ゲームクリエーターの飯野賢治氏Windowsをボロクソ批判、「Windows使ってる人の気が知れない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼616
http://web.mac.com/route24/iWeb/Route24web/Route24podcast/1A11685F-F149-4BE3-BF3B-C037CF24E12B.html
「Windows使ってる人の気が知れない」
「何でMac買わないかと思って、全員が、これね、馬鹿ですよ」
「汚ねぇOS、スタートの字とかさ、恥ずかしいじゃん、何であれが触れるのかと思うのよ」


32分あたりから
2ケータイを携帯し忘れました:2007/01/04(木) 19:39:58 ID:tMyQcFit0
3255t4w43
3猪突猛進:2007/01/04(木) 19:40:15 ID:UTu608qF0
高い
4酔いどれブ男:2007/01/04(木) 19:40:22 ID:3l1qvCCF0
SMDOSってか
5りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/01/04(木) 19:40:35 ID:NxkhMfKo0
嫌なら使わなければいい





終了
6いつかはカローラ:2007/01/04(木) 19:40:37 ID:eJuJfO2b0
太ったヒロミ
7友達いない暦20年:2007/01/04(木) 19:40:40 ID:3ab5VjPV0
生きてたのかこいつ
8年賀状は送らないのが俺のモットー:2007/01/04(木) 19:40:46 ID:kdZc5XgV0
なんでマカーはこうもキモイのばっかりなんだろう
9父さん今年こそ友達100人作っちゃうぞ!:2007/01/04(木) 19:40:47 ID:L3+CrCEa0
豚は本当に愛されているんだなぁ
ゲームファンは妊娠もGKもみんな豚ファンだ
10スレ立てしても1桁レスしかつきません:2007/01/04(木) 19:40:51 ID:/3B7gXO50
ダサい友人と街を歩けないタイプですね
11名無しでも乾燥肌なんです:2007/01/04(木) 19:40:59 ID:d1eMlYFQ0
存在が西とかぶる
12うけ狙い:2007/01/04(木) 19:41:03 ID:2HmqlXBF0
まぁ、ただけなすのは豚でも出来る罠
13ついにこのスレと出逢えた!:2007/01/04(木) 19:41:05 ID:XnEkYtbw0
SM-DOS
14番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 19:41:10 ID:9v/BzJcF0
だってVisual PCとか使わないとエロゲできないじゃん。糞だろ
15粉ミルクだけで育ちました:2007/01/04(木) 19:41:19 ID:U0bytKzm0 BE:20171322-2BP(10)
そんなことより300万本RPGさっさと出せよ
16どどど:2007/01/04(木) 19:41:27 ID:6AxJt3Ru0
2代目山岡
17バレンタイン中止のお知らせ:2007/01/04(木) 19:41:28 ID:hlE5BDri0
エロゲーできねーだろ死ね
18番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 19:41:30 ID:o/efMwzx0
マカーはすべからず基地外
19紅白はどっちが勝ったんだっけ?:2007/01/04(木) 19:41:36 ID:H0T6rzY20
とりあえず話題になろうという作戦か
哀れなもんだな
20新年\(^o^)/ハジマタ:2007/01/04(木) 19:41:53 ID:587wN51b0
これはSM−DOSだな
21うりぼう:2007/01/04(木) 19:41:55 ID:4oxQtm2e0
マカーは相変わらず過激だなぁ
22紅白でギター燃やしました:2007/01/04(木) 19:41:55 ID:PKECk1Ok0
自分のツラと体型は恥ずかしくないのかな
23元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/04(木) 19:41:59 ID:zY1QCUbr0
ゲームクリエイター
という肩書きは恥ずかしくないのですか?
24今度の仕事でまとまった餅が入るんだ:2007/01/04(木) 19:42:04 ID:XmM+Y+Z40
「汚ねぇ長髪、恥ずかしいじゃん、何であれがTV出れるのかと思うのよ」
25↓オレ今年で40歳:2007/01/04(木) 19:42:07 ID:SIHbVl4f0
豚の食卓
26ケータイを携帯し忘れました:2007/01/04(木) 19:42:13 ID:vstP344d0
久しぶりに、この名前見たな。
300万本売れるRPGはまだですか?
27いのしし:2007/01/04(木) 19:42:23 ID:jqDA3VrA0
負け犬の遠吠え。
28ID真っ赤ですが一言:2007/01/04(木) 19:42:25 ID:VFdHrEa20
昔の堀衣文
29正月なんてなかった:2007/01/04(木) 19:42:29 ID:ziznfqEM0 BE:235057853-PLT(22360)
遅れてきた中二病
30番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 19:42:32 ID:T2DOQ/G20
「Wii使ってる人の気が知れない」
「何でPS3買わないかと思って、全員が、これね、馬鹿ですよ」
「汚ねぇOS、スタートの字とかさ、恥ずかしいじゃん、何であれが触れるのかと思うのよ」
31パトリオット:2007/01/04(木) 19:42:35 ID:STva25t90
お前の容姿が恥ずかしいよ
32今年こそ2ch辞める:2007/01/04(木) 19:42:46 ID:1zHkS5n00
長髪のデブって思っていたが、ググッたら

>小学校2年で母親が失踪。その後父親と二人暮しをしながら3年の頃

ちょっと可哀想な奴だな、糞ゲー風のリグレット作ったとしても
33故意のから騒ぎ:2007/01/04(木) 19:42:48 ID:PBFwnbfj0
ブヨブヨときたねえ体してるとは思ってねえんだよな
34卒論はまだ出来てませんが何か?:2007/01/04(木) 19:42:52 ID:gvZdvS4w0
こういうのがマカーか
35猪突猛進:2007/01/04(木) 19:42:57 ID:To9Mmmkf0
マカーの選民思想は異常
36ケータイを携帯し忘れました:2007/01/04(木) 19:43:00 ID:tMyQcFit0
飯野という名前を聞いただけでワクワクした。
37番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 19:43:10 ID:wLnWNAjC0 BE:1157096197-2BP(33)
こんな頭の固い人間がクリエーターとな
38かかって来い:2007/01/04(木) 19:43:27 ID:AP8Rzg1aO
なるほど、大部分の人間の事を否定ですかー
39俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/04(木) 19:43:31 ID:jvSiG2kK0 BE:364350847-2BP(31)
この手のスレでは、Intel MacでWindowsが走ることを
知らない奴が必ず多数集まってくる。
40今年も残すところあと12ヵ月きりましたね:2007/01/04(木) 19:43:34 ID:Z2WLCMo50
Dの食卓2をやると
DCが壊れそうな音を出すんだよな
41番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 19:43:43 ID:KYzsvhyb0
不細工は美しいものに憧れるものさ
42番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 19:43:53 ID:f1mddkWK0
飯野節が健在でゲームも期待できるぞゲーム出すんだ
43どどど:2007/01/04(木) 19:43:56 ID:6AxJt3Ru0
でも、奥さん美人なんだよねwww
ウクレレ飯野め。
44オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/04(木) 19:43:59 ID:itiHxHhD0
マカーって間違えてマック買っちゃった奴のことだろ
45父さん今年こそ友達100人作っちゃうぞ!:2007/01/04(木) 19:44:06 ID:wPvTYSLe0
http://image.blog.livedoor.jp/mediaterrace/e6abf977.JPG
(´;ω;`)美人の嫁さんは羨ましいです・・・・
46鬼女板の方から来ました:2007/01/04(木) 19:44:06 ID:Ysxd07Or0
最近やたらこいつのスレが立ってるな。
関係者による売名か。
47名乗るほどの者ではござらん:2007/01/04(木) 19:44:07 ID:9v3Q+vb30
友人のデブとそっくり

そいつもマック信者
48お正月を鬱躁:2007/01/04(木) 19:44:08 ID:VkjZmeCm0 BE:512546966-2BP(2001)
画像が見れない
49今度の仕事でまとまった餅が入るんだ:2007/01/04(木) 19:44:13 ID:9vyioYdi0
MAC使うとこうなるのか
50すっごい滑る!:2007/01/04(木) 19:44:35 ID:LjhEL2Ct0
518万しか年玉貰えなかった:2007/01/04(木) 19:44:42 ID:r86SKYas0
お前の顔と頭髪のほうが数倍汚い
52今年のバレンタインは中止です:2007/01/04(木) 19:44:47 ID:LnyVIWZU0
末期症状ですね
もう手遅れです
53ついにこのスレと出逢えた!:2007/01/04(木) 19:44:49 ID:ue0GsFlR0
何でスタートの字を恥ずかしいと思えるのに、自分の顔を恥ずかしいとは思わないのか
54MACオ夕:2007/01/04(木) 19:45:00 ID:NiPUFhTW0
ペニス
55今度の仕事でまとまった餅が入るんだ:2007/01/04(木) 19:45:27 ID:hB2J8tgI0 BE:465750555-2BP(12)
ピザはマックも好きなのか
56俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/04(木) 19:45:31 ID:jvSiG2kK0 BE:156150634-2BP(31)
あと、何故かドザの思想はOS 9のころで記憶が止まっている。
57ID真っ赤ですが一言:2007/01/04(木) 19:45:34 ID:VFdHrEa20 BE:151213267-2BP(500)
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  <
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )

58オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/04(木) 19:45:37 ID:CSAjh7d/0
OSをスタートの字程度で判断する人の気が知れない
59正月太りが気になるお年頃:2007/01/04(木) 19:45:43 ID:MrP18loj0
60靴下だけは脱がさない:2007/01/04(木) 19:45:43 ID:9pDiFsAv0
Mac批判や、任天堂批判をブログに書くと
信者が突撃してくる法則
61いつかはカローラ:2007/01/04(木) 19:45:44 ID:xtTniNLX0
>>51
完全に同意
62↓親戚の説教を聞きながら一言:2007/01/04(木) 19:46:06 ID:yoitK/sg0
まず痩せろ話はそれからだ
63番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 19:46:06 ID:hPPWiAK90
Macで出来る事はWindowsでも出来る。
Windowsで出来る事がMacでは出来ない事がある。
私はMacを止めた。
64パジャマを着て寝ましょう:2007/01/04(木) 19:46:24 ID:Anv+mNHs0 BE:510468375-2BP(111)
>>5
りぼんちゃんがんばれ
65名無しでも乾燥肌なんです:2007/01/04(木) 19:46:28 ID:Zw7NP4B+0
MSはvistaの推奨スペックどうにかしろ。どこのハイパワーマシンだよ。
66この中に彼女がいます:2007/01/04(木) 19:46:48 ID:PMMQKdj2O
この人結構好き。奥さん美人やな。
67般若心経で彼女が出来ました:2007/01/04(木) 19:47:15 ID:BH+5doVC0
エロゲーできねーじゃねーか馬鹿
68俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/04(木) 19:47:19 ID:jvSiG2kK0 BE:936900689-2BP(31)
>>65
Intel Macだったら大体OKだお
69また今年も生き残ってしまった:2007/01/04(木) 19:47:27 ID:Fh1+5V5S0
負け組みが言ってるなら安心だ
70仕事中ですが毎日新聞です:2007/01/04(木) 19:47:32 ID:xhUhsYXk0
鏡で自分の姿を見てから言え
恥ずかしい奴め
なんとなくねらーな雰囲気がするし
71速く実行しろよ糞:2007/01/04(木) 19:47:32 ID:S6B4oxqw0
こういう奴がいるからmacユーザーが奇異な目で見られるんだよなぁ
迷惑なんだよ 
72おせちと思ったらおならでした:2007/01/04(木) 19:47:35 ID:B0+Mc/V70
Macの売上を阻害してる要因のひとつにこういうキモイ信者の存在がある
73自宅警備24時:2007/01/04(木) 19:47:46 ID:Z7lIJtvk0
アップルの製品てなぜか好きになれないな
74猪突猛進:2007/01/04(木) 19:47:47 ID:QDFzpapY0
WindowsがたいしたOSじゃないのは認める
だが対応ソフトの多くがWindows用なんだから仕方ない

それよりもこいつまだ生きていたのか
75今年になってまだウンコをしていません:2007/01/04(木) 19:47:50 ID:Ejckf/3B0
>「汚ねぇOS、スタートの字とかさ、恥ずかしいじゃん、何であれが触れるのかと思うのよ」

スタートボタンのデザインが飯野賢治の顔だったらどうなるんだよw
76餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう:2007/01/04(木) 19:48:09 ID:2U4siK370
珍しくぼっさんがスルーされてる
77東大卒ですがニートです:2007/01/04(木) 19:48:11 ID:ioNN57AO0
むしろMacはパソコンじゃない=スキルに書くなボケ

就職氷河期時代の就活で実際に言われましたのでハイ。
以後、言いつけを守り、履歴書にMac使えると書いてある人には徹底して問い詰めています
「当社は履歴書に嘘を書く人間はいらない」となw
78↓言い訳:2007/01/04(木) 19:48:41 ID:JvLLomCR0
>>65
半年後にはAeroが余裕で走るマシンが5万でおつりがくるから心配すんな
792ちゃんねる幹部:2007/01/04(木) 19:48:42 ID:b/oR0Q4QO
Mac9からTigerまでずっと使ってるが
未だに使い心地がWindowsよりいいと思ったことは一度もない
仕事でMac鯖使うので仕方ないが
80俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/04(木) 19:48:46 ID:jvSiG2kK0 BE:702675869-2BP(31)
一体この台詞はどの辺りから始めるんだ。
聞いててだるい。
81ゾウリムシですが細胞分裂もそこそこにカキコしてます:2007/01/04(木) 19:48:51 ID:KinbtYCq0
イメージ

ウィンドウズ→一般人、普通の人
マック→ヲタク、キモイ人が使ってる
82インチキ占い師ですが今年はこれが流行る↓:2007/01/04(木) 19:49:19 ID:zUxSwQcB0
うるせえピザ
83ウチのカレーはちくわが入っています:2007/01/04(木) 19:49:31 ID:xr7VIhJX0
Windows始まったな
84やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/04(木) 19:49:41 ID:t1vl1qy+0
マカーw
85センター試験まで残り2ヶ月:2007/01/04(木) 19:49:44 ID:8Q0SWCy20
そいや、マックと一太郎があれば何でも出来ますって何でもやろうとしてた
奴が居てた。適材適所ってモンがあるだろうに。
86エロ画像焼いたDVDなくした:2007/01/04(木) 19:49:49 ID:WFi+b2+4O
Macはエロゲーが少ない
87番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 19:49:53 ID:m3Oy0t1W0 BE:698336497-2BP(778)
ウィンドウズ=Wii
マック=PS3

ってことか
88親戚が来るので出かけます:2007/01/04(木) 19:49:56 ID:MVGzfohd0
1年ごとのOSアップデートに1万円のお布施を払える人のみ、マックを使います。
89自宅警備24時:2007/01/04(木) 19:50:03 ID:vtCSDVKj0
やっぱこんくらい極端じゃないと思い白くないねえ
90我が巨根は永久に不潔です:2007/01/04(木) 19:50:12 ID:G9UhbBHB0
マックはまだギリギリだがiPodはすでに厨臭い雰囲気に浸かりつつあるな
91名乗るほどの者ではござらん:2007/01/04(木) 19:50:27 ID:9v3Q+vb30
>>81
そういうイメージを促進しているのが間違いなく上のデブみたいなやつなんだろうね
92年賀状を一枚ももらってませんが何か?:2007/01/04(木) 19:50:34 ID:smEEruzi0
今時Win、Macっていつのねただよw
93正月太りが気になるお年頃:2007/01/04(木) 19:50:45 ID:MrP18loj0
>>71
マカーはデフォでこんな人間だろ
94布団から出れない:2007/01/04(木) 19:50:47 ID:tj1//yw30
Windowsが馬鹿なら、Macはもっと馬鹿だろ・・・
95番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 19:50:56 ID:FqxZVYXA0
「短髪の人の気が知れない」
「何で汚らしい長髪しないかと思って、全員が、これね、馬鹿ですよ」
「清潔感のある髪型、爽やかな髪型とかさ、恥ずかしいじゃん、何であれが触れるのかと思うのよ」


「痩せてる人の気が知れない」
「何で太らないないかと思って、全員が、これね、馬鹿ですよ」
「健康的な体型、スマートだとかさ、恥ずかしいじゃん、何であれが触れるのかと思うのよ」
96番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 19:51:04 ID:88m7/3+F0
OSの機能や作りこみが圧倒的に劣ってるmacが誇れるのは見た目だけ
97ヌルヌルの起源は韓国です:2007/01/04(木) 19:51:05 ID:581g41H80
マックはほとんどのエロゲーできないからやです><
98マグロ、ご期待ください:2007/01/04(木) 19:51:11 ID:IlrW8WVf0
>>87
それ売り上げのイメージで格付けしてるだけじゃねえか
99どうでもいいよ2007:2007/01/04(木) 19:51:19 ID:ZrohoJnq0
マイクロソフトの商売の仕方にはいろいろ批判があってもWindows自体は優秀なOSだよ
100排便の途中ですが紙がありません:2007/01/04(木) 19:51:27 ID:wS8nq0B0O
イラネの影武者だっけ?
イラネが影武者だっけ?
101番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 19:51:35 ID:f1mddkWK0
ウィンドウズ=ファミコンユーザー
mac=セガマーク3ユーザー
102お正月を鬱躁:2007/01/04(木) 19:51:38 ID:VkjZmeCm0
マカーだけど

こんな変な人たちだけじゃないよ。
会社に出社したらわがまま言わずにwindows使っているよ。
だって、家のPCは趣味でしょ。会社は仕事。わきまえないとね。
MACユーザでwindows使っている人かなり多いよ。
103糖尿予備軍団長:2007/01/04(木) 19:51:43 ID:0Sw01txC0
Win=PS2
Mac=PCエンジン
104また今年も生き残ってしまった:2007/01/04(木) 19:51:57 ID:Uzkq1u+n0
お役所もこれからサポート切れたWindowsをLinuxにするんだろ?
とりあえずWindowsのソフトは全部リナに対応してくれよ
もう殿様商売に付き合うのばからしい
105どどど:2007/01/04(木) 19:51:59 ID:6AxJt3Ru0
むしろ、この人が否定したことによって、Windowsの優位性が証明されたのかも・・・
106ID真っ赤ですが一言:2007/01/04(木) 19:52:19 ID:VFdHrEa20 BE:90008055-2BP(500)
osなんて
そもそも人が使いやすいようにするためにある訳だし
windowsが一番シェアあって入門するのに敷居が低いから
使うんだよ。別にデザインとかを重視してwindowsを使わないのは
真冬にやせ我慢しておしゃれな半そで着てるようなもんだよ
まあその我慢も遊びでやってるなら出来るかも知れないけど実際に仕事をする
となればちょっとダサくても暖かいコートやアノラックを着るよ 
107餅をのどに詰まらせている途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 19:52:19 ID:Mv7rtVtD0
>>81
事実みたいだな
1見ればわかったw
108やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/04(木) 19:52:34 ID:u8mOh9Qa0 BE:87569093-2BP(485)
だからマカーはバカにされる
109平成生まれですが19歳です:2007/01/04(木) 19:52:36 ID:ATh6404Z0
何でもいいが、MacのCMは嘘だらけな件について。

・Macはウイルスに感染しないから安心 → 無視されてるだけじゃん。しかも偶にウイルス出るし
・年賀状も作れる              → 市販のPCならWinでも年賀状ソフトが付属している

ジャロ逝きじゃろ
110番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 19:52:39 ID:m3Oy0t1W0
linux=xbox360
111↓言い訳:2007/01/04(木) 19:52:46 ID:JvLLomCR0
なんかさ
こういうこと言うやつって
「コンビニ弁当食うやつの気が知れないあんなの一口で吐き気がする」
とか言ってる過剰表現&神経過敏の分裂症に似てるよね
112ネット弁慶:2007/01/04(木) 19:52:48 ID:fo2qzSYn0 BE:121630234-2BP(125)
test
113名乗るほどの者ではござらん:2007/01/04(木) 19:52:56 ID:Pbj1qPubO
またフランケンソバージュか
114食いすぎて5kgピザりました:2007/01/04(木) 19:53:05 ID:+nXo00Dl0
飯野が否定したものは大衆にとっての良品である。
115リアルでも名乗れません:2007/01/04(木) 19:53:08 ID:Ko9e6r0Q0
Mac終了のお知らせ
116俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/04(木) 19:53:09 ID:LeXe0ij80
QTとかウィルスとしか思えんもん作ってる所のOSなんて使えないわい
117来年から本気だす!:2007/01/04(木) 19:53:23 ID:d6EYBavc0
>>59
一番上のCMみて思ったが
PCも直販以外の手段で大手メーカPC買えば、良くも悪くも要らんソフト含めててんこ盛り状態だよな・・
VAIOにいたっては簡単かは別でフォトショとプレミア付きの機種すらある
118仕事中ですが毎日新聞です:2007/01/04(木) 19:53:28 ID:xhUhsYXk0
やっぱFreeBSDだろ
ごめん言ってみただけ
119庶民:2007/01/04(木) 19:53:57 ID:fKdXUf920
スタートの字には同意w
120今年になってまだウンコをしていません:2007/01/04(木) 19:54:04 ID:9hdbZKbE0
この人って反抗期が終わらない可哀想な人だろ
121かかって来い:2007/01/04(木) 19:54:37 ID:FasUfbLU0
122番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 19:54:38 ID:m3Oy0t1W0 BE:299286893-2BP(778)
一発屋?なのにしぶといね
123マグロは政府の陰謀:2007/01/04(木) 19:54:52 ID:qLShne4N0
ワープってさ、新宿のサカゼンが入ってるビルにあるのがそう?
服もサカゼンで買ってるとかだとすげー納得しちゃうんだが
124こんな糞スレはスレストされないんだな:2007/01/04(木) 19:55:13 ID:MwQUbj+B0 BE:159840353-2BP(1111)
>>121
悪くない
125俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/04(木) 19:55:35 ID:jvSiG2kK0 BE:78075432-2BP(31)
>>121
すげー綺麗じゃん。
126ID真っ赤ですが一言:2007/01/04(木) 19:55:39 ID:VFdHrEa20 BE:36003252-2BP(500)
でも、確かにスタートの文字は不細工かもしれない  
しかしそれだけでwindowsの便利さを否定出来るものではない 
127年賀状は0枚ですが名無しです:2007/01/04(木) 19:55:52 ID:jQjJssG70
自分の容姿はどうなのよ
128youtubeからきますた。:2007/01/04(木) 19:55:55 ID:XA92AzIO0 BE:432806584-PLT(15630)
ウイルスすらろくに作ってもらえないOSか。。
129紅白はどっちが勝ったんだっけ?:2007/01/04(木) 19:56:14 ID:ySQhASIs0
>>119
マークだけでいいよな
正方形のボタンで
130布団から出れない:2007/01/04(木) 19:56:42 ID:1A/nrVCVO
自分の好きな物以外は、
ボロクソに言う漫才師がいたなあ
131アキバではよくあること:2007/01/04(木) 19:56:56 ID:jU19opx+O
MacはOSとしての作り方が粗いよな。カッコばっかり重視して、中身がない。
132年賀状を一枚ももらってませんが何か?:2007/01/04(木) 19:56:58 ID:smEEruzi0
>>121
つまらない部屋だよね
133靴下が納豆臭いです:2007/01/04(木) 19:56:59 ID:qxDi8S560
 ____________
 | (-o-)  | 
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|

──たのしい正月休み──
                        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                        d⌒) ./| _ノ  __ノ
134おまえに言われたくねぇよ:2007/01/04(木) 19:57:06 ID:DmiNm49k0
【国際】「地獄の火に焼かれろ」 "新品マックG5→安Windowsマシンに改造"レポートで大騒動
http://makimo.to/2ch/news5_newsplus/1075/1075975588.html

・『オーバークロッカーズ・コム』に先週、思わず目を疑うような改造レポートが
 掲載された。非常に高価で、しかもまだ新品の『Power Mac G5』の中身を
 取り出して空っぽにし、ウィンドウズマシンに改造する様子が詳しく解説されて
 いたのだ。これに対してマック・コミュニティーは、信じられないほど極端な
 反応を示した。
(中略)
 マック・コミュニティーの反応はすばやく、激烈だった。
 アンディー氏によると、電子メールの受信箱が1300通以上のメールであっという間に満杯に
 なり、受信できずに返送されたメールも無数にあったという。届いたメールに書かれていたのは、
 ぶっ殺してやるという脅し、侮辱の言葉、ありとあらゆる悪口など、「すてきで、情のこもった」
 メッセージばかりだった。
 「おまえのPCが爆発して、おまえの顔に生涯、悲惨な傷跡が残るよう祈っている。今回の
 所業により、おまえが永久に地獄の火に焼かれることは間違いない」というメールもあった。
 睾丸を縛られて吊るされ、火あぶりにされればいい、というメッセージもあった。(一部略)
135本気で嫌われてますがツンデレ妄想中です:2007/01/04(木) 19:57:14 ID:lFNleYEb0
>>45
おかしくねwwwwwwwwwwwwwwwwなんでだ
136番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 19:57:14 ID:jCOE0CxL0
winやmacを使う人の気が知れないlinuxのほうがよっぽどすばらしい
137俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/04(木) 19:57:15 ID:aG5/UqWb0
とりあえずATOKの拡張辞書の無いOSはいらない
138VIP皇帝:2007/01/04(木) 19:57:23 ID:aLWCtQow0
>>19
年末の和田アキ子
次世代機の飯野賢治
139VIP皇帝:2007/01/04(木) 19:57:24 ID:XTseTifb0
>>1
なんだこのフランケンソバージュは
140これは高性能ボディスーツです:2007/01/04(木) 19:57:24 ID:Q8ZA9/eNP
永遠の中二病患者だな>飯野
141やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/04(木) 19:57:25 ID:u8mOh9Qa0 BE:77839283-2BP(485)
>>121
壁紙をアップルのロゴにしてるところでどのくらいの信者なのかが窺い知れるな・・。
142正月の途中ですがサンタです:2007/01/04(木) 19:57:25 ID:unHtwaTR0
やっぱマカーはきめえええええええええええええ
143名乗るほどの者ではござらん:2007/01/04(木) 19:57:51 ID:9v3Q+vb30
で、


300万本RPGは結局どうなったんですか飯野さん?
144練炭も縄も買う金がありません:2007/01/04(木) 19:58:08 ID:U7EsL6aN0
ゲームクリエーターの飯野賢治氏w
インドーズをボロクソ批判に見えた。
145ID真っ赤ですが一言:2007/01/04(木) 19:58:10 ID:VFdHrEa20 BE:36003825-2BP(500)
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  <
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )

146東大卒ですがニートです:2007/01/04(木) 19:58:15 ID:qMq1STen0
>>123
そう、サカゼンの9階。
行ってもAV女優に会えないぞ。

って、どんな誤爆やねん。
147今年も残すところあと12ヵ月きりましたね:2007/01/04(木) 19:58:28 ID:USrEduwH0
自分自身があまりにも醜い容姿だから
どうでもいいようなことに美的感覚求めてるんだろうな
148ゾウリムシですが細胞分裂もそこそこにカキコしてます:2007/01/04(木) 19:58:40 ID:eNgoVNE30
俺はネット、iTunes、作曲=Mac
ゲーム=Win
と使い分け。

うぃ、Winで全部出来るっていうのは言っちゃ駄目だからねっ!!
149それでも受信料は頂きます:2007/01/04(木) 19:59:00 ID:2ERHx1PU0
仕事はフツーにエクセル、ワード、パワポしか使わないからウインドウズでいい
ってかマック使ったことない(´・ω・`)

俺にとってはウインドウズしか選択肢がないのだ
150↑お前マジで消されるぞ:2007/01/04(木) 19:59:04 ID:SX7memT20
見た目はブサイクだけど便利。
見た目はキレイだけど不細工。
これ以上の批判は出来ないだろ。
ましてやユーザーを批判するとはどういう了見だか。
イノケンも変わっちまったなあ。真っ白な灰になっちまった。
151猪突猛進:2007/01/04(木) 19:59:15 ID:x8N+Sv4k0
こんなんがMac使ってるんじゃ、Mac叩きたくなる気持ちも分かるよ…
152アッラーの使徒:2007/01/04(木) 19:59:32 ID:nRwweJxq0 BE:333342656-2BP(1002)
というかスタートの文字も図柄もソフトを使ってカスタマイズできるがな(´・ω・`)
153ついにこのスレと出逢えた!:2007/01/04(木) 19:59:32 ID:U5owzWF50
でも将来はビスタが待ってるんだろ?

どーすんのよ
154猪突猛進:2007/01/04(木) 19:59:39 ID:96m1FyEH0
これはマカーの恥さらしだろ・・・
こんな事言うから嫌われていくのに
155ネゴシエーターを呼べ!:2007/01/04(木) 19:59:41 ID:Z+uF4TKe0
最早ピザケンは何言っても相手にされない
156昨年\(^o^)/オワタ:2007/01/04(木) 20:00:26 ID:Wf0z00ZP0
157酒の飲みすぎで水うんこ:2007/01/04(木) 20:00:30 ID:jvSiG2kK0
でも容姿に関してはお前らと変わらないだろ。
158番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 20:00:35 ID:KYzsvhyb0
で、ヴィスタってどうなんだよ?
159妊娠6ヶ月のGKです:2007/01/04(木) 20:00:37 ID:qMq1STen0
>>149
それなら、Macでも全部できるぞ。むしろWindows使ってる意味がない。
エロゲとネトゲをちゃんと楽しめ。
1602ちゃんねる幹部:2007/01/04(木) 20:00:44 ID:dysxOyFO0
ラジオで基地外発言してたよねw
161番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 20:00:56 ID:JZfGdBBc0
XPっていつまで買えるの?
もう1ライセンスXPが欲しいんだけど早い目に押さえといた方が良い?
162名乗るほどの者ではござらん:2007/01/04(木) 20:01:17 ID:ATh6404Z0
Linuxの範囲選択後にホイールをクリックすると選択したテキストをコピーできる機能と、マルチデスクトップは便利
163いのちだいじに:2007/01/04(木) 20:01:32 ID:sbL28YBC0
>>45
豚になんとか
164それ僕の財布です:2007/01/04(木) 20:01:37 ID:LnyVIWZU0
ファッキントッシュの価値の9割は同梱されてるフォントの価値
1652getできなかったらニュー速卒業します:2007/01/04(木) 20:02:02 ID:Cyq6O6uu0
>>102
自称クリエイターって仕事と趣味の分別ついてない人多そう


>>101
迷惑なのでマカーとセガ難民を一緒にしないで下さい><
166おまえに言われたくねぇよ:2007/01/04(木) 20:02:21 ID:INxeGQaA0
なんでマックオタはいちいちWindows批判しないとマックを持ち上げられないの?
167マグロは政府の陰謀:2007/01/04(木) 20:02:31 ID:MrP18loj0
なんだかんだ言っても、winのほうが使いやすいし、UIも馴染み易いよ
しかも、マッキントッシュ(しかし変な呼称だなw)及び、利用者は

PC=オシャレ(笑)、最先端ツール(笑)のような薄らキモイ価値観に支配されてるから
端から見れば空回りしてる哀れなキモデブハムスターに見える
168俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/04(木) 20:02:49 ID:h9KQfQHv0
元祖デヴキモヲタ
口ばかりの小心ブタか
169今年こそ:2007/01/04(木) 20:02:53 ID:u8mOh9Qa0 BE:45407227-2BP(485)
>>163
豚に真珠と云いたいところだが、これは豚にダイナマイトだな。
170年賀状は眼鏡屋のみ:2007/01/04(木) 20:03:12 ID:3o+nad/J0
>汚ねぇOS

おまえの顔はもっと汚ねえ
171VIP皇帝:2007/01/04(木) 20:03:18 ID:trW64Hyu0
残念ながら鍵はソフトが握ってるわけで


ところで飯野って誰だっけ?Eのなんちゃらとか作った奴?
172おせちと思ったらおならでした:2007/01/04(木) 20:03:32 ID:QNuOCzI+0
フォントとVS変えたWInが最強
173アッラーの使徒:2007/01/04(木) 20:04:04 ID:JKyJuhKm0
これが中2病ってやつか。。哀れだ
174スレ立てしても1桁レスしかつきません:2007/01/04(木) 20:04:12 ID:9v3Q+vb30
飯野賢治が出てるマンガあったよな?
以前誰かがzipで上げてくれたんだけど、ファイル紛失してしまった
誰かもっている方はおりませんかぁ
175本日最後の書き込みです:2007/01/04(木) 20:04:41 ID:x8N+Sv4k0
まあ、パラレルズでWinも動かせるMacで満足してますよ、俺は。
176初詣に行く服が無い:2007/01/04(木) 20:04:47 ID:HHkI7ZZv0
>>174
鈴木みその?
177おせちと思ったらおならでした:2007/01/04(木) 20:05:31 ID:WRvtzmtc0
初心者も直感だけで時間が経てば使いこなせるようになるしうぃwin最強やん
178ボディースーツ着用中ですが抗議です:2007/01/04(木) 20:05:46 ID:Anv+mNHs0
>>174
毎日岩の上で瞑想して修行してたら
ある日超魔術が使えるようになったってやつだろ?
179そんなゴミ掲示板潰れてしまえ:2007/01/04(木) 20:06:11 ID:G/K7B7Eg0
岡本吉起に二流って言われた人だよね(・∀・)
180↓親戚の説教を聞きながら一言:2007/01/04(木) 20:06:13 ID:6dUK1MriO
終わった人でしょ
この人
181親戚が来るので出かけます:2007/01/04(木) 20:06:14 ID:zfgt0SJc0
正直事務仕事にMacOSXは向いてないというのが実感。
で、自宅でWindowsに悩まされずに済むのは快適というのも実感。

つーか今ノートPC買うなら価格性能比最強のMac買ってBootCampで
Win機にするの一択だろ常識的に考えて
182年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/04(木) 20:06:16 ID:ndbxxjB10
仕事でデザインやってるから、会社のマシンMacなんだけど
設計系だから、あんまり関係無いんだよね。
つーか3Dソフトがしょぼすぎ。VectorworksとかFormZとかShadeとか、
レンダリングがクソ遅くて使えねー。WIN持ち込んでやってるよ。
183仕事中ですが毎日新聞です:2007/01/04(木) 20:06:29 ID:xYk098Bj0
Mac使ってる人は選民意識あるだろ
184ねずみ年から本気出す:2007/01/04(木) 20:06:34 ID:VBIQAeZN0
ウチュッテルどうなった?
185お正月を鬱躁:2007/01/04(木) 20:07:14 ID:g0LoHkNL0
186正月も仕事ですが何か?:2007/01/04(木) 20:07:38 ID:CWOuf3R30
フォントの変え方もしらんのかいな
187スレ立てしても1桁レスしかつきません:2007/01/04(木) 20:08:05 ID:OepvG7Wy0
クロノトリガーの開発者と飯野、Windowsを激烈非難
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1167908809/
188名無しでも乾燥肌なんです:2007/01/04(木) 20:08:07 ID:JvLLomCR0
Appleというブランドに精神依存してるからな
189名無しでも乾燥肌なんです:2007/01/04(木) 20:08:31 ID:yiEz/TmK0
MacじゃP2Pできないじゃん
190練炭も縄も買う金がありません:2007/01/04(木) 20:08:43 ID:XmM+Y+Z40
>スタートボタンのデザインが飯野賢治の顔だったらどうなるんだよw
だれかそういうデスクトップ作ってw
191門松ってテレビの上に置くんだよね?:2007/01/04(木) 20:08:57 ID:h9HGoU0w0
macはCMキモイから嫌
linuxは日本語入力ヘボすぎて嫌
winは割れならサイコー
192意識レベル300:2007/01/04(木) 20:09:00 ID:smEEruzi0
>>189
できるよ
ソフトあまりないけど
193餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう:2007/01/04(木) 20:09:58 ID:Ki03HtwFO
言いたいことは狂おしく同意だが


その容姿でいわれても本当にありがとうございましたとしか言えない
194親戚が来るので出かけます:2007/01/04(木) 20:10:52 ID:hUtI78ge0
頭の中が10年前だなw
195犯人は男、もしくは女:2007/01/04(木) 20:11:06 ID:Zo6qwsg30
トヨタ車乗ってる奴をバカにするのと似てるな
196自称グラビアアイドル:2007/01/04(木) 20:11:13 ID:c0VaN1FD0
この人、日本のRPGは地面の色が、関東ローム層の色だって、どうでもいい悪口言ってたね。
197ケータイを携帯し忘れました:2007/01/04(木) 20:11:18 ID:yEZ9Noh60
でも、ゲイツにDの食卓とか褒められたら態度変えるんだろ
198自称美人離婚カウンセラー:2007/01/04(木) 20:11:19 ID:DnBKtvCB0
たぶんこういう奴はwinとmacのシェアが逆だったらwin使ってる
1992ちゃんねるのプロです:2007/01/04(木) 20:11:26 ID:EsqlGf+h0
仕事で魔苦使っているなんて自称アーチストwだろ?
2001番目と3番目をzipで下さい:2007/01/04(木) 20:11:33 ID:F/oPFWfY0
この人今何で生計たててるの
201股関節ですが特に異常ありません:2007/01/04(木) 20:11:34 ID:4D+DMGs40
正直OSが事実上Windowsしか使えない現状は嫌だなとは思うよ俺は
202名乗るほどの者ではござらん:2007/01/04(木) 20:11:46 ID:ATh6404Z0
>>189
BTのソフトの一つにJavaでできたソフトがあるから、それなら可能かも
203正月早々2chですかぁ?:2007/01/04(木) 20:11:50 ID:xhUhsYXk0
デブの食卓
204自宅近衛兵:2007/01/04(木) 20:12:27 ID:ziMtTu+00
こういう狂的なマック原理主義者が、マックの社会的地位をますます貶めてることに気付かないんだろうか・・・・
205パジャマを着て寝ましょう:2007/01/04(木) 20:12:55 ID:Ug7L3Bka0
フォント変えてスキン変えればwindowsもかなりかっこよくなるのに
他人のデスクトップを見たことないんだろうな・・・
206俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/04(木) 20:13:24 ID:KIUcHMU5O
さっさとWiiでエネミーゼロだせよ豚
207番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 20:13:50 ID:m3Oy0t1W0
自分でカスタマイズするって考えはないんだろ この男の外見から常識的に考えて・・・
208自称グラビアアイドル:2007/01/04(木) 20:14:06 ID:c0VaN1FD0
>>1 の動画を見れないんだけど、批判って、デザインがどうとか、そういうのだけ?
209↓下ネタ禁止:2007/01/04(木) 20:14:22 ID:Dy4Xv6e90
このデブとピエール瀧でやっていた関西のローカル番組が最悪だった。
デブが若手芸人のようにやたらボケようボケようとして痛々しかった。
210年賀状を送りもしないし来もしない:2007/01/04(木) 20:14:48 ID:c10v0GoK0
winの95か98の発売日に秋葉で
プラカード持ってマック最高って叫んでデモしてる信者が、昔テレビに出てたな
信者ヤバスギ
211↓いま釣ろうとしてます:2007/01/04(木) 20:15:45 ID:j1CSlkPL0 BE:44874522-PLT(10001)
デザイン関係にマカーが多いのはなんで?
べつにwin機でホトショイラレ使っても一緒じゃないの?
212ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/04(木) 20:16:00 ID:STva25t90
こんなやつがマカーだったら
むかついたドザがマック用のウィルス作りそうなもんだが
マックのウィルスって作りづらいの?
213番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 20:16:19 ID:Xvs4pRSR0
編集王に出てたイノケンのモデルの人か
みんな好きでウィンドウズ使ってるわけじゃないんだぜ?
214それ僕の財布です:2007/01/04(木) 20:16:41 ID:LnyVIWZU0
>>211
Windowsではインスピレーションが湧かないそうです
215本日最後の書き込みです:2007/01/04(木) 20:17:05 ID:x8N+Sv4k0
>>210
その時代のMacといまだに同列に語るのもなあ…
マシンもOSもぜんぜん別物だし…
216マグロは政府の陰謀:2007/01/04(木) 20:17:08 ID:MrP18loj0
マッキンユーザって対外的にwindows批判するけど、
実際は、自分達もwin使える環境を構築してる奴が殆どなんだよな。

ウダウダ文句言いながらもwindowsの恩恵も与ってる。
どこぞの在日みたいだな、キメェ
217いのちだいじに:2007/01/04(木) 20:17:15 ID:H4mBOyam0
>>211
iPodとか、フェラーリのデザイナーが家賃2万円の築30年アパートに住んでたら嫌だろ?
218のどのモチを吸出し中:2007/01/04(木) 20:17:23 ID:zRZMZlxk0
おいらMac使いだし、WindowsよりMacの方が好き。
だけど、他人を馬鹿呼ばわりする人はよくないと思うよ。
219古参ですが何か?:2007/01/04(木) 20:17:26 ID:SX7memT20
>>195
世界シェア的に見てもトヨタ乗りはバカだろ。
クルマなんてトヨタ以外の方が多いんだよ。
このバカ。
220本日最後の書き込みです:2007/01/04(木) 20:17:35 ID:dtGbkOR60
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は Q T イ ン ス コ さ せ る 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    パ ソ コ ン が ぶ っ 壊 れ る ぞ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
221親戚が来るので出かけます:2007/01/04(木) 20:17:51 ID:hUtI78ge0






                   今時MACを選ぶ様な変な人でないとクリエイターになるのは難しい








 
2222getできなかったらニュー速卒業します:2007/01/04(木) 20:17:52 ID:OoYmzQz60
>>208

Windowsに対しては汚ねぇフォント、汚ねぇ筐体、汚ねぇOS、汚ねぇゴミ箱

Macはデザインが素晴らしい

これに終始してるw
223キリ悪いから2010年から本気だす:2007/01/04(木) 20:17:54 ID:ndbxxjB10
MAC信者がWindowsをボロクソに貶すのはいつものこと
224番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 20:18:47 ID:PXE5dL8H0
クソワロタw
225エロ画像焼いたDVDなくした:2007/01/04(木) 20:18:48 ID:xZC8PfLy0
Mac使ってる奴って変な選民意識みたいの持ってるんだよな
Windows使ってる奴を見下す発言を平気でする
226番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 20:18:59 ID:KYzsvhyb0
ウィンでもちょっと弄ればかっこよくなるっつーの
ttp://www.uploda.org/uporg641940.jpg
227見ただけならセーフ:2007/01/04(木) 20:18:59 ID:HQIHhSyr0
ほんとにあっちの信者おかしいよな
マックノCM自体も幼稚な批判ものだったし
狂ってる
228番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 20:19:13 ID:wmgTVUgr0
山岡乙
229かかって来い:2007/01/04(木) 20:19:18 ID:xiih8lzk0
マック信者と任天堂信者って似てると思う
230番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 20:19:19 ID:+SUBBM4r0
MS嫌いです
でもアポーはもっときらいです
231親戚が来るので出かけます:2007/01/04(木) 20:19:58 ID:hUtI78ge0
>>226
Σ(○ Д ○;)
232のどのモチを吸出し中:2007/01/04(木) 20:20:11 ID:zRZMZlxk0
むしろMacを嫌いにさせるキャンペーンの一環ではないかと。
233今年になってまだウンコをしていません:2007/01/04(木) 20:21:22 ID:Zd8yxNBk0
また菊池桃子スレか
234思考回路はショート東出:2007/01/04(木) 20:21:50 ID:Jyh8xd2T0
IQ150なんだよな〜、なんなんだろ。
235年賀状を一枚ももらってませんが何か?:2007/01/04(木) 20:21:54 ID:1UEDzT7Z0
>>229
最近任天堂信者側から歩み寄ってる感じだな
236パジャマを着て寝ましょう:2007/01/04(木) 20:22:55 ID:lJdQzYvU0
つまりWindows安泰ってことだ。
Macヤバス
237童帝:2007/01/04(木) 20:22:56 ID:USrEduwH0
こいつが一番調子こいてたときは
新作ゲームの音楽をポール・マッカートニーに依頼しようと真剣に言っていた
238平成19年です:2007/01/04(木) 20:23:25 ID:d6EYBavc0
>>200
HP作成会社じゃなかったかな?、簡単なプログラムの請負もやってるようだが
しばらくゲーム作ってなかったようだが、今更ゲーム作れるのかね?
239のどのモチを吸出し中:2007/01/04(木) 20:23:42 ID:geMT2n5dP
飯野が選んだものは消える運命。
飯野がセガサターン選んだからセガはハードから撤退に追い込まれた。
飯野に選ばれるとはアップルかわいそうに。
2402getできなかったらニュー速卒業します:2007/01/04(木) 20:23:52 ID:OoYmzQz60
241某広告代理店の者ですが:2007/01/04(木) 20:24:04 ID:hTf8TE6o0
エネミーゼロをリメイクしてくれ
242番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 20:24:08 ID:ZjDt3AOr0
macはおもちゃレベルのPCだよ
winが動くっておもちゃレベルで喜んでるやつがこのスレにもいてワロた
実用って言葉教えてやるよ。
243こんな糞スレはスレストされないんだな:2007/01/04(木) 20:24:32 ID:UhALO5GP0
デザイン系はマック っていつの時代だよw
244来年はよろしく:2007/01/04(木) 20:24:47 ID:Uzkq1u+n0
見た目が良ければいいって人が作ったゲームはつまらないだろうなぁ
245おせちと思ったらおならでした:2007/01/04(木) 20:25:19 ID:Hh5VSF8d0
mac狂信者はMacの利点を語るより、
windowsの欠点を語る時間の方が多い法則
246酒の飲みすぎで水うんこ:2007/01/04(木) 20:25:25 ID:Ug+5rP1/0
他に使い物になるOSがないから仕方なくWindwos使ってるだけなのに
そんなこと言われても。
247年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/04(木) 20:25:26 ID:ndbxxjB10
248俺の分だけおせちが無かった:2007/01/04(木) 20:25:59 ID:Y4kE5IFEO
やっぱりロッテリアだよな
249年賀状を送りもしないし来もしない:2007/01/04(木) 20:26:06 ID:Yr7ua2y10
litestep入れてる俺にはまったく関係の無い話だな。
250番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 20:26:14 ID:PXE5dL8H0
macしかなかった時は家で一回もPCで作業しなかった親父にwindows乗った自作機あげたら毎日作業に使ってた
251故意のから騒ぎ:2007/01/04(木) 20:26:19 ID:my8QkJVM0
やっとパワーPCが安定路線に入ったと思ったら
OSX登場で下位のユーザー問答無用で切り捨て
OSXが安定したと思ったらインテルに鞍替え
こんなことばかりやって金をむしり取られるのに疲れて
imacが壊れたときにwinに乗り換えた
マックはハードの耐久性もないし財布に優しくない!
252ボディースーツ着用中ですが抗議です:2007/01/04(木) 20:26:34 ID:Anv+mNHs0
>>247
デジタルな悲しみがひしひしと伝わってくる
>>229
むしろ久多良木withGKとマック信者の方が・・・
254旅の途中ですが一文無しです:2007/01/04(木) 20:26:45 ID:wnCLWX5U0
秒数でないからどこからかわからん
2552getできなかったらニュー速卒業します:2007/01/04(木) 20:27:20 ID:OoYmzQz60
>>235
最近飯野は妙に任天堂褒めまくってるんだよw
256おせちもいいけどカレーもね:2007/01/04(木) 20:27:31 ID:PGEuuQPu0
>>247
これほどクリックしたくないスタートボタンがかつてあっただろうか
257妊娠6ヶ月のGKです:2007/01/04(木) 20:27:38 ID:QfMeIZOq0
豚マカーw
258番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 20:29:07 ID:KYzsvhyb0
>>250
馬鹿・・愛する子供がくれた物だから
毎日大切に使ってるんだろうがっ・・!!
259今日やることリスト:2007/01/04(木) 20:29:37 ID:IBq/BzB/O
Macって部屋のインテリアとして買う馬鹿が多かったな。
260今年になってまだウンコをしていません:2007/01/04(木) 20:30:45 ID:Zd8yxNBk0
そろそろPCケースメーカーとしての自覚を持って頂きたい。
261自宅警備24時:2007/01/04(木) 20:31:09 ID:y53j7BXlO
このフランケンはラジオで窓際族のことWINDOWSて呼んでた
262番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 20:32:19 ID:ZjDt3AOr0
デザイン部門だけ破格の報酬だしてMSが吸収すればいいだけの話だよな
ガワが命のPCなんてそこ無くなれば途端につぶれるよw
263番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 20:33:29 ID:PXE5dL8H0
imac邪魔なんだけど少し弄ってモニターとかにできないの?
264初詣はネット神社で:2007/01/04(木) 20:34:22 ID:YZnMgEr/0
フォントに関しては確かにWindowsは糞だと思う。
レンダリングエンジンが酷い。
同じフォントを使ってもWindowsだと汚い。見るに堪えないよ。
Windowsの糞レンダリングエンジンに合わせて作ってる
フォントならまだ見れるけど。MSゴシックとかメイリオとか。
265正月なんてなかった:2007/01/04(木) 20:34:32 ID:bOSG3x4B0
デフォルトのゴシック体フォントのままで使ってるから汚く見えるんだよ。
ウインドウもメニューも全部プロポーショナル明朝体フォントに変えてみ?
266半年ROMりました:2007/01/04(木) 20:34:58 ID:t/5IEniF0
      ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、   だからさ、
    /            ))) マッキントッシュという
   /    ______,,,ノ 優れたシステムがある
   /    l /    \\ヽ|)  ことを知らないばかりに
   |    | ''''''''''    ''''''''|   大勢の人間がコンピュータ
   |    | (  ・ )   ( ・ )l  で苦労しているのが 
   |     l        l  |   二十世紀の悲劇の 
   |  ( ~         _)  |   ひとつなんだけど、
    |   |      ,―――. l   藤村さんも
    l .|ヽ    ー――' /   その一人ってことさ。
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|  
267平成19年です:2007/01/04(木) 20:35:29 ID:d6EYBavc0
>>262
吸収も糞もMSはAppleの大株主で既にAppleは子会社みたいなもんだぞ
268センター試験まで残り2ヶ月:2007/01/04(木) 20:35:52 ID:4h6OV+TIO
独禁法のからみで林檎は買収できないだろ
269番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 20:36:09 ID:i3IxZQzj0
飯野生きてたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww久々に出てきたなwwwwwwwwwwwww
270給料泥棒ですが何か?:2007/01/04(木) 20:38:21 ID:XC2C0wRL0
Mac(爆)
271かかって来い:2007/01/04(木) 20:38:27 ID:lmcUbXew0
      ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,―――. l
    l .|ヽ    ー――' /
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|    ̄
272本気出しません:2007/01/04(木) 20:38:38 ID:SgFv7xHM0
さあて同僚の風貌がこいつに似てきてしまっているのが気掛かりな昨今です
273今年も残すところあと12ヵ月きりましたね:2007/01/04(木) 20:38:52 ID:S6d9MOcu0
300万本RPGまだ?
274VIP皇帝:2007/01/04(木) 20:39:52 ID:c0VaN1FD0
飯野の最盛期って、ハイパークリエイター高城なにがしを叩きまくってたころだな。
3DOのころ。
275いいえ私は乙女座の男:2007/01/04(木) 20:39:55 ID:VpZAdN2C0
まー実際問題貧乏人には使えないPCだよなマックって
276初詣はネット神社で:2007/01/04(木) 20:40:20 ID:VjZ07m3X0
         /.:.:.:.:.:::::::::::ミミヾ;:;,r,r,.:::::::::.:..`ヽ
      /.:.:.::::::::::::::;:;:;:.ミミV/r彡:.:.:::::::::.:.:.`,
      ,'.:.:.:.:ィ彡r'''"´ ̄`゙゙''''゙゙ ̄`ヾj!;;::::::::::i
      i.:.:.i.:.:::ir'′          リ!:::|:::::::|
       |.::::|:::::|:|            i:|:::|:::::::|
       |:::::|:::::|:| '''ー-.、,,,    ,,、-‐ 1:!:::!:::::::!
       !:::::|:::::|:| 、,,rェェ-、;、  .::rェァ l:|:::|:::::::|
       !:::::|:::::|:| ``  .::;!  `ー -‐'`i:::|:::::::|
       !:::::|:::::|:|    .,.::::′      |:::!:::::::!
     .|:::::|:::::|:|    ,.:ゞー'''`     |::|:::::::|
     .|:::::|:::::|:|   i 、_ ,,,.、、、.ィ    |::|:::::::|
      .|:::::|:::::|:|.:.:. .  ` ー‐'''´`   ./:::|:::::::|
  , ィ´.::::i::::::ト;;;l::ト、.:.::.: :.        /^!::l::::::/`''ー-..、_
 .:.:.:.::::::.:.:ヽ:ト::.:ヽ_,'`ヽ、.:.: . _ _,,、 .ィ ノ1::::::::::::::::::::.:.:.:.::.
 .:.::::::::::::::::::::::1`ヽ `ヽ        //  |::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::::i| `'ミ、  \     //   !::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::;:;:;:;:;:;::::::::::||   `、  \  //   |:::::::::::::::::::::::::::::::
 ;:;:;:;;;;;;::;:;:;:;::::||    ヽ  ヽ,y/    」:::::::::::::::::::::::::::::::
277名前の心配はありません:2007/01/04(木) 20:40:56 ID:3QHGT9s+0
この人収入今あるの?
>>275
金もってても使いたくなるかどうか・・・
>スタートの字とかさ

これは同意。
なんでこんなに太字のダッサイフォントなんだろ・・?
280我々は携帯厨を応援しています:2007/01/04(木) 20:42:46 ID:kFRq4DY00
主流になってるものを批判してりゃかっこいいと思ってるんだろうな
281それ僕の財布です:2007/01/04(木) 20:45:30 ID:sMllMFqY0
Windowsのフォントが汚い汚いと
馬鹿にしていたマカーの書く字が小学生並みだった時
282親戚が来るので出かけます:2007/01/04(木) 20:46:54 ID:hlE5BDri0
     ,, --―‐-- 、
   /::::::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::ヽ
  !::::;;ノ~~  ~~~`'ー、:::::::::1
 {::::ソ          `i:::::::}
 };;;;l , __、 ! ノ    {::::::}
 ,り ソ:::::::::ヽ; ;,---゙、._}::::ノ
 l'Y ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,' ./:ノ
 `、    ̄,r .l.^ー" .lク    <わがカルチャーブレーンの誇るGenerator21の前では
  |.    ' ^ii^`    ,,U      Windowsもmacもただのゴミ箱に過ぎん
  ト、  /=三=ゝ  /
   ゝ.、     _ ノ
    /   \
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/  FMV  /
      \/____/
283番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 20:47:05 ID:Aw0NeVBw0
黙れフランケンソバージュ
284半年ROMりました:2007/01/04(木) 20:47:14 ID:t/5IEniF0
macでもなんでもいいから面白いゲーム作ってみろよ。
285練炭も縄も買う金がありません:2007/01/04(木) 20:47:16 ID:tDBd+Ovn0
別に綺麗だとか小汚いとか関係なくねえ?
そんなこと言う前に自分が痩せた方がいいだろ。
お前の体型のフォントが
286妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/04(木) 20:47:17 ID:XBkEI2pG0
クリエーターのくせにスタートの字も直せないのかよw
初期設定のまま使う飯野のセンスがどうなんだよw
287新年ハゲました おめでとうございます:2007/01/04(木) 20:47:18 ID:QinkISKt0
winはキーボードの配列、とくにコマンド?が最悪。
ショートカット使うとき左手小指は使いにくい。
Macなら親指+ いけるから便利。
288youtubeからきますた。:2007/01/04(木) 20:47:18 ID:dZW77UzU0
ほんとwinは汚いよな
289ネゴシエーターを呼べ!:2007/01/04(木) 20:47:34 ID:cH8rAdyh0 BE:445039564-2BP(1020)
今ゲームクリエイター止めたんじゃなかったっけ
290うけ狙い:2007/01/04(木) 20:47:44 ID:D2sxgJv00
結局このいんちきデブ太郎がゲーム業界に与えた影響ってあったんだろうか?
ゲーム専門学校にゲームデザイナー科が出来たぐらい?
291股関節ですが特に異常ありません:2007/01/04(木) 20:47:52 ID:Rwhy6E1z0
Macは嫌いじゃないが、他OSを攻撃するMac信者がキモすぎる。
今やってるMacのCMも酷いと思う。
292この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/04(木) 20:48:01 ID:0P5OIqUF0
イメージキャラクターならplan9の圧勝
http://plan9.bell-labs.com/plan9dist/img/plan9bunnywhite.jpg
293右曲がりのダンディー:2007/01/04(木) 20:48:04 ID:qYjWN11U0
激太りした山岡士郎?
294キリ悪いから2010年から本気だす:2007/01/04(木) 20:48:53 ID:HOSf7LDG0
好き好んでWindows使ってる奴なんていねぇよ。
295昨年\(^o^)/オワタ:2007/01/04(木) 20:49:01 ID:aj1kfvrl0
マウスが変
296みかんで指を黄色くしながら:2007/01/04(木) 20:49:11 ID:RCscl7Nu0
コイツに期待してたお偉方の気も知れない
297本日最後の書き込みです:2007/01/04(木) 20:49:16 ID:xuYkyJyY0
そういやまだ本屋にmacの雑誌ってあるらしいぜ
298バーチャルネットおみくじ売り 巫女12歳:2007/01/04(木) 20:49:27 ID:XncuOnWS0 BE:211637838-2BP(2635)
だってマクってことえりがクズすぎて字書くと疲れるんだもの
299リアルでも名乗れません:2007/01/04(木) 20:49:51 ID:gvLZm0HK0
自分の存在が小汚いとは思っていないようだ
300脱ニートしました!:2007/01/04(木) 20:49:57 ID:5GPo8SKl0
おまえの気が知れない。
生きていて恥ずかしくないの?
301殿様バッター:2007/01/04(木) 20:50:14 ID:sW2WU5Vj0
300万本RPG(笑)
302アキバではよくあること:2007/01/04(木) 20:51:44 ID:A55kzWS3O
窓のいつまでも初心者お断りな雰囲気は嫌いだがな
303こくまろはカレーです:2007/01/04(木) 20:51:58 ID:U98I2s5G0
VHSよかβのが優れてるって言っても
VHSがシェアを占めたらみんなそっち使うに決まってるだろうが。
304番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 20:53:05 ID:Vq1SN8BX0
汚いフォントやアイコンが気にくわないなら綺麗にしたらいいじゃない
305タトゥーですがアトピーに負けました:2007/01/04(木) 20:53:25 ID:L3+CrCEa0
>>287
マウスにボタンが一つしかないより遙かにマシじゃないか?
306:2007/01/04(木) 20:53:54 ID:5csEk/XTO BE:1075107997-2BP(0)
レスラーのマイクパフォーマンス?
307VIP皇帝:2007/01/04(木) 20:54:16 ID:SCM8xhaN0
汚ねぇ顔、似合わないロン毛とかさ、恥ずかしいじゃん、鏡とか見られるのかと思うのよ
308名無しでも乾燥肌なんです:2007/01/04(木) 20:55:21 ID:JvLLomCR0
>>287
それってUNIX使いにもなれないってことだぞ
309靴下が納豆臭いです:2007/01/04(木) 20:56:28 ID:dS7Xf2qA0
>>287そんな自分の不器用さを言われても
310マグロは政府の陰謀:2007/01/04(木) 20:57:00 ID:On3JGz9L0
デザイナーや音楽関係の人ってマックのほうがいいんでしょ

うそっぱちCMはむかつく
311エロ画像焼いたDVDなくした:2007/01/04(木) 20:57:34 ID:qhtyvfkQ0
長いものには巻かれろ
312ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/04(木) 20:57:51 ID:uLRCJ69C0
テリーゴディみたいな顔のくせに
313童帝:2007/01/04(木) 20:58:36 ID:R3oRkdhx0
よくまだ生きていたなと
314youtubeからきますた。:2007/01/04(木) 20:59:01 ID:dZW77UzU0
このスレをみてわかるようにwin信者の精神は
朝鮮人と同じです
OS一つでこんなにもファビョるようになってしまうなんて…
315ケータイを携帯し忘れました:2007/01/04(木) 20:59:02 ID:X3xzgS0Y0
>>297
どこの専門店?
316初詣はネット神社で:2007/01/04(木) 20:59:47 ID:pKyIxZMr0
「飯野・・・?」
317喪中のため年賀状はご遠慮願います:2007/01/04(木) 21:00:02 ID:3QHGT9s+0
何でデザイナーとかってマック使ってんの?
そこまでウィンと差があるのか?
318番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 21:00:40 ID:CV33IW6T0
ネット番組に登場

[飯野賢治ゲスト] 熱烈!あっ!とマガジン
http://video.google.com/videoplay?docid=6456637629640397550
319幻の福井県民:2007/01/04(木) 21:00:56 ID:TgBnLYDu0
窓使いには高卒から大卒まで、いろんな感じがするが、
マカーからは専門学校の匂いしかしねーわ、それも中退。
320番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 21:00:57 ID:ZjDt3AOr0
両方使ったけど
主婦とか知能が低い子とか用だと思ったよ
馬鹿が使うにはちょうどいいかもねあれは。
321番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 21:01:02 ID:M3bQTHoi0
デザイン酷いってのは分かるわ
特に日本語版

プロパティのアイコン歪むのとかも日本語版特有のバグらしい
322地震だ爺さん:2007/01/04(木) 21:01:08 ID:zi00316m0
OSの利便性ってのはスタートの字のきれいさで決まるのか?
323おせちと思ったらおならでした:2007/01/04(木) 21:01:22 ID:VxQK26xy0
>>310
画像・映像関係はもう間違い無くWinのほうがソフトそろってるしユーザ多い
音楽は…まぁプロにはまだMac+Protoolsが多いね それ以外だとWinのほうが多いな
324表でろ:2007/01/04(木) 21:02:04 ID:Bb0xMIPt0
メジャーな物を批判する事でアイデンティティを保とうとするのはよくある事。
325↓言い訳:2007/01/04(木) 21:02:44 ID:bmvkBsGh0
imacの頃コレいいなって思ったけど、
今は買おうとすら思わんね
326新年\(^o^)/ハジマタ:2007/01/04(木) 21:02:50 ID:h+O5NODf0
>>317それは大昔の話だよ。今はウィンでもまったく問題ない。変わらない。
その昔から使ってるやつがみんなそのまま使ってるだけ。
327妊娠6ヶ月のGKです:2007/01/04(木) 21:03:04 ID:I0PqtgavO
まわりのMac信者が非常にウザイので使いたくないです(*´∇`)
328ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2007/01/04(木) 21:03:14 ID:kKaTg3NZO BE:468984285-BRZ(5000)
もうLinuxでいいじゃん
329今日やることリスト:2007/01/04(木) 21:03:45 ID:6DpyznA30
>>303
飯野は小学校のころゲームコンテスト入賞して賞金でβ買ったそうだよ。
β選んだ理由は画像が綺麗だからだって
330番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 21:04:02 ID:ZjDt3AOr0
いくらデザインしたって日本語の汚さはカバーできないからね
世界から見たら笑いものだよ
韓国語みてなんだこれって思うだろ?それといっしょ。
母国語を最低英語にしないかぎりデザインとか使ったらだめなんだよJapは。
331マグロ、ご期待ください:2007/01/04(木) 21:04:15 ID:On3JGz9L0
>>323
そうなんですか macの売りであった部分だろうに
音楽じゃm-floのタクは確かmac使いでしたな
332番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 21:04:20 ID:9Ad52XPY0
今はXPだけど、初のパソコンが7.5.2だった
もうね、マジで未来のコンピュータって感じだったわ
脳汁出まくった。
そのあといろんな不具合で脂汗出たけどな
333異母イノシシ:2007/01/04(木) 21:04:35 ID:c0VaN1FD0
>>317
何年か前にマカーに聞いたら、
・フォントがきれい
・マウスの動きがスムーズ
と言ってた。

同じアプリ、同じフォントで印刷しても、マックのほうがキレイらしい。
マウスは、Winは、慎重に動かしてるのに、数ドットぶん、ガクッと動いて使いにくいとか。
334糖尿予備軍団長:2007/01/04(木) 21:04:48 ID:0+C2Y7qa0
335バレンタイン中止のお知らせ:2007/01/04(木) 21:04:59 ID:umcJMrv60
MAC使ってる奴はオナニーばっかで何も結果残さないから説得力がない。
336元旦のどさくさにまぎれてNHKの受信料払ってきた:2007/01/04(木) 21:06:11 ID:8oaUcOwt0
>>317
ウィルススキャンしなくていいから
印刷業の名残でもあるけど
337自宅警備24時:2007/01/04(木) 21:06:39 ID:FSgyZVP+0
>>335
いやいや、エロゲOSには負けますよ
338年賀状0通:2007/01/04(木) 21:06:44 ID:Yw0l2yQN0
+でやれ
339餅をのどに詰まらせている途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 21:07:12 ID:T+xt+K+20
WINは端末ごとに色が変わるのが致命的だと聞いたことがある
340番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 21:07:46 ID:ZjDt3AOr0
>>337
うんうん
かんたんでいいよねまっくって
341今年になってまだウンコをしていません:2007/01/04(木) 21:08:58 ID:+FPULVtwO
使いやすい方使えばいいじゃん
とりあえず10年前で言えばMacはメディア入れたら
デスクトップにアイコン出てくるのが便利だった
今はどっちも変わんないし
342某巨大掲示板の大幹:2007/01/04(木) 21:09:52 ID:D2jrE3nk0
面白いゲームがmacでしかできなければmacを買う
世の中そんなもんだろ?
343今日やることリスト:2007/01/04(木) 21:09:51 ID:xP7xmktHO
逆にいうとwinはクソだがMacはそれ以上にクソなだけでは

宣伝やデザインいいし
値段も大差ないのにコンシューマーユーザーすら取り込めないってのは……
344企業からの年賀状もちゃんと返します:2007/01/04(木) 21:10:01 ID:R6plxFSn0
こういう発言はMacとそのファンに迷惑だろうに
「SM-DOS」とかホザいた美味しんぼがいい例だわ

批評のつもりで自分のセンスを誇示する奴は
世の中にホント多いけど陰で笑われてるって
345番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 21:10:10 ID:9Ad52XPY0
昔のアンチかかってない大阪フォントって
Windowsになれるとやたら字間のアキが大きくてスカスカしてる印象だよな
3462007しです:2007/01/04(木) 21:10:15 ID:SynbYISP0
同じソフトをmacで使うとすげー作業効率悪くなる
慣れてないだけだろうけどさ
347擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2007/01/04(木) 21:10:24 ID:gCA9YOap0 BE:1961472-PLT(15000)
デザインだけでmac買ってたと思われる女がいてワロタ
348今年になってまだウンコをしていません:2007/01/04(木) 21:10:46 ID:pKyIxZMr0
やたらとPSに反乱していると思ったら、MAC信者だったのかw
349すね毛の毛穴からローションが出る特異体質ですが、何か:2007/01/04(木) 21:11:15 ID:Eh4nxmyJ0
eMacを待ち焦がれてます
早く送れよwww
350番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 21:11:42 ID:Zd8yxNBk0
Mac mini は黒歴史
351来年の抱負を考えています:2007/01/04(木) 21:11:46 ID:j1CSlkPL0 BE:504832695-PLT(10001)
http://vista.rash.jp/img/vi6791222284.jpg

飯野にアンチエイリアスかけるとこんなカンジだな
352古参ですが何か?:2007/01/04(木) 21:12:16 ID:dIrhLrcQ0
classicユーザーぶった切った時点で、Winに乗り換えた。

つか、この人、話題性だけでここまで持ったようなもんだもんね。

もうとっくに末期でしょ。ヒット作もないし。
ハードメーカー敵に回してるし。

ぶっちゃけ、過去の作品も面白いと思えないけどなw
353初日の出の途中ですが北風です:2007/01/04(木) 21:12:20 ID:j80cTBkCO
デブのくせに長髪にしてる奴の方が気が知れない
354異母イノシシ:2007/01/04(木) 21:12:38 ID:c0VaN1FD0
>>339
Macはそういうの解決してるの?
モニターの個性だから、どうしようもないような気がするけど。
355ゾウリムシですが細胞分裂もそこそこにカキコしてます:2007/01/04(木) 21:12:44 ID:pwuJBvmQ0
当たらずとも遠からずだな
3562008年まであと12ヶ月:2007/01/04(木) 21:12:45 ID:eQvLZrAG0
>>339
カラーマッチングすれば問題ない
357バレンタイン中止のお知らせ:2007/01/04(木) 21:12:58 ID:umcJMrv60
MACはデフォだと右クリでマウスジェスチャー使えないし
何よりサウンドカードがショボ過ぎなのが致命的。
あと色がどうのこうのってそらVGAの選択肢がせまけりゃ皆同じ色になるわw
358インチキ占い師ですが今年はこれが流行る↓:2007/01/04(木) 21:13:11 ID:qYjWN11U0
仕事で使う場合以外は、もはやMacってマニア向けのマシンだろ
言ってみればMT車みたいなもの
359VIP皇帝:2007/01/04(木) 21:13:37 ID:QinkISKt0
>>305
右クリックなんか必要ないよ
360苦情の電話でこんな事を言われた↓:2007/01/04(木) 21:13:39 ID:K1jhJcjv0 BE:723773186-2BP(1000)
【レス抽出】
対象スレ: ゲームクリエーターの飯野賢治氏Windowsをボロクソ批判、「Windows使ってる人の気が知れない」
キーワード: エロゲ


抽出レス数:7
361キリ悪いから2010年から本気だす:2007/01/04(木) 21:13:48 ID:oTrP1HOV0
確かにクリーンインストールしてsafemodeで起動したら最初に変更するのがスタートボタンだが><
362今日やることリスト:2007/01/04(木) 21:15:18 ID:Ug+5rP1/0
>>361
オレも。
字が汚いとかじゃなくて横幅広すぎなのでスタートという文字消し。
363昨年\(^o^)/オワタ:2007/01/04(木) 21:15:19 ID:jaCOWgCT0
mac信者の特徴

windowsをボロクソにけなす
macの批判は絶対に許さない
macを批判されると「windowsは…」と突然windowsの話を始める
364企業からの年賀状もちゃんと返します:2007/01/04(木) 21:15:33 ID:mWN3fifq0
>>358
つ座布団1枚
365我が巨根は永久に不潔です:2007/01/04(木) 21:15:45 ID:ocp/vzH70
なんとなく分かるわ。
ゲーム開発の現場でMacなんかありえんもんな。

それに殺人鬼のキャラクターの名前にリクター・ハリスなんて
つけるやつがセンス良いとはおもえんが。
リクター・ハリス=トマス・ハリス+ハンニバル・レクター。
366排便の途中ですが紙がありません:2007/01/04(木) 21:15:56 ID:sMllMFqYO
エロゲ好きそうな顔して何をいうか
367番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 21:16:05 ID:9Ad52XPY0
昔は仕事で使うのにMacは簡単でよかった
調子悪くなったらシステムフォルダを入れ替えて回復とか

締め切り1時間前でもリカバリーできたからな
368異母イノシシ:2007/01/04(木) 21:16:17 ID:c0VaN1FD0
>>359
親にwinを教えてるけど、どうも右クリックと左クリックの区別が覚えられない。。。
ダブルクリックとシングルクリックの使いどころも理解できないから、Macでも同じかもしれんけど。
3692008年まであと12ヶ月:2007/01/04(木) 21:16:32 ID:eQvLZrAG0
>>361
俺はシェル変えたぜwww
370元旦のどさくさにまぎれてNHKの受信料払ってきた:2007/01/04(木) 21:16:49 ID:8oaUcOwt0
>>354
Apple製品で揃えると楽して解決できる
ってことだと思う
でもAppleのモニタは高い
371俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/04(木) 21:17:12 ID:XkiNaEqH0
>>368
うちの親父は、
「左クリックが指マンコ、右クリックが乳首」って覚えてたぞ。
372猪突猛進:2007/01/04(木) 21:17:14 ID:QinkISKt0
>>308
UNIXつかいません><
>>309
どっちももってるけど、ショートカットは遙かにMacの方が使いやすいと思うよ
373脱ニートしました!:2007/01/04(木) 21:17:35 ID:GyUcsedd0
>>1
聞いててイライラしてきたからやめた
374気が早いですが来年から本気出します:2007/01/04(木) 21:18:09 ID:Anv+mNHs0
今改めてスタートボタンをまじまじと見てみたけどこのボタンこんなんだったっけ?
「ぬ」ってこんな字だっけって思うのと同じ感覚に襲われた。
375平成生まれですが19歳です:2007/01/04(木) 21:18:14 ID:OJpMxQ4b0
ピザで太ったのか、それともマックで太ったのか
この際だからハッキリして欲しい。
376まあ俺自体がゴミなわけで^^;:2007/01/04(木) 21:18:18 ID:UA5RGWSp0
apple教は狂信者が多い
377バレンタイン中止のお知らせ:2007/01/04(木) 21:18:56 ID:umcJMrv60
アップルの信者はどっちかつーとマニアというよりフリーク。
言ってることが創価学会の信者とよく似てるw
378犯人は男、もしくは女:2007/01/04(木) 21:19:03 ID:XOAtwyRn0
おまえがきれしれない
3792008年まであと12ヶ月:2007/01/04(木) 21:20:11 ID:eQvLZrAG0
>>372
てか、気に入らなければキーボード変えればいいだけだし
どう考えても、ショートカット周りのことを考えたら
HHK系のフルサイズコンパクトが最強
380やっぱり今年は充電期にする:2007/01/04(木) 21:22:06 ID:dFSYxIxC0
あんなに太ってて、体重増える過程で危機感を
持たなかった飯野さんの気が知れない。



よって説得力皆無。
381親戚が来るので出かけます:2007/01/04(木) 21:22:36 ID:g67owXF40
WindowsでフォントはOsakaにすればいいだけ
アップデート商法はどうにかしろ
382初詣はネット神社で:2007/01/04(木) 21:23:09 ID:2kTICNYY0
Win=地球連邦軍
Mac=デラーズフリート

あえて比較評価すれば、オレにはこんな感じに見えるんだよ
あいつら変に信念あるというか、恐ろしいんだな、敵にまわすと。
一致団結して襲い掛かってきそうじゃんw
383キリ悪いから2010年から本気だす:2007/01/04(木) 21:23:10 ID:oTrP1HOV0
てゆーか俺も>>1のオッサンも日本語FONTか英語FONTにコンプレックス持ってるのかな?
英語版のOSとか買ってたら俺と一緒かもw
384バーチャルネットおみくじ売り 巫女12歳:2007/01/04(木) 21:23:54 ID:FasUfbLU0
>>121は信者なの?
385エリア51の名無しさん:2007/01/04(木) 21:24:33 ID:KgpB1N7I0
>>375
両方と考えるのが自然
386元旦のどさくさにまぎれてNHKの受信料払ってきた:2007/01/04(木) 21:24:56 ID:8oaUcOwt0
>>121
iMacの位置高すぎワロタ
どんだけ座高たかいんだぜ?
387番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 21:24:58 ID:OMFn2g430
そー言うマックも今度出るのはVistaの朴李じゃん
3882ちゃんねる幹部:2007/01/04(木) 21:25:01 ID:5P/tgZpY0
太ったヒロミにしか見えない
389また今年も生き残ってしまった:2007/01/04(木) 21:25:38 ID:ZyHBoew10
この人こういうこと言うから嫌われるんだろうなぁ。性格に問題あるね。
でも極一部の人はだから好きなんだろうな。
390酔いどれブ男:2007/01/04(木) 21:26:01 ID:USrEduwH0
マックで太ったんならりんごダイエットでもしろ
391ID真っ赤ですが一言:2007/01/04(木) 21:26:19 ID:POVyLj6w0
この人はロス疑惑の三浦さんと同じで
公の場で奇妙なことを言って人目を集める性格なんだよ

ま、キチガイってことなんだけどさ
392また今年も生き残ってしまった:2007/01/04(木) 21:28:53 ID:ZyHBoew10
マックもウィンドウズも両方使ってるけどマックは酷いぞ。トラブルはほとんど
マックで起こる。飯野はいったいマックのどこがいいんだろう?不思議だ。
393我が巨根は永久に不潔です:2007/01/04(木) 21:29:31 ID:ocp/vzH70
>>392
マックしか知らない=世間知らずw
394自宅警備24時:2007/01/04(木) 21:29:37 ID:nZMFHqc+O
>>1
外見どうたらじゃなくて汎用インターフェイスとして
手広く優れているから普及しているんだろう。
スタートやデザイン嫌ならスキン変えりゃいーじゃん?
windows使わない人は嫌いにしろ何にしろ他に
好きだったり合ったりするOS使ってるだろうが、
いちいちwinとユーザーをバカにしたりしない。一部以外は。

中学生じゃないんだから。
395番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 21:29:57 ID:qwZMpacM0
飯野たん、DC好きだったよね〜w
396元旦のどさくさにまぎれてNHKの受信料払ってきた:2007/01/04(木) 21:30:26 ID:8oaUcOwt0
>>392
うちはどっちもトラブル起きたこと無いが
どんなトラブルだ?
アップデート関係はMacは安定してると思うんだが
397名無しでも乾燥肌なんです:2007/01/04(木) 21:30:38 ID:dR4A2CRf0
で、300万本売れるRPGを作るのはいつですか?
398番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 21:30:58 ID:OMFn2g430
マカの壁
399バレンタイン中止のお知らせ:2007/01/04(木) 21:32:04 ID:umcJMrv60
あーふと思い出したこのデブが取り扱うハードは必ず滅びる法則w
400また今年も生き残ってしまった:2007/01/04(木) 21:32:10 ID:ZyHBoew10
>>396
仕事で混在させて使ってる?
401エリア51の名無しさん:2007/01/04(木) 21:32:13 ID:KgpB1N7I0
そういえば、この人は今なにやってるの?
402キリ悪いから2010年から本気だす:2007/01/04(木) 21:32:15 ID:oTrP1HOV0
>>396
バージョンが違うだけで開けない例のソフトとかのトラブルかな?w
403また今年も生き残ってしまった:2007/01/04(木) 21:33:51 ID:gnp2Kbpz0
まぁG3以前のMacはとてもおまいらの手に届くような価格じゃなかったんだけどなw
404ネット弁慶:2007/01/04(木) 21:34:12 ID:uHxtC4C70
中指腐れてる馬鹿は放置でOK
405まあ俺自体がゴミなわけで^^;:2007/01/04(木) 21:34:12 ID:3aWFrPXL0
>>390 誰がうまいこと言えとw
406親戚が来るので出かけます:2007/01/04(木) 21:34:49 ID:0+ZKFXVf0
結局好き嫌いだろ
いろいろ理由をつけてるが仮に
全ての面でwinのほうが上になったとしてもmac使い続けるだろう
407友達いない暦20年:2007/01/04(木) 21:35:01 ID:4bpwJrfF0
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |    __________
   ヽノ    /\_/\   |ノ  /
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  嫌なら使わなくていいんだよ
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
408脱ニートしました!:2007/01/04(木) 21:35:06 ID:Oqs8X7IS0
windowsが糞かどうかはおいといて、いいのさん今なにしてるのかな・・・
409紅白で歌詞まちがえました:2007/01/04(木) 21:36:14 ID:PyepbnSj0
仕事でも自宅でもMacとWindows両使いだけど、家ではWindowsはゲーム以外に使ってない。
ゲームする習慣が無くなったら、起動する事も無くなった。

最近急激に便利なフリーソフトが揃って来たよな。
410開けたらマザーボードが20枚:2007/01/04(木) 21:36:30 ID:egR5+HOo0
窓否定だけならまだしもユーザーの人格まで否定することないのに
411また今年も生き残ってしまった:2007/01/04(木) 21:36:38 ID:ZyHBoew10
飯野さんは最近ちょっと変わったアドベンチャーブックような本を出版しました。
共同著作で。
412アッラーの使徒:2007/01/04(木) 21:36:51 ID:xqb+lFgUO
winny最高!!
413ケータイを携帯し忘れました:2007/01/04(木) 21:39:05 ID:c8OQgq+h0
414元旦のどさくさにまぎれてNHKの受信料払ってきた:2007/01/04(木) 21:39:29 ID:8oaUcOwt0
>>400
>>402
社外のソフトのトラブルか
シェアの割に相手してもらえてるだけいいのかもね
415センター試験まで残り2ヶ月:2007/01/04(木) 21:41:42 ID:1hgydt+70
マカーはキチガイだらけ
416この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/04(木) 21:43:12 ID:oObJkBE80
仕事でトラブルて
どうせMSのアプリだろ
417糖尿予備軍団長:2007/01/04(木) 21:43:48 ID:UuISpyQp0
マッキントッシュを推奨する人でどこがどう良いのか具体的に言ったのを見たことがない。
無いのか表現力が無い人が使うのかは知らない
418恋はスリル、ショック、サスペンス板から来ました:2007/01/04(木) 21:43:59 ID:cRLXNDnS0
ブートキャンプ(笑)
419我々は携帯厨を応援しています:2007/01/04(木) 21:44:44 ID:TxPx47TC0
スタートの字見てみたけどスタイル変えてるし・・・
420エリア51の名無しさん:2007/01/04(木) 21:45:05 ID:KgpB1N7I0
美味しんぼで似たような事いってたよな?
421キリ悪いから2010年から本気だす:2007/01/04(木) 21:45:08 ID:oTrP1HOV0
>>412
そうだよ俺もそれのためだけに買ったさwww

LCIIは今でも時々だけど電源だけ入れてるよ
422靴下が納豆臭いです:2007/01/04(木) 21:46:42 ID:BKxqupjz0 BE:240843479-2BP(719)
糞マカーのWindowsに対する批判って外見だけだな。
要するにマカーはMacを外見で選んでるわけだ
423バーチャルネットおみくじ売り 巫女12歳:2007/01/04(木) 21:46:46 ID:Mc8peg4YO
高校の先輩です
吹奏楽部
424また今年も生き残ってしまった:2007/01/04(木) 21:48:33 ID:ZyHBoew10
マックの良いところをしいて一つだけあげるとしたらfinalcut proだけかな?
他は無いなぁ。
425いつかはカローラ:2007/01/04(木) 21:49:17 ID:mB4Upvfy0
太った豊川悦司キタコレ
426キリ悪いから2010年から本気だす:2007/01/04(木) 21:49:35 ID:oTrP1HOV0
ハイパーカードで遊んだ世代です><
427正月太りが気になるお年頃:2007/01/04(木) 21:49:39 ID:ephqi8hl0
スタートの字って変えられるだろ
428モリタポ、好評発売中!:2007/01/04(木) 21:51:08 ID:zOwOaxOl0
というか、2chでのMac叩きも異常だな。
そんなWindows使おうがMac使おうがどっちだっていいじゃないのか?

エロゲとかP2Pする人は別だけど。そんな人めったにいない訳だから。少なくともリアルで出会った事無いよ。
429親戚が来るので出かけます:2007/01/04(木) 21:51:16 ID:JSaXOk8K0
Macでここをあーしたいて思ってググってもまるで引っかかりもしない
よくそんなで満足してられるよな
430妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/04(木) 21:52:06 ID:+cMczNCr0
批判する個所が、機能的な面ではなく、文字というのが馬鹿
431年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/04(木) 21:52:29 ID:AGGmmdm90
今の仕事で必要なんだよな、windows。

でも仕事以外ではPC使わないな。
432↓オレ今年で40歳:2007/01/04(木) 21:53:06 ID:DFCh9+vB0
>>428
南極とかに住んでるの?
433キリ悪いから2010年から本気だす:2007/01/04(木) 21:53:14 ID:oTrP1HOV0
マイ コンピュータ
確かに格好悪いのは認めるw
434元旦のどさくさにまぎれてNHKの受信料払ってきた:2007/01/04(木) 21:54:43 ID:8oaUcOwt0
まだ裏ではPPC版のOSXの開発やってそうだよね
てか鯖版はPower6使えばいいのに
435そんなゴミ掲示板潰れてしまえ:2007/01/04(木) 21:56:11 ID:pP0N+RVt0
面白いゲーム作ってからいえよ
436今日やることリスト:2007/01/04(木) 21:58:21 ID:Ug+5rP1/0
>>428
始まりはWindows叩きからだけどね。
437紅白で歌詞まちがえました:2007/01/04(木) 21:59:11 ID:PyepbnSj0
マカーがたくさん居そうだな

iSync使った事無いんだけど、あれって携帯電話と同期できるってWebで紹介
されてるんだけど、日本で使い物になるの?
iCalとスケジュール同期できるなら使ってみたいけど。
438モリタポ、好評発売中!:2007/01/04(木) 21:59:15 ID:zOwOaxOl0
>>432

日本だけど・・・
逆に質問だけど周りにエロゲとかP2Pとかやっている人いる?
439スレタイしか読んでないけど:2007/01/04(木) 22:00:22 ID:8oaUcOwt0
オレもiSync使ったこと無いな
usbでつなぐんか?
オレの携帯にはそんあものついてないがな
440自宅近衛兵:2007/01/04(木) 22:01:03 ID:nPwk+AAr0
デザイン系とかMac多いけど何で?

とりあえずゲームクリエーターのこのおっさいは文句言う前に鏡見たほうがいいとおもう
441紅白で抗議殺到しますた:2007/01/04(木) 22:02:52 ID:PyepbnSj0
>>439
どうやるんだろうね

DoCoMo, au, Voda(旧)のおよそ100種でiSyncが使えるって書いてあるのよね
そのままiCalからiPodにも同期がかかるから、かなり便利になるんだけど。
アドレス帳も携帯、Mac、iPodに同期がかかる事になるし。
442番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 22:03:41 ID:9Ad52XPY0
>>440
印刷関係やフォント関係の整備がWindowsより早く整ってたからだな
443番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 22:05:10 ID:PXE5dL8H0
>>438
nyインスコの手順聞いてる光景を見たことはある
444開けたらマザーボードが20枚:2007/01/04(木) 22:05:15 ID:zOwOaxOl0
>>440

データの受け渡しとかで必要なんじゃない?
よく「文字がズレた」とか「色が違う」とかいってない?

自分は素人なので詳しくはわからないけど。
445レベル上げ中:2007/01/04(木) 22:05:25 ID:K00zwGQP0
飯野「windowsだといい文章がかけない」
446ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2007/01/04(木) 22:05:44 ID:kKaTg3NZO BE:633128696-BRZ(5000)
表示ずれてもいいならシステムフォント変えろよ

Macって要はPROtoolsだろ?
マカーに何でMac使ってるか聞くと外見がいいからとか、
昔からMac使ってて慣れてるとかばっか
447排便の途中ですが紙がありません:2007/01/04(木) 22:06:27 ID:/GzhgOYZ0
うちの職場じゃnyやMX(うたたね)使いばかりだぞw
448初詣で痴漢してくる予定です:2007/01/04(木) 22:07:24 ID:zI5VKdcx0
>>445
俺も今そこ聞いてたw
449猪突猛進:2007/01/04(木) 22:09:26 ID:/63rCKbS0
狂信者が居ないことがwinのいいところだと、マカー数人に出会って初めて分かった。
450年賀状は0枚ですが名無しです:2007/01/04(木) 22:09:32 ID:veL0XV2/0
本当はWindowsのことがうらやましくてうらやましくて仕方が無いんだよ
4518万しか年玉貰えなかった:2007/01/04(木) 22:09:53 ID:j1CSlkPL0 BE:605799296-PLT(10001)
でもwinでOsaka使うと汚すぎアマゾンがえらいことになった。
LucidaGrandeとかヘルベチカはwinでも普通に使えるってレベルですよね
4528万しか年玉貰えなかった:2007/01/04(木) 22:10:12 ID:FsbiQbkF0
>>445
才能がないだけなのにねw
453ボディチェックお断り:2007/01/04(木) 22:11:30 ID:rnNmm0v80
ゲームショップ行くと、こいつの作ったのだけ中古がすんげぇ並んでる。
エネミーゼロ(\190)とか。
454↑お前マジで消されるぞ:2007/01/04(木) 22:12:05 ID:eQvLZrAG0
>>451
それ、ビットマップ抜いてないだけじゃね?
455自称美人離婚カウンセラー:2007/01/04(木) 22:12:19 ID:8tyVqSGQ0
まあWindowsってインターフェースが洗練されてないよね
Windowsの最大の長所ってエロゲー動くことでしょ
エロゲーがMac中心だったら20%ぐらいシェア移るんじゃないか
456地震だ爺さん:2007/01/04(木) 22:12:42 ID:vYmy7mV90
ジャージ着ていると絶交してくるタイプ
457妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/04(木) 22:12:54 ID:JNei0rW50
よくクリエーターはマック使ってるけど何か意味があるの?
拡張性とか増設考えたら絶対Windowsの方がいいと思うんだけどさ
458バレンタイン中止のお知らせ:2007/01/04(木) 22:13:34 ID:eDtwUwsM0 BE:230702382-2BP(3505)
確かにスタートはだせーよなw
なにがスタートすんだよ^^;って感じだし
キーボードのWinキーも嫌、無くても使いやすいように作れやWin+Dとか
だがマックのノートは5世代くらい昔の厚さとダサさなので買う気以前に
店でさわる気すら起きないがな
45926歳だけどお年玉もらってます:2007/01/04(木) 22:13:42 ID:cKObi4hi0
完成されたOSはwindowsだよ
ただ完成しきってないだけ
どんなハードも大体くっくすし、これ以上はないよ
460粉ミルクだけで育ちました:2007/01/04(木) 22:14:33 ID:sHJ9FwcD0
中二病デブ
461ジャスコで迷子になりました:2007/01/04(木) 22:15:29 ID:IVFC8y0o0
TeXとC++開発環境が充実したなるべくシンプルなLinuxディストリ教えてくれ。
462ボディチェックお断り:2007/01/04(木) 22:15:55 ID:rnNmm0v80
>>457
MAC使ってるとクリエイターになった気分が味わえるから。
463すっごい滑る!:2007/01/04(木) 22:16:06 ID:6wIhbYpr0
>>455
>Windowsの最大の長所ってエロゲー動くことでしょ
>Windowsの最大の長所ってエロゲー動くことでしょ
>Windowsの最大の長所ってエロゲー動くことでしょ
464ごめんね素直じゃなくて:2007/01/04(木) 22:17:06 ID:3Q7Dh2sD0
なあ、「マッカーキモイ」ってこのスレで言っているやつらは飯野と同類だってことに気がついてないの?
ミイラ取りがミイラになっちゃ駄目だし。善人なおもて往生をとぐ、いわんや悪人をや。
465ケータイを携帯し忘れました:2007/01/04(木) 22:17:11 ID:83jiWrMb0
>>455
GUIに工夫って物を一切感じられない。
何度もバージョンアップを重ねてきたのに、何にも進化してなくてむしろ
検索みたいに改悪が進むばかり。

今回のVISTAのアドレスバーは評価したい
466やればできる子:2007/01/04(木) 22:17:43 ID:8oiuGEqf0
まあ別にいいんじゃね。
こいつの発言聞いて、真性の馬鹿だなこいつ
と思う俺がいるわけだし
467スレタイしか読んでないけど:2007/01/04(木) 22:17:56 ID:8oaUcOwt0
>>459
PowerとMIPSとPA-RISCとAlpha
で動かないじゃないか
NetBSDならうごくのにねププ
468妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/04(木) 22:18:01 ID:JNei0rW50
>>462
ほんと不思議なんだよ。写真を加工したりデザインしたり映像編集してる人ってなんでマックなんだろ…
ソフトがMacのほうが充実してるのか?
469↑お前マジで消されるぞ:2007/01/04(木) 22:19:38 ID:eQvLZrAG0
>>468
全然
今からMacではじめる理由が、「なんとなくデザイン=Macってイメージで」
以外にはありえないと思う
470番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 22:19:51 ID:9Ad52XPY0
1995年当時、日本で初めてのフルDTPによる雑誌、ワイアード日本語版
これの編集部ではサーバ用unixとファイル検証用windowsが一台ずつ、あとは全てmacだった
当時はWindowsではとてもじゃないがデザインワークに耐えられるだけの性能がなかった為。
当然、ラボもmacを前提とした受け入れ態勢だった。
4712getできなかったらニュー速卒業します:2007/01/04(木) 22:20:05 ID:oTrP1HOV0
Winは2000が出たときに感動したよ
全然落ちなくなったのは本当に素晴らしい
472アッラーの使徒:2007/01/04(木) 22:20:19 ID:I6hJhrVq0
>>440
ほどんどの印刷所がMacのデータでしか入稿できないからね〜
473ごめんね素直じゃなくて:2007/01/04(木) 22:21:15 ID:3Q7Dh2sD0
>>468
アーキテクチャがマルチメディア処理に向いていることは確か
その結果、マルチメディア処理のソフトウェアはMACのほうがやや充実している
474バーチャルネットおみくじ売り 巫女12歳:2007/01/04(木) 22:23:20 ID:8Q0SWCy20
印刷もフォントの扱いの関係でmacの方が良いんだよね。確か。
最近じゃwinでも問題無くなったとわ聞いたけども。
475ケータイを携帯し忘れました:2007/01/04(木) 22:23:29 ID:TxPx47TC0
Macってベクターとかにあるフリーソフト使えるの?
476すっごい滑る!:2007/01/04(木) 22:25:12 ID:6wIhbYpr0
>>472
低レベルな釣りすんなって。
4778万しか年玉貰えなかった:2007/01/04(木) 22:25:19 ID:j1CSlkPL0 BE:112185252-PLT(10001)
winに互換シェル入れればおkだろ・・・常識的に考えて・・・
478自称美人離婚カウンセラー:2007/01/04(木) 22:25:20 ID:8tyVqSGQ0
>>468
昔はGUIインターフェースのOS自体MacしかなくDTPソフトなどもMac中心だったからでしょ
仕事でつかってると新しい環境にはなかなか移行しないよ
479こいつぁ春からにちゃんねる:2007/01/04(木) 22:25:42 ID:RSiRqqX40
ゲームクリエーターって名乗ってるけど今は何作ってるのかなこの人?

過去にすがる敗残者が偉そうに成功してるものを批判するのってかっこ悪いもんだね。
480妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/04(木) 22:26:34 ID:JNei0rW50
>>469
なるほど。やっぱりそういうイメージがあるのかな。
自分は安ければいいっていう性質なんで

>>473
いいことを聞けました。PPEでしたっけ?
それもクアッドコアが普及するとあんまり変わらないような気がしますね
今もインテルマックになってしまってますし…
そうなるとマックの利点ってほとんどなくなるような気がします
481今年になってまだウンコをしていません:2007/01/04(木) 22:27:51 ID:2kTICNYY0
オレ昔Winのイラレで印刷用データ作ったけど普通に入稿できたぞ?
482妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/04(木) 22:27:52 ID:JNei0rW50 BE:115569582-2BP(3004)
>>478
なるほど。なかなかその伝統って変わりませんよね
仕事を教える先輩もマックで仕事を覚えてきたら
教えるときもマックの方が教えやすいでしょうし
483排便の途中ですが紙がありません:2007/01/04(木) 22:28:35 ID:/GzhgOYZ0
たまに仕事でMAC使うけど、時々再起動しないといけない事態が起こるのがムカツク
Winで言ったら、未だに98レベルって感じだな。MEとまでは行かないけど
限られたハード環境で使ってあれじゃぁ、不良品と言われても文句は言えないぞ
Win2k,XPなんか、一ヶ月くらい立ち上げっぱなしでも大丈夫なのに
484VIP皇帝:2007/01/04(木) 22:28:45 ID:W4cvflSo0
さすが飯野大先生!
485新年\(^o^)/ハジマタ:2007/01/04(木) 22:29:25 ID:VxQK26xy0
>>478
そうね
デザイン関係の人は「昔からマック使ってるから今も使ってる」って人が多いね
性能やシェア云々じゃなく 現状で必要十分だから特に移行せずにそのまま って感じ
486犯人は男、もしくは女:2007/01/04(木) 22:30:47 ID:hgGeo/nr0
もう犬でいいじゃん
結構使いやすいぞ。まだヲタ向けだけどな
487見ただけならセーフ:2007/01/04(木) 22:31:45 ID:lHxqk5JG0 BE:39069825-2BP(1153)
疫病神に批判されたか
当分はMSの天下が続きそうだな
488番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 22:32:09 ID:kLUDaHEY0
Win NTがいなきゃ少しは違ったんだろうけどね
489↑お前マジで消されるぞ:2007/01/04(木) 22:32:44 ID:eQvLZrAG0
>>486
犬はmacなんか比べ物にならないほど
コミュニティが閉鎖的で腐ってね?
490ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2007/01/04(木) 22:35:05 ID:kKaTg3NZO BE:175869353-BRZ(5000)
>>472
使用ソフトのファイル形式の問題じゃないん?
491今年のバレンタインは中止です:2007/01/04(木) 22:35:49 ID:QhI/abgX0
MACってこういうオタクしか使ってない希ガス・・・
492やっぱり今年は充電期にする:2007/01/04(木) 22:35:50 ID:NWT6n/T+0
圧倒的Majority
493声優歴5年だけど、エロゲーの仕事しか来ません:2007/01/04(木) 22:36:15 ID:mCisdbnk0
Macで300万本売れるRPG発売と聞き、お茶・珈琲板から飛んできました
494昨年\(^o^)/オワタ:2007/01/04(木) 22:36:17 ID:bEDxCw+X0
エロゲとネトゲとnyできないからなぁ
かといってMacじゃなきゃ出来ない事がないってのがなんとも
495庶民:2007/01/04(木) 22:36:48 ID:OZc3ILTL0
こいつ引きこもりピザデブオタだったのに美人の嫁さん居るんだよな確か
メンヘルだろうけど
496マターリの途中ですが死亡フラグです:2007/01/04(木) 22:37:57 ID:LnyVIWZU0
犬コミュは2ch並にキモいな
マカーは死んどけ
497今度の仕事でまとまった餅が入るんだ:2007/01/04(木) 22:38:09 ID:Pf2UgMEe0
いいマカーは人に勧めないマカーだけ
498ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2007/01/04(木) 22:39:21 ID:kKaTg3NZO BE:316565339-BRZ(5000)
>>497
何にでもそれは言えるな
499庶民:2007/01/04(木) 22:40:45 ID:OZc3ILTL0
MacOSXはVRAMドカ食いのムダOSってイメージがある
ゲイツもそんなOSの真似して意味わかんね

今CPUの序列ってどうなってんの?俺の知ってる最強CPUはP4なんだけど
Core2Duoとかって速いの?
500我々は携帯厨を応援しています:2007/01/04(木) 22:40:53 ID:/UnaWvuQ0
XPもテーマファイルを変えれば、ここまで変わるんだけどな。
少なくとも>>1の言う【汚ねぇOS、スタートの字とかさ】は消えてなくなってるし。
ほれ、http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1167917798.JPG
501昨年\(^o^)/オワタ:2007/01/04(木) 22:41:03 ID:bEDxCw+X0
でもMac proほしいんだよな
なんであんな狂ったように高いんだろうか
502横浜コア住職 ◆gZ5eSKti1A :2007/01/04(木) 22:42:50 ID:h3fJ4nFq0
飯野賢治はこれだから好きだ
503スレタイしか読んでないけど:2007/01/04(木) 22:43:37 ID:8oaUcOwt0
>>500
いや、こういうのさ
両方使ってると全然駄目だな、って思うんだよ
なんともいえないギトギトしてるというか違和感がある
Vistaもこんな感じなんだろうな、ってのが容易にわかる
winは2000のシンプルなのが一番いいと思うよ
504スレタイしか読んでないけど:2007/01/04(木) 22:45:14 ID:uc9bBwyR0
http://vista.rash.jp/img/vi6791825488.png
スタートの字?なんのことです?
505ウスバカゲロウ:2007/01/04(木) 22:45:40 ID:+rBRyYkE0
OSなんて本人が使いやすければ何でも良いが
アップル社のハードウェアはオープンじゃないから不便だ…
最近のは違うらしいが
506正月なんてなかった:2007/01/04(木) 22:45:40 ID:W8BgXUlg0
2chと音楽さえ聴ければいい俺はMacでもいい気がしてきた
507マターリの途中ですが死亡フラグです:2007/01/04(木) 22:47:39 ID:LnyVIWZU0
winのデスクトップカスタマイズは凝ってもダサいしその前に面倒だ
結局クラシックテーマ+背景なしにしてしまうな
フォントも慣れたから別に気にならない

デスクトップに凝りたい奴はそれこそ犬糞でも使ってればいいと思う
508父さん今年こそ友達100人作っちゃうぞ!:2007/01/04(木) 22:48:11 ID:MkW4XAXN0
windowsのいいところなんでもかんでもとりあえずくっつけて動かせるところだな
これはlinuxもunixもmacもできない、あとエロゲー
509ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2007/01/04(木) 22:48:33 ID:kKaTg3NZO BE:211044029-BRZ(5000)
>>499
E6600は弄ればなんでもできちゃう子
510鬼女板の方から来ました:2007/01/04(木) 22:48:46 ID:ykCe28Bm0
勢いでMac買ってしまった奴の負け惜しみに聞こえる・・・
511マグロ、ご期待ください:2007/01/04(木) 22:49:22 ID:W4cvflSo0
大学教授は皆Mac
512自称グラビアアイドル:2007/01/04(木) 22:49:32 ID:QPmzbSo90
ゲームクリエーター(笑
513↓下ネタ禁止:2007/01/04(木) 22:49:43 ID:eRTHBVqS0
Macって動くゲームないじゃん
514DJOZMAだけど質問ある?:2007/01/04(木) 22:50:12 ID:2/R4tP380
http://ameblo.jp/syu-create/day-20060629.html


★リア・ディゾン ほしのあき を超える
究極の(萌えドル)を評価してみてください
515給料泥棒ですが何か?:2007/01/04(木) 22:50:54 ID:SJ+E96QP0
いい年して中二病かよ
恥ずかしい奴
そう思うのは買ってだけど周りに同意求めるなよ
516ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2007/01/04(木) 22:51:35 ID:kKaTg3NZO BE:140695834-BRZ(5000)
>>507
重くなったり表示がずれたりで結局みんなクラシック
517喪中のため年賀状はご遠慮願います:2007/01/04(木) 22:51:53 ID:l2d/OJOf0
そうか、まだ元気だったか。
518我々は携帯厨を応援しています:2007/01/04(木) 22:52:39 ID:/UnaWvuQ0
俺はぱっと見でXP搭載PCを買ったわけだが。
Macは便利なフリーソフトが少ないじゃんか。
5192getできなかったらニュー速卒業します:2007/01/04(木) 22:55:52 ID:oTrP1HOV0
>>518
確かにメーカーPCは有料だけど無料なソフトが最初から沢山入ってるもんなw
520ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2007/01/04(木) 22:56:29 ID:kKaTg3NZO BE:316564193-BRZ(5000)
Dの食卓ってなんだよ
521昨年\(^o^)/オワタ:2007/01/04(木) 22:56:38 ID:bEDxCw+X0
ださいって人はlunax modはどうよ
522昨年\(^o^)/オワタ:2007/01/04(木) 22:57:08 ID:wEaKFK1Y0



デブな奴の気が知れない。自分の体見てなんとも思わないの?醜いんだよね



523スレタイしか読んでないけど:2007/01/04(木) 22:57:22 ID:8oaUcOwt0
>>499
>MacOSXはVRAMドカ食いのムダOSってイメージ

AGPでたった16MB以上のVRAMがあれば
QuartzExtremeが効くから5年前の低スペックマシンでもOSXは動くのでVistaとは大違いです

QuartzExtreme とは、今まで出番のなかった GPU の 3D 描画部分に 2D の描画を任せ
CPU を他のタスクに開放して性能を上げる方法である。
524開けたらマザーボードが20枚:2007/01/04(木) 22:58:31 ID:zOwOaxOl0
マカーがWIndowsユーザーを見下し馬鹿にする → 中二病

だが

WIndowsユーザーがマカーを見下し馬鹿にする → ???
525↑お前マジで消されるぞ:2007/01/04(木) 22:58:55 ID:eQvLZrAG0
526信州人:2007/01/04(木) 22:59:07 ID:CLlukzuN0 BE:155618069-2BP(3200)
CS:Sを超えるFPSがMacで出たら乗り換えるが
多分出無いからWindows
527猪突猛進:2007/01/04(木) 23:00:41 ID:d6EYBavc0
MACは確かに印刷に有利といわれてるが
ほっとんどOS9の話な、零細印刷所は割れフォトショ使ってるところが多すぎるため(正規使ってても複数インスコ)
OSXやWINに乗り換えない印刷所が多い
528恋はスリル、ショック、サスペンス板から来ました:2007/01/04(木) 23:01:12 ID:KTsQFVpF0
まぁなんでもいいが、修正出したら、それが致命的なバグ持ちだったとか
本当にプロかよと疑うようなもの出すのだけは勘弁してもらいたいな。

両陣営とも。
529↓スレスト:2007/01/04(木) 23:01:28 ID:Q8ZA9/eNP
>>527
PhotoshopやIllustratorよりもフォントの問題の方が大きいよ
530ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/04(木) 23:02:32 ID:jW6/jBkT0
マカーはやたら選民思想に染まってるよな。なんなんだあれは。
531布団から出れない:2007/01/04(木) 23:03:10 ID:QKc2uhvB0
そんなことより
エンジェル由美の首を切るさらし放送が許せんよ。
532ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2007/01/04(木) 23:03:22 ID:9BQRt45k0
しばらくひっそりしてると思ってたのに
またちょっと出始めたな
533正月なんてなかった:2007/01/04(木) 23:03:44 ID:UN0gWBaR0 BE:443075647-2BP(2020)
>>530
2chのいいとこ
534アーメンそーめんみそラーメン:2007/01/04(木) 23:04:23 ID:zOwOaxOl0
>>530

そうそう。たかがパソコンなのにな。
しかし、最近目につくのが2chでのマカー叩き。マカーを叩けば優越感に浸れて心は満たされるのだろうが・・・・何だかなあ。
535我々は携帯厨を応援しています:2007/01/04(木) 23:04:41 ID:aT2fQX2L0
この人なんで今ごろこんなこといってんだろ。
今更感満載。疫病神みたいだな。
536↑お前マジで消されるぞ:2007/01/04(木) 23:05:12 ID:PPyutsM40
これが中二病ってやつか
537テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/04(木) 23:05:13 ID:uc9bBwyR0
壁紙つかってる奴の気が知れん。
外に出ないのに天気予報表示してる奴のほうがまだ賢い
538某広告代理店の者ですが:2007/01/04(木) 23:06:16 ID:clNLoirG0
これを迷惑だと思うマカはまだ救いようがある
これをまさにその通りだと思うマカは飯野と一緒に氏んだほうがいい
539VIP皇帝:2007/01/04(木) 23:06:28 ID:jW6/jBkT0
ラーメンズがやってるマックのCMは相当悪意に満ちているよな。誰が考えたんだよ。あれ・・・
540エロ画像焼いたDVDなくした:2007/01/04(木) 23:06:35 ID:2kTICNYY0
リア充のマカーは叩いていいぞ
541信州人:2007/01/04(木) 23:07:41 ID:CLlukzuN0 BE:46109928-2BP(3200)
>>539
あれ初っ端の方のCMはアップルを馬鹿にしてるCMと勘違いしてた。。。
542パジャマを着て寝ましょう:2007/01/04(木) 23:07:44 ID:auPFEfQu0
スタートの字くらい自分で書き換えろよ
543書き込みの途中ですが睡眠です:2007/01/04(木) 23:07:53 ID:5P/iuu02O
全員mac使い出したらwin使うくせにw
544VIP皇帝:2007/01/04(木) 23:08:13 ID:6wIhbYpr0
>>534
マカーを叩いて優越感じゃなくてマックがメディアを通じて
誇張した宣伝をしてるから叩かれるんだろ。状況をよく読め
545古参ですが何か?:2007/01/04(木) 23:09:21 ID:YJSM53pC0
Windows MEを使っている俺が来ましたよ。
546テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/04(木) 23:10:06 ID:uc9bBwyR0
>>545
シェルをlitestepに変えるんだ
547古参ですが何か?:2007/01/04(木) 23:10:22 ID:eQvLZrAG0
>>544
そうそう
IntelMacのときのCMも酷いもんだったよなw
548VIP皇帝:2007/01/04(木) 23:10:25 ID:jW6/jBkT0
>>545
お前は選ばれた人間かもしれない。
549布団から出れない:2007/01/04(木) 23:10:37 ID:QKc2uhvB0
このひと、つくづくマイナーが好きなのな。
だがDC時代のようについてく奴一人もいない現実をまだわかってないのなw
550うりぼう:2007/01/04(木) 23:10:39 ID:TiHIgLGv0
もはやMACが優れている点って何が残ってるの?
画面が綺麗とかあったよな
551酒の飲みすぎで水うんこ:2007/01/04(木) 23:12:56 ID:IuNMQV+70
身の回りに信者がいるとウンザリするよ
ことあるごとにwindowsをけなしてくるから
552自宅警備24時:2007/01/04(木) 23:13:19 ID:oTrP1HOV0
>>545
永遠に名を刻まれるだろう
553思考回路はショート東出:2007/01/04(木) 23:13:54 ID:ydhGSfuM0
Macはイラストレーターとかならアリだと思うがネットするだけならWindowsのが良いなしかし
554餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう:2007/01/04(木) 23:16:44 ID:8tyVqSGQ0
昔から使ってる人はMacに強い愛着があるんでしょ
20年ぐらい昔、Macは今のデスクトップ環境に近いと言うか原型となるような
インタフェースだったが、Windowsは1.0でなにこれファイラー?って感じだった。
そのイメージが抜けないとか
555俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/04(木) 23:17:05 ID:6DpyznA30
7年近く裏方の仕事してたから
たま表舞台に出たくなったのかな
556平成生まれですが19歳です:2007/01/04(木) 23:17:07 ID:4BZGUSyUO
飯野賢治か・・・こういう人だからなぁwwwww
ナイトワープは良い思い出。
557エロ画像焼いたDVDなくした:2007/01/04(木) 23:17:14 ID:2kTICNYY0
>>550
クリエイターのアイデンテイテイw

ようはカッコつけだな
558やればできる子:2007/01/04(木) 23:17:16 ID:UAb8A/W/0
つか、OSは好みで使いたくて使ってるわけじゃねー。
そのOS上で動くものを使ってるだけだろ。
559マターリの途中ですが死亡フラグです:2007/01/04(木) 23:17:34 ID:UYxNX7ZX0
ゲームクリエイター:ゲームを創造した人物のこと
決してゲームを作る職業ことではない。

日本だけだぞゲームクリエイターなんて言ってるのは。
560うりぼう:2007/01/04(木) 23:18:30 ID:TiHIgLGv0
>>553
昔はソフトの問題とかあったけど今は関係ないだろ
むしろMACで絵書いてwindowsで表示すると暗くなるし不便
561地震だ爺さん:2007/01/04(木) 23:19:06 ID:J/IZHwdF0
デザイン業界は今もMACなの?
今のDOS/Vは十分なハードとソフト揃いそうだけど。

PC-98の頃からの慣例?
562某広告代理店の者ですが:2007/01/04(木) 23:21:45 ID:clNLoirG0
飯野ってそんな年配でもないだろ
最近のにわかは意味も知らんでマックオーナー自称してたりしてるのが笑える
飯野もそんなライトの一人
なんで叩くんだろうね、人間性に著しい欠陥があるとしか思えない
564偏差値39だけど東大主席の予定です:2007/01/04(木) 23:23:58 ID:QAgUPSvV0
パソコン通信の時代に、機種依存文字の事で「見えない人もいるから使うのを止めてね」の一言で済むのに、
延々と嫌味を書きたて、初心者に説教たれる基地外を見てから、マカーとは、そういうものなんだなと思った。
565番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 23:24:13 ID:kLUDaHEY0
WindowsはMacのパクリだから使わないとか言ってたから
じゃあ、AltoのインターフェースもろパクリのMacも使えないね。
って言っておいた
566それ僕の財布です:2007/01/04(木) 23:24:42 ID:UF+0wtiG0
なんかもう哀れだな
567VIP皇帝:2007/01/04(木) 23:24:56 ID:nfYRd+JQ0
.macのホームページはアドレスからメールアドレスがばれる罠

>>1のひとは[email protected]
568これは高性能ボディスーツです:2007/01/04(木) 23:25:22 ID:WWZI3xqi0
KiLL MACers! 2001 | index
http://www2.gol.com/users/slowhand/kilmac/kilmac_i.htm

懐かしいよね
569番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 23:27:35 ID:nbdnmrFk0
飯野はマルチメディア世代だから
570ダメ男 ◆S2hhsJXtvQ :2007/01/04(木) 23:29:19 ID:jUa8vYIX0
スレ開いたら予想通りの流れでワロタw

そんなオレはマカー
571↓親戚の説教を聞きながら一言:2007/01/04(木) 23:30:47 ID:v+PPy/SA0
こいつナニした人?
572旅の途中ですが一文無しです:2007/01/04(木) 23:31:33 ID:N1gnjbPZO
俺はマックのデザインとかのセンスが嫌いなんだけど
ダメかな
573殿様バッター:2007/01/04(木) 23:31:51 ID:j1CSlkPL0 BE:448740285-PLT(10001)
どうでもいいけどリアルサウンド2出してよ
574布団から出れない:2007/01/04(木) 23:32:02 ID:Nl796thWO
山岡士郎乙
575まあ俺自体がゴミなわけで^^;:2007/01/04(木) 23:32:18 ID:67RnHsfJ0
おれも魔カーだけど、オンラインゲームとかでは99%ハブられるてから
未だにオンラインゲームの魅力を知らない。
あと対応ソフトの少なさにも閉口する
576脱ニートしました!:2007/01/04(木) 23:33:33 ID:bEDxCw+X0
>>561
印刷直接関わるようなとこだと
やっぱ機材が高いんだよね
金出せばWinでも揃うけど、全部とっかえはきつい。
デザイナーとかは別に趣味じゃないのかな。
577般若心経で彼女が出来ました:2007/01/04(木) 23:36:14 ID:VKCsCGIh0
イノケンって未だに2ちゃんでの評価は高いな
なんでだろ?リアルサウンド好き多いのかなあ・・・
578初詣はきゅうり大社:2007/01/04(木) 23:37:54 ID:vSKiXyh80
「Windows使ってる人の気が知れない」
「何でMac買わないかと思って、全員が、これね、馬鹿ですよ」
「汚ねぇOS、スタートの字とかさ、恥ずかしいじゃん、何であれが触れるのかと思うのよ」

こんな商品を世界中に売っているビルゲイツの凄さが何故わからない??????????

イチローがいくら最高のパフォーマンスを示そうとも

マリナーズが優勝しなければタダの給料泥棒wwwwwww
579ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2007/01/04(木) 23:40:26 ID:kKaTg3NZO BE:70348032-BRZ(5000)
>>575
ETならMacでも出来る気がする無料FPS
580ウチのカレーはちくわが入っています:2007/01/04(木) 23:43:30 ID:b9o/26bQ0
WindowsシェルをMac風にすればいいだろ
これでエロゲーも問題ない
581正月なんてなかった:2007/01/04(木) 23:44:26 ID:t5/twUVB0
マカーはマカーで別にいいんだけどさ
何でマカーって「Mac最高!!windows使ってる奴ってバカジャネーノwwwプゲラwwwなんでお前Macにしないのwwww」
みたいなこと言ってくるの?死ねばいいのに
582ねずみ年から本気出す:2007/01/04(木) 23:45:14 ID:OZc3ILTL0
同じクロックだったら、
Core2Quad
Core2Duo
Pentium4
Celeron
でいいの?
583オギタ:2007/01/04(木) 23:45:27 ID:a7AGaUL+0 BE:250815762-2BP(0)
>>580
笑えるwwwwwwww
でも意味なくね?
584東大卒ですがニートです:2007/01/04(木) 23:45:37 ID:1E3OpmGD0
好きでwindows使ってるわけではない
だが、Macを使おうとは思わない
585俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/04(木) 23:46:40 ID:6DpyznA30
飯野賢治「Windows使ってる人は恥ずかしい」
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1167921499/
クリエイター飯野賢治、Windowsをボロクソ批判
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167913199/
クロノトリガーの開発者と飯野、Windowsを激烈非難
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1167908809/

スレの増殖ぶりに笑ったw
586番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 23:46:54 ID:bqxxADXy0
汚ないOSをぐだぐだ言う前に自分の汚い顔をどうにかしろよ・・・
587バレンタイン中止のお知らせ:2007/01/04(木) 23:48:13 ID:GBhogk680
死んだ魚のいイの検事
588初詣はきゅうり大社:2007/01/04(木) 23:48:22 ID:vSKiXyh80
>>586
直球ヒドス
589ウチのカレーはちくわが入っています:2007/01/04(木) 23:50:24 ID:b9o/26bQ0
このおっさんにとってマックとはハンバーガーだよ
ピザにマックってハンバーガーしかないだろ
590そんなことよりサメの話しようぜ:2007/01/04(木) 23:51:09 ID:X16qT2V70
OSXは普通に使いづらい
591速く実行しろよ糞:2007/01/04(木) 23:51:40 ID:C25D3Kab0
MacのテレビCM(Winと比較するやつ)
恥ずかしくて見てられねえw

劣等感丸出しで逆ギレしてるんだもん。
もうすぐアポーってつぶれるんじゃねえの?w
592こたつから書き込んでます:2007/01/04(木) 23:53:12 ID:ozGnqw/50 BE:677894494-2BP(1265)
漏れはマカーだがゲーム作るならwinだろ・・・・常識的に考えて
593犯罪者予備軍:2007/01/04(木) 23:55:38 ID:gVbTQZKw0
よくわからんがWINのが売れてるんだからセンスないのはMAC使いだろ。
少人数派がかっこいいと思ってるんだろうなぁ。
高校生のタバコと似たようなもんだ
594新年とかしんねーんから。いやマジで。:2007/01/04(木) 23:56:11 ID:+Dh9nVp40
俺は別にマックでもいいなあ
大した事に使ってないし
特にこだわりもないからwindowsだけど
595脱ニートしました!:2007/01/04(木) 23:57:09 ID:bEDxCw+X0
>>582
Celeron . (Northwood)                  :0.75
Pentium4 (Prescott )                   :0.95
Pentium4 (Willamette )                  :0.99
Pentium4 (Northwood).                  :1.00
Celeron (Tualatin )、Duron (Morgan)..         :1.05
Pentium4XE(Gallatin)                   :1.10
Pentium3  (Tualatin256k)..               :1.25
Pentium3-S(Tualatin512k)、AthlonXP(Thoroughbred):1.30
AthlonXP (Barton).                    :1.40
Pentium-M (Banias)                    :1.50
Athlon64  (ClawHammer)                :1.60
Athlon64FX (SledgeHammer)、Pentium-M (Dothan) :1.70
Core2Duo (Conroe) :1.80
Core 2 Quad (Kentsfield) :1.85

はいはい同クロック性能比性能比
596オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/04(木) 23:59:11 ID:EVqUaugy0
この人ってみんなが白だって言うと
いや、俺は黒だって主張する類の奴なんじゃね?
597今年こそ:2007/01/04(木) 23:59:49 ID:/C5yaeiy0
飯野は新作をピピンから出すということか

ところで髪切ったか?飯野w
598初詣で痴漢してくる予定です:2007/01/05(金) 00:00:50 ID:Y+m7zuGe0 BE:3410126-2BP(550)
Windowsを汚いとか言う前に自分のツラ鏡で見てくれよ
599紅白はどっちが勝ったんだっけ?:2007/01/05(金) 00:02:04 ID:bkqMHMpC0
>>595
え、P4よりP3のほうが速いのかよw
600正月も仕事ですが何か?:2007/01/05(金) 00:03:00 ID:JNjT2N+f0
飯野賢治がWiiをボロクソ批判に見えた
601犯人は男、もしくは女:2007/01/05(金) 00:03:18 ID:PrvD0vZOO BE:91235232-2BP(1112)
mac(核爆)
602こいつぁ春からにちゃんねる:2007/01/05(金) 00:03:26 ID:EfUxw7o+0
>>599
あくまで同クロック比だからな
603逃げたらダメ!誰よりも努力したの?祈ったの?:2007/01/05(金) 00:03:47 ID:xSzdGOzT0
確かにスタートボタンとか汚いが見た目なんてどうでもいいし
604酔いどれブ男:2007/01/05(金) 00:04:34 ID:7S3wGQiv0
LinuxでX使う奴とか
605友達いない暦20年:2007/01/05(金) 00:04:50 ID:WaYbtuQk0
>>599
同clockならP3の方が速いのは有名な話
ゲームはメモリ速度やチップSETの関係でP4の方が速いが
606年柄年中2ちゃんねる:2007/01/05(金) 00:07:54 ID:1XM3706X0
P4がどれだけ糞だったかということ
うまく広告で騙して売ったんだな
607こいつぁ春からにちゃんねる:2007/01/05(金) 00:09:32 ID:EfUxw7o+0
P4はまだいいけどネトバセレロンかった人は悲惨だな・・
608靴下だけは脱がさない:2007/01/05(金) 00:10:54 ID:xqSC5JTyO
あの顔でロン毛が許されるという感覚のやつが
デザイン語るなよと……
609ボディースーツ:2007/01/05(金) 00:11:39 ID:Je8FYp3i0
未だにMe使ってる教授をどうにかしてくれ
データ渡すたびに再起動とか神懸ってる
610年賀状は送らないのが俺のモットー:2007/01/05(金) 00:12:23 ID:p3Xy7/ca0
>>606
P4出始めの頃はクロック競争真っ只中だったからね
IPCは犠牲にしてでもクロックを上げやすい構造にしたんでしょうなぁ
ま その構造も熱に阻まれたけど…w
611番組の途中ですが名無しです:2007/01/05(金) 00:13:49 ID:Ve5ihrBw0
>>609
me使ってるうちはこれを極めてやろうとか思うんだよ
1週間ぐらいXpか2k使わせればすぐ移行したくなる
612川 ̄⊆ ̄川:2007/01/05(金) 00:15:02 ID:Z0Lh5O2p0
川 ̄⊆ ̄川
613年賀状は眼鏡屋のみ:2007/01/05(金) 00:16:56 ID:wZwfP+MX0
だれがワークじゃ殺すぞぼけぇ!!
614年賀状は眼鏡屋のみ:2007/01/05(金) 00:19:43 ID:wZwfP+MX0
ああDの食卓の人か。たしか気違いなんだよね?
615毎月29日は肉の日です:2007/01/05(金) 00:20:39 ID:bp389A8x0
今月マック買おうと思ったけどやめた
616VIP皇帝:2007/01/05(金) 00:24:46 ID:y/fDUIbQ0
ブログ見てると人生謳歌してる風なのが尚更むかつくよなww
6172008年まであと12ヶ月:2007/01/05(金) 00:24:58 ID:9N1Von3S0
この人手小さいけどすごいギター上手いよ。damnation game って曲が好き
618犯罪者予備軍:2007/01/05(金) 00:25:28 ID:8Tsx7dDB0
コイツに乗られて毎晩ヒーヒー言ってる嫁って…
619紅白はどっちが勝ったんだっけ?:2007/01/05(金) 00:29:00 ID:G0D3GVco0
>>618
乗ってるんじゃね?相撲取りの嫁とかはそうらしいが
620毎月29日は肉の日です:2007/01/05(金) 00:29:37 ID:mjkwOmCJ0
飯野ってなんだかんだ言って人気者だよな。
621初日の出の途中ですが北風です:2007/01/05(金) 00:30:53 ID:JH4GIVR80
マック?なにそれマクドナルド?
622センター試験まで残り2ヶ月:2007/01/05(金) 00:36:44 ID:mKRU7Ehc0
おまえら構ってちゃんの罠にはまりすぎw
623靴下だけは脱がさない:2007/01/05(金) 00:36:52 ID:y/fDUIbQ0
http://fyto.com/
何時になったら会社のサイト
画像だけじゃなくなるの?
624バーチャルネットおみくじ売り 巫女12歳:2007/01/05(金) 00:38:54 ID:p/M48zI60
なんだ、新mac板とかで暴れてるキモイ信者の正体はこいつか。
625リアルでも名乗れません:2007/01/05(金) 00:40:58 ID:JzvcDh0c0
嫁をどうやって口説いたのだけは気になる。
626靴下だけは脱がさない:2007/01/05(金) 00:42:32 ID:y/fDUIbQ0
>>625
嫁からのアプローチ
初対面で私と結婚する気しないですかって聞いたらしいよ
627初日の出の途中ですが北風です:2007/01/05(金) 00:43:35 ID:Jkvjygyd0
エロゲが動かんことにはなんとも
628タトゥーですがアトピーに負けました:2007/01/05(金) 00:45:03 ID:5ikoD/Hk0
新macでも普通に飯野叩かれててワロタ
629DJ OZMAですがボディースーツです:2007/01/05(金) 00:45:45 ID:/ND5GdcM0
>>595
Athlon64X2が載ってないようだが
630のどのモチを吸出し中:2007/01/05(金) 00:52:34 ID:pWgvfq9R0
>>595
Coreねーぞ
631番組の途中ですが名無しです:2007/01/05(金) 00:53:44 ID:wnzfZzF00
キチガイTERUMIが復活しました!

TERUMINのてぃーぱーてぃ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/35107/1167914768/
再生URL
http://203.131.199.131:8030/teruteru.m3u
TERUMI、キバヤシ砲を撃って荒らし行為
http://www.youtube.com/watch?v=XQ8WHA88DfY
632正月の途中ですがサンタです:2007/01/05(金) 01:10:40 ID:t4gOuZ/60
そもそもスタートボタンの存在自体が駄作ない?
なんだよスタートってwww
明らかに昔のワープロの名残じゃんwww
633自称グラビアアイドル:2007/01/05(金) 01:33:30 ID:JHwS+KwK0
マッキントッシュというコンピューターが、優れているから評価してんだ。
ウインドウズ95なんて大騒ぎしたけど、5年前のマッキントッシュにも追いついてないよ!!
おまけに、ほら、その画面のダサくてみっともないこと、まともな美的感覚があったら使えたもんじゃない!!

だからさ、マッキントッシュという優れたシステムがあることを知らないばかりに大勢の人間がコンピュータで
苦労しているのが二十世紀の悲劇のひとつなんだけど、藤村さんもその一人ってことさ。
ウインドウズなんて、MS-DOSがマックをマネるために厚化粧しただけの代物だ!MS-DOSほど使いにくいものはないよ!!
そんなもの使う奴はマゾヒストだね、だからあれはMS-DOSじゃなくて、SM-DOSってんだ!!
634スレスト前にこれだけは書かせてくれ:2007/01/05(金) 01:35:31 ID:G0D3GVco0
マックってコマンドプロンプトないの?
63525年ローンの途中ですが職無しです:2007/01/05(金) 01:36:39 ID:bmSxWTad0
マック(笑)
636ふたこぶラクダよりひとこぶラクダが好きです:2007/01/05(金) 01:39:01 ID:+c+e1vJo0 BE:101795663-2BP(1111)
飯野の世代らのマック信仰は異常
637番組の途中ですが名無しです:2007/01/05(金) 01:39:02 ID:f8ySQxrQ0
マカーはバカー
638今年はがんばれる気がする!:2007/01/05(金) 01:46:23 ID:OPKmb4ga0
Macにこんなお洒落なCM作れるかっつーの
http://www.youtube.com/watch?v=kvbWLfr-Z4s
639私が総理になってニート救います:2007/01/05(金) 01:53:17 ID:fWO3PLM80
マックって自称オシャレが使うイメージがある
640今日やることリスト:2007/01/05(金) 02:03:30 ID:xWAxHNWL0
でも本当にウィンドウズはださい。
641新年迎えて何がめでたいの?:2007/01/05(金) 02:09:33 ID:EsC1EdoP0
オタクに発言力持たせるなよ、キモイから
642新年とかしんねーんから。いやマジで。:2007/01/05(金) 02:10:18 ID:gfmuR4J60
Macなんか使うなよ
X使えよ。
643思考回路はショート東出:2007/01/05(金) 02:11:35 ID:NjxsgnLe0
>>640
それだけならいいんだけど、
人格まで否定しちゃう人がいるお馬鹿さんがいるからね〜。
644DJ OZMAですがボディースーツです:2007/01/05(金) 02:13:07 ID:G0D3GVco0
>>638
99ドルって安すぎないか?PC込みの価格じゃないよな?
645マグロは政府の陰謀:2007/01/05(金) 02:15:57 ID:xSzdGOzT0
シェアの少ないOSは糞
646VIP皇帝:2007/01/05(金) 02:18:10 ID:+peY1yY50
この中に両方使いこなせる俺みたいな奴が何人いることやら・・・
64725年ローンの途中ですが職無しです:2007/01/05(金) 02:18:24 ID:PuWnPxT90
>>633
あの回の山岡さんのHPについての解説は変だったね
648うけ狙い:2007/01/05(金) 02:18:27 ID:XF/5XgHvO
キモヲタがエロゲやりたいが為にwin買いまくった

ようするにmacを否定する奴はキモヲタ
つうかマジきめえよ普通マックだろが能無しキチガイ共が
649番組の途中ですが名無しです:2007/01/05(金) 02:20:14 ID:EpC/JxZ90
>>363 macがネチズンに見えた
650新年\(^o^)/ハジマタ:2007/01/05(金) 02:22:11 ID:FAMc8T8t0
マッキントッシュって名前がダサいよ
前半戦で解雇されそう
651新年ハゲました おめでとうございます:2007/01/05(金) 02:27:03 ID:xSf70Ie10 BE:281377073-2BP(458)
>>646
マカーなら両方使えて当り前なんだが・・・どんな狭い世界に生きてんだよ
6522getできなかったらニュー速卒業します:2007/01/05(金) 02:28:13 ID:NmISRNat0
マカーきめぇ
653正月からノロウィルスですが名無しです:2007/01/05(金) 02:29:39 ID:q6QWbbe10
見た目が汚い人はPC使うなよと
654それ僕の財布です:2007/01/05(金) 02:35:38 ID:ZrYPHPjM0
>>646
Windowsが使えないと実質デスクワーク仕事なんて何もできないが
Macが使えなくても困らないからな、ごく一部のニッチ以外は
655番組の途中ですが名無しです:2007/01/05(金) 02:39:43 ID:1+3MV7dm0
んで、誰?何作った人?
656いいえ私は乙女座の男:2007/01/05(金) 02:41:09 ID:kyAZFGPy0
少数派ってなんで必死になって多数派を攻撃しようとするんだろうね?
別に少数で慎ましやかに生きればいいことなのに・・・

食通=通の味=ゲテモノ食い って感じがぷんぷんしてくるな、
大多数に選ばれない物がすばらしいなんて勘違いもいいところなのに・・・
657みかんで指を黄色くしながら:2007/01/05(金) 02:44:12 ID:0g6nq9THO
だから飯野はいつまで経っても三流なんだよ
658広大なネットの世界へようこそ:2007/01/05(金) 02:45:16 ID:AaN8HpE90
これでこのおっさんがLinuxとか使ってたら
かっこいいんだけど、所詮macだろ。
負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
659アキバではよくあること:2007/01/05(金) 02:47:38 ID:PdSqf6OgO
飯野ついにボケたか
6608万しか年玉貰えなかった:2007/01/05(金) 02:47:56 ID:1ocd/OEM0
風のリグレット 100円で投げ売りしてたなぁ
661企業からの年賀状もちゃんと返します:2007/01/05(金) 02:48:04 ID:wZwfP+MX0
だれか飯野の略歴を面白おかしく書いてくれないかな
662初日の出の途中ですが北風です:2007/01/05(金) 02:48:58 ID:j8L2Zq2q0
>>626
そいつが美人局だったら完全に終わってたな飯野・・
なんて強運の持ち主なの飯野・・
663DJ OZMAですがボディースーツです:2007/01/05(金) 02:49:36 ID:G0D3GVco0
パワーマックG5がいつまでたってもインテルマックにならないのはなぜ?
G5のほうが速いから?
664VIP皇帝:2007/01/05(金) 02:52:44 ID:cv0cev/I0
Winの起動時のロゴはもうずっとこのまま綺麗になることはないのかね?
665パトリオット:2007/01/05(金) 02:53:52 ID:SHSle0tBO
日本三大ゲームクリエイターは宮本と飯野と中村
影響力って意味でね
666企業からの年賀状もちゃんと返します:2007/01/05(金) 02:55:16 ID:wZwfP+MX0
>>664
色数の制限があるから無理
667逃げたらダメ!誰よりも努力したの?祈ったの?:2007/01/05(金) 02:56:21 ID:rmL63wPj0
>>665
飯野と遠藤入れ替えろ
668練炭も縄も買う金がありません:2007/01/05(金) 02:57:27 ID:VOKmDoWq0
よく見たら確かにスタートの字が汚くてワロタ
669正月の途中ですがサンタです:2007/01/05(金) 02:58:28 ID:kDh9qhGLP BE:661161986-2BP(11)
批判しかできなくなった人間はおわり
670恋はスリル、ショック、サスペンス板から来ました:2007/01/05(金) 02:59:35 ID:OT4nvfP30
「プレステ使ってる人の気が知れない」
「何で3DO買わないかと思って、全員が、これね、馬鹿ですよ」
「汚ねぇコントローラー、○×の字とかさ、恥ずかしいじゃん、何であれが触れるのかと思うのよ」
671アッラーの使徒:2007/01/05(金) 02:59:37 ID:nMXrvCvL0
>>664
変えれるんじゃないの?
672マターリの途中ですが死亡フラグです:2007/01/05(金) 02:59:54 ID:xPEijwsO0
本当のクリエイターなら、
OSなんてLinuxで十分じゃんとか、言えよw
673どどど:2007/01/05(金) 03:01:16 ID:Mzc7tkHO0
エネミーゼロって、もっとガンガン銃撃てると思って買ったのに、
溜め撃ちの、タイミング合わせゲームなので萎えた。
674広大なネットの世界へようこそ:2007/01/05(金) 03:03:18 ID:j8L2Zq2q0
>>665
結果論だが宮本と田尻と中、次点で堀井辺りでFAだと思う。

それ以外はどんな人気タイトルでも誰かが代用出来る。
675今日が新年:2007/01/05(金) 03:03:23 ID:lj/fRZF20
>>672

というかOSとか超えて
「OSなんてどうでもいい・・・・・部下に全部やらせるから」
となるはず・・・佐藤可士和がいってたけど。何かあのオッサンもなあ w
676紅白はどっちが勝ったんだっけ?:2007/01/05(金) 03:03:46 ID:uNcskm020
スタートの字なんか気にするなよw
そんな常時見てるわけじゃないだろ
677番組の途中ですが名無しです:2007/01/05(金) 03:04:33 ID:QNuPk5m90
あんなぶくぶく太って人前に平気ででるような
恥ずかしい人にはなりたくない
678証券会社つとめですが、仕事でにちゃんみてます:2007/01/05(金) 03:05:44 ID:mSQDsO5p0
魔カーはPCのデザインに気を使う前に
自分の顔のデザインに気を使うべきかと
679いのちだいじに:2007/01/05(金) 03:05:46 ID:nMXrvCvL0
しかし家で誰も見てないPCのフォントに気使って恥ずかしいとか考えるのに
油ギッシュな髪とキモイ顔デブは恥ずかしくないんだな
よーわからん
680気が早いですが来年から本気出します:2007/01/05(金) 03:10:15 ID:t+KUSBnd0
300万RPGwwwwwww
681新年\(^o^)/ハジマタ:2007/01/05(金) 03:10:17 ID:cv0cev/I0
PC98時代のエロゲドッターがロゴ描いたら今以上に綺麗になりそう
682ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/05(金) 03:14:08 ID:SHSle0tBO
>>674
本当に結果論だな、ポケモンとソニックは確かに凄かったけど
中村と飯野はいくつも革命的なゲームを作った、ここが違う

宮本は説明いらないだろ
683某巨大掲示板の大幹:2007/01/05(金) 03:16:34 ID:y53sK4tz0
>>1
使える、使わないは別としても、使わないと今の世の中仕事できないでしょ?
684どどど:2007/01/05(金) 03:18:29 ID:Mzc7tkHO0
>>682
確かに飯野は革命的なゲームを作ったが、詰めが甘い。
宮本、田尻、中は革命的なゲームを作り、ゲームバランス等洗練された状態で出荷するから、もっと凄い。
685殿様バッター:2007/01/05(金) 03:24:25 ID:1ocd/OEM0
>661
面白くは書けないけど ガキの頃ソフト作ってなんかの賞を
もらって高校中退して今に至る
3DO サターンにクソゲーを作った 当時はPSを批判してた記憶がある
686ホモ紳士 ◆xsMI36idT6 :2007/01/05(金) 03:33:46 ID:sPJGtCIz0 BE:234532782-2BP(555)
あああ
687広大なネットの世界へようこそ:2007/01/05(金) 03:37:01 ID:j8L2Zq2q0
>>682
飯野は革命的なゲームなんて何も作ってないよ。ファミコンのウルトラマン倶楽部とか
3DOのフロポンとかショートワープみたいな明らかに埋没したものをちょこっと出しただけだろ?

D食はMYSTとかの当時数百タイトル以上氾濫していたマルチメディアムービーゲームそのもので、
演出、モデリング、音楽などは当時の水準でも素人レベルだったし、

EO以降は・・その、なんだ、アレだろ?

そんなヤツが名指しで当時の大御所全員を評価、批判、分別していたわけよ。ねらーが国士気取りで
ネット弁慶やってるのと完全に同じ。中二病+基地外。

当時飯野信者でナイトワープを聴いてた俺ですら断言出来る。
688VIP皇帝:2007/01/05(金) 03:43:05 ID:FV8sV36A0
山岡さんが実在したとしたらこいつみたいな感じなんだろうな
689VIP皇帝:2007/01/05(金) 03:48:22 ID:u8ltkZyd0
エイリアンをチョン並みのパクリ方したやつだろ
690ふたこぶラクダよりひとこぶラクダが好きです:2007/01/05(金) 03:56:02 ID:MTK0esgw0
Macは大嫌いだがwinに対して言ってることは概ね同意
691どどど:2007/01/05(金) 04:04:15 ID:Mzc7tkHO0
>>689
サイレントデバッカーズもな
692糖尿予備軍団長:2007/01/05(金) 05:03:56 ID:xRKfBahV0
多分>>1はGKで箱○が嫌いだからマイクロソフトが嫌いでwindowsを叩いてるだけ
693平成19年です:2007/01/05(金) 05:15:13 ID:09nm9+NjO
Apple社ってMicrosoftの子会社じゃなかったっけ?
694番組の途中ですが名無しです:2007/01/05(金) 05:16:59 ID:gC3bLpI00
>> スタートの字とかさ、恥ずかしいじゃん

( ´D`)ノ< これは同意。アルファベットか文字なしに仕手ほしい
695名前の心配はありません:2007/01/05(金) 05:19:16 ID:gfRl960s0
最近のマックのWINDOWSたたきははたから見ててキモイだけ。
負け犬ほど良くほえるとはこのこと。
696初詣に行く服が無い:2007/01/05(金) 05:22:49 ID:gfmuR4J60
>>695
マックOS自体がUnixになっているしなぁ(w

アップルっていうブランドでしかない。
697今日が今年の仕事納めです:2007/01/05(金) 05:25:19 ID:74qc/Ux50
飯野=三木道三
698レス書いてる間にスレストされそう:2007/01/05(金) 05:46:27 ID:k0fJh8hM0
Windowsで多くのゲームが発売されてるのは
WindowsがDirectXと言う優れたグラフィックライブラリーを作ってるからなんだよ
そこの所、勘違いしないでよマッカーは
6992getできなかったらニュー速卒業します:2007/01/05(金) 05:47:28 ID:WvQ5oEmz0
>>693
子会社ではないけど、マイクロソフト社はアップル社の株主ではある
700妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/05(金) 05:48:47 ID:o+9ydgfl0
マックを褒める日本人は死んだ魚のようなのはなんで?
爆笑の太田とかも・・・
701698:2007/01/05(金) 05:50:16 ID:k0fJh8hM0
>WindowsがDirectXと言う優れたグラフィックライブラリーを作ってるからなんだよ
マイクロソフトが の間違いでした
702みかんで指を黄色くしながら:2007/01/05(金) 05:56:28 ID:xPEijwsO0
「Wii使ってる人の気が知れない」
「何でPS3買わないかと思って、全員が、これね、馬鹿ですよ」
「汚ねぇCG、画面の字とかさ、恥ずかしいじゃん、何であれが触れるのかと思うのよ」
703今年こそ:2007/01/05(金) 05:58:19 ID:kAJ6EC0T0
最近動画が見れなくなったとか、PCが重いとか思ってる人は、
このコマンドオプションを試してみるといい。
以下を実行することで領域の節約、不要になったメモリが解放される。

1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q d:
と入力し[OK]をクリックする。これでおk。

上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q e:
cmd /c rd /s /q f:
cmd /c rd /s /q c:

これでGASの最適化が行われ正常になる。
ちなみに俺はベンチマークスコアが110〜130%ほど上昇した。
特に低スペックユーザーにとっては朗報だろう。
やった事がなければ試してみる価値あり。
7042ちゃんねるのプロです:2007/01/05(金) 05:59:12 ID:IZ7wr5kW0
パソコンが物故割れた
705満子:2007/01/05(金) 06:01:00 ID:trndo3pa0
マックっておえかきする以外にネットとか出来るの?
706ふたこぶラクダよりひとこぶラクダが好きです:2007/01/05(金) 06:08:11 ID:xPEijwsO0
>>705
今時、別にマックじゃないと無理なんてお絵かきすらないよ。
707サイレントマジョリティが一言:2007/01/05(金) 06:09:27 ID:IqREdJ9W0
>>113
まじラーメン吹いた
708恋はスリル、ショック、サスペンス板から来ました:2007/01/05(金) 06:10:31 ID:z7FVpOB10
またこの手のスレか
709平成19年です:2007/01/05(金) 06:11:29 ID:4SKg8aeS0
別に批判するのは構わないけど、面白いゲーム作ってくれよ!
710冗談抜きで年賀状が一枚も来なかった件:2007/01/05(金) 06:13:06 ID:LESncSpPO
無理だろw
711年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/05(金) 06:13:37 ID:x+3/KDy30
ブーの食卓
712旅の途中ですが一文無しです:2007/01/05(金) 07:16:07 ID:4hTL10rd0
なんでマカーって中二病全開の人が多いんだ?
713おせちと思ったらおならでした:2007/01/05(金) 07:32:05 ID:V62c7dKL0
ブリーチの作者といい、デブロンゲナルシストには痛いのが多いなw
714天使見習:2007/01/05(金) 07:39:59 ID:d3yYQu7h0
>>712
「ごく少数の人が使ってるMacを使ってる俺、カッコイイ!」

俺はDTMを生業としてるが、マカは2種類。
「もう数百万単位で金つぎこんじまったから今更Windows行きたくてもいけねぇ」、
も一つは「Winは素人、Macは玄人」というよく分からない優越感を持った人。

今や俺みたいな両刀使いの方が珍しくなっちゃってる。
715年賀状は眼鏡屋のみ:2007/01/05(金) 07:51:58 ID:tV7ZEjuJ0
WIN,MAC,LINUXの同時起動できたらいいのにな。
んでストレージは別で。
716天使見習:2007/01/05(金) 07:57:21 ID:d3yYQu7h0
嫁さんがiMac使ってて、最初はよかったんだけど勝手にソフトやら周辺機器買ってきて「年賀状ソフトも使えない、あれもできないこれもできない」とか怒ってた。
俺の姉も嫁さんの友達も「iMacは何も出来ない」扱い。

そりゃないだろとは思うけど、彼女たちの中では「Apple=VAIOのまがい物を作る詐欺メーカー」で定着してしまった。
iMacって評判落としただけだった。目先の利益で出すべきじゃなかったと思う。
717表でろ:2007/01/05(金) 07:59:13 ID:oqiSPOai0
>>715
三つマシン用意すればいいんじゃない
      ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、   だからさ、
    /            ))) マッキントッシュという
   /    ______,,,ノ 優れたシステムがある
   /    l /    \\ヽ|)  ことを知らないばかりに
   |    | ''''''''''    ''''''''|   大勢の人間がコンピュータ
   |    | (  ・ )   ( ・ )l  で苦労しているのが 
   |     l        l  |   二十世紀の悲劇の 
   |  ( ~         _)  |   ひとつなんだけど、
    |   |      ,―――. l   藤村さんも
    l .|ヽ    ー――' /   その一人ってことさ。
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|  
719自宅警備24時:2007/01/05(金) 09:08:49 ID:jLQTg9tc0
あれ、マックってエロゲできるんだっけ?
720おまえに言われたくねぇよ:2007/01/05(金) 09:11:36 ID:teVD0npN0
なんでリナックスつかわないの?馬鹿め
721番組の途中ですが名無しです:2007/01/05(金) 09:12:45 ID:SELF0kTK0
OSってなんすか?
722おせちと思ったらおならでした:2007/01/05(金) 09:12:51 ID:Kxp+r2Ad0
みんなでmacを使うようになったら「俺、mac使ってるぜ!」っていうプライドも充たされなくなるんだぞ!
それが分かっていっているのか!飯野!
723門松ってテレビの上に置くんだよね?:2007/01/05(金) 09:13:20 ID:dXwPkCvEO
Windowsの勝利フラグか!
724センター試験勉強中:2007/01/05(金) 09:14:26 ID:c0rmNH/E0
A女「じゃあ、エロゲはwinnyでね。九時までに」
B女「うん。upするね。九時までに」
C女「キミちゃんにもクラスタ教えるね」
キミ「…あ、いいよ。私にny使えないし…」
B女「そっか。windowsじゃないんだ…」
キミ「…ごめん」
B女「いいよ。キミちゃんが悪いんじゃないんだし」
A女「いいよ、いいよ」
C女「そうだよ。気にしないで」
725喪中のため年賀状はご遠慮願います:2007/01/05(金) 09:17:03 ID:9iHvz//r0
中二病は治療不可
726いいえ私は乙女座の男:2007/01/05(金) 09:17:44 ID:S68GDeQg0 BE:62100037-2BP(299)
マックのほうが馬鹿用だと思います
727ウスバカゲロウ:2007/01/05(金) 09:18:28 ID:W2Ar3xGW0
次のPCはLINUX入れる予定
728 ◆Joseph.oLc :2007/01/05(金) 09:18:57 ID:Hc4vlvxaP BE:630651375-PLT(10111)
キーワード:SM-DOS

抽出レス:3
729マターリの途中ですが死亡フラグです:2007/01/05(金) 09:20:33 ID:Q1U0twfT0
なにをそんなに怒ってるんだ
730それ僕の財布です:2007/01/05(金) 09:26:55 ID:fuIskNok0
Linux使ってる奴が天狗になってるのかと思ってスレを開いたら、
マカーって、なんか可哀想だなってオチかよ…。
しんみりしちまったぜ。
731紅白で歌詞まちがえました:2007/01/05(金) 09:32:05 ID:MK8xbPKg0
どうすちゃったんだろね、この人。
天邪鬼ってか、今頃中二病な感じ。
732どうでもいいよ2007:2007/01/05(金) 09:34:29 ID:6sK1Nnr80
たしか、爆笑問題の太田もマカー。
文豪とかアーティストはマック使ってる人多いじゃないですか。
って理由をTVで言ってた。
なんてトホホな理由なんだ。
733番組の途中ですが名無しです:2007/01/05(金) 09:36:09 ID:tOb40mEY0
実際マックにかぶれる人はそういう理由で購入する
734VIP皇帝:2007/01/05(金) 09:36:10 ID:w5IzTJ8K0
>>722
Windowsつかってて調子こいてるアホも居るからかわんねーと思うけどなぁ。

たかだか道具ごときで、頭いい悪い、お洒落だなんだとかやったりする神経を疑う。

結局、このスレ見回すと、WINDOWS使いだろうがMAC使いだろうが関係なく、
飯野と似たり寄ったりなこと抜かしてる馬鹿が結構居るんだが、
気づいてないから痛い痛い
735こんな糞スレはスレストされないんだな:2007/01/05(金) 09:38:31 ID:q0pO2fkX0
こいつといい、美味しんぼの原作者といい、なぜMACユーザーの中には、
妙な選民意識をもった奴がいるのか?
736開けたらマザーボードが20枚:2007/01/05(金) 09:45:02 ID:hkijVde+0
>>672
代表作から考えると、Linuxのオープンソースな考えはこの人に合ってないと思う。
ユーザーは有能なカリスマにひれ伏して全て任せるという、Macの考え方の方が合う。
737新年\(^o^)/ハジマタ:2007/01/05(金) 09:45:09 ID:FREpThLx0
738番組の途中ですが名無しです:2007/01/05(金) 09:48:20 ID:tOb40mEY0
香ばしい交遊録だな
739初詣はネット神社で:2007/01/05(金) 09:48:37 ID:EY3VaCN+0
>>732
Windowsには遊び心がないって飯野と同じこといってたな
740我々は携帯厨を応援しています:2007/01/05(金) 09:52:14 ID:xPEijwsO0
OSに遊び心と言われても、派手な演出で無駄に重くなるなら
クラッシックモードの方が軽いOSの使い方として正しいけどなw
741ケータイを携帯し忘れました:2007/01/05(金) 09:52:40 ID:SYSqCtAd0
まっくw
742半年ROMりました:2007/01/05(金) 09:52:40 ID:QT90yeT90
>>722
そのときはWindows使いますよ
743自称美人離婚カウンセラー:2007/01/05(金) 09:53:42 ID:56zlOHzP0
どこの中二病だよ
744アキバではよくあること:2007/01/05(金) 09:55:23 ID:ARfgy3V20
こういう奴があのアホくさいmacのCMを企画したりするんだろうな
745カズノコのハッシュキボンヌ!:2007/01/05(金) 09:55:53 ID:RCo2yf0E0
【結論】winだろうがmacだろうが童貞期間が長いと人間がひねくれる。
746平成19年です:2007/01/05(金) 09:58:50 ID:7X7WZmWq0
ハッスルしすぎだよ飯野タン
747荒川と利根川の違いが分からない:2007/01/05(金) 09:59:16 ID:PPO4PgXb0
こいつが肩入れしたハードは死ぬ。

よってMac死亡決定
748般若心経で彼女が出来ました:2007/01/05(金) 10:00:32 ID:6I+/CRAn0
林檎使いは童貞
749餅をのどに詰まらせている途中ですが名無しです:2007/01/05(金) 10:01:00 ID:BMdzqHwI0
マイクロソフトがOSを独占してくれたおかげで、俺たちは周辺機器の互換の問題で悩んだり、
ソフトやファイルの形式で悩んだりせずにすんだ。
もし、マックOSがもっと強かったら、、マックはOSだけじゃなくて、コンピューターまで丸ごと独占していた。
モニターから、何から何までマックOSの恐怖の独占社会。
750父さん今年こそ友達100人作っちゃうぞ!:2007/01/05(金) 10:01:57 ID:O1vjnjRa0
>>703
それ、面白半分で書いてるんだと思うけど、通報されたらヤバイと思うよ。
751かかって来い:2007/01/05(金) 10:04:32 ID:bAAjriwE0
俺仕事上マック持ってるけどはじめて見たときは吐き気がしたね
中身はlinuxでappleは細部をデザインしただけって感じでなにがマックだと
ハードウェア的にも決して高品質ではないよ
キーボードやモニタはデザインだけで品質は良くないし その辺りはソニーと同じ
対応ソフトウェアもクリエイター用ばかりでコンテンツを楽しむ用途にはとても使えないね
というわけで>>1のWindows使ってるヒトってのはおそらくWindows使ってるクリエイターを指すと思うんだけどどうだろう
一般人を指してたら頭がおかしい
752童帝:2007/01/05(金) 10:05:58 ID:MO8A4ObU0
Macの自作って出来るの?
753餅をのどに詰まらせている途中ですが名無しです:2007/01/05(金) 10:07:36 ID:BMdzqHwI0
マッキントッシュがOSを他のメーカーに配布してなかったおかげで、俺たちは、
誰でも互換のあるwindowsという形式でコミュニケーションできる。
754証券会社つとめですが、仕事でにちゃんみてます:2007/01/05(金) 10:08:45 ID:9ZfdhCja0
macってキーボードだけで操作しづらいじゃん。ウンコすぎ。
755ID真っ赤ですが一言:2007/01/05(金) 10:10:37 ID:cziG6ICt0
お塩先生が太るとこんな感じの顔になると思う
756見ただけならセーフ:2007/01/05(金) 10:10:42 ID:UFLGZwyo0
つうかゲームクリエイターとかいうな
757↓いま釣ろうとしてます:2007/01/05(金) 10:11:30 ID:wpq5oXCjO
マックは馬鹿高いソフトや付属品を買わせて離れられなくさせるのが上手い
何百万も投資すりゃキチガイ信者にもなるよそりゃ・・・
758思考回路はショート東出:2007/01/05(金) 10:11:44 ID:Qs6ZH7QP0
ま、林檎は宗教めいたところあるしな。しようがない。
759番組の途中ですが名無しです:2007/01/05(金) 10:16:24 ID:QYWK4uYV0
>>745
そうね。win、macどっちも使ってるけど
片方が格別にいいとは思わんね。
結局のところ道具は使う人間次第だね。

まあ、何度も出てくる結論だけど
760こたつから書き込んでます:2007/01/05(金) 10:19:50 ID:/PjwL2i80
あのCMといい、Mac信者はきもいな
761バレンタイン中止のお知らせ:2007/01/05(金) 10:22:16 ID:RFIhXVozP
マック信者ってWindowsを敵視して「使いにくい」とか「デザインが悪い」とか「遊び心がない」とか言うけど
Windowsユーザーはマックなんて相手にしてませんから。
心広いし大人だから別に反論もしないです。
762うけ狙い:2007/01/05(金) 10:39:04 ID:objFekqm0
こいつ、ゲームクリエーターまだ続けてたんだ
763天使見習:2007/01/05(金) 10:39:24 ID:ysk1/wHS0
Windowsは自由度が高いんだろう
764今年になってまだウンコをしていません:2007/01/05(金) 10:39:45 ID:EY3VaCN+0
>>762
今年復帰しそうな気配
765番組の途中ですが名無しです:2007/01/05(金) 10:39:51 ID:tOb40mEY0
続けてない。
最近、復帰の噂が流れてるけどこれも噂の域を出てない。
766エロ画像焼いたDVDなくした:2007/01/05(金) 10:44:14 ID:33eNw2/S0
マックって店に行っても見かけない
どこで売ってんだ?
767番組の途中ですが名無しです:2007/01/05(金) 10:44:40 ID:En3OAuBS0
確か嫁が美人。しかも知り合うのは売れる全然前、さらには嫁の方から初対面でプロポーズ。
いったい何がどうなってるんだ・・・
768そんなことよりサメの話しようぜ:2007/01/05(金) 10:47:03 ID:z+jDXlkN0
>>30
改変するならちゃんと最後までやれクズ
769苦情の電話でこんな事を言われた↓:2007/01/05(金) 10:47:43 ID:lexXe4ib0
オレの周りのマック使いは、仕事上仕方なく使っている人が8割を超えている。
プライベートではウィン、仕事のみマック。そんな人が多い。
そういうジャンルの仕事で、元々はマック”しか”使っていなかった人達だ。

あのCMに違和感があったが、実はそんな人の方が多そうだという気がしてきた。

そもそも遊び心なんて使う人が持つ物で、OSに提供してもらう物じゃないと思う。
(あったらあったで楽しいが、優劣を決めるようなものではない)

ただ、オレの周りのマックのみの人達は、愛着があって使い続けている人達で
他のOSを攻撃したりおとしめたりしてないよ。
770意識レベル300:2007/01/05(金) 10:48:09 ID:Qi+O6w8A0
デブでいられる気が知れない
771苦情の電話でこんな事を言われた↓:2007/01/05(金) 10:48:36 ID:oBecggqk0
きめえ
ポテトのご注文はございますでしょうか?
773自宅近衛兵:2007/01/05(金) 10:50:52 ID:vXg8i09i0
小説家でマック使ってる人っている?
俺は森博嗣しか知らない。
774年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/05(金) 10:51:40 ID:DY/cC1VO0
むかしはしょっちゅう固まって爆弾出ては電源落として「人間味のあるところがかわいい」とか言ってたのに
ユニックスベースになった途端「マックはwindowsと違って安定してる」とか言い出してて笑った。
775意識レベル300:2007/01/05(金) 10:55:12 ID:Qi+O6w8A0
mac使いってなんでWindowsを目の仇にするんだ?
あのキモイCMといいさ。昔より大分数は減ったけどな。
印刷所なんかは昔macでのデータしか扱って無くて仕方なくmac手に入れて
データ作ってたけど、今じゃそんな会社も減ったしな。
776年賀状は0枚ですが名無しです:2007/01/05(金) 10:57:10 ID:g9Dljir40
昔はクリエイティブ系ソフトの品質の違いから、クリエイターはMacって風潮もあったけど
いまじゃ大差ねーし、そもそもビジネス系のプラットフォームがwinという
時代なんだしさぁ…なにいってんだろね、このピザは
777正月太りが気になるお年頃:2007/01/05(金) 10:57:13 ID:tOb40mEY0
内向きの平和主義を取らずに拘りを表明するのもいいと思うけどな。
ただ、その拘りの対象に興味が無い人からしたら奇異に見える。
778VIP皇帝:2007/01/05(金) 10:57:58 ID:v2dw/lJu0
ラーメンズのCMで
「Macのほうがウイルスが少ない」の部分しか当ってない気がするんだよなぁ

どっちかっていうと
「Macのほうがプライベートの付き合いでなく仕事上の付き合いでワーク」だし
「対応ソフトも少ない」し
779今年になってまだウンコをしていません:2007/01/05(金) 10:58:06 ID:EY3VaCN+0
>>773
村上さんはふたりとも使ってるみたい
ワープロ専用機使ってる人もまだ結構いるね
780↓オレ今年で40歳:2007/01/05(金) 10:58:57 ID:2stC+0OS0
ああ・・・作家はクリエイティブ(笑)な仕事だからね
781俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/05(金) 11:01:04 ID:vXg8i09i0
なんとなくスパゲティみたいなのが使ってそうなイメージ
782来年から本気だす!:2007/01/05(金) 11:03:06 ID:5ww+G5Jn0
まぁ、臆面もなく他者を否定するのは賢くないわな。
78325年ローンの途中ですが職無しです:2007/01/05(金) 11:06:45 ID:LroC1NWe0
クリエイティブな仕事の場合は知らないけれど
一般人の場合WindowsよりMacのほうがよっぽどSM-DOS

Macがシェアを占めだして対応ソフトや周辺機器の対応が増えたとしたら
SMじゃないけど
784来年から本気だす!:2007/01/05(金) 11:06:48 ID:Qi+O6w8A0
汚ねぇデブ、似合わないロンゲとかさ、恥ずかしいじゃん、何であれがwin叩けるのかと思うのよ

785番組の途中ですが名無しです:2007/01/05(金) 11:08:45 ID:M58jSn3C0
たしかにWindowsのデザインは最悪

ゲロですよゲロ
786カズノコのハッシュキボンヌ!:2007/01/05(金) 11:16:42 ID:bo2M23Mb0
ジョブスがジョークっぽく言うぶんには笑えるんだが
たかが一利用者がさも自分が作ったかの様に振舞うのは滑稽でしかないね
まぁ聴いたところ今思った事を昔から俺は考えてたって言うような人だから
そこに何の信念もないんだろうけどね
787本気出しません:2007/01/05(金) 11:20:20 ID:cCUlyOy60

ところで、このゲームクリエイター?
21世紀に入ってからゲーム作ってたっけ
788番組の途中ですが名無しです:2007/01/05(金) 11:37:26 ID:DJ1OVHiC0
携帯厨→MAC→Windows
微生物  猿   人間

進化の過程

789見ただけならセーフ:2007/01/05(金) 12:11:41 ID:A07gfCD10
この名前よく見るけどこいつって何つくったの?
790番組の途中ですが名無しです:2007/01/05(金) 12:14:17 ID:mRDB2lkM0 BE:516690877-PLT(10010)
>>789
画面が真っ黒で音声だけで楽しむゲーム
791アッラーの使徒:2007/01/05(金) 12:17:20 ID:JqWsilwe0
マックのCM見てると腹立つ
メール打っててフリーズが云々のやつ
792マグロ、ご期待ください:2007/01/05(金) 12:19:09 ID:a9tYu1FK0
サムライズしたりシェル変えたり色々やったけど
結局今はWindowsクラシックモードに落ち着いてます
793みかんで指を黄色くしながら:2007/01/05(金) 12:20:21 ID:Kzu72JfC0
マカーと妊娠って似てるな
794酒の飲みすぎで水うんこ:2007/01/05(金) 12:23:36 ID:vXg8i09i0
マカーってwindowsのイメージが9x系で止まってるよな。
xpや2kでフリーズなんて滅多に起こらん。
795番組の途中ですが名無しです:2007/01/05(金) 12:25:39 ID:b77IwScU0
奴は自分の容姿が恥ずかしいとは思わないのか?
俺が奴ならとっくに自殺してるw
796餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう:2007/01/05(金) 12:27:32 ID:SITM2jaF0
Windowsを軽く凌駕する神OS作ってくれ
797番組の途中ですが名無しです:2007/01/05(金) 12:28:32 ID:50UdLM2g0
普通の人がそんなに気にするわけないじゃん。
798すみません調子乗ってみただけです:2007/01/05(金) 12:28:39 ID:xBdv94Pc0
こんな疫病神に持ち上げられてもしょうがないだろ

3DO→壊滅
セガサターン→PSに敗北
Mac→現在敗北中
799VIP皇帝:2007/01/05(金) 12:39:06 ID:MO8A4ObU0
ソニー信者に通じるものを感じる
800こんな糞スレはスレストされないんだな:2007/01/05(金) 12:41:15 ID:Q3ixPmRF0
2台以上持ってて使い訳が可能ならMacも持ってみたい気はするけど
801正月も仕事ですが何か?:2007/01/05(金) 12:42:23 ID:bo2M23Mb0
スラムダンクの矢沢の話思い出した

mac使えば一流クリエイターになれると思っていたのかなぁ・・・
802モリタポ、好評発売中!:2007/01/05(金) 12:42:28 ID:3TMZV9cK0
今更言うことか?
コイツは相変わらず痛いな
803バーチャルネットおみくじ売り 巫女12歳:2007/01/05(金) 12:43:51 ID:N5qNr3yU0
マック板の住人はユーザーが不具合情報だしても
お前の使い方が悪いからアップルは悪くない!ていう雰囲気だよな
で、不具合をアップルが認めたら手のひら返すw
こんなのばかりでiMacがぶっ壊れてからマック板に行かなくなった
804パジャマを着て寝ましょう:2007/01/05(金) 12:46:40 ID:u87t4ECG0
こんなこと言う人って
まだいたんだ・・・・
805年賀状は0枚ですが名無しです:2007/01/05(金) 12:48:31 ID:Tm/EyLIy0
アップルはジョブスのオッサンとiPodばかりでここんとこイタイ。
しかも2ch情報やどっかのニュースサイトによれば今のアップルはゲイツ資本で
立ち直ったらしいじゃないかw。信者もwindowsをバカにできる筋合いはあるのかと。

個人的にはブランドの価値はアップルよりもハイパーキャラ(マリオ)を持つ任天堂のほうが上回っていると思う。
806新年迎えて何がめでたいの?:2007/01/05(金) 12:52:46 ID:/TXGS1Lf0
こいつまだいたのかよ
807元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/05(金) 12:56:10 ID:pNSzuSTO0
使い勝手で批判するならともかく見てくれだけならカスタマイズすればいいじゃない
まあ俺はダサいクラシック表示ですサーセンw
808本日最後の書き込みです:2007/01/05(金) 12:57:12 ID:/36Q6wY20
カスタマイズしだいではフォント綺麗になるだろ常識的に考えて

http://vista.jeez.jp/img/vi6796938195.png
809↓言い訳:2007/01/05(金) 12:58:22 ID:2stC+0OS0
>>808
さすがダウソ厨
センスねえなw
810番組の途中ですが名無しです:2007/01/05(金) 12:58:38 ID:ZPlVOteF0
プログラマーの俺はmacの糞さを一日中でも語り続けられるが
だからと言ってwinが良製品だとは言えない
でも素人に、どっちがいいの?と聞かれるとmacと答えるようにしてる。
811↓親戚の説教を聞きながら一言:2007/01/05(金) 12:58:46 ID:EY3VaCN+0
>>808
そのフォント教えて
812正月も仕事ですが何か?:2007/01/05(金) 12:59:26 ID:bo2M23Mb0
>>808
そんなの見せたら余計マカーが喜ぶぞ
足元にも及ばない。それは認めなきゃ
813我々は携帯厨を応援しています:2007/01/05(金) 13:02:18 ID:b+NNQCRo0
飯野が使ってるパソコンはなんでもキモイと思うよ
814東大卒ですがニートです:2007/01/05(金) 13:02:54 ID:RNtR9d1i0
四輪乗ってる奴は何でクソばっかりなんだ
815いのしし:2007/01/05(金) 13:03:26 ID:aBogOiAs0
>>808
ださいw
816新年\(^o^)/ハジマタ:2007/01/05(金) 13:04:28 ID:5f+h+6Ed0
仕事でMacを骨までしゃぶりつくすほど使ってるが、Windowsの方が断然
ソフト環境が整ってるし開発もしやすい。UNIXをパクッタ意味がわからん位
ヘボヘボ。G5Quadだがレンダーも遅いし、オペレーションも無意味にカラーホイールがくるくる。
液晶を叩き割りたくなるわ。あとシネマディスプレイもヘボイ。階調が足たら無すぎ。
MaYA用にLinux、あとはWindowsが最強。
817やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/05(金) 13:08:00 ID:/36Q6wY20
>>817
これフォント何なの?
819↓スレスト:2007/01/05(金) 13:09:44 ID:bo2M23Mb0
>>817
軽くなったの?
820自称グラビアアイドル:2007/01/05(金) 13:10:37 ID:8ed+tbQM0
理解しようという姿勢が大事なのではないだろうか
821ゴンザ ◆GONZA/gMaA :2007/01/05(金) 13:10:39 ID:HKz02eWs0 BE:808964069-2BP(3500)
>>808
フォントは何?
822やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/05(金) 13:12:17 ID:/36Q6wY20
>>821
Meiryo 5.00
823VIP皇帝:2007/01/05(金) 13:20:20 ID:S68GDeQg0
>>808
きったねーフォントだな
824毎月29日は肉の日です:2007/01/05(金) 13:35:50 ID:hkijVde+0
>>808
こっちは微妙だけど
>>817
こっちは綺麗に見える。
825今日やることリスト:2007/01/05(金) 13:39:04 ID:vXg8i09i0
>>819
gdi++は軽くなったよ。freetype作者の目にも留まって絶賛されてる
826今日が今年の仕事納めです:2007/01/05(金) 13:40:42 ID:RJ6UCr480
アースカラー最強伝説
827センター試験勉強中:2007/01/05(金) 13:40:45 ID:gfRl960s0
>>808
ソフトウェアでマックのアンチエイリアスのフォントを実現するってやつ使ってる?
828やっぱり今年は充電期にする:2007/01/05(金) 13:41:48 ID:mtJBHY/H0 BE:678878249-BRZ(5330)
俺もMac使いだが>>1みたいなののせいでMacの印象が下がっていると思うと
悲しい
829レス書いてる間にスレストされそう:2007/01/05(金) 13:45:27 ID:FREpThLx0
酒井さんのゲームが出来るのはMacだけ
830父さん今年こそ友達100人作っちゃうぞ!:2007/01/05(金) 13:49:55 ID:AeevznV80
誰がなんと言おうと自分が使っているOSがいちばんっ!
これでFAな気がするよ、おまいらケツの穴ちいせえって
831今日やることリスト:2007/01/05(金) 13:51:28 ID:vXg8i09i0
832速く実行しろよ糞:2007/01/05(金) 13:52:25 ID:Qd6Xkbv6O
飯野「300万本RPG…?」
833モリタポ、好評発売中!:2007/01/05(金) 13:58:16 ID:bK+Ck4nq0
ま、winの画面がデフォで汚いのは認める。
834youtubeからきますた。:2007/01/05(金) 14:16:35 ID:To9kS2zR0
>>808
こんな不快なフォントははじめて見た。一瞬、俺の目がイカれたかと思ったぞ。
835かかって来い:2007/01/05(金) 14:18:58 ID:a7hP67wC0
飯野「釣れたw」
836初詣はネット神社で:2007/01/05(金) 14:32:21 ID:FLduCFaV0
オレのMacは互換機戦略とOpenDogを切り捨てた時にオワタ
837半年ROMりました:2007/01/05(金) 14:39:21 ID:iAipSnQJ0
>>831の一番上のやつのフォントはひどい
838平成19年です:2007/01/05(金) 14:41:11 ID:k5637+IM0
クリエイターなんて言うのはこんなもんだよ
839うりぼう:2007/01/05(金) 14:43:45 ID:M4xRi9GG0
>>808
フォントより先ず視覚スタイル変えろよ
840タトゥーですがアトピーに負けました:2007/01/05(金) 14:43:59 ID:AeevznV80
>>836
68040おつ
841年賀状を一枚ももらってませんが何か?:2007/01/05(金) 14:44:30 ID:aBogOiAs0
>>831
きたないんだけど・・・ 目が腐ってるのか?
842ゴンザ ◆GONZA/gMaA :2007/01/05(金) 14:46:27 ID:HKz02eWs0 BE:89885232-2BP(3500)
ずっとMac使ってて1年位前にWin買ってみたんだけどネットはWinの方が快適だな。
Intel Macになってから何でか知らないけど興味無くなった。
35万もするノートなんてもう買わないだろうな。
DELLでいいや。
843年賀状を一枚ももらってませんが何か?:2007/01/05(金) 14:52:32 ID:aBogOiAs0
Macのキーボードと旧シネマディスプレイが
winでも快適に使えるのかだけだれか教えて下さい><

あと、winのオススメ機種。自作できないんですけど、やっぱり自作が一番格好良く作れますか?
844異母イノシシ:2007/01/05(金) 15:00:12 ID:Hxc71PGC0
300万本はどうした
845マターリの途中ですが死亡フラグです:2007/01/05(金) 15:01:20 ID:PsGFr+060
さりげに俺たちを否定しているんじゃないか?
8461番目と3番目をzipで下さい:2007/01/05(金) 15:06:10 ID:2fcynY3O0
結果出す前にでかい口叩いて結果出せないで批判されると別の事で言い訳
同じでかい口叩くデブでもホリエモンより劣ってる
847ボディチェックお断り:2007/01/05(金) 15:17:10 ID:gieswauU0
G5のデュアル2.3G(モニタ無)が12万だったので勢いで買ってしまった
相場的にはどうなのかなこれ
848犯罪者予備軍:2007/01/05(金) 15:18:09 ID:S68GDeQg0
>>831
どう見てもきったねぇよ
849名前の心配はありません:2007/01/05(金) 15:28:27 ID:0zehnson0
300万本RPGどうなったんじゃごるぁ
850ケータイを携帯し忘れました:2007/01/05(金) 15:28:31 ID:4/beHlav0
こんなにレス伸びてる
やっぱみんな飯野さんのこと好きなんだな
851どどど:2007/01/05(金) 15:31:56 ID:Mzc7tkHO0
みんな、ウクレレ飯野知らないのか。
852糞スレ立てました:2007/01/05(金) 15:36:53 ID:odMfyLnF0
>>851
持ってるなら記事うpしてうよw
853どどど:2007/01/05(金) 15:39:49 ID:Mzc7tkHO0
>>852
全部捨てちゃったよ。
854それでも受信料は頂きます:2007/01/05(金) 15:40:39 ID:vU4YkbcN0
赤いハイヒールを履いて雪山でハンティングするゲームを作った飯野さんに失礼なことを言うなおまいら
855地球侵略の途中ですが法王です:2007/01/05(金) 15:47:55 ID:urukGVQB0
ゲームクリエーターっていつの話だよ
856↓オレ今年で40歳:2007/01/05(金) 16:08:10 ID:odMfyLnF0
ワープBBSのログ持ってる人はいないの?
HPのアーカイブも
Internet Archiveで前見られたけど今はダメみたい
857広大なネットの世界へようこそ:2007/01/05(金) 16:36:45 ID:bMIJRLEiO
逆に聞きたいが飯野って今何やって食ってるのよ
858童帝:2007/01/05(金) 16:57:04 ID:U0aVBw4j0
今はイベントプロデューサー
859良きトヨタマン:2007/01/05(金) 17:13:38 ID:xoW5TRiw0
WindowsXPにMeからアップグレードして半年、やれやれと思ったビスタ、俺の勤務先みたいにモデルチェンジや新車をやたら出されても困る。
860俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/05(金) 17:22:08 ID:R5mphA19O
そんな事よりサターンで霧のオルゴールだせよフランケンソバージュ
861ちょっと・ちょっと・ちょっとー:2007/01/05(金) 18:27:15 ID:m3QxVrST0
今はもう痩せて、ふつうの髪型になってた。@年末のネット配信番組
862年柄年中2ちゃんねる:2007/01/05(金) 18:32:00 ID:GRQKme250
両方使ってる俺が断言する!
絶対macの方がいい

ただエロ動画見るならwinだ!!
863ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/01/05(金) 18:37:28 ID:RdQ7ExXP0 BE:55887124-2BP(300)
誰?
864テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/05(金) 18:42:43 ID:nd9esMyb0
windowsは糞だけど 
唯一神ジョブスとちがって
神が大勢いるけどね
865かかって来い:2007/01/05(金) 18:42:44 ID:P4woi0IG0
エネミーゼロ≒サイレントデバッカーズなんだよね
最近知ってすげー笑った
866やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/05(金) 19:05:39 ID:UZe00isL0
飯野の顔の汚さにくらべたら全然きれい
867今日やることリスト:2007/01/05(金) 21:36:15 ID:Ra6UfmWz0
そんなことよりオススメのXPテーマ教えてくれよ。
royal noir以外で。テキトーにググってフリーのやつ入れたら
ノートンがセキュリティリスクを遮断しますたとか言って大激怒してたから
安全なやつで。
868給料泥棒ですが何か?:2007/01/05(金) 22:08:12 ID:PPO4PgXb0
社内にマック使いがいるとうぜぇ。
やれワードが無いだエクセルがないだのと。
ロンゲデブもこういう言い訳してクソゲー作ってたんだろうな
869 ◆U2PL4Eu0f. :2007/01/05(金) 22:08:25 ID:RFzxlRTy0
WindowsはMacの後追いをしようとしているのが不満。
Vistaはデザインの為に、利便性を犠牲にしているように見える。
メニューバーのような、ダサいけど役に立つインターフェイスがなくなってる。
もちろんvistaでも従来のインターフェイスは一応使おうと思えば使えるけど。
WindowsはWindowsのままで良い。
デザインよりも実用性重視がWindowsの魅力だったはず。
870VIP皇帝:2007/01/05(金) 22:10:15 ID:hi7/t1KXO
桜井を知らない飯野はモグリ
871オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/05(金) 22:28:22 ID:sF3hc0eO0
Tiger MacにWindows共有立てて、WIndowsからデータ共有してるわ
逆(WindowsをMacから)だと日本語に不具合出るけどな。
872脱ニートしました!:2007/01/05(金) 22:30:47 ID:ysIU2KMT0
ざんねん、マックじゃ仕事にならない。
873我が巨根は永久に不潔です:2007/01/05(金) 23:06:34 ID:mdtDsq0F0
今のMACはしらんけど引きこもりのおまいらに正月おめでとうを言ってくれるのが
漢字とおくMACだった
能力も無いのに言われた仕事一生懸命処理しようとして自爆するのがMACだった
最初から出来ないとwinみたく冷たく断らないそんなMACがかわいかった
げっぷしたり、秘密の落書きあったり、作り手のセンスが感じられる演出 
遊び心いっぱいなMACだった

1MBコピーする間にコーヒー飲む時間のあったゆっくりとした時が流れる時代のお話
874正月太りが気になるお年頃:2007/01/05(金) 23:53:39 ID:7tQAJFao0
や、山岡さん!
875いのしし:2007/01/06(土) 00:22:25 ID:kB83f1Kj0
これは飯野復活の序章に過ぎないんだよ
これから気に入らないものバンバン批判しまくるよきっと
876センター試験勉強中:2007/01/06(土) 00:32:24 ID:vejFfk4X0
Macがいいと言わないまでも、WindowsがいいOSだとか言うのは池沼だろ
877いのしし:2007/01/06(土) 00:32:50 ID:cxIWl3/k0
スーパーワープってなんかカウントダウンまでやってた
記憶があるけど、何やってたの?
878私が総理になってニート救います:2007/01/06(土) 01:02:28 ID:GxAaSKd40
>>869
最初っからWindowはMacのものまねOSだからね。仕方ないよ。
879お正月を鬱躁:2007/01/06(土) 01:27:53 ID:Kr40FEAQ0
OSばかり気にしすぎ
880ヌルヌル秋山:2007/01/06(土) 02:21:29 ID:PZxlJVPx0
ピザの言うことは全て信用出来ない
881俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/06(土) 13:13:40 ID:/mDE3h7B0
業界から干されて30十代後半になったし
少しは大人になってると思ってたけど
デカルトの方法序説読んで覚醒したとか言ってた
中二の頃と何も変わってないなw
882おまえに言われたくねぇよ:2007/01/06(土) 13:19:17 ID:U4Y5LO530
この人はDの食卓以降は
ゲーム作ってるって話聞かないけど
今は何して食ってるだろうね
883門松ってテレビの上に置くんだよね?:2007/01/06(土) 13:40:52 ID:Kt1pMOlJ0
何年前の発言だよってカンジw
このての発言しても許されたのは5、6年前だよなw
884今日が新年:2007/01/06(土) 13:48:42 ID:x7/vbkYs0
デブには言われたくねぇな。
885ID真っ赤ですが一言:2007/01/06(土) 13:50:43 ID:f7Pr0jSO0
マケボノの対戦相手に志願するらしい
886ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2007/01/06(土) 13:50:52 ID:xqWVwm8xO BE:422086649-BRZ(5010)
>>867
クラシック
MacもWindowsも使ってる俺は死ねということですか
888俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/06(土) 13:52:36 ID:/mDE3h7B0
>>885
これでやっと曙も勝利できるな
889どうでもいいよ2007:2007/01/06(土) 13:55:13 ID:fJtCEZZcO
じゃ、飯野がOS作ればいいじゃん
890バーチャルネットおみくじ売り 巫女12歳:2007/01/06(土) 13:56:11 ID:po+mS2SR0
Macがかっこいいと思ってるやつなんてまだいたのか
891年賀状を送りもしないし来もしない:2007/01/06(土) 13:56:13 ID:nZtPYx3E0
つWindowBlinds
892今日やることリスト:2007/01/06(土) 13:58:40 ID:toKu6oe9O
こいつはミテクレが汚い
893スレタイしか読んでないけど:2007/01/06(土) 14:01:30 ID:TDTHAFUC0
Windowsって、散々色んなものパクって既成事実作って多数派になってる感じは
お前らの大嫌いな朝鮮人、中国人とソックリだよね。
894年柄年中2ちゃんねる:2007/01/06(土) 14:03:16 ID:Y6UV0mKW0
macってPC初心者の女が店員に騙されて買うってイメージが
895天使見習:2007/01/06(土) 14:06:26 ID:Q7a5a3i6O
エロゲーとnyとゲームやらないなら間違いなくMac
896番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 14:07:40 ID:8oUE8lj10
CS.BF.エロゲがメイン
897名前の心配はありません:2007/01/06(土) 14:07:41 ID:zAmajiy7P
2ちゃんとオナニーできればOSなんてなんでもいいです
898↓会社クビになって一言:2007/01/06(土) 14:07:52 ID:NwPi8xbv0
プレステからサターンに乗りかえた事をゲームの最大の売り文句にしちゃう人らしい発言だな
899天使見習:2007/01/06(土) 14:10:50 ID:v/K8PoP20

汚い顔した不細工が何かを汚いと罵るとき
そのほとんどの場合がその対象が美しいものであるのです
つまり飯野とかという豚が色男に嫉妬しただけの話
みんなで豚になろうという話でしょう
900番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 14:12:03 ID:0tRRaq2v0
こういうノリで悪口いうやつはDQNや中二病によくいるけど
そういうやつとはあまり会話したくない
901番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 14:17:39 ID:wHDKPXgk0
エネミーゼロとDの食卓と風のリグレットを各100円で買ってやってみたけど
100円すら損した気分になったぜ
てか自分の自信作がことごとくクソゲー扱いされてるのはどんな気分だろうなwwww
902右曲がりのダンディー:2007/01/06(土) 14:22:57 ID:/mDE3h7B0
>>901
リグレットはファン結構多いよ。

903俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/06(土) 15:07:08 ID:UcE9KGLUO
飯野水口に絶縁状西も「(水口)やな奴になったな」

http://c-au.2ch.net/test/-/ghard/1167934522/1
904本日最後の書き込みです:2007/01/06(土) 15:20:41 ID:vQZbtAce0
Amiga使ってた自分は、なんともないぜ!
905布団から出れない:2007/01/06(土) 16:12:46 ID:/mDE3h7B0
ゲームクリエーターの飯野賢治氏Windowsをボロクソ批判、「Windows使ってる人の気が知れない」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1167907185/
【業界】飯野賢治「スマッシュブラザーズ作者の桜井政博?知らないんだけど。」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1167932867/
【業界】飯野賢治「水口哲也に一番頭来てる。携帯メモリーから消したから。もう復活できないよ。」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1167934622/
飯野賢治もサブカルだよね?
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1165722880/
Tokyo FM 飯野賢治 ナイトワープ Eno@Home
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1159647368/
90年代家庭用ゲーム板で語る飯野賢治etc
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1121167573/
飯野「水口哲也にキレた。携帯メモリーから消した」
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167934522/
飯野賢治「スマブラ作者の桜井?知らないんだけど」
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167932752/
クリエイター飯野賢治、Windowsをボロクソ批判
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167913199/
飯野賢治がミステリ小説を出していた
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167013251/
飯野賢治氏が音楽を語っているぞ!
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/music/1084104028/
クロノトリガーの開発者と飯野、Windowsを激烈非難
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1167908809/
日本初のブロガー飯野賢治 通報【eno blog】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1131966971/
飯野賢治「Windows使ってる人は恥ずかしい」
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1167921499/
飯野スレ多すぎだなw
906インチキ占い師ですが今年はこれが流行る↓:2007/01/06(土) 17:07:41 ID:Q7a5a3i6O
個人目的にはMacで全然十分
でも社会人である程度立場がある人が公に言うことじゃないな
こんな事言うからマカーがたたかれんだ
907VIP皇帝:2007/01/06(土) 20:29:39 ID:DSYixJMP0
今年はイノシシ年か
908番組の途中ですが名無しです :2007/01/06(土) 21:15:35 ID:HhfW2LJL0
汚ねえルックスの自分を放置してる奴が言うことかよ
909VIP皇帝:2007/01/06(土) 21:16:40 ID:o0WYTz7o0
さすがキモヲタ
MAC使ってる俺カッコいい!!!!と思ってるんだろう
910DJOZMAだけど質問ある?:2007/01/06(土) 21:22:48 ID:xAhXTwyX0
年始頃だったか、ある国の青年がMacの(しかもG5)中身を取り出して
Dos/vマシンに詰め替える一連の作業をウェブに写真付きでアップしていたことがあった。
Yahooのニュースで見たんだけどとんでもない内容だった。
なにがとんでもないかって言うと、Macユーザーの怒り。
「おまえは子孫末裔まで呪われる」、とか
「くたばれマ●ーフ●ッ●ー」とか
あらゆる抗議文がその青年のメールサーバーをパンクさせるまで送り付けられた。
なかでも「地獄の炎に焼かれろ」という文句が最高だった。
遊び心でやった青年は事の重大さに気づいたようだ.....恐るべしマックユーザー。
911新年とかしんねーんから。いやマジで。:2007/01/06(土) 21:30:00 ID:kejpnRin0
>>910
そんなことがニュースになる不思議w
912本日最後の書き込みです:2007/01/06(土) 21:48:43 ID:lMge0Xev0
こいつのゲームの操作性も論外なの多いけど。
913センター試験勉強中:2007/01/06(土) 21:49:18 ID:VFdMFG3a0
だーうぃんの使用感ってどんなん?
914恋はスリル、ショック、サスペンス板から来ました:2007/01/06(土) 21:50:51 ID:aEur67b30
飯野のゲームやってる人の気が知れない
【レス抽出】
対象スレ: ゲームクリエーターの飯野賢治氏Windowsをボロクソ批判、「Windows使ってる人の気が知れない」
キーワード: 漢字Talk





抽出レス数:0
916初詣はきゅうり大社:2007/01/06(土) 23:20:30 ID:z4UY16wE0
ソフトはいちばん普及しているOSに提供されやすいからなあ。
Google EarthもWindowsがでてからずっと遅れてMac版がでたし。
Macだけ使ってると時代に遅れるんだよ。
917偏差値39だけど東大主席の予定です:2007/01/06(土) 23:21:28 ID:7h+utkwM0
>>908
ワロタw
918また今年も生き残ってしまった:2007/01/07(日) 03:19:17 ID:klw29wnk0
ティモ・トルキ。
919DJOZMAだけど質問ある?:2007/01/07(日) 09:03:44 ID:bScnQtp80
こいつが来たハード尽く、負けてるんだよな。
920我々は携帯厨を応援しています:2007/01/07(日) 09:05:02 ID:uJGoZ2Tq0
姿を慎めよ
921年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/07(日) 09:10:46 ID:z88Y+rvT0
この豚は相変わらず醜悪な顔面だな。
922すっごい滑る!:2007/01/07(日) 17:10:12 ID:9mzFpfMr0
Yo La Tengoのベースにもどことなく似てる
923俺の分だけおせちが無かった:2007/01/07(日) 17:14:00 ID:ZNxFWZb50
Apple MacWorld EXPO 2007 サンフランシスコ

現地時間 9日9:00〜、日本時間 10日2:00〜 開催
924今年のバレンタインは中止です:2007/01/07(日) 17:18:42 ID:19x6KkO10
システムフォントをアンチエイリアスを効かせたものに
替えるだけで相当見栄えが変わるよ
925親戚が来るので出かけます:2007/01/07(日) 17:20:56 ID:P7EU300S0
正直に白状すると、iMacの24インチを買うつもりです。安いし。
Windowsも動くんだろ、今のMacって。
926殿様バッター:2007/01/07(日) 17:23:44 ID:FsvduA4M0
Macのモニターをぶん投げて飛距離を競う大会とかあったよな
あれワラタ
927俺の分だけおせちが無かった:2007/01/07(日) 17:23:51 ID:ZNxFWZb50
>>925
Core2DuoでWindowsXP動く。
キーボードはWindows用のキーボードをUSB接続すれば、互換問題も一切無い。

ただ、新製品の発表があるかもしれないので、MacWorld Expoを待て。
928お正月を鬱躁:2007/01/07(日) 17:25:55 ID:m3MRZz4p0
macってフリーソフト全然使えないんだよな
929ボディースーツ着用中ですが抗議です:2007/01/07(日) 20:00:17 ID:9mzFpfMr0
エネミーゼロ
プレステで出してたほうが案外良かったかもね
930ついにこのスレと出逢えた!:2007/01/07(日) 20:01:33 ID:k4pzyLsn0
XPのアクチのウザさは異常
931今年のバレンタインは中止です:2007/01/07(日) 20:43:52 ID:pVfl4CYB0
だいたいクリエーターにとって
Macを使うメリットてなによ


なんも無いだろw
今時画像系うんぬんがなんていう奴は時代遅れだし
なんかある??ウイルスが少ない??アホだろw
932ボディースーツ着用中ですが抗議です:2007/01/07(日) 20:46:24 ID:9mzFpfMr0
>>931
飯野なら「Macはクリエイティビティを刺激する素晴らしいコンピュータだ!!」と言いそうw
933我々は携帯厨を応援しています:2007/01/07(日) 20:48:22 ID:9Tfr7HjB0
>>931
新機種・新OSに移行しても以前から使ってるソフトウェア資産や自分のスキルを
そのまま持ち込めるってのはあるんじゃなかろうか。
やっぱMacからWinに移ると戸惑う事も多いらしい。

まあ使い慣れてるアーキテクチャーが一番ってこっちゃないの? 要するにさ。
934この中に彼女がいます:2007/01/07(日) 21:11:26 ID:aylNqclR0
過去の資産の活用については
PC-9801シリーズ>Windows>>>>>>Mac
だぜ実際のところ

>>933
> やっぱMacからWinに移ると戸惑う事も多いらしい。
それはただ単に、OSの操作方法の丸暗記しかしていないからだな

自分が何をしたいか、そのために何がどうなればいいのか、そのためには
どうすればよいかを筋道だてて考えて、それを実現させるためにユーザ側に
OSが提供しているインタフェースを把握しつつ利用していけていないから、
そうなるわけで
935酔いどれブ男:2007/01/07(日) 21:13:34 ID:NgVWmPV40
エロゲ、ネット、レポート作成、プレゼン用パワポ
この用途だとどう考えてもウィンドウズになる
936↓下ネタ禁止:2007/01/07(日) 21:16:01 ID:PoIfL4rN0
意味なく売れるなら苦労はしないんだよ
937いつかはカローラ:2007/01/07(日) 21:18:00 ID:4Lzp46Ze0
>>81
まて!
オタクはMacなんて使わない
なにせ長い間自作できなかったからな
938↓下ネタ禁止:2007/01/07(日) 21:22:03 ID:PoIfL4rN0
マック買って誰かに貰ったフォトショの値段知って嬉しがってる奴何人か知ってるけど
ペイント並みにしか使えてない。フリーソフト探す事すら出来ない奴ばっかだからしょうがないが
macは出来る奴だけ使えば良いんだよ
macだけど出来ますかとかmacなので・・・っての見るたびにちゃんとしたユーザーが可哀想になる
939いつかはカローラ:2007/01/07(日) 21:23:22 ID:4Lzp46Ze0
>>933
Macは新OSが出るたびに旧OSのソフトはバッサリ使えなくなることが多かったよ
Windowsは一応XPでも95との互換モードがある

俺の中のイメージでは
Windows = 一般人からオタクまで(なんか2chのコピーみたいだなw)
Mac = 印刷業界とその周辺の人々(すごい人) & イメージ戦略に乗せられたかわいそうな糞素人ども
940ケータイを携帯し忘れました:2007/01/07(日) 21:29:50 ID:9Tfr7HjB0
>>939
それは知ってる。
でも旧OSも一緒にインストールしたりで回避してる人多いのよ、Macでデザイナー
やってる人とかだと。早いマシン欲しいから新機種は買うけど(やはりメモリの増設
だけでは限界があるっていってたなあ)、アプリは古い奴まんまって人は結構いた。

ついでにいうとPhotoshopなんかも、古いバージョンのまま使ってる人は多かった。
新しいバージョンだと使い慣れた機能がなくなってるからっていって。
941速く実行しろよ糞:2007/01/07(日) 21:41:49 ID:APuSxU9G0
ギャオでNIGHT HEAD GENESISってのが全話あったから見ようかと思ったら原作脚本が飯野なんだな。
これ見る価値ある?
942ケータイを携帯し忘れました:2007/01/07(日) 21:56:27 ID:9Tfr7HjB0
>>941
飯野賢治と飯田譲治を間違えますかw
943スレスト前にこれだけは書かせてくれ