早稲田大学 「 佐賀にも早稲田の学院作るよ 」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野武士ですが収入がありません
 早稲田大学の創設者・大隈重信の出身地、佐賀県内に早大傘下の中高一貫校を設立する
計画が進んでいることが、分かった。早大関係者やOBらが学校法人の設立を準備しており、
建設地は唐津市が最有力。校名は「大隈記念・早稲田佐賀学院」となる予定で、早大が一定の
卒業生を受け入れる系列校として、二〇〇九年四月の開校を目指す。早大傘下の中学、高校は
九州では初めてとなる。アジア各国に近い地理的特性を生かし、中国や韓国からの留学生受け入れも検討している。

 早大は今年、創立百二十五周年を迎えることから、昨年十二月には佐賀県と
「協働連携に関する基本協定」を締結。人材育成や研究について包括的に協力する態勢を整えた。

 これと並行して、早大教授やOBの政治家、元早大総長ら有志が中心となって中高一貫校設立を計画。
五日、設立準備財団発起人会の初会合を東京で開いた。

 関係者によると、発起人会は、近く設立準備財団を立ち上げた後、学校法人を設立。これを受け、早大側は
新設校を系列校とするかどうかなどを正式に学内で審議する見通しだ。学校建設や運営に早大は直接かかわらず、
新たにつくる学校法人が行う。

 建設予定地決定に向けて、有志らは既に佐賀県内の六市町を視察。大隈重信の生家が残る佐賀市なども検討したが、
最終的にはJRや地下鉄で福岡空港と直結している立地の良さなどから、唐津市が最有力となった。
白井克彦・早大総長も現地に足を運んでいる。

 一貫校で学ぶ六年間のうちに一年間は周辺国へ留学するなど、国際感覚を備えた人材の育成を目指す、としている。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20070106/eve_____sya_____011.shtml
2ボディースーツ:2007/01/06(土) 17:54:04 ID:NesxltdY0 BE:345348083-PLT(10490)
また早稲田か
3初詣で痴漢してくる予定です:2007/01/06(土) 17:54:30 ID:ezrbJDag0
内部生の中でもバカにされそうだwwww
4自称美人離婚カウンセラー:2007/01/06(土) 17:54:31 ID:PqkoIESD0 BE:176626728-BRZ(7130)
佐賀スレ久しぶりだな
5紅白で歌詞まちがえました:2007/01/06(土) 17:54:44 ID:0p+1W+Wo0 BE:45298728-2BP(176)
これがせ…性か。
6意識レベル300:2007/01/06(土) 17:54:53 ID:31B1sLav0
● 佐賀県庁 ● 佐賀県 ● 佐賀県民
7レス書いてる間にスレストされそう:2007/01/06(土) 17:55:00 ID:X/vLu44c0
そういなだってどこのFラン大学だよ
8蜂鳥:2007/01/06(土) 17:55:02 ID:scs4UMdr0 BE:40667832-2BP(515)
佐賀のがばい大学
9初詣に行く服が無い:2007/01/06(土) 17:55:06 ID:foWjXl9f0
人のサガか・・・・
10オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/06(土) 17:55:32 ID:dHaALNW30



     ※このお金は国への虚偽申請で集めました


 
11VIP皇帝:2007/01/06(土) 17:55:33 ID:3HqoDNYb0
いくら早稲田でも東京の大学と差ができそうだな・・。
12それでも受信料は頂きます:2007/01/06(土) 17:55:36 ID:1nl2uWE10
またチョン大量受け入れかw
13紅白で歌詞まちがえました:2007/01/06(土) 17:55:47 ID:0p+1W+Wo0 BE:67946764-2BP(176)
これから佐賀県人の事はサガットって呼ぼうぜ。
14↓会社クビになって一言:2007/01/06(土) 17:56:01 ID:Gs0/43rH0
>中国や韓国からの留学生受け入れ

法則発動
15脱ニートしました!:2007/01/06(土) 17:56:27 ID:LypOJYoC0
馬鹿田www
16VIP皇帝:2007/01/06(土) 17:56:46 ID:N8QltfqM0
>  一貫校で学ぶ六年間のうちに一年間は周辺国へ留学するなど、国際感覚を備えた人材の育成を目指す、としている。
国教でやれ
17年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/06(土) 17:56:55 ID:TqkNQ8sN0
20年以上前から佐賀に早稲田大学設立させるって言われてきたけど
ずっと潰されて来たのに何で今頃設立なんだ?

何か裏で動いたのか?
18バレンタイン中止のお知らせ:2007/01/06(土) 17:57:33 ID:4dUGIeVQ0
何故周辺国限定なのか
19新年ハゲました おめでとうございます:2007/01/06(土) 17:58:23 ID:j4fjt8Iq0
>>17
大学じゃなくて中高ならOKになったんだろ
20youtubeからきますた。:2007/01/06(土) 18:00:20 ID:LNymPLAA0
よりによって佐賀か・・・
ウチの学校の受験者が減らなければいいが
21巫女さんに会いに初詣行ってきます。:2007/01/06(土) 18:00:35 ID:qIrgxkjS0
唐津って私立ないから丁度いいな
22番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 18:02:05 ID:NvVD7B230
VIPPER御用達か
23明日は娘が始めて餅を食った日なんだ:2007/01/06(土) 18:02:48 ID:wJA1tTt8O
市内に建てろよ
24インチキ占い師ですが今年はこれが流行る↓:2007/01/06(土) 18:04:24 ID:8XnJeFSq0
チバ、シガ、サガ
25餅をのどに詰まらせている途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 18:05:11 ID:HnPMlauq0
福岡市では駄目なのか。
26ねずみ年から本気出す:2007/01/06(土) 18:06:31 ID:hhAAlX8u0
大昔は秀才藩で有名だったが、今じゃ
27今年のバレンタインは中止です:2007/01/06(土) 18:07:24 ID:yZz0Sp0Z0
>校名は「大隈記念・早稲田佐賀学院」

これどうなの
28センター試験まで残り2ヶ月:2007/01/06(土) 18:09:24 ID:c5YeoOTw0
江頭教授誕生か!!!
29これは高性能ボディスーツです:2007/01/06(土) 18:09:27 ID:jAOlxu2K0
      \| | | | | | |/                    \| | | | | | | | | /
      ≡     ≡     , -=ミ;彡⌒`丶、      ≡       ≡
      ≡ : ち 選 ≡   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶    ≡ 早  そ ≡
      ≡ : ゅ 択 ≡   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ≡ 大  れ ≡
      ≡! かで ≡   l:::\ヽ,.久ノtゝミン、ノノン、:::::::l   ≡ の  が ≡
      ≡     ≡   !:::::/゙丶、\~`  ヾ( l::::::ノ   ≡       ≡
      /| | | | | | |\  ,..','"//゙ヽ、_ ゙\,== 〈:::::j    /| | | | | | | | |\
              / -‐'/ィ赱、 iヽ   ゙丶、_l:イ
             /   lヘ  `"" ,l. l)     ゙丶!
            //  / ヽ  ̄ ヽi_,. -‐------、  ヽ, 、
          ,、/ i   _ -‐''', ̄/_lj_ }   ,' /ヽ-へ \
         / )  _/     l、{ ^' ='= '^'  / |、 \  \ ヽ,、
       /  / ̄/     /lヽ、 `""´ / ,. ゝ \_ -‐''  \
      /\/__/       l l ゙ ー-- '",. /  |、_ヽ  \  \
   ========= l l/ | /\ / ̄ ヽ   /|:;:|;:;||    \  ゙丶、_
   \、   \\つ ピッ   | | |/  |/    |  / .|;:;|:;:| l          ヽ、
   \\_. -‐ /n \    | |  ◎/     l/__ |:_|_;|_ l_  _       i
    | \ -‐¨◎   ゙i ̄)  | |   l _ --‐‐ ̄i  | |  |  ヽ|  |      ヽ
    ヽ -\゚   ピッ `´\_ | |__|    ,.   ハ_| L.-┘_,,| └-i____\
    l __r--‐=フ     | ) |   レ-‐''"/   <    i-‐¨ ,.  ┌┘┌┘└‐┐
    .l / `i-'"    /Y.| |      / ∧  ゝ.   └'二フ /l.  |    フノ|. | ̄
    l l" ‐"ヽ\-‐'''"  ̄l. | |     ∠ - ' `´       レ'  L_」   ´ L.l
30卒論はまだ出来てませんが何か?:2007/01/06(土) 18:09:30 ID:TM3Re+B70
早稲田はどこまで突っ走るんだろうか
拡大路線で学生の質は多様化じゃなく低下してるのに
31ボディチェックお断り:2007/01/06(土) 18:10:22 ID:OK1mPa470
地元の佐賀新聞に、この件についてのニュースが無いな
本来ならトップニュースだろうにwwww

http://www.saga-s.co.jp/

32番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 18:11:14 ID:0jplRMu80 BE:500888939-PLT(10001)
ふむふむ
33ヌルヌルの起源は韓国です:2007/01/06(土) 18:24:31 ID:VyheZi3j0 BE:137277656-PLT(21650)
>>30
後数年は早稲田ってブランドが通用すると思わせて、
学園の金集めに走ってるだけ
34おいらっち早稲田なんやけど〜w:2007/01/06(土) 18:31:27 ID:5lF3wNF80
※内部推薦枠5%
35今日やることリスト:2007/01/06(土) 19:12:57 ID:xEFpTsXLO
早稲田は過剰評価
全大学でナンバーワンだな

ちなみに早大生でつ(´・ω・`)
3625年ローンの途中ですが職無しです:2007/01/06(土) 19:15:05 ID:5ke+p7rZ0
じゃあ大分にも慶応作れよ
37ゲイシュン:2007/01/06(土) 19:18:25 ID:/kQNyq3s0
>>36
慶応は大阪に進出するらしい。
38この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/06(土) 19:19:01 ID:c6J5q22D0
九州につくった大学院は失敗だったな
39マグロ、ご期待ください:2007/01/06(土) 19:20:41 ID:TuujonWs0
>>11中高一貫って書いてるやん
40書き込みの途中ですが睡眠です:2007/01/06(土) 19:24:13 ID:dWbUTbUF0 BE:140984429-2BP(3016)
野球に力を入れてくれよな。
佐賀学園も竜谷も最近ダメダメだから
41いのちだいじに:2007/01/06(土) 19:25:08 ID:ylI1xaAt0
>>40
いいのいても高濱みたいによそ行っちゃうしね
42パジャマを着て寝ましょう:2007/01/06(土) 19:26:28 ID:pt6OSqlr0
>>38
北九州の理工大学院だろ?
別に失敗なんてしてないだろ
43センター試験まで残り2ヶ月:2007/01/06(土) 19:39:12 ID:TA2/gvCS0
学院は中学併設だしな・・・・
純粋培養のヲタばっかり生産してどうするつもりなんだか
44異母イノシシ:2007/01/06(土) 19:41:06 ID:/q+iZ+1+0
>>38
> 九州につくった大学院は失敗だったな

あれは、教職員のリストラの一環。
45VIP皇帝:2007/01/06(土) 19:44:17 ID:qfJgdT6Z0
学院・本庄とは違って、学校法人は早稲田大学と別になるのか
推薦率5割程度になるかもな
46VIP皇帝:2007/01/06(土) 19:51:17 ID:/kQNyq3s0
少子化対策として、日本全国から優秀な人材を青田刈りするためには、どうしても中高一貫、できれば小中高一貫の付属系列から
集める必要がある。
47ジャスコで迷子になりました:2007/01/06(土) 20:35:00 ID:5ke+p7rZ0
>>46
それなら幼稚園・保育園からやったほうが良くね?

もっというなら優秀な親御さんから生まれた子供のみ選別するか、
優秀な男女に交配させその子供だけ選別しろよ
選ばれた人間だけで日本を再興させよう
48↓いま釣ろうとしてます:2007/01/06(土) 20:35:46 ID:CTtvPbjb0
唐津じゃなくて九州新幹線沿線の鳥栖あたりにつくればいいのに
49私が総理になってニート救います:2007/01/06(土) 20:38:18 ID:wanUavh80
稲門会のカレンダー必死すぎてワロス
125周年まであと○○日!、あと○日!!って
そればっか書いてあるwwww
50今日が新年:2007/01/06(土) 20:42:03 ID:/kQNyq3s0
>>47
それが理想。できれば優秀な男女の高配時から一貫教育して、日本全国から優秀なエリートを選抜するのがいい。
51脱ニートしました!:2007/01/06(土) 20:56:35 ID:B6/ble+90
佐賀競馬て大隈記念開催か
52やればできる子:2007/01/06(土) 22:39:59 ID:mzy/8Op+0
学院の名を冠するのは許せないな。
53般若心経で彼女が出来ました:2007/01/06(土) 22:43:14 ID:AKanncqX0
ただなんとなく大学行ってるだけで、別に目標とかないなぁ・・・orz
ちなみに早大生でつ(´・ω・`)
54正月なんてなかった:2007/01/06(土) 22:43:59 ID:RPKi7cd+0 BE:20832023-2BP(601)
早稲田の価値がさがってしまうのでは
55練炭も縄も買う金がありません:2007/01/06(土) 23:33:04 ID:c5YeoOTw0
>>50
早稲田は庶民の大学だ。そういうのは慶応とか暁星にやらせろと
56番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 23:35:17 ID:twty7oWv0
>六年間のうちに一年間は周辺国へ留学

懲役1年w
57仕事中ですが毎日新聞です:2007/01/06(土) 23:36:16 ID:aMgQ9MCm0
寄付金にしても有名人合格者にしても最近、早稲田は商売としての学校
経営が露骨過ぎるよな。
ハンカチ王子だってマスコミやら広告代理店に多数のOBがいるから強
制的に仕立てたなんちゃって王子だし。
58年賀状を一枚ももらってませんが何か?:2007/01/06(土) 23:36:55 ID:mo4+dwqU0
佐賀だと弘学館・久留米付設あたりが食われるのか
59>°))))彡 ◆SAKANA/H0o :2007/01/06(土) 23:39:42 ID:CkjmRWrVO BE:150991542-2BP(1450)
これは中等教育学校ってやつか?
60アッラーの使徒:2007/01/07(日) 10:36:00 ID:N/AuFMkH0
附設は大丈夫やろうけど・・・もうラサールの偏差値抜いてるんでね。
(しかし卒業実績ではあきらかにラサールがいいがね)

弘学館は間違いなく地元だし実績が上がったって言ってもまだ東大21くらいじゃ
早稲田に自動入学の方がお得でしょ、、

さらにまだわからんけど中学女子の中では九州内1位にはなるんじゃない?
【共学だったらね・・・】
61元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/07(日) 10:37:20 ID:hKiCs7Hf0
私から言わせると、早稲田とか帝京なんて出たって何の意味も無いね。
そもそも、学問してないだろ。こういうところの学生は。
学問もしない経験もしないという4年のモラトリアムは、何の意味も無い。

東京経済大に入った私は、勝ち組に残れたんだと実感しているよ。
62アッラーの使徒:2007/01/07(日) 10:39:09 ID:N/AuFMkH0
いや、成功者東京経済大より早稲田の方多いですから!!!!
残念。。。
63ついにこのスレと出逢えた!:2007/01/07(日) 10:39:52 ID:cRvOyAY+0
は・・・早稲田
64自宅近衛兵:2007/01/07(日) 10:43:14 ID:TW+aPo+80
和田大のレイプ院か
65ボディチェックお断り:2007/01/07(日) 17:47:08 ID:OS04HEuM0
御三家から優秀者層がかなり流れるだろうなー。
中学入試はラ・サールや附設からかなり奪うと見た。
662getできなかったらニュー速卒業します
関係者ではないけど、とある小学校を吸収すると言ってた