NASAが火星にいる未知の生物を殺していました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼578
Scientist: NASA possibly found life on Mars - and killed it
Theory: Mars microbes drowned, baked by accident
Research focuses on Viking space probes of 1970s
Other scientists say theory is plausible

NASAの科学者によると火星で異生物を発見しました--そして、誤って殺してしまった可能性がある。
その理論とは偶然に細菌を損壊することです。
1970年代の他の科学者はバイキング宇宙探査機の研究焦点は、理論がもっともらしいと言います。

The Viking space probes of 1976-77 were looking for the wrong kind of life,
so they didn't recognize it, a geology professor at Washington State University said.

1976-77のバイキング宇宙探査機が異種類の生命を探していたので、彼らはそれを認識しませんでした。
とワシントン州立大学の地質学教授は言いました。

http://www.cnn.com/2007/TECH/01/07/mars.life.ap/index.html
http://i.a.cnn.net/cnn/2007/TECH/01/07/mars.life.ap/story.mars.nasa.jpg


よくわかりませんが、火星に生物がいるようです。
2酔いどれブ男:2007/01/08(月) 12:11:15 ID:DKPECMTL0
本当よくわかんね
3門松ってテレビの上に置くんだよね?:2007/01/08(月) 12:11:17 ID:P7GcjCjX0
なさけねぇ〜
4鬼女板の方から来ました:2007/01/08(月) 12:11:55 ID:Nz2o3dXo0
ヘリウム3が大量に埋まってるんだろ?
5おせちと思ったらおならでした:2007/01/08(月) 12:12:23 ID:NpCQnEH40
喰うもんタコしかなかった
6某巨大掲示板の大幹:2007/01/08(月) 12:12:42 ID:ADWzh2Rt0 BE:666086584-2BP(0)
ナサが火星に宣戦布告したって事?

どうでもいいが「ナサ」って書くと、途端に情けない感じになるね。
7インチキ占い師ですが今年はこれが流行る↓:2007/01/08(月) 12:13:12 ID:TjQCG0c+O
訳がひどい
8名乗るほどの者ではござらん:2007/01/08(月) 12:13:48 ID:4rFpKtV4O
生物がいたとしてもまーず知能はないだろうな
9妊娠6ヶ月のGKです:2007/01/08(月) 12:14:02 ID:1XN+aAezO
あ〜あ、宇宙戦争勃発だな。働くのや〜めた。
10自宅近衛兵:2007/01/08(月) 12:14:24 ID:RvxfrGmEO
高次元生物だろ
11年賀状は送らないのが俺のモットー:2007/01/08(月) 12:14:29 ID:FJ/T+LnyO
ばっかもーーーん
それがルパンだーーー
12ヌルヌルの起源は韓国です:2007/01/08(月) 12:15:13 ID:a/xqR6zV0
  人 ヴオーン
(´・ω・) 
  川 
13○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2007/01/08(月) 12:15:20 ID:CgNAn+O20 BE:62063036-2BP(2233)
なにをNASAるの(´・ω・`)?
14サイレントマジョリティが一言:2007/01/08(月) 12:15:37 ID:9ntMnYKn0
後のBSEである
15我々は携帯厨を応援しています:2007/01/08(月) 12:15:38 ID:zKZg9Tz60 BE:986753489-BRZ(5010)
砂色の瞳の火星人だろ
16この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/08(月) 12:15:44 ID:ZA76u1Nl0
火星人の大逆襲キタ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!!


1725年ローンの途中ですが職無しです:2007/01/08(月) 12:15:52 ID:6/BYzdd+0
トム・ジョーンズの歌で死ぬんだっけ
18妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/08(月) 12:16:34 ID:YLOLXsqa0
火星の細菌に核兵器保有の口実を与えてしまったようだなこれは・・
19年賀状は0枚ですが名無しです:2007/01/08(月) 12:16:39 ID:K9bQlnUL0
後のマーズアタックである
20俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/08(月) 12:16:44 ID:K07MPVzwO
それ以前に火星に未知の生物いたんか
21うけ狙い:2007/01/08(月) 12:17:05 ID:b48pDK5l0
火星殺人事件

褐色の大地に消えた女
22自宅近衛兵:2007/01/08(月) 12:17:06 ID:eoIHfH2x0
とっくの昔に物質生命体から意識生命体に移行してるって
23ノロウイルス予防には手洗いしてます:2007/01/08(月) 12:17:20 ID:1vyQDHEx0
最近の火星の画像って赤くないよね
たまに大気が青っぽいのもあるし
24番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 12:17:19 ID:HJ8BA/6z0 BE:1291191697-BRZ(5200)
もともと細菌は住んでいたからな
25○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2007/01/08(月) 12:17:32 ID:CgNAn+O20 BE:31031633-2BP(2233)
26妊娠6ヶ月のGKです:2007/01/08(月) 12:17:47 ID:HV0625+a0 BE:220455555-2BP(3000)
殺しNASAったのか
27初詣はネット神社で:2007/01/08(月) 12:18:17 ID:PFsNyLmm0 BE:124492984-2BP(3000)
●〜
28インチキ占い師ですが今年はこれが流行る↓:2007/01/08(月) 12:18:18 ID:ctJ/x9do0
なんだよこのスレタイは
29正月太りが気になるお年頃:2007/01/08(月) 12:18:30 ID:wZISnggy0
火星スカートは防弾仕様だから大丈夫
30仕事中ですが毎日新聞です:2007/01/08(月) 12:19:41 ID:/Sbq1mxV0
宇宙探査機って自己回復できるの?
なんか重体とか言ってたのどうしたの不思議でたまらないです
31紅白で抗議殺到しますた:2007/01/08(月) 12:20:24 ID:f9k0RRi60
あナッサ、ナッサ、ナサナサナサナサ
NASAはよいとこ一度はおいで〜♪
32元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/08(月) 12:20:32 ID:gbblqcND0
>>6
ナスダよりマシ
332007しです:2007/01/08(月) 12:21:11 ID:uk10zKLf0
○  火星人のAAできたよー
川  
34インチキ占い師ですが今年はこれが流行る↓:2007/01/08(月) 12:21:32 ID:ZX+qEvEK0
バクテリアがいたって3年位前にいってなかった?
35ジャスコで迷子になりました:2007/01/08(月) 12:22:07 ID:WLfVDtI60
>>1
ちゃんと訳せ。
361番目と3番目をzipで下さい:2007/01/08(月) 12:22:34 ID:8jdvI9jK0
NASAけない
37パトリオット:2007/01/08(月) 12:24:01 ID:vir4RViA0 BE:990373695-2BP(0)
英語訳せるやつ一人くらいいねーのかよ
何年英語習ってんだ
38番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 12:24:41 ID:xms2drhK0 BE:66788472-PLT(11333)
Scientist: NASA possibly found life on Mars - and killed it
Theory: Mars microbes drowned, baked by accident
Research focuses on Viking space probes of 1970s
Other scientists say theory is plausible

NASAの科学者によると火星で異生物を発見したものの、
誤って殺してしまった可能性があるとのこと。
1970年代バイキング宇宙探査機においてその事故が起きた
可能性が高いことを他の研究者達も認めています。


The Viking space probes of 1976-77 were looking for the wrong kind of life,
so they didn't recognize it, a geology professor at Washington State University said.

ワシントン州立大学の地質学教授は、
1976-77のバイキング宇宙探査機では他の種類の生命体を探していたので、
今回判明した細菌類には気がつかなかったのが原因だと分析しています。
39番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 12:24:54 ID:20Onde100 BE:946871497-2BP(3000)
402getできなかったらニュー速卒業します:2007/01/08(月) 12:25:10 ID:XIK+EnNVO
宇宙大戦争キタ━━━(゚∀゚)━━━
41ゲハでやれ:2007/01/08(月) 12:25:28 ID:fe93Za1I0
だれが仮性包茎やねん
421番目と3番目をzipで下さい:2007/01/08(月) 12:26:01 ID:RGoWS16v0
43スレ立てしても1桁レスしかつきません:2007/01/08(月) 12:27:47 ID:ZEJA8yHf0
44アキバではよくあること:2007/01/08(月) 12:29:09 ID:Dq244lW00
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
45まいくろ ◆d3RslLQmqM :2007/01/08(月) 12:30:06 ID:Wna+g5of0
           _               _
.       ,   ´:::::::`ヽ             ヽ\
   ィ.、 r'、 ::<>::::::::::::: \            l::::ヽ
  弋\ゝー'、ン7ヽ、_::::::::::::: ヽ _ - 7¨フZ      _|::::::l_
   \|:::::::::::::{与7冴>≠ヘ´::::::: | /  , ‐'´ l::::::|::::` ‐ 、
      `ー‐‐┘`|:::::::::∠r‐‐ゝー┘′ / :::::::::::::::::::::|:::::::::::::: \
             l.:::::::::::〈       / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄/::\
           l:::::::::::/、r'´丁ヽ /:::::::::::::::/ ̄\:::::::::::' -‐´:::,.イ}
           ヽィ'´|\/_⊥、_/ :::::::::::::::::ヽー─' :::::::::/T 丁/
                レ_ユ-´ ̄ハ !t-┬┬‐┬ T¨.工\/< ̄
            \ :::::::::::::l:: ヽ`‐ァ‐┴=ァオ几  `>`::入
            /|`ヽ、::::l:::::ハ_/:::::::::::〃/::::::::ヽ二>ー‐弋_
           /::::::ヽ::::: \zk、_| ::::::::::::::::|:::::::::::::::/>、::::::::::::::フ
            ̄ ̄ ̄`ー‐ ┘¨L___l:::::::::,∠〃_ヽ_ノ′
                          `ー'
46般若心経で彼女が出来ました:2007/01/08(月) 12:30:14 ID:RTdbaLHI0
読解せずにレスするが、火星に生物がいたけど、地球の生物で汚染してしまったってことか?
47また今年も生き残ってしまった:2007/01/08(月) 12:31:12 ID:nBBhD9fx0
48インチキ占い師ですが今年はこれが流行る↓:2007/01/08(月) 12:31:28 ID:+Cmn/BjK0
つまり、ジム・ラベルみたいな奴が火星でたこ焼き食ってたって事だな
49番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 12:32:39 ID:XMv1S0Zd0
今の惑星探査機は、こういうことが無いように地球上の菌を完全に
殺菌してから送り出すらしいな。
50偏差値39だけど東大主席の予定です:2007/01/08(月) 12:33:00 ID:9DizWMw60
後のタコである。
51それでも受信料は頂きます:2007/01/08(月) 12:33:15 ID:rPIb8izy0
4月1日の深夜でいいから第三の選択を放送してくれないかなあ
52番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 12:33:52 ID:AgBV6/WA0
細菌くらいでガタガタ言うなよ。
もっとデカイのが出てこねーとおもしろくねーじゃねーか。
タコさん星人とか出てこねーのかよ。
ツマンネーなぁ。
53ID真っ赤ですが一言:2007/01/08(月) 12:33:57 ID:d0ubj7Qi0
ちげーよNASAは熱線を出して地表をカラカラにしたの。
もちろん大半は絶滅するけど水を求めて進化する生き残りが必ずいるの
それが地球に来るんだよ。
54テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/08(月) 12:34:14 ID:Hk/GDcef0
これが地球-火星間戦争の引き金になろうとは、人類の誰一人として気づいていなかった。
55東大卒ですがニートです:2007/01/08(月) 12:34:21 ID:YrtzC3d9O
変なもの持って帰るな
56番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 12:35:01 ID:AgBV6/WA0
>>53
おぉ。
復讐に来るんだな!
そんで地中に埋まってた、戦略機動大型兵器に乗り込むわけか。
楽しそうだなぁw
57正月の途中ですが、カキコ初めです。:2007/01/08(月) 12:35:11 ID:bexqmVOI0
後の地球脂肪フラグである
58すっごい滑る!:2007/01/08(月) 12:35:11 ID:u4VQWMtV0 BE:252595788-2BP(243)
仮性はマジョリティ
59巣に帰ってきました:2007/01/08(月) 12:35:27 ID:o4kGuTaQ0
殺してごめんなさい
60ゲハでやれ:2007/01/08(月) 12:35:46 ID:fe93Za1I0 BE:124488667-BRZ(6055)
>>54
じゃあおまえ軽装備で歩兵部隊な
61股関節ですが特に異常ありません:2007/01/08(月) 12:35:48 ID:e7jmDRDj0
>>25
カリが深い職種つきのちんぽじゃん
62地球侵略の途中ですが法王です:2007/01/08(月) 12:36:13 ID:9P16+gyn0
火星田マチ子はおれの嫁
63ゲイシュン:2007/01/08(月) 12:36:15 ID:+3u4lsIP0
細菌を顕微鏡で見たらタコだったらどうすんだよ
64新年とかしんねーんから。いやマジで。:2007/01/08(月) 12:36:15 ID:3OtSEFiT0
ごめんNASAい
65スレスト前にこれだけは書かせてくれ:2007/01/08(月) 12:37:21 ID:ev3a3nSe0 BE:9108342-2BP(302)
なんだまた仮性包茎スレか
66パトリオット:2007/01/08(月) 12:37:38 ID:vir4RViA0 BE:1386523297-2BP(0)
とりあえず見つかったって事でいいのか?
67マターリの途中ですが死亡フラグです:2007/01/08(月) 12:37:53 ID:m0gaJ1jj0
いたとしたらの話だろ
68スレスト前にこれだけは書かせてくれ:2007/01/08(月) 12:38:08 ID:ev3a3nSe0 BE:34155656-2BP(302)
おれの仮性にも未知の生物がいるよ
69妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/08(月) 12:39:07 ID:YLOLXsqa0
このニュースは世界中の仮性包茎人に見守られています
70年賀状を送りもしないし来もしない:2007/01/08(月) 12:39:15 ID:MGUmFD+X0
将来、地球人がタコ食べてるのが人種問題に発展する
71番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 12:40:10 ID:/LwKmPER0 BE:200568252-BRZ(8565)
火星田マチ子がいるわけだな
722getできなかったらニュー速卒業します:2007/01/08(月) 12:40:11 ID:3K0NKncL0
昔はいたんだろ?
73正月の途中ですが、カキコ初めです。:2007/01/08(月) 12:40:17 ID:xSVdKMZ50
じょ・・・・NASA・・・・!
74名前の心配はありません:2007/01/08(月) 12:40:44 ID:URaIFasE0
殺したのは地球人から見たら微生物かもしれないが、今にギエロン星獣みたいのが復讐しにくるぞ!?
75平成生まれですが19歳です:2007/01/08(月) 12:41:00 ID:UJkV8pPo0 BE:436004148-2BP(1113)
想像通りにタコっぽい形だけど
ウィルス並にちっちゃかったりしてな
76番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 12:42:59 ID:6mZIzXp70
ナサ音頭が出てないとは・・・
77東大卒ですがニートです:2007/01/08(月) 12:43:57 ID:bdRzDR1fO
ばい菌だけに
78妊娠6ヶ月のGKです:2007/01/08(月) 12:44:25 ID:if5Tql3hO
人間は確か火星から移住してきたんだよな

79○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2007/01/08(月) 12:49:39 ID:CgNAn+O20 BE:144812276-2BP(2233)
>>78 体内時計は25時間サイクルなんだっけ(´・ω・`)?
80この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/08(月) 12:50:06 ID:F7yhBXSL0
すごく小さい知的生命体がいたら
目に見えない兵器である日突然地球制服しそうでいやだ
81ゲハでやれ:2007/01/08(月) 12:51:18 ID:fe93Za1I0
虫って地球外生命でしょ
82うけ狙い:2007/01/08(月) 12:52:19 ID:t82445bZ0
細菌だと、もう黴菌大虐殺とかそんなもん? 30億? 50億?
83まいくろ ◆d3RslLQmqM :2007/01/08(月) 12:52:43 ID:Wna+g5of0
巨大昆虫との戦争に歩兵が駆り出されるのか

強酸性の体液だとわかっているのに妙に露出の多い歩兵が!
84気が早いですが来年から本気出します:2007/01/08(月) 12:53:27 ID:4QrII5I30
ディアーズは?レンレンレンナグサランレンシーア・ルルンンレン・ナコラはいつやってくるの?
85正月からノロウィルスですが名無しです:2007/01/08(月) 12:53:58 ID:tskvw3Vu0
さ、さんだー
86正月も仕事ですが何か?:2007/01/08(月) 12:54:42 ID:vV6PscWe0
侃 ←この字って宇宙人ぽくない?

87センター試験まで残り2ヶ月:2007/01/08(月) 12:54:42 ID:PkVkDRB10
まずはニコルさん送り込んで森を作ってもらおう。
88平成生まれですが19歳です:2007/01/08(月) 12:54:43 ID:UJkV8pPo0 BE:367877693-2BP(1113)
>>83
何か映画を思い出したけど題名が出てこない
89ボディチェックお断り:2007/01/08(月) 12:55:07 ID:OYdafI5k0 BE:50211173-PLT(11120)
>>88
エイリアン2
90ゲハでやれ:2007/01/08(月) 12:55:21 ID:fe93Za1I0
>>88
スターシップ トゥルーパーズ
91そんなことよりサメの話しようぜ:2007/01/08(月) 12:55:55 ID:FszCcR5FO
宇宙怪獣だな
92オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/08(月) 12:56:02 ID:iKPXtk4p0
スターシップ・トゥルーパーズかと思った
93番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 12:56:13 ID:VRgb3BMZ0
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
94インチキ占い師ですが今年はこれが流行る↓:2007/01/08(月) 12:56:19 ID:TIlucd+NO
探査機が汚れたら火星人が掃除してくれんだろ
95スレ立てしても1桁レスしかつきません:2007/01/08(月) 12:56:39 ID:ruQ3GK6J0 BE:346935277-BRZ(6066)
この大宇宙には僕の嫁が見つかるはずなんだ!
96今日が新年:2007/01/08(月) 12:56:45 ID:26dF0qem0
最初の火星有人探査計画は失敗
二人の乗組員は帰還直前に死亡
NASAのモニタ監視員は動かない二人が氷に埋まるまで半年間見続けた
火星の北極点には二人乗りの帰還用ロケットがまだある
97やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/08(月) 12:57:13 ID:cX6IdFJ00
生物って言っても微生物レベルだと、ときめかないな。
98開けたらマザーボードが20枚:2007/01/08(月) 12:57:42 ID:95YblXTl0
火星がアップをはじめました。
99妊娠6ヶ月のGKです:2007/01/08(月) 12:58:00 ID:1XN+aAezO
火星の生物「た、助けてくれ!武士のNASAけ〜」
10025年ローンの途中ですが職無しです:2007/01/08(月) 12:58:14 ID:gDsN9Oqp0
成せばなるNASAねばならぬ何事も

NASA
101センター試験まで残り2ヶ月:2007/01/08(月) 12:58:19 ID:PkVkDRB10
スピリットによって撮影された火星の旋風
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fe/Marsdustdevil2.gif
102ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2007/01/08(月) 12:58:25 ID:UWXwvw1MO BE:492433676-BRZ(5025)
NASAけないな
103ゲハでやれ:2007/01/08(月) 12:59:23 ID:fe93Za1I0
>>101
ちょっと大気あり杉w
104番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 12:59:29 ID:20Onde100 BE:150297252-2BP(3000)
マリネリス渓谷で育ったアンドロイドは?
105スレ立てしても1桁レスしかつきません:2007/01/08(月) 12:59:41 ID:ZEJA8yHf0
>>101
なんか怖い
106来年はよろしく:2007/01/08(月) 13:00:40 ID:nBBhD9fx0
>>101
怖え
107アーメンそーめんみそラーメン:2007/01/08(月) 13:00:41 ID:95YblXTl0
>>101
なんだこれは!!
108かかって来い:2007/01/08(月) 13:01:41 ID:PkVkDRB10
火星の日没
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/69/MarsSunset.jpg

その気になれば住めるんじゃない?
109新年ハゲました おめでとうございます:2007/01/08(月) 13:02:35 ID:fe93Za1I0
>>108
ヤバイなこれは
110番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 13:02:43 ID:20Onde100 BE:60119322-2BP(3000)
機甲術使いは?
111年賀状は送らないのが俺のモットー:2007/01/08(月) 13:02:48 ID:m6AtkNcyO
はいだらー!
112妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/08(月) 13:04:36 ID:VKQvT/rd0
実はナノサイズの知的生命体
113名乗るほどの者ではござらん:2007/01/08(月) 13:04:37 ID:UJkV8pPo0 BE:858381697-2BP(1113)
>>101
火星の左派がデモとかしてるんじゃね?
114粉ミルクだけで育ちました:2007/01/08(月) 13:08:47 ID:arp76j/N0
地下水脈が存在してるとするなら十分生物がいることもありうる
115センター試験まで残り2ヶ月:2007/01/08(月) 13:09:25 ID:1XN+aAezO
>>110
あれって無印とラストオーダーはつながってるの?
それだとガリィが二人いることにならない?
116番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 13:10:46 ID:kOAmUoPc0
ノシないない
117VIP皇帝:2007/01/08(月) 13:12:53 ID:PkVkDRB10
平均気温が-43℃、(最低-気温130℃〜最高気温+15℃)。
地球だって地下はマグマがあったりして穴掘れば温泉が湧くんだから、火星も
ちょうどいい頃合いのとこまで穴掘って植物植えて酸素作れば暮らせるんじゃない?
118番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 13:14:42 ID:AgBV6/WA0
>>117
俺は普通に暮らせると思うよ。
どうせ月と同じで空気もあるんだろうしさw
119我が巨根は永久に不潔です:2007/01/08(月) 13:14:44 ID:PBPNhEuj0
微生物型高度知的火星人だったんだよ!
テロ組織の連中は火星人に感染してるんだよ!
120アーメンそーめんみそラーメン:2007/01/08(月) 13:16:27 ID:95YblXTl0
火星にミサイル打ち込んで
種と水と肥料ばらまけばいいんじゃね?
121広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 13:16:31 ID:a4RqKdh4O
NASAはマーズピープルにひどいことしたよね(´・ω・`)
122妊娠6ヶ月のGKです:2007/01/08(月) 13:21:48 ID:vxlmixhlO
つまりスピーシーズのあのエロいねーちゃんが俺の家に来る予定が帳消しになったのか。
123番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 13:23:17 ID:AgBV6/WA0
>>122
日本版は間違えて女子大生じゃなくてシズちゃんを乗っ取ったらしいけどね。
来なくて良かったんじゃねーの?
124名乗るほどの者ではござらん:2007/01/08(月) 13:25:34 ID:UJkV8pPo0 BE:81751032-2BP(1113)
125自宅警備24時:2007/01/08(月) 13:26:20 ID:3K0NKncL0
>>124
みんな裸じゃないか・・・!
126おせちもいいけどカレーもね:2007/01/08(月) 13:28:41 ID:hShJFRwX0
        ∧,,∧
       (´・ω・`)
   、、、、ノノ从从 カサカサカサ


       (V)∧∧(V)
       (´・ω・`) フォッフォフォフォ
        ノノ从从


      ∧,,∧
    (・ω・` ) カサカサカサ
     ノノ从从、、、、
1272getできなかったらニュー速卒業します:2007/01/08(月) 13:29:27 ID:HpSDgfMI0
火星にはテセラックしかいないだろ
128この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/08(月) 13:32:35 ID:jGgOmfFT0
マジでやばい
火星人が復讐のために最強ロボットを地球に送り込んでくるぞ。
129ちょっと・ちょっと・ちょっとー:2007/01/08(月) 13:33:27 ID:2hdyQqqd0
細菌といっても火星人のペットだったかもしれないし
謝罪しとけ
130猪突猛進:2007/01/08(月) 13:34:12 ID:nSeyWtkH0
人間が捜し求めてるのは『地球にいるような生命』なんだよなぁ
物質的基準とか化学変化起きる環境とかは星それぞれで違うから、
人間の求めるような形の『生命』なんて見つからないほうが当たり前だと思うんだが
霧みたいな形状かもしれないし、もっと人間に感知できない物体である可能性もある
いつもながら、盲目的だなぁと思ってしまう。人間らしいが

ディボー・デェビ・ダィゾーエ
131番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 13:35:10 ID:AgBV6/WA0
>>128
ワーイ!!!
やったね。

早く来ないかなぁ。
楽しみだぜ。
132今日が新年:2007/01/08(月) 13:36:41 ID:9nz8eYtC0
微生物ったてDNAレベルでちがったら大発見だぞ
133正月の途中ですが、カキコ初めです。:2007/01/08(月) 13:36:59 ID:tNgY58Sv0
火星には古代人が作った遺跡があるんだろ
それ利用すれば瞬間移動できるんだろ
134布団から出れない:2007/01/08(月) 13:37:07 ID:ebjrDDC6O
http://m.pic.to/5h6ve
誰かこれのちゃんとした画像持ってない?
135正月の途中ですが、カキコ初めです。:2007/01/08(月) 13:38:05 ID:YUEr36c90
火星人って両性具有なのかな?
1368万しか年玉貰えなかった:2007/01/08(月) 13:38:10 ID:Tp8/oZRx0
nasa(笑)
137正月なんてなかった:2007/01/08(月) 13:38:30 ID:wmwmrRr50
のちの宇宙戦争の始まりである
138妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/08(月) 13:39:22 ID:iyS3WI8D0
普通にモグラいるし。
139番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 13:41:08 ID:xIo1IARZ0
俺仮性人だけどこれは許せんな
140番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 13:41:15 ID:AgBV6/WA0
>>133
そうだよ。
地球側のは南極にあるんだけど、氷で埋もれちゃってて入れないんだよね。
温暖化でそのうち溶ける予定だけど。
溶けて使えるようになったら、火星人の侵略が始まるんだよ。
ちょうど子供が「トムとジェリー火星に行く」を見てるけど
こんな攻撃をされちゃうのかw
142東大卒ですがニートです:2007/01/08(月) 13:41:33 ID:aEcmOCTO0
まあ恥ずかしいと思わず、ちゃんと治療することだ。
いつチャンスが来るかわからんからな。
1432ちゃんねるのプロです:2007/01/08(月) 13:44:41 ID:M1rgv8Sn0 BE:182207726-2BP(445)
なんだ地球終わるのか
2月から本気出そうと思ったけどやーめた
144おまえに言われたくねぇよ:2007/01/08(月) 13:45:33 ID:w2l9Iezw0
145ちょっと・ちょっと・ちょっとー:2007/01/08(月) 13:46:41 ID:S+B4OyCH0
どういうこと?
火星人が、地球人を敵として認識したってこと?
146ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/08(月) 13:47:47 ID:hu+tndeB0
へ〜、あんたもnasaて言うんだ〜
147番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 13:49:34 ID:rFi41oIj0
ザ・パワーがあるんだっけ
148今年も残すところあと12ヵ月きりましたね:2007/01/08(月) 13:50:25 ID:c+a+dRqkO
NASAの火星好きは異常
149靴下だけは脱がさない:2007/01/08(月) 13:51:37 ID:lP27I84G0
>>148
ワラタ
150この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/08(月) 13:53:50 ID:d1otA8ua0
わからん。お前の話は全くわからん
151脱ニートしました!:2007/01/08(月) 13:55:44 ID:yY8ky8RK0
タコが攻めてくるぞ
152名乗るほどの者ではござらん:2007/01/08(月) 13:56:16 ID:UJkV8pPo0 BE:327003438-2BP(1113)
火星で野球やりてぇ
153番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 13:56:39 ID:AgBV6/WA0
>>151
火炎放射器で焼いたら、美味しそうだね♪
154レベル上げ中:2007/01/08(月) 14:15:04 ID:3KoPCEdt0
読んだ。要約。

・ 低温である火星に生物がいるとしたら、
  水と過酸化水素からなる液体をベースにした生物になるはずだ。
・ 今までの調査では、地球型の生物を前提に調査していたから、
  生物がいたけどもそれが生物だと認識できていなかった可能性がある。
・ 低温で生活する生物なはずなので、もしいたなら、
  探査機の熱で殺してしまった可能性がある。
・ でも、そういう可能性があるという事を提案しただけであって、
  まだ本当にそういう生物がいるのかどうかまでは確かめられていない。 ←←←←←←←←←←←← ここ、超重要
・ この夏に計画されているフェニックス計画でそれを確かめたい、
  と、その理論を提出した人は言っている。
・ でも、まだフェニックス計画にはそれは織り込まれていないので、
  その理論を検証する装置を考えて付けないといけない。
155レベル上げ中:2007/01/08(月) 14:23:20 ID:3KoPCEdt0
age るの忘れてた
156今年でついに魔法使いになります:2007/01/08(月) 14:26:25 ID:DsfIlrXM0
ウイルスとかって火星人、もしくは火星人の兵器なんじゃね?
157年賀状を送りもしないし来もしない:2007/01/08(月) 14:48:29 ID:uygJflY00
でもでも、もしかしたら火星にはやっぱり火星人がいたかもしれなくて
そんで、そんでね、なんらかの原因で住めなくなって、火星から
飛び出してさー、んで今は微生物みたいなのしか、残ってなくてね
。だから、地球にくるUFOは、火星人のものなの。
158今度の仕事でまとまった餅が入るんだ:2007/01/08(月) 14:57:06 ID:AN0ms+ot0
なさけない話だな。
159アキバではよくあること:2007/01/08(月) 15:01:51 ID:Srei6pj90 BE:5784337-2BP(101)
そうか
160自宅警備24時:2007/01/08(月) 15:02:00 ID:YtoRtDOV0
あああれね、深海に火星人がいるっていう話でしょ
161↓会社クビになって一言:2007/01/08(月) 15:05:05 ID:LlraUPqZ0
一方、地底人は鼻で笑った。
162正月からノロウィルスですが名無しです:2007/01/08(月) 15:05:21 ID:cA6XadM+0
拝啓 火星人さま

悪いのはイスラエルとロシアと中国ですー
163やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/08(月) 15:06:36 ID:nSeyWtkH0
164パジャマを着て寝ましょう:2007/01/08(月) 15:07:50 ID:uygJflY00
そんで、火星人は月のウラに住んでるの
そうそう、近所から飛んできてるだけ。
だってさー、人類で月の裏側がどうなってるか、なんて
NASAの人たちぐらいでしょ。知ってるの。
そんなじょうほうを操るのはかんたん。
やはり、遠い宇宙からUFOで飛んでくるのはむりがあるのよね〜
165広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 21:16:57 ID:a5Rn0T/J0
地球の他にも文明が発達している惑星が沢山あるはずだから
地球のような惑星から地球のような惑星に行ける奴らもいるんだろうな・・・。
地球はひとつの世界でしかない
166今年になってまだウンコをしていません:2007/01/08(月) 21:19:07 ID:o0h9J4q10
珪素系生物か
167アキバではよくあること:2007/01/08(月) 21:29:26 ID:8J85FjjgO
整形外科医も仮性人を大量虐殺
168正月太りが気になるお年頃:2007/01/08(月) 21:30:03 ID:fe93Za1I0
>>166
おまえ冥夜好きだろw
169新年迎えて何がめでたいの?:2007/01/08(月) 21:30:12 ID:F2IyVDts0
俺火星人だけど生きてるぜ
170年賀状を送りもしないし来もしない:2007/01/08(月) 21:33:31 ID:aHzwG5dw0
>>165
割合的に全銀河で10個とか言ってたが・・・
基本的に存在知るための電磁波が光速なので、
行ける技術あっても相手の星の存在自体を知らないのかもなぁ。

地球に文明が存在する事を確認出来るのって数千光年以内なわけだし。
171番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 21:34:31 ID:AgBV6/WA0
地球なんて相手にされてないだけじゃないの?
172重役出勤はデフォ:2007/01/08(月) 21:43:00 ID:7Rk738D60
デブでデブリの俺がスペースデブリを拾う時がきたようだな
173サイバーパトロール:2007/01/08(月) 21:43:42 ID:xvR2TRlP0
そろそろ月面で深紅の宇宙服が発見される頃か
174犯人は男、もしくは女:2007/01/08(月) 21:47:00 ID:Y452i01tO
火星に既知の生物がいるほうが問題だ
175番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 21:48:01 ID:AgBV6/WA0
>>174
普通に死んだはずのじーちゃん、ばーちゃんがいたりしてなw
176ゲイシュン:2007/01/08(月) 21:48:17 ID:KNLIEQzE0
  人
(´・ω・)  <火星人に向かって「ワレワレハ宇宙人ダ」って言ってみたいよね
  川 
177番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 21:49:33 ID:20QC2y5k0
細菌とかカビとかどこにでもいそうじゃん。
178酒の飲みすぎで水うんこ:2007/01/08(月) 21:49:38 ID:2jgZrNfH0
知らないうちに我々は宇宙の殺戮者になってしまっていたのか・・・


                             なんかすげー楽しい♪
179開けたらマザーボードが20枚:2007/01/08(月) 21:51:05 ID:YLgJjGdoO
グラドスだ! グラドスと戦争になるぞ!
180正月早々Be焼かれた:2007/01/08(月) 21:55:35 ID:LFTxYv840
予感がします
181今年になってまだウンコをしていません:2007/01/08(月) 21:58:42 ID:o0h9J4q10
>>168
冥夜がなんだか知らんが結構ありふれた設定なんだぜ?
182開けたらマザーボードが20枚:2007/01/08(月) 21:59:20 ID:UJkV8pPo0 BE:763006087-2BP(1113)
知的カビとか知的細菌とかが居たら負けそうな気がする
183年賀状0通:2007/01/08(月) 22:03:16 ID:39zgTBbE0
粘膜系生物ならエロゲに良く登場してるんじゃないか?たぶん
184ID真っ赤ですが一言:2007/01/08(月) 22:07:06 ID:JOu6dCa40 BE:72910837-2BP(601)
>>181
シリコニイとバリバリしか知らん。
185今年はがんばれる気がする!:2007/01/09(火) 03:10:48 ID:QvQY6Du80
火星人がNASA探査ロボットを無償でメンテナンスしてくれているからこそ、
おれたちは火星の映像を地球で見ることが出来るんだぞ。
それなのに、火星人を殺してしまっては遺憾だろ。
今すぐ火星に謝罪電文を送っとけ。
それから地球に招待して友好条約を結ぶんだ。
186正月太りが気になるお年頃:2007/01/09(火) 03:19:09 ID:Ors5nMulO
NASA「火星人さん、ごめんNASAい」
187DJOZMAだけど質問ある?:2007/01/09(火) 03:20:12 ID:jiNtzkAf0
ナオサポ使えばいいんじゃね?
188元旦のどさくさにまぎれてNHKの受信料払ってきた:2007/01/09(火) 03:21:59 ID:AruETCaE0
これは謝罪と賠償を要求されてもおかしくないニダ
189ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/09(火) 04:13:25 ID:U9tyTSgf0
何か凄い鉱物とかないわけ?
190俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/09(火) 04:52:43 ID:F/t1i0Vf0
そいえば死骸がよく幼稚園のころ弁当に入ってた
191巣に帰ってきました:2007/01/09(火) 05:31:05 ID:Mod6Idy60
惑星の旅おもすれー
192今度の仕事でまとまった餅が入るんだ:2007/01/09(火) 05:36:49 ID:3tLP8yLP0
http://www.youtube.com/watch?v=RUBNvyM-Pw0
だから火星人じゃねえ!
193ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/09(火) 05:45:53 ID:fgNPmyAb0
火星にゴキブリもっていけばいいのに
多少の餌と
194山木ピザ太:2007/01/09(火) 05:57:35 ID:RZ+JTNkd0
>>193 100年後進化したゴキブリがやってきて地球が滅ぶだろうな。火星は真っ黒になる。
195本気で嫌われてますがツンデレ妄想中です:2007/01/09(火) 06:49:24 ID:4mgdKNNr0
宇宙戦争の怖さは異常
オチが微妙だったが
196↓親戚の説教を聞きながら一言:2007/01/09(火) 12:00:05 ID:V1I73ffCO
マーズアタック
197喪中のため年賀状はご遠慮願います:2007/01/09(火) 12:02:26 ID:U3eWFOS0P
おお宇宙人よ、死んでしまうとはNASAけない
198カズノコのハッシュキボンヌ!:2007/01/09(火) 12:02:33 ID:tsoM15c40
後のN5Sである
199右曲がりのダンディー:2007/01/09(火) 12:04:14 ID:VZnPMtam0
レベル9ハイヴは?
200名前の心配はありません
ただでさえ地球終わっちゃいそうなのに外の星からも攻撃受けちゃうのか