明日にもiPhone発表か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道産子ワイド ◆DosankoIU. :2007/01/08(月) 12:48:11 ID:+ItbwIF00 BE:11974638-PLT(27333) ポイント特典
米Apple Computerは、サンフランシスコで開催の年次カンファレンスMacworld Expoで待望のiPod電話を発表するかもしれない。

音楽プレーヤーiPodの刷新版が発表される公算も強い。

Apple共同創業者でCEOのスティーブ・ジョブズ氏は1月9日に基調講演を行う。

同社は最近、AppleのiTunes Storeでの映画ダウンロード販売でWalt Disneyと契約したが、

今回の基調講演で、ほかの映画会社との同じような契約が発表されてもおかしくないと、アナリストは予想する

ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/08/news010.html

 依頼594様
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168010034/594
2番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 12:48:19 ID:0fzWM9vi0 BE:127145243-2BP(1000)
*<2get!
3平成生まれですが19歳です:2007/01/08(月) 12:49:27 ID:UJkV8pPo0 BE:545004285-2BP(1113)
欲しいけど日本じゃ禿が出しそうなんだよな
4今日が今年の仕事納めです:2007/01/08(月) 12:50:49 ID:o8dAdDUi0
ソフトバンクでよかったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
5番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 12:51:19 ID:h2QEwvy+0
ああ目を洗浄するあれね
それはセピアフレッシュ
7仕事中ですが毎日新聞です:2007/01/08(月) 12:53:15 ID:KCauVqhI0
情報筋によれば、Macworld Conference & Expo/San Francisco 2007で
発表される内容について説明を受けた上級役員の何名かは絶句したらしく、
発売されれば当然誰もが買うだろうと思うものらしいです。
8↓下ネタ禁止:2007/01/08(月) 12:53:34 ID:zs2Ezbe50
あいぽん?
9いいえ私は乙女座の男:2007/01/08(月) 12:55:41 ID:XWw01V190
ラジカセにTVみたいな
10巣に帰ってきました:2007/01/08(月) 13:00:04 ID:vBwdl81d0
iTVって、DLNA対応しろよ。
変にDLNAストレイジがDLNAと更にiTunesに二重対応してる状況を打破しろ。
11紅白で抗議殺到しますた:2007/01/08(月) 13:02:43 ID:D9ZwQx4S0
iPodの最新版出たら買う。
12やっぱり今年は充電期にする:2007/01/08(月) 13:03:07 ID:49aurNE90
Mac OS X 10.5 for x86 Retail Package 出る?
13ボディースーツ:2007/01/08(月) 13:04:45 ID:Tg00zU/B0
iPod電話って何に使うんだよ
携帯電話に音楽機能いらないだろ
14名前の心配はありません:2007/01/08(月) 13:05:25 ID:8jdvI9jK0
家庭内不和ってだいたい兄弟全部頭おかしくなるよ
次男は異常者、妹は馬鹿女、長男もおおよそろくでもない人間であることは間違いない
15庶民:2007/01/08(月) 13:05:25 ID:wJDdIo0d0
16正月早々Be焼かれた:2007/01/08(月) 13:06:45 ID:uZyARM060
>>14
誤爆乙
17餅をのどに詰まらせている途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 13:07:59 ID:/iYV6ruG0
>>15
思いっきり[es]じゃん
18猪突猛進:2007/01/08(月) 13:08:20 ID:11pysDEZ0
モトローラとシャホーの二刀流で十分。
っていうか、携帯電話で音楽を聞いたがためにメールや通話ができなくなるリスクのほうがキツイ。
19番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 13:08:43 ID:kOAmUoPc0
どうせ小さいパソコンを持ち歩く時代になるんだろ
20父さん今年こそ友達100人作っちゃうぞ!:2007/01/08(月) 13:08:45 ID:OlVkRYMt0
ハーゲポン
21巣に帰ってきました:2007/01/08(月) 13:09:36 ID:vBwdl81d0
Mac PDAが欲しいわな
22新年ハゲました おめでとうございます:2007/01/08(月) 13:10:41 ID:gB6XxnTZ0
23地震だ爺さん:2007/01/08(月) 13:14:59 ID:FOUhxcQy0
携帯IP電話機作れよ
24ちょっと・ちょっと・ちょっとー:2007/01/08(月) 13:19:00 ID:t2w5BkCY0
っていうか、電池のもちはどうなのよ
25巫女さんに会いに初詣行ってきます。:2007/01/08(月) 13:25:29 ID:i/hPgCPgO
禿Shine
26そんなことよりサメの話しようぜ:2007/01/08(月) 13:27:02 ID:e2LMtMF+0
新iPodにはBluetoothくらいつけてほしい。
HDDの容量増えるだけなら禿m9(^Д^)プギャー
27スレ立てしても1桁レスしかつきません:2007/01/08(月) 13:35:45 ID:WdytThjs0
ジョブズが休職するという噂はどうなんだろう
28ゲハでやれ:2007/01/08(月) 13:36:57 ID:tC44t48x0
ipodnanoくらいの大きさの携帯が欲しい
29正月の途中ですが、カキコ初めです。:2007/01/08(月) 13:39:23 ID:tNgY58Sv0
ipodはしょっちゅう新作出してる印象があるから
いつ買えばいいのか分からん
おかげでいまだに白黒の大きいやつだぜ
30スレ立てしても1桁レスしかつきません:2007/01/08(月) 13:39:38 ID:WdytThjs0 BE:1018316096-BRZ(5330)
でもJETA認証をまだ受けていないから、日本での発売は半年は先だな。(出るとしても)
仕方ないから禿!と契約して、iPhoneをeXpansysあたりで仕入れてSIMカードをごにょごにょ
3130:2007/01/08(月) 13:40:26 ID:WdytThjs0 BE:188577825-BRZ(5330)
うわ、間違えたJATE認証な
32父さん今年こそ友達100人作っちゃうぞ!:2007/01/08(月) 13:46:31 ID:u6dkfNXY0
見た目はやっぱこれでしょ。
http://pocketgames.jp/pics/phone/sillyiphone.jpg
33年賀状は送らないのが俺のモットー:2007/01/08(月) 13:50:19 ID:oMOMGoB00 BE:486713366-PLT(10031)
日本じゃ確実に出ない
34右曲がりのダンディー:2007/01/08(月) 13:53:16 ID:gBZlOaBx0
・ソニエリの予測変換開発した人がAppleに引き抜かれた。
・今回は会場に日本語を話せるスタッフを常駐。

さあ。ちなみにJATEは受けなくても別におk
35年柄年中2ちゃんねる:2007/01/08(月) 14:20:28 ID:rFR6O2yU0
>>29
俺なんて未だに買ってないぜw
36来年はよろしく:2007/01/08(月) 14:29:33 ID:lBHSUEtR0
ただでさえ保たないバッテリーを待ち受けなんかに使ってられるか
37番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 16:34:21 ID:rPzIAIC70
>>34
おお、素晴らしい!
38明日は娘が始めて餅を食った日なんだ:2007/01/08(月) 17:54:11 ID:cK7jIaFUO
>>34
ちなみに日本のソニエリ。
確かPOBoxだっけか?
39DJOZMAだけど質問ある?
キャリアじゃないから
キーボードと無線は積んでくるでしょ
規制だらけ鴨試煉