団塊Jr、氷河期世代のゴミクズを助けてやるために無駄な運動するなんて・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今年のバレンタインは中止です
就職超氷河期世代を正社員に 関経連が取り組み

関西経済連合会は五日、バブル経済崩壊後の「就職超氷河期」に不本意ながら非正社員の道を選んだ
若者たちを、正社員として積極採用するよう会員企業に働きかける方針を示した。会員は兵庫県内の製造業や
食品メーカーなども含め約六百社。年間で計千人以上の採用を目指す。対象は、不景気で正社員としての
雇用数が少なかった二十代後半から三十代半ばが中心。関経連が関西電力や大丸など十五の主要企業を
調べたところ、この世代の中途採用実績は二〇〇五年で計六百九十九人だった。秋山喜久会長は同日の会見で
「企業が生き残りをかけ効率化を進めた結果、非正社員が増え、消費の低迷を招いた。雇用拡大がわれわれの
責務」と述べ、競争力強化のためにも採用増に取り組む必要があるとした。安倍政権も「再チャレンジ」を掲げ、
フリーターの就職支援などに取り組む方針。今回、対象となる世代は不況時に社会に出た上、非正規社員の
場合は最近の景気回復からも取り残されつつある。(小林由佳)


http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/kz/0000208315.shtml
2粉ミルクだけで育ちました:2007/01/06(土) 19:09:43 ID:obcpyuygO
ALA
3それでも受信料は頂きます:2007/01/06(土) 19:10:04 ID:G0bRNV1o0
氷河期世代は甘えてるだけ
4↓親戚の説教を聞きながら一言:2007/01/06(土) 19:10:15 ID:nEX8gCwR0
5アッラーの使徒:2007/01/06(土) 19:12:54 ID:MYBX2rkA0
氷河期なんてただの甘えだろ
6youtubeからきますた。:2007/01/06(土) 19:14:04 ID:prON9ycG0 BE:70193838-2BP(111)
やっと救済処置やりはじめるのか。
もうおそいっつの
7↓親戚の説教を聞きながら一言:2007/01/06(土) 19:14:22 ID:KHZ+Yj7e0
再チャレンジ(笑)

>>5
そう。氷河期のほとんどは在日らしいぜ。
8本気で嫌われてますがツンデレ妄想中です:2007/01/06(土) 19:15:43 ID:1+dJTYWs0
おせえよ
9番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 19:15:51 ID:p1Lqd54o0
氷河期時代でも優秀な人間は普通に就職してたり
起業して成功してるからな。
運が悪い分努力すれば良いんだよ。
10右曲がりのダンディー:2007/01/06(土) 19:16:59 ID:/zs19HzMO BE:657835586-BRZ(5010)
いい大学出ちゃうとデパートの店員とか工場勤務とか、やっぱり避けてしまうんだろな…
11今日やることリスト:2007/01/06(土) 19:17:05 ID:6j3/VC7D0
もう遅い。仕事がなくてトレーダーになってしまった。

今じゃ、働いたら負けかと思っている。
12旅の途中ですが一文無しです:2007/01/06(土) 19:17:24 ID:9LDuiU1R0
無能なバブル組が顔面蒼白wwww
13この中に彼女がいます:2007/01/06(土) 19:17:32 ID:UT9Cat910
京阪電車で自殺しちゃえよ
14偏差値39だけど東大主席の予定です:2007/01/06(土) 19:18:10 ID:EVzixb390
普通に就職してる俺達が馬鹿みたいじゃん
15センター試験勉強中:2007/01/06(土) 19:20:28 ID:AfiHD9Ub0
こんなフリーターマンセーみたいな風潮にだまされた馬鹿なんて救済する必要なし
162ちゃんねるのプロです:2007/01/06(土) 19:23:33 ID:nzhuoQ/g0
もう遅いよ。30半ばの職歴もない人間をどこの酔狂が雇うっての。
17今度の仕事でまとまった餅が入るんだ:2007/01/06(土) 19:25:07 ID:dQPyXXKp0
この人口比率の高い世代に不況がぶつかったのは、日本としても不運だったね。
底辺が大きい分、伸びしろが大きかっただろうに…
1825年ローンの途中ですが職無しです:2007/01/06(土) 19:25:14 ID:DNbA9Qa80
創価学会が大勝利した世代!!
19ついにこのスレと出逢えた!:2007/01/06(土) 19:25:30 ID:00f42GoI0
俺2004年卒だけどマジで就職できなかった
真面目な友達は呉服屋たけうちとかアパレルのファイブフォックスに就職できたみたいだけど
20初詣で痴漢してくる予定です:2007/01/06(土) 19:25:57 ID:VBF7Mn2l0
だれが就職なんかするか
21新年ハゲました おめでとうございます:2007/01/06(土) 19:26:57 ID:MVf1gxrd0


就職出来ない出来ないと愚痴ってる連中に聞きたい
暇な時間いっぱいあったよね?
どんな有効な免許や資格とったんですか?
みんな働いてる間、追いつくように努力はしたよね?



こういうスレで答えてもらえたことが一度もないw
22新年ハゲました おめでとうございます:2007/01/06(土) 19:27:54 ID:M5kz8Smw0
2325年ローンの途中ですが職無しです:2007/01/06(土) 19:27:57 ID:DNbA9Qa80
創価学会員は努力した。共産党員は2ちゃんねるで愚痴っていた(w
24正月の途中ですが、カキコ初めです。:2007/01/06(土) 19:28:32 ID:SD8ieTR+0

            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
25ついにこのスレと出逢えた!:2007/01/06(土) 19:28:50 ID:00f42GoI0
>>21
とりあえずフリーターしてたらあほみたいにシフト入れられて働かされた
2625年ローンの途中ですが職無しです:2007/01/06(土) 19:31:00 ID:DNbA9Qa80
月刊「第三文明」 2007年 2月号
http://www.daisanbunmei.co.jp/3rd/

【interview】
◆若者支援をどうするか
  遠山清彦(参議院議員)

 特別インタビューとして公明党の遠山清彦参議院議員に話を聞きました。
「青年局として実績を残しているのは政党の中では公明党だけ」というテーマで、
特に若者支援策のポイントを分かりやすく話してもらいました。
なかでもジョブ・カフェを通じて就職した人が19万人に達したことは、
公明党青年局の最も大きな実績の一つです。
27すね毛の毛穴からローションが出る特異体質ですが、何か:2007/01/06(土) 19:31:31 ID:ZTDvp94L0
>>21
一人暮らししてバイトで食いつないでると
勉強する時間なんか無いよ、マジで。
28正月の途中ですが、カキコ初めです。:2007/01/06(土) 19:32:30 ID:SD8ieTR+0
就職?ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
29新年ハゲました おめでとうございます:2007/01/06(土) 19:32:48 ID:MVf1gxrd0
>>27
2chする時間はあるのかw

そりゃ大変ですね、マジで。
30番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 19:34:07 ID:LjzfKkFT0
フリーターは生活できる収入を得るために暇がとれませんが
31ついにこのスレと出逢えた!:2007/01/06(土) 19:35:08 ID:00f42GoI0
低賃金で長時間働かされてる俺らは低脳
ニートしながら免許や資格の勉強をしてる奴らが賢い奴
3225年ローンの途中ですが職無しです:2007/01/06(土) 19:35:33 ID:DNbA9Qa80
仏法は勝負
33正月の途中ですが、カキコ初めです。:2007/01/06(土) 19:37:22 ID:SD8ieTR+0
>>29
お前、煽りたいだけじゃん。よほど普段のストレスがたまってんだな。
34この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/06(土) 19:39:57 ID:jkI69iKk0
>>9
オマエが知らないだけ
普通に就職→実はコネ
起業して成功してる→ほんの一部(資金はどこから?)
35センター試験勉強中:2007/01/06(土) 19:40:00 ID:AfiHD9Ub0
国立ならいくらでも就職先はあった私立でも入唐駒船以上ならそこそこの就職できたし
低学歴でも土木やトラックの運ちゃん、工場ならいくらでも募集してたし
文句言ってるのは分不相応にいい就職を望んだ高望み君だけ
36新年ハゲました おめでとうございます:2007/01/06(土) 19:41:37 ID:MVf1gxrd0
>>33
2chしながら忙しいだの時間がないだの言い訳されると
正直、虫唾が走るもので。
37おせちと思ったらおならでした:2007/01/06(土) 19:43:07 ID:9x6HZyf30
>>21
生きていくために8〜21時までバイト

平日に休みを取れるようお願いして毎週ハロワ通い。
あるのはパートとバイトの求人ばっかり。

正社員の応募があっても資格ではねられる。

なんとか職業訓練にもぐりこんで資格取っていざ就職活動
し始めたら経験が無いからとはねられる。

虎の子の貯金で株をやり始める。

7年かかって資産が5億6千万になりました。
就職とかもうどうでいいです。
九電株に4億ぶっこんだあからあとは配当で暮らせます><
38初日の出の途中ですが北風です:2007/01/06(土) 19:43:34 ID:ZSpHh+3t0
わざわざ職歴なし、特技・資格なしで全く使えないやつなんてとる意味ないだろ
39偏差値39だけど東大主席の予定です:2007/01/06(土) 19:44:25 ID:EVzixb390
>>34
>普通に就職→実はコネ

本気で思ってる?
4025年ローンの途中ですが職無しです:2007/01/06(土) 19:44:48 ID:DNbA9Qa80
国民の大半は、創価学会に嫌悪感を感じている。
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1157188933/
97:はらみの :2007/01/06(土) 10:52:32 ID:5JPvPKcI
池田先生が人間論や生命論を仰るのは、 仏法の説くすべてが、人間を含めたあらゆる生命が正法である法華経を基軸に成り立っているからなのです。 その上での平等を説いているのが池田先生を始め創価学会だからなのです。
103:はらみの :2007/01/06(土) 12:41:18 ID:5JPvPKcI
格差社会を黙認する訳ではありません。創価学会が全世界に広く広がれば、必ず平等な社会が生まれます。 仏法を基調とした社会になれば、格差は自ずと消えてなくなるでしょう。安心してください。今の格差社会は一時的なものです。
412getできなかったらニュー速卒業します:2007/01/06(土) 19:45:49 ID:bbNQkZLE0
てか、氷河期で就職できない奴なんて日東駒船以下の
低学歴だけだろwそれこそ、高学歴で就職できないなんて
人間性が低いだろ!!
そんな奴らが底辺生活しても、当然の結果じゃんw
42某巨大掲示板の大幹:2007/01/06(土) 19:46:44 ID:E1wPaygk0
>>39
そういう会社も結構多いよ
大中小零細問わず
43ついにこのスレと出逢えた!:2007/01/06(土) 19:49:59 ID:00f42GoI0
もう誰が悪いとかじゃなくて暴動を起こすしか手がないな
44\{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA :2007/01/06(土) 19:53:06 ID:ntBE3s/U0 BE:277102229-2BP(1001)

就職出来ない出来ないと愚痴ってる連中に聞きたい
暇な時間いっぱいあったよね?
どんな有効な免許や資格とったんですか?
みんな働いてる間、追いつくように努力はしたよね?



こういうスレで答えてもらえたことが一度もないw
45ついにこのスレと出逢えた!:2007/01/06(土) 19:54:49 ID:00f42GoI0
>>44
とりあえずフリーターしてたらあほみたいにシフト入れられて働かされた
46初日の出の途中ですが北風です:2007/01/06(土) 19:54:58 ID:ZSpHh+3t0
ある意味障害者枠だよな
47維新貴公子 ◆OiJKiVWKns :2007/01/06(土) 19:55:14 ID:UgsMcXKDO
>>39 たしかに多いよなぁ やんなるよ。
48新年迎えて何がめでたいの?:2007/01/06(土) 19:58:04 ID:mnp4NKkn0
どんだけ立派な人生歩んでるんだよ
49それでも受信料は頂きます:2007/01/06(土) 20:00:12 ID:ceTgNWPvO
ゆとりは高卒でもまともに働けるんだからいいよな
50紅白はどっちが勝ったんだっけ?:2007/01/06(土) 20:01:55 ID:nzhuoQ/g0
>>21
蓄えもないのにどうやってそんな時間作れるの?
安い時給でこき使われその日暮らしの生活でいっぱいいっぱいですが。
51番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 20:03:05 ID:SVp+Ch3T0
>>39
地方の役所関係調べてみな。
優秀な人材ははじいてコネなんてあたりまえにゴロゴロある。
52この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/06(土) 20:06:19 ID:wThnn8fC0
市役所とか人削りまくってるからね
新規枠少ないからコネないと厳しいよ
53おいらっち早稲田なんやけど〜w:2007/01/06(土) 20:06:46 ID:BY6tJJRy0
氷河期世代(笑)
プライドだけは一人前でシゴトに貴賎をつけてばかりの能無し世代か。
選ばなければラクで幾らでも稼げるシゴトはあるのに文句ばかり
54DJOZMAだけど質問ある?:2007/01/06(土) 20:07:43 ID:jkI69iKk0
>>39
ちゃんとした企業はそうだろ
55この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/06(土) 20:11:29 ID:wThnn8fC0
団塊もヤバイけど、30〜40位の中間管理職のオッサンもかなりヤバイよね。
なんでこんな無能が上司なのかと疑いたくなるよ。
退職ニートが大量に増えたのもこいつら無能世代の影響大きいんじゃないの?
56DJOZMAだけど質問ある?:2007/01/06(土) 20:12:44 ID:jkI69iKk0
不景気な時は専門学校出た方が仕事あるよ
57紅白はどっちが勝ったんだっけ?:2007/01/06(土) 20:13:37 ID:nzhuoQ/g0
>>39
俺がバイトしてた会社なんてコネ以外の正社員はほとんどいなかったよ。
正社員は重役の親族関係かスポンサーの親族関係みたいなのばっかりで
それ以外は子会社で社員登録させて、親会社に派遣させるって格好取ってた。
ってか世の中それが当然でしょ?
58本気で嫌われてますがツンデレ妄想中です:2007/01/06(土) 20:59:41 ID:d7wu1kzb0
●団塊Jr(1968〜1974)
基本的に無能、特技は親の世代の団塊に反発することのみだが実力では及ばない。
悪いことはなんでもかんでも団塊世代のせいにしようと2ちゃんで暗躍したりいいとこなし。
唯一の長所だったはずの個体数の多さも繁殖力のなさで塵も積もればゴミの山状態。
バブル世代の特徴の多くを併せ持ちこの二つの世代十数年が日本を潰す戦後最大の暗黒期。
1stガンダムなどヒキオタ文化が開花する土壌となった世代でもあり、お決まりの台詞は時代が悪い。
59\{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA :2007/01/06(土) 21:26:58 ID:ntBE3s/U0 BE:615780858-2BP(1001)
氷河期世代でも就職できてるやついるのにね。
人のせいして何でも責任転嫁してればいいよ。
60仕事中ですが毎日新聞です:2007/01/06(土) 21:51:34 ID:vc1Dioym0
JAとかは身内が農家でないと無理だよな
61妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/06(土) 21:52:38 ID:jkI69iKk0
↑そういうのは一般論で単純指向型な人間
62おせちと思ったらおならでした:2007/01/06(土) 22:00:29 ID:jkI69iKk0
>>61>>59

地方にコネは多いよ
ていうか、ほぼ全部であとは派遣・アルバイトかも
63ケータイを携帯し忘れました:2007/01/06(土) 23:42:02 ID:kLewry4a0
フリーターニートの団塊ジュニアなんて奴隷としてアフリカにでもやれよ
64名前の心配はありません:2007/01/07(日) 14:13:39 ID:vHNu5qPE0
燃やせばよくね 
65VIP皇帝:2007/01/07(日) 17:12:32 ID:Ejiak8Gt0
>>21
氷河期以前の問題で
俺は、ただダラケてただけだから
就職できなかったのは当たり前だったぜ
当然の結果だなw
でも、ほんと就職氷河期時代は酷かったよ
この時代を知らず叩いてる人達で
当時、就職できる奴なんて僅かだな
大半はクズに落ちる、それくらい酷かった
66紅白で歌詞まちがえました:2007/01/07(日) 17:14:23 ID:MVnG7dCO0
やったあああああああああああああああああああああああああ

ついに俺達も救われるうううううううううううううううううううううう

でももう正社員なんだよね、自力で頑張ったんだよね俺。
67来年はよろしく:2007/01/07(日) 17:15:42 ID:qllMMU6S0
【非正規雇用者比率の推移(男女年齢別)単位:%】


       1990 2006
15〜24歳 19.8  45.1
25〜34歳 . 3.1  13.6
35〜44歳 . 3.1  . 6.7
45〜54歳 . 3.7  . 7.3
55〜64歳 18.9  22.2
65歳以上 31.0  45.4
総数    . 8.0  16.7


       1990 2006
15〜24歳 20.5  51.5
25〜34歳 27.6  41.6
35〜44歳 47.7  52.5
45〜54歳 42.4  54.7
55〜64歳 40.4  55.8
65歳以上 36.1  48.2
総数    36.4  50.6

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3250.html

氷河期世代は甘えてるだけ
68ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/07(日) 17:16:18 ID:b60zh++s0
今日はここか
69紅白で歌詞まちがえました:2007/01/07(日) 17:16:39 ID:MVnG7dCO0
氷河期世代で良い所に就職出来たのはコネが殆どだったよ、
後は可愛い女が一般職で入るぐらいだよ、いやー厳しかったな本当に。
70おせちと思ったらおならでした:2007/01/07(日) 17:16:54 ID:eyV8iDoE0
公明党は就職氷河期をなかった事にしようとしてるんだよな
71おせちと思ったらおならでした:2007/01/07(日) 17:19:41 ID:eyV8iDoE0
456氏はこんだけ売り手市場なのに秋頃にやっと保険屋しか内定取れなかった事を付け加えておこうかw
72紅白で歌詞まちがえました:2007/01/07(日) 17:20:32 ID:MVnG7dCO0
>>44
会計士取りましたが何か??
73↓親戚の説教を聞きながら一言:2007/01/07(日) 17:21:18 ID:S4upA5Zb0
氷河期なんて甘えだろ、馬鹿じゃねーの?
こんなのマジメに就職した奴がアホみたいじゃん

74猪突猛進:2007/01/07(日) 17:22:55 ID:Pg/Up8rY0
有能なやつはもうとっくに就職してるよ
未だにフリーター、ニートなんてただのゴミクズ
75おせちと思ったらおならでした:2007/01/07(日) 17:22:58 ID:eyV8iDoE0
まあ就職氷河期ったって大半の人が普通に就職したんだけどな
76紅白で歌詞まちがえました:2007/01/07(日) 17:23:16 ID:MVnG7dCO0
真面目に就活しましたけど内定ゼロでしたが何か??
学歴は総計ですけど??

ま、今は良い思いしてますよ、他の世代の奴等を未だに恨んでますけどねww
77この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/07(日) 17:25:41 ID:0T8ShIus0
>>59
どこまで馬鹿なんだお前
企業の募集人員が他の世代よりも圧倒的に少ないわけよ、
で、個人が努力すると企業が募集人員を増やすのか?
上から順番に定員取るだけで余る数はかわらねぇんだよ馬鹿
78おいらっち早稲田なんやけど〜w:2007/01/07(日) 17:27:55 ID:X6wg24Qz0
                            _,,....., -‐‐ァ、v‐-、,
                       ,. -‐ ''"~/  i  .ト、Vヾヽ、ヽ、
                         /       :!  .| .| ̄ ̄~ヾヽ ヽ
                    /     ..  ::l  |:! |     ヾヽ l
                   /     .::: .l  ::|  l:l  ゙!       l:::l ヽ
                     /       .::l  ::!   l \.ヽ      .l:::l. ヽ
                   r{  _/   ..:''|   :   l-‐'''゙゙゙ヾヾ'  ,. ''゙ヾ:\\
         _r‐''t--=,‐''、~::l:Y"   . '" |.  ,  .l   ,.ニニヘヽ ('r-{:::::l、ヾ\
.       ,.-' >、::::ヾ:::::)::;;゙!;;;;!;トニ_  ......::;;|   |  .l. ‐ヘ、ユゝ ゙! ! ヾ-|、;::::゙! ヾ, ゙!
       l ..r' ヘ;::::':::;;-‐‐‐t.::l:ヽ -、.,_,.,,,,,|:  :|  l       l |,.  ハヾ:::|  l: |
       `''(;;::::../:l.Y~    l :::::ヽ、,/;7^:|:. :|! .|       },!  ". l l:j   l::.!
         〉、;;:-1|     \ヾ;:::::(、ヽ::::l::. .|:l |       _,.-=‐. ,! '   ヾヽ     ・・・
          ||   |.l       \ヾ、;:゙! l、 ゞ .l:ヽ l        二' ./      ヾヽ
           ||   .| l        `ヾ 、ーt-'ヾト、ヾ、           /        ヾ!
.          ||    l .l           ヾ::::::::ヾミヽ、.          l
            ||     ヾ.、    ,.........-ニ二三ニニ=-、,_    ___,,.ノ
         ll      ヾ、   r',.,,... ------‐‐‐--、ヽ、-、_/ ` ゙  |
     , ‐ 、.,_.,_ヽ      \_ (,..-=/:::::::::::::  ::::::::::`ヽ、<_ ::: |  ト----、...,,_
     / .r'  /:/`''ー-r‐-、..,,_ツ\∠~〉:::._;;-‐'''_,,,,   :::::::`ヽ、ヾ、 /::::      `'ー-_--‐''''ー、
79おまえに言われたくねぇよ:2007/01/07(日) 17:31:02 ID:OWrN1xww0
救済と言っても、その対象となる氷河期世代は
微妙な学科を卒業してたりFランクだったりというわけあり人材が多いんじゃないか?

氷河期といっても、人数が減って煽りを受けるのは
就職に弱い(つまり企業としてあまり戦力として期待できない)ところであって、
就職に強いところはほとんど影響がなかったろ。
80犯人は男、もしくは女:2007/01/07(日) 17:33:45 ID:b3iE4/pF0
氷河期世代だけど、今のいわゆるゆとり世代のほうが有効求人倍率恵まれてるのは確かだけど、
いい反面教師もあるから、就活のインフラ(就活サイトやインターンや資格取得)駆使して努力してるんじゃないの?
81こんな糞スレはスレストされないんだな:2007/01/07(日) 17:38:00 ID:i0pQoDwA0
求人率が低いって言うより、自らフリーターになる馬鹿が多かっただけだろ
まともな大学言ってりゃあよほど人間が腐ってない限り大手に就職できたし
そうでなくても相応の就職ならいくらでもできた、分不相応に高望みした馬鹿が困ってるだけ、ほっとけよ
82正月からノロウィルスですが名無しです:2007/01/07(日) 17:40:08 ID:bkhNRRbc0
就職氷河期世代以外の人も僕も助けてって言って!
83番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 17:40:58 ID:N87oQKsN0 BE:359590346-BRZ(5722)
│676 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/12/02(土) 15:08:15 ID:eOBl+sBj0

>>671
それはバイト経験すら無いヒキニートだろ。
俺が言ってるのは社会人経験者のニート。
│680 名前: \{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA [sage] 投稿日: 2006/12/02(土) 15:09:30 ID:Z7L5/HRT0 ?2BP(3010)

>>676
社会人経験者はニートじゃないよ。
無職だよ
│694 名前: 親戚の友人の知人が関係者 [] 投稿日: 2006/12/02(土) 15:14:30 ID:f+o4Hk12O

>>688
個人的解釈とかどうでもいいけどさ、間違いは認めろよカスが
お前みたいな阿呆でも就職できるんだな

│698 名前: \{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA [sage] 投稿日: 2006/12/02(土) 15:16:37 ID:Z7L5/HRT0 ?2BP(3010)

>>694
ニート(英:Not in Education, Employment or Training,略称NEET)

Not Employmentってことは働いたことがない=ニートでしょ。

日本におけるニートの使い方で694の主張する社会経験のあるやつをニートと呼ぶのは、
英語の働いたことがないっていう意味と食い違うから
社会経験のあるやつをニートと呼ぶのは俺はおかしいと思う。


--------------------------------------------
84番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 17:41:29 ID:N87oQKsN0 BE:179795434-BRZ(5722)

│701 名前: 女優になりたい高校生♀ [] 投稿日: 2006/12/02(土) 15:17:58 ID:jktZMHKy0

>>698
>Not Employmentってことは働いたことがない=ニートでしょ。

それは「(現在)雇われていない」って意味だよ。

馬鹿丸出しだな。 (ノ∀`)アチャー

│703 名前: 世界史未履修 [sage] 投稿日: 2006/12/02(土) 15:18:39 ID:ZaE99deG0

>>698
お前がどんな英語教育を受けてきたのか知らんが
その解釈だとNEETは赤ちゃんだけになるぞ

│704 名前: \{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA [sage] 投稿日: 2006/12/02(土) 15:19:11 ID:Z7L5/HRT0 ?2BP(3010)

う・・・
でも俺の職業を批判したり人格攻撃するおまえらはひどいと思うよ。

│705 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/12/02(土) 15:19:20 ID:eOBl+sBj0

>>698
これは酷い。マジで低脳だな。
85おまえに言われたくねぇよ:2007/01/07(日) 17:42:40 ID:OWrN1xww0
>>83-84
馬鹿ワラタw
86番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 17:43:02 ID:N87oQKsN0 BE:719179968-BRZ(5722)
657 名前: \{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA [sage] 投稿日: 2006/12/02(土) 15:00:29 ID:Z7L5/HRT0 ?2BP(3010)
俺は氷河期世代の屑ニートと違う所はひとつある。
実は俺は欠陥がある。
でもそれであきらめずに40社は受けた。
面接がなくなればいいとは俺も思った。
だが面接は回避できない。
それで俺は落ちまくったけど立ち向かった。
おまえは面接なくせと掲示板と無意味にわめく。

どっちが正しいのかね?
│667 名前: こんなことが許されていいのか?!!! [] 投稿日: 2006/12/02(土) 15:04:14 ID:K9yH90U00
ID:Z7L5/HRT0って、頭があんまりよくないのかなあ
学校の成績がどうこうじゃなく、人間として根本的なところで
│668 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/12/02(土) 15:04:15 ID:eOBl+sBj0
>>657
>おまえは面接なくせと掲示板と無意味にわめく。
俺の書き込みのどこにあるのかね。探して来い。

ニートが全員お前よりだらしない人間だと思うか?
そうでもないと思うぞ。過酷な労働環境で壊れてニートって結構いると思うんだ。
│671 名前: \{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA [sage] 投稿日: 2006/12/02(土) 15:05:29 ID:Z7L5/HRT0 ?2BP(3010)

>>668
みてると無茶な要求を他人にするやつが圧倒的なニートの特徴だな。
自分で動こうとしないやつが多い。
│676 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/12/02(土) 15:08:15 ID:eOBl+sBj0

>>671
それはバイト経験すら無いヒキニートだろ。
俺が言ってるのは社会人
87おせちと思ったらおならでした:2007/01/07(日) 17:44:26 ID:eyV8iDoE0
97〜01年活動組までだな
ホントなら98〜00年まで限定したいところだ

99年入学組以降(02年活動組以後)は十分環境整ってたから自己責任だろうよ
88番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 17:48:27 ID:N87oQKsN0 BE:809077469-BRZ(5722)
39 名前:\{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA [] 投稿日:2006/08/13(日) 19:35:30 ID:HlTg+2O50 ?2BP(101)
>>37
\{+∀+ }/456をどう思うか?
率直な評価を頼む!

40 名前:派遣社員[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 19:36:46 ID:7rRopd6rO
ゴミクズだと思う

41 名前:不沈空母@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2006/08/13(日) 19:37:01 ID:???0 ?DIA(30602)
>>39
空気を読まないので相手しないほうがいいかと思い始めてる昨今。



46 名前:\{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA [] 投稿日:2006/08/13(日) 19:39:12 ID:HlTg+2O50 ?2BP(101)
>>41
油豚が自分で空気作れるやつが一流っていってたよ。

47 名前:つ旦[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 19:39:28 ID:Mo03uINR0 ?PLT(15888)
>>41
気付くの遅すぎ

48 名前:不沈空母@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2006/08/13(日) 19:41:17 ID:???0 ?DIA(30602)
>>46
他人に欠点を指摘されても受け入れないので、
話をするだけ無駄だと思われますよ。
89番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 17:48:59 ID:N87oQKsN0 BE:269692092-BRZ(5722)
817   ぼくらはトイ名無しキッズ[sage 女ですがー]   2006/11/23(木) 18:59:11 ID:gbYrMKxw0
>>791
フィギュア好きでも小ギレイでちゃんと働いてる人で
自己主張激しくなければ大概の女性は別に気にしないと思いますけど?
アキバとかで「痛いな〜」って思うのは大概臭くて大声で喋ってる
(しかもかなりの自慢話)人ですが。
渋谷にいる自称イケてるお兄さん達も実際イケメンなんて少ないですよ?
格好だけでっち上げてるだけで人間どうにでも見えるし、要は中身と思いますが
ダサくて臭い格好のヤツだけは死んでも お  断  り  だ !

821   \{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA [sage]   2006/11/23(木) 19:02:25 ID:drpd1LcL0 ?2BP(3006)
>>817
>女ですがー

たのむ。
友達になってくれ!
90番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 17:49:29 ID:m1mlhZhX0
>>58
1968はバブル世代じゃないの?
実質、団塊の世代の子供って現在25歳から30歳くらいじゃない?
91俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/07(日) 17:50:59 ID:fr7YBQN8O
>>81

無知乙


92般若心経で彼女が出来ました:2007/01/07(日) 17:51:06 ID:9SgShCyr0
>>79
大手企業でも採用ゼロとか一桁のところも多かったような記憶があるんだが。
大卒高卒ともにさ。
例えば、西宮の鉄道事故のときに年次別社員数のグラフがTVに出ていて
氷河期の部分の社員の人数がすごい谷になってたのが記憶に残ってる。
あれ、どっかで見れないかな。
93思考回路はショート東出:2007/01/07(日) 17:51:38 ID:z9+h7fxs0
俺は自分で辞めたクチだし
氷河期とかごちゃごちゃ言わねえけど
94新年ハゲました おめでとうございます:2007/01/07(日) 17:52:58 ID:ybm70kbx0
>>79
憶測だけでものを言う
これがゆとりか
95正月も仕事ですが何か?:2007/01/07(日) 17:53:17 ID:uP8x9H3+0
バブル世代ってのは、バブル期に社会に出ていて
就職活動から給料面においてバブルの恩恵を受けてた人間全部だよ。
90年前後に社会に出ていた、出た奴らは全員当てはまる。
団塊Jrは生まれた時から常に不遇、が合言葉だから
バブルの恩恵にも与れているはずがない。
行く先々で不遇なのが団塊Jr世代。
こいつらに救いなんてないんだよ。
「おまえたちは第2次ベビーブームだ。死ぬまで競争し続けて死ね」
と親や教師に言われ続けているはずだ。
96巫女さんに会いに初詣行ってきます。:2007/01/07(日) 17:55:05 ID:MHSgfYp00
武器をくれ
最後は一暴れしたい
97幻の福井県民:2007/01/07(日) 17:55:44 ID:C2KBGNem0
今の若者には他の世代を気にする余裕なんて無いはず
98センター試験まで残り2ヶ月:2007/01/07(日) 17:58:37 ID:XJq6qq3hO
あと10年以内に氷河期世代はどんどん自殺するだろうから放っておきゃいいよ
99重役出勤はデフォ:2007/01/07(日) 17:59:58 ID:jl+fIpkY0
>>95
とりあえずフリーターしてたらあほみたいにシフト入れられて働かされた
100名無しでも乾燥肌なんです:2007/01/07(日) 18:00:14 ID:oVkVWqBf0
氷河期組だが フリーター・派遣やってるやつは今年就職でも同じだと思う
社会に出るための基本的な意識が欠けてる奴が多い

スロットで一生食えると思ったとか言い出したりするんだがアフォとしか思えんww
101ジャスコで迷子になりました:2007/01/07(日) 18:00:15 ID:OqCSc0330
氷河期世代はお荷物だから在日と一緒に追い出せよ
102番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 18:01:33 ID:fSiGzZHb0
さっさと始めないからもうすぐ30じゃねーか
手遅れだよクソが
103某巨大掲示板の大幹:2007/01/07(日) 18:02:25 ID:/nCnv32M0
起業しちゃったよーん。もう遅い。今更な。
104新年\(^o^)/ハジマタ:2007/01/07(日) 18:03:40 ID:eyV8iDoE0
ならば全ての就職氷河期世代に、今すぐ正社員の職を授けてみせよ!
105初日の出の途中ですが北風です:2007/01/07(日) 18:04:45 ID:AMSemfh+0
氷河期っていっても自分の望む職がなかっただけでしょ?
選ばなきゃいっぱいあったよ。
106妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/07(日) 18:07:39 ID:GqfeLEGx0
そういや200社ほど受けて全滅だったな。
どこも倍率数十倍くらい
金がつきてバイトでしのいで6年
次の仕事がなくて実家に戻ったが田舎は仕事が皆無
失業から数年、近くで派遣の仕事が見つかったんで
去年からやっと手取り10万ほど入るようになった
107正月の途中ですがサンタです:2007/01/07(日) 18:08:41 ID:C2KBGNem0
200社って一日に数件回るのか?
どこを受けたのよ
108妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/07(日) 18:12:45 ID:GqfeLEGx0
週に10くらいのペース
なんかで登録すると雑誌とか葉書が大量に送られてくるんで
近いところを手値次第

福岡全滅
やけになって大阪2週間泊り込み全滅
東京2週間泊り込み全滅
109正月の途中ですがサンタです:2007/01/07(日) 18:14:57 ID:C2KBGNem0
>>108
研究室の教授から紹介してもらえたりしなかった?
その大学とパイプがある企業とか公団とかあるでしょ

110番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 18:16:02 ID:fSiGzZHb0
200は受けすぎだろ
オレ100超えた時点で見切りをつけた
公務員試験受けたら500倍ワロタ
111番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 18:16:40 ID:N87oQKsN0 BE:943923479-BRZ(5722)
>>109
理工系じゃないと無理じゃね?
教授に力無ければむりじゃね?
112妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/07(日) 18:16:59 ID:GqfeLEGx0
折れんとこはみんな自由応募だったよ
工学系の学科は推薦あるみたいだったが
1132ちゃんねるのプロです:2007/01/07(日) 18:18:07 ID:hIAha4Nr0
就職人口ピークな上に就職氷河期だった団塊Jr世代なんて
大学の受験倍率が20倍とか40倍の時代だよ。それが卒業するときに採用ゼロの会社だらけ。
それを努力云々で済まそうとする奴はゆとり世代なのかな。幸せな頭がうらやましい。
114バーチャルネットおみくじ売り 巫女12歳:2007/01/07(日) 18:19:30 ID:sbG3hdpbO
あの頃はいろいろ異常だったからな。
ある意味正社員になれた奴は優秀かもしれん。
115正月の途中ですがサンタです:2007/01/07(日) 18:19:46 ID:C2KBGNem0
ゆとり世代とかじゃなくて、2chだから大口叩いて極論言ってるだけだろ
116門松ってテレビの上に置くんだよね?:2007/01/07(日) 18:21:34 ID:pgnWV7CA0
>>39
よくわかんないけど俺もアンカーつけとく
117番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 18:22:20 ID:N87oQKsN0
文系の友達,内定取れなくて自殺したんだよな
まあそれが全部の理由じゃないと思うけど.

時代が悪いとか努力が足らない
とか本人が打たれ弱いとか.
いろいろな議論あるけど

就職バブルに浮かれて氷河期を叩く人には,私的な感情だけど頭来るんだよな...
118パジャマを着て寝ましょう:2007/01/07(日) 18:22:40 ID:u2qbX3Hx0
ゴミクズが増えると社会全体が腐るんだよ。
無関係と思ってゴミクズ叩いてる奴はアホ。
119猪突猛進:2007/01/07(日) 18:24:23 ID:ybm70kbx0
>>109
研究室の教授からの紹介ですら、ことしはちょっと勘弁してください
って感じで難癖つけられてはじかれた訳だが
ただでさえ採用数減らしてる企業が、質の悪い人材が入ってくる可能性のあるコネ入社部分を残すわけ無いだろ
むしろ、コネは0にして自由公募で通常ではありえない優秀な奴のみ採用って感じだったんだよ
120こくまろはカレーです:2007/01/07(日) 18:24:53 ID:W6FhkDbi0
ヒトと氷河期団塊Jrの見分け方

社会で共生するのがヒト●社会に寄生するのが団塊Jr
社会進出するのがヒト●社会から逃避するのが団塊Jr
親に孝行するのがヒト●親に暴行するのが団塊Jr
責任感があるのがヒト●責任転嫁しかしないのが団塊Jr
養生して自己管理するのがヒト●幼女に手を出して犯罪するのが団塊Jr
過去を述懐するのがヒト●過保護で樹海行きなのが団塊Jr
昔の思い出話に花が咲くのがヒト●昔の思い出話に腹が立つのが団塊Jr
人生を航海しているのがヒト●人生を後悔しているのが団塊Jr
現実と向き合うのがヒト●現実にムキになるのが団塊Jr
息子が生まれたら祝いたいのがヒト●ムスコを手でいじるだけなのが団塊Jr
分別をわきまえるのがヒト●糞便製造機で終わるのが団塊Jr
笑顔で挨拶出来るのがヒト●エロゲで射精しか出来ないのが団塊Jr
家事手伝いするのがヒト●フィギュアを買ってもらえず自宅に放火するのが団塊Jr
国民の三大義務を果たすのがヒト●国賊の三大害虫のエースが団塊Jr
性格を温厚に保とうとするのがヒト●生活保護にたかろうとするのが団塊Jr
紳士的に近所と友好を持つのがヒト●シナチョンに近親憎悪するのが団塊Jr
初月給で親にプレゼントを買うのがヒト●初年金の親の金もむしり取るのが団塊Jr
ゴッホは画家、が第一印象のヒト●ゴッホはニート、が第一印象の団塊Jr
刑務所の世話にならないのがヒト●親元の次は刑務所で世話になるのが団塊Jr
結婚式でスピーチを頼まれるのがヒト●結婚式に来るなと頼まれるのが団塊Jr
親戚一同から祝電が届くのがヒト●親戚一同から糾弾されるのが団塊Jr
奮闘向上したいのがヒト●扶養控除対象外になるのが団塊Jr
自己紹介が出来るのがヒト●自我崩壊でキテるのが団塊Jr
扶養するのがヒト●不要なのが団塊Jr
121正月の途中ですがサンタです:2007/01/07(日) 18:26:06 ID:C2KBGNem0
ゴミクズとか言ってるけど、氷河期のギリギリ職が取れなかった世代に比べれば
大学全入世代の半分以下のほうが能力的には余程ゴミクズなんだろうな。それを棚に上げて随分と偉そうなんだよ
まあ俺もゆとり世代だけども
122番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 18:26:31 ID:N87oQKsN0
>>119
例外なくその時に内定もらったやつらは将来の幹部候補だろうな.


ゆとり=団塊ブルーワーカーの大量退職の穴埋め
でFA
123↓スレスト:2007/01/07(日) 18:26:54 ID:uP8x9H3+0
まあ就職活動で突撃した企業数自慢するのも団塊Jrの特徴なんだよな。
多ければ多いほど優秀だと自分で思い込んでる。
その中にはブラックやカーディーラー、サービス業なんかも
平気でカウントされてる。
そもそも根拠のない自信持ったプライドだけはエリートな連中が
団塊Jrだろ?
124番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 18:28:07 ID:WGM2lKXM0
>不本意ながら非正社員の道を選んだ
こういうのはほっといていいと思う。ほんとに救済すべきは中小ブラック企業に流れちゃったやつ。
125パジャマを着て寝ましょう:2007/01/07(日) 18:28:42 ID:u2qbX3Hx0
>>121
能力と言っても20代前半時点での能力な。
ゴミクズは最初からゴミクズじゃない。
時間とともにゴミクズとなっていく。

それを放置して自分は無関係のつもりなのはアホ。
126妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/07(日) 18:29:22 ID:GqfeLEGx0
まあなんだ。カイジ読め
折れの命の価値はあんな感じだ
127私が総理になってニート救います:2007/01/07(日) 18:32:56 ID:SYPDL+Eq0
おれ自身はバブル世代の端っこに引っかかって幸い就職できたけど、
いわゆる氷河期に入ってきた連中は結構辞めてるなぁ。
ここ二年くらいの新卒は辞めてないな。
採用人数は少なくなったけどながらも毎年採用してて、給料の遅延もなければ、
ボーナスもわずかながら毎回出てはいる、しょぼいけどそこそこ堅実な
会社なんだけどな。
128企業からの年賀状もちゃんと返します:2007/01/07(日) 18:33:22 ID:KqhGOpMs0
多少なりとも政治家的なものの考え方が出来る奴なら、氷河期世代は
運が悪いから、あるいは努力不足だから人生諦めろなんて突き放す
ことはしないと思うが。普段サヨだのウヨだの言ってる連中も、結局は
床屋の政談をしているだけの雑魚か。
129正月の途中ですがサンタです:2007/01/07(日) 18:34:49 ID:C2KBGNem0
>>125
正直者が馬鹿を見る結果になったから、それを是正する動きなのに
そういうことは考えずにただ批判するだけなんだよお前は。
今まで生活保護で遊んできた無職の在日チョンにタダで仕事与えましょうって話じゃないだろ
130猪突猛進:2007/01/07(日) 18:36:16 ID:ybm70kbx0
>>127
氷河期組み入社は本来ならもっと高い企業に入ってるような人材だからな
こんなところで終わってたまるかって気持ちは強いんだよ
131パジャマを着て寝ましょう:2007/01/07(日) 18:37:28 ID:u2qbX3Hx0
>>129
>それを放置して自分は無関係のつもりなのはアホ。

ってのは無職が増えても自業自得甘えの結果だろ社会に責任はねえ社会も自分も無関係
と言ってるような奴のことだが。
132番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 18:37:50 ID:N87oQKsN0
>>130
氷河期組み入社は本来ならもっと高い企業に入ってるような人材だからな

これはたらればなので同意できない.
133今日が今年の仕事納めです:2007/01/07(日) 18:39:30 ID:h2ARXEgO0
氷河期組みの見苦しい妄想が炸裂するスレか
134私が総理になってニート救います:2007/01/07(日) 18:39:58 ID:SYPDL+Eq0
>>130
年末の宴会で人事の部長と話ししてたらそう言って辞めたやつもいれば、
「会社員に向かない」って辞めたやつが多かったみたい。
想像だけど、就職できなかった同級生がフラフラしていながらも生活してるってんで、
せこせこ会社員してるより自由気ままに(!!)暮らしたいってことなんだろうな。
135この中に彼女がいます:2007/01/07(日) 18:41:24 ID:LDCNu5kX0 BE:376058055-2BP(66)
これはいい取り組みですね
136正月早々Be焼かれた:2007/01/07(日) 18:42:58 ID:eLQv8rDv0
>>127
在職のまま転職活動するのはありだと思う
もっといいところに転職できることになってもごめんなさいしなくていいよね
別の所でもガンガレっていってくれるよね(´・ω・`)
1372getできなかったらニュー速卒業します:2007/01/07(日) 18:44:46 ID:X5PAq0mvO
氷河期世代だけど
面倒だから就職活動しなかったなあ
どうせ就職できないと思ってた
138おいらっち早稲田なんやけど〜w:2007/01/07(日) 18:50:41 ID:MyWTiiu90
つーか456は内定出たの文型SEと保険の営業だけらしいな。
ブログで突っ込まれたらソッコーでその表記を削除してたがw

2007年卒業でその2つしか内定出ないって相当やばくないか
1392ちゃんねるのプロです:2007/01/07(日) 18:51:02 ID:hIAha4Nr0
>>134
> 想像だけど、就職できなかった同級生がフラフラしていながらも生活してるってんで、
> せこせこ会社員してるより自由気ままに(!!)暮らしたいってことなんだろうな。

なわけないし。あの厳しい時代に就職できてなお辞める人は転職やステップアップだね。
もちろんブラック企業に就職してしまって肌に合わないから辞めるってのも多々あったろうけど。
140↓スレスト:2007/01/07(日) 18:52:55 ID:vBx7exk00
この人達は英語を勉強して合衆国に行けばいいんだよ。
そして、後はこの栄華を極める残った老人たちと勝ち組にまかせればいい
優秀な人達なら年金問題も何とかしてくれるだろう。
141パジャマを着て寝ましょう:2007/01/07(日) 18:53:39 ID:u2qbX3Hx0
>>139
でも公務員なんて妙な夢追いかけてやめるのけっこいるみたいだぞ
氷河期世代で

レール乗ってる内はレールはずれたときのことは実感できないもんなんだと思うよ
142番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 18:54:44 ID:N87oQKsN0
>>13
不動産の営業も追加

どれもこれも一部上場してない,資本金億いくかどうかの
しょっぱい会社
143殿様バッター:2007/01/07(日) 18:56:58 ID:Gj9X3hem0
俺は上位の国立卒の氷河期世代で中小勤務だけど
あの時の就職活動は芸能オーディション受けてる気分だったよ
俺の会社ですら当時5人採用で応募1000人超だぜ
今年なんて人が来なくて
今バイト来てる新卒で社員希望のヤツ全員採用するみたいだけど
それでも専門の学生2人だけだし
144アッラーの使徒:2007/01/07(日) 18:58:26 ID:M+I634k4O
俺も所謂超氷河期時代に就職したものだが、
コネで一流企業へ潜り込めたヤツとの差を知り働くのがアホらしくなったな。
最近の入ったアホな新人みて突発的に辞めたったわ
145うりぼう:2007/01/07(日) 18:59:24 ID:BKlmLd9F0
>>143
ほんと新卒が受けに来ないよな。
俺らの時代は糞会社でも新卒が大挙押し寄せたもんだったが・・・・

初任給22万+手当で計27万にしても誰も来ない。

食品卸というブラック業界だからなあ・・・・
146紅白はどっちが勝ったんだっけ?:2007/01/07(日) 19:00:39 ID:hIAha4Nr0
>>141
夢って言うかあの時期はどの企業も倒産するって言われてたから
安定志向の公務員に走ろうとする人は多かったね。
大手証券会社や銀行が倒産するなんて信じられない光景だったし、預金も保護されないとなって
大きいところが一つ倒産するたびに連鎖倒産も大量発生し、いよいよ民間企業は全部ダメって空気だったから。
147友達いない暦20年:2007/01/07(日) 19:10:33 ID:KDPTuj650
フリーザ様に学ぶフリーター問題
http://www.geocities.jp/up_18240/01.jpg
第2弾 セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制」
http://www.geocities.jp/up_18240/02.jpg
第3弾 孫一家に学ぶ「就職氷河期」問題
http://www.geocities.jp/up_18240/03.jpg
第4弾 三井寿に学ぶ派遣社員問題
http://www.geocities.jp/up_18240/04.jpg
第5弾 戸愚呂面接官に学ぶ中途採用基準
http://www.geocities.jp/up_18240/05.jpg
第6弾 仙水忍に学ぶ公務員制度
http://www.geocities.jp/up_18240/06.jpg
第7弾 ドラゴンの騎士に学ぶパラサイトニート問題
http://www.geocities.jp/up_18240/07.jpg
第8弾 大魔導師ポップに学ぶ新卒の重要性
http://www.geocities.jp/up_18240/08.jpg
第9弾 ワムウに学ぶホワイトカラーエグゼプション
http://www.geocities.jp/up_18240/09.jpg
第10弾 ダービーに学ぶ就職氷河期の前後における学生の待遇
http://www.geocities.jp/up_18240/10.jpg

おまけ これが30過ぎた男の月収なのか
http://www.geocities.jp/up_18240/omake.jpg
148\{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA :2007/01/07(日) 19:11:52 ID:E+9PF8rO0 BE:862092678-2BP(1001)
おまえらがいくら言い訳しても誰も救ってくれないよ。
そういう立場だって理解してんの?
面接いって「僕は氷河期世代ですが〜」
って言ってごらん。
149\{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA :2007/01/07(日) 19:14:17 ID:E+9PF8rO0 BE:415652639-2BP(1001)
「氷河期世代ですが社会が悪いです、
僕は一切悪くありません」

お前が採用側の面接官だとしてこんなこと言われて雇いますか?
150センター試験勉強中:2007/01/07(日) 19:14:26 ID:uP8x9H3+0
NHKキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
151番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 19:15:54 ID:dZ8P+PcW0
>>149
おまい4月からどーすんの?
152年賀状は眼鏡屋のみ:2007/01/07(日) 19:19:47 ID:ESYhosA60
456は就職氷河期だったら多分どこも採って貰えんと思うがのお。

あんた在学中何してたの?
大した事してないから、秋になってのこのこ保険屋がやっと決まったって体たらくだと思うんだが。
こんだけ売り手市場なのになあw
153\{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA :2007/01/07(日) 19:20:43 ID:E+9PF8rO0 BE:153945825-2BP(1001)

>>152

売り手市場って何?
154本日最後の書き込みです:2007/01/07(日) 19:21:06 ID:ybm70kbx0
>>149
ばっかだな、あの就職難で揉まれた氷河期組みがそんなポカ侵すかよ
頭の中はどうであれ、先を考えて満面の笑みで面接に通るための受け答えをする事なんて朝飯前だぜ
伊達に場数は踏んでないよ
そんなことより自分の心配をするんだなw
155番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 19:22:27 ID:N87oQKsN0 BE:179795726-BRZ(5722)
>>153

売り方が買い方に比べて少なく、売り手優勢で、売り手の意思に支配されている市場のこと。

本気で頭悪いな明星大
156某広告代理店の者ですが:2007/01/07(日) 19:22:49 ID:pvrvPYuE0
456マジでうぜーよ
馬鹿なんだから黙ってろ
157\{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA :2007/01/07(日) 19:23:38 ID:E+9PF8rO0 BE:123156724-2BP(1001)
>>154
おまえらわかってて愚痴いってんのか。
なんだ。
安心した。
まあ社会のせいだって真性でいってるやつは
どっちみち会社でも他人に責任押し付けるだけだしな。
1582getできなかったらニュー速卒業します:2007/01/07(日) 19:23:40 ID:w0cs+hJvO
受験地獄→就職難の最悪コンボだったからな
今じゃ資金難で独身が過半数の1972〜1979年生まれ辺りの人生は悲惨そのもの
159犯人は男、もしくは女:2007/01/07(日) 19:24:19 ID:kGhRvV1aO
(氷河期だし彼女は看護婦で病院から30分圏内から引っ越せないので着いて来いっても無理だから)公務員受けようと思う
と彼女に言ったら、「逃げたな」と即答された事がある俺
160\{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA :2007/01/07(日) 19:24:53 ID:E+9PF8rO0 BE:431046847-2BP(1001)
>>155
エリーさんじゃないっすか!
161本日最後の書き込みです:2007/01/07(日) 19:26:10 ID:ybm70kbx0
なんだ456までFランクかよ
ゆとり世代にコテってFランばっかだな
162スレ立てしても1桁レスしかつきません:2007/01/07(日) 19:26:13 ID:I5kbma6V0
年食えば嫌でも3k仕事につくだろう、
年食えば結婚もして子供に住居に車に金払うだろうとたかをくくった結果だね。
アメリカと違って、将来が読めないと知るや、財布の口を縛る民族だから。
163\{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA :2007/01/07(日) 19:27:06 ID:E+9PF8rO0 BE:415652639-2BP(1001)
>>161
Eランクだよ!
164年賀状は眼鏡屋のみ:2007/01/07(日) 19:28:43 ID:ESYhosA60
Fランクでも大体春には就職決まってるもんだけどな
夏越えてまで就活やってるなんて異常

あ、これ最近の話ねw
165\{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA :2007/01/07(日) 19:29:21 ID:E+9PF8rO0 BE:369469038-2BP(1001)
>>164
まじで・・・
166紅白はどっちが勝ったんだっけ?:2007/01/07(日) 19:29:33 ID:hIAha4Nr0
今の売り手市場において、新卒なのにろくな企業に就職できない人ってのは
本当に人間として終わってると思う。
167\{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA :2007/01/07(日) 19:30:07 ID:E+9PF8rO0 BE:92367623-2BP(1001)
俺の内定先知らんくせによくいうぜ。
まったく。
168スレ立てしても1桁レスしかつきません:2007/01/07(日) 19:30:13 ID:I5kbma6V0
>>158
90年にバブル崩壊して内定取り消しが始まってるから、
4制に進学した場合、70年あたりからアウト。
個人の事情でなんとか助かったのもいるかもしれんが。
169番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 19:33:02 ID:N87oQKsN0
>>167
しょぼい保険の代理店だろww
あとDQN不動産とあべし.

君のようなゴミにはお似合いの内定先ですねww
170\{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA :2007/01/07(日) 19:33:43 ID:E+9PF8rO0 BE:369468746-2BP(1001)
>>169
そうだよ
171どうでもいいよ2007:2007/01/07(日) 19:34:40 ID:74zYWcA/0
氷河は甘え
ソースは常識
172番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 19:35:17 ID:C2KBGNem0
知ってるじゃないか
173年賀状は眼鏡屋のみ:2007/01/07(日) 19:35:17 ID:ESYhosA60
いや、ここで煽って遊ぶくらいだから、もう4月(大手は4月下旬には大体決まっている)には
とっくに内定3つくらい貰ってましたが何か?ってのだと思ってたんだけど
話聞いてるとなんか違うんだよこいつは。
ひょっとしたらまだどこも貰ってないんじゃないのか?とさえ思うんだが。

大体卒論はどうした?
174紅白はどっちが勝ったんだっけ?:2007/01/07(日) 19:35:28 ID:hIAha4Nr0
そんなの氷河期の底辺でも行くの嫌がったような業界じゃないの?
この売り手市場でそんなところしか内定取れないって・・・
まぁ就職活動する時期に売り手市場の意味すら知らないんじゃ当然かも。
175\{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA :2007/01/07(日) 19:36:19 ID:E+9PF8rO0 BE:615780285-2BP(1001)
なんだよおまえら・・・
もう2chやめるわ。
176番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 19:38:33 ID:N87oQKsN0 BE:269693429-BRZ(5722)
│518 名前: \{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA [sage] 投稿日: 2006/08/29(火) 02:01:56 ID:QxcrTSKk0 ?BRZ(3001)

無い内定のやつはむかつくね。
面接やだアルバイトいそがしいだの言い訳しやがって。
俺みたいに40社受ければ2社くらいもらえるんだよ。
一日2社の説明会くらいいく根性みせろよ。
│520 名前: \{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA [sage] 投稿日: 2006/08/29(火) 02:04:56 ID:QxcrTSKk0 ?BRZ(3001)

>>519
俺は営業受けまくったよ。
文系ならSEか営業しかねえだろ。
企画は頭良い奴やるから
この2つしかねえよ。
営業以外に何があるんだよ?

│521 名前: \{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA [sage] 投稿日: 2006/08/29(火) 02:08:29 ID:QxcrTSKk0 ?BRZ(3001)

面接で人格否定上等だぜ
そんな会社入らなくて逆に良かったじゃん。
ある会社で君は集団より一人で行動するタイプなんだねとか
暗い感じで面接やってきたけど、
契約更改の面接でもそういう嫌な感じでねちねちやってくるんだろうから
落ちてよかったぜ!
177番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 19:41:06 ID:N87oQKsN0
>>174
大企業うけて落ちまくった(MSやTOYOTA)

>>175
どこの世界にスキルのない馬鹿を受け入れる
大企業が存在すんだよ,氏ね
178番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 19:43:04 ID:N87oQKsN0 BE:734162677-BRZ(5722)
│606 名前: \{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA [sage] 投稿日: 2006/12/03(日) 04:28:02 ID:eTvmbeRG0 ?2BP(3010)

俺のちっぽけなプライドでみんなに不快な思いさせてすまなかったな。
内定ゲットしててうかれてました。
正直反省している。

現実問題として氷河期世代は、政府にも社会にも捨てられてるけどねwwww
おまえらが社会のせいっていうけど確かに怒りたくなるわなwwww
でも救ってくれないwwww
179\{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA :2007/01/07(日) 19:44:57 ID:E+9PF8rO0 BE:969853897-2BP(1001)
>>178
これは殺意が沸くカキコだなw
180年賀状は眼鏡屋のみ:2007/01/07(日) 19:47:20 ID:ESYhosA60
ちなみに専門出をよく馬鹿にしてるが、大体どこの専門でも資格は取らされるから
本人の適正もあるんだが、それほど仕事に困るって事はないよ
どんな資格も2〜3級所持してればそれ以上のアップグレードも望めるもんだしな

代アニとかは知らん知らねーよw

多くの社会人は、学士様ならそれ以上の資格・能力はあると見なしてる(実際自分の周りの学士はそうだし)
皆さんはどうですか?
181靴下だけは脱がさない:2007/01/07(日) 19:47:59 ID:iEKkxgaC0
氷河期に限らず職ない奴は金貯めて物価の安い国に移るべし。
10年ぐらい我慢して働けば、そこそこ貯まるだろ。
182恋はスリル、ショック、サスペンス板から来ました:2007/01/07(日) 19:58:26 ID:zsGdxg9J0
一人で自札するの怖いから日本のあちこちに練炭敷き詰めて
みんな道連れにして自札するわw
183スレ立てしても1桁レスしかつきません:2007/01/07(日) 19:58:55 ID:I5kbma6V0
この世代の出生率が異常に低いのは、男だけじゃなく女も就職難だったせい。
下手に大学進学して、身動き取れなくなったのが多い。
機会均等法・バブル世代に就職した女が余ってた。
184ノロウイルス予防には手洗いしてます:2007/01/07(日) 21:39:02 ID:QaKyo/nR0
惨めな言い訳が続いてるねぇw
営業でも現場でもいくらでも採ってたのに、それらは嫌だと高望みした馬鹿が多かっただけだろ
185庶民:2007/01/07(日) 21:41:48 ID:DUP7zMo40
おまえら、創価学会に感謝しろよ

月刊「第三文明」 2007年 2月号
http://www.daisanbunmei.co.jp/3rd/
【interview】
◆若者支援をどうするか
  遠山清彦(参議院議員)

 特別インタビューとして公明党の遠山清彦参議院議員に話を聞きました。
「青年局として実績を残しているのは政党の中では公明党だけ」というテーマで、
特に若者支援策のポイントを分かりやすく話してもらいました。
なかでもジョブ・カフェを通じて就職した人が19万人に達したことは、
公明党青年局の最も大きな実績の一つです。
186冗談抜きで年賀状が一枚も来なかった件:2007/01/08(月) 00:00:11 ID:55cFBPZZ0
>>184
そりゃ当たり前でしょ。お門違いな職場の枠なんていくらあっても意味ないよ。
極論を言うなら、少ない枠を争って競り負けた東大生が
本来自分が行けるランクの求人が無いからと、
高卒の上司しかいない職場に入るとかね。

それを枠はいくらでもあるだろ、と言ったって馬鹿の戯言にしかならないわけ。
187マグロ、ご期待ください:2007/01/08(月) 00:09:28 ID:dFMJNb7Z0
>>186
ぶっちゃけ氷河期でも国立や上位私立なら就職口なんていくらでもあったから
学歴がその程度あって就職できない奴なんていつだろうが就職できないよ、人間的に問題があるんだろ
お前の馬鹿の戯言にしかなってないレス見てると回りはみんなお前の人間性のやばさに気づくよ、学歴以前にw
188冗談抜きで年賀状が一枚も来なかった件:2007/01/08(月) 00:11:25 ID:55cFBPZZ0
そういう風にランクをわざわざいくつも下げてまで就職する人はいないよって話なのにねw
あっ、東大生って部分に反応しちゃったのかなw
189本気で嫌われてますがツンデレ妄想中です:2007/01/08(月) 00:33:19 ID:IpFXRoS20
日駒以上なら普通に就職してたよ
190脱ニートしました!:2007/01/08(月) 00:39:15 ID:bW0jvslp0
妥協して就職した俺も救ってくれよ
とりあえず10年勤めたんだしもう辞めてえよ
まともに転職できる環境を作ってくれよ
191ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/08(月) 00:40:14 ID:0hyEAoXAO
終身雇用がなくなったら、転職して好待遇
探すのが労働者のやりかただよね。
景気よくなったら終身雇用復活なんてなったら
詐欺でしょ。
192ノロウイルス予防には手洗いしてます:2007/01/08(月) 00:44:30 ID:qu685Kik0
日東駒専はロクな職についていない奴が多いよ
普通に就職というレベルならマーチ以上じゃね?
193年賀状を送りもしないし来もしない:2007/01/08(月) 00:45:37 ID:ze2xxYIf0
・2浪以内でかつ留年経験ない
・サークル活動や課外活動で学外での活動実績がある
・情報交換できる友達が同じ学科なりゼミにいる
・具体的に「私はこういう人です」という特徴なり特技なりがある
・早くから業界研究してて希望業種のビジョンがある
・専攻とやりたい事が辻褄合ってる

こういう人なら普通に就職決まってたけど。もちろん個人差はあったが。
あーこれ98年の話ねw
194youtubeからきますた。:2007/01/08(月) 00:50:32 ID:WEi/LDg30 BE:1043952678-2BP(3000)
32才無職童貞がこのスレに興味を持ちました
195ノロウイルス予防には手洗いしてます:2007/01/08(月) 00:50:40 ID:qu685Kik0
>>193
当たり前って言えばそれまでの項目だな

俺は同じゼミの奴に情報をもらって内定もらった
そいつも同じ会社入った、そいつ過労死しちゃったんだよな・・・・
196ゲイシュン:2007/01/08(月) 01:02:18 ID:pEYJuZ1X0
募集人員ゼロとかいう大手も結構あって
翌年は400人とか採ってやがって
197ウスバカゲロウ:2007/01/08(月) 09:24:02 ID:GRi4WbSs0
>196
そういうんが甘え
いいわけするな
198新年迎えて何がめでたいの?:2007/01/08(月) 14:46:50 ID:E9T+k36O0
と、団塊Jrが申しております
199DJ OZMAですがボディースーツです:2007/01/08(月) 20:51:04 ID:BobVThnq0
>>196は甘えじゃなくて事実まんまなんだけど。
>>197はなにが言いたいのかさっぱり。
200サイレントマジョリティが一言:2007/01/09(火) 00:29:36 ID:UhuAm3570
俺もこの世代だけどちゃんと就職したまともに社会生活送ってる。
今の今まで氷河期だったわけじゃねえだろ?いくらでも転職のチャンスはあっただろ
やっぱ努力が足りないんじゃないの
20126歳だけどお年玉もらってます:2007/01/09(火) 00:32:32 ID:YesUN6Jv0
その通りだな。
ただその過当競争に負けた奴らの数が半端ないってことじゃないの?
負けて被害者面してるようなのを
救えってのが、そもそもおかしな話だけどね。
202ゲイシュン:2007/01/09(火) 05:42:10 ID:OcDudYbIO
団塊ジュニアって世代叩き好きだよな。
劣等感の裏返しなんだろうね。甘えなのに。
203新年迎えて何がめでたいの?:2007/01/09(火) 09:30:26 ID:WyCjwYu00
>>202
その団塊Jr.世代を叩いているおまいは何世代?
世代叩きなんて、どの世代も一緒だと思うけど。

それとも自己紹介だったカナ?
204古参ですが何か?:2007/01/09(火) 14:37:40 ID:B9/od9s70
>>201
そのツケが今の日本なんだけどね。
最大人口の世代のかなりの割合が定職につけなかった影響で
社会に派遣業が蔓延して低賃金労働が標準になり消費は低迷、少子化加速。

まぁ氷河期世代は無理に働いたりせず、生活保護受給で生きてくのが一番いいかも。
就職に苦労せずに叩いてる世代が働いて収めた税金を横から掠め取ってね。
氷河期世代にはその資格があるから。
205テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/09(火) 14:39:12 ID:2Moqjz+20
そういや税金なんか納めてないやwww
206卒論はまだ出来てませんが何か?:2007/01/09(火) 15:33:39 ID:m5X8mgdR0

氷河期世代を放置してた結果が、超少子化、消費低迷だって? アハハw
いまさら嘆いてバカじゃないの? そんな結果あたりまえすぎ 最初からわかりきってたこと

もう何やっても遅いよ、このバカ国
国の甘え、国の努力不足、国の自己責任 実に象徴的
めでたく日本は滅びるとさ

まじめに生きてるとバカを見る
生活保護はおいしくいただいてますw
207書き込みの途中ですが睡眠です:2007/01/09(火) 15:43:52 ID:B9/od9s70
別に少子かも消費低迷も氷河期は嘆いてないと思うけど?
生活保護はおいしく頂くのがベストなのは同意。
働いてる人は氷河期を叩くことを生き甲斐に頑張ってくださいって感じ。
208卒論はまだ出来てませんが何か?:2007/01/09(火) 15:53:58 ID:m5X8mgdR0
氷河期ではなく国が嘆いてる話
自分は氷河期だから

働く人は文句たれながら税金納めればよいさ
209紅白はどっちが勝ったんだっけ?
>>208
今から氷河期を救うのは無理だろうね。
日本の雇用制度は年齢制限あるし、ろくな職歴もない人間は
まずまともに相手してもらえない社会だし。

結婚も無理、子供を養うお金もない、住宅ローンも組めないから家を買うなんて夢のまた夢w
だったら苦労もしてない奴らに見下されてまで真面目に働くのなんてばかばかしいよねw