馬鹿にしていた早慶が雲の上の存在だと気づき始めた受験生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1正月も仕事ですが何か?
 京都産業大(京都市北区)など京都市内の私立大で4日、一般入学試験の願書受け付けが始まった。
今春から、全国の大学進学希望者と合格者の数が同じ「大学全入時代」になるとされており、入試シーズンの幕開けに、大学から受験生へのアピールも熱を増す。
京産大では、一般入試と大学入試センター試験利用入試のいずれも前期日程で、郵送とインターネットによる願書受付が始まった。
職員はパソコンで願書受付画面を開き、トラブルなく動いているかを確認した。
インターネットでの出願や志願状況の速報が普及したため、締め切り直前まで動向を見る受験生が増えているといい、
「携帯電話向けのサイトでの速報など受験生に最新の情報を届け、大学をアピールしたい」(遠藤芳彦・入学センター課長)という。
20、21両日には大学入試センター試験が行われ、月末から多くの私大が一般入試を開始、入試シーズンは山場を迎える。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007010400117&genre=G1&area=K10
2カズノコのハッシュキボンヌ!:2007/01/06(土) 22:05:02 ID:/4Crt2Un0
       §_
     / ̄ \
     |  中  |
     | - - |  ラーメン!
     |  |  |    ラーメン!
     |ノ ▽ヽ |
     \_____ノ      n
   / ̄     \    ( E)
  / /フ     /ヽ、 ヽ_//
  ヽ_(ミ)   ノ   ヽ .ノ
3番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 22:05:09 ID:UwuHF12S0
ばか
4庶民:2007/01/06(土) 22:05:21 ID:DNbA9Qa80
はいはいスパスパ
5番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 22:05:22 ID:43B4NtHz0
久々の4さま
6私が総理になってニート救います:2007/01/06(土) 22:05:49 ID:LfOHKjAh0
例年通り

↓大学受験板の一年のコピペ
7初詣で痴漢してくる予定です:2007/01/06(土) 22:06:07 ID:DQPToC6d0
総計はもちろん、
中位公立高校普通課の俺には
マーチすら雲の上に見える。。。
8番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 22:06:23 ID:qTTMHlnV0
マーチなんて余裕っていったたやつが死ぬのが2ヵ月後か
9あほ稲 ◆mvIw/2W5LM :2007/01/06(土) 22:06:41 ID:I03TMxBI0 BE:762664469-BRZ(5075)
 
10古参ですが何か?:2007/01/06(土) 22:06:43 ID:7U78F2H/0
へ〜そーけ
11右曲がりのダンディー:2007/01/06(土) 22:06:43 ID:CTLLSPMB0
俺私立なんか受けなかったよ
国公立の試験に影響出ると思って
これから受験する諸君もあえて一本に絞ってみなよ
まあ2ちゃんやってる時点で終わりか
12正月早々2chですかぁ?:2007/01/06(土) 22:07:09 ID:QlwnK/p70
仏師かと思った
13ウチのカレーはちくわが入っています:2007/01/06(土) 22:07:18 ID:j2JNX3dT0
お前らと正社員の関係だな。
14うけ狙い:2007/01/06(土) 22:07:33 ID:g+V3Ilx00
お前の高校三年生の資格と俺の早稲田政経でダブりを交換してくれ
15番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 22:07:53 ID:eMuBn7Xd0
基礎力ありゃ2ヶ月真面目に頑張れればマーチ引っかかるのにね
余裕って言ってる奴が死ぬのは元からやってないから当たり前な話だが
16エロ画像焼いたDVDなくした:2007/01/06(土) 22:09:46 ID:4lxYAXdF0
総計ってでもたった3教科しかやらないんだろ?

ふざけんな・3つで済むんならいくらでも合格できるわ

こっちは10教科以上がんばってバランス考えたりして国立受かったんじゃ

まるで総計>国立みたいに言うやつは氏ね。土俵が違うんだよ

あと推薦で受かったやつがいい顔するな、道の端を下向いて歩け
17正月太りが気になるお年頃:2007/01/06(土) 22:11:00 ID:/kQNyq3s0



モ ー ニ ン グ 娘 の ド ザ よ り 下 の 大 学 い く っ て ど ん な 気 持 ち ?

18元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/06(土) 22:11:54 ID:gjmIsLGc0
>>16
>ふざけんな・3つで済むんならいくらでも合格できるわ

なら,合格すればいいだろ・・・
常識的に考えて・・・
19気が早いですが来年から本気出します:2007/01/06(土) 22:12:28 ID:hIDrJA580
佐賀に和田の付属ができるんだって
20声優歴5年だけど、エロゲーの仕事しか来ません:2007/01/06(土) 22:12:29 ID:S3s5EQBwO
>>7

ガキは糞して寝ろ。
21エロ画像焼いたDVDなくした:2007/01/06(土) 22:13:12 ID:4lxYAXdF0
>>18
こっちは国立に受かったんだよ。
それなのに俺の大学より推薦の早稲田法のほうがすごいとか言うやつがいるのに憤慨してるわけだ
22初詣で痴漢してくる予定です:2007/01/06(土) 22:13:15 ID:DQPToC6d0
>>20
はぁ?
23アッラーの使徒:2007/01/06(土) 22:13:20 ID:4RWuxjPa0
早計なんてなんの対策しなくても受かったんだけど。国立の勉強してたら
勝手に受かったw あえていうなら試験前日に過去問ダウンロードして、
問題形式把握して「じゃあ明日はこんな感じで時間配分しとくか」っ
て頭の中で予行演習しただけ。私立なんてそんなもんだろ
24正月太りが気になるお年頃:2007/01/06(土) 22:13:32 ID:/kQNyq3s0
>>18
 そいつらは全科目平均な点しかとれない才能無いやつらだから・・・
252getできなかったらニュー速卒業します:2007/01/06(土) 22:13:51 ID:NvVD7B230
>>21
どこの国立?
26番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 22:14:04 ID:i2he5sTY0 BE:449289656-2BP(20)
>>21
駅弁だったらワロスw
27番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 22:14:15 ID:qTTMHlnV0
>>21
地方国立って自分の通ってる大学名もだせないの
28レス書いてる間にスレストされそう:2007/01/06(土) 22:14:32 ID:O87jgksq0
センター終わった。間違いなく終わった。
自己採点する気にもなれない。
どこにも受かんないよ、こんなの。
受験って厳しいね。本当に思い通りにならない。
中学の時、塾の講師が「オレは頭が悪いから地元の医学部にしか合格できなかったんだ」
と言ったら、クラスのみんなで大笑いしてたっけ。
いったいそのうちの何人が、それ以上の大学に合格したというのだろうね。

今日、自分がいかに愚かな人間だったのかが、はじめて分かった。
お父さん、お母さん、本当にごめんなさい。ダメな息子です。
あんなに僕の合格を信じて待ってくれていたのに。
たぶん受からないと思うけど、私大にむけて頑張ります。
春から秋にかけて、偉そうなことばかりほざいて本当に申し訳ありませんでした
29↓下ネタ禁止:2007/01/06(土) 22:14:33 ID:ZTQsEKua0
現役無勉
まだあと1年以上ある・・・
30それでも受信料は頂きます:2007/01/06(土) 22:14:57 ID:rtFbenpS0
>>21
地底蹴って慶應行きました><
すいません
31逃げたらダメ!誰よりも努力したの?祈ったの?:2007/01/06(土) 22:15:03 ID:Lb/aW6HQ0
ヒント:通信制
32エロ画像焼いたDVDなくした:2007/01/06(土) 22:15:51 ID:4lxYAXdF0
・・・・・・・・・・・北大経済でちゅ
33ゲハでやれ:2007/01/06(土) 22:15:53 ID:wo7lqWag0
駅弁=期末テスト
342getできなかったらニュー速卒業します:2007/01/06(土) 22:15:57 ID:NvVD7B230
>>28
泣いた
35初詣はネット神社で:2007/01/06(土) 22:16:07 ID:OuhxDhUB0
>>28
こぴぺ改変おつ
36親戚が来るので出かけます:2007/01/06(土) 22:16:08 ID:j/rx6soJ0
早稲田は練習のために受けたよ。
多分ほとんど満点に近かったと思う。
37やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/06(土) 22:16:30 ID:2iJR2nsg0
大学受験板の一年のコピペまだー
38VIP皇帝:2007/01/06(土) 22:17:11 ID:gjmIsLGc0
>>30
地底って
北大・東北大・名古屋大・阪大・九州大
だぞ?
39番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 22:17:23 ID:qTTMHlnV0
>>32
わせほーのほうがすごいに決まってンじゃん
40正月太りが気になるお年頃:2007/01/06(土) 22:17:57 ID:/kQNyq3s0
>>32
ぷぎゃwwwwwww地底は理系医学部以外は早計以下なのにw
41VIP皇帝:2007/01/06(土) 22:18:18 ID:AT1zoEMi0
仕方がない法政で手を打とう・・・
42レス書いてる間にスレストされそう:2007/01/06(土) 22:18:27 ID:O87jgksq0
小さい頃は近所の駄目人間おじさんをバカにしてたっけ・・・。
よれよれの紺のビニールジャンパー、べた付いてそのままよりも少なく
見える髪の毛。猫背。生気のない瞳。ただその存在そのものを見下して
たね。将来自分は絶対に出世するんだって何の根拠もなく思ってたね。
小さい頃からの日々の積み重ねが大人になるまで続いてくなんて夢に
も思わなかったよ。中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺はあんまり頭良くないから法政にしか行けなかったんだ、ははは。」
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。あの内何人が法政以上の大学に
行けたというのだろうね。毎日会社に通って夜遅くまで働いてるお父
さんがいかに大変で偉大かって、やっと分かりました。
転職を繰り返して人に馬鹿にされて初めて分かりました。生きるって
本当に大変。何をやっても後悔が待ってるもんね。特別じゃない。
自分は特別な人間でも何でもないんだって、20代後半になってやっと
分かりました。あの頃、白い眼で見てしまったおじさん、ごめんね。
あなたのぶんまで生きようと思います。
でも、時間が必要だったことだけは分かって欲しいんだ、おじさん。

まちがえた
こっちを探してたんだった
43ゲハでやれ:2007/01/06(土) 22:18:35 ID:K3oH5tha0 BE:182898645-2BP(1)
なんというAO入試
44のどのモチを吸出し中:2007/01/06(土) 22:19:05 ID:bD4Ibabo0
勉強してないから難しさにも気づいてねえよ
45お正月を鬱躁:2007/01/06(土) 22:19:13 ID:CnZKRU2X0
地元指向じゃないなら就職考えると
絶対地底より早慶のほうがいい
46番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 22:19:14 ID:N8QltfqM0
受験板の一年のコピペでも貼っておけ
47番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 22:19:21 ID:qhEqZir00
早慶は受験生山ほどいるし
かなりむずいよ
48パジャマを着て寝ましょう:2007/01/06(土) 22:19:32 ID:EnxhlLdx0
法政治経済理工ならば入る価値あり
49エロ画像焼いたDVDなくした:2007/01/06(土) 22:19:50 ID:4lxYAXdF0
>>40
だからそれがムカつくんだよ。

たった3教科ができたからって10教科まんべんなくできる国立と比べるなよ。
こっちはその10教科分を3教科に集中すれば受かるわけだよ。

比べるなカス
50友達いない暦20年:2007/01/06(土) 22:20:32 ID:eMuBn7Xd0
>>44
余裕って言ってる連中はまさにそれだな
51テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/06(土) 22:20:37 ID:lX1DR6pI0 BE:145942324-PLT(20359)
受験生って受かってないくせにやたらと大学バカにするよな。
受かってから言え。
52それでも受信料は頂きます:2007/01/06(土) 22:20:41 ID:rtFbenpS0
>>38
ああ知ってる

それと阪大は抜いてやれよ
53ゲハでやれ:2007/01/06(土) 22:20:47 ID:wo7lqWag0
なんだよ10教科って
54アッラーの使徒:2007/01/06(土) 22:20:47 ID:4RWuxjPa0
下位学部と上位でわけないとな。下位なら国立併願で普通に受かるけど
上位だと、問題レベルや形式的に、洗顔で特化した勉強するか、本命東大
などのトップ国立で勝手にそのレベルの勉強までするかしないときつい。
地底と相性が最悪に悪い
552getできなかったらニュー速卒業します:2007/01/06(土) 22:21:01 ID:NvVD7B230
>>49
受かってから言え
56苦情の電話でこんな事を言われた↓:2007/01/06(土) 22:21:04 ID:AT1zoEMi0
文学部哲学科・・・これだ!これならいけるぞ
57ゲハでやれ:2007/01/06(土) 22:21:27 ID:lmlMoCap0
早稲田って学生数日本2位なんだってw
誰でも受かりそうですねw
58↓親戚の説教を聞きながら一言:2007/01/06(土) 22:21:49 ID:7p8+YhyHO
>36
それでいまは2CHですか?
59般若心経で彼女が出来ました:2007/01/06(土) 22:21:51 ID:BkIf/a8+0
入試時点の科目数でしか自慢できないから馬鹿にされてるんだろ。
いい加減に気づけ
60東大卒ですがニートです:2007/01/06(土) 22:21:58 ID:+gVlOLAcO
>>21
推薦は糞だとしても、医学部東京一工以外の国立だったら社会的評価は早稲田のほうが遥かに上に決まってるじゃん
61テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/06(土) 22:22:01 ID:lX1DR6pI0 BE:328368492-PLT(20359)
あと2ヶ月もすれば現実を知るだろう
62餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう:2007/01/06(土) 22:22:03 ID:UpSiWjtQ0
>>49
経済学科でどこに就職すんだよ
63番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 22:22:20 ID:i2he5sTY0 BE:449289656-2BP(20)
>>57
学生数日本一ってどこ?
64番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 22:22:44 ID:UdAuz2jb0
>>63
灯台
65いいえ私は乙女座の男:2007/01/06(土) 22:23:06 ID:E18go/Tt0
東大    
   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
       京都 一橋 東京工業  
   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         早稲田 慶應義塾 大阪
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ここまで勝ち組

         東北 名古屋 九州 神戸
      北海道 筑波 お茶 外語  上智 ICU
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓一流の壁
横国阪市広島千葉奈良女静岡岡山首都横市神戸市外理科同志社明治立教
      金沢熊本信州小樽阪府京府埼玉青学学習院立命館中央津田塾関学   
        兵庫県立法政成城成蹊明治学院南山関西
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 大きな壁
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         日当駒船、参勤交流、その他底辺国立大
66正月なんてなかった:2007/01/06(土) 22:23:13 ID:N8QltfqM0
>>63
東北工業大学
67番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 22:23:15 ID:qhEqZir00
>>63
日大にきまってるだろ
常識的に考えて
68それ僕の財布です:2007/01/06(土) 22:23:19 ID:srBME/H00
>>63
銀河系大学
69↓会社クビになって一言:2007/01/06(土) 22:23:33 ID:8UbMXSsG0
どこの大学でも文系なら寝て暮らせるよ
70センター試験まで残り2ヶ月:2007/01/06(土) 22:23:43 ID:MErdSjLf0
慶應初代医学部長が大学創設者なので元から頭が上がらんわい
71ゲハでやれ:2007/01/06(土) 22:23:44 ID:diQVOr+A0
>>64
それは国立じゃないか?
全体なら確か日大だろ
72昨年\(^o^)/オワタ:2007/01/06(土) 22:23:54 ID:DGSVoVy70
SOK
ホームセキュr
73仕事中ですが毎日新聞です:2007/01/06(土) 22:24:14 ID:+HDTRa/a0
>>16
慶応は知らないけど、早稲田には分数の加算減算が出来ない馬鹿がいるのは事実だからな。
10教科で満遍なく偏差値60を取れる奴なら、早稲田は楽勝だと思うよ。
慶応は知らんけどね。
74今年はがんばれる気がする!:2007/01/06(土) 22:24:18 ID:4ks6NSvD0
明治すら難しいという現実に直面するよ
75正月太りが気になるお年頃:2007/01/06(土) 22:24:32 ID:/kQNyq3s0
>>49
それは甘いw三科目でトップレベルは勉強時間が多くてもバカはバカ。地頭が良くないと成績は上がらん。
まあ残念だったねw北海道で頑張ってください。
学歴スレで二浪で早慶ですって言ってる奴は自慢できてるつもりなの?
それとも自虐ネタ?二浪で早慶って一浪時MARCH、現役の時日東駒専も
危うかったような馬鹿だろ。
77某巨大掲示板の大幹:2007/01/06(土) 22:24:45 ID:n9h76l6X0
ていうか馬鹿にしてるのは2ch内だけだろ
78練炭も縄も買う金がありません:2007/01/06(土) 22:24:45 ID:U28eS1IH0
>>40
地底じゃねーよ旧帝だよアホが
79オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/06(土) 22:25:01 ID:HOBM7Y5XO
予言。
>>64は神になる。
80お正月を鬱躁:2007/01/06(土) 22:25:03 ID:CnZKRU2X0
教科と科目の区別もつかないのか
81アッラーの使徒:2007/01/06(土) 22:25:06 ID:4RWuxjPa0
>>49
大学に入る難しさと大学の実力は関係ない。これは事実
82やっぱり今年は充電期にする:2007/01/06(土) 22:25:25 ID:6xMysdpP0
東京理科大すらやばい
\(^o^)/オワタ
83テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/06(土) 22:25:43 ID:lX1DR6pI0 BE:255397872-PLT(20359)
おっぱい揉みたいなら慶応行っとけ
84正月も仕事ですが何か?:2007/01/06(土) 22:25:46 ID:q+FbrV3Y0 BE:979419896-BRZ(5111)
二浪だろうが推薦だろうが早径は早径なんですよ
85それでも受信料は頂きます:2007/01/06(土) 22:25:57 ID:rtFbenpS0
自分には早慶以上の学力があると喧伝している早慶コンプの駅弁生すべてに告ぐ

「じゃあなんで早慶いかなかったの?w」
86野武士ですが収入がありません:2007/01/06(土) 22:25:57 ID:iz7NB64/0
>>73
>分数の加算減算が出来ない馬鹿がいるのは事実だからな。

それスポ薦とかで入ってきた連中とかじゃなくてか?
87年賀状は送らないのが俺のモットー:2007/01/06(土) 22:26:03 ID:sZBt2ffL0
>>45
いやいや地元で就職しなくても選ぶ職業で全然違うって
学部によるから
早稲田は就職浪人多いぞ
88布団から出れない:2007/01/06(土) 22:26:15 ID:bI4QzIAEO
世間一般の反応
「一文?有名人いっぱいいるじゃんすげー」
「文学部?ふーん・・・」「文化構想学部?なにそれプゲラ」




今年の受験生は可哀想ですねwwwwwwwww
89我々は携帯厨を応援しています:2007/01/06(土) 22:26:44 ID:NwHxUDWa0 BE:329081437-PLT(22470)
それそれ〜野村にいってみよう〜
90書き込みの途中ですが睡眠です:2007/01/06(土) 22:27:06 ID:gtNUvHhQ0
0歳:産まれた時点で人生決まる説
3歳:三つ子の魂百まで説
10歳:算数落ちこぼれたらもう終わり説
12歳:英語、数学落ちこぼれたらもう終わり説
15歳:高校入試失敗したらもう終わり説
18歳:大学入試、就職試験失敗したらもう終わり説
20歳:大人の階段昇る
20歳:短大、専門、高専卒で新卒逃したらもう終わり説
20歳:二浪もう終わり説
22歳:大卒で新卒逃したらもう終わり説
22歳:ブラック企業入社したらもう終わり説
25歳:第二新卒逃したらもう終わり説
25歳:勝ち組にもうなれない説
30歳:職歴なしもう終わり説
30歳:未経験の職種に転職できる最後のチャンス説
35歳:職歴なし本当にもう終わり説
35歳:転職できる最後のチャンス説
40歳:経験があれば転職できる最後のチャンス説
91ゲハでやれ:2007/01/06(土) 22:27:09 ID:wo7lqWag0
2chはいいぞ、世間と違うといっても評価基準が高すぎだから自然とうえを目指す
92今年はがんばれる気がする!:2007/01/06(土) 22:27:43 ID:GKadMHa4O
そのへんの国公立大の方が早慶より入るの難しいんだけどね
93そんなゴミ掲示板潰れてしまえ:2007/01/06(土) 22:27:45 ID:EccFyCRR0
2005年天才達のメッセージ抜粋(灘編)
U仁楊大 東大実戦05位 合格には自信。脳の研究に夢一杯。勉強時間は1時間
S藤大介 東大実戦08位 模試の結果はA判定。受験に大事なのはスピード
T 劉哲 東大実戦09位 夏休みは全然勉強しなくて東大実戦500位。秋は本気に勉強して全国9位。自信満々の合格
H 昌弘 東大実戦47位 僕のライバルは灘の上位層じゃなくてボーダーラインの地方受験生
O片慎也 東大実戦03位 灘の成績上位者が落ちることはまず考えられません。
O野敬太 東大実戦41位 東大学校の成績は学年で10位くらいです。
K康良平 東大実戦15位 11月の東大模試ではA判定でした。
T島雄介 東大実戦02位 東大実戦オープンともにA判定
N川掛孝 東大実戦36位 東大実戦オープンともにA判定
H井利英 東大実戦34位 今年の灘から理Vが多いのは単純にできる奴が揃っていたからです。僕は駿台模試で13位で灘で7位
T中亮介 東大実戦11位 京大志望から東大に変更したのは"東京に興味あったからです"
N本将樹 東大実戦13位 数学は満点でした。勉強は1日、1〜2時間で十分。
94般若心経で彼女が出来ました:2007/01/06(土) 22:28:34 ID:WaGraUxE0
早稲田の政経に入学して
慶応の通信課程にも同時入学
そして早慶同時卒業になると思う
95ゲイシュン:2007/01/06(土) 22:28:44 ID:++jnIEr40
今、現役無勉センターが熱い
96天使見習:2007/01/06(土) 22:28:56 ID:b2Ik8gjR0
>>93
こいつらってどういう人生歩むの?
97苦情の電話でこんな事を言われた↓:2007/01/06(土) 22:28:56 ID:AT1zoEMi0
浪人したら妹に馬鹿にされる
背に腹は代えられん駒沢の仏教も受けておこう
98番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 22:29:32 ID:A3IcLmLE0
私立はピンからキリがまんべんなくいる
国立は似たようなのがあつまる
推薦のバカをなんとかしろ
99仕事中ですが毎日新聞です:2007/01/06(土) 22:30:15 ID:+HDTRa/a0
>>86
うん。そういうのじゃなくて一般受験で入ってきた奴にもいるわけだよ。
>>96
外人に道聞かれた時挫折する。
101正月太りが気になるお年頃:2007/01/06(土) 22:31:13 ID:/kQNyq3s0

慶応生の8割が分数の足し算ができない。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1166184443/
>>99
102アッラーの使徒:2007/01/06(土) 22:31:36 ID:4RWuxjPa0
>>92
だけども、大学の実力で早計に負けてる。だから腹が立つんだろ
103カズノコのハッシュキボンヌ!:2007/01/06(土) 22:31:45 ID:dWb8VwXV0
>>81
地方宮廷の受験の苦労が報われない感は異常だよ…
マーチ程度でトップになったほうが圧倒的に有利
104新年ハゲました おめでとうございます:2007/01/06(土) 22:32:24 ID:p4hRV5Qj0
地方に大学があるから評価が下がるのは仕方がない
発展途上国のエリート大学出てもその発展途上国でしか評価されないのと同じ
105年賀状は0枚ですが名無しです:2007/01/06(土) 22:32:31 ID:V2W8uSgu0
>>87
早稲田って言っても、いろんな学部があるからね。
政経法商理工とそれ以外に大きな差がある。

学生時代は、学部の差をあまり意識しないけど、
就職活動以後、めっちゃ差がつく。
106エロ画像焼いたDVDなくした:2007/01/06(土) 22:32:50 ID:gUqRNRHa0
大学はほとんどのやつらにとっては就職予備校じゃん
偏差値とか私立国立じゃなくて大学名で受けるもんだろ
変な国立入って早慶に対して火病起こしてるやつって、
担任か何かの口車に乗って国立受けたやつだろ?wwwwww
一橋や東工大あたりは就職でも早慶より上なんだから火病起こさないだろうし
107元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/06(土) 22:33:16 ID:gjmIsLGc0
>>105

商学部?
108携帯厨:2007/01/06(土) 22:33:29 ID:+gVlOLAcO
2chを見る限り…

早慶(法)→大学入学後も司法試験なりサークルなり新たな目標見つけて頑張る奴多い。
特に東大(京大一橋)以外の国立は意識してない。ってか知ったことではない。

東大、京大、阪大以外の旧帝(法)→なぜか早慶が話題になる。実際は落ちてる奴が多い。地味。田舎故遊べない。「国立」「旧帝」の響きが生きがい。
109それでも受信料は頂きます:2007/01/06(土) 22:33:46 ID:rtFbenpS0
>>107
まったく同じこと思ってしまったw
110正月なんてなかった:2007/01/06(土) 22:33:51 ID:N8QltfqM0
>>107
俺も同じこと思ったw
111ついにこのスレと出逢えた!:2007/01/06(土) 22:34:27 ID:JB6j4o4K0
大卒は高卒の上司に虐められると死ぬ
112仕事中ですが毎日新聞です:2007/01/06(土) 22:34:35 ID:+HDTRa/a0
>>101
塾生にそんなのがいるわけない。
それと、開いてみるまでもない。URLがジョーク板じゃん
113練炭も縄も買う金がありません:2007/01/06(土) 22:34:43 ID:Gc+paL7YO
てか早稲田は人材が多様だからコネがつくりやすい。
就活も熱心だから偏差値よりそーゆうとこ見な。学閥もけっこう形成されてるしな。
114野武士ですが収入がありません:2007/01/06(土) 22:35:17 ID:iz7NB64/0
>>97
駒沢の仏教や国学院の神道みたいなとこは
その手の筋の子弟が優先されるって話を聞いた事があるぞ、事実かどうかはわからんが…
115番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 22:35:24 ID:irb1Ey130 BE:404416793-PLT(10291)
大学受験板の一年
4月〜7月:

何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。
旧帝大早慶の話が中心となり落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。

8月〜10月:

夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、
受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。

11月〜1月中旬:

学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計未満は糞の論調がスタンンダートととなり、浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。
センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。

1月上旬〜2月:

センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。

3月〜4月:

国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、
浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験版の一年は幕を閉じる。
116センター試験まで残り2ヶ月:2007/01/06(土) 22:35:26 ID:MErdSjLf0
成績悪いと教授に「お前って推薦?一般?」って訊かれるんだぜ
117ゲハでやれ:2007/01/06(土) 22:35:31 ID:3T9AkOMg0
地底は大抵地元就職の奴なんだから
わざわざ関東まで出向いてくる奴と比較するなよ
118東大卒ですがニートです:2007/01/06(土) 22:35:44 ID:KGbZb3lcO
大学名だけ欲しいなら上智の神学部オヌヌメ
119リアルでも名乗れません:2007/01/06(土) 22:36:22 ID:sq1LICgy0
4月〜5月:
何処の大学院がいいか、どの専攻がいいかの議論が盛んになる。
F大からでも東大院に逝けますか系統のスレが乱立。

6月〜7月:
東大新領域と東工大すずかけ台の話が中心となり、落ち着いていたロンダ煽りが再燃し出す。
院試スレで出願や過去問についての質問が増える。

8月〜9月:
院試本番となり、大学院受験系統のスレが乱立する。
相変わらず内部進学者は落ちようがないと余裕ムード。
研究室に行きたくないなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。

10月〜11月:
院試に落ちて火病に罹った旧帝学部生によるロンダ煽りが最高潮となる。
ロンダは研究しないで就活ばっかという論調(事実である)がスタンンダートに。
全入、Fランカーでも入れるという割には何故か合格報告が無い。

11月〜12月:
研究成果さえ出せば旧帝のアカポスは余裕ムードとなり、今から卒論書き上げるぞ系統のスレが乱立する。

1月〜2月:
センター後には今年のセンターは簡単すぎ、東大の入試問題は簡単になった等、新しく入ってくる学部生を見下したスレが乱立。
この頃を境にロンダ煽りがピタッと止まり、卒論が間に合わない等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。

3月〜4月:
博士スレでは就職内定した奴より無職な上に借金だけ残った等の悲惨なカキコの方が多くなり、無職・ニート肯定スレが立つ。
何とも言えない荒廃した雰囲気となって理系全般板の一年は幕を閉じる。
120紅白で歌詞まちがえました:2007/01/06(土) 22:36:38 ID:lie0N2Yc0
>>76
関係ないだろ
お前高2のときは成績悪かったのにって言ってるようなもん

2浪総計>>>>>>>>現役マーチ
121それでも受信料は頂きます:2007/01/06(土) 22:37:43 ID:rtFbenpS0
>>118
あそこ偏差値低いけど色んな意味でめちゃくちゃ難関だぞ?
122カズノコのハッシュキボンヌ!:2007/01/06(土) 22:38:09 ID:dWb8VwXV0
>>117
地元進学ならいいと思うけどね
東北から九大とかいってる奴考えると泣けるよ…
123番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 22:40:01 ID:irb1Ey130 BE:359481683-PLT(10291)
俺はこの「大学受験板の一年」コピペ大好き。
的確に受験生の心境を表しているから。
124youtubeからきますた。:2007/01/06(土) 22:40:06 ID:p7nnmK3F0
なんで商学部って不遇な待遇なの?
早稲田も慶応も

March文学部出身のオレよりは間違いなく優秀だろうが
125紅白で歌詞まちがえました:2007/01/06(土) 22:40:20 ID:lie0N2Yc0
東北から九大とかいるの?
東北行けよ
俺は名古屋から阪大行ったけど
126名乗るほどの者ではござらん:2007/01/06(土) 22:42:18 ID:eBjLLMJT0
これだけ子供が減ってるのに、
まだマーチにすら受かんないのって多いのか?
俺なんか5・5倍の高倍率を突破したんだぜww
ま、なんとかなるよ、マーチなら。
なんとかならなかったら泣いて日東駒専に行きなさい。
127アッラーの使徒:2007/01/06(土) 22:42:44 ID:pcLjakIr0
大学の実力といえば就職と研究
就職は異議あるかもしれんがこの2つだろう
128まあ俺自体がゴミなわけで^^;:2007/01/06(土) 22:42:48 ID:hgp7SNlB0
>>107
>>109-110
受験予定の一つなんだけど、商ってそんなひどいの?
129番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 22:42:52 ID:irb1Ey130 BE:179741434-PLT(10291)
5.5倍は高倍率じゃない
130センター試験勉強中:2007/01/06(土) 22:42:54 ID:BX8JNw1S0
S  旧帝医
━━━━━━━━━━ ここまでで同世代の0.05% ━━━━━━━━━━

A+ 東大 京大 旧帝以外の国公立医獣医
━━━━━━━━━━ ここまでで同世代の0.79% ━━━━━━━━━━
A  阪大 一橋 旧帝歯薬 私立医獣医
━━━━━━━━━━ ここまでで同世代の1.35% ━━━━━━━━━━
A− 東工 東北 名大 神戸 九大 地方国公立歯薬 慶應 早大
━━━━━━━━━━ ここまでで同世代の3.52% ━━━━━━━━━━

B+ 北大 筑波 東外 お茶
━━━━━━━━━━ ここまでで同世代の3.93% ━━━━━━━━━━
B  阪市 横国 上智 ICU
━━━━━━━━━━ ここまでで同世代の4.41% ━━━━━━━━━━
B− 札医 農工 千葉 名工 阪外 京工 広島 同大 京薬 豊工 防大
━━━━━━━━━━ ここまでで同世代の5.51% ━━━━━━━━━━

C+ 埼玉 首都 学芸 金沢 名市 阪府 岡山 熊本 理科 津田
━━━━━━━━━━ ここまでで同世代の6.78% ━━━━━━━━━━
C  横市 奈女 神外 電通 京教 立教 明治 共薬 星薬 歯科 神薬
━━━━━━━━━━ ここまでで同世代の7.79% ━━━━━━━━━━
C− 新潟 信州 静岡 静県 愛県 九工 青学 中央 関学 立命
━━━━━━━━━━ ここまでで同世代の10.0% ━━━━━━━━━━
131元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/06(土) 22:43:34 ID:gjmIsLGc0
理工・政経>法>一文・商・教育>社会科学・人間科学
132初詣はネット神社で:2007/01/06(土) 22:44:14 ID:yeSLlPLF0
>>108
阪大のある場所は大阪の中では異質なほどの田舎
133それ僕の財布です:2007/01/06(土) 22:44:18 ID:730HgcvT0
>>38
市ね
134パジャマを着て寝ましょう:2007/01/06(土) 22:44:21 ID:h1TTHAX+0
そろそろにっこまにも恐れをなす奴が続出してくる頃だな
135東大卒ですがニートです:2007/01/06(土) 22:44:39 ID:+gVlOLAcO
>>128
早慶の商だったら大抵のそこらへんの国立より遥かに優遇されるでしょう
136アッラーの使徒:2007/01/06(土) 22:45:04 ID:CQQp1BbA0
早稲田の商って問題が簡単だから一気に雲の上行ったような錯覚を起こすんだよな。
でも合格点がめちゃたけーの
137右曲がりのダンディー:2007/01/06(土) 22:45:13 ID:CTLLSPMB0
このさいだから聞きたいんだが
東大の文学部ってどの程度のレベル?
やっぱり就職厳しいの?
138エロ画像焼いたDVDなくした:2007/01/06(土) 22:45:20 ID:gUqRNRHa0
>>124
文系は法学部と経済学部と商学部以外はプッって感じだろ?
そうなるとその3つの中でも一番入りやすい商学部が不遇な待遇を受けるのはしょうがない
139名乗るほどの者ではござらん:2007/01/06(土) 22:45:37 ID:eBjLLMJT0
>>129
文章がよく読み取れないならレスつけないでくれる?
ゆとり世代の若人よ!
あ、ちなみに俺らの頃の文学部の心理なんかは12倍くらいあったような気がするな。
法学部で5.5倍って結構高かったよ。河合の偏差値62.5で5倍超えてるのはそこそこ難関。
代ゼミの偏差値はぜんぜん当てにならないから参考にならん。
工作でもなんでもないが、河合の模試と偏差値表が一番あてになる
140インチキ占い師ですが今年はこれが流行る↓:2007/01/06(土) 22:45:38 ID:A3gyPCq8O
北海道の高校だが進路資料見た時、琉球大が毎年1〜2人いたのは驚いた
141カズノコのハッシュキボンヌ!:2007/01/06(土) 22:45:46 ID:dWb8VwXV0
私立ってなんであんなに学部差あるの?
142正月太りが気になるお年頃:2007/01/06(土) 22:45:49 ID:/kQNyq3s0
>>130
これって文理いっしょにしようとすると地底早計で無理がある。 地底理系医学部>早計>地底文系だから。
143布団から出れない:2007/01/06(土) 22:45:50 ID:bI4QzIAEO
>>125
テレ東見れなくて絶望したオタが行くんじゃね?
仙台じゃスルーされるような公演も福岡ドームならやってるし
144それ僕の財布です:2007/01/06(土) 22:46:20 ID:730HgcvT0
>>131
いいから死ねよ
145右曲がりのダンディー:2007/01/06(土) 22:46:45 ID:xEFpTsXLO
東大京大って言い方キモい
早慶上智と同じ臭いがする
146妊娠6ヶ月のGKです:2007/01/06(土) 22:46:46 ID:mkIoE1TA0
>>125
トンペイだけど九州から北海道までいるよ。さすがに沖縄出身はあったことがないが(いるかも知れんが)。
147来年から本気だす!:2007/01/06(土) 22:47:15 ID:EqXwuV4S0
今年センター受ける奴はそろそろ勉強始めた方がいいぜ
148アッラーの使徒:2007/01/06(土) 22:48:05 ID:pcLjakIr0
理系学部はもっと入試を増やせばいいのに
学科ごとに同時にやるからチャンスすくなくね?
中でやること結構違うのに
149右曲がりのダンディー:2007/01/06(土) 22:48:25 ID:8qaLzfRCO
早慶ってセンターいくらくらいで受かんの?下から上まで教えてくれ
150アッラーの使徒:2007/01/06(土) 22:49:17 ID:4RWuxjPa0
>>130
もうこれ意味ないって。同世代の%とか。結局就職は駅弁ニッコマ
あたりからの戦いなんだからさ。その中での%なら意味あるけど、
聞いたことないようなFランと比べて何がうれしいんだ
151練炭も縄も買う金がありません:2007/01/06(土) 22:50:17 ID:Gc+paL7YO
>>128
商のやつ見てると必修(会計系)めっちゃ忙しそう。その代わり就職もある程度じゃね?
俺は政経なんだがめっちゃ楽。自己管理のしっかり出来るヤツじゃなきゃきついよ。
152紅白で歌詞まちがえました:2007/01/06(土) 22:50:56 ID:lie0N2Yc0
>>149
関係ない
153親戚が来るので出かけます:2007/01/06(土) 22:50:56 ID:j/rx6soJ0
もしかして企業は学生の人脈力をある程度見ているの?
省庁・財閥系・金融・外資に友人がどれくらいいるとか。
だとしたら、早計>地底なのかもね。
154アッラーの使徒:2007/01/06(土) 22:51:07 ID:pcLjakIr0
自分と似た境遇の人間と比べるもんだしな
センター出願は9割ちょいじゃないの?あと小論もあんのかね
問題の傾向が違うからセンター換算は無理だな
155名前の心配はありません:2007/01/06(土) 22:51:21 ID:MOvKqK1z0
>>38,52
阪大の立場って微妙なんだよなあ…。

>>132
大阪の中心部と比べたらってことやろ。
流石に泉南とか能勢とかよりは、いくら吹田研究所といえ勝ってるはず、多分。
156番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 22:51:22 ID:N8QltfqM0
商より法のほうが大変そうだけどな
157うんこ:2007/01/06(土) 22:51:25 ID:+gVlOLAcO
容易く「旧帝」と言うなかれ 東大医学部も「旧帝」、北大文学部も「旧帝」なり
容易く「早慶」と言うなかれ 慶応医学部も「早慶」、早稲田人間科学部も「早慶」なり
158エロ画像焼いたDVDなくした:2007/01/06(土) 22:52:25 ID:gUqRNRHa0
>>153
うん
159新年迎えて何がめでたいの?:2007/01/06(土) 22:52:39 ID:9hZWEWf20
早慶なんてたった3教科勉強すりゃいいだけじゃん・・・
160カズノコのハッシュキボンヌ!:2007/01/06(土) 22:52:47 ID:dWb8VwXV0
>>153
就職だけ考えるなら
総計>>>>宮廷
だぜ。研究力と入試難度は全く逆だけど
161毎月29日は肉の日です:2007/01/06(土) 22:52:52 ID:zueB1uP40
ここの学生だけど、政治や宗教系の団体がいないことだけが誇り。
それ以外は誇りも糞もないけどw
162アッラーの使徒:2007/01/06(土) 22:53:00 ID:4RWuxjPa0
センター9割とれるような奴は普通に上位旧帝一工受かるよ
163ノロウイルス予防には手洗いしてます:2007/01/06(土) 22:53:11 ID:TuujonWs0
>>7マーチが雲の上の存在…?その程度で中位公立とはいえんだろ
164右曲がりのダンディー:2007/01/06(土) 22:53:25 ID:8qaLzfRCO
>>125
四国から来てる人知ってるよ
研究室に惹かれて、とかやる気あるのからAOで受かりそうだったからなんてのまで様々
165糖尿予備軍団長:2007/01/06(土) 22:53:47 ID:pt6OSqlr0
>>161
2ちゃんねる大学生おつ
166正月なんてなかった:2007/01/06(土) 22:54:09 ID:N8QltfqM0
>>161は詐称
167番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 22:54:45 ID:oYn9OLwM0
半年前・・・早慶なんて俺が本気出せば余裕wwwwwwww

3ヶ月前・・・ちょっと早慶は高望みしすぎたけどマーチなら充分いけるだろ

1ヶ月前・・・日大様東洋大様駒大様専大様入れてください ←今ここ!
168番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 22:56:08 ID:irb1Ey130
>>139
ごめん、倍率あんまり見ないで受験してたから、よく知らないまま発言しちゃった><;
「ある程度レベルの高いところなら5.5倍どころじゃないよなー多分」って。
169アッラーの使徒:2007/01/06(土) 22:56:25 ID:4RWuxjPa0
マーチならまだわかるけど、ニッコマ受からないとか相当勉強してない
だろ。リアルに一日平均30分きってるな
170友達いない暦20年:2007/01/06(土) 22:56:35 ID:eMuBn7Xd0
>>167
その後浪人で強気に戻ると
171まあ俺自体がゴミなわけで^^;:2007/01/06(土) 22:57:03 ID:hgp7SNlB0
>>151
>>156
法って留年率3割とか2ちゃんで見たけどマジすか?
172証券会社つとめですが、仕事でにちゃんみてます:2007/01/06(土) 22:58:03 ID:e/HrsglnO
>>130
俺の世代の感覚だと、このランク表は私立医歯薬の評価が高すぎるように思う
二期校文系の俺より成績悪かった奴が私立医に進んでたしな
173見ただけならセーフ:2007/01/06(土) 22:58:04 ID:RGGdTRhj0
3教科で学生の質も低いから簡単そうに感じるけど、受験自体は話が違って
上位国公立志望の奴がたくさん受けるからな。こいつら私立は総計以下は眼中
にない。んで合格点も高くなる
そいつらが合格持ってくから、やっぱバカな奴は受からない。

んで最終的に入学するのは国立落ちた微妙なやつと推薦、内部のバカだから
学生の質は低くなる。

174今年でついに魔法使いになります:2007/01/06(土) 22:58:05 ID:e5RzhDV30
早慶の商学部なんて、マジで駅弁以下だよ。
そんなやつらが、2浪して東大受からず仕方なく早稲田政経に
いったやつと同門のような顔している。
175平成生まれですが19歳です:2007/01/06(土) 22:58:33 ID:+gVlOLAcO
<センター利用入試>

慶応法学部→ボーダー得点率約94%、563/600(英、国必須、数→1、地公→1)
176名前の心配はありません:2007/01/06(土) 22:58:54 ID:MOvKqK1z0
>>171
法学部の留年とか、司法浪人とかの場合でワザとってのがあるんじゃねえの?
177糖尿予備軍団長:2007/01/06(土) 22:59:33 ID:pt6OSqlr0
>>174
教育学部英語英文の俺よりマシさ
就職に関してはさ
178新着メールはありません:2007/01/06(土) 23:00:09 ID:m5gb+6ol0
>>125
理系なら普通にいるだろ、研究室や教授で選ぶ奴は結構居るしな
179番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 23:00:33 ID:oYn9OLwM0
>>170
4月・・・あと1年も時間あるし俺の超頭脳を以ってすれば東京一工も夢じゃない!
180やればできる子:2007/01/06(土) 23:00:43 ID:6xcrgQyW0
受験生にオススメしとくと、とりあえず東京圏か大阪圏の大学に行くべし
181新年ハゲました おめでとうございます:2007/01/06(土) 23:00:43 ID:3T9AkOMg0
>>178
そんなやつ高校生でいるのか?
182番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 23:00:46 ID:irb1Ey130 BE:479309748-PLT(10291)
>>171
早稲法は進級基準が厳しいって友人が嘆いてた
その嘆きすら羨ましい
183いのちだいじに:2007/01/06(土) 23:00:58 ID:4RWuxjPa0
>>173
結局最初から3教科に絞ってるのが一番賢いんだよな。
コストパフォーマンスがハンパじゃない
184我が巨根は永久に不潔です:2007/01/06(土) 23:00:58 ID:e5RzhDV30
>>177
そりゃそうだ。早慶には膨大なOBのコネクションがあるからな。
まさに悪の枢軸。
185レベル上げ中:2007/01/06(土) 23:01:08 ID:I03TMxBI0 BE:790910887-BRZ(5075)
慶応の法学部って司法は早稲田法に負けて就職は慶応経済に負けてるのに
偏差値はダントツでトップだよな
186おいらっち早稲田なんやけど〜w:2007/01/06(土) 23:01:10 ID:CRHkIsbq0
おれ東大法だけど、センター利用の早稲田小論でおちた。
ひいた。
187いのちだいじに:2007/01/06(土) 23:01:23 ID:pcLjakIr0
大学入試の時点で研究室まで考えてる奴はなかなかいないだろ
学科選び失敗するのもたまにいるし
188私が総理になってニート救います:2007/01/06(土) 23:02:03 ID:FEfnOanL0
数学できない馬鹿だろ
189ちょっと・ちょっと・ちょっとー:2007/01/06(土) 23:02:17 ID:4joJvQZI0
三年間コツコツ勉強しておけば受かるよ
俺たちのオヤジの世代に比べれば楽勝
190VIP皇帝:2007/01/06(土) 23:02:32 ID:bD4Ibabo0
研究室まで考えて大学決めろとか言われたけど
研究内容見たって分からねえっつの
191いのちだいじに:2007/01/06(土) 23:03:14 ID:pcLjakIr0 BE:512050166-2BP(297)
その分野を勉強しないとよくわからんよな実際
192年賀状を送りもしないし来もしない:2007/01/06(土) 23:04:12 ID:kDBZE+hX0
早慶は「数打てば当たる」的な人材の育成に見える。
結局個人レベルで見る事になるが、
そこで出来る奴は別に早慶でなくても出来る奴だと思う。
193新着メールはありません:2007/01/06(土) 23:04:48 ID:hMoU1PWe0
研究室考えてとかいうが、そんな余裕ないっつーのが実情
194新着メールはありません:2007/01/06(土) 23:05:43 ID:m5gb+6ol0
>>181
俺は10%の表の最後の所に乗ってるレベルの駅弁だけど
そんな所でも知り合いだけでも研究内容と教授で選んできてる奴が何人か居るぞ
東北なら化学系とか選んで行く奴居るだろ

まあ実際は入ってみないとわからないけどさ
195この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/06(土) 23:06:47 ID:zGxPnciE0
無勉の俺が今から本気出して合格してやろうか
196年賀状0通:2007/01/06(土) 23:06:52 ID:j/rx6soJ0
行きたい研究室まで選ぶんなら私立でしょ。
SFCとかならすぐ研究室に出入りできるって聞いた。
東大でそれをやるのはリスクが高すぎ。
197名乗るほどの者ではござらん:2007/01/06(土) 23:09:11 ID:IN9vJR3t0
また田舎もんの早慶への嫉妬か
見苦しいな
198我が巨根は永久に不潔です:2007/01/06(土) 23:09:25 ID:e5RzhDV30
研究室を選ぶのは大学院からで十分。4年は所詮院生の手伝い。
だから大学よりも最終学歴としての大学院をどこにいくかが重要。
ただ東工大院なら東工大学部から行くのが行きやすいとかはある。
私立は知らん。人数から言って簡単だろう。学会とかでも私立大の
やつはほとんど出てこない。名誉職か?
199バレンタイン中止のお知らせ:2007/01/06(土) 23:10:05 ID:3fmqZx1J0
現役の時信州大受かったけど和田は商すら落ちたぞ
横国とか広大神大レベルならともかくそこらの駅弁より早慶が上ってのは国立至上すぎだ
200紅白で歌詞まちがえました:2007/01/06(土) 23:10:14 ID:vmHgViI+O
まったく勉強してないが商学部か社学にはいりたい
201新着メールはありません:2007/01/06(土) 23:11:00 ID:m5gb+6ol0
>>193
カリキュラムはしっかり選らばないと、入った後騙されたと思うぞ
建築の名前に騙されて実質土木や地学をやる羽目になり、後悔する奴も多数見てる・・・
202youtubeからきますた。:2007/01/06(土) 23:11:33 ID:DNPVUZmq0
まあ普通に慶應経済蹴ったけどな
2038万しか年玉貰えなかった:2007/01/06(土) 23:11:47 ID:616ziVfO0
彼女もいつも遊ぶ友人も皆バイト仲間で、自分が早大生という実感の少ない学生生活だったが、
就活の時は早稲田で良かったと思う場面が多々あった。
204マターリの途中ですが死亡フラグです:2007/01/06(土) 23:12:31 ID:tLFgEOUV0
偏差値は生ものだね。10年後はどうなっているんだろ…
205我が巨根は永久に不潔です:2007/01/06(土) 23:13:21 ID:e5RzhDV30
>>203
それぞ悪の枢軸早大コネクション。どんなアフォでも就職できるし、
選挙もOBから1票。
206新年迎えて何がめでたいの?:2007/01/06(土) 23:13:50 ID:WnjW/fMpO
入ってみるまでどんなこと勉強してどんなとこに就職するのか
わからないよな

高専だけど文系のが向いてるような気がして来た
一番好きなの社会の授業だし
207インチキ占い師ですが今年はこれが流行る↓:2007/01/06(土) 23:15:21 ID:8qaLzfRCO
>>196
SFCに理系あったっけ?
私立なんて人大杉で研究室少なすぎだからたぶん教授も学生見てる暇ないだろ?
208パトリオット:2007/01/06(土) 23:15:33 ID:8SxLDPbn0
早稲田卒業してもう15年も経つがコレだけは言っておく

こんなところでグチグチ言ってる奴は
受験でも実社会でも成功しない。
209地球侵略の途中ですが法王です:2007/01/06(土) 23:16:29 ID:aM6RUZam0
>>207
理系っぽい感じのところはあるよ。まぁ研究室に真面目に所属するような学生は
ほとんどいないのが実情だ。
210こくまろはカレーです:2007/01/06(土) 23:16:37 ID:pt6OSqlr0
ここでいちいち成功のヒケツとやらを書き込んでる奴も、成功してないんだろうな
211スレスト前にこれだけは書かせてくれ:2007/01/06(土) 23:16:55 ID:Ca+0Dt6F0
もうだめ無理
浪人決定だわ。しにえてええ
212ネット弁慶:2007/01/06(土) 23:17:02 ID:Lol0F/GB0
3年生になった当初は「よければ東大、せめて早慶か一橋くらいは行けるだろ」って思ってるんだよな
頭がいいやつじゃなくて、全国模試で小冊子に名前載ったことないようなバカでさえ普通に勘違いしてる
俺も一回しか名前載ったことないのに東大行けるって思ってたし
そして夏が過ぎ秋が過ぎ行き着く先は二流三流
213巣に帰ってきました:2007/01/06(土) 23:17:45 ID:+Ufrl9Ls0
早稲田入っても童貞だし友達いねぇ
後期試験めんどくせ
214右曲がりのダンディー:2007/01/06(土) 23:18:23 ID:QawyJmK10
>>208
それポストモダンの自己言及性w
215どうでもいいよ2007:2007/01/06(土) 23:19:21 ID:BWmaEmX70
総計とか行ってるけどスポ科は地帝どころか
大東亜定刻以下じゃね?
216名乗るほどの者ではござらん:2007/01/06(土) 23:19:32 ID:IN9vJR3t0
文系の場合、就職では世間の狭くて頭でっかちの暗い田舎もんより、
ちょっとバカでも明るい私大卒のほうが使いやすいし勝つわな、そら。
枢要な部分は超一流国立がカバーするし。
217↓会社クビになって一言:2007/01/06(土) 23:21:23 ID:9JSsTNEm0
東大落ちて早稲田理工に引っかかった。
つーか東京の大学と、地方の国立なんかと比べる人は何なの?
なんでわざわざ田舎で学生時代を過ごさなきゃいけないわけ?

九州とか北海道に東大レベルの大学があったら受けますか?受けねーよ、そんなの。
都落ちなんてありえない。眼中にあった大学は東大、東工、早稲田だけ。
東工→地味って理由でやめた。東大受かる自信もあったし。落ちたけどw
218レベル上げ中:2007/01/06(土) 23:22:22 ID:I03TMxBI0 BE:423702465-BRZ(5075)
東大に5分で2度落ちた男
219新年ハゲました おめでとうございます:2007/01/06(土) 23:22:34 ID:wo7lqWag0
地方に一流企業があるならともかく
220地球侵略の途中ですが法王です:2007/01/06(土) 23:22:57 ID:aM6RUZam0
俺の同期、東大、京大、一橋、東工大、早計、上智しかいない。
地底はマジでいない。地底文系の存在感は無いな。
221こくまろはカレーです:2007/01/06(土) 23:23:28 ID:pt6OSqlr0
>>219
地方局とかインフラとか
222ネット弁慶:2007/01/06(土) 23:25:46 ID:Lol0F/GB0
とりあえず国立に行っとけば地元ではチヤホヤされるから問題はないよな
名門私立に行くと何よりもまず内部進学生のバカさに絶望する
223俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/06(土) 23:26:24 ID:1gvBH/dg0
          -=ニ" ̄"''‐-‐''" ̄"ニ=-
       ∠´           `ニ=-        ククッ           ざわ
        /              `ヽ,        実は俺・・!
ざわ    /                  !
      i                      .i       東大落ちなんですよ・・・・!
     .|         /| |:| ト,ヽ       |
     |.    ノ  メ:::リ:|.|:::|ノ`>      |      ただの総計じゃない
     |.    /リメ, .\::リ::::/ ,.ヘ!ゞ,    |       東大落ち・・・・・・・・・!
  ざわ.|   ./    \|  |/   ヽ   |
      i⌒| | ==o=-  .-=o== | |⌒i
      | G| | ヽ . __ ノ | | ゝ __ ./ | |∂|       これが意味するところ・・・・・
     ,.ゝ,_.|.| u.    | | u   / |.|_,ノヽ,
    /   ||   .!j ヽ!_レ  ./  リ    ヽ
---‐‐''7|   ヽ ー‐--------一 /   | ̄""''''‐‐--   わかまりますよね・・・・・・
--‐‐''7 .レ|   | ヽ.   ≡≡   ./.|  .N""''''‐‐----
   /   レ|  |  ヽ.      u / |  | |
  ./    .|  |.   \    /   |  |  .|        ざわ
  /  _,,  .|  |    \ /     |.  |   |
. /_,,-''" \ .|  |\        /|  レ‐、 |
. "      ".レN\`'‐-------‐'´/リN  ヽ |                  ざわ

224レベル上げ中:2007/01/06(土) 23:27:24 ID:I03TMxBI0 BE:282468454-BRZ(5075)
「大学何処すか? 俺はいちおー早稲田の政経っす。」
「東大です。」
「!!!!!!!!」
「文Vね」
「ほっ。」
225初詣はネット神社で:2007/01/06(土) 23:27:46 ID:hgp7SNlB0
和田政経か慶應法にいきたいよぅ・・・
226速く実行しろよ糞:2007/01/06(土) 23:27:45 ID:qU9bjE6C0
>>217
こういうアホが日本の研究力を低下させているのは間違いない
227こくまろはカレーです:2007/01/06(土) 23:29:28 ID:qvnjRTi10
あーインテリっぽい奴やだやだ
うちの会社にも法政大卒の女居るけど高学歴だからって
浮かれてる。すげえ嫌われてる
帝京や法政なんて勉強が凄い出来るだけ
228俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/06(土) 23:30:31 ID:1gvBH/dg0
>>217

そこまで都心にこだわっても理系だろ・・・

就職先で地方の工場にでも回されたら発狂ものだな
229番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 23:30:34 ID:uZb7lB2t0
確かに、モームスや広末、卓球の愛ちゃん、スーフリなどなど、総計なんて簡単じゃんってイメージが定着してたけど、
俺たちには縁のない話なんだよな
230新年ハゲました おめでとうございます:2007/01/06(土) 23:31:00 ID:3T9AkOMg0
>>227
法政なんて失笑だろ
231ちょっと・ちょっと・ちょっとー:2007/01/06(土) 23:31:23 ID:4joJvQZI0
232新年ハゲました おめでとうございます:2007/01/06(土) 23:31:43 ID:wo7lqWag0
>>227

2chねらーの知り合いって高学歴ばっかだよね。なんでだ
233古参ですが何か?:2007/01/06(土) 23:32:01 ID:A3j3CNoV0
>>227みたいなのって当事者以外は笑えるよなw
234この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/06(土) 23:32:14 ID:p7nnmK3F0
>>228
研究所も田舎が多いよね(´・ω・`)
どことは言わないが
235荒川と利根川の違いが分からない:2007/01/06(土) 23:32:44 ID:3RIdFs2nO
早慶の文系はバカに出来ない
236DJOZMAだけど質問ある?:2007/01/06(土) 23:32:52 ID:HWjKyXSc0
天下の明大生の俺からしてみれば法制なんて失笑ものだw
237正月なんてなかった:2007/01/06(土) 23:32:58 ID:xbtRqcn50
>>227
帝京や法政は、そんなにできないと思うぞ。
238番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 23:33:03 ID:vs744+os0
親戚「大学何処すか? 俺はいちおー早稲田の政経っす。」
俺「東大です」
親戚「・・・え・・・!?」
俺「東京帝国大学です。」
親戚「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
親戚「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと頭がいいだけです
  から^^」
親戚「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「文Vね」
親戚「ほっ。」
239仕事中ですが毎日新聞です:2007/01/06(土) 23:33:09 ID:fUngY/cb0
>>227
法政なんて高学歴じゃないから安心しろ
240ネット弁慶:2007/01/06(土) 23:33:25 ID:Lol0F/GB0
>>227
法政大で浮かれることができる職場ってヤバくないか
241妊娠6ヶ月のGKです:2007/01/06(土) 23:33:28 ID:+gVlOLAcO
地方国立は京大を除いて糞だが、医学部に限っては筑波だろうが岐阜だろうが関係ない。
開成や桜蔭から駅弁医学部も多いしね。まぁ本当にできるなら医科歯科か慶応行けるから都落ちする必要ないが。
242初詣はネット神社で:2007/01/06(土) 23:34:05 ID:hgp7SNlB0
243俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/06(土) 23:34:07 ID:b2Ik8gjR0
>>227
何作ってる工場?
244思考回路はショート東出:2007/01/06(土) 23:34:24 ID:ZTQsEKua0
>>227
・・・帝京?
245巣に帰ってきました:2007/01/06(土) 23:35:11 ID:+Ufrl9Ls0
>>227
定番コピペでこれだけ釣れるなんてうらやましい奴だ
246レベル上げ中:2007/01/06(土) 23:35:14 ID:I03TMxBI0 BE:112987924-BRZ(5075)
国立大学法人 秋葉原大学情報工学部
2472008年まであと12ヶ月:2007/01/06(土) 23:35:15 ID:BF3qXGCMO
実際人生学歴より金と女だよ
俺なんて資産1000000000000円くらいあるし、35だけど14の彼女いるし
まぁニュー速のお前等もこれ位は当たり前だろうけど
248ボディースーツ着用中ですが抗議です:2007/01/06(土) 23:35:34 ID:peYT+z9b0
ニュー速民は全員東大早稲田慶応卒のどれかってのが定説だからな。
249俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/06(土) 23:36:10 ID:b2Ik8gjR0
>>246
電通大乙
250ちょっと・ちょっと・ちょっとー:2007/01/06(土) 23:36:30 ID:4joJvQZI0
>>232
>>233
>>237
>>239
>>240
>>243
>>244

ググれカス
251この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/06(土) 23:36:32 ID:p7nnmK3F0
>>227にこんなに人気でるとは予想外だぜ?
252↓下ネタ禁止:2007/01/06(土) 23:36:38 ID:wxkFj3qd0
そろそろ東工大のコピペ↓
2532ちゃんねる幹部:2007/01/06(土) 23:36:56 ID:6l/+0ypC0
?慶応って野グソでしょ??
254やればできる子:2007/01/06(土) 23:37:13 ID:6xcrgQyW0
189 名前:ちょっと・ちょっと・ちょっとー[] 投稿日:2007/01/06(土) 23:02:17 ID:4joJvQZI0
三年間コツコツ勉強しておけば受かるよ
俺たちのオヤジの世代に比べれば楽勝


231 名前:ちょっと・ちょっと・ちょっとー[] 投稿日:2007/01/06(土) 23:31:23 ID:4joJvQZI0
>>230


250 名前:ちょっと・ちょっと・ちょっとー[] 投稿日:2007/01/06(土) 23:36:30 ID:4joJvQZI0
>>232
>>233
>>237
>>239
>>240
>>243
>>244

ググれカス
255フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2007/01/06(土) 23:37:46 ID:DNOgYBjT0 BE:284496337-PLT(11931)
>>227
まさか本気で言ってんじゃないよなお前w
百歩譲って法政はよしとしても、帝京てw
それが高学歴だと思っているとしたらお前のレベルも知れちまうよw

256紅白でギター燃やしました:2007/01/06(土) 23:37:59 ID:EccFyCRR0
灘のK谷さんはどうよ?。
2000年東大実戦二回目
英語99点(9位)、数学111点(1位)、国語43(82位)
物理59点(2位)、化学51点(3位)
総合363点(偏差値105.6)で2位に40点差のダントツトップ

その他、東大プレ362点(2位に30点差)で1位、
    東大即応371点(2位に40点差)で1位

257フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2007/01/06(土) 23:38:17 ID:DNOgYBjT0 BE:650275586-PLT(11931)
コピペかよw
258ちょっと・ちょっと・ちょっとー:2007/01/06(土) 23:39:15 ID:4joJvQZI0
14 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 06:49:04 ID:bmDdlb9r
あーインテリっぽい奴やだやだ
うちの会社にも法政大卒の女居るけど高学歴だからって
浮かれてる。すげえ嫌われてる
帝京や法政なんて勉強が凄い出来るだけ。
259この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/06(土) 23:39:50 ID:p7nnmK3F0
>>246
秋葉原大学っていったら東大情報理工の創造情報学か
建物立派でウラヤマシス
260ちょっと・ちょっと・ちょっとー:2007/01/06(土) 23:41:43 ID:4joJvQZI0
>>254
恥かしがらずに出ておいで
261初詣はネット神社で:2007/01/06(土) 23:43:05 ID:hgp7SNlB0
とりあえず、理工の人間の読解力が偏差値2だってことがわかった
262正月早々2chですかぁ?:2007/01/06(土) 23:43:46 ID:Rgn+YoxY0
無理にランク上のところ行くより、頑張って行けるレベルの所に行ったほうがいいな。ニュアンス的だけど。
上には上が・・・の壁にぶつかるし、就職でソルジャーと幹部候補とか言うけどそんなもん大企業でも自分の
同期と上下3年合わせて数人くらいだしw
263すっごい滑る!:2007/01/06(土) 23:44:06 ID:TcL0K55A0 BE:145535292-2BP(921)
受験絡みのスレは必ず必死になる奴が現れるな。
社会人になってみれば大したことでもないのに。
実際学歴として役立つのは早慶と上位国立ぐらい。
あとは個々の力で決まる。世渡りやコミュニケーション能力等。
264番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 23:44:42 ID:vs744+os0
>偏差値105.6
すげえ
2652007しです:2007/01/06(土) 23:45:08 ID:gjmIsLGc0
>>256
まさか勝谷じゃないよな?
266youtubeからきますた。:2007/01/06(土) 23:47:23 ID:b8lL/R+tO
誰か大学生、英語の点数が伸びる方法教えろ、慶応経済英語7割世界史8割5分じゃ不安だ
267インチキ占い師ですが今年はこれが流行る↓:2007/01/06(土) 23:48:23 ID:CTLLSPMB0
上のほうのコピペにも出てるが
まじで文三ってどのくらいひどいんだ?
適当に文三受けてしまったんだが後悔しそうだ
268木原太郎:2007/01/06(土) 23:50:58 ID:I03TMxBI0
>>266
冬季の慶大英語 
来てくださいな
269youtubeからきますた。:2007/01/06(土) 23:53:56 ID:b8lL/R+tO
>>268
木原もう取ったがな
270企業からの年賀状もちゃんと返します:2007/01/06(土) 23:54:40 ID:oT0BwZjx0
帝京大学行ってる。本命の日大落ちた瞬間即決した。
カッコイイ、マジで。そして有名。名前を出すとみんな知ってる、マジで。ちょっと
感動。しかも帝京なのに文系だから授業ぬけるのも簡単で良い。帝京は就職が弱いと言わ
れてるけど個人的には強いと思う。早稲田と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって就職室の先生も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ筆記試験とかあるとちょっと怖いね。帝京なのに面接に進まないし。
就職にかんしては多分帝京も早稲田も変わらないでしょ。早稲田行ったことないから
知らないけどOBがいるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも帝京な
んて行かないでしょ。個人的には帝京でも十分に就職に強い。
嘘かと思われるかも知れないけどネッツトヨタから会社説明会の案内が届いた。つまりはあの
トヨタですら帝京大学には一目置いていると言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
271木原太郎:2007/01/06(土) 23:55:42 ID:I03TMxBI0
>>269
文章構成法 来てくださいな
272ネット弁慶:2007/01/06(土) 23:55:43 ID:Lol0F/GB0
帝京と青学の名前負けぶりは異常
273新年ハゲました おめでとうございます:2007/01/06(土) 23:56:03 ID:wo7lqWag0
↓受験生の馴れ合いスレ
274エリア51の名無しさん:2007/01/06(土) 23:56:06 ID:p909euod0
俺リアルに京産大なんだけど世間から見た評価はどうなんだろう・・・・・・
2chでみたら完全に負け組だけど
275紅白でギター燃やしました:2007/01/06(土) 23:57:29 ID:EccFyCRR0
>>265 籠谷だよ 01年の天才達のメッセージの本の一番最初に載ってる。
お兄さんも灘→医学部
276こくまろはカレーです:2007/01/06(土) 23:58:33 ID:qvnjRTi10
>>274
せっかく仲良くなれても「京産大出てます」って言うと、
空気が微妙に変わっちゃう。
プライド高そうで敬遠されるみたい。
「勉強ばっかりしてたんでしょ」と言われることも。
本当に親しい人にしか学歴のことは話しません。
277youtubeからきますた。:2007/01/06(土) 23:59:05 ID:b8lL/R+tO
>>271
なんだそれ、知らねーぞ
278リアルでも名乗れません:2007/01/06(土) 23:59:15 ID:esuqfVs/0
>>274
関西なら中堅だからいいんじゃないの?
279エリア51の名無しさん:2007/01/06(土) 23:59:44 ID:p909euod0
>>276
それは言いすぎじゃ・・・・・
280この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/06(土) 23:59:57 ID:p7nnmK3F0
>>274
関東の人からみたら別になんとも
関西におけるマーチと同じと思われ
281サイレントマジョリティが一言:2007/01/07(日) 00:00:38 ID:cmkvTuFn0
http://www.geocities.jp/unirankrank

こんなのあったけど、あり得ないw
阪大≒一橋 って必死こいて一橋に合格し母校で英雄になった俺を馬鹿にしていやがる。
それに、東工大のランク低すぎ。
282私が総理になってニート救います:2007/01/07(日) 00:01:06 ID:xI8L8Y+00
>>186
お前は早稲田だろ?w
283おせちもいいけどカレーもね:2007/01/07(日) 00:01:12 ID:Ocjv0gu/0 BE:145099542-BRZ(5111)
いい大学だと会社の人から直に「説明会こない?」って携帯に連絡いれてくれるんだぜー!!
284初日の出の途中ですが北風です:2007/01/07(日) 00:01:41 ID:cjPJFcC70
でも実際に大学に入学するのって同世代の半分しかいないんだよね
京産みたいな大学でも同世代の上位2割には入ってるんだよね・・・・・・
ちょっとは自信持ってもいいのかな?
285ボディースーツ:2007/01/07(日) 00:03:01 ID:1jX3+POA0
早稲田商学をバカにしているやつ多いな。確かに入るのは簡単だけどね。
でも就職面において外資・国1以外は政経法と差別されない。
ただ留年率は3割以上と結構高い。その理由のひとつは、チャラオが多すぎて真面目系が過ごしにくい。
でも見返りも多いし、社会勉強になることこの上ないので、受験生は自信を持って受けに来い。頑張っていたらコンプを感じることはまず無いよ。
286平成19年です:2007/01/07(日) 00:03:18 ID:aF5AtcRM0
Fラン連中と比べてむなしくならないのか?
上見て妬んで足引っ張るよりはましだが
まあ、学歴つーか人脈が生きてくるね、それなりの大学行ってると。
288正月の途中ですがサンタです:2007/01/07(日) 00:03:29 ID:XY814yzF0
>>284
でもさ、上に何万も居るって考えるとあまり誇らしくない
289巫女さんに会いに初詣行ってきます。:2007/01/07(日) 00:04:16 ID:580ZTYgP0
>>284
いいですよ^^

だが、井の中の蛙という事実は受け止めないとな
戦わなきゃ現実とAA(ry
290番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 00:07:00 ID:WBudZiPz0
高卒を除けばそれだけで上位40%に落ちる
291やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/07(日) 00:07:01 ID:bX+5msGS0
山形大 工 機能高分子 前 43
山形大 工 物質化 前 43
山形大 工 電気電子 前 43
山形大 工 機械シス 前 42
山形大 工B 情報科学 前 40
山形大 工B 情報科学 後 40
山形大 工B 応用生命シス 前 40
山形大 工B 物質化 前 39
山形大 工B 電気電子 前 39
山形大 工B 機械シス 前 38
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
292今日やることリスト:2007/01/07(日) 00:08:06 ID:uBGokmZsO
あーあああうああ何でセンター数学七割しか行かねーんだ死ねよ死ね死ね死ね死ね
293お正月を鬱躁:2007/01/07(日) 00:08:56 ID:Z3uFsYpG0

彼氏・結婚したい大学No1は慶應義塾大学
http://www.youtube.com/watch?v=noC65GTDXjA      
294ボディースーツ着用中ですが抗議です:2007/01/07(日) 00:10:09 ID:ptoRWouG0
>>285

おれ早高院卒だけど、希望学部選ぶときに「かならず商学部を一番下に書いとけ」といわれた。
そうすれば理工や経済とか人気が落ちても、かならずひっかかるからと。

社学と人科はもっとひくいけど。
295ネット弁慶:2007/01/07(日) 00:10:15 ID:+MOAtYBcO
>>292
もう諦めたら?
296番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 00:10:40 ID:dzjaFpIg0
おっと手が滑った
297ボディースーツ:2007/01/07(日) 00:12:11 ID:1jX3+POA0
>>294
なにいいたいかわからないけど、早高院だと三次志望までには入れるんだろ?
だったら政経法(理工)漏れても商学にはかかるってことだ。
298新着メールはありません:2007/01/07(日) 00:13:26 ID:X1j+2wC30
MARCHの後ろのほうな俺には関係ない話だな
299股関節ですが特に異常ありません:2007/01/07(日) 00:15:48 ID:Q+ZYFalo0
>>283
メイテックからきた俺は勝ち組
300酔いどれブ男:2007/01/07(日) 00:16:11 ID:Tpw00K9RO
もう絶対明日から本気出す。京産目指す
301天使見習:2007/01/07(日) 00:16:41 ID:Kl3fDnrnO
一浪して近畿大学の理工の俺はどうなるの?
ロンダしかないかな?
302パトリオット:2007/01/07(日) 00:17:01 ID:mqtUnH2Q0
冬休みダメだわ
どうしてもPCに触ってしまう
303おせちもいいけどカレーもね:2007/01/07(日) 00:17:04 ID:Ocjv0gu/0 BE:761771276-BRZ(5111)
自殺
304おいらっち早稲田なんやけど〜w:2007/01/07(日) 00:17:41 ID:DG14IiQn0
>>302
もうあきらめちゃいな
305私が総理になってニート救います:2007/01/07(日) 00:18:20 ID:xI8L8Y+00
>>292
調子が悪かったのかな? 試験は水物だから普段の6割程度しか力が出せないこともある。
306来年の抱負を考えています:2007/01/07(日) 00:18:54 ID:ebqzTg9IO
龍谷って関東の人は全然知らない?
307ボディースーツ着用中ですが抗議です:2007/01/07(日) 00:19:12 ID:ptoRWouG0
>>297

絶対に3次志望までに入れるってことはないよ。
卒業間近にみんなの前で各自が名前呼ばれて学科を発表されるんだけど
「○○○○君、商学部」って呼ばれるたびに失笑だった。
政経法理は「お〜」ってなかんじで、社学・人科は普通に「笑い」、文2は「大笑い」ってかんじだった。
308番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 00:19:19 ID:dzjaFpIg0
聞いたことはアル
309番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 00:20:25 ID:cmkvTuFn0 BE:163728386-2BP(111)
>>306
全然知らない。
完全にFランだと思う。名前からしても。
310お正月を鬱躁:2007/01/07(日) 00:20:31 ID:Z3uFsYpG0
>>302
良い方法はPCモニタコードだけを捨てる

PCできない

合格したらコード買う

損失少なくて合格!
311おせちもいいけどカレーもね:2007/01/07(日) 00:21:41 ID:Ocjv0gu/0 BE:507848047-BRZ(5111)
龍谷は関東じゃ無名
関西よりの県に住んでたけど、そこでは中の下ぐらいの私大って評価だったな
312↓いま釣ろうとしてます:2007/01/07(日) 00:22:49 ID:N7HDO/9v0
>>256 偏差値100オーバーはやばいなwwwwwwwwww
彼らは高2で受けても余裕で受かる学力あるからな。。。
313タトゥーですがアトピーに負けました:2007/01/07(日) 00:24:00 ID:OtAeYpKs0
おれ馬鹿なんだけど、どうすればいい?
314男根様 ◆CHINPOGEDU :2007/01/07(日) 00:25:14 ID:Askv1OJd0 BE:200604252-2BP(2008)
>>313
死ねばええやん
315来年の抱負を考えています:2007/01/07(日) 00:25:45 ID:ebqzTg9IO
やはりwww知名度ないな〜
産近甲龍の中では一番偏差値高くて最近は関大と偏差値的にはあんまり変わらないくらいまできてるんだがな。。
316糞スレ立てました:2007/01/07(日) 00:27:16 ID:A8rLNahr0
龍谷ってときどき野球で広告看板を見かけるくらいだな。
Fランクだと認識してる。
317サイレントマジョリティが一言:2007/01/07(日) 00:28:07 ID:cmkvTuFn0 BE:122796566-2BP(111)
>>315
産近甲龍ってのが、そもそも分からん。
産→京産大?
近→ワカラン 近畿大(あるかどうかしらんが)?
甲→甲南大かな
龍→龍谷大(っていうかなんて読むの?)
318タトゥーですがアトピーに負けました:2007/01/07(日) 00:28:48 ID:OtAeYpKs0
>>314
死むり方がわかんないんです(><;)
319靴下だけは脱がさない:2007/01/07(日) 00:29:05 ID:6+3p1oWp0
産近甲龍って関東の大東亜帝国と同格?
320布団から出れない:2007/01/07(日) 00:29:29 ID:nRXvaj7GO
>>36八割で大隈重信特別奨学金(学費免除)もらえるはずなぜそれを言わない?
321番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 00:29:40 ID:aSsFCZ7K0
近畿大って欠陥品の大学か
322巫女さんに会いに初詣行ってきます。:2007/01/07(日) 00:29:43 ID:580ZTYgP0
>>315
関大もkwansei学院も関東では無名だから安心しる!
323番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 00:29:50 ID:UaetOR+i0 BE:89858232-2BP(20)
>>317
近畿大はある。
龍谷大=りゅうこくだい
324ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/07(日) 00:30:50 ID:aJetvHW0O
龍谷(りゅうこく)
一橋受けるか阪大受けるかは
関西に住んでるか関東に住んでるかの違いだろ
たいした差はないと思うが
326サイレントマジョリティが一言:2007/01/07(日) 00:32:31 ID:cmkvTuFn0 BE:184194296-2BP(111)
>>323
>>324
thx。
りゅうや か りゅうたに
だと思ってたら変換できなくておかしいと思った。
りゅうこくって読むのか、thx!
327来年の抱負を考えています:2007/01/07(日) 00:32:36 ID:ebqzTg9IO
産近甲龍=ニッコマと認識されてるけど甲龍は成成レベル
328私が総理になってニート救います:2007/01/07(日) 00:32:46 ID:xI8L8Y+00
社会で活躍してる一流の奴は、どこの大学なら・・なんて話題にしないけどな
329新年迎えて何がめでたいの?:2007/01/07(日) 00:33:35 ID:SwY17spF0
関西の私立って同志社だけだろ?
他はカスじゃn
33025年ローンの途中ですが職無しです:2007/01/07(日) 00:34:00 ID:HMsTRkQuO
私立なんて考えねえよ常識的に考えて…
331この中に彼女がいます:2007/01/07(日) 00:34:14 ID:zP/t5LZNO
まぁとにかく早稲田バカにしてるヤツもそーじゃないやつも早稲田にこいよ!
絶対に損はないから。てゆーかうちのおやじ某企業(有名かも)の人事なんだけど実際は学生時代どう過ごすかが問題だってさ。
332巫女さんに会いに初詣行ってきます。:2007/01/07(日) 00:34:15 ID:580ZTYgP0
>>327
ほう、じゃあ関関同立甲龍で関東の六大みないなもんか
総計の人は納得しないだろうが
>>327
おまい龍谷だろ
>>274
俺も産大だけど、4回なのに就職決まってない人生オワタ\(^o^)/
334靴下が納豆臭いです:2007/01/07(日) 00:36:33 ID:1fiGQv0u0 BE:183136043-2BP(2033)
日大でもいいじゃない 人間だもの
                     みつを
335天使見習:2007/01/07(日) 00:36:30 ID:Kl3fDnrnO
>>301ですがマジでアドバイスください
336サイレントマジョリティが一言:2007/01/07(日) 00:37:08 ID:cmkvTuFn0 BE:102330656-2BP(111)
大東亜帝国ってのも分からなかったら調べたら・・・

大東文化大学
東海大学
亜細亜大学
帝京大学
国士舘大学

大東文化大学なんて、駅伝のときにしかなくね?
俺、東は東海か東邦か東亜のうちのどれかと思ってたし。
国士舘と帝京なんてケンカが強けりゃ入れるイメージある。
337そんなことよりサメの話しようぜ:2007/01/07(日) 00:37:42 ID:AXRhLRZH0
なあ、電通大入れたら
電通のコネもらったも同然じゃね?
国立なのに民間企業の名前が入ってるなんてすごいよな
338来年の抱負を考えています:2007/01/07(日) 00:38:41 ID:ebqzTg9IO
>>332
それは言い過ぎだわw
>>333
龍谷OB\(^O^)/
339荒川と利根川の違いが分からない:2007/01/07(日) 00:39:39 ID:FRT/SoYI0
どうせOBが大量にいるとかじゃないと別の地方で無名扱いされる大学がほとんどだろw
2chの基準は糞高いよなw
340明日こそハロワに行く:2007/01/07(日) 00:39:42 ID:lppQT+AyO
>>337
あらかじめ嫉妬しとこう。
341そんなことよりサメの話しようぜ:2007/01/07(日) 00:40:45 ID:AXRhLRZH0
>>339
早稲田なんてパチ屋から総理大臣まで幅広くOBがいるのに
2chじゃボロクソだぜw
342天使見習:2007/01/07(日) 00:41:14 ID:Kl3fDnrnO
ってかなんでみんな文系学部でランクづけしてるの?
理系は無視ですか?
343テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/07(日) 00:42:08 ID:L4SI2xO6O
同志社に国内留学できるらしいが、誰か利用してんの?この制度?
344靴下が納豆臭いです:2007/01/07(日) 00:42:29 ID:1fiGQv0u0 BE:228920235-2BP(2033)
日東駒専の東って東洋だったのか
てっきり東海だと思ってたぜ
345ネット弁慶:2007/01/07(日) 00:43:42 ID:+MOAtYBcO
>>342
実際どの大学いいかは就職で決まるから、就職に直結しやすい文系で考えるじゃね?
346サイレントマジョリティが一言:2007/01/07(日) 00:43:57 ID:cmkvTuFn0 BE:184194296-2BP(111)
おい!
すごいことに気づいたぞ!
大学を一まとめにした略称を色々調べようとしたんだよ。
で、wikiで 東京一工  を調べたら・・・
347のどのモチを吸出し中:2007/01/07(日) 00:45:01 ID:6BKMYYaF0
無理だと思ってた早慶が、本気で勉強し始めたらそこまで難しいと感じなくなった。
でも結局便所飯だった。
348紅白で歌詞まちがえました:2007/01/07(日) 00:45:30 ID:WIOfi8Qt0
先々月の進研の偏差値50

どうしようー/(^o^)\
349天使見習:2007/01/07(日) 00:46:33 ID:Kl3fDnrnO
>>347
学歴の無駄使いって奴か
近大の俺と変われよ
350ふたこぶラクダよりひとこぶラクダが好きです:2007/01/07(日) 00:50:52 ID:uKqk5oKBO
誰か英語の偏差値65、国語の偏差値53の俺を助けてくれ…
351来年から本気だす!:2007/01/07(日) 00:51:03 ID:L4SI2xO6O
>>378
最後まで諦めるなよ
直前のセンタープレ70%割れの俺が本番88%取って分不相応な大学受かったくらいだし
最後までやり続けろ
352そんなことよりサメの話しようぜ:2007/01/07(日) 00:51:32 ID:LlndtMUFO
神学を学びたいんだけど同志社と上智どっちがいいのかな?
353サイバーパトロール:2007/01/07(日) 00:51:46 ID:rgkFiir+O
どんだけ2ちゃんでボロクソ言われようと、俺は北大に行くぜ
総計行く金もないし、落ちて樽商とか北海とか洒落にならんし、北海道に生まれたのが運の尽きだと思ってがんばる
354布団から出れない:2007/01/07(日) 00:52:03 ID:nRXvaj7GO
こういうスレ見ると一人思い出す友達がいる
そいつと俺は日大の付属高校だった、彼は三年間「日大は馬鹿が行く大学!俺は防衛大に行く!」と豪語していた(後俺は理系彼は文系へ)
悲劇なのは日大の内部進学試験と防衛大の試験日がドンピシャで同じだということ、彼は勿論防衛大を受けに
放課後彼とファミレスで落ち合い俺は「試験どうだった?」と聞いた、帰ってきた答えは「さあうけてないし」
なんと、どうせ受からないから会場へ向かう途中踵を返して帰宅したというのだ そして大学受験は天才である自分には合わない
もっと広い視野で生きて行きたいなど訳の解らないことをいっていた
これまじ
355フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2007/01/07(日) 00:52:44 ID:9RRFF5QW0 BE:54190122-PLT(12404)
>>354
で、お前は日大に進学したのか?
>>353
樽商と北海を並べるのはさすがにかわいそうだろ
357靴下が納豆臭いです:2007/01/07(日) 00:53:30 ID:1fiGQv0u0 BE:824110496-2BP(2033)
>>354
これは酷い高二病ですね
358犯人は男、もしくは女:2007/01/07(日) 00:54:19 ID:xOimwI4y0
>>354
最後の行のせいで胡散臭い話だな
359ヌルヌルの起源は韓国です:2007/01/07(日) 00:54:51 ID:voox0LSd0
経済学部お買い得だよ
偏差値は法とか理とか工とかに比べて低めだけど
就職力では最強の法とほぼ同等
文型だったら歴史経済系とかに進めばいいし理系だったら近経で最新の理論とか勉強できる
ニュースの経済問題とかよくわかるようになるよ

ただしマーチより上の大学の話だけど
360そんなことよりサメの話しようぜ:2007/01/07(日) 00:54:56 ID:AXRhLRZH0
>>354
俺の高校にもそんなこと言ってる奴いたけど、
結局コンビニバイトだよ
361今日やることリスト:2007/01/07(日) 00:55:38 ID:jC5g0jlIO
>>354
絵に描いたようなおまえ等じゃん
気づいてるけど言えないんだろ
362サイレントマジョリティが一言:2007/01/07(日) 00:55:53 ID:cmkvTuFn0 BE:61397892-2BP(111)
>>354
日大はバカ→防衛大に行く

って思考がワカラン。防衛大って、大学校だから大学とは似て非なるものだろ?
それに、そんなこといってるならもっと優秀な大学目指せばいいのに。
まあ、目指しても結局は踵を返したんだろうが。
363おいらっち早稲田なんやけど〜w:2007/01/07(日) 00:57:00 ID:JYXwM/1z0
わ・・早慶
364サイレントマジョリティが一言:2007/01/07(日) 00:57:29 ID:cmkvTuFn0 BE:163728386-2BP(111)
365サイバーパトロール:2007/01/07(日) 00:58:09 ID:rgkFiir+O
>>356
文系国立の次点は樽商だし、私立のトップは北海><
366鬼女板の方から来ました:2007/01/07(日) 00:58:39 ID:DeLPHbI80
俺は遊んでても入れる大学で一応世間的には一流ということで、早慶受けて
合格、卒業しましたけどね。(どっちも受かったけど、俺が受験生だったこ
ろは圧倒的に早稲田のほうが評価が高かったので、もちろん早稲田)。
367インチキ占い師ですが今年はこれが流行る↓:2007/01/07(日) 00:58:40 ID:dzjaFpIg0
>>364
東京一工って2ちゃん用語なのか???
368正月の途中ですがサンタです:2007/01/07(日) 00:59:23 ID:XY814yzF0
>>354
防衛大か・・・
何故かうちの高校が一次トップ合格だったんだよな
大したことない高校なのに
もうちょっと上狙えよ
369ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/07(日) 00:59:26 ID:z86AVFFF0
うちの伯父さん(父親の姉貴の婿さん)は、筑駒から東大文学部英語科卒業なんだけど、
筑駒卒で文学部って微妙だな。
370おまえに言われたくねぇよ:2007/01/07(日) 01:01:29 ID:plvqejtD0
足利工大に落ちて日大に受かった俺。
足利工大は遅刻したんだけど、遅刻も不合格の一因になるものなのかな
371俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/07(日) 01:01:38 ID:Kl3fDnrnO
みんないつも自虐ネタばかりやってるけど
ホントは高学歴なんだろ?営業以外の仕事なんだろ?ホワイトカラーなんだろ?

もう共産党しかないよ…
372マターリの途中ですが死亡フラグです:2007/01/07(日) 01:03:04 ID:hDY1sL9F0
ようやく明星の凄さに気づいたようだな
373地球侵略の途中ですが法王です:2007/01/07(日) 01:03:09 ID:cmkvTuFn0 BE:81865038-2BP(111)
>>370
日本一バカな大学足工大に落ちるって凄まじいな。
しかも、その大学が地元だったから困る。
374来年はよろしく:2007/01/07(日) 01:04:06 ID:U8BIHWKL0
俺の地元の駅弁受けろよみんな
岩手大学は驚異の定員割れだぜ
375アキバではよくあること:2007/01/07(日) 01:04:50 ID:nRXvaj7GO
>>355理科大
奴は文系進学ご怠けに怠けて進級すら危うい状態だったらしい
結局防衛大受験を日大内部試験拒否の道具にしてしまった
奴は、事情を知らない人には「日大内部試験くらい余裕だからが防衛大を受けにいって散った多少頭のいい人」
を卒業まで演じていた
376荒川と利根川の違いが分からない:2007/01/07(日) 01:05:12 ID:voox0LSd0
明星のマークってBMWみたいでかっこいいよね!
一浪の友達から見せてもらったよ!
377我が巨根は永久に不潔です:2007/01/07(日) 01:06:09 ID:VXXOvsA/0
>>375
お前の日本語、全体的になんかおかしいんだけど
378新着メールはありません:2007/01/07(日) 01:06:39 ID:KKA7XnWp0 BE:58494454-2BP(111)
慶応はともかく、早稲田は雲の下だろ。しかも地上だろ
379ゲハでやれ:2007/01/07(日) 01:07:33 ID:aF5AtcRM0
早稲田は叩かれやすいからな
詐称に最適
380新着メールはありません:2007/01/07(日) 01:08:03 ID:KKA7XnWp0 BE:23398324-2BP(111)
>>132
医学部棟からは太陽の塔がみえるんだぞ!!
381この中に彼女がいます:2007/01/07(日) 01:08:18 ID:1jX3+POA0
>>378
ここら辺がイメージの差なんだな。うちの教授も慶応と早稲田のプロモーション力の差を嘆いていたわ。
大学から入るんだったら圧倒的に早稲田のほうが有利なのによ。
382巫女さんに会いに初詣行ってきます。:2007/01/07(日) 01:08:38 ID:+MOAtYBcO
WMARCHってマジ?
383布団から出れない:2007/01/07(日) 01:11:30 ID:dzjaFpIg0
>>381
お前はだまされている
384ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/07(日) 01:11:42 ID:g5WqGPzw0
>>377
これが理系です
385ジャスコで迷子になりました:2007/01/07(日) 01:11:44 ID:HMsTRkQuO
私立なんてどうでもいいよ。金かかるし、所詮私立だろ。
386↓下ネタ禁止:2007/01/07(日) 01:11:54 ID:O+su5WT90
>>1
ちょwwwww
スレタイ俺まんまw
387ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/07(日) 01:12:19 ID:g5WqGPzw0 BE:59063437-2BP(3000)
>>381
>大学から入るんだったら圧倒的に早稲田のほうが有利なのによ。

これはない
388表でろ:2007/01/07(日) 01:11:56 ID:wx0UH34IO
試験当日に花粉症で集中出来ずしかも無勉だから問題さっぱりわからず
鉛筆転がしで答え選んでた俺でもマーチ3つ受けて2つ受かったのに
予備校にまで行ってそれ以下の大学入る奴って脳がどうかしてるの?
389番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 01:12:48 ID:4YjVb0Fi0
は・・・早慶・・・
390ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/07(日) 01:13:02 ID:g5WqGPzw0 BE:59062673-2BP(3000)
>>385
最近じゃ国立の学費がかなりあがってるから大差なくなってるよ
391アキバではよくあること:2007/01/07(日) 01:13:06 ID:nRXvaj7GO
>>377英文を冨田一彦の言うようにに和訳しまくったらこうなっちまった
392布団から出れない:2007/01/07(日) 01:13:40 ID:dzjaFpIg0
>>391
ワロタ
393新着メールはありません:2007/01/07(日) 01:13:56 ID:KKA7XnWp0 BE:236901299-2BP(111)
医学部のない総合大学なんて・・・ただの予備学校にすぎなくね?ププッ
394俺の分だけおせちが無かった:2007/01/07(日) 01:14:33 ID:fw+bLUQS0 BE:447199687-2BP(1)
おい早くセンター試験流出させろよ!何のために2chやってると思ってんだよ!
395来年はよろしく:2007/01/07(日) 01:15:17 ID:U8BIHWKL0
あれか
公立大学の学生が「国公立」って括りを好むみたいな感じか
396この中に彼女がいます:2007/01/07(日) 01:15:23 ID:1jX3+POA0
>>383
>>387
あぁ……慶応の外部生の実情知らないんだな。テラカワイソス。
それか慶応閥に相手にされない引きこもり慶応生かな?
397今度の仕事でまとまった餅が入るんだ:2007/01/07(日) 01:15:26 ID:fG1A/K7l0
ボクFランク大で〜〜〜すっ!えへへ〜〜
398番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 01:15:38 ID:+hejy3QV0
>>390
まだ大差だろ
倍以上違って大差と感じないのは金持ちだけ
399インチキ占い師ですが今年はこれが流行る↓:2007/01/07(日) 01:16:09 ID:WqoNlJRbO
理科大落ちてしかもセンター八割なくて東北医受かったやつがいるんだが…
400↓いま釣ろうとしてます:2007/01/07(日) 01:16:10 ID:zP/t5LZNO
>>389
いやッッッ…ッッッこいつッッ
つまんねぇッッ…!
お笑い偏差値的には大正大学推薦合格だね。
401あほ稲 ◆mvIw/2W5LM :2007/01/07(日) 01:16:58 ID:rnKBEBla0
早稲田のほうが面白そうっすねえ
402布団から出れない:2007/01/07(日) 01:17:00 ID:dzjaFpIg0
>>396
内部>外部って言いたいのかい?
403ID真っ赤ですが一言:2007/01/07(日) 01:17:08 ID:D/miw8y00
>>353
頑張れ
404年賀状は0枚ですが名無しです:2007/01/07(日) 01:17:16 ID:qWzWx5iT0 BE:121517257-2BP(601)
ゼミや研究室単位でランク付けしなきゃ意味ないんだけどね。
大学名だけでこっちが上あっちが上とか言ってる奴って、真性の
高校生か大学入りたてのやつだろ。
405番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 01:18:12 ID:brS++75E0
慶應は立地がよろしくない
406新着メールはありません:2007/01/07(日) 01:18:12 ID:KKA7XnWp0 BE:87741465-2BP(111)
>>353
北海道で暮らせば神じゃないすか
間違っても東京で就職しないように。。
407この中に彼女がいます:2007/01/07(日) 01:18:15 ID:1jX3+POA0
>>402
早稲田は外部≧内部
慶応は内部>>>外部
408ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/07(日) 01:19:48 ID:g5WqGPzw0
>>396
お前は何を知ってると言いたいんだ?
どうせソースは2chとかいいだすんだろ?

>>398
今国立54万くらいかかるらしいじゃん
早慶は100万もかからないぞ
409ジャスコで迷子になりました:2007/01/07(日) 01:21:13 ID:HMsTRkQuO
>>390
国立は年間約54万
私立文系約100万
私立理系約200万
文系でさえ年間倍は違うのに払えるかっての。
410布団から出れない:2007/01/07(日) 01:21:22 ID:dzjaFpIg0
>>407
幼稚舎上がりは概してひどいぞ
411ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/07(日) 01:22:15 ID:g5WqGPzw0 BE:177187897-2BP(3000)
>>409
早慶の文型学費もうちょい調べてこいよ
理工も200万かからねぇよw
412元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/07(日) 01:23:12 ID:BkO1KV1R0
コネは早稲田より慶応の方が強いよ。
人は早稲田の方が多いけどね。
413今年こそ:2007/01/07(日) 01:23:23 ID:UgGAbtu20
でも医学部至上主義は異常だよな
だいたい、頭がとびきりいい奴が医者に向いているのかといえば、やはり他人との
コミュニケーション能力とかも大切になってくるから、いちがいにそうとはいえないと
思うのだが・・・。
東大の総長も「たかだか17、18歳で医者になろうと決めた人間しか医者になれない
今の世の中はおかしい」なんていっていたからな。

東大理IIIが面接試験導入した理由って、気がついたら理IIIの人間がオウムだらけ
だったからなんだぜ?
414番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 01:24:14 ID:dzjaFpIg0
確かアメリカだと医学部は大学院から始まるんだっけ
415ジャスコで迷子になりました:2007/01/07(日) 01:24:43 ID:HMsTRkQuO
>>411
早慶じゃなくて私立って書いてあるよ。

しかも受験料も高くて親からダメだしされました。
416本日最後の書き込みです:2007/01/07(日) 01:26:09 ID:zP/t5LZNO
>>409
俺早稲田政経だが110万なんですが。ほかも概して100万こえてるよ。
よく調べてからこような。
417ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/07(日) 01:26:56 ID:g5WqGPzw0 BE:16875623-2BP(3000)
>>415
ああすまん
早慶上智くらいしか学費しらなんだ
でもマーチクラスでも早慶と学費がそんなに変わるわけないっしょ

文型100万理系200万の学費じゃだれもいかねぇよw
418番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 01:27:44 ID:0BmsL6tw0
早実商業から経済
六年通って中退
とんだ親不孝者だな
419脱ニートしました!:2007/01/07(日) 01:27:56 ID:tdYkfrLh0
昨年4月の段階で偏差値50あった奴で
今年早慶にすら受からない奴は、
この1年間、全く努力してないと言い切れる。
断言していい。

そして
この人生の大事な時期にすら頑張れない人間であるから、
今後の人生においても努力することは一切なく、
クソみたいな人生を送るだろう。
420異母イノシシ:2007/01/07(日) 01:28:24 ID:6n3jOWXQ0
>>418
今はなにしてんの?
フリーター?
421年賀状を送りもしないし来もしない:2007/01/07(日) 01:29:03 ID:rnKBEBla0 BE:84740832-BRZ(5075)
・・・・
422番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 01:29:50 ID:0BmsL6tw0
>>420
看護士
423ジャスコで迷子になりました:2007/01/07(日) 01:29:55 ID:HMsTRkQuO
ていうか授業料どうやって払ってんのお前ら?
無利子の奨学金もらって年間約62万なのに授業料払えねえじゃん。
424排便の途中ですが紙がありません:2007/01/07(日) 01:30:11 ID:0rvvVE5y0
東大    京都
   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
        一橋 東京工業  大阪
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ここまで勝ち組
       東北 神戸
     名古屋   早稲田 慶應義塾
九州
       横国  お茶 北海道  筑波  外語  上智 ICU
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓一流の壁
阪市広島千葉奈良女静岡岡山首都横市神戸市外理科同志社明治立教
      金沢熊本信州小樽阪府京府埼玉青学学習院立命館中央津田塾関学   
        兵庫県立法政成城成蹊明治学院南山関西
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 大きな壁
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         日当駒船、参勤交流、その他底辺国立大

これで決まり
425この中に彼女がいます:2007/01/07(日) 01:30:25 ID:1jX3+POA0
>>408
言わない言わないw
ゼミの教授が慶応でも教えていたことがあるから資料を目にしただけ。
426布団から出れない:2007/01/07(日) 01:30:27 ID:dzjaFpIg0
>>421
せっかく変わった口調で書き込んだのにな
427↓下ネタ禁止:2007/01/07(日) 01:30:53 ID:O+su5WT90
慶応志望だけど、大隈講堂見たら早稲田に転びそうな自分が怖いでつ
父と母方の伯父が早稲田一文卒なので
その反発心から慶応なんですが、夏行った三田キャンがあまりにもしょぼくて拍子抜けorz
早稲田に方向転換しても古漢手つけてないし……
428年賀状を送りもしないし来もしない:2007/01/07(日) 01:31:36 ID:rnKBEBla0 BE:508443449-BRZ(5075)
>>425
詳しく
429うりぼう:2007/01/07(日) 01:33:01 ID:yeVODksl0
慶應はともかく早稲田はちょっと頑張れば入れる
マーチ狙うくらいなら早稲田狙え
430今年も残すところあと12ヵ月きりましたね:2007/01/07(日) 01:33:15 ID:AXRhLRZH0
>>427
安心しろ、大隈講堂いま工事中で白い巨塔になってるから
431脱ニートしました!:2007/01/07(日) 01:33:24 ID:tdYkfrLh0
>>427
悪い事は言わないから、
楽していいとこ就職したかったら、
慶応の、そして文学部以外にしとけ。

早稲田は玉石混交過ぎる。
432気が早いですが来年から本気出します:2007/01/07(日) 01:33:54 ID:b3iE4/pF0
母校が工事中だらけでげんなりした
433アキバではよくあること:2007/01/07(日) 01:34:08 ID:nRXvaj7GO
>>399 不可能です 有難うございました
434おせちと思ったらおならでした:2007/01/07(日) 01:34:48 ID:X9X6Jm3B0
>>367
それつかってるの東工の学生くらいじゃねーの
435番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 01:35:02 ID:dzjaFpIg0
じゃあ誰か日吉の学食について語ろうぜ
436そんなことよりサメの話しようぜ:2007/01/07(日) 01:35:09 ID:Z/9IE3iCO
早稲田は出来るやつと出来ないやつの差がはげしすぎる
437サイバーパトロール:2007/01/07(日) 01:35:11 ID:vO36pFo70
>>419完全に俺のことでワロタ
おっしゃるとおりで・・自分が情けないよ
438元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/07(日) 01:36:48 ID:BkO1KV1R0
早稲田からなら引きこもりニートやフリーターになっても恥ずかしくない!
中退しても適当な理由つければ箔が付くくらいだ。
おまえら早稲田にしとけ!!
439異母イノシシ:2007/01/07(日) 01:37:44 ID:6n3jOWXQ0
>>438
慶応卒フリーターは少ないの?
440アキバではよくあること:2007/01/07(日) 01:37:57 ID:nRXvaj7GO
>>438広末乙
441年賀状を送りもしないし来もしない:2007/01/07(日) 01:38:10 ID:rnKBEBla0 BE:677923586-BRZ(5075)
どうすんだよ俺等
442この中に彼女がいます:2007/01/07(日) 01:38:36 ID:1jX3+POA0
>>428
東証一部上場企業就職率。
早稲田は内部より外部のほうが率高い。っていっても微々たるものだけど。
慶応はかなり内外差が出る。
まぁこんなこと書くと大塚商会乙とか言われそうだけど。
443年賀状を送りもしないし来もしない:2007/01/07(日) 01:40:42 ID:rnKBEBla0 BE:169481434-BRZ(5075)
>>442
んじゃ俺日大にするわ
444ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/07(日) 01:40:58 ID:n6Z+ijnwO
>>427
まさか英語と社会科目一つと小論しか勉強してないの? マーチどうすんだよ
445思考回路はショート東出:2007/01/07(日) 01:41:53 ID:CyxZcrBC0
ここ見てると底辺高校の俺は不安になってくる
446猪突猛進:2007/01/07(日) 01:43:00 ID:YS8nxS270
>>1
大体、高校入学時の順位で決まる
卒業までその順位は不動、これ常識
447新着メールはありません:2007/01/07(日) 01:43:16 ID:KKA7XnWp0 BE:236901299-2BP(111)
>>445
まあ頑張って上のAAにある一流の壁付近くらいの大学にはいかないとな
クソまみれな人生になるぞ〜
448番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 01:44:21 ID:JtBBQJt50
本当の底辺高校は国公立に一人も進学しない
449今年こそ:2007/01/07(日) 01:44:24 ID:UgGAbtu20 BE:452585838-BRZ(5330)
俺は慶応全滅、早稲田は法と商と政経を受けて法と商受かった

慶応と早稲田って同じレベルだと思ってたけど、全然違うんだな
慶応全滅したのは小論文のせいだとは思うがw
450某巨大掲示板の大幹:2007/01/07(日) 01:45:40 ID:4VmquBLG0
慶應経済のA日程と、上智経済学科がお勧め。
数学さえちょっとできれば鼻くそぼじりながらでも受かる
451脱ニートしました!:2007/01/07(日) 01:46:49 ID:tdYkfrLh0
>>437
あと30日〜40日あるじゃねえかバカヤロウ。
これだけあれば、
英単語集、熟語集、古文単語集、山川の教科書
くらいなら死ぬ気でやればいくらでも覚えられる。
甘ったれんなボケ。
452犯罪者予備軍:2007/01/07(日) 01:47:24 ID:TUbMfw4l0
大学いってる奴みんな死ね
453ボディチェックお断り:2007/01/07(日) 01:47:18 ID:DSko0nj2O
お前ら飽きないね
454番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 01:47:29 ID:dzjaFpIg0
慶應の経済は進級基準が厳しくなって留年率が上がってきてるから気をつけろよ
455ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/07(日) 01:47:54 ID:n6Z+ijnwO
慶応商と早稲田社学しか受からなかったw やっぱ、慶応経済と早稲田法は普通にむずいとオモタ
456番組の途中ですが名無しです :2007/01/07(日) 01:48:41 ID:GND+Lcxn0
地底ってのは阪大ですらただの1地方大学とみられてしまう事実に就職後に気づくと思うよ。

理系の話だがね。しかもそれは同期の間で暗黙的に最初につくられる無意味な階層志向。特に大きい会社はそう。
おれは同期が460人いて配属先でも高卒あわせて70人いたが、阪大や東工大のやつらはなぜか早稲田を奉る。
早稲田の配属人数が多いのも一因だが。

そんなへんな階層を意に介さないのは地底では東・京大だけ。
慶応の理工は酷評。阪大どもはなぜか強気。

事務系のやつらは学歴もさることながら、こういう理系偏重企業では
いかに声がでかいかが勝負になるみたいだ。
声のでかさは学歴を超える。
そんな俺は風見鶏な阪大卒。


457427:2007/01/07(日) 01:49:27 ID:VqI0BMQi0
助言ありがとうございます。
文学部は慶応と言えど就職よくないんですね…
商社より報道マスコミ関係に就職したいんですが。

身内があれなんで小さい頃から早稲田という言葉には敏感になってましたね…
箱根駅伝でも知らないうちに早稲田を応援してたり…
大隈講堂は白い巨根状態ということで、おそらく慶応になると思いますが
早慶戦は複雑な気持ちかも…






まずは英文法英単語覚えまつwww
458幻の福井県民:2007/01/07(日) 01:50:13 ID:Ocjv0gu/0 BE:580397748-BRZ(5111)
うるせーハゲ
459ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/07(日) 01:50:36 ID:g5WqGPzw0 BE:33750162-2BP(3000)
>>435
おまえどっかのスレにいたよな
460今年こそ:2007/01/07(日) 01:50:57 ID:UgGAbtu20 BE:509159039-BRZ(5330)
>>457
マスコミは早稲田ってよくきくけど、あれはどうなんだ?
俺の高校時代の教師は、マスコミに入りたいならば難関国公立か
早稲田政経、法だといっていた
461元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/07(日) 01:51:14 ID:BkO1KV1R0
>>456
面白いね。
富士通か東芝あたり?
462卒論はまだ出来てませんが何か?:2007/01/07(日) 01:52:30 ID:Im/TI/qD0
「まずは英文法英単語」だって??おまえは単語カードを作るタイプか。
まずは受験勉強のやり方を教われよ。
463いのしし:2007/01/07(日) 01:52:42 ID:4uHuOlFI0
>>456
東芝くせぇな
464この中に彼女がいます:2007/01/07(日) 01:52:53 ID:1jX3+POA0
>>457
申し訳ないが、マスコミ行けなさそうな典型タイプに見えた。
報道志望者がそれくらい調べられないでどうするのって聞きたい。
因みにマスコミだったら学部はそれほど影響しないよ。
広告の一部と出版の学歴偏重企業のみ脚きりがあるだけ。
465番組の途中ですが名無しです :2007/01/07(日) 01:53:40 ID:GND+Lcxn0
>>461
◆×3
466餅をのどに詰まらせている途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 01:53:44 ID:zxqOPeZE0
>>456
自分の会社における自分の体験談を、
勝手に一般化するなよ。

ってかそれ以前にお前、言ってることに
一貫性が無くて支離滅裂w
467某広告代理店の者ですが:2007/01/07(日) 01:53:50 ID:MOBVoMqg0
両親早稲田だが俺はスコーンとけって慶應に入ったww勝ったw
468新着メールはありません:2007/01/07(日) 01:54:23 ID:KKA7XnWp0 BE:81892447-2BP(111)
>>456
・・もしかしてSANYOか・・っ
469ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/07(日) 01:54:26 ID:n6Z+ijnwO
慶応商の数学試験一番狙い目。基本できてりゃ楽勝。英語、世界史も
ごく標準レベル。それでいて就職最高、慶応の肩書き
470脱ニートしました!:2007/01/07(日) 01:54:39 ID:tdYkfrLh0
早稲田で慶応と勝負できるのは
政経、法、理工だけ。
471427:2007/01/07(日) 01:55:43 ID:yXk0tSaN0
マスコミは早稲田と言うのは聞きますね
公務員として地味に都県庁で働くというのもアリかとは思うのですが
それでは人生つまらない??
安定した生活を望むなら公務員ですが…

悩みが多すぎます
死にたいw
472アッラーの使徒:2007/01/07(日) 01:55:56 ID:rBvycYbi0
早稲田理工だけはガチ
473番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 01:56:11 ID:dzjaFpIg0
自動車メーカーは待遇いいんじゃないの?
474紅白で抗議殺到しますた:2007/01/07(日) 01:56:45 ID:u0GmHP9b0
>>451
自分が頑張ってる以上に上位陣は頑張ってるんだよ。
受験生にほんのつめの先程の願望を抱かせるようなことはやめろ
夜郎自大を生むだけだぞ
475明日は娘が始めて餅を食った日なんだ:2007/01/07(日) 01:57:24 ID:aayioc2X0
センター試験前日夜から当日朝の大学受験板を見るのが毎年楽しみ
最後まで2chから離れられない負け犬があわれw
476来年はよろしく:2007/01/07(日) 01:59:00 ID:CwgV65PF0
>>460
マスコミはマスコミでも新聞・出版なら早稲田は強い
テレビは最近慶応に逆転されてる
477番組の途中ですが名無しです :2007/01/07(日) 01:59:57 ID:GND+Lcxn0
理系いったら絶対院でとけよ。
学部卒はかわいそう。2年働いて、後から入った院卒と同じより
ややマイナスの評価で始まるんだぞ。
これはどこでもいっしょだからな。F大でも院でておくべし。
研究室によっては学歴を超えることもまれにあるし。
478427:2007/01/07(日) 02:03:16 ID:yXk0tSaN0
自分の欠陥が分かった気がしないでもないです
漠然としか将来が見えてない自分が情けない……
479重役出勤はデフォ:2007/01/07(日) 02:03:30 ID:MOBVoMqg0
受かってから考えろ
480うけ狙い:2007/01/07(日) 02:05:10 ID:n6Z+ijnwO
最初から私立しか考えてないってのがなんともね
481↓いま釣ろうとしてます:2007/01/07(日) 02:07:06 ID:1jX3+POA0
>>478
高校生で将来計画持っているやつはそんなに多くないから気にするなよ。
それに私文なら入ってからが勝負なんだからさ。
まぁ一文はオススメしないが……。後国際教養と人科SFCはな。
482それでも受信料は頂きます:2007/01/07(日) 02:07:45 ID:iMQZGDo6O
院ねぇ…
行きたいけど就職しねーと親に心配かけるしなー
483今年こそ2ch辞める:2007/01/07(日) 02:08:59 ID:qWzWx5iT0 BE:27775542-2BP(601)
>>477
うむ。俺は駅弁出身だが、研究室の教授がその分野では権威って人だったから
就職活動も就職先での待遇もすげえ恵まれてた。
それと、教授に引っ付いて学会やらなんやらあっちこっち行くことで、アカデミズムのトップの
世界を垣間見れたことが何よりの財産だ。
484巫女さんに会いに初詣行ってきます。:2007/01/07(日) 02:09:53 ID:Tpw00K9RO
今日も無勉で過ごした。明日から本気出す。
485番組の途中ですが名無しです :2007/01/07(日) 02:10:25 ID:6A4Kcoxr0
将来のこと考えるなら文系では法経商以外はやめとけ
学際的、国際的って言葉の響きに騙されてはいけない
486VIP皇帝:2007/01/07(日) 02:11:02 ID:46gYEKI40
偏差値50しかない俺オワタ
487古参ですが何か?:2007/01/07(日) 02:12:25 ID:kvt+X1nQ0
\(^o^)/
488うけ狙い:2007/01/07(日) 02:12:34 ID:g5WqGPzw0
>>442
まじかよー

俺早稲法蹴って慶應いっちゃったよー
どうしてくれるんだよー
たのむよー
489冗談抜きで年賀状が一枚も来なかった件:2007/01/07(日) 02:12:50 ID:+MOAtYBcO
慶応経済英語7割世界史8割5分だけど、そこから英語劇的に伸びる方法教えろ
490年賀状は送らないのが俺のモットー:2007/01/07(日) 02:12:57 ID:KKA7XnWp0 BE:102364875-2BP(111)
研究職つくわけでもないのに院にいってどうすんの?
491この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/07(日) 02:14:30 ID:vrP1Ln3G0
【レス抽出】
対象スレ: 馬鹿にしていた早慶が雲の上の存在だと気づき始めた受験生
キーワード: 花の





抽出レス数:0


広島修道大学ってマーチ?
492↓いま釣ろうとしてます:2007/01/07(日) 02:14:48 ID:1jX3+POA0
>>488
っていっても、結局この辺のレベルなら個人差だよ。
慶應経済か法政治だろ?そんなことより就活頑張れ
493やればできる子:2007/01/07(日) 02:15:54 ID:Eoq0Fxu+0
>>489
よし、まず寝ろ
高認で数学だけ合格しなくて2浪してる俺オワタ
495殿様バッター:2007/01/07(日) 02:18:30 ID:J1NecoDXO
重いだすな〜受験のこの時期この時間はラジオとニュー即。居心地がいいニダ
496番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 02:18:57 ID:+hejy3QV0
>>494
モー娘のなんとかってやつでも高認受かったんじゃなかったっけ
どんだけ情けないんだよ
4972007しです:2007/01/07(日) 02:19:39 ID:BkO1KV1R0
まあ普通に就職したんじゃ給料と待遇がちょっと違うだけで結局は糞なリーマンに成り下がるんだけどな。
早計もFランクも。
498クララ:2007/01/07(日) 02:19:48 ID:NWHnn9gV0 BE:890784386-PLT(10135)
お前ら本当に頑張れよ。2ちゃんやってないで寝たほうがいいと思うぞ。
499番組の途中ですが名無しです :2007/01/07(日) 02:20:31 ID:GND+Lcxn0
院にいって2年で専門知識が身につくわけないだろ。
研究職のために院にいくんじゃないの。
院は自分で自分の研究テーマを探して、その結果を出すためのプロセスを
自分で策定し、期間内に結果を導くあるいはそれに近づくという学部では
できない経験が社会に入って有用だと見られるわけだ。

逆に院で流体やってきたんで、流体しかやりませんってのは企業としては使いにくい。
企業からしてみればほとんどの場合"2年程度の院生の研究がなにか?"
ってなもんだわ。
500殿様バッター:2007/01/07(日) 02:21:59 ID:Y7V5Eqr4O
>>492
早稲田二文の一年なんですけど就職に不安があります。
学部間での就職の壁って実際ありますか?
501うけ狙い:2007/01/07(日) 02:22:23 ID:g5WqGPzw0
>>492
御名答

慶應経済が就職最強って聞いて政治学科蹴ってしまったw
502427:2007/01/07(日) 02:22:59 ID:O+su5WT90
>>481
ありがとう
503新年ハゲました おめでとうございます:2007/01/07(日) 02:23:46 ID:M1xsLsZD0
しかし、リアルに受験生なんかみてんのか?暇な大学生かリーマンくらい
しかいないと俺はおもってんだが
504今年こそ2ch辞める:2007/01/07(日) 02:23:59 ID:qWzWx5iT0 BE:55551528-2BP(601)
>>499
うん。そういう思考方法は随分鍛えられたと思う。
あと英語力かな。無理やり英語論文書かされたから。
505バーチャルネットおみくじ売り 巫女12歳:2007/01/07(日) 02:24:01 ID:mgVAQqn60
ID:GND+Lcxn0の能書きはもういいよ

さっきから、言ってることが浅杉ww
506年賀状は送らないのが俺のモットー:2007/01/07(日) 02:24:33 ID:KKA7XnWp0 BE:93591348-2BP(111)
なるほどねえ
理系院=研究職しか頭になかったわ
50725年ローンの途中ですが職無しです:2007/01/07(日) 02:24:55 ID:uWUNz5rAO
>>494
ビテオ授業の予備校逝ってみたら
んで高一向けで一番簡単な授業取ってみるの

でも東進はやめとけ
508ついにこのスレと出逢えた!:2007/01/07(日) 02:26:22 ID:gTV3Io8G0
前から気になってたんだけど、東大文3と早稲田政経ってどっちが就職いいんだ?
509年賀状は0枚ですが名無しです:2007/01/07(日) 02:26:59 ID:zxqOPeZE0
>>505
自分の体験を、全部普遍の真理として語っちまうところが浅いよな。
自分の見えるところだけが世界の全てじゃないことくらい、
理系なら理解していてもよさそうなもんだが。
5102ちゃんねる幹部:2007/01/07(日) 02:28:21 ID:CwgV65PF0
>>500
二文は総計扱いされないから安心しろ
511↓いま釣ろうとしてます:2007/01/07(日) 02:28:24 ID:1jX3+POA0
>>500
二文は正直きついよ。一文でも苦戦するからね。
コネあるの?それか聞かせられるネタある?
マスコミで学歴あまり見ないとこならいいけど、金融メーカーは結構敬遠される。
もし後者に入りたいなら、簿記一級取るとかなんらかのものが必要。
それかいっそ公務員に切り替える。
都庁クラスなら一流企業とほぼ同じ待遇。まぁ定年まで見たらってことだけどね。
512荒川と利根川の違いが分からない:2007/01/07(日) 02:29:27 ID:dGiSFB9T0
>>505
まー>>499だけはまともなこと言ってるけどね
それ以外はメチャクチャだな
513年賀状は送らないのが俺のモットー:2007/01/07(日) 02:30:42 ID:KKA7XnWp0 BE:78966893-2BP(111)
まあ三菱系列の人っぽいから、学閥が凄いのは本当なんだろう
東大卒一辺倒な感じをうけるが
おれは写真家やデザイナーとかになりたかったのに、現状はクソみたいな会社の疲れたリーマンだ・・
社会人になると分かるけど、学歴とかマジでつまんね。いらね
514重役出勤はデフォ:2007/01/07(日) 02:31:03 ID:MOBVoMqg0
好きなとこにいけばいいのに。早稲田も慶應も大して変わらないだろ。
5152007しです:2007/01/07(日) 02:31:04 ID:BkO1KV1R0
2文は社学、教育、人科よりキツイ。
516この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/07(日) 02:31:07 ID:rEVoAHQM0
いいから回線切って歯磨いて寝ろや。
わざわざ挫折する必要はない。
5172007しです:2007/01/07(日) 02:33:41 ID:BkO1KV1R0
結局走り続けるしかないんだよな。
凡人が人並みの生活しようと思ったら。
受験生は頑張れ。
518今年のバレンタインは中止です:2007/01/07(日) 02:36:12 ID:7LRq14TQ0
>>506
大抵、研究職か開発職
519番組の途中ですが名無しです :2007/01/07(日) 02:38:29 ID:6A4Kcoxr0
二文は学部差別云々すら言えないだろ
どうしても早稲田に入りたい人がいく学部=社学
学部の序列の一番下が社学で、二文はそもそも比較対象に入らない
資料見れば学部ごとの就職実績が企業名つきでわかる
520番組の途中ですが名無しです :2007/01/07(日) 02:39:16 ID:GND+Lcxn0
一応言っとくけど菱三つは辞めたよ。

今は外資で働いています。
残念ながら、やはり転職する際もその学歴というのは本人の意図とは
違う所で作用はするわな。
俺もそういうつまらんことに左右されるのはいやだが、現実として
作用してしまうんだよね。ま、良い方に作用はしたけどね。
ちなみに、院卒学卒の差はどこでもある話だぞ。大手ならな。
521ジャスコで迷子になりました:2007/01/07(日) 02:41:09 ID:74Ifum5eO
大学全入時代にマーチ未満の大学行く奴って何なの?
522年賀状は送らないのが俺のモットー:2007/01/07(日) 02:48:27 ID:KKA7XnWp0 BE:140385986-2BP(111)
院にいってコンサルとかSEとかだとあんまり意味ないぜ
523ねえちょと聞くけど:2007/01/07(日) 02:50:28 ID:rY2xUgT+0
端舌弁護士って今から東大法受かるのか?
524今日やることリスト:2007/01/07(日) 02:55:59 ID:XKL9dg0c0
>>520
文系の経済とかの院卒は?
525427:2007/01/07(日) 02:56:21 ID:VqI0BMQi0
理想と現実のギャップか……

宇宙飛行士になるとほざいてた小学生のカワイイ俺は何処へ……orz


目の前に立ちはだかっていくのは大学受験、就職戦争…

もう寝ないと……
526番組の途中ですが名無しです :2007/01/07(日) 03:07:50 ID:6A4Kcoxr0
>>525
マスコミに興味あるみたいだけどキー局全国紙は超難関でまず無理だよ
早稲田卒の親類はマスコミ?
527番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 03:14:34 ID:IPLnJERv0
>>520
やっぱ古い会社は学閥的なものがあるんですかねえ…

どっかの三菱で来年から働く慶應生です
528番組の途中ですが名無しです :2007/01/07(日) 03:16:04 ID:GND+Lcxn0
>>522
一応私はそういう職種なわけだが、シンクタンク系やら外資は
Master以上ってのがデフォだと思うよ。というか転職時そうだった。

まあ、あくまで尺度を持たない場合(入社直後やら転職時)に
しかたなく尺度として用いられるわけだけど、潜在的にその無意味な
尺度をずっと引きずっていくしねぇ。社内での進級時なんかもろだわな。
仕事内容やら仕Outputの評価には影響しないけどね。
529自称美人離婚カウンセラー:2007/01/07(日) 03:20:28 ID:gDz8+namO
今年は素直に河合塾大学へ行く事にした俺が勝ち組w。
おまいらがんばりなww
530番組の途中ですが名無しです :2007/01/07(日) 03:24:03 ID:GND+Lcxn0
>>524
事務方は知らん。が、院卒なんて聞いたことない。
>>527
若造の間は関係ないと思うよ。そんなのが好きな先輩がいたら始終引っ張り
まわされるだけで。
ラインの席の争奪がはじまる40前頃からじゃないの。
若造の間は単なる親近感の一因だと思うけど。同期の間でもね。
531すみません調子乗ってみただけです:2007/01/07(日) 08:02:57 ID:A8rLNahr0
おいマスコミ志望の奴。絶対数は早稲田の方が確かに多いが
受験者の内定率で見ると慶應の方が高いぞ。で、付属からのコネが多いと
思いきや、俺含めて大学受験組みの方が実は多い。
だけど文学部は止めとけ。早稲田も慶應も文学部からの奴は少ない。
532番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 08:21:06 ID:HYplf/8q0
慶応→ミスコン→アナ
533すね毛の毛穴からローションが出る特異体質ですが、何か:2007/01/07(日) 08:31:49 ID:tQlbhtZy0 BE:149515872-2BP(3230)
紺野は俺の嫁
534冗談抜きで年賀状が一枚も来なかった件:2007/01/07(日) 09:29:02 ID:azaxRScF0
>>207
>>209
SFCに理系っぽくて真面目に研究してるとこあるぉ
http://www.eliica.com/
535年柄年中2ちゃんねる:2007/01/07(日) 11:51:57 ID:qSmW4GPU0
スレタイと内容が不一致
>>1 削除依頼しろよ。
536高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2007/01/07(日) 11:54:32 ID:Oi+Ct2/S0 BE:149721269-BRZ(5000)
大 学 の 孤 独 感 は 異 常
537番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 11:54:49 ID:e1nCNVCD0
早稲田ごどきが慶応様と同列?ふざけんなよ
慶応様に比べたら早稲田なんてFランと同じ
いいかげん早稲田=慶応って考え捨てろよ都の性欲の馬鹿田大学がよ
538パトリオット:2007/01/07(日) 12:00:08 ID:ilpVDckI0
東大生の俺からすると当該以外の大学生は大学生名乗るんじゃねーと
539今年になってまだウンコをしていません:2007/01/07(日) 12:00:31 ID:Tpw00K9RO
浪人生は調査書ってどうすんの?
540冗談抜きで年賀状が一枚も来なかった件:2007/01/07(日) 12:03:01 ID:Rkj/+6/E0
早慶って慶応医以外は楽勝じゃん
541番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 12:03:47 ID:caou3g110
そうだね
よかったね
542企業からの年賀状もちゃんと返します:2007/01/07(日) 12:10:09 ID:qSmW4GPU0
スレタイと内容が不一致
>>1 削除依頼しろよ。
543マグロ、ご期待ください:2007/01/07(日) 12:10:39 ID:aF5AtcRM0
早慶レベルになると個人差だろ
544VIP皇帝:2007/01/07(日) 12:13:54 ID:HMsTRkQuO
>>539
高校に行ってきなさい。
545↓親戚の説教を聞きながら一言:2007/01/07(日) 12:19:16 ID:YBKiyRI50
日本を代表する5国立大学

東京大学
京都大学
大阪大学
一橋大学
東京工業大学
546これは高性能ボディスーツです:2007/01/07(日) 12:27:16 ID:pvi2ibIc0
駿台代ゼミ!東進代ゼミ!!
547父さん今年こそ友達100人作っちゃうぞ!:2007/01/07(日) 12:46:17 ID:CRkymcIU0
仕事したらわかるけど実際独創性のある研究は慶応より早稲田の方が多い
慶応も悪くは無いんだけどね。どうも凝り固まっているというか
548うけ狙い:2007/01/07(日) 12:50:44 ID:tNIYvjHaO
10年前の私大全盛期は阪大記念受験で合格でも上智に行く奴とかザラにいたな。
549俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/07(日) 12:54:48 ID:TJpPTjVV0
地方旧帝目指してて早慶は上の存在だと思ったのに記念受験のつもりで受けてあっさり合格したので驚いたな。。。
550ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/07(日) 12:57:51 ID:nzw6j+wO0
日本を代表する5国立大学

帝京大学
京都大学
大阪大学
一橋大学
東京工業大学
551アキバではよくあること:2007/01/07(日) 13:06:08 ID:iB/iILiR0
東北(法)合格者の併願合格率
慶應(法)  7パーセント
上智(法)  3パーセント

筑波(工シス)合格者の併願合格率
慶應(理工) 3パーセント

552リアルでも名乗れません:2007/01/07(日) 13:25:11 ID:A8rLNahr0
俺はこの二日間サボってた。あと1セクション分析結果をまとめて
おわりにと謝辞と英語要旨を書いて9日に仮提出。若干やばい。
553リアルでも名乗れません:2007/01/07(日) 13:27:15 ID:A8rLNahr0
誤爆したぜ。卒論おわんね。
554表でろ:2007/01/07(日) 16:31:28 ID:By5CCnCJ0
大学がCaランクの俺には早慶なんて夢のまた夢だぜ☆
555自称美人離婚カウンセラー:2007/01/07(日) 17:31:35 ID:Kl3fDnrnO
Daaの俺はどうなるの?
556番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 17:35:32 ID:bJGe8SMZ0
ダーッ!
557初日の出の途中ですが北風です:2007/01/07(日) 17:37:18 ID:MVz/8Ddi0
ここに来て風邪ヒイタ/(^o^)\
558今日が新年:2007/01/07(日) 18:43:09 ID:NzPCwNj10
この時期に2ch見てる受験生なんているのか?
とっととPCの電源引っこ抜いて勉強しやがれボケども
559番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 18:59:18 ID:N87oQKsN0
【本名】VIP無双が横国に行っていることが判明【特定】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1146671647/

│1 名前: あははーっφ ★ [] 投稿日: 2006/05/04(木) 00:54:07.93 ID:???0 ?

【NHK-FM】今日は一日「アニソン」三昧【5月3日12:15〜】part42
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146670414/416

416 名前:無双 ◆musouvu6yE [横国工学部電] 投稿日:2006/05/04(木) 00:49:18.56 ID:kAwPd55AO
この速さなら

13 名前: 無双 ◆musouvu6yE [] 投稿日: 2006/05/04(木) 00:56:14.08 ID:kAwPd55AO

そんなとこ受かるわけねぇだろ馬鹿wwwwwww
30 名前: 無双 ◆musouvu6yE [] 投稿日: 2006/05/04(木) 01:00:52.92 ID:kAwPd55AO

横国なんてどう見てもC判定でした
560番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 21:25:30 ID:oAIuQxSh0
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168088692/
16 名前:エロ画像焼いたDVDなくした[] 投稿日:2007/01/06(土) 22:09:46 ID:4lxYAXdF0
総計ってでもたった3教科しかやらないんだろ?

ふざけんな・3つで済むんならいくらでも合格できるわ

こっちは10教科以上がんばってバランス考えたりして国立受かったんじゃ

まるで総計>国立みたいに言うやつは氏ね。土俵が違うんだよ

あと推薦で受かったやつがいい顔するな、道の端を下向いて歩け

32 名前:エロ画像焼いたDVDなくした[] 投稿日:2007/01/06(土) 22:15:51 ID:4lxYAXdF0
・・・・・・・・・・・北大経済でちゅ

49 名前:エロ画像焼いたDVDなくした[] 投稿日:2007/01/06(土) 22:19:50 ID:4lxYAXdF0
>>40
だからそれがムカつくんだよ。

たった3教科ができたからって10教科まんべんなくできる国立と比べるなよ。
こっちはその10教科分を3教科に集中すれば受かるわけだよ。

比べるなカス

あわれな子羊が暴れてるw
561紅白でギター燃やしました:2007/01/07(日) 21:29:18 ID:XSm9DdGnO
やっほー。中堅私立医学部の僕がきたよ!
さぁ、好きなように叩きたまえ
562パジャマを着て寝ましょう:2007/01/07(日) 23:03:06 ID:LZDKo94n0
社学ですら一般世間はともかく2ch内(学歴板除く)ですらそこそこの高い評価を得てると知って絶望した。
やっぱりブランドってのは大事だな。
563DJ OZMAですがボディースーツです:2007/01/07(日) 23:17:23 ID:U1wuhIkr0
つぅか北大の馬鹿が自分は教科数いっぱい頑張ったとか言って早慶叩いてるが北大のレベルの低さ自覚できてないのかな
旧帝の中の最下位で神戸といい勝負なのに。勉強って広く浅くの方が圧倒的に楽なのにね。しかも俺でも5教科総計8割取れるセンターで(笑)
564DJ OZMAですがボディースーツです:2007/01/07(日) 23:20:35 ID:cmkvTuFn0 BE:153495195-2BP(111)
北大に合格するより早慶に合格する方が難しいだろ、常識的に考えて。
565明日は娘が始めて餅を食った日なんだ:2007/01/07(日) 23:21:55 ID:4D5AVHRTO
>>561中堅私大医学部ってどの辺?金沢くらい?
一位、慶応、二位、慈恵
くらいしかわからん
566フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2007/01/07(日) 23:22:12 ID:9RRFF5QW0 BE:853486979-PLT(12404)
>>563
チミはどこ大かね?
567あほ稲 ◆mvIw/2W5LM :2007/01/07(日) 23:23:25 ID:ZC+ohddy0 BE:338962638-BRZ(5075)
http://www.youtube.com/watch?v=QAZPyMCFYro


代々木ゼミナールのCMばんばんうざいうざい!!
何が 「必勝イエー!! 合格イエー!!」 じゃ!!
殆どの奴受かっとらんやろ!!
発作か〜!!
しかも最後宇宙船の映像映しとる!!
全然関係無いやんけー!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
568ジャスコで迷子になりました:2007/01/07(日) 23:24:20 ID:QWuJBVv30
タイトル北条早雲に見えた
569まあ俺自体がゴミなわけで^^;:2007/01/07(日) 23:24:52 ID:wACcRNiK0
俺は1日3時間ぐらいベンキョして早稲田に入ったよー
国立の人は科目が多いからどうしてもベンキョ時間増やさないといけない
んだろうね、たいへんだねー(´・∀・`)
570新年\(^o^)/ハジマタ:2007/01/07(日) 23:27:45 ID:KKA7XnWp0 BE:122838067-2BP(111)
早稲田と北大なら北大行くな。少なからず親孝行だし
571DJ OZMAですがボディースーツです:2007/01/07(日) 23:27:51 ID:U1wuhIkr0
だから広く浅くの方が勉強量いらないんだって
2次試験が5教科とかならきついけどセンターだからね
572番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 23:30:43 ID:N87oQKsN0 BE:149829825-BRZ(5732)
>>571
で,おまえはどこ大なの?早稲田?学部は?
573ボディチェックお断り:2007/01/07(日) 23:31:11 ID:uvGT5HZW0
東大・京大受験するヤツにとっては滑り止めだが、他の大学受けるヤツには滑り止めにはならんよ、早慶は。
こういうトップクラスの私立って絶対必要なわけ。そうじゃなきゃ自信ないやつが東大受けれないから。
そのためにはもうちょっと早慶はがんばって高レベル維持しなきゃダメだと思う。
574自称グラビアアイドル:2007/01/07(日) 23:32:08 ID:qe146Syh0
一日3時間ってめちゃくちゃ多いじゃん
575↑お前マジで消されるぞ:2007/01/07(日) 23:32:09 ID:tQlbhtZy0
>>562
社学ですらっていうか、世間一般は学部なんて気にしないだろ。
所沢だろうが政経だろうが‘早稲田‘でくくってる
576スレ立てしても1桁レスしかつきません:2007/01/07(日) 23:32:13 ID:ZC+ohddy0 BE:169481243-BRZ(5075)
俺「大学何処っすか?俺っちはいちおう慶應の法学部なんすけど〜」
女「東大です」
俺「!!!!!!!!!!」
女「文Tです」
俺「あべしっ!!!!」
577フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2007/01/07(日) 23:33:08 ID:9RRFF5QW0 BE:338685555-PLT(12404)
おいらっち4月から早稲田なんやけど〜w
578元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/07(日) 23:33:18 ID:+hf3o4Hy0
>>570
コンプかな?医学部獣医以外で北大選ぶのは道民だけ。
579スレ立てしても1桁レスしかつきません:2007/01/07(日) 23:33:41 ID:ZC+ohddy0 BE:593183276-BRZ(5075)
>>576
ワロタw
580自称グラビアアイドル:2007/01/07(日) 23:34:20 ID:qe146Syh0
>>573
後期で阪大受ければいいじゃん
俺の行った学部なら2教科で入れるし
581いつかはカローラ:2007/01/07(日) 23:35:20 ID:hHPK80oS0
就職は学部よりも結局は本人次第。大学は関係するかな。
582新年\(^o^)/ハジマタ:2007/01/07(日) 23:36:56 ID:KKA7XnWp0 BE:163783878-2BP(111)
>>578
いや、本音なんだが・・私立は金が
583↓いま釣ろうとしてます:2007/01/07(日) 23:37:59 ID:QLT2bm3x0

護憲派を馬鹿にする愚かな人達の共通点について

注意1、改憲派出入り禁止
注意2、市民を脅さない事
注意3、アジア諸国を批判しない事
注意4、日本の過去の過ちを認める事
注意5、正しい歴史認識を述べる事
注意6、軍国主義者はスルー
注意7、日本の侵略戦争を肯定しない事
注意8、9条を守ろう

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168180231/l50
584ボディチェックお断り:2007/01/07(日) 23:40:34 ID:uvGT5HZW0
>>582

国立の学費が年間50万くらいで、早稲田が一番高い理工でも130万だからね。差額80万。
コレをどうとらえるか。たったの80万と思うけどな、いい会社に入ればそんくらい最初から余裕で違うし。
585元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/07(日) 23:40:46 ID:+hf3o4Hy0
>>582
文型ならどうにかなる金額。奨学金取れば何の問題もなし。
北大の給付奨学金は数少ないけど早稲田はちょっと頑張れば取れる。
いろいろ見えてなさ杉
586番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 23:41:35 ID:N87oQKsN0
ID:U1wuhIkr0
さっさと出身大学名くらい教えろ
587自称グラビアアイドル:2007/01/07(日) 23:43:04 ID:qe146Syh0
理工って130万もすんの?
阪大ひっかかって良かったぜ
588DJ OZMAですがボディースーツです:2007/01/07(日) 23:43:13 ID:U1wuhIkr0
>>582
短絡的に学費が高いからと早慶より北大程度の国立選ぶ奴は負け組。
学費=後の人生への投資 と考えるべきで単純に授業料だけで測るものじゃない。分かってる奴はそこが違う
589↑お前マジで消されるぞ:2007/01/07(日) 23:43:16 ID:tQlbhtZy0
早計文系で新設じゃなかったら初年度納入金が国立80 私立100
授業料国立60 私立80
くらいだろだいだい。
590今年も残すところあと12ヵ月きりましたね:2007/01/07(日) 23:43:33 ID:PYrZHKzB0
平均的サラリーマン(年収1千万以下)の子供でも、
中学高校とたった6年間、親が仕事するのと同程度に勉強すれば、知能に問題がない限り東大に合格できて、
大学でもその調子で勉強を続ければ、仮にサラリーマンになったとしても生涯収入は親の数倍になるんだけどな。
591フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2007/01/07(日) 23:44:20 ID:9RRFF5QW0 BE:758654887-PLT(12404)
>>588
やっぱ後々のコネとか人脈考えたら、国立且つ旧帝である北大より早慶に
行ったほうがいいのか?
592自称グラビアアイドル:2007/01/07(日) 23:45:48 ID:qe146Syh0
理系だったら大差ないんじゃないの?
北大は独特な学部が多いし
593番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 23:45:58 ID:N87oQKsN0 BE:404538293-BRZ(5732)
>>591
文系か理系,というより場合による

理系アカデミックポストにつきたきゃ早稲田はない
594まあ俺自体がゴミなわけで^^;:2007/01/07(日) 23:46:13 ID:wACcRNiK0
ここに書きこめば天皇でもアメリカ大統領でもマザーテレサでも見下してしまえる
そうやってぬくぬくと自我をおもうさま肥大させてきたツケは自分で払えよ
595新年\(^o^)/ハジマタ:2007/01/07(日) 23:46:28 ID:KKA7XnWp0 BE:35096562-2BP(111)
私立厨うざw
親の苦労もわかっとらんアホばっかりだな
596元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/07(日) 23:47:12 ID:+hf3o4Hy0
378 名前:新着メールはありません[] 投稿日:2007/01/07(日) 01:06:39 ID:KKA7XnWp0 ?2BP(111)
慶応はともかく、早稲田は雲の下だろ。しかも地上だろ

393 名前:新着メールはありません[] 投稿日:2007/01/07(日) 01:13:56 ID:KKA7XnWp0 ?2BP(111)
医学部のない総合大学なんて・・・ただの予備学校にすぎなくね?ププッ


残念ながら早稲田コンプ君だったようです。ご愁傷様。
597フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2007/01/07(日) 23:48:20 ID:9RRFF5QW0 BE:758654887-PLT(12404)
>>593
ほほう。
598ボディチェックお断り:2007/01/07(日) 23:48:45 ID:uvGT5HZW0
>>591

北海道で働きたいのなら北大をお勧めする。
東証一部上場の企業で働くつもりなら間違いなく早稲田の方がいい。
全国的な知名度とか、OBとか全然違う。

つーかなんで北海道?せめて阪大とかにしたら?マジで。
599番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 23:48:46 ID:rakSs7cE0
早慶はく、雲の上なんだな・・・
600DJ OZMAですがボディースーツです:2007/01/07(日) 23:50:42 ID:U1wuhIkr0
>>595
まずお前は現実を知らなすぎ。
まず国私の学費の差より一人暮らしか否かによる学費の差の方が大きいわけ。
つまり実家から私立言ってる奴より一人暮らしで国立言ってる奴の方が桁違いに金がかかるわけ。
だから国私で学費云々言ってる奴は馬鹿なんだよ
601↑お前マジで消されるぞ:2007/01/07(日) 23:50:45 ID:tQlbhtZy0
>>596
ID:KKA7XnWp0 みたいな
自分のどうしようもない学歴と頭の悪さを棚に上げて
必死に早慶に噛み付くコンプ駅弁を見ると顔射したくなる
602番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 23:50:56 ID:N87oQKsN0 BE:359590638-BRZ(5732)
>597
文系かつ中央に出たいなら早稲田,地元帰りたいなら,地元の国立が宮廷以上なら宮廷(駅弁いくなら早稲田)
理系は>>592が言うように大差ないのでどっちでもいい.
603自称グラビアアイドル:2007/01/07(日) 23:51:13 ID:qe146Syh0
>>597
お前受験生だろ?
MARCHとかの学部について調べといたほうがいいぞ
俺は滑り止めを雰囲気でえらんだらわけわからんとこにきてしまった
604速く実行しろよ糞:2007/01/07(日) 23:52:18 ID:jC5g0jlIO
金はまあかかるにしても早慶に進学することは十分親孝行だと思うんだが。
605今度の仕事でまとまった餅が入るんだ:2007/01/07(日) 23:52:27 ID:miKz7/jVO
うちの明治みたいな平凡な学校は、おまいらなら眼中にないよな
606紅白でギター燃やしました:2007/01/07(日) 23:52:33 ID:fJbz4FfAO
親に金出して貰って大学卒業してから
就職して親に金送ってるのかな?

俺送ってないや反省します
607まあ俺自体がゴミなわけで^^;:2007/01/07(日) 23:52:59 ID:mFACXc1y0
結論

北海道で働きたい、かつ学費を抑えたいなら北大。
北大にしとけ。旧帝国大学なんだから。七帝戦とかあるだろ。
608フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2007/01/07(日) 23:53:10 ID:9RRFF5QW0 BE:487707449-PLT(12404)
>>602
ふむう。

>>603
いや、おいらっちは既に早稲田決定なんだって。
609番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 23:53:19 ID:rakSs7cE0
>>595
私は私立行く金ないから、実家から国立大(うんこレベル)に
行ってました。金あるなら早慶行きたかったし、塾に通って
もっと勉強するんだったと思う今日です。
早慶難しいけどね・・・
610まあ俺自体がゴミなわけで^^;:2007/01/07(日) 23:53:22 ID:wACcRNiK0
いいからネットなんて見てないで明星大学の赤本でもやれや
611自称グラビアアイドル:2007/01/07(日) 23:54:05 ID:qe146Syh0
>>608
内部とか指定校か?
俺には無縁な世界だ
612ボディチェックお断り:2007/01/07(日) 23:54:16 ID:uvGT5HZW0
>>608

早稲田か。後輩だな。で、どこの学部よ?
613明日は娘が始めて餅を食った日なんだ:2007/01/07(日) 23:54:56 ID:4D5AVHRTO
言っちゃ何だが、数学と英語しか知らない俺でも問題集に、出てくる問題で早計は中の上、北大は絶対解いてもらいレベル
多分、他の科目も総なんだろ?
614元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/07(日) 23:55:06 ID:+hf3o4Hy0
>>608
脳内受験はまだ早い。過去問しっかりやっとけ。
615名前の心配はありません:2007/01/07(日) 23:55:23 ID:kI9T4yK50
>>610
今の時期2chやってる奴は能力にもよるがその程度の大学に収まりそうだな
616新年\(^o^)/ハジマタ:2007/01/07(日) 23:55:41 ID:KKA7XnWp0 BE:210579089-2BP(111)
早稲田って論文引用率の世界大学ランキングみたいなやつでどこらへんよ?
北大よりも上なのか?あ?
617フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2007/01/07(日) 23:55:58 ID:9RRFF5QW0 BE:325138638-PLT(12404)
>>611
うん。

>>612
特定されるからそれはいえないよw
618サイバーパトロール:2007/01/07(日) 23:56:41 ID:4Skxe96C0
 ヽ(^o^ )    とってもオワタ♪
     (( /ヽ ゝ
        <
        ┛ 

      (^o^)ノ    切り捨て人生♪
    (( レヽ_ゝ ))
        )(
       ┗ ┛

   □   (^o^ )     レンタンかついじゃって♪
      ̄丿─ア ミ
       > >
       ┗┗

            (^o^ )       オワッタッターラ♪
         ( ( @( ヽ@
             (└┓
       Y⌒Y⌒Y ┛
619番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 23:57:05 ID:rakSs7cE0
>>608
なんだ、脳内合格か、おもでたいな。
きちんと試験受けて合格したほうが、あとあとも学力役立って
いいぞ・・・
620番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 23:57:24 ID:N87oQKsN0
ID:U1wuhIkr0

で.こいつはどこ大なの? MARCHクラスかな?
総計,と言っても慶応の馬鹿捨て学部とかだったらすげーウケるのに
621名前の心配はありません:2007/01/07(日) 23:57:36 ID:kI9T4yK50
>>608
第二の無双かと期待したんだが終わってたのか。まあおめでとう
622右曲がりのダンディー:2007/01/07(日) 23:59:01 ID:hozijhvZ0
<偏差値分布表〜日本の大学〜>
S+|
S(70)東京
S-| 京都
A+| 大阪 一橋
A(65)名古屋 東北 東工
A-| 九州 慶應 早稲田
B+| 北海道 筑波 神戸 東外
B(60)広島 金沢 横国 茶水 上智
B-| 岡山 新潟 千葉 首都 ICU 津田塾
C+| 熊本 埼玉 滋賀 長崎 東学 名工 京府 大市 奈女 立教 同志社
C(55)信州 静岡 三重 小樽 東農 京繊 大府 横市 明治 青学 立命館 関学
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 電通 九工 兵県 名市 中央 法政 学習院 東理 関西
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 富山 和歌山 山口 愛県 静県 北九州 都留 南山 東女 日女
D(50)弘前 岩手 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 滋県 福県 下関 高崎 西南 京女
D-| 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 国際 宮城 尾道 その他国公立 成城 成蹊 芝工 神女学
E+| 日東駒専・・・
E(45)産近甲龍・・・
E-|   ・
F+|    ・
F(40)   ・
F-|
623自称グラビアアイドル:2007/01/07(日) 23:59:15 ID:qe146Syh0
まあ広く浅くのほうが楽なのは事実だな
センターの化学とか物理は模試受けまくればなんとかなるもんな
そう、センターは・・・・
624アキバではよくあること:2007/01/07(日) 23:59:17 ID:rgkFiir+O
北大なら家からJRで通えるし、高校の友達も結構行く

総計なら上京しないといけないから、飛行機乗らなきゃいけないし、寮あるのかわからんけど部屋も探さなきゃいけないし、
周りがみんな知らない人だらけ

やっぱ俺には総計は無理だな
北海道と心中しよう
625アッラーの使徒:2007/01/07(日) 23:59:36 ID:4D5AVHRTO
論文引用率って医学部あると有利じゃね?まぁイメージなんだけどさ
626番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 00:00:06 ID:/FtzLP7m0
>>616
理系か?理系なら好きなほう いけばいい
文型で北大ならアホだな
まぁ北海道から一生でないならいいかもな
627番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 00:00:16 ID:4HVActhi0
125 :無双 ◆musouvu6yE :2005/10/06(木) 12:37:11 ID:SMYf5SWk0
>>119
筑波横国千葉首都大のどれか

130 :番組の途中ですが名無しです :2005/10/06(木) 18:20:16 ID:rYSbdjOW0
無双は毎日見かけるから全部落ちると思う
多分大東亜帝国あたりに落ち着く

132 :番組の途中ですが名無しです :2005/10/06(木) 18:21:06 ID:SkpCn2th0
無双が受けそうなとこって全部センター重要じゃね?
大丈夫なのか?


135 :無双 ◆musouvu6yE :2005/10/06(木) 18:22:31 ID:SMYf5SWk0
>>130
見てろよ

>>132
見てろよ
628番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 00:00:16 ID:z1hmwH/K0 BE:361671089-BRZ(5000)
>>616
残念ながら 早稲田>>>>>>>>>>>>>北大
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/hyouka_05.htm
629年賀状を一枚ももらってませんが何か?:2007/01/08(月) 00:00:25 ID:Ou4W04QK0 BE:169481434-BRZ(5075)
>>608
あ?お前AOとか指定校?
630番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 00:00:35 ID:lQrPcD6O0
とりあえず、早慶受けるだけ受けようぜーーーー!!
631パトリオット:2007/01/08(月) 00:00:39 ID:gLQG165FO
誰か受験板の一年のやつ貼れよ
632山木ピザ太:2007/01/08(月) 00:02:02 ID:dPAaRLM30
>>622 いくらなんでも 日東駒専はそこまで低くない
   年齢別なら2割以内にはいるし企業ソルジャーとして役立っている
   琉球やらそのあたりは正直Fランクに毛が生えたレベル
   国立って評価されるけど微妙だよな
633マグロは政府の陰謀:2007/01/08(月) 00:02:37 ID:tVR8hz8w0
早稲田受けたときは人多すぎで絶望した
もれそうだったまじで

慶応も受けたけどこっちは落ちた
前日に個室ビデオで抜きまくったのが問題か
634ヌルヌルの起源は韓国です:2007/01/08(月) 00:03:23 ID:e7ciqz4i0
つかここで早稲田と北大のどっちが上だって言って争ってるのってさ、
リアルの東京一工レベルの人間にはすっっごく下らなく見えるだろうな
635ゾウリムシですが細胞分裂もそこそこにカキコしてます:2007/01/08(月) 00:03:34 ID:hKZTIW060

キャリア官僚 日銀 GSなど外資IB 弁護士検事裁判官

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  文型・エリートの壁

 
636番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 00:04:09 ID:lQrPcD6O0
大隈重信像と福沢諭吉像、携帯カメラで撮って帰ろうぜー。
637地球侵略の途中ですが法王です:2007/01/08(月) 00:04:13 ID:+0KK+NWQ0
早慶コンプが学費だの論文引用率だの論破されるごとに論点すり替えてるのにワロタ
中位国立の奴はまずマーチに受かろうな
638天使見習:2007/01/08(月) 00:04:17 ID:2Pj2Ja8RO
早稲田理工の数学むずすぎ。見たことないようなタイプが大半で、標準レベルは毎年一題か二題。
北海道、東北あたりは水準の高い定型問題だからやりやすい。英語は英語で早稲田の方が遙かにむずいし、化学も鬼。
早慶雑魚とか言ってる人絶対問題すら見たことないでしょ。
639ふたこぶラクダよりひとこぶラクダが好きです:2007/01/08(月) 00:05:03 ID:XIMZtXGP0
なぜ駅弁はファビョるのか
640番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 00:05:51 ID:4HVActhi0
>>638
そら入る時でしょ

出るときどうなのか?ってのが問題なわけで.
641マグロは政府の陰謀:2007/01/08(月) 00:07:31 ID:tVR8hz8w0
そうか?早稲田の数学割と簡単だったよ
慶応は計算過程書くところがなくてたちわるかったけどこれも割と簡単だった
化学は簡単だった印象しかない
慶応と比較してだけど

642レベル上げ中:2007/01/08(月) 00:08:52 ID:/qlwmbD/O
マジレスになるが、法学部で比較してみる。センター利用の場合、早稲田の法学部の合格者の平均得点率は91.6%なのに対し、北海道大の法学部は前期が83.8%。
早稲田は5教科6科目で北海道大は7科目。
早稲田には東大などの滑り止め受験者がいることを考慮してもやや早稲田の優勢は変わらないだろう。ただしこれは法学部に限った話だ。他の学部になると話は変わる。
たとえば文学部だと早稲田の第一文はセンター利用の場合、合格者の平均得点率は90.9%で、北海道大の文は82.5%だ。しかし、早稲田の第一文は数・歴・公・理から1科目の選択なのに対し、北海道大は当然7科目受験となる。
正直、得意科目の1科目をだけを勉強して9割とるのは非常に簡単だ。よって早稲田の第一文が北海道大の文学部より優れているかと言えばそうではない。


ここからは1教師の立場になるが、私立専願に絞らせると、『あれ、この生徒が?』と思うような生徒も早稲田に合格することは珍しくない。逆に北海道大にはそのような生徒は合格できない。
よって早稲田>北海道大は大きな誤りだと言える
643番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 00:09:02 ID:lQrPcD6O0
早慶生、2項道路とは何か説明してみろ!!
644お正月を鬱躁:2007/01/08(月) 00:10:53 ID:SUZkjxA30
入る時比べても・・・
出る時比べろよ・・・
645マグロは政府の陰謀:2007/01/08(月) 00:11:10 ID:tVR8hz8w0
ていうか早稲田とか慶應って問題が手抜きだろ
たくさんの受験生をさばくからしょうがない部分はあるが


というか別に問題が難しかったら入りづらいわけでもないし
646初詣はネット神社で:2007/01/08(月) 00:11:31 ID:fSDG0d6I0
>>642
世間の常識から言えば、早稲田文学は最強。
647明日こそハロワに行く:2007/01/08(月) 00:11:31 ID:FrCM883M0
>>643
なぜ建築基準?
648天使見習:2007/01/08(月) 00:11:39 ID:2Pj2Ja8RO
>>早稲田の問題が簡単
これが本当なら相当秀才。早稲田受かる人だって余裕でいくやつなんてほとんどいない。
というか東大ですら大して難しくは感じないでしょ。常識的に考えて相当少数派
649インチキ占い師ですが今年はこれが流行る↓:2007/01/08(月) 00:11:55 ID:sLA2UuIq0
日本の論文の引用動向1995-2005
ttp://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2006/ranking.html

thomson 「早稲田・・・?」
650番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 00:12:43 ID:4HVActhi0
>>642
先生ww携帯からww

引用数とかどうとか上の方でカキコあったけど
比較する目安がない,学部によって偏るからあーだこーだなるわけで.


独法化後,東大は企業として考えると,高い格付けとなる
みたいなニュースあったけどそれに照らし合わせて
評価されるようになるんだろうな.
651ゲハでやれ:2007/01/08(月) 00:13:08 ID:92/vSILe0
論文引用率なあ
世界的な物だからまず英語で書かないとカウントされないし
たとえば日本の珍しい生き物について書いてもまず海外には引用されないだろ
それに一部文系なんて英米引用しまくりだからな
翻訳学問
652マグロは政府の陰謀:2007/01/08(月) 00:13:32 ID:tVR8hz8w0
比較的だぞ
他に東大と阪大しか受けてないけど
その二つよりはできたよ
653今年になってまだウンコをしていません:2007/01/08(月) 00:13:46 ID:XKAR1Qpt0
それより大学はいって何やったかだろ。
まあ、学閥のある企業なんかじゃ大学名なんだろうが
654正月の途中ですがサンタです:2007/01/08(月) 00:13:50 ID:m70bQ/dR0
>>642
> たとえば文学部だと早稲田の第一文はセンター利用の場合、合格者の平均得点率は90.9%で、北海道大の文は82.5%だ。しかし、早稲田の第一文は数・歴・公・理から1科目の選択なのに対し、北海道大は当然7科目受験となる。
> 正直、得意科目の1科目をだけを勉強して9割とるのは非常に簡単だ。よって早稲田の第一文が北海道大の文学部より優れているかと言えばそうではない。
> ここからは1教師の立場になるが、私立専願に絞らせると、『あれ、この生徒が?』と思うような生徒も早稲田に合格することは珍しくない。逆に北海道大にはそのような生徒は合格できない。
> よって早稲田>北海道大は大きな誤りだと言える

一文のセンター利用についての理解度は90%どころか9%未満だね・・・・・・。
655番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 00:15:07 ID:4HVActhi0 BE:359589683-BRZ(5732)
>>649
国研以外,宮廷と一期校が主だね
面白い
656地球侵略の途中ですが法王です:2007/01/08(月) 00:15:21 ID:+0KK+NWQ0
>>642
北大とか全国区の大学じゃないからサンプル数が少ないだけだからだと思うが。
北大は馬鹿とは言わなくとも平凡な学生でも受かる大学だよ
657ゾウリムシですが細胞分裂もそこそこにカキコしてます:2007/01/08(月) 00:15:31 ID:hKZTIW060
司法試験の合格率はどっちが上?
理系なら国立の方が質はいいんじゃないの?
658マグロは政府の陰謀:2007/01/08(月) 00:15:38 ID:tVR8hz8w0
>>649
慶應は入ってるんだな
659布団から出れない:2007/01/08(月) 00:15:55 ID:Q8XEywKn0
親戚「大学どこよ?おいらっち早稲田なんやけど〜wwwwww」
俺「東大です」
親戚「・・・え・・・!?」
俺「東京帝国大学です。」
親戚「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
親戚「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと頭がいいだけですから^^」
親戚「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「ちなみに理3です。」
親戚「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
660野武士ですが収入がありません:2007/01/08(月) 00:17:17 ID:L1ApAhxe0
なんか難しさを比較してるけどそういうやつって受験というか大学自体が目的なんだろうね。

大学は手段であることを肝に銘じとけよ。

その手段としての大学は早計は地底とくらべ圧倒的に勝る。
国立マンセーの田舎者はずっと模試うけていい偏差値たたき出してホルホルしとけよw
661番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 00:19:18 ID:lQrPcD6O0
早慶もいいけど、東大を目指そうぜー!!
662レベル上げ中:2007/01/08(月) 00:20:35 ID:/qlwmbD/O
>>650
ちょっとPC使える状態じゃなくてさ…
2ちゃんでは
マーチ>地方国立ってよく言うけど、これは完全に違うな。
うちの学校は地方なもんで国立志願者が多数なんだが、成績下位はマーチに絞らせればだいたい合格するけど地方国立は受からないよ。まぁほんとに下位の方の話だけど。
663マグロは政府の陰謀:2007/01/08(月) 00:22:16 ID:tVR8hz8w0
東大は厳しい
何が厳しいって「絶対に受かる」と思われるやつが少ないところ
ボーダーライン上に人多すぎ
早計だったら早稲田落ちても慶應受かりゃいいしな
正直どっちでもいいし
664正月の途中ですがサンタです:2007/01/08(月) 00:24:34 ID:m70bQ/dR0
>>662
あのさ、主観で語るんじゃなくて客観データもってこいよ。
後シカトかも知れないけど、一文はセンター入試じゃなくて一科目利用するだけ。残りの二科目は一般受験と同じもの。
PC使えなくて携帯で2chに書き込む先生なんているんだw
665ゾウリムシですが細胞分裂もそこそこにカキコしてます:2007/01/08(月) 00:24:47 ID:hKZTIW060
平成17年度 司法試験 合格者10名以上 合格率
大学 合格者  出願者 合格率
阪大   57   705  8.09%
東大  225  3131  7.19% 
京大  116  1668  6.95%
名大   32   468  6.84% 
一橋   51   794  6.42% 
北大   30   507  5.92%
神戸   30   654  4.59%
東北   29   642  4.52%
慶應  132  3021  4.37% ●
九大   23   535  4.30% 
早大  228  5379  4.24% ●
上智   24   627  3.83% ●
同大   48  1326  3.62% ●
立教   19   542  3.51% ●
阪市   13   397  3.27% 
中央  122  4908  2.49% ●
関西   23   936  2.46% ●
関学   13   597  2.18% ●
立命   26  1239  2.10% ●
法政   22  1108  1.99% ●
青学   11   599  1.84% ●
日大   14  1078  1.30% ●
明治   28  2224  1.26% ●

圧倒的じゃないか、国立は
666レベル上げ中:2007/01/08(月) 00:24:47 ID:/qlwmbD/O
>>654
総合人文の話ね。言いたいのは学部学科によるだろってこと
667地球侵略の途中ですが法王です:2007/01/08(月) 00:26:46 ID:kGN6X28T0 BE:81864364-2BP(111)
そんなことより、文理選択の志望書の書き方を教えろ
668来年の抱負を考えています:2007/01/08(月) 00:27:42 ID:kW7WLGIL0
お前らは筑駒のM谷双子を知っているだろうか。そう、東大を受けようと思ってるものなら必ずや知っている人物
双子そろって東大の理三に現役合格した双子である。兄はその年の首席合格。弟は数学オリンピック銀メダリスト。
第二回の東大実践では全国一位、二位を二人で独占!
669正月の途中ですがサンタです:2007/01/08(月) 00:29:59 ID:m70bQ/dR0
>>666
総合人文=一文=地歴の代わりにセンターで受ける受験形式あり、だよ。
知ったかはいいからマジな話をお願いね。
>言いたいのは学部学科によるだろってこと
自分が入試の科目数による優劣を持ち出してきたんだろ?それに答えろよ。
670年賀状を一枚ももらってませんが何か?:2007/01/08(月) 00:31:35 ID:Ou4W04QK0 BE:494319757-BRZ(5075)
今から勉強しようぜ
671番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 00:32:14 ID:4HVActhi0
>>669
なんでそんなにけんか腰なの?

君の国立が駄目,転じて私立が優れていると主張する理由が
聞きたくなってきたなあ
672番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 00:34:17 ID:5EJYE/bp0
結局地方駅弁ってそれなりに一生懸命勉強したのに
全然認めてもらえないのが悲しいんだろw
チョーウケルw
就職のとき面接官に受験のときがんばったって訴えてみたら?w
673年賀状を一枚ももらってませんが何か?:2007/01/08(月) 00:35:00 ID:Ou4W04QK0 BE:141234252-BRZ(5075)
田舎の進学校の教師って駅弁マンセーが多いよな
674番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 00:35:57 ID:lQrPcD6O0
早慶生でいばっているみんな、東大忘れんなー
675フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2007/01/08(月) 00:36:27 ID:gbZ2T9L50 BE:325137683-PLT(12404)
>>674
チミはどこ大かね?
676年賀状を一枚ももらってませんが何か?:2007/01/08(月) 00:37:00 ID:Ou4W04QK0 BE:1016885489-BRZ(5075)
受験勉強でストレスたまってるからポスタル2やります
677ゲハでやれ:2007/01/08(月) 00:37:04 ID:92/vSILe0
ここに書き込んでるようなのはかなり控えめだぞ
だから地方国立の威張り方が不思議でしょうがなくなる
678番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 00:38:42 ID:4HVActhi0
>>673

親が国立だと掛け値なしに神だと思っているから.
そんで私立莫大な支出(私立医学部ならともかく)が家計おおいにかぶさると信じているから.

そんな状況の中では,地国進めるのが無難だろってなるんじゃないの?
地元高校→地元地方国立なら4年間は神扱いだろうし,本人はともかくとして.
679正月の途中ですがサンタです:2007/01/08(月) 00:38:46 ID:m70bQ/dR0
>>671
国立が駄目、私立が優れているなんて一度も提示した覚えは無い。
何度も言うように感情論はいらない。あまりにも事実と乖離した事を書いているから、言及しただけ。誤解するROMもいるだろうしね。
680番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 00:39:10 ID:lQrPcD6O0
>>675
泣く子も黙る東京●●大だー、ペンペン!!
681俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/08(月) 00:41:14 ID:KEK9h+Gm0
>>675
つーかおまえ推薦のカスのくせになんでいばってんの?
682庶民:2007/01/08(月) 00:41:21 ID:vwYjY9BaO
2chで学歴語ることほど不毛なことも少ない
683フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2007/01/08(月) 00:41:56 ID:gbZ2T9L50 BE:270948454-PLT(12404)
>>681
別にいばってなどいないのだが。。。
684ゲハでやれ:2007/01/08(月) 00:43:32 ID:Zyt4OdRS0
結論

入る大変さ  下位地底、最上位駅弁>早計
就職などのしやすさ=実力  早計>>下位地底、最上位駅弁

地底の奴は入試の大変さを主張し、総計は大学の実績を主張する。
どっちも間違ってない
685明日は娘が始めて餅を食った日なんだ:2007/01/08(月) 00:43:55 ID:UluFJkly0
>>683
推薦決まったんか。
政経法商理工のどれかには入れたん?
686ふたこぶラクダよりひとこぶラクダが好きです:2007/01/08(月) 00:44:00 ID:XIMZtXGP0
水洗(困)
687ゲハでやれ:2007/01/08(月) 00:44:47 ID:92/vSILe0 BE:170684126-2BP(297)
上位駅弁ってどこだ?
あと実績は理解しやすいけど入試の大変さはよくわからんよな
688ふたこぶラクダよりひとこぶラクダが好きです:2007/01/08(月) 00:46:53 ID:XIMZtXGP0
>>687
神戸筑波横国とかかな
689番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 00:46:56 ID:lQrPcD6O0
とりあえず、芸能人だれ入るんだっけ・・・
690フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2007/01/08(月) 00:47:11 ID:gbZ2T9L50 BE:474159375-PLT(12404)
>>685
うん!
691番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 00:47:17 ID:/zEME8Rm0
慶應理工の試験をもうちょい難しくしてくれ
あいつらアホ杉だろ・・・
と思う内部進学者の俺
692マグロは政府の陰謀:2007/01/08(月) 00:48:32 ID:tVR8hz8w0
別に入学試験を難しくしたとこで変わらんと思うが
入ってからならともかく
693明日は娘が始めて餅を食った日なんだ:2007/01/08(月) 00:48:45 ID:UluFJkly0
>>690
とりあえずおめ。
まだ入り口に立っただけだから気を抜くなよw
694正月の途中ですがサンタです:2007/01/08(月) 00:48:46 ID:m70bQ/dR0
>>687
神戸・筑波・横国かな。神戸や筑波なら早慶と進路悩んでも不思議じゃない。やりたい事次第。
横国も悩む生徒もいる。場合によっては横国にする場合も。教え子なら止めるけどな。まぁ大間違いってわけじゃないか。
695年賀状を一枚ももらってませんが何か?:2007/01/08(月) 00:48:51 ID:4w+QKmerO
早稲田 商を出た者です。自分の感想では、地底>早計かと。
ただ、就職となると逆転します。名前が売れている分コネがある。相当の学歴コンプ以外の人は大学名だけを見る。
696番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 00:49:00 ID:lQrPcD6O0
横国はカスなんか?俺はもうダメぽ
697俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/08(月) 00:49:08 ID:KEK9h+Gm0
>>690
おまえ無双のいるスレには絶対くるなよ
かわいそうだから
698ふたこぶラクダよりひとこぶラクダが好きです:2007/01/08(月) 00:50:23 ID:XIMZtXGP0
>>695
商がしゃしゃんなww
699年賀状を一枚ももらってませんが何か?:2007/01/08(月) 00:50:29 ID:Ou4W04QK0 BE:1016885489-BRZ(5075)
>>690
むかつくから帰れよハゲ
700レベル上げ中:2007/01/08(月) 00:51:20 ID:/qlwmbD/O
>>664
二次は比較が難しいからとりあえずセンターだけの話だったんだけどな


マーチの件だと
たとえば茨城大学の人文だと合格者平均得点率が7科目で76%
法政の人文が3科目で79%
成績下位がマーチに行くって言ったけど、だいたい成績下位の生徒には数学が致命的にできない子が多いんだよね。
とりあえずなんでもできる子は国立に行く傾向があるね。
あとセンター利用よりマーチは一般で受けた方が合格しやすい。どうしても私大のセンター利用は偏差値が高くなりがちだから。模試の偏差値ランクを出したいが今資料がないからごめん。
701年賀状を一枚ももらってませんが何か?:2007/01/08(月) 00:51:39 ID:4w+QKmerO
>>698はどこの大学の何を履修されましたか?wwww
702VIP皇帝:2007/01/08(月) 00:51:58 ID:/zEME8Rm0
>>699
ストレスたまりすぎwwww
703番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 00:52:48 ID:lQrPcD6O0
とりあえず、横国>>早慶でいいんじゃね?
704モリタポ、好評発売中!:2007/01/08(月) 00:54:25 ID:mTBVUU7q0
私立は国立より授業料高いんだし実績とかブランドがないと学生集まらない
っていう危機感がいい意味で作用してると思う
早慶以下私学は東大をはじめとする国立上位大学郡をライバル視すべきだな
705ふたこぶラクダよりひとこぶラクダが好きです:2007/01/08(月) 00:54:48 ID:XIMZtXGP0
>>701
旧帝法のいちねんせいですぅ
706異母イノシシ:2007/01/08(月) 00:55:04 ID:CFHu+PlC0
慶応の一般入試組は、慶応の入試では2〜3科目しか使ってないが
受験勉強は5教科7科目やってた奴が多い
法経商は7割方そうなんじゃないか?
東大一橋落ちがかなり多い
横国とかは蹴ってる奴が多い
他の私大とは別もんだと思うぞ
707ゲハでやれ:2007/01/08(月) 00:55:34 ID:Zyt4OdRS0
このスレの何%が早計に受かったことあるのかね。だぶん一桁だなw
708オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/08(月) 00:55:53 ID:tEV+RYxi0
商って中途半端だよな。
二郎でつけ麺頼むくらい中途半端野郎だよ。
709元旦のどさくさにまぎれてNHKの受信料払ってきた:2007/01/08(月) 00:56:08 ID:4w+QKmerO
うわ
710地球侵略の途中ですが法王です:2007/01/08(月) 00:57:07 ID:kGN6X28T0 BE:109152184-2BP(111)
旧帝大とかいってるやつは、北大とか神戸大とかのやつらだろ。
711番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 00:57:18 ID:lQrPcD6O0
大隈,福沢諭吉像を写真撮って、帰ろうな・・・
試験受けた記念に・・・
712今年こそ:2007/01/08(月) 00:57:48 ID:qL+/1NHU0
>>710
神戸大は旧帝大とは違うよ
713ふたこぶラクダよりひとこぶラクダが好きです:2007/01/08(月) 00:58:45 ID:XIMZtXGP0
>>710  ID:KKA7XnWp0
お前はまじで脳が沸いているのか
714ゲハでやれ:2007/01/08(月) 00:59:02 ID:92/vSILe0
宮廷というくくりではじめて北海道大学やら九州大学の存在を知ったり
715地球侵略の途中ですが法王です:2007/01/08(月) 00:59:45 ID:kGN6X28T0 BE:54577128-2BP(111)
やべえ、眠くて・・・
なんで、神戸なんて書いたんだろ・・・
716半年ROMりました:2007/01/08(月) 01:00:00 ID:/qlwmbD/O
>>679
難易度でいけばまじでマーチ>地方国立はは間違っているとしか言いようがない。就職は強いけど
717パトリオット:2007/01/08(月) 01:01:26 ID:yGmyXXsVO
よくある話
718高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2007/01/08(月) 01:02:06 ID:/1nJSa1D0 BE:66542764-BRZ(5000)
大 学 の 孤 立 感 は 異 常
719新年ハゲました おめでとうございます:2007/01/08(月) 01:02:26 ID:Zyt4OdRS0
そもそも入試が大変なんだからそれと比例して就職もいいって
勘違いしてる奴がいることがすべての元凶
720番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 01:03:29 ID:lQrPcD6O0
セルズニックの適応的吸収を述べろ!!
721フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2007/01/08(月) 01:04:03 ID:gbZ2T9L50 BE:121927133-PLT(12404)
>>693
ありがと〜。
まなびストレートが始まるから全裸待機するかな・・・
722マグロ、ご期待ください:2007/01/08(月) 01:04:17 ID:m8Q7CoHo0
>>718
おまえもう就活してんの?
723正月も仕事ですが何か?:2007/01/08(月) 01:04:28 ID:DobN0pHO0
現役阪大生(3回生)なんだけど、何か質問ある?
724VIP皇帝:2007/01/08(月) 01:06:16 ID:SUZkjxA30
>>723
ない
俺と大学変われ
今の大学飽きた
725番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 01:06:33 ID:/zEME8Rm0
まなびストレートと聞いて飛んできますた
726高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2007/01/08(月) 01:07:18 ID:/1nJSa1D0 BE:155266278-BRZ(5000)
>>722
説明会なんぞにはちょくちょく・・・
727正月も仕事ですが何か?:2007/01/08(月) 01:07:42 ID:DobN0pHO0
>>724
俺も大学飽きた
阪大活気なさずぎワラタ
京大がうらやますい・・・
728猪突猛進:2007/01/08(月) 01:07:42 ID:hPOMNUV20 BE:352981038-BRZ(5555)
まなびストレートと聞いて俺も飛んできました
729番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 01:07:52 ID:lQrPcD6O0
>>723
ホーソン工場実験の意義は何だ?教えてくれー
730フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2007/01/08(月) 01:08:20 ID:gbZ2T9L50 BE:216759528-PLT(12404)
まなびストレートあと20分で始まるよ。テレ東だよ。
731正月も仕事ですが何か?:2007/01/08(月) 01:10:20 ID:DobN0pHO0
>>729
日本語でおk
732表でろ:2007/01/08(月) 01:10:29 ID:ZZk4kbBe0
>>726
あれ、お前留年浪人してないっけ
733番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 01:11:00 ID:lQrPcD6O0
>>731
日本でも英語でもいいぞー、頼むーーーーーーーー!!
734お正月を鬱躁:2007/01/08(月) 01:11:23 ID:m70bQ/dR0
>>700
>二次は比較が難しいからとりあえずセンターだけの話だったんだけどな
意味がわかりません。得意科目の1科目をだけを勉強して9割とるのは非常に簡単なんだろ?
この件だと一科目だけやればいいって言ってるようなもんだ。
そもそも早稲田法学部のセンター試験と早稲田一文のセンター利用は位置づけがかなり違う。

後半についてはいまいち趣旨がわからないけど、地方国立>マーチって言いたいのかな?
それは茨城大3倍強で法政が10倍近くになることを踏まえて言ってる?
>>727
京大も大して変わらんと思うが。
ってか活気って何?文化祭とか?
736高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2007/01/08(月) 01:12:28 ID:/1nJSa1D0 BE:110904858-BRZ(5000)
>>732
裏技を使って留年は免れますた
737正月も仕事ですが何か?:2007/01/08(月) 01:14:04 ID:DobN0pHO0
>>735
文化祭とか、クラブ・サークル活動とかいろいろね・・・
俺、吹田民なんだけど、みんな死んだ魚のような目をしてるんだよ
7382getできなかったらニュー速卒業します:2007/01/08(月) 01:14:44 ID:xTi5vSY+0
神戸筑波まではともかく、横国って国立ではあるけど性格的にはかなり私立に近い気がする
739お正月を鬱躁:2007/01/08(月) 01:16:15 ID:m70bQ/dR0
>>695
ゼミどこ?
740VIP皇帝:2007/01/08(月) 01:16:48 ID:hPOMNUV20 BE:441225656-BRZ(5555)
阪大の一年生は学祭で全裸で商店街練り歩く風習があるって聞いたんだが
741番組の途中ですが名無しです :2007/01/08(月) 01:17:08 ID:rmO3v3k10
>>737
それは君が死んだ目をしてるからそう見えるだけでは?
>>737
まあ確かに文化祭の規模はでかいな。
どうでもいいけど大文字のときも結構盛り上がる。
743マグロ、ご期待ください:2007/01/08(月) 01:19:42 ID:tVR8hz8w0
>>737
吹田ほとんど行ったこと無いけど
一回行ったとき広すぎて迷った
744半年ROMりました:2007/01/08(月) 01:21:11 ID:/qlwmbD/O
それは倍率の話?
745リアルでも名乗れません:2007/01/08(月) 01:22:19 ID:uCSzgswW0
まさか受験生でこの時期ネット見てる奴はいないよな
746正月も仕事ですが何か?:2007/01/08(月) 01:22:24 ID:DobN0pHO0
>>740
そんなの聞いたことない
>>741
俺自身が京都人だから、コンプレックス抱きまくりなだけなのかな?
>>742
まあ俺も毎年京大生に混じって楽しんでるんだけどねw
文化祭がマジで浦山しい
あと、阪大学食不味すぎ、氏ね
747猪突猛進:2007/01/08(月) 01:24:33 ID:hPOMNUV20 BE:926573279-BRZ(5555)
>>746
チクショウからかわれたかなww
教育実習できてた阪大の人が言ってたんだがなぁ
748故意のから騒ぎ:2007/01/08(月) 01:24:59 ID:CFHu+PlC0
>>738
一橋に受かる見込みがない場合、慶応経済あたりを第一志望にして
横国経済を滑り止めにする奴がいるからな
一橋が無理な奴にとっては早稲田は滑り止めにならんし
かといってマーチは避けたいから横国を受ける
だから横国は辞退率が高い
749年賀状は0枚ですが名無しです:2007/01/08(月) 01:26:07 ID:nMEpitRs0
東京の国立大の者だけどなんか質問ある?
750半年ROMりました:2007/01/08(月) 01:29:50 ID:/qlwmbD/O
>>734
一文に入る人達がセンターならどれくらいとれるのかという指標になることは間違いないだろ?
それは倍率の話?
751番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 01:29:53 ID:lQrPcD6O0
>>749
どこ大ですか?
東京大ですか?理Vですか?
752猪突猛進:2007/01/08(月) 01:30:40 ID:hPOMNUV20 BE:661838459-BRZ(5555)
ん、まなびストレートハジマタ
753また今年も生き残ってしまった:2007/01/08(月) 01:32:31 ID:UkzEQvCKO
>>749
中学引きこもり
高校中退で今アルバイトな俺でも
国立目指せますか?
754番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 01:34:46 ID:lQrPcD6O0
>>753
高校中退でも大検とればなんとかなるんじゃねーの?
755お正月を鬱躁:2007/01/08(月) 01:36:49 ID:m70bQ/dR0
>>750
だから、そっちが難易度比較のためにセンター入試の話を持ち出してきたんでしょうが。
んで一文のセンター利用入試と国立大のセンター入試じゃ比較できない(指標にならない)ものだって言ってるの。
極端な話、一文の一科目は9割どころか8割でも大きな差にならないの。それくらい重要度の低いもの。
元々地歴受験者以外の救済措置に過ぎないんだから。
もうちょっと整理してから言ってくれ。
756年賀状は0枚ですが名無しです:2007/01/08(月) 01:38:44 ID:nMEpitRs0
>>751
2個しか学部がない大学です^^

>>753
死ぬ気で努力して大検とるきがあれば大丈夫。
結局、高校までの勉強なんて努力できるかどうかだから
757冗談抜きで年賀状が一枚も来なかった件:2007/01/08(月) 01:38:52 ID:Bb2df5N/O
今年慶応経済受けるよ、多分受かる
758鬼女板の方から来ました:2007/01/08(月) 01:39:50 ID:/zEME8Rm0
>>756
医科歯科大?
75925年ローンの途中ですが職無しです:2007/01/08(月) 01:41:31 ID:40I8nLbF0
慈恵と慶応医ってどっちが上でしたっけ?
760年賀状は0枚ですが名無しです:2007/01/08(月) 01:42:05 ID:nMEpitRs0
>>758
ちゃうよ。もうわかるだろ
761新着メールはありません:2007/01/08(月) 01:42:23 ID:mVhwNTbb0
最近の大検受けたけど、問題めちゃくちゃ簡単
〜の時のイギリスの首相は誰かを選べって問題で、選択肢の中にイギリス人が2人しかいない
しかも一人はシェークスピア
762番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 01:43:05 ID:lQrPcD6O0
シェークスピア首相か・・・
763お正月を鬱躁:2007/01/08(月) 01:43:54 ID:m70bQ/dR0
>>760
海洋か?
764マグロ、ご期待ください:2007/01/08(月) 01:44:01 ID:tVR8hz8w0
おれイギリスの首相ってサッチャーとぶれアしかしらね
765番組の途中ですが名無しです :2007/01/08(月) 01:44:44 ID:rmO3v3k10
>>761
大検の合格基準ってセンター何点レベル
766声優歴5年だけど、エロゲーの仕事しか来ません:2007/01/08(月) 01:45:18 ID:Op8yP17F0
岐阜が三重より下のはずがないだろ
767新着メールはありません:2007/01/08(月) 01:47:39 ID:mVhwNTbb0
>>765
問題のレベルがセンターとは雲泥の差だからわからん
世界史は、上記のレベルの問題で4割取れば合格出来るらしいし
768年賀状は0枚ですが名無しです:2007/01/08(月) 01:49:54 ID:nMEpitRs0
>>763
・・・何で回り道を
769半年ROMりました:2007/01/08(月) 01:49:51 ID:/qlwmbD/O
>>755
大きな差にならない割には合格者の得点率は集中してますけどね。
センターの得点以外に比較の指標がないと思うのだが。あと北海道大にも二次試験があってそちらの比率の方が高いことも頭に入れておいて下さい。
マーチ<地方国立の件はどうですか?
ちなみにセンター利用の法政文学部は4倍です
770番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 01:51:33 ID:de6JaYN+0
その程度で高卒資格取れるんなら高校ってまったく意味のない時間だな
大学の年齢制限撤廃して中卒からすぐに大学入れるようにすりゃいいのに
771野武士ですが収入がありません:2007/01/08(月) 01:54:51 ID:tEV+RYxi0
東大と一橋東工の差がこれぐらいだとすると
東大>>一橋東工

一橋東工と早計ってこれくらいの差があるんじゃないか?と感じる。
一橋東工>>>>>>早計
772お正月を鬱躁:2007/01/08(月) 01:55:16 ID:mTfFyg7d0
>>768
東京帝國大か・・・文科と理科の2つしかないしな。
773番組の途中ですが名無しです :2007/01/08(月) 01:55:43 ID:rmO3v3k10
>>767
そのレベルの問題で4割で合格ならセンター世界史で2割くらいか?
まあ選択問題は適当に選んでも2割くらい取れるから単純には言えないけど

英語はどんな感じなの?
774政商青英的英式学府:2007/01/08(月) 01:56:00 ID:/mmx9ECW0
【2教科偏差値のトップ校】 【慶應義塾・立命館】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1165651055/

慶應法学部 入試二教科 全マーク式
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1161727294/

慶応の三田キャンパスは難民キャンプより劣悪な環境
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1167295772/

【私大】元モー娘のDQN紺野でも慶應に入れました
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1166169329/

慶応生の8割が分数の足し算ができない。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1166184443/

【合格率1%w】 慶応の馬鹿が名大受験w
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1161617742/

【速報】慶應義塾大学 亀田興毅を獲得へ 
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1158139874/

●慶応ですが蹴られるのが快感です●
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1164269265/

慶応・立命  VS  明治・駒沢
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1165538322/

775猪突猛進:2007/01/08(月) 01:57:01 ID:hPOMNUV20 BE:926573279-BRZ(5555)
>●慶応ですが蹴られるのが快感です●
ワロタ
776年賀状は0枚ですが名無しです:2007/01/08(月) 01:58:31 ID:nMEpitRs0
>>771
そんなに総計落ちてるのか?
777↓会社クビになって一言:2007/01/08(月) 02:00:59 ID:sh0IHmAy0
日本で一番効率のいい学部は慶應経済なんだけどな。
778パトリオット:2007/01/08(月) 02:04:55 ID:c8wcIwW2O
文系は東大早慶以外は意味なし。
一橋や阪大に行く奴はバカの極み。
779↓下ネタ禁止:2007/01/08(月) 02:06:10 ID:uOAv58eP0
受験史上、最高の天才って誰?
数年前に灘で偏差値が100突破した奴は知ってるけど。
780↓スレスト:2007/01/08(月) 02:09:11 ID:DobN0pHO0
>>779
偏差値100超えって、別に珍しいことじゃないけど
難しい試験(東大・京大オープン模試)で高得点取れば、簡単に100以上いくよ
781今年も残すところあと12ヵ月きりましたね:2007/01/08(月) 02:09:29 ID:m5AZ0R+hO
田舎教師の駅弁崇拝は異常
782ジャスコで迷子になりました:2007/01/08(月) 02:10:40 ID:/i7YiBitO
大検はサービス選択肢が多すぎる
スエズ運河作ったのはレーニンorレセップスとか
白人の写真当てにラストエンペラーが混ざってたり(名前からして答えは白人なのに白人は4人中2人くらい)
783猪突猛進:2007/01/08(月) 02:10:58 ID:92/vSILe0
最高とかいうのに偏差値基準かよ
784年賀状は眼鏡屋のみ:2007/01/08(月) 02:11:26 ID:m70bQ/dR0
>>778
おいおい、一橋は使えるぞ。マスコミ商社だったら早慶より格段に効率がいい。
785年賀状は送らないのが俺のモットー:2007/01/08(月) 02:11:43 ID:mVhwNTbb0
>>773
高校で取った単位によって世界史以外の試験免除されたからわかんねー

参考までに某大検予備校生徒の合格率
>英語4割程度
>数学5割程度
>理科(物化生地総合)5割半程度
>国語8割以上
>公民8割以上
>地理歴史(日世地総合)6割前後
786童帝:2007/01/08(月) 02:14:51 ID:nxp+33750
じゅくぃんだょ
ぇふらんくぉっ
787ジャスコで迷子になりました:2007/01/08(月) 02:16:09 ID:/i7YiBitO
大検は文科省さいとに過去問あるよ
高等学校卒業程度認定試験で検索っ
紛らわしい業者サイトが多すぎて困る
大検受ける奴にはカモが多そうだよな
あの雰囲気は異常
788↓スレスト:2007/01/08(月) 02:18:44 ID:eTuwPWBE0
大学生ってすごいな。僕なんか問題の意味すら不明だよ。それをすらすら解くのだから
尊敬するよ。大学生は国の宝だよ。特に理工系の天才たくさん欲しいな。
789アキバではよくあること:2007/01/08(月) 02:19:41 ID:3ZWt0ebP0
高校三年間のうち、半年程度それなりに勉強して
慶應経済行っとけば、その後の人生安穏として
生きていけるのにな。
変に歪んだプライド持たずに長いものに巻かれとけ。
790番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 02:21:09 ID:Z7DYv7Vy0
>>748
同意

まあ俺が横国経済けり総計商だからなんだが
センターあたりで一橋に見切りをつける奴は結構いると思う
79126歳だけどお年玉もらってます:2007/01/08(月) 02:21:53 ID:4oUbbkBhO
高認の試験マジで簡単だよ…結果的に中退しなかったので意味がなかったが、とんでもないアホウが存在するんだなぁて思った…
世界史の問題で
モナリザを書いたのは誰かみたいな問題が出て
選択肢はあまり覚えてないが、
ダビンチ、雪舟、ブッダ、ピカソ って感じだった
試験が終わった後、となりのガングロ集団が「正解ピカソだょねぇワラ?ヤッパ?超ウケるんだけどぉ〜」



ナタデココふいた
792門松ってテレビの上に置くんだよね?:2007/01/08(月) 02:23:23 ID:Bb2df5N/O
>>789
だよなー、実質2教化でその後大体保証されるんだから早慶はお得すぎ
793番組の途中ですが名無しです :2007/01/08(月) 02:24:27 ID:rmO3v3k10
>>791
それでお前がゲルニカをモナリザとして憶えてたってオチか
794番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 02:25:14 ID:GxzVA4ND0
早慶の偏差値って平均70ぐらい?
795テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/08(月) 02:26:50 ID:R0Yd5qSfO
東工と早稲田、慶応、理科大受けたが、滑り止めで京産も受けた17年前。
んで慶応と理科大落ちた。
当時の私立の難関ぶりって言ったらもう・・・
796センター試験まで残り2ヶ月:2007/01/08(月) 02:29:25 ID:0/wpvTfr0
>>791
お前、2ch基準でモノ考えてるからそうなるんだよ
世の中、半分が大学に進学しないんだし
進学する奴でも偏差値50以上の奴が半分しかいないんだぞ
マーチ以上なんて上位10%以下だ
797番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 02:31:29 ID:+2ATFsog0
高認受けなきゃな・・・。

進学校なんて行かなきゃ良かった・・・。
大人しく地元の中高いってりゃこんなことには・・・。
798年賀状は送らないのが俺のモットー:2007/01/08(月) 02:32:35 ID:mVhwNTbb0
3教科に絞るから楽で得という論理は一見納得してしまうけど
競争相手も同じ条件なんだから教科数は問題じゃないんじゃないの
799↓スレスト:2007/01/08(月) 02:34:57 ID:eTuwPWBE0
学生さんはやりたい学問だけべんきょすりゃいい。絵描きのことは絵描きになりたい
人がべんきょすりゃいい。即戦力求ム!
800ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/08(月) 02:36:46 ID:9HbLGEaw0
早慶なら付属高校行くのが最良。そこで金持ち子弟達と親友になれれば
人生のセーフティーネットは確保したも同然。
801テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/08(月) 02:39:53 ID:3VD99P6zO
暇つぶしに駿台のセンター実戦数学解いた。
1A57点。
当方早慶の法5年…。
何の対策もしていないとはいえ、これはないわー。
頭の劣化ぶり、忘れぶりに笑った
802VIP皇帝:2007/01/08(月) 02:41:15 ID:/zEME8Rm0
>>800
少なくとも志木高に大した金持ちはいませんでした
803企業からの年賀状もちゃんと返します:2007/01/08(月) 02:42:02 ID:kZUImMrq0
自作関係の職に付きたくなったんだけどやっぱ電大かな
804youtubeからきますた。:2007/01/08(月) 02:49:04 ID:2IsCs1c10
3教科に絞って総計行くのが結局一番コストパフォーマンスが高い
そして入学して金持ちとかコネ持ってる友達いっぱいつくればいろいろ安泰
未だに世間体的なネームバリューは健在だし就職も普通にしてりゃいいとこいける
悪いところはここで叩かれることだけ










   ってもっと早く気付けば良かった…  田舎の国立のしょぼすぎワロタ
805来年の抱負を考えています:2007/01/08(月) 02:57:17 ID:IPRY4of7O
ニュー即のせいで総計なんて楽に受かると勘違いして人生狂わされた奴もいるのかな?
806やればできる子:2007/01/08(月) 02:58:58 ID:m8Q7CoHo0
>>801
今年で卒業?
就活どうだった?
807年賀状を一枚ももらってませんが何か?:2007/01/08(月) 03:00:03 ID:/zEME8Rm0
>>804
妄想乙
808荒川と利根川の違いが分からない:2007/01/08(月) 03:00:06 ID:tEV+RYxi0
>>800
金持ち結構いたけど友達になったくらいで就職斡旋してくれるわけないだろ・・・
常識的に考えて・・・
809今年のバレンタインは中止です:2007/01/08(月) 03:00:08 ID:CFHu+PlC0
駅弁文系じゃ3科目に絞ったところで早慶は壊滅だろう
偏差値ってのは50を60に上げるまでは楽だが
60から先が大変なんだよ
810練炭も縄も買う金がありません:2007/01/08(月) 03:00:22 ID:UluFJkly0
人生が狂うってほどのこともないだろうが、あれだけの受験生が
落ちるわけだから、トラウマになって早慶叩きのベクトルに向かう
のはなんとなく理解できるわな。
811元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/08(月) 03:05:10 ID:Ere8j7Po0
>>809
それは言えるな。
ま、68まで持ってって結局マーチしか受からんかったが。
あの私大バブルは何だったんだ・・・
812本気出しません:2007/01/08(月) 03:05:18 ID:pKMQURkO0
案外早慶がどうとかって中高生の書き込みなのかもしれんな。
813フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2007/01/08(月) 03:09:19 ID:gbZ2T9L50 BE:609633959-PLT(12404)
駅弁の元ネタってなんなの?
814今年のバレンタインは中止です:2007/01/08(月) 03:10:29 ID:CFHu+PlC0
慶応商をA方式で受験すれば早慶中位学部の実質的な難易度が
国立受験生にも理解できると思うよ
慶応商A方式は英語・数学・地歴で固定されてるから私文受験生が
事実上排除されてて国立受験生同士の争いになってるから
ここに受からないようでは私立文系のフィールドで私文受験生同士で
争っても結果は見えてるよ
815ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/08(月) 03:11:56 ID:ziVJp1/XO
英語 国語 政経 勉強しとけば私立経済系はほとんど受けられる?
816練炭も縄も買う金がありません:2007/01/08(月) 03:14:59 ID:UluFJkly0
>>813
おまいそれで良く推薦受かったなあw

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%D8%CA%DB%C2%E7%B3%D8
817毎月29日は肉の日です:2007/01/08(月) 03:17:40 ID:zgOUWfLk0
まともに授業が出来るレベルの大学でてればどこでも変わらないよ
818VIP皇帝:2007/01/08(月) 03:19:25 ID:Gjr5y7bRO
>>813 平均偏差どれくらいで早稲田推薦うかるの?
819フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2007/01/08(月) 03:21:32 ID:gbZ2T9L50 BE:1097339999-PLT(12404)
>>816
サンクスw
これは知らなかった

>>818
わかんにゃ〜い。
ボクチンは校内偏差値なら68くらいですが。
8208万しか年玉貰えなかった:2007/01/08(月) 03:23:15 ID:xiL4Zu9KO
MARCHを馬鹿にするのはわかるが、早慶は別格だろ…
821うけ狙い:2007/01/08(月) 03:25:21 ID:43TopXxNO
つうか何しに行くか決まってない奴はどこいってもいいだろ
822↓スレスト:2007/01/08(月) 03:27:04 ID:ycWfyMhO0
偏差値50以下でも、
英・国・社に絞って勉強すれば、
原液で総計くらい受かるよ。
823ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/08(月) 03:30:13 ID:ziVJp1/XO
>>819深志じゃないよな?
824布団から出れない:2007/01/08(月) 03:58:28 ID:Yli+orPK0
早慶と旧帝(東大、京大、阪大除く)ってよく比べられるけど、
そもそもこの両者は体質というか存在意義が異なるから、
比較するのは難しいと思う。

簡単に言ってしまえば、
早慶は1流企業に就職するための大学で、
旧帝は1流の学者なり研究者を輩出するための大学なわけだ。

さっさと就職したい人は早慶が有利だし、
院に進みたい人は研究室が豊富な旧帝の方が便利。

まあ極論を言ってしまえば、
早慶は文系のための大学、旧帝は理系のための大学。
両者の違いは一橋と東工大のそれと同じようなものじゃないかな。

こんな時間に2chを見てる受験生は居ないだろうけど、
理系は旧帝を、文系は早慶をお勧めする。
理系は院に行かない使えないし、文系は院に行くと倦厭されるし。

まあ、東大京大阪大に受かるのが一番いいんだろうが。
825また今年も生き残ってしまった:2007/01/08(月) 04:14:08 ID:dl5bDOpfO
ドラクエ7とFF9を夏休み〜ぶっ続けで2周やった結果日東駒専になりました。
来年就職だ…
826速く実行しろよ糞:2007/01/08(月) 04:21:57 ID:+Cmn/BjK0
ただなんとなく大学行ってるだけで、別に目標とかないなぁ・・・orz
ちなみに早大生でつ(´・ω・`)
827おせちと思ったらおならでした:2007/01/08(月) 04:25:28 ID:/yZRFTSb0
>>825
専修なら勝ち組。
専修の就職の力の入れようはすごい。お得。
828速く実行しろよ糞:2007/01/08(月) 04:30:36 ID:+Cmn/BjK0
専修で勝ち組てえらいポジティブだな
829マグロは政府の陰謀:2007/01/08(月) 04:32:21 ID:ZEJA8yHf0
俺の中学の頃の友達で頭のいい奴がいたんだよ、高校もレベルの高い
進学校に行ってさ。
俺なんて馬鹿だから、工業高校行って、そのあとバイトで土木関係の
仕事してんだけど、久しぶりにそいつとばったりあったんだよね。
久しぶりだから、今何してんのよーって話になってさ。で、俺が自分
のこと言うと、そいつちょっと鼻で笑いやがったんだよね。それと、
どことなく嘲笑的な表情しやがってさ。まぁ俺もカチーンときたけどさ、
とりあえずそいつが今どうしてるのか聞いたわけよ。
大学に通ってるっていうから、きっとこいつは頭のいい大学に行ってる
のかなーって思って、大学名聞いたんだよ。すると、”東〜・・大”って
言うのよ。一瞬聞き取れなかったんだけど、東大か!?スゲー!って
思いながら聞き返してみると、東工大、東京工業大学って言うんだよ。
もう、俺、マジワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
どこだよ、東京工業大学ってwwwww
おまえ、人のこと小馬鹿にした態度とっておいて工業かよwwwwww
いい高校行ったくせに大学は工業かwwwww落ちぶれてんじゃねーかww
結局、おまえも俺の側の人間だったんだなwwwwwwwwwww
830おせちと思ったらおならでした:2007/01/08(月) 04:36:01 ID:/yZRFTSb0
>>828
それは俺が専修だから!とでも言うと思ったか、カスめ。

ちなみに早大生でつ(´・ω・`)
831センター試験勉強中:2007/01/08(月) 04:40:03 ID:ycWfyMhO0
ひとつ疑問なんだが、日東専駒のことを、
いつから日東駒専と順番を変えて言うようになったんだ?

JAR(ジャル)パックって言う言い方は、もうしないのか?
上智・青山・立教のことだけど。ふたつ疑問になったな。
832おせちと思ったらおならでした:2007/01/08(月) 04:42:19 ID:/yZRFTSb0
>>831
2001の受験生だが、ニットウコマセンだった。
既にジャルパックはなかった。
今は早計上理らしい。
833そんなゴミ掲示板潰れてしまえ:2007/01/08(月) 04:42:28 ID:UluFJkly0
団塊の世代キターーー
834youtubeからきますた。:2007/01/08(月) 04:51:21 ID:2MdVM29I0
電通第一志望だけどきっと落ちるわ
このままだと東京電機にいくことになるよ
まぁアキバに近いからいいけど
835殿様バッター:2007/01/08(月) 05:04:44 ID:ZSg+AgcnO
東京工業大学?どこですか。それ?^^
836自宅近衛兵:2007/01/08(月) 05:05:53 ID:0fxQx2DfO
>>829

そのコピペ何時頃出たコピペだったっけ?

なんか何処かで読んだ気がしたんだけど。
837食いすぎて5kgピザりました:2007/01/08(月) 05:06:07 ID:ev3a3nSe0 BE:47817476-2BP(302)
ただなんとなく大学行ってるだけで、別に目標とかないなぁ・・・orz
ちなみに東大生でつ(´・ω・`)
838やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/08(月) 05:07:35 ID:XDS2oDbL0
あっそ。東大生って空気読めないよね。
839↓親戚の説教を聞きながら一言:2007/01/08(月) 05:15:56 ID:k77h3xBc0
理三
東大 京大  
国立医 阪大 東工 
東北 名古屋 九州 慶應
神戸 お茶 筑波 北大 早稲田 
千葉 横国 広島 阪市 上智 同志社 ICU 
金沢 岡山 首都 農工 熊本 名工 理科大 立命館
埼玉 新潟 電通 奈女 信州 静岡 九工 明治 立教 中央
840今年こそ:2007/01/08(月) 05:20:50 ID:Zyt4OdRS0
>>814
やけに問題簡単だった。一橋落ちの俺ですら余裕すぎた
841マグロは政府の陰謀:2007/01/08(月) 05:22:53 ID:WdytThjs0 BE:339439436-BRZ(5330)
早計上理なんて東進ハイスクールが早計上智だけじゃ少なく見える合格者数を
かさましするために理科大くっつけただけだろw

でも東京理科大って卒業時にはかなり頭よくなってるらしいな
親父が東工大院の教授やってたときに理科大卒は案外いいといっていた。
842昨年\(^o^)/オワタ:2007/01/08(月) 05:23:33 ID:d2vWlsAe0
>>839
うちの大学が同志社より下とは心外
同志社蹴って入ったのに、同志社なんてマーチレベルだろ
843パトリオット:2007/01/08(月) 05:25:09 ID:7P0QGEkuO
東大生が一概に皆頭がいいとは言えんだろ
専門知識に関しては勿論他の追随を許さないが
上野千鶴子みたいな人物が教鞭をとっている辺り
人間性や一般常識に関しては充実しているかどうか疑わしい
wikipediaで上野千鶴子を調べたら分かるが
こんな偏見持ちが東大で教授やってたら駄目だろ
844↓親戚の説教を聞きながら一言:2007/01/08(月) 05:46:13 ID:k77h3xBc0
>>842
苦情は学歴板に頼んます
俺も農工は同志社より上だと思ったところだ
845番組の途中ですが名無しです :2007/01/08(月) 05:57:23 ID:rmO3v3k10
同志社の奴が作ったんだろ
さりげなくイメージアップ狙ったみたいだけど明らかに不自然
同志社は2段下が適当
846平成生まれですが19歳です:2007/01/08(月) 05:58:50 ID:jljmp19C0
駅弁と旧帝がなんのことだかわからん
847anime鯖から生還しました。感激です。:2007/01/08(月) 06:05:48 ID:qzlcDG2U0
http://kodansha.cplaza.ne.jp/yoshimoto/cafe/25_oriental/images/01_02.jpg
馬鹿にしていたオリラジが雲の上の存在だと気づき始めた受験生
848ID真っ赤ですが一言:2007/01/08(月) 06:08:27 ID:+mOaK7Ce0
>>845
たぶん文系の人間が作ってる、4工大の扱いが悪すぎる
849名乗るほどの者ではござらん:2007/01/08(月) 06:21:40 ID:jljmp19C0
3年の夏まで無勉だったけどそっから勉強して法政はいった。
普通の奴は中学の時からコツコツやってきてそれから・・・って感じだけど
俺は3年の夏までマジでBe動詞も知らなかったからな。そっから短期間で法政入れた俺は天才。
俺が本気出したら2年で東大行けると確信した。
8502getできなかったらニュー速卒業します:2007/01/08(月) 06:25:27 ID:/TA6uwUD0
>>839
広島と同志社が過大評価だな
851地震だ爺さん:2007/01/08(月) 06:26:08 ID:/yZRFTSb0
>>849
俺、高校3年の冬まで無弁。
12月から本気出して早稲田。
852名乗るほどの者ではござらん:2007/01/08(月) 06:28:20 ID:jljmp19C0
>>851
それはネタだろ。
853地震だ爺さん:2007/01/08(月) 06:37:31 ID:/yZRFTSb0
>>852
3教科に絞りをかければいけると思うよ。
全教科だけど大半の国立もいけるはず。
854今年こそ:2007/01/08(月) 06:39:21 ID:BzWXe6IjO
早慶ってそんなに就職有利なの?
俺は国立で理系の学部だけど、一流企業から推薦枠とか多くて
みんな2〜3社くらいでいい企業の内定取ってるよ
855卒論はまだ出来てませんが何か?:2007/01/08(月) 06:43:02 ID:eXhY3Bu/0
MARCHなら半年死ぬ気でやれば受かるけど
半年で早稲田受かる人間は紛れもない天才

法政でも小金井とか行ってる奴は馬鹿
856名乗るほどの者ではござらん:2007/01/08(月) 06:43:38 ID:jljmp19C0
>>853
お前のそれが本当だとしたら
無勉といっても大学試験に向けた本格的な勉強をやってなかったって事だろ。
1からやって2ヶ月程度で早稲田は人間じゃねえよ。
857広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 06:46:32 ID:4rFpKtV4O
開成レベルなら無勉でも充分可能性あるだろ
上位進学校または普通高校優等生の生徒なら12月〜でもなんら不思議ではない
低能工業高校生がってならネタだと思うが
858地震だ爺さん:2007/01/08(月) 06:50:55 ID:/yZRFTSb0
>>854
就職って、会社に「入る」こと?
会社で「働く」ことじゃないの?
859今年こそ:2007/01/08(月) 06:54:50 ID:BzWXe6IjO
>>858
なるほど働きだしてから学閥なんかで有利ってこと?出世しやすいとか?
860広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 06:57:21 ID:1XN+aAezO
ヤンキーがヒョードル・ミルコなんて喧嘩なら楽勝で勝てる
って言うのと同じだよな。
861地震だ爺さん:2007/01/08(月) 07:08:17 ID:4ZVsMsRp0
結局就職は学歴で決まるんだよな
862そんなことよりサメの話しようぜ:2007/01/08(月) 07:08:29 ID:8msUJOmb0
>>846
駅弁が何のことだか分からんってのは理解できるが
旧帝が分からんってのはただの無知だろw
863正月も仕事ですが何か?:2007/01/08(月) 07:10:52 ID:+vS1D3zU0
大学は早慶で院は国立だったので両方経験してるけど
早慶は頭いい人は本当にいいんだけど使えない人の割合も多い
国立は平均的に出来る感じでたぶん真面目な人が多いんだと思う
なんか大学に入ってからの教育の差をすごく感じました
勉強したいなら国立を薦めます
864スレ立てしても1桁レスしかつきません:2007/01/08(月) 07:13:19 ID:jljmp19C0
>>860
同じだけどそんな事言うヤンキーはいないだろ
865vpn1.nap.gsic.titech.ac.jp:2007/01/08(月) 07:16:11 ID:VLyiOIjI0
東工大は1浪すれば入れるよ
866昨年\(^o^)/オワタ:2007/01/08(月) 07:17:16 ID:/yZRFTSb0
>>865
おぉー。

でも、ガッコのIPを掲示板で出すのはやめようぜ・・・。
変に粘着されたら立場悪くなるよ。
867レス書いてる間にスレストされそう:2007/01/08(月) 07:54:12 ID:d2vWlsAe0
>>860
ヒョードル ハーバード
ノゲイラ マサチューセッツ工科大学
ハント ケンブリッジ
ミルコ 東大
シュルト 京大
ホンマン 慶応
武蔵 早稲田

ヤンキーが武蔵になら楽勝で勝てるってのと同じ
868来年はよろしく:2007/01/08(月) 07:56:40 ID:FgMu5PxW0
>>865
書くだけなら東大でもなんでも書けるだろ。IP出すなり学生証うpするなりしろ!脳内エリートの引きこもり!!
とよく煽ってるけど、実際に出されるとこれはこれでムカツクなw
869高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2007/01/08(月) 08:06:58 ID:/1nJSa1D0 BE:16636223-BRZ(5000)
>>865
そんな朝から大学で何やってんの?
870VIP皇帝:2007/01/08(月) 08:10:15 ID:RDwtY+EfO
871犯人は男、もしくは女:2007/01/08(月) 08:12:08 ID:U3UekMPT0
やっぱり早慶は馬鹿にされるべくして馬鹿にされる雲の上の存在だということに気付いたってことだろ。
872初詣で痴漢してくる予定です:2007/01/08(月) 08:13:12 ID:+mOaK7Ce0
>>869
実験中で帰れないとかじゃない?
873今年のバレンタインは中止です:2007/01/08(月) 08:14:24 ID:2LVoF4mp0
文系で地底なんか受けてもしゃーないぞ。
874初詣で痴漢してくる予定です:2007/01/08(月) 08:16:24 ID:SY1LjahlO
2ちゃん漬けでも受かるぐらい比較的簡単な割りにはメジャーで就職安泰だから駅弁よりは良いよね
875バーチャルネットおみくじ売り 巫女12歳:2007/01/08(月) 08:27:21 ID:PDc3A3Y50
>>869
VPN接続だから、大学にはいないに一票
876我が巨根は永久に不潔です:2007/01/08(月) 08:28:10 ID:uzcuU8o20
一浪無勉法政文学部志望が参上
877高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2007/01/08(月) 08:31:02 ID:/1nJSa1D0 BE:199627698-BRZ(5000)
>>875
vip接続?なんじゃそりゃ?
878ネゴシエーターを呼べ!:2007/01/08(月) 08:43:07 ID:UluFJkly0
>>877
高円寺、大学どこだったっけ?
東北工業?ありゃ無双だったっけかな・・
879今日やることリスト:2007/01/08(月) 08:48:52 ID:RkRo1MLgO
あぁ 先生のご機嫌取りばかりしてた奴が推薦で慶應行ったよ
人生そんなもんだと悲観した
880番組の途中ですが名無しです :2007/01/08(月) 08:49:45 ID:rmO3v3k10
ネットを利用してて文学部志望なんて理解できない
自分に弁で食っていけるだけの才覚があるとでも思ってるんだろうか?
881我が巨根は永久に不潔です:2007/01/08(月) 08:51:29 ID:uzcuU8o20
882高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2007/01/08(月) 08:52:02 ID:/1nJSa1D0 BE:66542764-BRZ(5000)
>>878
わんぶりっじ
883地球侵略の途中ですが法王です:2007/01/08(月) 08:52:03 ID:p+qeSq1F0
慶應の推薦は、
定期テスト馬鹿(定期テストではやたら点数取るけど、模試となると終わってる奴)がとっていった。
884マグロ、ご期待ください:2007/01/08(月) 08:54:45 ID:/MaqNYxQ0
>>831
20年以上前から日東駒専だったぞ
885ネゴシエーターを呼べ!:2007/01/08(月) 08:55:31 ID:UluFJkly0
>>882
そうなんか、すげーな。つかオレが落ちたとこじゃん...orz
浪人するのかったるいんで和田に行ったけど、今考えれば
一浪してガンガりゃ良かったなあ。
886高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2007/01/08(月) 08:57:06 ID:/1nJSa1D0 BE:83178465-BRZ(5000)
>>885
大 学 の つ ま ら な さ は 異 常
887今年のバレンタインは中止です:2007/01/08(月) 08:58:14 ID:2LVoF4mp0
>>880
だな。文学研究がやりたいなら他学部に行って聴講したりしつつ
個人的に進めるのがベターだと思う。
888ネゴシエーターを呼べ!:2007/01/08(月) 08:58:15 ID:UluFJkly0
>>886
オレに言わせりゃ贅沢な悩みだw
889表でろ:2007/01/08(月) 09:00:11 ID:RmVJhk7C0
理Vってそんなにすごいの?
どれくらい凄いのか専門学校除籍のオレに教えてくれ。
890やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/08(月) 09:01:44 ID:FIP9qSJi0 BE:148218252-2BP(503)
早稲田卒業していてフリーターしてるやつってなんなの?
891高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2007/01/08(月) 09:02:53 ID:/1nJSa1D0 BE:38817427-BRZ(5000)
冬 の ベ ン チ 飯 は 心 を 凍 ら せ る
892友達いない暦20年:2007/01/08(月) 09:05:37 ID:rWNkJ9St0
>>889

理V・京大医>国公立医学部>東大・京大のそれ以外
893こたつから書き込んでます:2007/01/08(月) 09:17:03 ID:ON5qWW4D0
>>847

これは・・・
894それでも受信料は頂きます:2007/01/08(月) 09:22:44 ID:2Pj2Ja8RO
>>889
理3
→割合としては受験生6000人に対して1人しかいない。だけどこれはほぼ嘘。例えば茨城県なら、茨城県全土で毎年2〜3人しかいない。かなり進学校のある県に固まってる。
灘14、筑駒6、残りはほとんど1人、2人でコンスタントにだし続けてる学校は全国に10校もない。
入試の翌日は各予備校が解答をネットに出すわけだが理3は毎年3日くらいかかる。
数年前なんか予備校の講師じゃ手がでなくて教授に助けてもらって一週間後にやっと掲載されたこともある。(確か駿台だけが掲載、他は括弧3のみ諸事情により略ってなった。)検索すればでるよ。
駿台全国模試だと、数学は平均点20〜30点(200点満点)ぐらいに落ち着くことが多い。東大本番並み、もしくはそれより難しいときもあるのでこの模試で偏差値55取ると、東北、北海道、筑波とかはB判がでる。
その中で理3合格者はたとえば数学なら180点ぐらい取ってくる。ちなみに東大理1に受かる人の平均点は数学だと100前後。同じ人間とは思えないほど頭が良い。
絵に書いたような化け物
895高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2007/01/08(月) 09:24:08 ID:/1nJSa1D0 BE:133085186-BRZ(5000)
>>894
理3だけ問題違うの?
896今日が新年:2007/01/08(月) 09:26:04 ID:Fi+bQVfqO
>>895
釣りだろw
897それでも受信料は頂きます:2007/01/08(月) 09:29:28 ID:2Pj2Ja8RO
その問題前期じゃなくて後期だよ?
898冗談抜きで年賀状が一枚も来なかった件:2007/01/08(月) 09:30:17 ID:y2XmN/Ql0
早鹿は雲の上
899高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2007/01/08(月) 09:30:33 ID:/1nJSa1D0 BE:224581199-BRZ(5000)
へーすげーなぁ
900私が総理になってニート救います:2007/01/08(月) 10:14:57 ID:ctkzr+/V0
ところで関関同立なんて言ってるけど、あれは大学のレベルが横並びのことを言ってるんじゃなくて
ただの勝手に授業料を引き上げないよう同盟組んでるだけだって知ってるやつはどれほどいるのかね
901番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 10:19:39 ID:uN22WC040
え?立命の授業料上がるんだけど
902自称美人離婚カウンセラー:2007/01/08(月) 10:27:30 ID:1t+2RNA5O
>>865
演習室からわざわざ乙
903自宅警備24時:2007/01/08(月) 11:16:43 ID:eKsNWGlA0
一ツ橋の人の総計の見下し方は異常
904高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2007/01/08(月) 11:17:05 ID:/1nJSa1D0 BE:69315555-BRZ(5000)
>>903
そんなことはない
905正月早々2chですかぁ?:2007/01/08(月) 11:24:30 ID:kV3VwpFR0
「田岡一雄自伝」より
通りすがりの通行人の目つきが気に食わないといっては難くせをつけ、
無銭飲食をし、白昼の路上で集団で婦女子にいたずらをする。
善良な市民は恐怖のどん底に叩き込まれた。
こういった不良分子は旧陸海軍の飛行服を好んで身につけていた。
袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹のマフラーを首に巻きつけ、
肩で風を切って町をのし歩いた。
腰には拳銃をさげ、白い包帯を巻きつけた鉄パイプの凶器を引っさげた彼らの
略奪、暴行には目にあまるものがあった。
警官が駆けつけてきても手も足も出ない。
「俺たちは戦勝国民だ。敗戦国の日本人が何をいうか」
警官は小突き回され、サーベルはヘシ曲げられ、
街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。
〜中略〜
一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。
途中で四、五歳の女の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。
「どないしたんや」
「おかあちゃんが、おかあちゃんが」
少女は私に泣きじゃくりながらしがみつく。
この世のものとは思えぬ女の狂気じみた悲鳴がきこえつづけていた。
「ここにいるんやで。ええな」
私は少女をその場において一目散に走った。
少女の母親は木立の中で数人の男に犯されていた。飛行服の男たちだった。
------------------------------------------------------
創氏改名は屈辱だったと言うわりに通名を名乗る在日
実態は戦後に悪さをしすぎて日本人に嫌悪されたため
通名という都合のいい偽名を使うようになったのである
http://school.jp.land.to/page1_2.html
はだしのゲンでの名言 ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/img/gen.jpg
906正月の途中ですがサンタです:2007/01/08(月) 11:24:57 ID:Er8AYnAO0
>>205
>どんなアフォでも就職できるし
最高じゃん何嫉妬してんだこのバカはwww
907どうでもいいよ2007:2007/01/08(月) 11:27:16 ID:59MAGqG/O
>>892琉球大医学部程度なら理一が上だと思ってた
違うのか?
908番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 11:30:18 ID:Tw5Qwgm60
国立医学部通ってる友達が仮面で東大受けたけど落ちたよ
909自宅近衛兵:2007/01/08(月) 11:32:55 ID:eAChfFddO
>>907
トップの学力はそうかもしれんが
平均は琉球医だろ

国立の学費で医者になれるんだぜ?
910野武士ですが収入がありません:2007/01/08(月) 11:34:48 ID:vHvJNTdR0
大半の学生はマーチレベルが限界だよ。
それより上の大学は、ある程度の勉強の才能が必要になってくると思う。

日東駒専あたりなら、過去問と参考書で勉強すれば受かると思う。
予備校に行く必要はないと思う。
911今日やることリスト:2007/01/08(月) 11:39:48 ID:KaK2hHYi0
そういや高校時代、模試で理1と理3を志望校に書いたら理1はA判定だったのに
その点数を理3に当てはめるとE判定だった・・
912布団から出れない:2007/01/08(月) 11:48:09 ID:dHpwGQXH0
埼玉県旧学区トップ公立(県偏差値68):

早慶旧帝以上:25%
千葉大理科大マーチ:60%
日東駒専クラス:15%

最終進路状況はこんなもんだと。進路主任から聞いた言葉。
あと、浪人して、現役時代を超える大学に合格できるのは30%くらいだと。
913ニュー速最後の良心モバイル:2007/01/08(月) 11:51:13 ID:K2N8YcV2O
弱音を吐きたくても誰もいない!
支え合いたくても誰もいない!
なんという孤独!虚しさ!寂寥感!

理解し合えなくても心の通信がしたいです。
いかんせん予備校は遊んでるやつ多すぎだな。
冬季講習のあとゲーセン行こうとか言ってるの普通にいる。

いわば僕は悲劇の主人公です…
914今日やることリスト:2007/01/08(月) 11:53:41 ID:VlUKXpggO
効率のいい慶應経済に通っております 何か質問はありますか?
915リアルでも名乗れません:2007/01/08(月) 11:56:33 ID:bBN5pGwd0
>>914
俺のことを馬鹿にしてください
916↓いま釣ろうとしてます:2007/01/08(月) 12:12:32 ID:4HvRRVFu0
早計はやっぱり地頭だなマーチは努力家ってかんじ
917昨年\(^o^)/オワタ:2007/01/08(月) 12:19:39 ID:wDPkPM+z0
>>914
地底落ち乙。
就職活動大変だろうな。
まぁ頑張れ。
918年賀状は眼鏡屋のみ:2007/01/08(月) 12:20:11 ID:d2vWlsAe0
慶応→金持ちぼんぼんとエリート2世
早稲田→芸能人と地方の勘違い田舎物
東大→努力の結晶
京大→天才
東工大→ヲタの頂点
電通大→東工大予備軍
千葉→中途半端
マーチ→馬鹿

こんなイメージ、あくまでイメージね
919巣に帰ってきました:2007/01/08(月) 12:21:38 ID:QlAvGbVG0
慶応法センター利用落ちたwwww
920右曲がりのダンディー:2007/01/08(月) 12:23:20 ID:te9wIYSSO
早稲田はAOばっかで一般入試定員割れの時代くるって雑誌で読んだぞ
921リアルでも名乗れません:2007/01/08(月) 12:24:48 ID:r7gfmW690
922今日やることリスト:2007/01/08(月) 12:25:50 ID:FVzpDSok0
早稲田教育は入りやすい上に社学・所沢のようなマイナスイメージないからオススメだよ。
923酒の飲みすぎで水うんこ:2007/01/08(月) 12:28:28 ID:77wbsjaGO
道民だけど、上京したいんで東京の大学を受験します。
希望校は、青山二部と日大と帝京です!
名前だけでも有名な大学へ!
僕は!僕は行くんだ!
924年賀状は眼鏡屋のみ:2007/01/08(月) 12:32:41 ID:d2vWlsAe0
>>923
日大ならまだしも青山二部とか帝京は未来全く無いから
北見工業大学でもいきな
925やっぱり今年は充電期にする:2007/01/08(月) 12:33:19 ID:bb9Mhc9kO
馬鹿大いけば4年間遊んで暮らせる・・・


そう思えばFラン大でも十分に満足です
926正月なんてなかった:2007/01/08(月) 12:33:52 ID:uzcuU8o20
F大で4年間遊んで死ねばいいのか。お前頭いいな
927DJ OZMAですがボディースーツです:2007/01/08(月) 12:33:56 ID:tEV+RYxi0
>>922
後者2つと同じだろ。
教員にもならないのになんでその学部入ったの?
早稲田の看板が欲しいだけのバカ学部だよ。
928新着メールはありません:2007/01/08(月) 12:35:34 ID:+gZJPYg30
数ヶ月前に、DQで見る日本の大学ってのがあった

東大・・・日本の将来を背負う まさに勇者

京大一工・・・戦士・僧侶・魔法使いetc パーティーに参加する事が可能

早慶・・・遊び人 しかし賢者になればパーティーに参加する事も可能

旧帝・・・地方勇者 DQ6でいうアモス的な これも努力次第で参加可能

それ以外・・・町の人 どんなに頑張ってもパーティーに参加する事はできない
929恋はスリル、ショック、サスペンス板から来ました:2007/01/08(月) 12:37:02 ID:r9+Uh6DBO
マーチの俺にはムカつくスレですね
学歴コンプで死にたくなってきた
このさき生きていてもたかがしれてるし…
930酒の飲みすぎで水うんこ:2007/01/08(月) 12:42:29 ID:77wbsjaGO
>>942
じゃあ頑張って法政いきます!
僕、まだ高二ですし余裕ですよね!
ちなみに偏差値は40代です!
931年賀状は眼鏡屋のみ:2007/01/08(月) 12:43:49 ID:d2vWlsAe0
>>930
ぶっちゃけ法政なんて夏休みから勉強初めても間に合いそうなぐらいだ、頑張れ
まぁ油断大敵だけどな
932東大卒ですがニートです:2007/01/08(月) 12:45:19 ID:kW7WLGIL0
東大理三>>>東大理一くらいはありそうだな
933親戚が来るので出かけます:2007/01/08(月) 12:45:55 ID:gGtx011C0
2ちゃんの学歴スレは参考になるよ。一橋A判定取ったけど、受かるか
わからん。とりあえずセソタでオニヌーしよっ
934今日が今年の仕事納めです:2007/01/08(月) 12:47:42 ID:o8dAdDUi0
934なら早稲田合格
935高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2007/01/08(月) 12:50:18 ID:/1nJSa1D0 BE:155266087-BRZ(5000)
934なら935はアジア大入学
936恋はスリル、ショック、サスペンス板から来ました:2007/01/08(月) 12:51:11 ID:r9+Uh6DBO
英語さえできれば私文はどうにでもなる
逆に英語が偏差値40台とかだと苦しい
ネクステージと速読英単語を一通り覚え、そこからが本当の勝負だな
選択科目は予備校行ってトップ講師に教えてもらえ
937速く実行しろよ糞:2007/01/08(月) 12:51:11 ID:sAbgWR1jO
>>934
この時期に2ちゃん見てる時点でアウト
938ボディチェックお断り:2007/01/08(月) 12:52:46 ID:ZfR/e4nL0
日大と明治がお買い得
偏差値どうこうと言うより人数が多い
数は力なり
939正月も仕事ですが何か?:2007/01/08(月) 13:05:23 ID:ON5qWW4D0
>>913
びっくりするくらいうぜえよお前
940自宅近衛兵:2007/01/08(月) 13:05:40 ID:r9+Uh6DBO
日大はいいけど大学ぽくないよな
ちょっと活気のある高校みたい
941天使見習:2007/01/08(月) 13:06:51 ID:FVzpDSok0
>>927
文学部落ちたからだよ・・・。
942まあ俺自体がゴミなわけで^^;:2007/01/08(月) 13:08:17 ID:tQmynNbv0
東大と早慶でどのくらい評価に差があるか
社会に出てみればわかる
受験生は真面目に勉強しておけよ
943自宅近衛兵:2007/01/08(月) 13:10:48 ID:+JTpJVtfO
>>938
数が多いとゼミに入れないって聞いたことあるけど
944↓いま釣ろうとしてます:2007/01/08(月) 13:13:11 ID:2Pj2Ja8RO
日大がお得・・?セ利六割で入れる(理工は除く)ところに価値なんてあるのか
945この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/08(月) 13:24:08 ID:tp/3Hdce0
高三偏差値29で
マーチ大学に行きたいのですが
どうすればいいですか?
946それでも受信料は頂きます:2007/01/08(月) 13:25:22 ID:6p6Lr+YN0
偏差値29じゃ願書提出もままならないんじゃね?
947番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 13:26:28 ID:SUZkjxA30
浪人すれば余裕で間に合うんじゃね
948元旦のどさくさにまぎれてNHKの受信料払ってきた:2007/01/08(月) 13:27:51 ID:dtagJRvl0
マーチなんて2週間でなんとかなるぞ
949恋はスリル、ショック、サスペンス板から来ました:2007/01/08(月) 13:30:38 ID:ib/WnO5YO
留年+博士後期で10年ぐらい大学に通ってると
こういう価値観が逆に新鮮に感じられる
950ゲイシュン:2007/01/08(月) 13:40:29 ID:xYctFpCL0
京都大学産業学部が関西の頂点
951犯罪者予備軍:2007/01/08(月) 14:43:28 ID:TwnCGGJ60
馬鹿にしていたマーチが雲の上の存在だと気づき始めた俺
952年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/08(月) 15:06:37 ID:C0Vs2cbE0
大学受験板を覗かなかったらなかったら地元のFランクに入学してたな
953レベル上げ中:2007/01/08(月) 17:08:14 ID:uzcuU8o20
のぞかなかったらなかったらキュイキュイ
954ごめんね素直じゃなくて:2007/01/08(月) 17:51:46 ID:zKxwsVQU0
マーチどころか日当駒船も受かりそうにないです
955紅白でギター燃やしました:2007/01/08(月) 17:54:27 ID:jZ0c67Fm0
ばかにしてた産近甲龍にさえいけない
956本日最後の書き込みです:2007/01/08(月) 17:56:44 ID:ycWfyMhO0
俺の地元上武大は何だっけ?

上流なんとかってやつ
957レベル上げ中:2007/01/08(月) 17:58:46 ID:uzcuU8o20
関東上流江戸桜
958半年ROMりました:2007/01/08(月) 18:09:33 ID:uzcuU8o20
濃厚接吻女学園
959思考回路はショート東出:2007/01/08(月) 18:36:21 ID:faM9aI070
>>958
半年ROMれ
960意識レベル300:2007/01/08(月) 18:54:57 ID:BRF1iyep0
慶應〜 慶應〜 陸の王者慶應〜
961そんなゴミ掲示板潰れてしまえ:2007/01/08(月) 20:37:03 ID:kW7WLGIL0
大学入試史上最難問難しすぎww
962東大卒ですがニートです:2007/01/08(月) 20:40:41 ID:QdN7WwSEO
慶応大学法学部に受かって司法試験1発合格できますように
963こんな糞スレはスレストされないんだな:2007/01/08(月) 20:46:52 ID:Bb2df5N/O
慶応法学部難しすぎワラタ、経済で我慢しときます
964重役出勤はデフォ:2007/01/08(月) 20:57:36 ID:ct85VXAr0
受験生応援age
965布団から出れない:2007/01/08(月) 21:24:22 ID:r9+Uh6DBO
まともな受験生は今の時期2ちゃんなんて見ないだろ
966正月早々2chですかぁ?:2007/01/08(月) 21:44:53 ID:DqsR6n840
>>381
>大学から入るんだったら圧倒的に早稲田のほうが有利なのによ。
マジでどういう意味で言ってる?
967正月早々2chですかぁ?:2007/01/08(月) 21:48:05 ID:DqsR6n840
>>388
最近のマーチってそんなんでも受かるのか。それじゃ正答率せいぜい5割くらいじゃね?
昔は8割は正答しないと受からなかったが・・・。
今のマーチは昔の日東駒専未満ってホントみたいだな。
968正月早々2chですかぁ?:2007/01/08(月) 21:53:06 ID:DqsR6n840
>>414
そそ。大学は経済学部で大学院で医学を学ぶとかざらにいるな。

国立大の医学部は多浪や高齢受験に厳しいけど、教師とかも、社会人経験者は基本的に年齢制限で切られちゃう。
969この中に彼女がいます:2007/01/08(月) 21:55:59 ID:BpbTUVd30
8割いるのは早稲田の政経だけ
商とかマーチレベルだと大体6割
970センター試験勉強中:2007/01/08(月) 21:59:31 ID:m70bQ/dR0
>>966
慶應だと内部閥が強い。
>>969
はいバカ。政経のほうが合格ライン低い。問題のレベルが違って、平均点に大きく差が出るんだから逆だよ逆。
971偏差値39だけど東大主席の予定です:2007/01/08(月) 22:04:50 ID:DqsR6n840
>>419
馬鹿丸出しな意見乙!

       10×(得点−平均点)
偏差値= ━━━━━━━━━ + 50
            σ

偏差値60の奴は得点が平均点+σ、70の奴は平均点+2σってこったす。
偏差値50ってのは得点が平均点そのもの。

高校2年の4月に平均点しか取れない人間は大勢いるんだから、1年後に2σ(上位5%ほど)に入れるのは極々一部だよ。
まったく努力してないからじゃないよ。
972偏差値39だけど東大主席の予定です:2007/01/08(月) 22:14:04 ID:DqsR6n840
>>456
SONYから来た人が、この会社じゃまだ声がでかい奴の意見が通るねって言っていたな。
理系は学歴、文系は声の大きさってのは俺の経験からも同意。
東証・大証一部上場企業、社員数3万人程度の会社だけどね。仕事は開発職(研究所勤務)。
973↓いま釣ろうとしてます:2007/01/08(月) 22:15:22 ID:BpbTUVd30
974元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/08(月) 22:17:59 ID:m70bQ/dR0
>>973
ヒント:得点調整
975偏差値39だけど東大主席の予定です:2007/01/08(月) 22:21:12 ID:DqsR6n840
>>471
一言いい?
公務員になれるとも限らないよ? マスコミに就職できるとも限らないよ?
安易に考えすぎだろ。
976スレ立てしても1桁レスしかつきません:2007/01/08(月) 22:40:26 ID:QdN7WwSEO
公立小中→慶応高校→伊藤塾→大学3年で司法試験合格→大手渉外法律事務所→初任給3桁

もう1回人生やり直すならこうしたい
977鬼女板の方から来ました:2007/01/08(月) 23:23:35 ID:B/Thyxan0
ニュー速民の学歴コンプは異常
慶応受かってごめんなさい^^
978門松ってテレビの上に置くんだよね?:2007/01/09(火) 00:05:09 ID:PYM2P2/M0 BE:521641049-2BP(3000)
http://juken1987.blog72.fc2.com/

\(^o^)/オレガンバルヨ
979番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 00:08:59 ID:7dDEU5OB0
>>970
内部閥ってなんだよw
980センター試験まで残り2ヶ月:2007/01/09(火) 00:20:17 ID:Dv4t9rvc0
実社会で妬まれるといたたまれないが
2ちゃんで妬まれるのは快感だな
981マグロは政府の陰謀:2007/01/09(火) 00:24:46 ID:u56gaLaX0 BE:448548067-2BP(3232)
ガチ無勉で今日から本気出した。
受かる気しかしないんだぜ?
待ってろ早慶!!!1111

_____
←合格   | 
 ̄ ̄|| ̄ ̄   ┗(^o^ )┓三   
    ||       ┏┗  三

982今日が今年の仕事納めです:2007/01/09(火) 00:29:26 ID:ZnovUzjL0


                         ティウンティウンティウン

                          ◎
  ___                  ◎     ◎    ___ _          
 |←合格|                    ◎        |←入試  |
  ̄ || ̄               ◎   ◎   ◎  ◎  ̄ ̄|| ̄ ̄
    ||                        ◎           ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       ◎     ◎ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
               ∧∧∧∧∧∧∧◎∧∧∧          

983故意のから騒ぎ:2007/01/09(火) 00:36:14 ID:++fPdvPt0
早慶?ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ !!!
 ( / ̄∪


試験中
  ∧_∧
  ((.;.;)ω;)=つ
  (っ ≡つ
  /  #) ババ・・・
 ( / ̄∪
984ゲイシュン:2007/01/09(火) 00:40:13 ID:pu7TXZfi0
俺なんて彼女ほしくて猛勉強して東大入ったのに東大は取っつきにくいとかいわれて
全然もてないんだぜ?
合格決まった後に同級生の女からいっぱいメールきて逆に怖かったし。
985年柄年中2ちゃんねる:2007/01/09(火) 00:44:19 ID:Ix2TxVpY0
>>984

同級生とつきあえばいいだろ?
986冗談抜きで年賀状が一枚も来なかった件:2007/01/09(火) 00:47:27 ID:AiNe29w4O
オレが慶応受かったらニュー速でコテハンやってやるよ
987番組の途中ですが名無しです :2007/01/09(火) 01:21:00 ID:qajnMkZI0
学歴を前面に出してコテやるなら東大京大国公立医学部に入ってからにしろよ
慶應程度でやっても恥ずかしいだけ
988門松ってテレビの上に置くんだよね?:2007/01/09(火) 01:23:52 ID:AiNe29w4O
>>987
一応慶応医だ、多分落ちるけど
989年賀状は眼鏡屋のみ:2007/01/09(火) 01:26:27 ID:DKdSHMhG0
>>988
そういうの痛いからやめとけ。コテやんなら勝手にやれば良いだろ。
コテで合格宣言と同じくらい痛い。
仙台の恥と同等になりたくないならな。
990↓オレ今年で40歳:2007/01/09(火) 01:38:13 ID:zH69ktgA0
お前らの慶応好きワロスwwwwwwwww

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
慶應大学SFC Ver23 [大学受験]
【三つの鍵で】早慶リーズナブル27【勝利の扉を開け】 [大学受験]
慶應義塾大學法學部第十三章 [大学受験]
慶應義塾大学商学部PART13 [大学受験]
991冗談抜きで年賀状が一枚も来なかった件:2007/01/09(火) 01:43:01 ID:YbpPw0yKO
明日から学校だ!無勉だが明日から本気出す。
9921番目と3番目をzipで下さい:2007/01/09(火) 02:07:17 ID:YJMx8KSl0
馬鹿にしてた早漏が実は雲の上の存在だと気づき始めた童貞です
993正月なんてなかった:2007/01/09(火) 02:08:28 ID:e6MIqryq0 BE:209709353-2BP(3263)
10000000000000000000000000000
994おせちと思ったらおならでした:2007/01/09(火) 02:09:08 ID:qhzEsCrg0
今無勉テどんだけなめてるか天才か
995正月なんてなかった:2007/01/09(火) 02:09:09 ID:e6MIqryq0 BE:167767643-2BP(3263)
994
996正月なんてなかった:2007/01/09(火) 02:11:35 ID:e6MIqryq0 BE:293592773-2BP(3263)
996
997番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 02:11:46 ID:V2+YM+wl0 BE:419396047-PLT(10291)
雪さんと一緒に大学行きたい
998元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/09(火) 02:14:06 ID:6svdwGvO0
1000どす
999元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/09(火) 02:14:10 ID:6svdwGvO0
おれ慶應出身。
1000妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/09(火) 02:14:11 ID:Tc260VMq0
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ よろしいんですか?
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1000いただいてしまって…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。