スキー場・ガーラ湯沢、強風でゴンドラ止まり、山上に3千人取り残される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼415

新潟県湯沢町のスキー場「ガーラ湯沢」で7日午後2時過ぎ、強風のため、スキー場とJRガーラ湯沢駅
を結ぶゴンドラ(8人乗り)が停止した。スキー客の一部を雪上車で隣接する石打丸山スキー場へ運び
下山させたが、午後7時現在、約3000人が下山できないままとなり、スキー場のレストハウス(休憩所)に
足止めされている。

ゴンドラは、JR駅とゲレンデの間約1.5キロを結ぶ唯一の移動手段で、風速20メートルを超えると自動停止する。
この日は午後1時過ぎから徐行運転に切り替え、ゴンドラの最後の客を降ろしてから停止した。

 同スキー場で強風でスキー客が下山できなくなる騒ぎは、91年と昨年に続き3回目。同スキー場では、
今季から徒歩で下山する緊急ルートを設けていたが、この日は最大風速29.8メートルを記録するなど
地吹雪が強く使えなかったという。

http://www.asahi.com/national/update/0107/TKY200701070168.html
2サイバーパトロール:2007/01/07(日) 19:54:23 ID:iARJjcdr0
>>3はおちんぽ仮面
3来年から本気だす!:2007/01/07(日) 19:54:39 ID:ApeKdqoZ0
オリックスに仰天新人!高校生D5巡目・土井が大量の“プーさん”と一緒に入寮(画像あり)

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200701/bt2007010705.html
4平成生まれですが19歳です:2007/01/07(日) 19:55:13 ID:rQyYevub0
スキー場もガラガーラだな
5↓会社クビになって一言:2007/01/07(日) 19:56:30 ID:SMfPWZBR0
関係無いけど湯沢に25万円で家買えるんだがどう?
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=15&md=area&sap=1&geo=15300&code=a3120419701atho
6番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 19:56:54 ID:tTo7fltI0 BE:275499353-2BP(33)
ガーラって去年も同じようなこと無かったか
7企業からの年賀状もちゃんと返します:2007/01/07(日) 19:56:56 ID:uiP0ePsS0 BE:583068285-2BP(112)
天気が極度に悪くなるのを知ってて行ったんだから、
さぞかしみんなでワイワイ楽しんでいることだろうよ・・・
うらやましいなぁ
8猪突猛進:2007/01/07(日) 19:57:04 ID:hdymPqTH0 BE:983765186-BRZ(5200)
3000人もいたら、何組か結婚にいたるカップルも出来そうだな
9書き込みの途中ですが睡眠です:2007/01/07(日) 19:57:22 ID:qIV6C/+40
三千人てすげえなw
このまま天候が回復しなかったら食料はもつのか?
10(無職)〆-~~~ ◆FMUbwAyaKA :2007/01/07(日) 19:57:30 ID:W8JtNn5d0
ガチで脱出ルートつくるならトンネルだろ、常識的に考えて
11こくまろはカレーです:2007/01/07(日) 19:57:58 ID:B9wAEGK50 BE:82882973-2BP(243)
レストランの中すっげぇ臭そう
12ネット弁慶:2007/01/07(日) 19:58:36 ID:JGD1Ij2y0
山荘 男女 毛布
13庶民:2007/01/07(日) 19:58:36 ID:OSUpEzvZ0
俺も朝一で取手出発で上野からガーラに行ったことがあるけど駅降りてすぐなんよね
新幹線チケット含めて1万ぐらいの企画で高校の時に友達とよく遊びに行った
14番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 19:59:03 ID:hupMzQoY0
滑って降りてこいよ…
15門松ってテレビの上に置くんだよね?:2007/01/07(日) 19:59:06 ID:qTv7WYCD0
どんな時も焼肉のタレは持ってよう
16旅の途中ですが一文無しです:2007/01/07(日) 19:59:06 ID:iU9E4p9w0
天気悪くなるのわかってんのに3千人って、多すぎだろ
17本気出しません:2007/01/07(日) 19:59:07 ID:DZulBicG0
3000人のゴネ厨を抱えたわけか。三国人も多そうだな。
18広大なネットの世界へようこそ:2007/01/07(日) 19:59:14 ID:AMSemfh+0
去年と同じじゃねーかよwwwwwww
おもしれーな
これって駐車場〜スキー場のゴンドラだろ?
19レベル上げ中:2007/01/07(日) 19:59:17 ID:qJ7h45IO0
つか山の上で3000人を収容できることがすげぇよ
20番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 19:59:48 ID:gwg05hL/0
犯人はアイドルの兄貴
21自宅警備24時:2007/01/07(日) 20:00:29 ID:m4ntC1ME0
わざわざ寒いトコが好きで行った連中なんだからほっときゃいいじゃない。
22新年\(^o^)/ハジマタ:2007/01/07(日) 20:00:38 ID:IStvX+aq0
もうそろそろ共食いが始まる頃だな
23靴下が納豆臭いです:2007/01/07(日) 20:00:53 ID:Idc5SCdf0
後の小国家である
24サイバーパトロール:2007/01/07(日) 20:02:19 ID:3QEVb4To0
ペンギンみたいに移動すれば平気じゃね?
25練炭も縄も買う金がありません:2007/01/07(日) 20:03:14 ID:6YZO+nqI0 BE:532098757-BRZ(5282)
これで殺人事件が起きたらPerfectですね
26↓スレスト:2007/01/07(日) 20:03:16 ID:ohWE8E8HP
3000人収容できるレストハウスか、いいな
密室パニック→乱交
27自宅警備24時:2007/01/07(日) 20:04:37 ID:s/jYqbPYO
去年は現地からのレポあったな
28ごめんね素直じゃなくて:2007/01/07(日) 20:05:04 ID:/HG5oJB00
滑って降りてくればいいのに…
29ネット弁慶:2007/01/07(日) 20:06:10 ID:+Rt+FdWF0
こんな所で寝られるか!!
俺は自分の部屋にいくぞ
30新年とかしんねーんから。いやマジで。:2007/01/07(日) 20:06:45 ID:9GLDAF/h0
新潟の湯沢か
てっきり地元の湯沢かとオモタ
31みのる:2007/01/07(日) 20:06:56 ID:i+FzBmUo0 BE:1072433-2BP(2054)
まだガーラあったんだ、、
32それでも受信料は頂きます:2007/01/07(日) 20:07:53 ID:i9p+ljXK0
被害者3千人でも犯人は美樹本
33うけ狙い:2007/01/07(日) 20:08:25 ID:0GIl4Vpm0
全員野グソかましたらクソの雪崩が
34そんなことよりサメの話しようぜ:2007/01/07(日) 20:08:31 ID:/XsqdX1t0
なんで誰も実況しないの?

凍傷で指動かないの?
35ゲハでやれ:2007/01/07(日) 20:08:44 ID:3oxHB/3o0
つーか、3000人は入らないだろ、あのレストハウス

昔、俺は石打丸山ルートからの脱出を主張したが
スタッフに止められたぞ
36明日こそハロワに行く:2007/01/07(日) 20:09:16 ID:lppQT+AyO
人殺しと一緒に寝ろって言うのかね!?ワシは部屋へ帰る!
37それでも受信料は頂きます:2007/01/07(日) 20:09:51 ID:lulsO78JO
動物園から狼が逃げ出してきて襲われたりしない?
38そんなゴミ掲示板潰れてしまえ:2007/01/07(日) 20:11:02 ID:zymwGTKX0
>スキー客の一部を雪上車で隣接する石打丸山スキー場へ運び
議員役人芸能人やくざのどれ?
39番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 20:11:02 ID:1gm3imZR0 BE:120231124-PLT(10500)
ガーラ湯沢よりいらない新幹線駅って何よ?
厚狭とか新船小屋(仮)とか?
40みのる:2007/01/07(日) 20:11:10 ID:i+FzBmUo0 BE:8575889-2BP(2054)
ガーラ行くなら上越国際かかぐら・みつまた行った方がいいんじゃないの?
41仕事中ですが毎日新聞です:2007/01/07(日) 20:11:31 ID:L3OrwOnU0
愛のゴンドラ?
42旅の途中ですが一文無しです:2007/01/07(日) 20:11:36 ID:VtsXyfZD0 BE:245251692-2BP(1113)
懐かしいなぁ
もう10年ぐらい行ってないや
丸山で一日滑って宿に帰って白滝を冷やで飲むってのが定番だったなぁ
岩原のピザ屋が石賀まで焼いてて美味しかったけどまだやってるんだろうか?
43Σ ◆projectlUY :2007/01/07(日) 20:11:53 ID:9w0Dc8Qe0
滑って降りろ
44正月早々2chですかぁ?:2007/01/07(日) 20:12:37 ID:ce16qUhD0
693 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/07(日) 20:08:29
中央エリアのカメラ わろーす

http://www.gala.co.jp/2007/index.html
45酔いどれブ男:2007/01/07(日) 20:13:14 ID:B0g0AA4A0
滑って降りれないの?
46正月早々Be焼かれた:2007/01/07(日) 20:13:35 ID:5E4ZYCbt0
滑って降りればよくね?
47うんこ:2007/01/07(日) 20:13:41 ID:k0KEdkxw0
普通わかりそうなもんだが。
48センター試験勉強中:2007/01/07(日) 20:15:16 ID:4hL8Iypg0
金田一くんとか江戸川くんもいるよね
49今日が今年の仕事納めです:2007/01/07(日) 20:15:27 ID:3O42T9aJ0
>>39
三河安城と掛川と岐阜羽島と名古屋
50みのる:2007/01/07(日) 20:15:45 ID:i+FzBmUo0 BE:4287694-2BP(2054)
>>44
たいしたことないんじゃない?
51仕事中ですが毎日新聞です:2007/01/07(日) 20:15:51 ID:L3OrwOnU0
>>44
何だ、この放浪しているボーダー達は?
52今年になってまだウンコをしていません:2007/01/07(日) 20:16:11 ID:FzVn/mXX0
見知らぬ女といっしょに泊まるのか…いいなあ
53↓スレスト:2007/01/07(日) 20:16:15 ID:ohWE8E8HP
>>44
普通に遊んでるんだが
どこを笑うんだろ
54今年こそ:2007/01/07(日) 20:16:34 ID:1la3S9xH0
ガーラ湯沢ってスキー場か
聖飢魔IIのメンバーか何かだと思ってた
55今日が新年:2007/01/07(日) 20:16:50 ID:Zk/vAPUW0
新潟県民だけど今日の風はやばい。
台風なんてもんじゃない。
56そんなゴミ掲示板潰れてしまえ:2007/01/07(日) 20:17:15 ID:zymwGTKX0
こういうとき不倫が発覚するんだ世
57 ◆yXDnqpYtKk :2007/01/07(日) 20:18:21 ID:0xjWnnAT0 BE:150007878-BRZ(5000)
乱交?
いいな
58ごめんね素直じゃなくて:2007/01/07(日) 20:18:28 ID:/HG5oJB00
>>54
それはライデン湯沢
59番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 20:19:57 ID:lg2V8i6p0
なんで天気の荒れる日にわざわざ出かけるんだよ。
自業自得だよ。
60バレンタイン中止のお知らせ:2007/01/07(日) 20:23:27 ID:SMfPWZBR0
61犯人は男、もしくは女:2007/01/07(日) 20:24:05 ID:JnTjUOJz0
ゴンドラ停止の報告と同時に
レストハウスのラーメンが3000円に値上げ
食事を掛けての客同士の醜い争い
もはやここでは金を意味を為さない・・・暴力・・・止まらぬ暴行・・・女は真っ先に・・・
62故意のから騒ぎ:2007/01/07(日) 20:24:32 ID:AQx8mvC00
>>60
それ苗場だろ
63速く実行しろよ糞:2007/01/07(日) 20:25:02 ID:AMSemfh+0
自然が相手ならしょーがないな
64ねずみ年から本気出す:2007/01/07(日) 20:27:06 ID:OSUpEzvZ0
ライブカメラ引きでうつしてください
65マグロ、ご期待ください:2007/01/07(日) 20:27:39 ID:ysYBTqh10
こんな日にスキーに行くなよw
66今日が今年の仕事納めです:2007/01/07(日) 20:28:05 ID:stK7CwNM0
デッドライジングすればいいべ
67某広告代理店の者ですが:2007/01/07(日) 20:28:05 ID:Vs/hsMQR0
これ去年もあったね

>>49
愛知は豊橋だけかよ
682ちゃんねるのプロです:2007/01/07(日) 20:28:14 ID:qIV6C/+40
今晩はあちこちからアンアン聞こえてきて嫌になるだろうな。
69VIP皇帝:2007/01/07(日) 20:29:30 ID:VtsXyfZD0 BE:572254676-2BP(1113)
正直苗場に行くならちょっと先の田代の方が空いてて雪質も良い
昔、正月4日に行ったら誰もいなくて貸切状態だった
70股関節ですが特に異常ありません:2007/01/07(日) 20:31:35 ID:ZR8SOlqp0
プッ ざまあwwwwwwwwwwwwww
そのまま凍死しろゴミどもwwwwwwwwwwwwww
71我が巨根は永久に不潔です:2007/01/07(日) 20:32:09 ID:4sXXArug0
全員常にトイレの順番待ちしてそう。
72速く実行しろよ糞:2007/01/07(日) 20:32:54 ID:niQuYQk10
ガーラは日帰りで行くなら最強なんだよね。
駅を降りたら、ゴンドラでそのままゲレンデへ。
まあ、そのゴンドラが止まったから、こんな状態にw
73異母イノシシ:2007/01/07(日) 20:33:21 ID:decqkCQ20
こ・・・滑って降りろよ
74正月早々2chですかぁ?:2007/01/07(日) 20:33:41 ID:ce16qUhD0
志賀高原でスノーボーダー6人、遭難か
1月7日19時58分配信 読売新聞


 7日午後2時25分ごろ、長野県山ノ内町平穏の志賀高原・焼額山のスキー場に行った男性の母親から、「『今、山の中でさまよっている』と息子からメールがあった」と110番通報があった。

 中野署によると、行方が分からないのは、岐阜県から来たとみられるスノーボーダー6人前後。現場周辺は吹雪で、同署員や地元の遭難対策協会らで行方を捜している。
75練炭も縄も買う金がありません:2007/01/07(日) 20:36:31 ID:YzPDcMSwO
リアルかまいたちの夜みたいでワクワクしてきた。

足止めをくらった中に 殺人鬼が・・・
76今年になってまだウンコをしていません:2007/01/07(日) 20:37:42 ID:FzVn/mXX0
3000人殺し尽くしたら神だな
77そんなゴミ掲示板潰れてしまえ:2007/01/07(日) 20:37:45 ID:zymwGTKX0
問題はトイレだな。外でして下さい
78幻の福井県民:2007/01/07(日) 20:39:59 ID:NLDAil7N0
やだアタシおしっこしたくなっちゃった
79やっぱり今年は充電期にする:2007/01/07(日) 20:40:17 ID:LoQfBOIrO
現場でおしっこ我慢できなくなってそろーっと外に出ていって
雪の中でおしっこしてる女が残していった黄色い雪の画像マダー?
80そんなゴミ掲示板潰れてしまえ:2007/01/07(日) 20:40:29 ID:vuSUuCMjO
それでも御木本さんならなんとかしてくれる
81練炭も縄も買う金がありません:2007/01/07(日) 20:41:42 ID:YzPDcMSwO
「俺は元消防士だ!」って オッサンの登場まだぁ?
82餅をのどに詰まらせている途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 20:43:05 ID:h8vQlQwC0
>>1
おい、去年も無かったか?これ。
もう安全性が確保されるまで営業中止しる!
83故意のから騒ぎ:2007/01/07(日) 20:44:42 ID:AQx8mvC00
もうゴンドラ再開されたみたいだぞ
84名乗るほどの者ではござらん:2007/01/07(日) 20:44:48 ID:CUWqUWmP0
そういえば……ぼく、聞いたことあるよ。かまいたちのこと。
85年賀状は眼鏡屋のみ:2007/01/07(日) 20:44:51 ID:C2KBGNem0
3000人も居るなら救助にかけつけた頃には子供ができて3010人くらいになってるな
86まあ俺自体がゴミなわけで^^;:2007/01/07(日) 20:45:34 ID:dGHR8Xoz0
カートラッセル「呼んだ?
87餅をのどに詰まらせている途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 20:46:02 ID:h8vQlQwC0
映画批評サイトの「破壊屋」の管理人ギッチョ氏が
去年、こういう目に遭ったんだよね・・・。
88VIP皇帝:2007/01/07(日) 20:47:57 ID:C2KBGNem0
これでまた馬鹿なマスゴミは、
スキー場までの交通手段が風に弱いゴンドラ一本という貧弱な体制が今回の事件で露になった
とか言い出すの?
非常用に備えてもう一本ゴンドラを設置してれば防げたのに!とか何も考えてないコメンテーターがほざくのかな。
89速く実行しろよ糞:2007/01/07(日) 20:48:05 ID:AMSemfh+0
餅を喉に詰まらせてシリーズだな
スキーボーダー遭難、取り残され
90サイレントマジョリティが一言:2007/01/07(日) 20:48:57 ID:j75empGs0
素人がゴンドラ乗ってんじゃねーよwwwwwwwwwwwww
91正月なんてなかった:2007/01/07(日) 20:49:04 ID:+vbyGYLq0
悪天候なのに営業してたスキー場が叩かれるだろ
常識的に考えて
92年賀状は眼鏡屋のみ:2007/01/07(日) 20:50:52 ID:C2KBGNem0
>>91
悪天候くらいで閉鎖してたら商売にならない
93我が巨根は永久に不潔です:2007/01/07(日) 20:51:44 ID:K6fAcbdP0 BE:262381436-2BP(112)
SODの企画だろ、これ。
94駒猫 ◆UTCat4IVBo :2007/01/07(日) 20:51:56 ID:lK0W+s0E0 BE:39338055-PLT(14932)
滑って降りろよ
悪天候でも10分あればゲンデレなんだから降りれるだろ
95我が巨根は永久に不潔です:2007/01/07(日) 20:56:23 ID:K6fAcbdP0 BE:174921034-2BP(112)
なんだ、もう宴は終わりなんだって・・・
962ちゃんねるのプロです:2007/01/07(日) 20:58:39 ID:GU48b6Xi0
今度は戦争だ!
ウンコの乾燥だ!
ゴンドラ減少だ!

懐かしいな・・・
97番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 21:00:17 ID:5FI8r5fs0
スレタイに雪山症候群って入れろよ
98幻の福井県民:2007/01/07(日) 21:01:36 ID:y0M72mYW0
我愛羅
99モリタポ、好評発売中!:2007/01/07(日) 21:53:18 ID:HPpHeFpt0
そろそろ
誰かこの中にお医者さんはいませんか?
って誰か言ってる頃だね
100センター試験まで残り2ヶ月:2007/01/07(日) 21:58:34 ID:2N6ECtSd0
ガーラ湯沢のライブカメラがえらいことになっとる


101かかって来い:2007/01/07(日) 22:00:35 ID:2N6ECtSd0
がーらがーら
102いいえ私は乙女座の男:2007/01/07(日) 22:15:34 ID:7x/8fz0e0
新しいあいのりか?
103テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/07(日) 22:25:30 ID:vVOVK44YO
>>42 やってる


滑って降りようにも滑る場所がないんだなこれが
104かかって来い:2007/01/07(日) 22:27:25 ID:2N6ECtSd0
21時現在下山できず

下山は明日になるのか!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070107-04939268-jijp-soci.view-001
105番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 22:55:21 ID:n9ISygve0
滑って降りたくとも、周りは渓谷に囲まれてるから、一筋縄では下界に戻れん。
1062007しです:2007/01/07(日) 22:58:17 ID:4hL8Iypg0 BE:46023034-DIA(30130)
明日の朝になると一人死んでるんだよな
107スレスト前にこれだけは書かせてくれ:2007/01/07(日) 23:14:25 ID:gC/b2w9v0
ライブカメラ見たいなぁ。
108猪突猛進:2007/01/07(日) 23:24:21 ID:txEl6zx10
>>36

石打丸山から降りれば帰れる。
なに、ちょっと吹雪いているだけだ
109年柄年中2ちゃんねる:2007/01/07(日) 23:24:25 ID:OXFAJ69e0
夜が明けたら人が増えてたりしてな。
朝鮮人が謝罪と賠償求めるチャンスとばかりに今頃登ってたりして。
110今年でついに魔法使いになります:2007/01/07(日) 23:27:24 ID:bJfQLKux0
駅前スキー場といえば面白山高原が最強。
111番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 23:28:37 ID:n9ISygve0
>>109
発想がおかしいなオマエ
112明日は娘が始めて餅を食った日なんだ:2007/01/07(日) 23:38:09 ID:2N6ECtSd0
スタッフも下山したみたいだな
ライブカメラ情報
113来年はよろしく:2007/01/07(日) 23:42:34 ID:ytF73ve10
>>107
http://www.gala.co.jp/2007/index.html

遠隔操作で遊べるぞw
114スレスト前にこれだけは書かせてくれ:2007/01/07(日) 23:46:37 ID:gC/b2w9v0
▽ガーラ湯沢 ライブカメラ
 ・北エリアhttp://www.gala.co.jp/2007/WebViewLivescopeNRT.htm
 ・中央エリアhttp://www.gala.co.jp/2007/WebViewLivescopeCNT.htm
115スレスト前にこれだけは書かせてくれ:2007/01/07(日) 23:47:19 ID:gC/b2w9v0
>>113
ありがとう!
116明日は娘が始めて餅を食った日なんだ:2007/01/07(日) 23:47:24 ID:2N6ECtSd0
祭りは終わったよ
117道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/01/07(日) 23:48:03 ID:qUk3T34U0 BE:777190289-2BP(3132)
金田一がいたら殺人事件が起こりそうなシチュだな
118スレスト前にこれだけは書かせてくれ:2007/01/07(日) 23:48:33 ID:gC/b2w9v0
(´・ω・`)ショボーン
119番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 00:01:49 ID:NQnDtNG20
>>116
2000人下山って事は、下のセンターに雑魚寝の場所取り厳しそうだな。
ある意味、祭り継続?
120タトゥーですがアトピーに負けました:2007/01/08(月) 00:09:42 ID:meuh2D8y0
がいしゅつだけどライデン湯沢かと思った。
121給料泥棒ですが何か?:2007/01/08(月) 00:09:45 ID:0Vv24ngx0
現地組のレポはないのかな?
122サイレントマジョリティが一言:2007/01/08(月) 00:22:13 ID:/+nQYBud0
>>121
これだけいて2hネラーがいないとか不思議だよねw
123番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 00:26:36 ID:NQnDtNG20
>>121、122
こっちに、たまーに現地レポ送ってくれる人いるよ。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1164943778/
124某巨大掲示板の大幹:2007/01/08(月) 00:26:42 ID:2WAR5wLk0
下山?
滑ればいいんじゃね??



俺は他のスキー場でそう言われ、仲間に置いていかれた・・・その日がゲレンデ・デビューなのに。
125給料泥棒ですが何か?:2007/01/08(月) 00:31:06 ID:0Vv24ngx0
>>124
カワイソス・・・・・


もう10年以上まえだったかな、中里スキー場から関越にのるまで10時間掛かったの思い出した。
あの時も成人式からみの連休だったと記憶してる。
あの渋滞は半端なかったな・・・・
行きは数分、帰りは10時間。
126VIP皇帝:2007/01/08(月) 07:02:52 ID:7jyLrvNO0
今日は休業か
127見ただけならセーフ:2007/01/08(月) 07:27:28 ID:NoLKkuja0
ゴンドラに取り残された不安感は異常
128youtubeからきますた。:2007/01/08(月) 08:50:32 ID:cO6DGDdA0
すみませんゴンドラと聞いて一瞬ARIA思い出してしまった
129これは高性能ボディスーツです:2007/01/08(月) 10:20:48 ID:Gn19XP/L0
死亡フラグというレスが一回も出てこないな、珍しい。

まあ天気が荒れるとわかって行ってんだから仕方がないだろうな。
130番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 10:21:38 ID:EIPfXvn90
これでガーラ湯沢駅がガラガラに
131開けたらマザーボードが20枚:2007/01/08(月) 10:31:12 ID:45daKJSt0
1日ぶりにスレを覗いたけど無事救助されたってレスが1個もないのか・・・
132帰還兵!:2007/01/08(月) 13:03:08 ID:F5ICwOqf0
昨日の状況を以下にレポートさせて頂きます。
3,000人が閉じ込められていたのは、チアーズという大きなレストハウス内で、
レストランが3つ、トイレも2カ所にあったため、不安や混乱はほとんどありませんでした。
現に、16時くらいからシチューご飯の炊き出しが始まり、20時くらいからは毛布も配られ始めたこともあってか、
皆、落ち着いていたという印象です。
我々がガーラに行った理由ですが、車のない知人が子供を連れて行きたいということでした。
午後から強風になるというアナウンスは確かにあったものの、まさかゴンドラが7時間半以上も止まるということは
想定外でしたので、ほとんど意識をしていませんでした。
ただ、我々がラッキーだったのは、子連れだったために早くゴンドラに乗れたことです。
ンドラに乗るための整理券が3,500枚ほど配られ、我々は1600番代でしたので、泊まりを覚悟して
いたところ、小学生以下の子供連れを優先するという指示があったので、早く乗れたのです。
ゴンドラが動き始めたのが8時半過ぎで、地上駅に着いたのが9時前でした。
臨時新幹線は9時42分発でしたので、かなりの方が乗れたのではと思います。
ただ、最後の方は11時15分頃に着いたとのことでしたので、その方々には
申し訳ない気持ちで一杯です。
最後に、雪上車で一気に75人も石打丸山スキー場の山頂まで運んでくれるという話があったのですが、
猛吹雪で、照明もあまりないという状況らしく、上級者に限定されていました。
その猛吹雪の具合ですが、何と、石打丸山の山頂に設置されていた3台の自動販売機が、
3台とも風によって倒れてしまったという程のものだったらしいので、後からそれを聞いた時には、
上級者とはいえ、そんなところに人を送り込んで良いのかと思った次第です。
でも、行方不明者や死者がでなくて、本当によかったと思います。
石打経由で帰られた方がいらっしゃれば、実際のレポートをお願いできれば幸いです。
133企業からの年賀状もちゃんと返します:2007/01/08(月) 15:01:54 ID:nRLeHjoF0
石打経由で帰ってきましたよ
夜の9時ごろ下り始めましたが、そのころには石打のスタート付近は風はなし
上級というか、中級くらいまでは降りてこれるくらいの斜度と距離、明るさもそこそこ十分
ただしモービルが先導していてスピードの制限があるのと、大勢が一度に降りるには幅が狭いのとで
小回りのテクニックが不十分な人には無理。

なんか帰ってきてネット見て非常に不愉快なのは
なんでとり残されたの?滑って降りてくればいいだけなのにとか
荒れるのがわかっててゲレンデに行ったやつらが悪いんだろとか
レストハウスに3000人がすし詰めなら乱交できていいなーとか殺人が起きるとか
バッカじゃねぇのか。
山の天気が本当に「あっ」という間に変わることも知らない、
強風の中を滑ることがどれほど危険なのかも知らない、
去年ので学習しろとか・・・一般客でそんなの知らない人がいても不思議はないでしょ
現状がどんなかを知らないのは仕方ないとしてもあまりにも無神経な発言ばかりで悲しくなりました

134ID真っ赤ですが一言:2007/01/08(月) 15:02:45 ID:AW9DPvbM0
沢山のドラマがあったに違いない
135書き込みの途中ですが睡眠です:2007/01/08(月) 15:02:53 ID:S82TRXQz0
強風時のゴンドラってまじで怖いからな
136企業からの年賀状もちゃんと返します:2007/01/08(月) 15:04:21 ID:nRLeHjoF0

午前中から、午後から強風になるというアナウンスはずっと流れてた。
風速が規定値を越えたらリフトやゴンドラを止めるとも言ってた。
それでもゲレンデは穏やかだった。で、徐々に風が出てきた。
昼ごろ、かなりの確立でゴンドラが止まる可能性があることもアナウンスされた。
新幹線の指定席券を持っている人は間に合わなくなるから早めの下山を、というアナウンスも流れた。
それで客が一気にゴンドラに押し寄せた。大勢すぎて、順番を待っている間だけの短い時間で天気が最悪になったわけよ。

スタッフ陣はよくやってくれたと思いますよ。
炊き出しも、普通においしかったです。あんなの出るとは思ってなかった。
私たちは宿があったので延泊し、駅に泊まってはいませんが
期限が切れてしまった新幹線の復路切符でも無事に帰れました。
払い戻しではなく、JRに事情説明が通っていて、切符は自動改札にこそ入れられないものの
駅員に見せるだけでちゃんと改札通れた。

ゴンドラ以外の下山ルートがないのは確かに深刻な問題ですが・・・
7日のGALAは震災並みの悲惨さでしたね。色々な意味で。
137正月早々Be焼かれた:2007/01/08(月) 15:15:42 ID:7CHDGTza0
>>134
サワヤマってどこのスキー場だと思ってしまった俺はゆとり世代か?
138糖尿予備軍団長:2007/01/08(月) 15:17:56 ID:wWsVTEzf0
何組のカップルが誕生するのでしょうか
139自称美人離婚カウンセラー:2007/01/08(月) 15:23:56 ID:I11E+RbxO
ようやく天候が安定して救助隊員が駆け付けた時、3000人いたはずが、だれ一人として見つからなかった… 数年が経ち、夜になり山のサイレンが鳴り響く時、想像を絶する恐怖が襲い掛かる!
140やればできる子:2007/01/08(月) 15:24:16 ID:Nakivcce0
全員冬眠
141VIP皇帝:2007/01/08(月) 15:26:09 ID:9CwxrQni0
雪山セックス
1422007しです:2007/01/08(月) 17:35:49 ID:Gn19XP/L0
>午前中から、午後から強風になるというアナウンスはずっと流れてた。
>風速が規定値を越えたらリフトやゴンドラを止めるとも言ってた。

とっとと帰ればよかったじゃん。
143幻の福井県民:2007/01/08(月) 17:58:09 ID:RX9oGVrE0
密室
144cooziy:2007/01/08(月) 18:05:48 ID:Apd0ggQU0
ゴンドラから帰ってきた男性がインタビューのテレビに向かって言っていた、皆怒っていた!何か変と思いませんか?自分達の事前の注意が足らなかったので有り、設備に不備が有った訳では無いと思いますよ!何に対して怒っているのでしょうか?
145初詣はネット神社で:2007/01/08(月) 18:15:28 ID:7CHDGTza0
関係者乙
146↑お前マジで消されるぞ:2007/01/08(月) 22:48:07 ID:Pu+H1VI80
>>145
スタッフ関係者じゃなくても変だと思うぞ。
147来年はよろしく:2007/01/08(月) 22:48:50 ID:cNgpcpih0
何このエロゲなシチュエーション
148元旦のどさくさにまぎれてNHKの受信料払ってきた:2007/01/09(火) 03:08:22 ID:AruETCaE0
またガーラのゴンドラ停止か

毎年の風物詩だなww
149この中に彼女がいます:2007/01/09(火) 03:12:51 ID:ckVOsVwCO
凶器はツララだな
150庶民:2007/01/09(火) 03:16:37 ID:Q/HPyYaY0
ハイクして滑ったらリフト代は只だね
151テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/09(火) 03:18:08 ID:lvIZGqMf0
ARIAスレっすか
152偏差値39だけど東大主席の予定です:2007/01/09(火) 03:20:47 ID:8VZBor5X0
厨房の頃に親父と一度逝ったなー
15325年ローンの途中ですが職無しです:2007/01/09(火) 03:27:39 ID:fcZ2KzDJ0
スキー場に行く人ってまだ結構いるんだね
154逃げたらダメ!誰よりも努力したの?祈ったの?:2007/01/09(火) 03:30:27 ID:tUJ99U7C0
スキー行くバカって、スキーより交尾目当てで行くんでしょ?
155番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 03:32:25 ID:gbx58N/Z0
今年はこの事件で
スキー場はガーラガラだな
156半年ROMりました:2007/01/09(火) 03:38:23 ID:Ru3nHULy0
俺の人生初スキー場だw
ふもとからのゴンドラ長いもんねぇ・・・
157ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/09(火) 04:18:36 ID:DptKduq10
グリスちゃんと塗っとかないから止まるんだよ!
158youtubeからきますた。:2007/01/09(火) 04:59:52 ID:65Ug8F/b0
無事ゴンドラが動き出し、下りてきたスキーヤーらの憤慨した顔www
テレビカメラに向って「みんな怒ってるんですよ!」
あほか?
何に対して怒ってるんだ?強風にか???
159この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/09(火) 05:02:03 ID:g5joNzOC0
んなとこ出かけるからだ アフォw
160昨年\(^o^)/オワタ:2007/01/09(火) 05:04:50 ID:uppc+ytB0
みんな楽しみにしてたアフタースキーセクロスがおじゃんになったから起こってるんだ世
161番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 05:05:08 ID:JRRj6iSR0
>>5
おお 買いたいようなイラネような
162門松ってテレビの上に置くんだよね?:2007/01/09(火) 05:05:47 ID:X4xpVwVgO
ちなみに15mの風でクワッドリフト減速運転してたら
降りて来た客にぶん殴られた
客は怖いっす 猫魔だが
163半年ROMりました:2007/01/09(火) 05:10:57 ID:H0/s0aYHO
>>30
フェラガモ県民ktkr

てか新潟は地震もあるのに大変過ぎだろ
164地球侵略の途中ですが法王です:2007/01/09(火) 06:00:10 ID:dv5khZcL0
一度やってみたかったんだよねえ。
ゴンドラエッチ
165また今年も生き残ってしまった:2007/01/09(火) 09:21:52 ID:m7A+0DoW0
こういうのも危機管理が欠けていると言っていいのかな?
166こくまろはカレーです:2007/01/09(火) 09:26:03 ID:ZlYMPbFf0
やったね
167股関節ですが特に異常ありません:2007/01/09(火) 09:35:20 ID:z5XXWGIO0
あんだけ天気予報で危険情報流してるのにスキー場行く人って
普通に頭おかしいと思う
168偏差値39だけど東大主席の予定です:2007/01/09(火) 10:23:15 ID:zUwjxqiZ0
やったーばーかばーかざまあみろw
169靴下が納豆臭いです:2007/01/09(火) 11:17:55 ID:4halRvrn0
ゴンドラ以外に下山ルートがないスキー場に、
天気が悪くなるとわかってていくバカが遭難しかけたのか。
ていうか、べつに屋根つき室内で缶詰になってただけなのに
(しかもスタッフに食料も毛布も支給されて)
怒るバカって笑える。
170妊娠6ヶ月のGKです:2007/01/09(火) 11:19:25 ID:2kcETc/K0
ガーラってゴンドラ無しで駅のとこまで滑って降りれるの?
171来年から本気だす!
レジャーの多様化で国民のスキー・スノーボード離れGJ