZ1z0
>>6
あながち冗談じゃないから困る
13猪突猛進:2007/01/08(月) 16:23:05 ID:SR3oHtRK0 BE:177962483-2BP(3660)
T3の電池みたいの作れよ
14エロ画像焼いたDVDなくした:2007/01/08(月) 16:24:08 ID:bbw0K7tn0
<`∀´> 松下と技術提携を検討するニダ
15カズノコのハッシュキボンヌ!:2007/01/08(月) 16:26:38 ID:9CwxrQni0
>>5
結局、どっこいどっこいってことでOkなのか?
16猪突猛進:2007/01/08(月) 16:27:51 ID:SR3oHtRK0 BE:415246087-2BP(3660)
>>14
もう終わりだ・・・。
17やればできる子:2007/01/08(月) 16:31:04 ID:hebdEMW3O
妊娠膨脹率3割増しか
18名乗るほどの者ではござらん:2007/01/08(月) 16:31:48 ID:nBvyfvlT0
精神病の人が飲むやつか
19マターリの途中ですが死亡フラグです
松下全力いってる俺億の世界?