日本に帰った脱北者は150人を超えているはず。殆どの人が日本の地方自治体から生活費支援を受けている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1故意のから騒ぎ
1960年から70年代にかけて日本から北韓に渡り、その後、北韓を脱出して日本に
帰ってきた人は150人あまりいると、北韓脱出者支援団体の関係者が述べました。

市民団体「北韓帰還者の人権と生命を守る集い」のソン・ユンボク副局長は5日、アメリカの
短波放送、自由アジア放送とのインタビューで「1960年代はじめから70年代にかけて
日本から北韓にわたった人は9万人を超える。日本政府が情報を公開していないが、
このうち北韓を脱出して日本に帰ってきた人は150人を超えているはずだ」と述べました。

この中には無国籍の人も朝鮮籍の人もいるということですが、日本人がどれくらい
含まれているかは分からず、ほとんどの人が日本の地方自治体から生活費の支援を
受けているということです。

■ソース
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=26249
2年賀状0通:2007/01/06(土) 18:55:07 ID:USeKK/s+0
 , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧   
l:::::::::::::<丶`∀´> 生活保護頼むわw 
ヽ、:::::::::フづとノ'   
  `〜人  Y
    レ'〈_フ
3スレタイしか読んでないけど:2007/01/06(土) 18:56:00 ID:2qltG6rWO
何が言いたいんだ?
やんのかコラ?
4年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/06(土) 18:56:04 ID:L7o8s0JG0
それでも支援が足りないと文句を言ってるのが朝鮮人wwww
5初詣はきゅうり大社:2007/01/06(土) 18:57:45 ID:SD8ieTR+0
俺はニート代表として断固抗議する。
6年賀状0通:2007/01/06(土) 18:57:49 ID:USeKK/s+0
 , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧   
l:::::::::::::<丶`∀´> ほとんどの人が日本の地方自治体から生活費の支援を受けているw
ヽ、:::::::::フづとノ'   
  `〜人  Y
    レ'〈_フ

7ゲハでやれ:2007/01/06(土) 18:57:51 ID:M5kz8Smw0
(`・ω・´)
8自宅近衛兵:2007/01/06(土) 18:58:44 ID:GfwWkSED0
>無国籍の人も朝鮮籍の人もいる
ってどういう事?韓国籍じゃない無国籍を朝鮮籍って言うんじゃないの?
9ボディチェックお断り:2007/01/06(土) 19:01:18 ID:XoXlHdRg0
生活保護受けている癖に、Bフレッツでネット繋いでブログを書いてコミケにまで行っている
日本人のメンヘル男知っているけどな。
10俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/06(土) 19:03:39 ID:GfwWkSED0
そりゃ日本国籍だからな。
11名前の心配はありません:2007/01/06(土) 20:12:59 ID:jYEsyB7l0

おい、これって、在日は、生活保護を受けているという話は本当だったということになるじゃねーか

トップニュースだぞ

12初日の出の途中ですが北風です:2007/01/06(土) 20:18:12 ID:bBTRBsCeO
一カ所に固めて欲しいね
13表でろ:2007/01/06(土) 20:27:47 ID:3NkGKt390
じぇんじぇん足りないニダ
14今年も残すところあと12ヵ月きりましたね