【宇宙ヤバイ】通常の三倍で明るくなるマックノート彗星が接近中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼96
今後の変化に注目!マックノート彗星(C/2006 P1)が1等級に

Robert McNaught氏によって昨年8月に発見報告されたマックノート彗星(C/2006 P1)は、発見時の17等級から、
今年に入りすでに1等級にまで明るくなり、薄明中の超低空で観測されています。
今月13日から15日には、太陽観測衛星SOHOのLASCO/C3コロナグラフのリアルタイム画像にその姿を見ることができますので、
今後どのような変化を見せるかに注目が集まっています。

後略

http://www.astroarts.co.jp/news/2007/01/05c2006p1/index-j.shtml
http://www.astroarts.jp/news/2007/01/05c2006p1/2006P1-20061231.jpg
2右曲がりのダンディー:2007/01/06(土) 13:14:25 ID:kzaM47NjO
なんだシャアか
3古参ですが何か?:2007/01/06(土) 13:14:43 ID:Xd8siOEh0 BE:140649449-2BP(1153)
iBook禁止
4今年こそ2ch辞める:2007/01/06(土) 13:15:09 ID:aFggiOe00
新発売マックノート、セットで¥360
5幻の福井県民:2007/01/06(土) 13:15:19 ID:QM0dTLAy0
答えは42
6おまえに言われたくねぇよ:2007/01/06(土) 13:15:27 ID:S872XtnE0
はじめの
7餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう:2007/01/06(土) 13:15:30 ID:Kg/xsa1c0
またシャアか
8マターリの途中ですが死亡フラグです:2007/01/06(土) 13:15:34 ID:LG3Xt2Qi0
マクノートだなどっちかっつうと
9本気で嫌われてますがツンデレ妄想中です
赤い炊飯のジャー