英語の文法勉強してるやつって笑える。じゃあさアメリカ人の子供は文法習ったわけ?w
1 :
番組の途中ですが名無しです :
2007/01/04(木) 16:18:27 ID:LW5xNJFF0 BE:253630627-BRZ(5369) ポイント特典 「13歳の神童」漢南大に合格
「経済学を勉強して貧富格差の解決策を探りたいです。大学院ではチェロを専攻したいと思います」
これは今年、最年少で漢南大の2007年度随時募集に志願し、リントン・グローバル・カレッジに
合格したナ・ギオプ君(13)が語った大学生活の抱負だ。漢南大の中でも、授業はすべて英語で
行うというリントン・グローバル・カレッジに、昨年に引き続き2人目の13歳の大学生が誕生した。
ナ君は英語・日本語・ドイツ語など、外国語特技者のための外国語公認試験優秀者特別選考に
TOEIC780点で志願し、合格した。英語に特別な才能を持つナ君は、外国人とさまざまな話題で
語り合ってもよどみがない。英文を何回か読むだけで覚えてしまうという、驚くべき記憶力の持ち主だ。
大田=ウ・ジョンシク記者
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/31/20061231000013.html 1言語につき半年で、22ヶ国語をマスターした シュリーマン
「一瞬たりとも、文法規則の勉強で貴重な時間をむだにしたくなかった。というのは、すべての子どもたちが
ギュムナージウムで八年間ずっと退屈な文法規則に悩み苦しんだあげく、ギリシア語の手紙を一通書けば、
何百ものひどいまちがいを犯さずにはすまないことを私は見てきていた。
だから学校で行なわれている勉強法はまったくまちがっていると考えざるをえなかったのだ。私の考えでは、
ギリシア語文法の根本的知識は、実地練習、つまり古典の散文を注意深く読むことと模範的作品を
暗記することだけで身につけることができる」。
『古代への情熱』
2 :
また今年も生き残ってしまった :2007/01/04(木) 16:19:05 ID:XkiNaEqH0
日本だと、一年生か二年生くらいのときに、主語と述語の勉強するよな。
このスパは偽者だな
4 :
正月太りが気になるお年頃 :2007/01/04(木) 16:19:51 ID:g71OA4wv0
I am a pen
5 :
こんな糞スレはスレストされないんだな :2007/01/04(木) 16:20:07 ID:GRzUYrZz0
fack
6 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/04(木) 16:20:29 ID:QnT+Z7p+0 BE:505504793-BRZ(5103)
トエイック780とかうらやましす 14日のやつで600こえないと履歴書にかけないよ・・・
7 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/04(木) 16:20:42 ID:v6vF4GcP0 BE:270535436-2BP(3000)
池沼が立てたスレはここか
8 :
本気出しません :2007/01/04(木) 16:21:05 ID:FZq9QPWs0
一方俺は大学を中退した
国語として普通に習うだろ
10 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/04(木) 16:21:37 ID:4Yij8BRE0 BE:201717465-2BP(111)
アメリカ人は日本語を学ぶとき文法を習いますよ^^
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった | ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______ \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\
13 :
インチキ占い師ですが今年はこれが流行る↓ :2007/01/04(木) 16:21:47 ID:ehbJfx6g0 BE:274298663-BRZ(5061)
ν速のみんななら神童と呼ばれたことくらいあるんだろ?
14 :
また今年も生き残ってしまった :2007/01/04(木) 16:21:57 ID:XkiNaEqH0
15 :
ゲイシュン :2007/01/04(木) 16:22:10 ID:9LIKouce0
おいおい、アメリカでも両親がちゃんと米語しゃべれる奴ばっか行ってる学校でもある程度文法習うぞ 日本だって国語文法やるだろ どっかのチョンは知らんけど
16 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/04(木) 16:22:33 ID:v6vF4GcP0 BE:90178632-2BP(3000)
そりゃ幼少のころより1日中英語漬けなアメリカ人は文法なんてしなくてもわかるだろうよ
17 :
ノロウイルス予防には手洗いしてます :2007/01/04(木) 16:22:39 ID:MljgummF0
会話をするのには文法の勉強はしなくて 読み書きするには文法の勉強する、アメリカの子供もね
18 :
俺(25)、正月から金無し君だったけど… :2007/01/04(木) 16:23:01 ID:cYz8RvkAO
勉強する目的を考えたら文法を学ぶのは仕方ない
19 :
思考回路はショート東出 :2007/01/04(木) 16:23:13 ID:9BCLS6uS0
日本は日本語の文法勉強してるけどな
20 :
来年から本気だす! :2007/01/04(木) 16:23:39 ID:HjCSX/7z0
で、図書館に彼女とデートに行くというのは嘘だったわけだ
22 :
こんな糞スレはスレストされないんだな :2007/01/04(木) 16:24:20 ID:GRzUYrZz0
>>14 これ質問者頭おかしいんじゃないの?
娘の方が賢いだろ
23 :
猪突猛進 :2007/01/04(木) 16:24:37 ID:XUFcXneh0
スパさんとスレ立て魔、夢のタッグの可能性は無限大だぜ
24 :
速く実行しろよ糞 :2007/01/04(木) 16:24:40 ID:3Xp3jg/70
なにこの極論
25 :
ゲイシュン :2007/01/04(木) 16:24:45 ID:9LIKouce0
手元にアメリカのアメリカ人用の文法の教科書あるけど日本のとあんま変わんないぞ
26 :
ちょっと・ちょっと・ちょっとー :2007/01/04(木) 16:24:51 ID:EAN70M2P0
なんで、日本人は英語をしゃぺれないんだろうね・・ 英語の専門書とか、むこうの一般人でも読めない本を読む東大生が 外人に質問されてしどろもどろになってるのをみたけど・・・ ちょっとくやしいよな
ギリシャ語変化多すぎワロタ
28 :
犯罪者予備軍 :2007/01/04(木) 16:25:09 ID:TxG98zAi0
チョン語は簡単すぎるから習う必要がないってばっちゃがいってた
29 :
また今年も生き残ってしまった :2007/01/04(木) 16:25:26 ID:XkiNaEqH0
>>22 スレ立て魔じゃないが、女性は割と主語と述語がおかしな人が多い。
30 :
平成生まれですが19歳です :2007/01/04(木) 16:25:26 ID:cxHRLqVqO
ロスの空港で日本人のおじさんが倒れました。 親切な外人さんが、 「はうあーゆー?」 おじさんは死にそうな声で答えました。 「あいむふぁいんせんきゅー、あんどゆー?」
31 :
猪突猛進 :2007/01/04(木) 16:25:37 ID:mXqj9/0n0
文法がキッチリしてると、奴らは堅苦しいと感じるらしい。
32 :
故意のから騒ぎ :2007/01/04(木) 16:26:13 ID:qfIk3MH80
以前4歳児が英検2級合格って言うニュース見た
34 :
妊娠のフリをしてますがGKです :2007/01/04(木) 16:26:28 ID:uatNhFui0
中二病みたいなこというなぁ
35 :
ちょっと・ちょっと・ちょっとー :2007/01/04(木) 16:27:39 ID:EAN70M2P0
で、スパはこのスレをどうしろというのだ?
36 :
思考回路はショート東出 :2007/01/04(木) 16:27:46 ID:9BCLS6uS0
>>26 論文や専門書を読むのに必要なスキルと日常会話に必要なスキルは別物
37 :
【tropical:34】 :2007/01/04(木) 16:28:31 ID:Ayk3+IAJ0 BE:393667384-2BP(3777)
向こうじゃ子供でも簡単にしゃべってるというのに 日本人ときたら
これからはラテン語が来る!! ラテン語はいわゆる英語圏でいうところの古文 アメリカ人が「いとおかし」とか「〜で候」とか言ってきたら かなりびびるので、こちらも驚かせてやろう
39 :
犯罪者予備軍 :2007/01/04(木) 16:29:53 ID:TxG98zAi0
>>26 読み書きは簡単な部類の言語なんだけど、英語には日本語に無い音、使わない音域があるせいで
日本で育つと訓練しないと聞き取れない上に発音もできない
その上、日本人気質のせいで遠慮がちだから更にしゃべれない
会話だけに限定すれば音楽好きの図々しい奴ほど上達が早い
41 :
おせちと思ったらおならでした :2007/01/04(木) 16:30:42 ID:AOLNGAiB0
日本語を勉強してる外国人に「日本語は難しいです」と言われたら 「そんなことないですよ。僕なんて子供の時から使ってましたから」って 応えてる。そこで会話が終わる。世界が沈黙に沈む。
42 :
ウスバカゲロウ :2007/01/04(木) 16:30:51 ID:HBap3Gxa0
文法ヲタのニポンの教育者を変えるのは、中国を消滅さすより難しい
43 :
また今年も生き残ってしまった :2007/01/04(木) 16:31:14 ID:XkiNaEqH0
>>39 多分だが、主語の「主」ってのが「人名を表している」と勘違いしてそうだ。
44 :
26歳だけどお年玉もらってます :2007/01/04(木) 16:31:22 ID:eJ9pjSwH0
ボブサップでさえ英語ペラペラで運動神経抜群で勉強は小学校からずっとトップなのに日本人ときたら
45 :
ゲイシュン :2007/01/04(木) 16:31:54 ID:9LIKouce0
>>38 だったら素直にドイツ語か古い英語でもやれよ
かけ離れすぎてるし、ラテン語
46 :
故意のから騒ぎ :2007/01/04(木) 16:32:53 ID:qfIk3MH80
そういえば英語圏の人間が日本語の歌歌うと発音そんなにおかしくないな
47 :
東大卒ですがニートです :2007/01/04(木) 16:32:53 ID:cxHRLqVqO
文型とか全く知らないけど英文読みまくり、聴きまくりの勉強法だけで英語偏差値が常に70超えてた。
49 :
初詣で痴漢してくる予定です :2007/01/04(木) 16:33:58 ID:VKxDl4Rz0
いわゆる神童と呼ばれる連中が、もの凄く早くPh.D.とか取得するのに、 なぜか研究者とかで大成しないのは何故だぜ?
文法を考えてたら日本語は一生しゃべれない って知り合いの中国人が言ってた
51 :
ウスバカゲロウ :2007/01/04(木) 16:36:56 ID:cUpXEKsS0
>1言語につき半年で、22ヶ国語をマスターした シュリーマン
シュリーマン―黄金と偽りのトロイ
デイヴィッド・A. トレイル
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E% E3%83%B3%E2%80%95%E9%BB%84%E9%87%91%E3%81%A8%E5%81%BD%E3%82%8A%E3%81%A
E%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4-%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%8
3%83%E3%83%89%E3%83%BB-%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AB/dp/4250990044
>内容
>ドイツの貧しい少年はいかにして考古学の巨星となったのか。偉人の典型と
>して語り継がれてきた、「シュリーマン伝」の虚構を剥ぎ、神話の彼方に浮
>かび上がる、人間シュリーマンの人生をたどる。
>シュリーマンの実像:sirou55
>(前略)しかし彼が実は病的な虚言癖の持ち主で、研究者の全員がシュリー
>マンの自伝が虚偽に満ちていることを認めている。彼が幼年時代にトロイに
>関心を持っていたという記述は存在しないし、商売人としては詐欺師的性向
>の持ち主であったと言わざるを得ない。残された日記さえ数え切れないほど
>の虚偽が散りばめられていて、信用できないのである。
#しかし彼が実は病的な虚言癖の持ち主で
#しかし彼が実は病的な虚言癖の持ち主で
どこかの民族とよく似てるね(w
52 :
妊娠のフリをしてますがGKです :2007/01/04(木) 16:37:13 ID:SpDbfdhL0
頭がいいヤツああれですよ。 1を知れば十を知れるってことでしょ。 万人向けの勉強の仕方では、無いだろう 頭の良いやつが、頭の悪いヤツに対して「何故こんな簡単な事も分からんのだ!!」 とイラついている様子が見える・・・ 頭はいいが、統率者にはねれないって、こういうタイプ
僕 行く あそこ 早く で通じるしな。 I go there fast でいいじゃん
54 :
ゲイシュン :2007/01/04(木) 16:38:12 ID:9LIKouce0
>>49 子供は脳が人間がリラックスした状態で生活できるように最適化されていない状況なので
配列によってはとびぬけた力が発揮できる可能性を皆秘めてるが
自ら拒もうが、結局最適化されてしまう
当然、ガキの頃の記憶は残るが、
そこからの努力はそこら辺の秀才と同等程度の成長率しかない
が、昔簡単に出来た記憶もあり、そうそう頑張らない頑張り方もよくわからなかったりする
数十カ国の言語を習得した人間の中にオスカー・ワイルドがいる ちょっと記憶が定かではないけど、二年で一つの国語をマスターしていたと思う
56 :
また今年も生き残ってしまった :2007/01/04(木) 16:41:41 ID:7F+lAKcM0
13歳ってTOEIC780なら神童ってことはないと思う。いいすぎ。
イタリア人やらフランス人やらドイツ人もアメリカ語下手くそなんだろ?
58 :
ウスバカゲロウ :2007/01/04(木) 16:44:18 ID:cUpXEKsS0
>>55 印欧語族ので、しかも方言程度の差しかないのも1国語としてカウントしてる
んだろ。
主語がないとかいちいち難癖付ける奴って確実に馬鹿だろ。 日本語の文章に主語は必須じゃないんだよ。英語じゃないんだから。
60 :
正月太りが気になるお年頃 :2007/01/04(木) 16:46:12 ID:g71OA4wv0
まあむこうじゃ乞食でも英語話してるからねー
61 :
巫女さんに会いに初詣行ってきます。 :2007/01/04(木) 16:46:23 ID:q7jMP5W60
ネイティブじゃない限り、最低限の文法は必要だろ。 英語なら少なくとも5文型くらいはマスターしておかなければ、辞書があっても英語読めねーし。
62 :
ふたこぶラクダよりひとこぶラクダが好きです :2007/01/04(木) 16:48:31 ID:pFpYr1Dw0
FしてGしてHして、 I して欲しいのA・B・C!
63 :
妊娠のフリをしてますがGKです :2007/01/04(木) 16:52:40 ID:SpDbfdhL0
>>59 報告には、必須だと思うよ。
部下:〜で、駄目でした!!どうしましょう?
上司:え!何が駄目なの?どの話?
上司は、他にも仕事持ってるし貴方の全てを知ってる訳じゃないと思うけど・・・
意識して主語を付けるように訓練した方が、貴方のためですよ。
64 :
おまえに言われたくねぇよ :2007/01/04(木) 16:53:03 ID:GhmANq/tO
成長した脳だと文法から勉強していくしかないんだよ 子供の頃のような方法で言語マスターできるのはせいぜい小学校低学年まで
65 :
オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ :2007/01/04(木) 16:53:08 ID:f8G6tKpt0
YouをU一字で表記する人がいる限り、英語文法は崩れていく。
「This is a pen.」の日本語訳は当然「これはペンです。」になる。 じゃあ「is」は日本語訳のどの部分に相当するの? 学校では「is」は「です」だと説明される。 でも俺は「is」は「は」に相当すると思うんだけど。 なぜなら「is」はイコールを表してるから。 それに日本語訳から「です」を抜いても文章は成立するけど、 「は」を抜いたら成立しない。
67 :
今日が新年 :2007/01/04(木) 16:54:04 ID:lNTv0epC0 BE:129075247-2BP(1345)
偽スパのスレタイは突き抜けてないんだよね なんとなくだけど
ちなみにスパは英検2級。 1級程度の潜在能力があるらしく、Yahoo辞書使えばTIMESも読めるというw
69 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/04(木) 16:54:40 ID:Rih7zP2L0
Sounds great!!ってなんだよ命令形かよ氏ね
70 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/04(木) 16:55:13 ID:RLT0W9wr0
俺は国語の文法も理解できてない
71 :
キリ悪いから2010年から本気だす :2007/01/04(木) 16:55:52 ID:CElQsT0x0
>>66 日本って英語を無理矢理日本語化しようとするから結構無理な和訳が出来ちゃうんだよね。
「〜される」みたいなネイティブが聞いたら「誰が?」って突っ込んじゃう言葉もそうやって生まれてる。
72 :
某広告代理店の者ですが :2007/01/04(木) 16:56:05 ID:LEApZBim0
じゃあさ、文法教えるのやめて、学校で英会話教えようぜ! ・・・またお前ら叩くんだろ。
>>63 それは主語が必須という話とは関係ないよ。
言うべき情報がたまたま主語だっただけ。
主語が言うべき情報ではないこともあるし、
主語以外が言うべき情報のこともある。
74 :
アキバではよくあること :2007/01/04(木) 16:56:23 ID:MmTPJ1F70
>>66 ■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■ ________
■■ ■ ■■ ■ ■■ /
■■■■■ ■■■■ < コレ、ペンデス。
■■■■■ ■■■■ \
■■■■ ■■■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■ ■■
■■■■■■■
■■■■■
75 :
こんな糞スレはスレストされないんだな :2007/01/04(木) 16:56:29 ID:GRzUYrZz0
>>66 >「is」は「です」だと説明される
コピペだろうけど、そんな説明一度もうけたことない・・・
76 :
ゲイシュン :2007/01/04(木) 16:56:30 ID:9LIKouce0
>>66 そもそも対応とか考えると絶対ムリくるから
そんな単純な文ならこじつけられるけど
77 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/04(木) 16:56:53 ID:3gNBu1SI0
俺は日本語の文法すらまともじゃないからちょっと長い文なんて書くと読みにくくて困る
78 :
犯人は男、もしくは女 :2007/01/04(木) 16:56:56 ID:91NhrsX70
>>63 >報告には、必須だと思うよ。
この文だけ見ても主語が抜けてるもんな
上司への報告に限定して揚げ足取ってる意味がわからない
79 :
オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ :2007/01/04(木) 16:58:18 ID:f8G6tKpt0
>>76 漢文の書き下し文じゃないんだからね。
でも、明治初期には、漢文式に訳そうという試みがあったらしい。
大学出て会社に入って英語が出来る奴が思いの外、たくさんいることに気づく バイトとか行ってる場所にはいなかった
81 :
野武士ですが収入がありません :2007/01/04(木) 17:01:28 ID:f8G6tKpt0
>>80 社会人は終業後まめにNOVAへ通っているんだよ。
学生でもないのに、勉強漬け。
82 :
名無しだと思ってる奴は素人 :2007/01/04(木) 17:02:19 ID:YCeur6uR0 BE:95656649-PLT(10001)
「ロックは国境を越える」って内田裕也さんが言ってたから問題ないと思う シェケナベイベーで世界一周いける
>>9 アメリカで国語を習ってどうすんだよw
「Helloはコンニチハです。Repeat after me」とでも授業すんのかw?
84 :
年賀状0通 :2007/01/04(木) 17:03:08 ID:P/T+E2dw0 BE:151989269-BRZ(6100)
>>81 嘘だ
NOVAは悪徳なんだ
2chねらーのみんなが言ってたんだ
85 :
おせちと思ったらおならでした :2007/01/04(木) 17:03:30 ID:SpDbfdhL0
>>78 「貴方の報告には、主語が無い」そういう注意を私が、受けてるからだよんw
>>59 の主張は、その臭いがプンプンする。
だから、忠告として受け取って貰えれば幸いです。
86 :
youtubeからきますた。 :2007/01/04(木) 17:03:31 ID:GRzUYrZz0
87 :
初詣に行く服が無い :2007/01/04(木) 17:03:33 ID:phVF6lWt0
88 :
今日が新年 :2007/01/04(木) 17:03:39 ID:9LIKouce0
トヨタとか会議はムリヤリ英語だったり昇進にもかかわる企業結構あるんだよな 茶こぼしてoopsとか言ってるハゲオヤジバロス
>>88 海外在住経験がある人間はそういうのが普通に出る
90 :
ヌルヌルですがKO勝ちです :2007/01/04(木) 17:06:13 ID:QSaP4mU90
根本的に文法を理解していないと、いくら勉強しても無駄な件
91 :
今日が新年 :2007/01/04(木) 17:07:27 ID:9LIKouce0
>>85 それまさに主語の問題じゃなくて
必要な情報が欠如している→誤解を招きかねん
最低限の事もできないから念のため1から教育しよう
って事で、まず主語をつけようね♪って教えてもらったんだよ、わかる?
>>89 出ないよ、日本でくらしてるんだから
留学直後は出ちゃう事もあったけど…
逆に不慣れな人があたふたしてると混乱して出る
92 :
それでも受信料は頂きます :2007/01/04(木) 17:08:30 ID:B3DV5XdrO
haveとかtakeとかmakeとか高度な英語に無理やり意味付けて出てくるしな ネイティヴでさえ感覚で使っているのに 普通の奴なら挫折するわ 俺に言わせると語学は独学に目覚めた奴の勝ち
日本人が英語を学習するときに効率よく学べるよう日本語と照らし合わせて体系的に作られた規則 文法要らないとかいってるのはウンコみたいな文法しかしてなかったんだろ 慣れも暗記もちょうど半々くらいでいるな
>>66 それコピペ?
その場合の「は」は助詞だぞ。
「is」は動詞だから日本語訳だと「です」に相当するだろ。
95 :
名無しだと思ってる奴は素人 :2007/01/04(木) 17:11:54 ID:YCeur6uR0 BE:47828063-PLT(10001)
ネイティブじゃなくて勉強して英語喋れるようになった人は そこまでにどんなトレーニングしたわけ? 留学? 独学? マンツーマン?
96 :
↓言い訳 :2007/01/04(木) 17:12:17 ID:xDx7dg7f0
ウゥプス
それより早く全言語対応の翻訳機作れよ 出力は英語だけでいいからさ
>>92 だよなー
動詞でいちばん難しいのはそこらへんなんだよな
あとはfor,to,in,on,asなんかの使い方
いまでもよくわかんねー
99 :
今日が新年 :2007/01/04(木) 17:15:20 ID:9LIKouce0
>>98 基本的な概念だけしっかり覚えたら、あとはケース毎で動詞他とセットで記憶していくしかないよ
100 :
ノロウイルス予防には手洗いしてます :2007/01/04(木) 17:16:36 ID:94fxatmz0
Fack you
101 :
父さん今年こそ友達100人作っちゃうぞ! :2007/01/04(木) 17:19:42 ID:EAN70M2P0
おれは前置詞が苦手だった あとoneっていう単語の使い方 will と be going to とか・・・ これがイコールじゃなくて微妙に違うんだろ・・? うっとしいったらありゃしねー
102 :
企業からの年賀状もちゃんと返します :2007/01/04(木) 17:26:35 ID:la9IJW4f0
物も言えない小さい頃から文法はきちんと教えるだろ。 主語とか述語とか難しい言葉は教えないが。
103 :
インチキ占い師ですが今年はこれが流行る↓ :2007/01/04(木) 17:28:09 ID:o8l1e+EB0
翻訳会社でコーディネータ(翻訳手配)のバイトしてたとき 日本人の翻訳者ですごい人がいたな。 ときどき営業担当者が何語だか見当もつかない言葉の翻訳を請け負ってくるんだけどさ。 ほとんどの言語は社内だけで処理できるんだ(ほぼ50カ国の人間がいたから)。 でも、時々だれにもまったく何語だか判断つかない言葉がある。 そんなとき、その翻訳者に見せるんだよ。 すると、「はい、これはボラボラ語です」とか「はい、サンスクリット語です」とか 必ずその翻訳を引き受けてくれる。あの人は何カ国語ぐらいしってるんだろ。
104 :
今年になってまだウンコをしていません :2007/01/04(木) 17:32:35 ID:5auCTVwMO
関係代名詞の作文ができません><
105 :
初詣に行く服が無い :2007/01/04(木) 17:34:32 ID:phVF6lWt0
研究室に入れば嫌でも論文読まなきゃいけないから読めるようにはなるはず。 本として出されてる情報じゃ遅すぎるからねぇ。
106 :
門松ってテレビの上に置くんだよね? :2007/01/04(木) 17:37:27 ID:a61M7qg/0
ギリシャ語の文法を実例暗記だけでマスターするには、 古典作品一冊や二冊の丸暗記ぐらいじゃ用例が少なすぎる んですが、いったい何冊暗記したの、この天才は
107 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/04(木) 17:37:45 ID:U3LF7slBO
( ・´ー・`)あのぉ、ニュー速の能書き垂れてる高学歴の皆さん、これ訳してくれますかぁ? Similarly,the Japanese have taken from the West a few thing whole (technology),adapted and made Japase others (political forms ,economic organization,and the press),and completely rejected still others.
108 :
名乗るほどの者ではござらん :2007/01/04(木) 17:38:21 ID:zG6g2fJ/0
上のほうにもあったんだけど、 英語の場合って主語は必要なの? 日本語だと、結構主語を省略する場合が多いけど 英語だと、必ず「this」とか「im」とか付けないといけないの? 洋画とか見てると、省略せずに、「this」とか「im」とか言ってるから。 それと外人に「i are a student」って言ったら全く意味が通じないの?
109 :
VIP皇帝 :2007/01/04(木) 17:40:45 ID:+yeWB+0qO
文法おろそかにして英会話、英会話と叫んでるやつは笑える
110 :
インチキ占い師ですが今年はこれが流行る↓ :2007/01/04(木) 17:41:28 ID:o8l1e+EB0
>>107 原文にhが変な箇所があるね。
同様に、日本人は西洋からまるごとを採り入れたものはほとんどない(例外は技術だけ)。
その他のもの、(たとえば、政治形態、経済組織、報道機構など)は、日本風にアレンジして
ニッポン型に変えてしまう。その他のものに至っては、まったく受け入れることすら拒否している。
111 :
苦情の電話でこんな事を言われた↓ :2007/01/04(木) 17:41:48 ID:yEZ9Noh60
112 :
初詣に行く服が無い :2007/01/04(木) 17:41:56 ID:IeTJIv/A0
英語じゃないけどyoutubeでスペイン系の奴らがjajajajajajaとか言ってるのは何の意味?
113 :
自宅近衛兵 :2007/01/04(木) 17:42:23 ID:/L9sExAGO
114 :
童帝 :2007/01/04(木) 17:42:38 ID:ycfZOp060
第五文型がどうとか分詞構文がどうとかこの単語はこういう意味だとか なんでもかんでも型にはめこんでしまおうっていう今の教え方はよくないな 言語はもっと感覚的なものだろうに
115 :
名乗るほどの者ではござらん :2007/01/04(木) 17:44:32 ID:kf/8fGLvO
>>112 日本ハッハッハッハ
アメリカhahahahaha
スペインjajajajajaja
wwwwww = jajajajaja
>>112 「ハハハハハハ」
jaはスペイン語でハの発音になる
118 :
youtubeからきますた。 :2007/01/04(木) 17:45:57 ID:GRzUYrZz0
>>114 もちろんその通りだけど、もう日本語が定着してしまった脳に
一番効率よく英語を受け入れさせるには、やっぱり文法から学ぶ方が良いと思う
>>110 いま英語超勉強中ですがこの文の問題の箇所はmadeCOの倒置ですかな?
121 :
初詣に行く服が無い :2007/01/04(木) 17:47:36 ID:IeTJIv/A0
>>115 やっぱそうなのか・・・
jaが笑いの表現ってすげー違和感ある
どこ大文字にしたらいいのかわからん 先頭だけ?
123 :
インチキ占い師ですが今年はこれが流行る↓ :2007/01/04(木) 17:48:34 ID:o8l1e+EB0
>>119 だと思います。
初見、速打ち、つまり、読みながら普段頭の中で理解しているように書いたので、
誤字多いし、変な訳文ですが勘弁してくらさいw
124 :
自宅警備24時 :2007/01/04(木) 17:48:46 ID:qXlic97/O
直感的に教えると、どうしてもファジーな部分が発生するから 仕方なく系統立てて教えてるのかと思ってたよ。
そういえば、国語の勉強で文法ってのは習わなかったよな? 私はアメリカパンをジュースで飲みます。を、私(主語)は(助詞)アメリカパン(名詞)を(助詞)ジュース(名詞)で(助詞)飲みます(動詞)なんて分解したことはないしね。
頭いい人ほど文法から入った方が理解早いんだろ?ああなるほどぉなるほどぉみたいな感じで。
127 :
初詣に行く服が無い :2007/01/04(木) 17:53:15 ID:IeTJIv/A0
前置詞のイメージを叩き込まないで熟語を丸暗記するやり方は、 後ですげー効率悪いことに気が付いて自分にむかついた。
128 :
童帝 :2007/01/04(木) 17:53:20 ID:ycfZOp060
>>124 特に学校の授業なんかだと
感覚的な要素を省いて「これはこうなんだ」とシステム的に教えないと
できる子とできない子の差が大きくなっちゃうからなあ
129 :
インチキ占い師ですが今年はこれが流行る↓ :2007/01/04(木) 17:54:16 ID:o8l1e+EB0
>>120 そうですね。原意は「2,3ある」ですね。
でも…この場合は、ああやったほうがメリハリが出るでしょ、訳文にw
130 :
それ僕の財布です :2007/01/04(木) 17:55:09 ID:Ay+8QVFN0
>>125 日本語の文法は中学国語の指導範囲だよ
古典文法も高校国語の範囲
ゆとり世代は知らんけど
131 :
エロ画像焼いたDVDなくした :2007/01/04(木) 17:57:16 ID:H4xmcb5oO
>>123 どうもです。やる気デルw
大学受験レベル逸しないでしょうし違うかったら勉強のやる気失ってたなw
133 :
糖尿予備軍団長 :2007/01/04(木) 17:57:59 ID:3MhO0tmp0
ああ、なんか国語の授業で主語だの述語だのやった覚えが つか、文法扱わない語学ってあんの? プログラム言語でさえ関数だの変数だの教えるのに。
134 :
妊娠6ヶ月のGKです :2007/01/04(木) 17:59:15 ID:MBU3vwRCO
アメリカ生まれの俺からしたら楽勝。クラスの女からモテまくったわ。 という妄想をよくします
135 :
故意のから騒ぎ :2007/01/04(木) 17:59:56 ID:LnyVIWZU0
Rubyの文法勉強してるやつって笑える。じゃあさMatzはRubyの文法習ったわけ?w
>>129 a fewとfewじゃ全く意味が違うよ。
フィーリングで変えちゃ駄目でしょ。
137 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/04(木) 18:00:24 ID:U3LF7slBO
( ・´ー・`)じゃあ、予め予想される解答パターン書いときましょうか。 @分からない事をこの英文はネイティブの文じゃないから云々言ってごまかす A英文のスペルミスや本文の解釈には別に支障のないミスを指摘してごまかす。 「ミスを指摘出来る俺はそこそこ英語が分かってるんだよ。」とアピールしてるつもりなのです(苦笑)しかし馬鹿はばれてます訳せない(笑) B散々能書きを垂れて、 「しかたねえ、訳してやるか」と散々勿体振った揚句間違う。これも毎回います C能書きを垂れるがいつまでたっても訳を書かない。 なんだかんた言って結局わからないから(笑) DExcite翻訳を使う馬鹿 E完璧な訳を書ける本物 ( ・´ー・`)皆さんはどれですかぁ?
138 :
異母イノシシ :2007/01/04(木) 18:01:16 ID:OwcGev1y0
ホームステイした時は電子辞書が手放せなかった
140 :
ゾウリムシですが細胞分裂もそこそこにカキコしてます :2007/01/04(木) 18:01:52 ID:yEZ9Noh60
142 :
DJ OZMAですがボディースーツです :2007/01/04(木) 18:03:13 ID:zc9UwppW0
つうか学校での外国語は選択式にしてほしい なんで英語なんだよ死ねよ
143 :
ボディースーツ :2007/01/04(木) 18:03:36 ID:nUFDXQYy0
>>137 ブサイク女死ねよ
ピザのくせに少しは運動しろ
144 :
布団から出れない :2007/01/04(木) 18:03:41 ID:o8l1e+EB0
>>136 「フィーリング」で変えちゃダメというのは、ごもっとも。
でもね、a fewが(一部肯定的)でfewが否定的というのも、
実際の英語では当てにならないと感じてるの。
a fewを否定的に使ってる場合も、fewを肯定的に使ってる場合も
時々みるから。ネイティブの誤用を踏襲するもの考えものだけど
ネイティブも0それほど厳密に考えてないということを理解してる。
文法重視の人には怒られるけど、たとえば、このa few と few
なんかは、自分でもいい加減に訳してるな。反省せんとねw
145 :
今年でついに魔法使いになります :2007/01/04(木) 18:04:33 ID:ASdTeTwN0
>>140 いやいや、全然つかんでない。
few は「無い」っていうことに力点が置かれるのにたいして、
a few は少しでも「ある」ことに力点が置かれる。
全然逆
146 :
↓親戚の説教を聞きながら一言 :2007/01/04(木) 18:08:58 ID:H4xmcb5oO
147 :
門松ってテレビの上に置くんだよね? :2007/01/04(木) 18:10:29 ID:q7jMP5W60
>>145 そういうのが無駄な文法なんじゃないの?
「ちょっとある」っつーのと「ほとんどない」っていうのは
かなり近いと思う。
文脈によっては同義語になったりする。
青
149 :
布団から出れない :2007/01/04(木) 18:13:15 ID:o8l1e+EB0
>>145 チャチャ入れる訳じゃないけど、
>力点が置かれる
あの部分に「ある」ことに力点なんか置かれてないよ。
だから、まるごと採用されたものの例も1つしか挙げられていないでしょ。
「技術だけ」とやってもそれほど大きく外れないと思うけど…。
これはあなたが厳格で、オイラがダラシナイってことに過ぎないかもw
総合するとどうでもいい
>>108 がすごく気になるんだけど
誰か教えてくれ
152 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/04(木) 18:16:13 ID:U3LF7slBO
( ・´ー・`)「ちょっとある」と「ほとんどない」を似たようなものとか言う人が英語解るとか言っても絶対信用できない。 むしろ「馬鹿が分かる振りするからつまらない意地はることになるんだよね( ・´ー・`)」 と思ってしまうんです
153 :
この年齢でまだお年玉を貰ってます :2007/01/04(木) 18:18:17 ID:GRzUYrZz0
違う言語を完璧に訳そうと思ったら意訳になるのは仕方が無いと思うんだ
154 :
今年でついに魔法使いになります :2007/01/04(木) 18:19:34 ID:ASdTeTwN0
>>147 いや、全然違う。
まあ、あんまり本とか読まない人とか、言葉に無頓着な人にとってはどうでも良いことかもしれないけど。
じゃあ例文出すか。
ある学校の生徒が、自分の暮らすに関する質問に答えたという状況。
甲:There are few students who can play the piano im my class.
乙:There are only a few students who can play the piano im my class.
丙:There are a few students who can play the piano im my class.
甲は明らかに、「いない」ということが言いたい。
丙だと、少なくとも何人かは弾けるということが言いたい。
乙はその中間ぐらいだろう。
明らかに甲と丙は別物でしょ。
無駄な文法だとは言えない。
155 :
布団から出れない :2007/01/04(木) 18:19:51 ID:o8l1e+EB0
>>152 いや、文脈というものがあると思うのさ。
そのときどきで訳し分ける自由度とか余裕とかはあると思うけどなぁ。
見解の相違だね。チミは文法重視で押して逝けばいいよ。
>>107 も、英語の出来るキミが訳しておくれ。
156 :
ニートですが世界情勢については詳しいです :2007/01/04(木) 18:21:07 ID:Ay+8QVFN0
つーか伝わればいいのよ 言葉なんて
>>100 Oh... miss spell...
ν速に英語スレが立つと大体こんな流れになります
159 :
今年でついに魔法使いになります :2007/01/04(木) 18:23:16 ID:ASdTeTwN0
>>153 それはおっしゃるとおり。
↓を読むとよくわかる。
>文章を書くというのはものすごく難しいことなんだから、一筋縄ではいかないんです。それに加えて外国語の原文があるんだから、とてつもなく難しいということになる。プロはそのあたりがわかっていて一生懸命に訓練をするんですね。
>みんな、どうして翻訳が難しいということがわからないのかなぁ。原文があるから簡単だなんて考える人が多い。逆なんですよ。原文がなければ自由に書けるんだけど、原文のある文章を書くというのは、ものすごく難しい作業なんです。
http://www.kato.gr.jp/yamaoka.htm
開国後の日本の英語が実は全て全く違う意味の間違いだらけで 今でも裏サミットで世界中から黒い笑いを浴びていると想像すると ぞくぞくする。
161 :
ニートですが世界情勢については詳しいです :2007/01/04(木) 18:24:59 ID:Ay+8QVFN0
彼女と初エッチのときに 「あたし少しはセックスしたことあるんだけど〜」って言われるのと 「あたし少ししかセックスしたことないんだけど〜」って言われるのと どっちがいい?
162 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/04(木) 18:25:50 ID:U3LF7slBO
( ・´ー・`)結局訳書かないただの知ったかぶりでした。タイプC
164 :
家出猫 :2007/01/04(木) 18:27:28 ID:HCr2EEzvO
竹内由恵タンのために英語猛勉強であさってのTOEICIP1000めざすお
165 :
餅をのどに詰まらせている途中ですが名無しです :2007/01/04(木) 18:27:56 ID:7zO8Q6nN0
「あたし少しはセックスしたことあるんだけど〜」 →なに自慢してんだよビッチ 「あたし少ししかセックスしたことないんだけど〜」 →なに謙遜してんだよビッチ OH MY GOD !
166 :
仕事中ですが毎日新聞です :2007/01/04(木) 18:29:22 ID:LEApZBim0
>>155 見解の相違じゃなくて、あんたが間違ってるよ。
167 :
布団から出れない :2007/01/04(木) 18:30:02 ID:o8l1e+EB0
ケンカの種になると嫌だから、みなさんの意見を入れて、こんな風にも訳せるよという
>>107 の改訂訳を入れておきますね。
>同様に、日本人は西洋からまるごと採り入れた文物は数えるほどしかない。たとえば、技術なんかだね。
>その他のもの(たとえば、政治形態、経済組織、報道機構なんか)は、採り入れたにしても日本風に
>アレンジしてニッポン型に変えてしまった。その他、まったく受け入れることすら拒否しているものもあるし。
168 :
排便の途中ですが紙がありません :2007/01/04(木) 18:30:55 ID:VXsxjuFw0
習ってるんだなぁーこれが 俺たちも習ってる日本語の文法を 日本語は語順ではなく「副詞」が全てを決める ちゃーんと知らずに習ってるんだぜ。膨大な副詞のパターンを。 知らない内にね。
169 :
般若心経で彼女が出来ました :2007/01/04(木) 18:31:06 ID:A/kCNi3i0
俺英語わかんねえけど、この例文の場合、前後の文脈によっては訳し方を変えてもいいの?
文脈関係無しにこの文だけを訳した時には
>>110 だと減点されるが、長文の流れ上はokになるってことなのかい?
それともどんな場合でも
>>110 は誤訳なのか?
170 :
酔いどれブ男 :2007/01/04(木) 18:32:01 ID:ycfZOp060
間違ってる間違ってないの話でいうと、 全く別の言葉をムリヤリ自分の国の言葉に当てはめること自体が そもそも間違ってるんじゃねえの、って話になっちゃうんじゃね?
171 :
↑お前マジで消されるぞ :2007/01/04(木) 18:32:57 ID:Z7isAv+q0 BE:253180782-2BP(800)
>>108 が気になって仕方が無い
誰か教えてたもれ
あれ中学の頃からずっと気になってたんだよー
172 :
ID真っ赤ですが一言 :2007/01/04(木) 18:33:17 ID:5TprHUmZ0
アメリカに住んでるアメリカ人に直接聞けばいいじゃん。 日本人に質問しても、答えの精度には限界があるよ。
173 :
オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ :2007/01/04(木) 18:34:35 ID:LLstOVZo0
ていうか普通に文法必要だろ ある程度ネットで英語読むと、語彙が一番重要ではあるが、文法的に詰まることもちょくちょくあるでよ?
174 :
仕事中ですが毎日新聞です :2007/01/04(木) 18:34:58 ID:LEApZBim0
>>169 a fewを「ほとんどない」と否定的に訳すのは誤訳。
othersを「その他全部」のニュアンスで訳すのは誤訳。
まあ言いたいことは伝わるから、社内通訳とかなら問題ないだろうけど。
出版物だと叩かれるんじゃない?
175 :
新年\(^o^)/ハジマタ :2007/01/04(木) 18:34:59 ID:V7NHEXNk0
高校の英文法の教師が、留学生と一言も会話出来ずに逃げ回ってたのには笑った
176 :
オギタ :2007/01/04(木) 18:35:49 ID:a7AGaUL+0 BE:376224236-2BP(0)
>>171 英語は主語いるっぽいな
このスレ、リア厨有利やんけww
>>1 スレタイ見事に意味不明だな
アメリカ人は日本語の勉強するとき文法習わないのか?
178 :
元旦のどさくさにまぎれてNHKの受信料払ってきた :2007/01/04(木) 18:36:35 ID:QWntsUJg0
大学で英語専攻してるけど、ペラペラしゃべれない でも書類作成や研究発表のために必要な「読み書き」は学校教育で十分なんだよな 要は、日本の教育はそっちに力を入れてるっていうことであって、決して無意味じゃない 勉強したことない人でも英語圏に住んでれば英語話せるっていうけど、そういうひとは読み書きできないしね
179 :
速く実行しろよ糞 :2007/01/04(木) 18:36:35 ID:EnIPn8J20
ニュー速で翻訳とかやると無数の揚げ足取りとあら捜しが始まるだけだよ。よそでやれ。
180 :
ゾウリムシですが細胞分裂もそこそこにカキコしてます :2007/01/04(木) 18:36:40 ID:yEZ9Noh60
>>173 あるなぁ
大人になっても文法書はたまに見返すよ
俺は大学卒業してから英語習い始めたけど 文法は超大事だぞ。 文法と単語を覚えればまず困ることはない。 文法が生きるのは単語のお陰。 単語が生きるのは文法のお陰。 フィーリングとか話せば覚えるとか言ってる馬鹿は一生まともな会話ができない。
182 :
オギタ :2007/01/04(木) 18:37:14 ID:a7AGaUL+0 BE:418026645-2BP(0)
>>175 そいつミスったこと教えとったんか?wwwwwwwwwっうぇううぇええwwwwww
183 :
庶民 :2007/01/04(木) 18:39:05 ID:fz6wYSWX0
>>171 英語は主語抜くと意味変わっちゃったり文の構造が分からなくなること
が多いから基本的に主語必要なんだと思う。
例えば
I go to school.の主語抜くと
Go to school.で命令系になっちゃうから。
英語でもYes.って答えるときとか主語抜くケース結構あるんじゃないの?
あとi are a studentは
日本語だと「私は学生たちです。」っていってるような感じじゃないかな?
184 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/04(木) 18:41:26 ID:N0rzlCSg0
別にアメリカでネイティブに話せても英語のテストで良い点数は取れないし でも問題とか良く考えてみると笑えるよな、日常会話でそんなに長い文は使わないしな
185 :
↑お前マジで消されるぞ :2007/01/04(木) 18:42:02 ID:Z7isAv+q0 BE:126591124-2BP(800)
つーか何のために皆英語勉強してんの?受験かやっぱ
187 :
布団から出れない :2007/01/04(木) 18:42:46 ID:o8l1e+EB0
ネイティブなら、I are a student と聞いたら I were a student(仮定法)の間違いじゃないかとまず疑うと思うけど。
ちなみにI go to schoolって言うと私は学生って意味に取られるぞ。 go to schoolで勉強すれ(学校通え)って。
189 :
仕事中ですが毎日新聞です :2007/01/04(木) 18:43:18 ID:LEApZBim0
So, the Japanese could be praised to be very good at adapting things from the Western world. They take things they would take advantage of, adapt things they could not fit into their cultural and social characteristics, and reject things they would think totally unacceptable.
190 :
この年齢でまだお年玉を貰ってます :2007/01/04(木) 18:43:50 ID:GRzUYrZz0
>>184 外人に英検やTOEIC受けさせても全然点取れないらしいしね
191 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/04(木) 18:45:01 ID:U3LF7slBO
( ・´ー・`)>110正解。 たくさん高学歴がいてたった一人、と。 I think that that that that that student wrote on the blackboard is wrong ( ・´ー・`)はいどぉぞー訳してくださぁい
192 :
VIP皇帝 :2007/01/04(木) 18:45:58 ID:LvKPsoUI0
日本語の文法勉強してる外人って笑える。じゃあさ日本人の子供は文法習ったわけ?w
193 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/04(木) 18:46:49 ID:N0rzlCSg0
>>191 アイ ティンク タットタットタットタット スチューデント ワロテ オン ザ ブラックボアード イズ ロング
アルジャーノン思い出した
195 :
今年でついに魔法使いになります :2007/01/04(木) 18:49:54 ID:ASdTeTwN0
196 :
↓言い訳 :2007/01/04(木) 18:50:10 ID:d1eMlYFQ0
ニュー速で自分の知識ひけらかしてる奴ってなにしたいの? 自分のアホさ加減をひけらかしてるの?
197 :
布団から出れない :2007/01/04(木) 18:50:32 ID:o8l1e+EB0
>>189 ちょっと悪意のある訳文にしてみますたw
だからさ、日本人は西洋から文物を採り入れるのがとってもお上手と褒めてあげてもいいよ。
自分たちが利用できるものはそのままパクり、自分たちの文化や社会の性質に合わないような
ものは手を加えてから採り入れる、で、まったく容認できないようなものは排除すると。
198 :
排便の途中ですが紙がありません :2007/01/04(木) 18:51:21 ID:VXsxjuFw0
>>191 私はあの生徒が黒板に書いたあの「that」の使い方は間違ってると思う。
五二六 ◆uqUGovZl.sってなんなの? 相手しないほうがいいの?
200 :
ゾウリムシですが細胞分裂もそこそこにカキコしてます :2007/01/04(木) 18:51:32 ID:yEZ9Noh60
>>191 あの生徒が黒板に書いたあのthatという語は間違っていると私は思います
201 :
酒の飲みすぎで水うんこ :2007/01/04(木) 18:51:49 ID:HdVtNl2RO
>>191 私はあの学生が書いたその黒板のそれは悪いと思う
かな?
受験英語から2年も離れゃこんなもんか
レス乞食のゴミコテに構うなよ
203 :
庶民 :2007/01/04(木) 18:53:08 ID:fz6wYSWX0
204 :
般若心経で彼女が出来ました :2007/01/04(木) 18:53:31 ID:A/kCNi3i0
>>174 じゃあこの文では、takeしたものが「ある」ということを意識して訳すべきってことだよね?
だとすると、文頭に「同様に」って入ってることを考えると、これが長文だった場合は全体の文意がゴロっと変わっちゃうんじゃない?
つまり社内通訳だろうと出版物だろうと、ここでa fewを否定的に訳すのは危険なことなんじゃ・・・
なんかこんがらがってきた!
なんかこんがらがってきた!
>>199 糞スパの携帯ファンネル
屑がやりそうなこと
206 :
排便の途中ですが紙がありません :2007/01/04(木) 18:54:04 ID:VXsxjuFw0
>>199 どっちでもいいんじゃないの
大体、こんな奴だらけだよ。
はなからコテは。
私はあの少年が黒板に書いたあのTHATは間違っていると思う 関係代名詞のTHATと、指示語のTHATの混合って事だろ
208 :
仕事中ですが毎日新聞です :2007/01/04(木) 18:58:20 ID:LEApZBim0
Then, what is the characteristics on which the Japanese have their decision to take or not to take things from the Western world be based? Histrically speaking, they have adopted things which belong to even cultural matters. They actually took the letters used to spell out their own language from China. Are they not so proud of their own language as to import the letters, not inventing them for themselves?
209 :
バーチャルネットおみくじ売り 巫女12歳 :2007/01/04(木) 18:58:27 ID:oWGIhLAs0
TOEIC800くらいの英文科のやつが沸いてきたような木がスル
210 :
スレスト前にこれだけは書かせてくれ :2007/01/04(木) 18:59:16 ID:SCILzjwA0
おめら英語出来ねえの? FPSで外人とボイチャとか普通にするじゃん 俺は出来ないけど プレステユーザーはやっぱりだっせえなあ
211 :
アキバではよくあること :2007/01/04(木) 19:00:21 ID:o8l1e+EB0
>>208 おまえ、ひょっとしてオレに宿題やらせてないか?w
212 :
我が巨根は永久に不潔です :2007/01/04(木) 19:04:00 ID:ASdTeTwN0
>>204 そう。
全体の文意や流れが逆になるから、完全に誤訳になる可能性がかなり高い。
もちろん例外的な場合もあるだろうけど、「どっちでもいい」なんてことはない。
会話だったら、そんなことよりも全体のノリとか、身振り手振り、顔の表情なんかでフォローできるけどね。
213 :
正月早々2chですかぁ? :2007/01/04(木) 19:07:04 ID:LEApZBim0
>>211 うだうだ言ってねえでお前らも英語書いてみろや、って問題提起なんだけどww
214 :
アキバではよくあること :2007/01/04(木) 19:12:32 ID:o8l1e+EB0
>>213 そうか悪かった。じゃ、オイラも、ひとつ
A little inaccuracy saves a world of explanation.
215 :
我々は携帯厨を応援しています :2007/01/04(木) 19:13:12 ID:yEZ9Noh60
>>208 そして、日本人が西洋から事物を取り込むか取り込まないか
それを決定するその基盤に、いったいどんな特徴があるのだろうか?
歴史的に言えば、文化に属するような事柄さえも
彼らは手を加えて取り入れている
自らの言語を書き記す文字を中国から取ってきている
文字を輸入し自らの言語としていることに、自身が文字を発明せずにいることに
彼らは恥かしくはないのだろうか?
こんなもんか?
216 :
元声優ですがアルバイトしてます :2007/01/04(木) 19:14:05 ID:bieFcZ0d0
日ごろ、猫を見て、「ネコだな」と考えるとダメ。 「Oh!Cat!!」と Thinking することが important。 独り言や夢の中でも English only Life。
プロ翻訳家の東京Kittyは何故スルーしてるの?
218 :
ノロウイルス予防には手洗いしてます :2007/01/04(木) 19:17:40 ID:A/kCNi3i0
>>212 やぱりそうなのかあ ありがとう。
でも、五二六 ってコテが
>>152 で「ちょっとある」と「ほとんどない」を似たようなものとか言う人が英語解るとか言っても絶対信用できない
と言いながら
>>110 を正解としているってのがよくわかんねえw まあいいか
219 :
今日やることリスト :2007/01/04(木) 19:18:31 ID:HdVtNl2RO
>>216 なんで動名詞なのに
「すること」ってつけるの?
そういう英語と日本語を混ぜて話すの嫌い
>>218 あのコテハンはたぶんアホなんだろう。
無視しておけばいいかと。
221 :
かかって来い :2007/01/04(木) 19:20:10 ID:cxHRLqVqO
英語なんて彼女と話すときくらいしか使わないな。
>>219 ニューイヤーになるとピープルは「今年こそ良い年でありますように」と祈り、
ハート&ボディをイノセントにするアニマルだ。
つまり1人1人ベリーウィーク(とても弱い)なのだ。
だからこそエブリバディで手を取り、ヘルプしあいながら生きよう。
そしてラブ&ピースでゴーゴーゴーしようぜ!
習うだろ
224 :
正月早々2chですかぁ? :2007/01/04(木) 19:23:10 ID:LEApZBim0
>>215 >文字を輸入し自らの言語としていることに、自身が文字を発明せずにいることに
彼らは恥かしくはないのだろうか?
文字を自ら発明せずに他国から輸入するほど、彼らは自分たちの言語に誇りをもっていないのだろうか?
not so 〜 as to の使いかたを間違っているかもしれない。。。
文字を輸入するほど誇りがあるわけではない。
とも読める。
やっぱり文法ちゃんとやらなきゃダメだね・・・。
225 :
元声優ですがアルバイトしてます :2007/01/04(木) 19:24:10 ID:bieFcZ0d0
>>219 Love&Peace が lack している。
226 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/04(木) 19:25:55 ID:8jCojgsr0 BE:116609524-BRZ(5100)
ネットゲームだとyesとnoとlolとwtfだけで会話してるよ。
>>1 通称スパ= ID:U3LF7slBO・よく使う自演携帯
=
>>1 は馬鹿
228 :
26歳だけどお年玉もらってます :2007/01/04(木) 19:27:23 ID:q7jMP5W60
229 :
排便の途中ですが紙がありません :2007/01/04(木) 19:28:55 ID:ME0SAVH60
Toeicとか受けたことないし、センター英語も8割した取れないけど ルーマニア人の女の子とチャットしてエロい写真を遅らせる程度の英語力はある。
230 :
サイバーパトロール :2007/01/04(木) 19:29:21 ID:0qoeTc3u0
"I go to school." "I go to church." 上の二つの英文をどう訳すかで英語できる人かできない人か 簡単に判断できる。
231 :
ホモ紳士 ◆xsMI36idT6 :2007/01/04(木) 19:30:18 ID:XRXdhQsv0
232 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/04(木) 19:31:01 ID:8jCojgsr0
私は学生です。 私はキリスト教徒です。
233 :
地震だ爺さん :2007/01/04(木) 19:31:32 ID:GyUcsedd0
スレタイでスパだと判ってしまうおれは末期
234 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/04(木) 19:33:22 ID:5Ur8ZMe50
ゴミコテにレスしちゃってるのって勉強に集中出来ない受験生だろw 早く机に向かわんと間に合わなくなっても知らんぞーーーーーw
235 :
半年ROMりました :2007/01/04(木) 19:33:59 ID:BXaSw7XF0
なんで焼かれないの?なんか理由あんの?なんでなのさ?
236 :
うりぼう :2007/01/04(木) 19:34:06 ID:+7yWYqaZ0
>>230 I go church.なら I go to school.と同じ様な文だけど
I go to church. はあんま聞いたことないな。そん時だけ行くときに使うの?
237 :
アキバではよくあること :2007/01/04(木) 19:34:08 ID:ypQ1e5kCO
学校に行く 教会に行く いってらっしゃい
238 :
こんな糞スレはスレストされないんだな :2007/01/04(木) 19:37:00 ID:JOtRgobv0
問一 次の日本語の文を英語で書け。 僕はこんな事をするために生まれてきたんじゃない。
239 :
正月早々2chですかぁ? :2007/01/04(木) 19:38:46 ID:LEApZBim0
240 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/04(木) 19:38:48 ID:U3LF7slBO
( ・´ー・`)化けの皮剥がされた心境はいかがですか?皆さん
241 :
荒川と利根川の違いが分からない :2007/01/04(木) 19:39:33 ID:eVtyQ5Gk0
>>236 I go church. なんて表現はありません。go downtownじゃないんだから
242 :
マグロは政府の陰謀 :2007/01/04(木) 19:40:46 ID:mIHgQg+R0
通学する お祈りに行く
243 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/04(木) 19:41:38 ID:U3LF7slBO
( ・´ー・`)ホームが副詞だという幼卒レベルの知識もないゴミが高学歴を騙るスレはここですか?
244 :
サイバーパトロール :2007/01/04(木) 19:42:28 ID:0qoeTc3u0
What do you do? What are you doing? これもどう日本語に訳すかで英語できる人かできない人かわかる。
245 :
5年ROMってました ◆RAHcODwB4E :2007/01/04(木) 19:43:08 ID:snITbiSe0 BE:191520274-BRZ(5556)
外国語を学ぶ上で最初に試されるのは国語力だ この13歳はそれなりに国語力があったんだろうな ま、どんな文を読んで培ったのかは知らないがなw
246 :
ネゴシエーターを呼べ! :2007/01/04(木) 19:43:24 ID:fpssBwKP0
「日米ともに、小学生は変わりません。夢や希望を持ち、やる気にあふれ、科学者になりたい、音楽家になりたいと考える。 アメリカの小学生はそのまま夢に進む教育を受けますが、日本は我慢させ、その芽も摘んでいく。これは非常にはっきりしています。 私も、辛抱して苦手な世界史などの暗記科目もがんばれと教育されました。 大学まで進めば君のやりたい勉強ができるから、という教師の言葉を無理やり自分に言い聞かせ、 押さえ込んできたのです。本当に興味の持てる学習ができたのは、大学も後半になってからですが、 今も私の中には無為に過ごさざるを得なかった怒りが渦巻いています。 頭脳も体力も伸び盛りで、なんでも吸収する活力にあふれていた中・高、そして大学時代まで、 なぜ私はその思いを閉じ込めて苦しまなければならなかったのか。 そして現在も日本中の若い人々が同じ苦悩の中にあって、気づかないうちに従順な永遠のサラリーマンへと 育てられていく悔しさ。加えて、科学者になりたい、新しい発明をしたいというような夢を一笑に付す視野の狭さに憤ります。 地球環境や食糧の問題を担うのは理系の仕事ですが、それを理解している企業も少ないのが実情です。 日本の若い人にはまず知ってほしい。私たちは貧しい教育を受けて、今ここにいるのだということを。」 青色発光ダイオードの開発者、中村修二さんの言葉(朝日新聞、9/17)。
247 :
我々は携帯厨を応援しています :2007/01/04(木) 19:45:08 ID:yEZ9Noh60
>>224 あー、間違ってるね
それ以前に日本語がおかしいね
自身で文字を発明せずに、輸入するとは
自らの言語に誇りがないのだろうか?
これでどうよ?
248 :
ホモ紳士 ◆xsMI36idT6 :2007/01/04(木) 19:45:18 ID:XRXdhQsv0
>>173 語呂ってなかなか増えないな
覚えたそばから忘れちゃうわ
249 :
スレタイしか読んでないけど :2007/01/04(木) 19:46:39 ID:QWntsUJg0
>>187 イギリスなら、労働者階級出身かと疑われる
250 :
元声優ですがアルバイトしてます :2007/01/04(木) 19:47:20 ID:bieFcZ0d0
>>238 My life is completely OKey!
251 :
正月早々2chですかぁ? :2007/01/04(木) 19:47:55 ID:LEApZBim0
>>244 英語できるできないの問題ではなくて、
会話の決まり文句を暗記してるかどうかだよ。
252 :
古参ですが何か? :2007/01/04(木) 19:48:30 ID:Z7isAv+q0 BE:569657849-2BP(800)
労働者階級の英語とか訛りだとかを まとめたサイトってある?
日本の英語学習は暗号解読みたいなモンだから。
>>185 親しい間柄でのメールのやりとりでは主語を抜いたりすることもあるらしい。
去年なんかの本で読んだ。
255 :
VIP皇帝 :2007/01/04(木) 19:55:07 ID:ZtWpxKHp0
256 :
荒川と利根川の違いが分からない :2007/01/04(木) 19:56:20 ID:eVtyQ5Gk0
>>254 口語表現みたいなものでしょ。Thank you. ってのも、本当は「I thank you.」だし
257 :
俺の分だけおせちが無かった :2007/01/04(木) 19:58:16 ID:cxHRLqVqO
:ー)
258 :
サイバーパトロール :2007/01/04(木) 19:59:10 ID:0qoeTc3u0
>>251 俺は個人的に和文英訳や英文和訳は嫌いなほうなんだが
相手の英語力を判断する場合に時として必要なこともある。
だからこうして質問してる。
2番目の質問はクイズみたいなものなんだが
英語のできる人なら俺の意図する部分も理解しさらっと回答してもらえると思う。
259 :
スレタイしか読んでないけど :2007/01/04(木) 19:59:42 ID:QWntsUJg0
>>252 文法間違いなんかは挙げたらきりが無いけど、発音についてはcockneyで調べればいいよ
または英語学を学べばいい
260 :
明日は娘が始めて餅を食った日なんだ :2007/01/04(木) 20:00:38 ID:cxHRLqVqO
261 :
広大なネットの世界へようこそ :2007/01/04(木) 20:02:53 ID:XbcTwcwuO
高校のとき勉強の出来ない奴の言い訳 「英文法習ってもしゃべられないし」 結局全教科にもっともらしいこと言って何もやらない それでいて自分はあたまがいいみたいに思ってる
262 :
餅をのどに詰まらせている途中ですが名無しです :2007/01/04(木) 20:02:55 ID:fpssBwKP0
生計は何で立ててるの?というときは What do you do(for living)?
263 :
俺の分だけおせちが無かった :2007/01/04(木) 20:07:35 ID:XYfLD2DY0
日本人なら小学生の頃に「国語」の「文法」習ったんだぜ?
264 :
明日は娘が始めて餅を食った日なんだ :2007/01/04(木) 20:09:54 ID:cxHRLqVqO
勉強は机でやったほうが…
265 :
ゾウリムシですが細胞分裂もそこそこにカキコしてます :2007/01/04(木) 20:10:25 ID:pPVqqlGW0
アメリカでは黒いのでも犬でも英語話すのに 俺は中高大と10年勉強してカタコトしかしゃべれねーな
266 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/04(木) 20:12:01 ID:RyM/bjLZ0
日本人はアメリカ人じゃないんだぜ?
267 :
昨年\(^o^)/オワタ :2007/01/04(木) 20:23:48 ID:GyUcsedd0
>>238 life is a bitch and so ama i
the world oweds me,so fuck you.
アメリカの識字率的に言ってもまあ習ってない奴結構いるんだろな
269 :
俺が本気出せばお前ら一瞬だよ :2007/01/04(木) 20:27:58 ID:Xvs4pRSR0
>>266 ネイティブだけが英語つかってるわけじゃないんだぜ。
中国でも台湾でもフランスでもスペインでもロシアでも可愛い子
見つけたら、英語でそれなりにナンパできるんだぜ。
英語=アメリカ、イギリス、オーストラリア
だけだと考えている人たちは本当に英語できないんだなーと痛感する。
英語ある程度以上できる人間は世界中にあふれてるよ。
270 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/04(木) 20:29:17 ID:H7AP5bMI0
中学の時、「形容詞」と答えたら 先生が「違う。それは形容詞句だ」とバカにされた。 この先生は関係代名詞が入った文だと必ず 「・・・する、ところの***」と訳さないとバツ。 そのくせ、発音はヒドい。 It is a pen を「イット イズ ア ペン」だ。 Thatは「ザット」、Thisは「ジス」。 こんな授業じゃやる気など起きないよね。
271 :
2getできなかったらニュー速卒業します :2007/01/04(木) 20:30:11 ID:Cyq6O6uu0
登場人物 (´=∀=`):ご存知、みんなのアイドルスパぽっぽ。理系と任豚が大嫌い。 コロコロ:携帯ファンネルその1。勝利宣言係。追い詰められると 「今日はスパの勝ちだから帰っていいよ」と言ってくれる便利な奴。 やさい:携帯ファンネルその2。キャラの使い分けができないのか最近見ない。 (・L・):新キャラ。理系という設定らしく物理用語をそれなりに駆使するが中身は同じ。 音効さん:新キャラ。コロコロによると「知の統合者」らしい。中身は同じ。
272 :
食いすぎて5kgピザりました :2007/01/04(木) 20:30:47 ID:eVtyQ5Gk0
>>270 文法の勉強してるんだから、相手が間違ってない限りはいいんじゃね?
273 :
俺が本気出せばお前ら一瞬だよ :2007/01/04(木) 20:30:54 ID:Xvs4pRSR0
F1のインタビュー シューマッハー(ドイツ人) アロンソ(スペイン人) 公式記者会見じゃいつもこいつら英語つかってんだぜ。 日本人の佐藤琢磨もな。英語はネイティブだけのものじゃないぜ。 世界をつなぐコミュニケーションツール。英語のできない人はその世界を 知らないからほんとアホなことばかり並べて閉鎖的すぎて困るよw
英語が世界共通語になっていることに疑問を感じるべき ヨーロッパの植民地政策の名残が未だに残っていると憤慨すべき
なにこの構ってちゃんスレタイは…
276 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/04(木) 20:34:23 ID:ha+YDIPd0
単語→頭で和訳→意味から 単語→意味って直結して覚えるようにしてから飛躍的に成績が上がった。 文法なんか知らん
>>273 一つだけ確実に言えることは
お前はシューマッハでもアロンソでも佐藤琢磨でもなく
記者会見を行うことも一生無い
278 :
こんな糞スレはスレストされないんだな :2007/01/04(木) 20:40:05 ID:UhALO5GP0
Voila! In view, a humble vaudevillian veteran, cast vicariously as both victim and villain by the vicissitudes of Fate. This visage, no mere veneer of vanity, is a vestige of the vox populi, now vacant, vanished. However, this valorous visitation of a by-gone vexation, now stands vivified, and has vowed to vanquish these venal and virulent vermin vanguarding vice and vouchsafing the violent, vicious and voracious violation of volition. The only verdict is vengeance; a vendetta, held as a votive, not in vain, for the value and veracity of such shall one day vindicate the vigilant and the virtuous. Verily, this vichyssoise of verbiage veers most verbose so let me simply add that it is my very good honor to meet you and you may call me V"
279 :
食いすぎて5kgピザりました :2007/01/04(木) 20:40:10 ID:eVtyQ5Gk0
>>9 w
アメリカに国語があるわけないだろ?
芥川龍之介や宮本建治の作品を読ます学校がどこにある?
281 :
俺が本気出せばお前ら一瞬だよ :2007/01/04(木) 20:49:19 ID:Xvs4pRSR0
>>277 意味わかんねw
俺が言いたいことわかるー?
英語=アメリカの奴隷化
なんてアホなこと抜かしてる英語のできない馬鹿がこの国には多すぎるってこと。
英語のできるやつは広い世界を知ってるからそんなアホなこと言わない。
誰もアメリカの奴隷じゃないしーw シューマッハーやアロンソや琢磨が英語使っても
自分とこの国のアイデンティティーが失われるわけでもない。
282 :
ちょっと・ちょっと・ちょっとー :2007/01/04(木) 20:50:04 ID:PiU9xHSs0
英語はほとんど話せない・書けないが、、ネットをやっている連中ならもう気づいているはずだ。 ネットが全世界とつながっていても、自分は日本語の書かれたサイトしか見ない、知らない。 ネットゲームでもそうだ。 結局、グローバルにつながっていても、自分はローカルな場所にずっといることに。
283 :
センター試験まで残り2ヶ月 :2007/01/04(木) 20:51:28 ID:deVaenx8O
バベルの塔作った奴らふざけんなよ、お前等のせいで俺たちがどれだけ苦労してるか
284 :
気が早いですが来年から本気出します :2007/01/04(木) 20:52:07 ID:0+C2Y7qa0
浪人時代の英語の偏差値平均70、最高75だった そんで有名私立大学はいったが英語まったくしゃべれんぜよ
285 :
食いすぎて5kgピザりました :2007/01/04(木) 20:52:31 ID:eVtyQ5Gk0
>>283 イラクあたりに「謝罪と賠償を要求するニダ」とかやればいいんじゃない?
286 :
偏差値39だけど東大主席の予定です :2007/01/04(木) 20:53:44 ID:LEApZBim0
>>284 そりゃ喋る練習をしてないからだよ。
あと1000時間リスニング+1000時間リーディングをすればペラペラだよ。
287 :
アキバではよくあること :2007/01/04(木) 20:54:33 ID:A55kzWS3O
会話しながら自然と覚えてるんだよ。 単語は学習して覚えるがな。
288 :
26歳だけどお年玉もらってます :2007/01/04(木) 20:56:20 ID:MWPriIbtO
>>282 その点だけで見ると海賊版大国中国はすごいよね。
わざわざ日本のサイトに出向いてアイドルの写真集やゲームのコピー作ってんだしw
>>281 F1レーサーを例えに出している時点でお前は別の部分の奴隷に見えるがな
290 :
気が早いですが来年から本気出します :2007/01/04(木) 20:58:49 ID:0+C2Y7qa0
291 :
初詣に行く服が無い :2007/01/04(木) 20:59:27 ID:f22Cb3d90
シュリーマンは日本語を半年でマスターできると思っているのかね? ちなみに日本人でトーイックのテストで900超えても 英語はマスターしたねなんて誰からも思われない。
292 :
ジャスコで迷子になりました :2007/01/04(木) 21:00:19 ID:cmVgj24m0
>>1 >>「経済学を勉強して貧富格差の解決策を探りたいです。大学院ではチェロを専攻したいと思います」
嘘コケ(笑
293 :
酒の飲みすぎで水うんこ :2007/01/04(木) 21:00:27 ID:Xvs4pRSR0
どうせ俺にゃあLとRの違いがわからん
295 :
DJ OZMAですがボディースーツです :2007/01/04(木) 21:01:21 ID:DgyNbBvN0
英文の暗唱をしてTOEIC600程度狙いたいんだけど、 暗唱におすすめの参考書って何かある?
296 :
↓スレスト :2007/01/04(木) 21:02:46 ID:XnlKp8A90 BE:290288399-BRZ(5032)
>>293 最初から俺が英語どうこうとは一言も言っていないの分かる?
自分自身の意見という物を持てよ
298 :
今年になってまだウンコをしていません :2007/01/04(木) 21:03:58 ID:xv0kR1pj0
↓富田
299 :
DJ OZMAですがボディースーツです :2007/01/04(木) 21:04:02 ID:DgyNbBvN0
TOEIC600程度の語彙力をつけるために 単語覚えたいんだけど、おすすめの単語帳なんかないですか?
300 :
正月も仕事ですが何か? :2007/01/04(木) 21:04:18 ID:CzNzMxxb0
どうでもいいけど英語得意だと思ってた俺だが
>>278 がわけわからない件
301 :
私が総理になってニート救います :2007/01/04(木) 21:07:40 ID:EAN70M2P0
あの石原真理子も英語ペラペラだったな 外人記者に阿部総理よりうまいっていわれてた
302 :
酒の飲みすぎで水うんこ :2007/01/04(木) 21:09:53 ID:Xvs4pRSR0
>>297 意見はきまくってんじゃんw
お前は俺に横から意味わからんケチつけてるだけのくせしてw
俺の意見
・日本人で英語のできない人は英語が世界のコミュニケーションツールとして
広く利用されていることを知らない。英語=アメリカだけと考え
英語を学ぶこと=アメリカの奴隷などと意味不明なこと言ってる。
さっきからずっと言いまくってるじゃんw
>299 DUO3.0かリンガメタリカ、それか速読速聴英単語の赤でも買っておけ
304 :
2008年まであと12ヶ月 :2007/01/04(木) 21:12:07 ID:eVtyQ5Gk0
>>300 たぶん、ネイティブでもわからないのがけっこういると思うw
305 :
今年になってまだウンコをしていません :2007/01/04(木) 21:12:30 ID:xv0kR1pj0
英語が通じるコツ教える。 はっきり大きい声で喋る。これだけ。 発音気にしてもしょうがない。
単語並べて中学レベルの文法だけでも会話は成立しそうな気がする たぶん
307 :
ごめんね素直じゃなくて :2007/01/04(木) 21:15:29 ID:LEApZBim0
>>300 俺全部分かるぞ。
おおむね英検1級+αくらいのレベルかと。
こういうsesquipedalianな文章大好き。
>>302 俺にはこうにしか見えんよ↓
レーサー →自分の意見を伝える為に英語を使う
お前 →英語を使うために他人の意見を引用する
309 :
家出猫 :2007/01/04(木) 21:16:18 ID:HCr2EEzvO
日本の猫 ニャオー 外国の猫 ミャーオ
310 :
2008年まであと12ヶ月 :2007/01/04(木) 21:18:48 ID:eVtyQ5Gk0
>>307 visageとかvendettaなんて、辞書引くまで知らんかったよ
311 :
酒の飲みすぎで水うんこ :2007/01/04(木) 21:20:22 ID:Xvs4pRSR0
>>308 相手するのやめた。頭悪い人みたいだからw
312 :
テロの途中ですがバンコクに行って来ます :2007/01/04(木) 21:20:37 ID:PyepbnSjO
英語なんていらねーよ 平仮名、片仮名、漢字 3つも使いこなせる我ら日本人こそ最高の民族! 誇りを持とうぜ
313 :
ごめんね素直じゃなくて :2007/01/04(木) 21:21:07 ID:LEApZBim0
>>310 そのくらいなら英検1級対策の単語集に載ってると思う。
新聞雑誌を読みこなそうと思ったら必須のレベル。
314 :
2008年まであと12ヶ月 :2007/01/04(木) 21:22:56 ID:eVtyQ5Gk0
>>313 そんなに難しい単語知らないけど、英字新聞や雑誌とかは普通に読めるよ
実際、新聞や雑誌の英文なんて決まった単語ばかりだから、それほど単語力必要ない
>>311 せいぜいがんばってF1レーサー目指してください
316 :
酒の飲みすぎで水うんこ :2007/01/04(木) 21:24:43 ID:Xvs4pRSR0
>>315 物の例えを知らない馬鹿とは話にならんよ。
に ほ ん ご で も w
317 :
家出猫 :2007/01/04(木) 21:25:17 ID:HCr2EEzvO
んでおまえら新TOEICいくらなんだよ まさか800ない馬鹿はいないよな
318 :
それでも受信料は頂きます :2007/01/04(木) 21:27:13 ID:QWntsUJg0
TOEICなんて初めて受けて720取ったあと、新型に変わったんで今後受けない それより、英検が3級のままなのが恥ずかしいんで準1受けてくる
319 :
ごめんね素直じゃなくて :2007/01/04(木) 21:27:31 ID:LEApZBim0
>>314 確かにそうかも。
>>313 は調子に乗って言い過ぎた。
ただ、それほど必要ないっつっても、
それは時々出てくる知らない単語や熟語を飛ばして理解してるからだけどね。
320 :
右曲がりのダンディー :2007/01/04(木) 21:27:50 ID:xF6s8DjNO
TOEICやったことある人がどんだけいるのかと
321 :
2008年まであと12ヶ月 :2007/01/04(木) 21:29:24 ID:eVtyQ5Gk0
>>319 1ページあたりにわからない単語が2〜3程度なら、前後の文章で意味が補完できるよ
それで新しい単語や表現を覚えることができる
322 :
酒の飲みすぎで水うんこ :2007/01/04(木) 21:29:52 ID:Xvs4pRSR0
>>317 600とるにはどうしたらいい?なんてレスついてるスレで
そんなこと言うなよw
>>14 おいおいとんでもねえなその親
まずお前が公文に行けってw
324 :
ごめんね素直じゃなくて :2007/01/04(木) 21:41:09 ID:LEApZBim0
>>321 1ページに2〜3語程度ならいいけどね。
今朝の新聞の社説ちょっと読んでみる?これくらいがスラッと分かるようならまったく無問題。
Surreptitious videos of Saddam Hussein's hanging that have circulated around the world bear an instructive
message, not only about the tyrant's execution but also about the perilous condition of the country that his
misrule helped bring to the brink of dissolution. The taunting of Saddam by hooded guards - who chanted
the name of Shiite militia leader Moktada al-Sadr moments before a trap door opened beneath the condemned
dictator - signified more than merely an undignified execution. The video revealed how deeply the furies of
a sectarian vendetta have penetrated into Iraqi mentalities.
325 :
VIP皇帝 :2007/01/04(木) 21:43:43 ID:cxHRLqVqO
英語スレってどうして痛い奴ばかりなんだぜ?
326 :
2008年まであと12ヶ月 :2007/01/04(木) 21:45:25 ID:eVtyQ5Gk0
>>324 いくつか不明なのあったけど、この手の文章には慣れてるので自分は問題ない
要は慣れや得意分野によると思う。英語が得意でも、専門分野の文章には弱かったりするでしょ?
327 :
巣に帰ってきました :2007/01/04(木) 21:45:52 ID:bieFcZ0d0
中学で3年、高校で3年、大学で4年、計10年間、英語を勉強しても CNNを読めないのは、俺がバカではなく、日本の英語教育が間違っている証拠だ。
328 :
おせちもいいけどカレーもね :2007/01/04(木) 21:46:16 ID:j8zy95e80 BE:71725897-2BP(302)
329 :
年賀状は眼鏡屋のみ :2007/01/04(木) 21:51:57 ID:nk37xFxzQ
言葉をデジタルに考えちゃダメだよ 言葉は音楽でありアナログなんだ 音感の良い奴は言語能力も高い
330 :
スレタイしか読んでないけど :2007/01/04(木) 21:55:44 ID:o8l1e+EB0
>>324 その文章に出てくる「moments」って副詞なのかな?
ちょっと引っかかった。
331 :
マターリの途中ですが死亡フラグです :2007/01/04(木) 21:57:10 ID:yV/cT5F40
イタ語やフラ語から見れば、英語は簡単というか単純だなーと思う ドイツ語のこの表現は、英語でいえばこうだなとか思ったりする アラビア語の解説聞きながら、日本語よりは英語に近いなーと感じる 英語ぜんぜんダメなのに、不思議
332 :
2008年まであと12ヶ月 :2007/01/04(木) 21:57:57 ID:eVtyQ5Gk0
>>330 just a moment と同じような用法じゃないかな
moments before/ a trap door opened・・・で読んだ
335 :
年賀状を一枚ももらってませんが何か? :2007/01/04(木) 22:02:24 ID:ZP3c5Tgd0
英語はいつ見ても単語の羅列にしか見えない。 あれがまっとうな文章で意味を持つなんて感覚的に理解出来ない。
336 :
テロの途中ですがバンコクに行って来ます :2007/01/04(木) 22:03:10 ID:o8l1e+EB0
>>332 、
>>333 だね。見慣れない感じがしたからw
(あれ?「唱名」とかいう意味があるのかな?)と一瞬思った。
337 :
↑お前マジで消されるぞ :2007/01/04(木) 22:03:41 ID:eVtyQ5Gk0
338 :
anime鯖から生還しました。感激です。 :2007/01/04(木) 22:03:43 ID:r+1ouPpBO
before S V にmomentsがかかっている。 どのくらい前かを示している
339 :
今年のバレンタインは中止です :2007/01/04(木) 22:08:59 ID:0Zpw7tlV0
日本の英語産業からすると 英語は永遠に習得してもらっては困る言語なんだな この英語は間違っているとか、微妙なニュアンスは伝えられませんよねぇ とか、不安状態にして消費をあおるわけです
340 :
ケータイを携帯し忘れました :2007/01/04(木) 22:18:47 ID:TxPx47TC0
シンガポールで聞いた英語 A「カンジャパニーズ?」 B「カン」 こんな適当でいいんかい もちろん二人とも現地人
341 :
地球侵略の途中ですが法王です :2007/01/04(木) 22:21:19 ID:yEZ9Noh60
悪名高いシングリッシュか
342 :
自宅警備24時 :2007/01/04(木) 22:23:01 ID:XcTwR/Tv0
論文なんかだとすらすら読めるが雑誌はきついな。生きた英語はネイティブじゃないとやはりわからん。
このスレタイは意外と深い。 生成文法に繋がるものがあるな。 人間は生まれながらにして言語の獲得能力があるとか。
344 :
かかって来い :2007/01/05(金) 01:54:40 ID:kyuTjdCV0
ネイティブじゃねぇんだからヨ スポーツと同じで、ルールや基本戦術を最初に習った方が覚えが早いだろ プレーしながら、ルールも覚えるヤツなんていねぇっての
345 :
ヌルヌルですがKO勝ちです :2007/01/05(金) 04:22:30 ID:I7LbmtRUO
英語喋れるようになりたいなぁ。
346 :
!omikuji !dama :2007/01/05(金) 04:24:34 ID:0bg5sb1c0
347 :
開けたらマザーボードが20枚 :2007/01/05(金) 04:31:01 ID:ttyBnYIC0
でも、母国語にしても文法は一度やっておく価値はあると思う。 古文をやった時に文法を一生懸命覚えたけど、 現代語でもそのまま通用する部分が結構あって面白い。
348 :
VIP皇帝 :2007/01/05(金) 04:38:48 ID:OAbTGhDdO
論文読めりゃいいよ
ネット時代になって実用英語に占める「読み」の比重が飛躍的に上がったな。
350 :
2getできなかったらニュー速卒業します :2007/01/05(金) 05:03:41 ID:GakfpB1N0 BE:127021223-2BP(0)
>>1 おれは中学のとき日本語の現代文の文法習ったぞ。
高校では古文漢文の文法も習った。
351 :
故意のから騒ぎ :2007/01/05(金) 05:12:47 ID:4v/AqZaq0
>>350 のいうように
日本人も中学生段階で自国語の文法ならう
英語ならう時も文法覚えるのは当然だろ
むしろ文法スルーするメリットがわからんな
島国は現地語以外は苦手という説があるな
353 :
異母イノシシ :2007/01/05(金) 05:18:25 ID:rvrvhVxJ0
にほんごでぶんぽうをならう それまで、にほんごのぶんぽうはしらない それなのに、ぶんぽうのせつめいがりかいできる とてもふしぎ
354 :
ついにこのスレと出逢えた! :2007/01/05(金) 05:23:07 ID:9soNfwAi0
ヘタにベラベラ英語喋れるだけの奴よりも読み書きがきちんと出来る人間のほうが 米の会社とかじゃ必要とされるってイギリスに住んでる知り合いが言ってた
355 :
故意のから騒ぎ :2007/01/05(金) 05:23:53 ID:4v/AqZaq0
>>353 「はなせる」ことと
「じぶんがどういうりくつではなしているか」をりかいすることは
べつだってこと
356 :
ボディチェックお断り :2007/01/05(金) 05:27:58 ID:eoFMXcvzO
熊が何で強いか解るか? 体を鍛えも格闘技を積んでもいない熊が
357 :
地球侵略の途中ですが法王です :2007/01/05(金) 05:35:31 ID:ej/OgewF0
358 :
故意のから騒ぎ :2007/01/05(金) 05:40:51 ID:4v/AqZaq0
DNA
シュリーマンは実際何ヶ国語しゃべれたか分からないからな。 嘘をつきすぎたせいで、本当に偉大な部分も軽視されていそうだ。
360 :
平成19年です :2007/01/05(金) 05:45:23 ID:kaTd/OY6O
マジレスすると、文法は習うよ。小学校の休み時間に先生と話してる 時なんかも、文法の間違いがあったらその場で注意される。 まあ子供はどこ行っても子供なんで、わざと乱暴な言葉使ったり したがるんだけど、先生に訂正されるとその場で言い直してるね。
361 :
酒の飲みすぎで水うんこ :2007/01/05(金) 05:46:16 ID:GkL8v1Q30
どう考えても、26文字しかない英語より、漢字ひらがなカタカナ、ワビサビの日本語のほうが複雑で高級言語であり、 英語は馬鹿の話す言葉。
相手にわかりやすい言葉で伝えることが出来ない奴は低脳 相手に対しある程度のレベルを求めてくる奴はマザコン 難しい言葉は多く使って混乱させるものではなく、話中の抑揚として 用いるのが妥当であり、ひけらかすのは愚の骨頂である 法を示すに回りくどい表現をすれば、新たな混乱を呼び 契約で双方の相違があれば、争いが起こる つまりは、難しいことを抜かすインテリ気取りがもっとも卑しい人間なのだ 昔のえらいひとが言ってたよ
363 :
2ちゃんねる幹部 :2007/01/05(金) 05:49:59 ID:0CKgfHfD0
学校でイタリア語、スペイン語、ポルトガル語、ロシア語、とか選択できて習いたかったな。 俺はイタリア語かロシア語。
364 :
庶民 :2007/01/05(金) 05:50:42 ID:/0OO03H6O
>>361 言語は他人との意思疎通の道具に過ぎないから、簡単な物の方が優れているとも言える。
365 :
自宅近衛兵 :2007/01/05(金) 06:31:07 ID:Hl2lUm0j0
I have a pen という言葉を発した事のあるアメリカ人ってこの世に数人しかいないだろ実際
366 :
練炭も縄も買う金がありません :2007/01/05(金) 06:32:38 ID:Ar07SeD00
>>365 いや、アメリカができてから2500万人はいるだろう
367 :
速く実行しろよ糞 :2007/01/05(金) 06:42:22 ID:IuRYI2Od0
>>365 普通に使うと思うぞ
「ペンありますよ」とか
368 :
我が巨根は永久に不潔です :2007/01/05(金) 06:49:47 ID:wlDah+7B0
馬鹿教師が勧めてるんだろうが、 ネクステとかの文法問題集を何周もしたのに英語が読めないとかいう馬鹿が大杉 受験の文法問題は多少できるようになるだろうが、実際に読めるようになるわけがない
369 :
練炭も縄も買う金がありません :2007/01/05(金) 06:55:25 ID:Ar07SeD00
文法は英文法基本問題精構だけでおk それを書き写してたら偏差値72までいきましたよ
370 :
冗談抜きで年賀状が一枚も来なかった件 :2007/01/05(金) 06:56:04 ID:Q5PZxh2lO
371 :
サイレントマジョリティが一言 :2007/01/05(金) 06:58:59 ID:LiFC5T0R0
>>324 これって文法的には別に難しくとも何ともないよな?
やっぱ語彙だよね
>>363 何処の学校?
学校って言ってる場合は大学じゃないよな?
で、文法をほぼ完璧にしたい(受験対策ではない)なら何がいいよ?
372 :
うけ狙い :2007/01/05(金) 06:59:47 ID:zCZB27d+O
ペン無くしたから買ったんだけど探したらあったわ ってどう言うの? I lose my pen , but I found my pen. 私は私のペンを無くしました。しかし、私は私のペンを見つけました? ワタシワタシ…変態じゃないの?
373 :
アーメンそーめんみそラーメン :2007/01/05(金) 07:03:53 ID:hpqMgN6L0
>>367 Does anybody have something to write?
I have a pen. Here you are.
あり得るとすればこんな感じだろうな。
374 :
VIP皇帝 :2007/01/05(金) 07:04:29 ID:6Tt3URSuO
発音あいまいで文法わかんなくても単語さえ繋げればある程度伝わる まあその地で生活するとなると厳しいけど
375 :
372 :2007/01/05(金) 07:05:05 ID:zCZB27d+O
酔っぱらって「買った」が抜けたな。スマソ。
376 :
キリ悪いから2010年から本気だす :2007/01/05(金) 07:05:35 ID:IuRYI2Od0
>>372 口語調だったらこんなのとか
I bought a new pen after losing mine. Later, I found it.
althoughなんかでくっつけてもいいかも
377 :
年賀状は眼鏡屋のみ :2007/01/05(金) 07:07:41 ID:y+BmbpGW0
帰納的か演繹的かのちがい
378 :
キリ悪いから2010年から本気だす :2007/01/05(金) 07:08:05 ID:IuRYI2Od0
>>373 do you have a pen?
yes, i have a pen.
みたいなほうが自然じゃない?
あと、あえてそう書くならanybodyじゃなくてsomebodyのほうがいいと思う
379 :
センター試験勉強中 :2007/01/05(金) 07:09:05 ID:H3iJMBKN0
>>372 時系列は
ペンをなくした→新しいのを買った→なくしたペンを見つけた
だから、過去完了とか使った方が受験英語的にはよろしい。
380 :
年賀状はヤギに食わせる派 :2007/01/05(金) 07:12:10 ID:wlDah+7B0
>>371 全てとはいわないけど読解には語彙が大きな比重を占めるよ
単語をつなげるだけでもなんとなく読めちゃうし
>>372 I have bought a pen because I had lost one, but found it now.
381 :
表でろ :2007/01/05(金) 07:12:58 ID:zCZB27d+O
>>376 直訳したらどうなるの?
私は新しいペンを、私の物を無くした後に買いました。私がそれを見つけた後に。
結局「ワタシは」「ワタシは」…あぁ気持ち悪い
382 :
本気で嫌われてますがツンデレ妄想中です :2007/01/05(金) 07:12:58 ID:x+3/KDy30
知ってる単語を並べてるうちに良く使う語が出てくる、それが個性だ 知ってる語が安定してくると新語を覚える余裕ができる、これが上達だ 豊かな表現を文章から得るのは、いつの時代もごく少数なんだよ 端的に言うなれば、貧民が本を読むのかってことだ
All your base are belong to us
384 :
アーメンそーめんみそラーメン :2007/01/05(金) 07:15:06 ID:hpqMgN6L0
>>378 日常でpenを指定して探すようなケースってある?
あと疑問文はanybody使う場合が多いよ。多分こっちの方が一人でもいいからっていう
意味合いが強いんだと思う。
385 :
キリ悪いから2010年から本気だす :2007/01/05(金) 07:15:11 ID:IuRYI2Od0
>>381 口語調のときは文をなるべく区切ったほうがいい。だから「私は〜」が多少多くても気にしない
時制も現在形と過去形の2種類だけにして完了形を使わないとか、なるべくシンプルに
386 :
年賀状はヤギに食わせる派 :2007/01/05(金) 07:15:13 ID:wlDah+7B0
>>381 >結局「ワタシは」「ワタシは」…あぁ気持ち悪い
英語ってのは日本語に比べてルールが厳密な言語だから主語を省略できる場合が少ない
387 :
門松ってテレビの上に置くんだよね? :2007/01/05(金) 07:15:40 ID:Q5PZxh2lO
I've lost my pen. So I bought new one, but later,,, I found it. てきとーに
388 :
センター試験勉強中 :2007/01/05(金) 07:16:12 ID:H3iJMBKN0
>>383 これって、ネイティブにとったらどんな感じなんだろ。
相当変なのかな。
謝罪しる。みたいな感じで。
389 :
表でろ :2007/01/05(金) 07:16:19 ID:zCZB27d+O
まぁ、何が言いたいかって言うと「I」の多さにバカかと。
391 :
キリ悪いから2010年から本気だす :2007/01/05(金) 07:17:37 ID:IuRYI2Od0
>>384 書き物は普通はペンっていわない?
あとsomebodyとanybodyは意味が違うので、文意に応じて使い分けたほうがよさげ
392 :
すっごい滑る! :2007/01/05(金) 07:20:44 ID:G/crUmAR0
be、have、take、come…など基本的な動詞を10個くらいおさえておけば、 とりあえず意味は通じる程度の英文は、なんとか組み立てられるもんだ。
393 :
アーメンそーめんみそラーメン :2007/01/05(金) 07:22:27 ID:hpqMgN6L0
>>391 環境しだいかな。鉛筆、マジック、ポールペンが混在してるから
あんまりpenを指定して話をしないかなぁ。
頭に思い浮かんだケース次第で文章変わるからねぇ...一概になんとも言えないかな。
394 :
センター試験勉強中 :2007/01/05(金) 07:23:27 ID:H3iJMBKN0 BE:153495959-2BP(111)
そんなことより、昨日の昼2時くらいにコーヒーいっぱい飲んだんだけどそのせいで殆ど眠れない。 1時間しか寝てないのに全然眠くない。 なんて効率的な体質なんだ。
395 :
キリ悪いから2010年から本気だす :2007/01/05(金) 07:23:59 ID:IuRYI2Od0
>>393 something to drinkって、ほとんどいわないと同じじゃないかな
396 :
かかって来い :2007/01/05(金) 07:26:06 ID:ovfnAfmw0
Would you 〜?が丁寧表現だと思ったら大間違い 年上相手でもこんな表現使うと他人行儀すぎて嫌われてるのかな?って思われるよ
397 :
センター試験勉強中 :2007/01/05(金) 07:27:25 ID:H3iJMBKN0 BE:119385757-2BP(111)
>>396 じゃあ、would you mind 〜?なんて凄まじい他人行儀になるんじゃね?
Though I bought a new pen instead because of losting my one , in the end I found my pen that I lost
399 :
アーメンそーめんみそラーメン :2007/01/05(金) 07:31:49 ID:hpqMgN6L0
400 :
センター試験勉強中 :2007/01/05(金) 07:33:13 ID:H3iJMBKN0 BE:61397892-2BP(111)
あと、had better もかなり高圧的だって聞いたんだけど本当?
401 :
年賀状はヤギに食わせる派 :2007/01/05(金) 07:33:17 ID:wlDah+7B0
402 :
鬼女板の方から来ました :2007/01/05(金) 07:34:07 ID:9iz0n/Nn0
日本人(というか非native speaker)が話していれば、 細かいニュアンスに多少不自然なところがあっても、 普通は悪い意味に取られたりはしないから大丈夫。 我々だって、外人が一生懸命使ってる敬語が 多少変なニュアンスだったとしても、「こいつ礼儀知らないな」とか 「俺のこと嫌ってるのかな」なんて思わないだろ。
403 :
センター試験勉強中 :2007/01/05(金) 07:34:54 ID:H3iJMBKN0 BE:81864746-2BP(111)
>>398 これはしつこ過ぎるだろ。あと、時制もよくわかんない。しかもlostingってなんだよ、having losing かなやるとしたら。
mineに直した方がいいな まぁどうせ汚いしいいや
405 :
かかって来い :2007/01/05(金) 07:35:27 ID:ovfnAfmw0
学校が文法しか教えないのは英語教師が食い扶持潰されないためって気付け馬鹿 文部省がいくら「実用的な英語を教えろ」と言っても日教組がそれを拒む お前ら「文法は大事」とかいってそれただ日教組に洗脳されてるだけですから 海外で語学学校通ってた経験があるからわかるけどさ、 同じ世代でも日本人が圧倒的にしゃべれないから スイス人なんか高校生が英語ペラペラよ、ファックとかビッチまで使いこなしてる たまに文法間違ってるけど
406 :
年賀状はヤギに食わせる派 :2007/01/05(金) 07:37:33 ID:wlDah+7B0
>>400 must ぜったいやれ
had better やれや
be ought to やるべき
should やったほうがいいっぽい
407 :
キリ悪いから2010年から本気だす :2007/01/05(金) 07:37:44 ID:IuRYI2Od0
学校英語の授業時間で英会話覚えろってほうが無理でしょ 毎週1〜2コマだけ英会話スクールに通ってるサラリーマンで英会話マスターしたのってほとんどいないだろ
>>400 会話の内容次第だと思うけど、俺ならthat might be better to を使うかな。
409 :
年賀状はヤギに食わせる派 :2007/01/05(金) 07:41:06 ID:wlDah+7B0
読み返したらbe ought toってなんだよ もう忘れてしまったわ英語なんて
410 :
センター試験勉強中 :2007/01/05(金) 07:42:33 ID:H3iJMBKN0 BE:20466432-2BP(111)
>>406 mustとhad betterだと、どっちが高圧的なの?文法書だと、目上の人に使った場合は脅迫なみに強い意味になるとかかれてたんだけど。
>>408 初めて聞いたわ、その表現。覚えておくぜ。
411 :
かかって来い :2007/01/05(金) 07:43:20 ID:ovfnAfmw0
>>407 サラリーマンと中学生じゃ吸収力が違う
中学生なんてほとんど脳がスポンジだからね
412 :
↓下ネタ禁止 :2007/01/05(金) 07:44:13 ID:V7tyof/D0 BE:404303393-2BP(500)
習うより慣れろ
413 :
ノロウイルス予防には手洗いしてます :2007/01/05(金) 07:44:17 ID:GSNKG9ry0
アメリカ人も英文法の勉強をしていると思うが・・・
これはあくまで俺の独断だけど、日本国内でしか生活しない人間が圧倒的 なんだから英会話なんか別にできなくても何の問題も無いよ。 読み書きできればそれでok。日本の教育は間違ってないんじゃない?
415 :
キリ悪いから2010年から本気だす :2007/01/05(金) 07:45:52 ID:IuRYI2Od0
>>413 やってるよ。ちゃんと勉強したのだと英文法解説ができる
日本人でも、ちゃんと日本語の助詞や活用の使い分けを説明できる人がどれくらいいるんだろう
>>405 後段の批判は、見当違いだぞw
日本とスイスの地理的・社会的な違いを無視して
学校での英語教育の方針の違いだけに原因を求めるなよ。
417 :
年賀状はヤギに食わせる派 :2007/01/05(金) 07:46:29 ID:wlDah+7B0
>>410 mustのが強い
〜しなければいけない
had betterは、〜しなさい
親が自分の子供に叱るときのようなニュアンス
418 :
かかって来い :2007/01/05(金) 07:47:29 ID:ovfnAfmw0
>>414 じゃあ読み書きは必要なのか?
読み書きは必要で、聞き話しは不必要な根拠は?
別に逆だっていいじゃん
419 :
センター試験勉強中 :2007/01/05(金) 07:47:37 ID:H3iJMBKN0 BE:95508274-2BP(111)
何が無理かってリスニングで人物名言われてもそれに気づかないんだよ。新手の単語かと思っちまうよ。 オーストラリア人はどっかいけっての
421 :
門松ってテレビの上に置くんだよね? :2007/01/05(金) 07:49:57 ID:Q5PZxh2lO
must しなくちゃ駄目だぜ? had better した方がいいぜ? 後者のが凶悪
422 :
キリ悪いから2010年から本気だす :2007/01/05(金) 07:50:10 ID:IuRYI2Od0
トダイじゃヤだよなw
120秒規制 うざいな シンプルにしたらこれでいいのかなぁ? I missed my pen , so I bought a new one. after all I came across mine I lost before
これ、暇だったら訳してみて(ちなみに、文法的にも意味的にも何も問題のない分です) While he ate an apple was in hte basket.
日本の場合、喋れる英語じゃなく学ぶ英語教えてるから喋れる奴が少ない
426 :
書き込みの途中ですが睡眠です :2007/01/05(金) 07:50:55 ID:jHmS3cwF0
ID:ovfnAfmw0
427 :
股関節ですが特に異常ありません :2007/01/05(金) 07:51:05 ID:wUx6k2HZ0
きちっとした英語は文法で全て説明できる。文法書は間違いだらけだというのはおいといて。 ただ伊藤和夫のよにIt is Bill that〜は強調構文です!なんて言ってるのはアホかって感じ。 SVCで説明できないから構文と言って逃げてるだけ。 それが今の日本の英語教育。 外人が書いてもそんなきっちりしてないよとか言うなよ。 「俺たちが書いた文章と純文学作家が書く文章は同じようなものだ」と主張できるなら別だが。
>>418 日本国内で生活する事を想定してる訳だが、英語で会話をする必要性に
迫られる事なんかほとんどないでしょ?文献読んだり、メールでやり取りする
頻度の方が圧倒的に高いよ。
429 :
ついにこのスレと出逢えた! :2007/01/05(金) 07:52:30 ID:qQQlxJ+40
>>424 ちょっと間違えてた
While he ate an apple was in the basket.
431 :
キリ悪いから2010年から本気だす :2007/01/05(金) 07:54:04 ID:IuRYI2Od0
432 :
年賀状はヤギに食わせる派 :2007/01/05(金) 07:54:21 ID:wlDah+7B0
>>423 別にいいんだろうけど、
難しく考えすぎて逆に減点されたり理解されなかったりに注意な
433 :
かかって来い :2007/01/05(金) 07:54:35 ID:ovfnAfmw0
>>424 彼がアンを食べているとき、リンゴはバスケットの中に入っていた。
(リンゴとバスケットは膣とペニスの暗喩)
434 :
食いすぎて5kgピザりました :2007/01/05(金) 07:58:45 ID:06DqlqVU0
>つまり古典の散文を注意深く読むこと これ一昔以上前の英語の勉強法やないか
435 :
地球侵略の途中ですが法王です :2007/01/05(金) 07:59:35 ID:LiFC5T0R0
>>411 語学は厨房になったら大人と大してかわらんじゃねぇの?
436 :
VIP皇帝 :2007/01/05(金) 07:59:55 ID:hpqMgN6L0
>>425 発音すら怪しい先生が公務員やれるんだぜ?
日本って凄いとおもうよw
437 :
この中に彼女がいます :2007/01/05(金) 08:02:57 ID:LAtq9W2r0
昨日家庭教師で仮定法を教えたけど、ほとんど使う場面がないなw 大体、仮定法を使うほどウイットに富んだ英会話なんて日本人には出来ねえ。
438 :
p172-25-101-0.nat.washington.edu :2007/01/05(金) 08:04:30 ID:+79HyTpP0
英語だけできても通訳にしかなれないyo そんな必死になりなさんな
439 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/05(金) 08:15:42 ID:E92dODy2O
( ・´ー・`)>434その方法が古い新しいは別にして、あんた英語ほとんどわかんないでしょ。 「一昔前の勉強方やないか」ともっともらしい(あくまで『らしい』)言う事によって英語出来るかのように見せ掛けられると思ってるんでしょうねぇ。 でもばれてますよぉ
440 :
明日は娘が始めて餅を食った日なんだ :2007/01/05(金) 08:18:10 ID:ovfnAfmw0
441 :
2getできなかったらニュー速卒業します :2007/01/05(金) 08:19:15 ID:IuRYI2Od0
>>437 2chねらーだったら、仮定法を使うケースは山ほどあるんじゃね?
>>433 それだと
an an apple にしないとおかしくね?
anが人名ならAnとかなんねーとおかしいし。
>>442 ただの下品なジョークなんだよ。読んでる途中で気がつくのさ。
444 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/05(金) 08:23:06 ID:E92dODy2O
( ・´ー・`)だから暗喩だって言ってるじゃないですかぁ? 冗談じみた言葉までいちいち文法を厳密に考えるとでも?
446 :
ちょっと・ちょっと・ちょっとー :2007/01/05(金) 08:24:41 ID:wUx6k2HZ0
She is as tall as he is. これを正確に、誤解の無いように訳せる?
447 :
424 :2007/01/05(金) 08:27:28 ID:P22cFUvv0
一応、正解を書いておこう While he ate , an apple was in the basket. 彼が食べている間、りんごはバスケットの中にあった。
448 :
元声優ですがアルバイトしてます :2007/01/05(金) 08:28:03 ID:H3iJMBKN0 BE:245592689-2BP(111)
>>446 彼女は彼と同じくらいの背の高さだ、じゃないの?なに?なんか、ひっかけが・・・?
おせーて。
449 :
ちょっと・ちょっと・ちょっとー :2007/01/05(金) 08:29:06 ID:wUx6k2HZ0
>>448 彼女は彼と同じくらい背が高い
とやる人が結構いるからね。それで合ってるよ。
背が高いかどうかはこの文じゃ分からない。もしかしたら低いかもしれないということ。
450 :
ゲイシュン :2007/01/05(金) 08:30:39 ID:TKD2lz+10
彼女のあそこは彼のあそこと同じくらいでかい
451 :
年賀状を送りもしないし来もしない :2007/01/05(金) 08:31:35 ID:G/crUmAR0
「何で二度も言うの?」 「二回目はこだまだ」
452 :
元声優ですがアルバイトしてます :2007/01/05(金) 08:31:54 ID:H3iJMBKN0 BE:20466623-2BP(111)
>>449 そういうことか。
じゃあ、同じくらい背が高いっていいたいときはどうするんだろ。逆も・・・
453 :
紅白はどっちが勝ったんだっけ? :2007/01/05(金) 08:33:40 ID:IhFAyLIk0
>>452 He is tall.
She is tall, too.
454 :
明日は娘が始めて餅を食った日なんだ :2007/01/05(金) 08:34:52 ID:ovfnAfmw0
He is as a tall person as her. とかか?
455 :
2getできなかったらニュー速卒業します :2007/01/05(金) 08:34:52 ID:IuRYI2Od0
>>447 whileは節の中に進行形をとることが多いから、それだと意味がわかりにくいと思う
>>444 ブサイク五二六さんも、人にケチつけるだけで、このスレで一問も解いてないですねw
457 :
2008年まであと12ヶ月 :2007/01/05(金) 08:36:43 ID:06DqlqVU0
458 :
元声優ですがアルバイトしてます :2007/01/05(金) 08:38:14 ID:H3iJMBKN0 BE:119385375-2BP(111)
>>453 それじゃ、同じくらいというニュアンスが出ないと思うんだが。
彼は、身長が2mあって、彼女は1m80あったとする。
この身長はどちらもでかいが、程度は同じじゃない。
>>455 ネイティブにも意味が分かりにくい文章らしいですから、分かりにくくて当然です
461 :
明日は娘が始めて餅を食った日なんだ :2007/01/05(金) 08:43:46 ID:ovfnAfmw0
He is so tall person as her.
462 :
紅白はどっちが勝ったんだっけ? :2007/01/05(金) 08:43:48 ID:IhFAyLIk0
>>458 細かいな。
He is tall.
And she is as tall as he is.
これでいいだろ。
463 :
元声優ですがアルバイトしてます :2007/01/05(金) 08:46:35 ID:H3iJMBKN0 BE:40932443-2BP(111)
>>462 なるほどね。
>>454 とか
>>461 はどうなの?よさげだと思うんだが、如何せん日本人的英語感覚だからネイティブ的にはどうなのかはワカラン。
464 :
ちょっと・ちょっと・ちょっとー :2007/01/05(金) 08:47:05 ID:wUx6k2HZ0
手元にあるロイヤル英文法みたらas tall asは高いとき、as short asは低いときとか書いてある。アホだw ネイティブの物書きが「文法家が文法を一番分かってない」というのが良く分かる。
465 :
恋はスリル、ショック、サスペンス板から来ました :2007/01/05(金) 08:50:52 ID:TovgfcsXO
>464 ロイヤルは元々クソだろwwwwww
466 :
2getできなかったらニュー速卒業します :2007/01/05(金) 08:54:59 ID:IuRYI2Od0
>>463 ... as (副詞) as ... ってのが基本スタイルだから、ヘンな気が
467 :
ちょっと・ちょっと・ちょっとー :2007/01/05(金) 08:55:09 ID:wUx6k2HZ0
ロイヤル英文法がクソ・・・?
>>464 何ページよ?
俺のロイヤル君には、 as tall as で身長が同じというだけで、高いという意味合いはないと
ちゃんと書いてあるぞ。P356 原級比較構文の意味
ちなみに、Forestにも同じく背が高いという意味ではないとちゃんと明記されてる。 英文法書で、as tall asを高いときなんて説明する本があるのか?
473 :
自宅警備24時 :2007/01/05(金) 09:37:13 ID:IuRYI2Od0
>>472 herでいいんじゃない? 文法的には間違ってるけど
474 :
昨年\(^o^)/オワタ :2007/01/05(金) 09:43:39 ID:Cc6qL9EI0
外国語の習得に文法の知識は不可欠だろ。 このスレタイみたいなのはドキュンの常套句なんだよな。 まあせいぜいNOVAやらジオスやらに搾取されてなさい(笑)
475 :
サイバーパトロール :2007/01/05(金) 09:44:45 ID:w5IzTJ8K0
>>462 どうでもいいが、文頭に普通Andは持ってこない。しゃべり言葉なら別だが。
andを使うときは前の文章を切らず、,で繋ぐ
as何とかの話で揉めてるが、もっと根本的なところを見ろよ、お前ら・・・
つうか、通じりゃどうでもいい。
476 :
パトリオット :2007/01/05(金) 09:50:27 ID:d18bFkf7O
日常会話なら高校レベルの単語と中学レベルの文法で十分なことが ROのエミュ鯖でわかった
477 :
故意のから騒ぎ :2007/01/05(金) 09:54:07 ID:EYfIUIXW0
最低限の英語も忘れちまったからフォレストを何度も読んでる。
478 :
昨年\(^o^)/オワタ :2007/01/05(金) 09:57:56 ID:Cc6qL9EI0
ネイティブとは習得過程が違うんだから比較してもしょうがないわけだよ。 長嶋がアメリカ行ったとき「こっちの子どもは英語がうまいなあ」って言ったらしいが、 それと同じだなw
479 :
新年\(^o^)/ハジマタ :2007/01/05(金) 10:08:07 ID:J3AaHnWg0
>>1 考古学者の言語熱は異常
現地民雇わないと地勢把握や物資調達、発掘できねーし
つーか、シュリーマンって商人兼業だっけ
480 :
靴下だけは脱がさない :2007/01/05(金) 10:13:48 ID:WYqe9HRY0
そもそも日本の英語教育は英文書を読んで西洋技術を学ぶためのツールだったわけで。 100年経ってやっとちょっと姿勢が変わったんだよね。
481 :
ちょっと・ちょっと・ちょっとー :2007/01/05(金) 10:24:13 ID:LiFC5T0R0
>>436 外国語で発音をきっちりやるのって難しすぎだろ・・・アホか
482 :
おせちもいいけどカレーもね :2007/01/05(金) 12:08:34 ID:ClW7x4Za0
458 She`s almost at his height of 2m.
483 :
父さん今年こそ友達100人作っちゃうぞ! :2007/01/05(金) 12:08:55 ID:9QQ/ZEwr0
484 :
酒の飲みすぎで水うんこ :2007/01/05(金) 12:21:34 ID:Zd57AzhfO
文法の参考書も辞書も使わずに乙会の医学部・難関国立大コースで 全国20〜30位だった俺が来ましたよ。 教科書例文程度の簡単な文法ができたら、あとはネイティブの 小説やノンフィクション、自然科学の本を原書で読みまくれば 読解力は付く。これだけだと和訳できないから、邦訳本を後で 読んで脳内補完すればオケ。のべ50冊ぐらい読んだかな。 あと英字新聞は二年ぐらい毎日読んで、スラスラ読める程度だった。
485 :
餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう :2007/01/05(金) 12:23:37 ID:r/zZKY3h0
ID:Zd57AzhfOみたいな自己県くんが2ちゃんの代表者
>>473 なんで文法的に間違ってるってわかってるのに妥協できちまうのかがわからん
487 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/05(金) 12:26:51 ID:E92dODy2O
( ・´ー・`)そこまでして二〜三十番。 へえ。才能はないんだろうね。努力家ね、せいぜい
488 :
正月早々Be焼かれた :2007/01/05(金) 12:29:52 ID:q/tTSWaAO
>>484 学校の英語の授業がそれなんだけど
読書好きじゃないおれにとって苦痛
489 :
ボディースーツ着用中ですが抗議です :2007/01/05(金) 12:35:03 ID:qgIhXU4i0
英語しゃべれるようになりたいやつは学校で勉強するな。 俺は高校まで学校の英語教育に疑問を感じていて、クラスでビリの成績だったけど、 留学して半年で生活英語をほぼ完全にマスター。3年で日本語勉強中のアメリカ人の同級生から 他の日本人の前で「何年英語勉強した?どうしたらおまえのようにしゃべれるようになるんだ?」と聞かれた。
491 :
489 :2007/01/05(金) 12:39:11 ID:qgIhXU4i0
ただ留学するのにTOEFLの点が必要だったのでそのときだけ集中的に文法は勉強した。 3年で大学卒業して帰国後全く試験勉強せずにTOEICは800点だった。
492 :
酒の飲みすぎで水うんこ :2007/01/05(金) 12:41:18 ID:Zd57AzhfO
>>487 文法の勉強の方が苦痛じゃね?
正規ルートが苦痛だから裏ルートを選択したまで。
英語で本を読むのは楽しいぞ(^∀^)
>>488 自分に合った勉強方法を探してみれば?
結果が出せるなら、どんな勉強方法も正解だぞ。
493 :
この中に彼女がいます :2007/01/05(金) 12:42:01 ID:HyAtYWPx0
マジレスするとアメリカで普通に単語とか文法とか習うよ、小学校で
494 :
半年ROMりました :2007/01/05(金) 12:44:37 ID:a2ftER5G0
495 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/05(金) 12:45:11 ID:E92dODy2O
( ・´ー・`)なんか海外住んだり「馬鹿みたいに本読んでもそこそこです」、とかそれだけ必死に見苦しくやってりゃその程度のレベルにはなるでしょ、みたいな人ばっかだね。 努力賞しかあげれないね
496 :
489 :2007/01/05(金) 12:45:54 ID:qgIhXU4i0
TOEIC800点てたいしたこと無いけど、 クラスビリ→TOEFL対策に文法だけ1ヶ月集中勉強→3年留学→TOEIC800点 は効率いいと思う。 日本人は6年英語勉強してTOEICの点数何点だ?
497 :
殿様バッター :2007/01/05(金) 12:45:57 ID:3AASQs7sO
お前等英語の前に正しい日本語、敬語しゃべれるの?
498 :
ボディースーツ着用中ですが抗議です :2007/01/05(金) 12:48:00 ID:qgIhXU4i0
499 :
正月早々Be焼かれた :2007/01/05(金) 12:48:25 ID:q/tTSWaAO
500 :
明日は娘が始めて餅を食った日なんだ :2007/01/05(金) 12:49:42 ID:TdS1+GvD0
まず和製英語をメディアから排除しろ
501 :
マグロ、ご期待ください :2007/01/05(金) 12:51:49 ID:ETjdQi1QO
>>495 口だけならなんとでも言えるわなぁ
言うはやすs(ry┐('〜`;)┌
502 :
ボディースーツ着用中ですが抗議です :2007/01/05(金) 12:53:54 ID:qgIhXU4i0
>>499 留学は金かかるって思っているやつ結構いるね。
東京に一人暮らしで私立の大学通うぐらいなら留学した方が安い。
503 :
酒の飲みすぎで水うんこ :2007/01/05(金) 12:56:07 ID:Zd57AzhfO
>>494 まずは宮崎アニメの英語版スクリーンプレイから入ればいいよ。
魔女の宅急便あたりがオススメ。三回は読め。
んで、ジュラシックパークの「邦訳本」を読む。
それからジュラシックパークの「原書」を読む。
まずはジュラシックパークで邦訳本と原書を行ったり来たりしながら何回も読む。
3回ぐらいで脳みそが慣れてくるから次は続編のロストワールドの「原書」を読む。
苦しくなってもひたすら原書を完読して「邦訳本」を読む。
また原書と邦訳本を行ったり来たりする。
ここまで来たら、かなりできるようになってる。
あとは自分で本を探してみれ。
504 :
↓いま釣ろうとしてます :2007/01/05(金) 12:57:43 ID:Dz7nNzKZO
505 :
正月早々Be焼かれた :2007/01/05(金) 12:57:52 ID:q/tTSWaAO
>>502 私立の大学なんて入学金も払えないだろ・・・
506 :
広大なネットの世界へようこそ :2007/01/05(金) 12:58:54 ID:ETjdQi1QO
俺は、英単語教育がまずいと思う。 中学で3000、高校で10000語 とにかく覚えさせて、 英文法は、今の中学レベルでOK! 残りの文法は大学でやればいい。 ぶっちゃけ英単語さえなんとかなれば、 日本の英語恐怖症は解消される。 そう思わないか?
>>506 言えてる。それで俺は大学受験を乗り切った。
でもリスニングや巣ピーキングはてんでダメ。
508 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/05(金) 13:02:45 ID:E92dODy2O
( ・´ー・`)「英単語さえどうにかなれば云々」 やってから言えば? 英検三級レベルで無理してこういう事言うからボロがでる
基本はよく使うフレーズと単語の丸暗記だよな
510 :
私が総理になってニート救います :2007/01/05(金) 13:03:28 ID:wUx6k2HZ0
単語の丸暗記なんて何の役にも立たない
511 :
どうでもいいよ2007 :2007/01/05(金) 13:08:42 ID:r/zZKY3h0
>>496 おいおい、冗談はよせよ。留学して800点はありえんだろ、何を勉強してたんだ
とマジレスしてみる。親はドブに金を捨てたなw
512 :
自宅近衛兵 :2007/01/05(金) 13:09:18 ID:qiAbUqrQ0
出来るだけ豪華な教材を数多く生徒に買わすのが目的なんだろw 教育も利権だということを忘れるな
513 :
犯罪者予備軍 :2007/01/05(金) 13:12:12 ID:a2ftER5G0
514 :
布団から出れない :2007/01/05(金) 13:13:01 ID:UdP/X8vH0
単語の丸暗記が一番大学受験に手っ取り早い。 英語が所詮大学合格以外のルートで用いられないもの。 興味あるやつだけやってろよ。
515 :
VIP皇帝 :2007/01/05(金) 13:15:20 ID:wwNycFNpO
エレメンタリィスクールで習うよ
516 :
私が総理になってニート救います :2007/01/05(金) 13:16:22 ID:wUx6k2HZ0
In our daily lives we all predict and explain other people's behavior from what we think they know and what we think they want. Beliefs and desires are explanatory tools of our intuitive psychology, and intuitive psychology is still the most useful and complete science fo behavior there is. (注:後にintuitive psychologyはそれ自体は科学ではないと言っている) 難しくないけど、単語の丸暗記と言ってるやつは読めないと思う。
文章ごと丸暗記に決まってるだろ。 そうすれば単語も文法も自然に覚える。 英語の究極勉強法はセンテンス丸暗記。これ。
518 :
気が早いですが来年から本気出します :2007/01/05(金) 13:18:53 ID:qgIhXU4i0
>>511 いやいや英語留学に行ったんじゃないし。
ちゃんと3年でバチェラーとってTOEIC800点は副産物。
そこで学んだ事を生かして帰国後起業。
今20代後半で年収3000万。
これでもどぶに捨てたって言えるかね?とマジレスしてみる。
519 :
スレタイしか読んでないけど :2007/01/05(金) 13:19:38 ID:E8NWIn9y0
TOEICとかどのくらい難しいの? 800点って英検や大学受験で例えるならどのくらいのレベルなの?
520 :
やればできる子 :2007/01/05(金) 13:20:28 ID:ETjdQi1QO
>>508 おまえのつっこみは、的外れでつまらん
小学校から国語やり直せ┐('〜`;)┌
521 :
名前の心配はありません :2007/01/05(金) 13:21:48 ID:cN2cM4X60
文法やる必要ないって言う奴らはさ、例えば公の場で 「日本は反省しる」って書いてしまったら恥ずかしいと思わないのか? 10代ならまだしも年取ったら意味通じればいいって話じゃないだろ
522 :
名前の心配はありません :2007/01/05(金) 13:23:02 ID:pT0CPdgB0
受験勉強では単語だけアホみたいにやってりゃおk 文法問題は捨ててかかっても大概は大丈夫だし
523 :
こたつから書き込んでます :2007/01/05(金) 13:23:03 ID:cWm3weAX0
UCB生の俺はTOEIC700点台だた 正直、英語よくわかんない。
524 :
こいつぁ春からにちゃんねる :2007/01/05(金) 13:23:13 ID:q/tTSWaAO
>>517 おれも中学の頃教科書丸暗記してた
二年生の教科書八割、三年の教科書半分覚えた
これだけで全くできなかったのがそれなりにはなった
525 :
今日やることリスト :2007/01/05(金) 13:24:43 ID:Zd57AzhfO
>>521 教科書例文程度の最低限の文法は大事だ。
難解な文法問題の訓練が不要だということ。
526 :
今年になってまだウンコをしていません :2007/01/05(金) 13:25:08 ID:ForgT6Yo0
予想通り、自分自慢&他人貶しスレになってるな。
527 :
正月の途中ですがサンタです :2007/01/05(金) 13:25:48 ID:/vz8PraN0
俺の英語を日本語に吹替えしたらたぶんこんな感じ A「おお、久しぶりだね。元気かい。」 俺「長いあいだ見なかたねー。わたちとてもげんきね。おまえどうか。」
>>516 日常英会話もろくにできない奴がそんな英文を辞書引き、文法書引き、
なんとか読めたところで
英語のスキルという意味ではあまり意味がないと思うのだが。
英語教育のゆがみをもろに表してるよ。
MAY YOU SUCCEED!
530 :
酒の飲みすぎで水うんこ :2007/01/05(金) 13:30:14 ID:9S/NboDRO
受験で文法捨てたら普通に落ちると思うが
アメリカ人が文法習わなくても 英語できるのは、文章ごと丸々暗記してるからに決まってるだろ。 役者になったつもりで文章を丸ごと覚えろよ。 そのとき自分の話で絶対使わないような専門的な文書なんか覚える必要ない。 自分がしゃべるレベルの文章を覚えりゃいいんだ。 そうしないと英語なんていつまでたっても話せないだろ。常識的に考えて。
532 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/05(金) 13:33:21 ID:E92dODy2O
>528 ( ・´ー・`)>137の分類でいけばあなたはタイプC。
534 :
速く実行しろよ糞 :2007/01/05(金) 13:34:29 ID:ETjdQi1QO
>>516 接続詞と関係詞が物凄いです(*´Д`)
だが、それすら英単語があっての文法なんだよな┐('〜`;)┌
普通の大学生ならいいが、大学進学率40%を考えれば、
日本の英語力を底上げするには英単語暗記。
コレしかない。
536 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/05(金) 13:38:07 ID:E92dODy2O
( ・´ー・`)>534 あなたはBとCです
俺、英語全然ダメダメなんだけど 英語のマンガ(ドラえもん)とか読んだら上達するかね?
538 :
正月太りが気になるお年頃 :2007/01/05(金) 13:39:25 ID:mmTB6skZ0
<In our daily lives> we all predict and explain other people's behavior 前置詞+名詞 S V V’ O <from what we think they know and what we think they want.> 前置詞+名詞節 [Beliefs and desires] are explanatory tools <of our intuitive psychology,> and S V O 前置詞+名詞 intuitive psychology is still the most useful and complete science <for behavior there is.> S V O O’ 前置詞+名詞
>>496 クラスビリ→TOEFL対策に文法だけ1ヶ月集中勉強→3年留学→TOEIC800点
英語圏に留学したんだよな、、、3年留学で800点はひどすぎやしないか?
540 :
犯罪者予備軍 :2007/01/05(金) 13:40:06 ID:a2ftER5G0
>>516 私達は日々の生活の中で他人の行動を、
彼らが何を思い何を欲するかを考えそれを基にして、全て予測し説明する。
信用や欲望は、私達にとって直感的に心を説明する道具であり、
その直感的心理学とは未だに完全でもっとも実用的な行動を図る学問とされている。
こんな感じ?かなぁ
>>537 向こうで売ってる吹き替え版のアニメDVDでも見てやった方がいいぞ。
音声と字幕の文字と全部組み合わせて覚えないと使える英語にならん。
文字だけ追うとぜったい頭の中でカタカナ英語で覚えてしまうから使い物にならない。
高校の卒業試験の英語が17点だった俺でも 25歳の時にTOEICで890点取れたから、 英語って言うのは環境と慣れだと思う。 ちなみに学歴は高卒ね。 英会話学校には3ヶ月だけ通って、あとは気合。 就職先の共通語が英語だったのが大きい。
543 :
私が総理になってニート救います :2007/01/05(金) 13:43:09 ID:wUx6k2HZ0
544 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/05(金) 13:43:26 ID:E92dODy2O
( ・´ー・`)あんたがどういうつもりでそのレスしたか当ててあげましょうか? ばれてますよぉ
545 :
私が総理になってニート救います :2007/01/05(金) 13:45:52 ID:wUx6k2HZ0
>>528 日常会話とリーディングは別物だって。
著名な英日翻訳家だって「翻訳家になるためには話せる必要はない」と言い切ってるし。
ま日本の英語教育が歪んでるというのは同意。
いくらTOEIC800だの900だの取っても 目の前の外人とまともに話せないと英語を勉強してる意味なくね? そういう日本人が多すぎて、 TOEFLじゃスピーチのテストを入れることにしたそうだぜ?
547 :
私が総理になってニート救います :2007/01/05(金) 13:49:03 ID:wUx6k2HZ0
>>540 おおすじ合ってるように見えるけど、実際の入試だと25点中よくてマイナス10〜15点か0点だと思う。
京大の問題でした。
理由は3行目が理解できてるかその文章だと伝わってこないから。
548 :
名前の心配はありません :2007/01/05(金) 13:49:25 ID:pT0CPdgB0
516みたいな 学者か物書きが練りに練った文章と格闘してる暇があったら、 自分のしゃべるレベルの内容の文章を100個丸ごと覚えたほうがいいぜ。
550 :
私が総理になってニート救います :2007/01/05(金) 13:50:28 ID:wUx6k2HZ0
>>548 アホみたいにやったから読めるんじゃないの?
551 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/05(金) 13:51:10 ID:E92dODy2O
( ・´ー・`)>546あんたは300位だけどネットじゃばれないから、 800、900点の人達をけなして自分も高みに昇った気分になりたいんでしょ? 人の心理を見抜くのあたし上手いからね
552 :
犯罪者予備軍 :2007/01/05(金) 13:53:16 ID:a2ftER5G0
553 :
自宅近衛兵 :2007/01/05(金) 13:55:55 ID:pR5tAeU/0
>>518 ちゃんと3年でバチェラーとってTOEIC800点は副産物。
TOEIC800点でバチェラー取れた?日本語学科か?こりゃ奇跡だねw
この上
>今20代後半で年収3000万。
ちと悲しいヒトみたいだね。
>>551 木村剛とかいう人のブログ読んでてさ、
その人が30代のときに英語ができなきゃ駄目だって猛勉強して
800だか900だか取って自信満々になってたんだけど、
映画みたらまるで理解できないという話で
ようするに日常使う単語の範囲とぜんぜんずれてて量も足りないから
使い物にならないんだと。
それみてそうだなと。納得いったわけよ。
俺自身も映画みて台詞がなかなか理解できなくて
悩んでたからね。それで方針変えて、映画に出てくる台詞中心に勉強するようになったら
逆にニュースとか英語でヒヤリングで理解できるようになった。
文法とか小難しい文章はここまで達した後でいいのよ。数年で行くよ。そこまでぐらいなら。
文法中心で英語ができないって英語の学校の勉強のやり方がそもそもおかしい。
>>553 かわいいじゃん。
リアルで出会ったら、普通に下心アリで優しくするな。
557 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/05(金) 14:02:11 ID:E92dODy2O
( ・´ー・`)>549あんたは高校時代英語が出来なかった。 だから入試に出てくるようなやや硬い文にコンプレックスがあった。 だから中学レベルの英語でもぺらい内容なら外人と会話出来るという事実を持って復讐したい、こんなところじゃ? 人の心理を見抜く素質があれば私みたいに手に取るように分かるんです
聞けない話せない学校の英語教育に意味はないということを もうちょっと真剣に考えるべきだろうな。 翻訳とか学術書の解読とか そんなもののほうがレアな英語の使い方なんであって、 コミュニケーションできるかできないかがまず語学教育の最初にないと 普通の人は何やってんだかわからんことになる。
559 :
VIP皇帝 :2007/01/05(金) 14:03:28 ID:CbvAnO190
顔文字つけて喋るだけが特徴のコテ 誰でも代わりができるコテってあまりいないよな!
560 :
そんなことよりサメの話しようぜ :2007/01/05(金) 14:03:37 ID:a2ftER5G0
>>557 人の心理考えるまえに冷静に考えてみろよ。
516のような文で会話するか?
2chの文章見てみろよ。どれもこれも簡単な文章ばっかだろ。
そういう風にコミュニケーションしてるんだから、
そういう風なレベルの言葉を暗記すりゃいんであって
516の解読なんてパズルであって英語の学習の本筋じゃないだろ。
562 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/05(金) 14:07:06 ID:E92dODy2O
( ・´ー・`)そもそも大学入試レベルの文法程度を難しいって馬鹿でしょ。 馬鹿。
>>562 ちなみに俺は高校でフランス語やってたから。
日本で2校あるんだ。そういう学校が。
受験英語はやってないんだけど、やらなくて良かったと思ってるよ。
あんなのやってたら、まず英語が嫌いになる。
564 :
おまえに言われたくねぇよ :2007/01/05(金) 14:09:11 ID:wUx6k2HZ0
>>552 3行目「直感的に人の心を説明する」んじゃなくて
「直感的に人の心を感じ取って(直感心理によって)、人の行動を説明するのに利用する」
というような内容になってたら大体はおk。ここが大きい。
565 :
天使見習 :2007/01/05(金) 14:10:55 ID:Zd57AzhfO
>>553 うわ、きも。
コンプレックスが顔ににじみ出てる。
566 :
おまえに言われたくねぇよ :2007/01/05(金) 14:11:05 ID:wUx6k2HZ0
>>563 うらやましい。。今フランス映画に興味があって、字幕なしでも観れるようになりたいんだよね。
もしかして大学みたいに授業を選択できる高校だった?
567 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/05(金) 14:11:42 ID:E92dODy2O
( ・´ー・`)その復讐心を持つのは大切。 でも入試程度の文は全然難解じゃない。 恐れて逃げてたら変わらないよ?
まあちらちらと英語の入試問題見たこともあるんだけど、 だいたい新聞の社説みたいなもんだろ。あるいは作家の文章の一部分、 あるいは学術書の一節。 こんな文章で会話する奴居ないわけよ。実際。 だからいっくら受験英語勉強したって英語でしゃべれないわけよ。当たり前だけど。 新聞や本や学術書にかいてある文で会話したら そいつはもう基地外だろ。 コミュニケーションには別の勉強が居るんだよ。当たり前だよな。
569 :
天使見習 :2007/01/05(金) 14:13:37 ID:Zd57AzhfO
570 :
そんなことよりサメの話しようぜ :2007/01/05(金) 14:14:29 ID:a2ftER5G0
>>564 ふん!
僕だってそういうつもりで書いたのさ!
て微差の範囲だと思うけど
そういうところで入試の点は決まるから0点でも何も言えない。
ありがとう。
>>566 そう。英語とフランス語どっちか選択。
英語は義務教育の中学まで。
あとは自分で勉強。だから映画みて英語の台詞ができないことに悩んだ訳。
で、最初は受験英語用のテキスト売ってるのかって色いろやったが、
上記の理由で意味が無いことがわかった。それで映画見て字幕と音声で丸暗記、
音声の書き写しで勉強した。そしたら半分ぐらいは理解できるようになったね。
まあそっから先は文法やらやらんとまともな文章は書けないのは知ってるけど、
普通の人には要らないからね。そんなもの。
572 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/05(金) 14:18:26 ID:E92dODy2O
( ・´ー・`)社説程度が読めない知能レベルの外人と話すなら中学英語で十分。
>>572 社説の内容を理解しても
社説にかいてある文章で話す奴は居ない。
574 :
おまえに言われたくねぇよ :2007/01/05(金) 14:20:56 ID:wUx6k2HZ0
>>568 それは言うまでもない常識だろ。何がいいたいのか分からない。
まあ俺はコミュニケーション必要としないから読めて聴けて書ければおk。
話せる必要はほとんどないな。
街で外人に話しかけられたら必要かもしれないってくらい。
575 :
おまえに言われたくねぇよ :2007/01/05(金) 14:22:06 ID:wUx6k2HZ0
>>571 三重県にそういう高校があるのは知ってるw
知り合いも一人そこ卒だし。
>>574 日本の英語教育は、しゃべれない、コミュニケーションできないけど、
読めて書ければいいと文部省が宣言してあって、みんなそれで納得してればそれでいいけどな。
違うでしょ。
ぶっちゃけ外国人が片言の日本語で話しかけてきても何が言いたいか分かるように 外国人にてきとーな英語で話しかけても結構通じるんだよね
ビジネスで使うなら、きっちりした文法は必須じゃね。 書類とか、レポートとか、まさか中学英語じゃ恥ずかしいからね。 だから、大学受験の英語もあながちムダではないと思う。 日常生活程度なら、伝わりゃいいんだから何でもいいんだよ。 向こうも察してジェスチャーゲームに付き合ってくれるんだから。
>>578 じゃあ、ビジネスの文章を向こうさんに送って、
向こうさんがこの文章の内容について聞きたいっていったら、ジェスチャーかい?
580 :
おまえに言われたくねぇよ :2007/01/05(金) 14:27:01 ID:wUx6k2HZ0
>>576 話せるよりも書くのと読むほうが機会多いでしょ。大学入ったら。
どう考えてもそっちの方が重要。
話せれば読めるという方式が成り立つのもまた事実ではあるけど。
581 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/05(金) 14:29:01 ID:E92dODy2O
( ・´ー・`)まぁ、所詮ボビーかダバディかって話ですよね。 どっちも日本語に支障ないけど明らかに違いますよね
>>580 大学卒業するための英語なのか、
人生トータルで役に立てるための英語なのか考えたら、
その方向性は順序として間違いだと思うね。
取り繕ってるだけだから、いずれぼろが出るだけ。
>>579 「あながち」ムダではない
否定されがちな大学受験英語が役に立つ場面の例としてあげたつもりだったんだが、
どこをどう読むとコミュニケーション能力ゼロで、大学受験英語のみでビジネスやってる人の話に読み取れたんだい?
ビジネスで英語を使うなら会話なんか出来て当たり前なんじゃないのか?
584 :
ID真っ赤ですが一言 :2007/01/05(金) 14:34:38 ID:pEc+ikQT0
スレ読んでないけど、まぁ大体 勉強した事無いバカ:コミュニケーションできないから日本の教育はダメ ちゃんと勉強した奴:読み書きが目的なんだからそんなもん当然だし、その目的自体も間違ってない って流れだろ?いつものことだし。
だいたい、話す聞くを中心に読む書くまで至れば 英語教育は完璧だろうが、そこまで達するのに少なくとも 専門にやっても10年は掛かるだろ。 だから受験英語ってのは下駄はかせて上に登ってるだけなのよ。 それだけで役に立つならいいんだが、 それでいいんだという国民のコンセンサスは無いわけでしょ。 だから日本の英語教育はおかしい。TOEIC,TOEFLのスコアはそこそこあるけど、 まるでしゃべれないから留学先で大問題になる。そういう教育だ。
586 :
おまえに言われたくねぇよ :2007/01/05(金) 14:40:00 ID:wUx6k2HZ0
>>582 卒業してからも話すより洋書読んだりする方がどう考えても多い。
外人ばかりの職場なら知らんけど。
そんなに話す機会が多いわけ?どういう環境にいるんだよ。
それとも海外旅行に頻繁に行くような人?
>>583 読んで書けても
まったく話せないのが多すぎるのが実際だろ。
ビジネス文書なんかテンプレつかって辞書引いて
書けることは書けますわな。でも内容を電話や会議で問われたらどうにもならないんじゃ
どうしようもないだろう。
>>587 『あながち』 ムダではない
『 あ な が ち 』
ボビー程度の英会話も満足にできないけど ダバディの書いた英語の文章は読めますって かなり歪んでると思わないか? ヒキコモリの英語教育だろ。それ。
590 :
ID真っ赤ですが一言 :2007/01/05(金) 14:43:07 ID:pEc+ikQT0
話す機会が多くて、きちんとした英語が理解でき喋れる能力が必要になる人ほど 今の教育はむしろ必要だと思うんだがな。
>>590 そういう人はそれこそ必要に迫られてきっちりと濃密に専門に勉強すればいいじゃないか。
おおむね国民の英語力というのが、ボビー程度の英会話もできんけど、
社説は辞書を引き引きなんとか読めますじゃ
教育の結果として話にならないと思う。
そんな公教育は、客観的に評価したら赤点だろう。
592 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/05(金) 14:47:37 ID:E92dODy2O
( ・´ー・`)留学先で大問題とかいかにもありそうでなさそうな例勝手に作ってるだけじゃん。 少なくトもトイック800点以上の日本人が留学して、最初の数カ月戸惑うことがあっても何年も話せないなんて有り得ない。
>>592 800点の話は映画の台詞の理解の話だろ。
実際の留学する日本のやつは500とか600あたりで
そこらがほかの国の奴より多少スコアはいいんだけど、話にならないぐらいしゃべれないので
問題だから、トーフルにはスピーチのテストも入れて、読み書きだけの奴は排除しようというのが
流れなんだよ。
594 :
自宅近衛兵 :2007/01/05(金) 14:51:02 ID:3Oikh+OS0
全く英語喋れないのにTOEIC高得点ってどんな人生の無駄?
TOEICとTOEFLって何が違うの? TOEICは受けたことあるけど、TOEFLは受けたことないからワカラン。 同じようなもんだと思ってたけど・・・・・・ 同じようなもんよな?
だいたい受験英語オンリーで読み書きさえ高度にできればいいなんて 日本から一歩もでない大学教授やらの発想だろ。 そんな奴は国民のごく少数なんであって、 そんな奴らのための英語教育を日本人全体にされたらたまらん。 まったく税金や国民の人生の無駄。
597 :
おまえに言われたくねぇよ :2007/01/05(金) 14:54:20 ID:wUx6k2HZ0
>>594 洋書と論文が読める。
話す機会は中学から今まで一度も無い。
小学校1年生のときの方がよく話してたな。
598 :
みかんで指を黄色くしながら :2007/01/05(金) 14:56:07 ID:rvrvhVxJ0
>>592 人の英語のことよりまずはてめーの顔面どうにかしろよ
つうか、存在つつしめよ
>>595 トーフルは留学するときに受けて向こうの大学が点数で決めるために使う。
トーイックは一般人向け。
トーフルは留学したときのシチュエーションを想定してるし、
トーイックは一般社会の話題が主。
トーイックがハイスコアでもしゃべれるかどうかはわからん。
600 :
ID真っ赤ですが一言 :2007/01/05(金) 14:58:01 ID:pEc+ikQT0
>日本から一歩もでない大学教授 大学に行った事も無い奴の発想乙。そんな奴いないから。
>>1 文法習ってるだろ。
こないだ見た洋画でも文法をものすごく愛する女性って設定のキャラがいた。
602 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/05(金) 14:59:37 ID:E92dODy2O
( ・´ー・`)全部観念論じゃん。 そもそも映画勉強方がインチキ。 字幕丸暗記したなら聞けば半分どころか九割型内容分かるって(苦笑)
>>600 ああ、そうなんだ。
教授ってもれなく向こうで学位取ったような人だけなんだ。
まさか短期留学したらトータルで英語ができる人間になると俺が思ってると?
外国人が「英語が使える」ようになるには、10年掛かるだろって。
ご尊顔
606 :
犯人は男、もしくは女 :2007/01/05(金) 15:06:45 ID:pEc+ikQT0
>603 誰が海外の学位取得の話なんかしたんだよ。 学者連中なんて普通にしょっちゅう海外の学会でも何でも出かけてるよ。
608 :
名無しでも乾燥肌なんです :2007/01/05(金) 15:08:32 ID:7cfKthhV0
角田って映画で大体覚えたんじゃないの?
外国人がネイティブからみて、英語ができるというところに達するまで 専門に勉強して最低10年掛かる。 これは向こうの外国人英語教育の専門家が言ってること。 そして日本の英語教育は、会話能力がほぼゼロ、読み書きだけは社説レベルという 超歪んだ結果しか出してない。 ということは、英語教育の目的、優先順位、バランス。 そういうものを根本から見直した方が 国民の英語力の向上という意味で必要ではないかと思う。
611 :
犯人は男、もしくは女 :2007/01/05(金) 15:13:14 ID:pEc+ikQT0
>609 さっきから意味がわからんのだがその10年とバランスの話がどう関係してんの? ついでに >会話能力がほぼゼロ、読み書きだけは社説レベル って言ってるけど、社説レベルの読み書きできるやつは最低限度の会話は片言だろうとこなせるだろ。 6年やって読み書きも結局身につけられなかったバカが会話能力もほぼゼロなだけ。
612 :
正月早々Be焼かれた :2007/01/05(金) 15:15:45 ID:zmGhmbyEO
筆談すれば
>>611 読むはともかく
書くのもどうだかね。
辞書を引き引きじゃなくて
自分の頭の中からすらすらと自分の言いたいことを英文の書ける奴なんて1パーセントも居ないだろ。
いや0.01パーセントかな。
だから片言でも話せる奴ってのもそんなもんだわ。
99の計算が8割はできるとしたら、ボビー程度の英会話も8割ぐらいは
できないと英語教育をやったということにはならんのではないかな。
614 :
酒の飲みすぎで水うんこ :2007/01/05(金) 15:18:29 ID:qiAbUqrQ0
ネット時代だから英文が読めるだけでもうらやましい
日本人も片言でもいいから誰でも英語が話せるぐらいの状態になってないと 英語教育をやったと言えないというのは、 留学先でトーフルのスコアはいいけど、まるでしゃべれなくて問題だから スピーチのテスト入れて排除しようという動きがあることからして 問題があるとわかるだろう。 もっとまじめに考えろ。
616 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/05(金) 15:24:03 ID:E92dODy2O
( ・´ー・`)昔なんかの雑誌で洋画を聞き取るみたいな記事で 「映画の英語を聞き取るにはまず一度字幕を見ながら最後まで見ます。 次は字幕の部分を隠して最初から見ます。そしたら内容が半分位きき取れるでしょう。 そしたら三度目はまた字幕付きで見て四度目は無しで見ます。そしたら前回よりさらに聞き取れて意味が取れるようになってるでしょう。 これを繰り返せば次第に字幕無しで完全に意味を取れるようになります。」 ( ・´ー・`)そりゃ字幕とストーリー記憶してるだけでしょう(苦笑) まさかさっきから勘違いレスしてるのあの筆者じゃないよね
留学しようってんだから、多少なりとも英語への学習意識のあるグループで そんな問題があるのだから、国民全体としてみれば推して知れるというもの。 日本の英語教育は赤点どころじゃない。極論すればゼロ点かもしれない。
>>616 それは、ネイティブの会話スピードへの慣れだろ。
ネイティブがしゃべるとき、ある単語は聞き取れないぐらいの感じではしょる。
それが日本人が英文だけ読んでると、そこまで丁寧にカタカナ読みする。
そうすると脳内の英語と、映画の台詞の英語は、音としてまったく別のものになる。
だから脳内のカタカナ英語を排除するために、とにかく聞き取れる状態にするんだろう。
最初からネイティウの発音で文を覚えてれば、そんな2度手間要らないんだ。
619 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/05(金) 15:29:30 ID:E92dODy2O
( ・´ー・`)胡散臭い映画勉強方をもっと紹介してください
620 :
VIP皇帝 :2007/01/05(金) 15:32:26 ID:oF6jX1qH0
>>619 別に映画じゃなくてもいいんだ。
ネイティブの発音と速さで最初から頭に入れるということが大切。
ゆーっくり発音したカタカナ読みの英語では
実際にはまったく聞き取れないし通じないんだからな。
>>616 字幕ってのは英字幕か?
英字幕ならリスニングの勉強になる方法だとおもうが
電車のなかで単語帳を一生懸命めくってる学生が居るが、 あれの頭のなかでネイティブの発音で覚えてりゃいいが、 どうせカタカナ読みだろ。 だから幾ら覚えても聞き取れないししゃべれない。 で、あとでリスニングの勉強しだすと。 まったく無駄な勉強してるわけだ。 最初からネイティブの発音でおぼえりゃいいんだ。
623 :
オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ :2007/01/05(金) 15:38:14 ID:wUx6k2HZ0
>>618 >それが日本人が英文だけ読んでると、そこまで丁寧にカタカナ読みする。
あたかも日本人全員のように言うなって。
624 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/05(金) 15:41:32 ID:E92dODy2O
( ・´ー・`)実話ナックルあたりに広告うってなさい。 「なぜ?日本人は聞き取れない?」とかいって「そこで映画勉強方です!」 「聞き取れるようになりました! 今じゃ音消しててもストーリーが分かるんです(東京都 油豚さん)」 「信じられないです。字幕丸暗記したら 英語音声だけでもスラスラストーリーが入ってくる!(仙台 Fランクさん)」
>>623 留学経験があってもカタカナ読みしてる
小泉や安部みたらわかるだろ。
ほとんどカタカナ読みの弊害受けてる。
最初からずーーっとネイティウと同じ発音で英語覚えた奴なんてどれだけいるのか。
学校でてからしばらくしてるんで現場の状況が変わってるといいけどな。
626 :
正月の途中ですがサンタです :2007/01/05(金) 15:42:41 ID:TtsiItVC0
ドラゴン桜で洋楽を聴くってやつなかったけ
ネイティブの発音で覚えるってのはどういうことかよくわからんな CDでも聞きながら音で覚えるのか? だいたいの単語帳には発音記号がのってるから問題ないとおもうけど 第一英語はつづりと発音が違うおかしな言葉なんだし 単語のつづりだけ日本語で暗記したって問題ない DUOにもカタカナ読みがのってるし
628 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/05(金) 15:44:56 ID:E92dODy2O
( ・´ー・`)どう考えても「超!勉強方」をそのまま写してるだけ。
629 :
VIP皇帝 :2007/01/05(金) 15:45:35 ID:qiAbUqrQ0
630 :
名無しでも乾燥肌なんです :2007/01/05(金) 15:46:16 ID:7cfKthhV0
631 :
自称美人離婚カウンセラー :2007/01/05(金) 15:46:36 ID:Xtki992z0
>>627 ネイティブの発音聞いて
書いて覚えるのが一番だな。
カタカナ読みして覚えるとリスニングにもスピーキングにも弊害起こすだろ。
音だって自分の頭の中にあるものしかでてこないんだからな。
633 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/05(金) 15:52:00 ID:E92dODy2O
( ・´ー・`)映画勉強方は無いでしょ映画勉強方は(苦笑)
それもネイティブの発音でも単語だけで覚えるんじゃなくて 文章まるごとで覚えたほうがいい。 どこの単語をはしょって話すかわからんと ベタベタのカタカナ読みのスロー英語から脱出できない。 カタカナ読みのスロー英語しか頭にのこってないと ネイティブの話がリスニングできない。 ようするに外人の話すようにスピードも発音もそのまま覚えろって。当たり前だよな。 外人の言葉覚えるんだから。
基本的なにフォニックス+カタカナ読みの暗記で俺はいいとおもうよ 単語のつづり暗記はね ネイティブの発音聞いて書いて覚えるってのはある程度単語のつづりとフォニックス知ってないとつらいと思う ネイティブの発音をCDで聞きながら単語帳の単語と照らし合わせて覚えるってのが学生の限界だ フォニックス覚えるのも結構めんどいし 特に受験生には時間が無いからな
>>633 いまならPCでもネイティブ音声付きの気の利いた学習ソフトが山ほどあるだろ。
映画でなくてもそういうのをやったほうが、
単語帳めくってカタカナ読みで覚えるより100倍ましだ。
637 :
五二六 ◆uqUGovZl.s :2007/01/05(金) 15:56:11 ID:E92dODy2O
( ・´ー・`)「マニュアルだけ覚えて実践0」感まるだし
638 :
自称美人離婚カウンセラー :2007/01/05(金) 15:56:33 ID:Xtki992z0
>>635 それが受験英語の弊害なんだよ。
時間がありゃ、ネイティブ発音でそのまま覚えるわけだろ。
そのほうがあとで2度手間にならないでスマートだしな。
受験のための英語なのか、人生トータルでの英語なのか考えたら、
ネイティブの発音ですべて覚えるのが当然だ。
640 :
今年こそ :2007/01/05(金) 15:58:35 ID:HAAaPnqb0
たった26文字でできた暗号文だろ?英語って。
641 :
野武士ですが収入がありません :2007/01/05(金) 16:00:29 ID:wUx6k2HZ0
>>625 小さいとき(2歳か3歳まで)に、母国語に必要な母音を脳内で選び出して
それだけを記憶する(他の音は排除)という作業が行われているからであって、後々の勉強は関係ないから
安倍や小泉がどうだったのか知らないけど、小さい時に英語聞かされてない人は引き合いに出すなって。
ちなみにこれは音感にもいえること。音感は6歳までって言われてるけど。
しかし小さい時に英語を集中的に聞かされた人ってそういないのか?
自分の周りには何人かいるから普通にいるもんだと思ってたんだけど。
642 :
すみません調子乗ってみただけです :2007/01/05(金) 16:04:05 ID:91yftR/F0
ネイティヴの発音に固執する意味が良く分からん。 今やネイティヴこそが少数派になってきてるのに。
643 :
殿様バッター :2007/01/05(金) 16:04:58 ID:oF6jX1qH0
>>641 そうじゃない。ネイティブは言葉をはしょるんだって。
すべて同じスピードで話さないわけよ。
そのパターンを覚えるかどうかでだいぶ違う。
はしょった言葉を幾ら聞き取ろうとしても無理だろ。そういうことだよ。
音感なんか関係ない。
644 :
犯罪者予備軍 :2007/01/05(金) 16:07:44 ID:WYBPu/5O0
ネイティブでなんでもかんでもおぼえるってやっぱり無理だ まずネイティブの定義ってのははしょりまくって喋る英語のことか? それともリスニングCDみたいに丁寧に発音してくれる英語のこと? まず先に基本的な文法+単語を知ってなければ ネイティブの喋るのを聞いたってあうあうってなるだけだと思う
645 :
殿様バッター :2007/01/05(金) 16:08:07 ID:oF6jX1qH0
フランス語ではリエゾンっつって 単語をつなげちゃうんだけど、 それ知らないと単語の音だけ覚えても何話してるか聞き取れない。 多分単語でフランス語覚えても現地人のはなすことはほとんど理解できないだろ。 それと同じで、英語にはリエゾンはないけど、ネイティブが早口ではしょるパターンを覚えないと リスニングなんてできっこない。
646 :
殿様バッター :2007/01/05(金) 16:11:47 ID:oF6jX1qH0
>>644 じゃあ、日本語で
幼児むけの童話の朗読みたいに
ゆっくり丁寧にしゃべる奴が居るか?
居ないだろ。英語だって同じなんだよ。
英語覚えるんだから、日常使われてる英語覚えるしかないだろ。
647 :
2008年まであと12ヶ月 :2007/01/05(金) 16:12:37 ID:MbRkgpcO0
英語の文法勉強がいらない? じゃあ中学以降の国語っていらない科目だったんだ
648 :
野武士ですが収入がありません :2007/01/05(金) 16:13:05 ID:wUx6k2HZ0
>>643 カタカナ読みには関係あるだろ?話そらすなって。
聴く方の音はしょるのに関しては結構改善できるけどさ。
それでも小さい時に聞かされた人はリズム感も持ってるから普通に分かるんだけど。
これも言語に対する音感の一部ではあるけれど。
649 :
自称グラビアアイドル :2007/01/05(金) 16:15:33 ID:7cfKthhV0
取り合えず、中学レベルの英語からどうやったら英語覚えれるようになるかティーチミー
650 :
2ちゃんねる幹部 :2007/01/05(金) 16:16:44 ID:d3UFg9jL0
留学してたけど、必修で英語のクラスあったよ グループプロジェクトとかでクラスメートの文章よく見たけど、文法がメチャクチャな奴が結構いた
651 :
餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう :2007/01/05(金) 16:17:02 ID:Xtki992z0
>>647 中学以降の読解は読解力とか、論理力を養うために学ぶんだろ
だから会話が上達するために学ぶわけではないからベクトルが違ってくる
652 :
殿様バッター :2007/01/05(金) 16:17:24 ID:oF6jX1qH0
>>648 いわゆる音楽で言うところの音痴が、英語教育でどれだけの割合居るのか知らんけど
とにかくカタカナ読みした時点でそれ英語じゃないから。
そんなのいくら覚えてもネイティブの話が聞けない、話せないというのは当たり前なんで。
それしかできないっていうのは個人の勝手だけどさ、
一般に適応してもしょうがないでしょ。
653 :
自称グラビアアイドル :2007/01/05(金) 16:18:46 ID:7cfKthhV0
次のCMでは料金からいって小・中学生がハブられるパターンかな。
>>642 相手にちゃんと通じさせるためにはそれが一番簡単な方法だからよ。
子音が圧倒的に少ない日本語ネイティブが英語を話そうと思ったらお手本がいるだろ。
相手に自分が発した言葉が通じないつらさを知っていたら、そんなレスは
でないと思うけどな。
655 :
↓言い訳 :2007/01/05(金) 16:19:41 ID:zIzBjAV70
656 :
マグロは政府の陰謀 :2007/01/05(金) 16:22:13 ID:/knTXxPQO
これからはエスペラント語の時代だよ
657 :
犯罪者予備軍 :2007/01/05(金) 16:23:10 ID:WYBPu/5O0
知り合いで5〜から小学生の3年までアメリカに親の関係で住んでた奴知ってるけれど やっぱりそいつは英語はできる 前置詞や冠詞も問題なくつかいこなせる だからガキのうちにアメリカやイギリスに連れていってもらうなり捨てられにいくなりしたら 英語は出来るようになると思うよ でもさ中学生からはじめちゃもう無理だと思うよ 頭がかたくなってる 文法→基本的な単語暗記→リスニングっていうプロセスじゃないと無理
658 :
野武士ですが収入がありません :2007/01/05(金) 16:24:55 ID:wUx6k2HZ0
>>652 お前が何を言いたいのか全く分からないわけだが。
俺はさっきから、お前が言った「日本人がカタカナ読みしてる」っていうのが全員じゃないし
そうしてないのはそこそこいるんじゃないの?と言いたいんだけど。
ちなみにカタカタ読みでも結構通じるよ。
英国では知らんけど、アメリカでは若者辺りから結構崩れてきてる。
それに結構察してくれるもの。
ただ聴けるようにはならんな。
そればかりは小さいころの教育や環境と、後の努力で多少改善されるくらい。
音楽やってたらもっとましかもね。音に対する感受性が違うから。
659 :
VIP皇帝 :2007/01/05(金) 16:25:21 ID:oF6jX1qH0
>>657 それは言い訳だろ。
カタカナ読みで英語を覚えることに疑問感じろよ。
まったく一緒にはできなくてもネイティブに近い音、スピードで
発音する癖をつけてみろ。6年の中高英語教育でとんでもない差がつくぞ。
660 :
殿様バッター :2007/01/05(金) 16:30:12 ID:oF6jX1qH0
>>658 CM見てると
マイハウスイズダイワハウスとか100パーセント
もろカタカナ読みだけど、みんなそんなネイティブ発音してんの?
最近の学校は知らんから。
俺の人生経験ではネイティブ読みにこだわって英語やってる奴なんて
ほとんどおらんかったが。
おれだってカタカナ読みじゃネイティブのリスニングはできないと30過ぎて気がついたぐらいだし。
661 :
↓言い訳 :2007/01/05(金) 16:31:17 ID:zIzBjAV70
学校教育だと、どうしても教師一人対生徒数十名って形になりがちだからね。 がんばっても教師2〜3人増やす位なもんでしょ。 時間割の制限もあるし、学校の授業だけでSpeakingまで教えるってのは難しいんじゃないかな。
662 :
どどど :2007/01/05(金) 16:31:56 ID:Mzc7tkHO0
読み方に関しては、ローマ字読みでOKかつ、例外の少ない、 イタリア語とか好感が持てるな。 英語例外多すぎ、なんのために文字があるのかって思うことがある? もちろん、もっとひどい言語があると思うがな。
663 :
右曲がりのダンディー :2007/01/05(金) 16:35:31 ID:Zd57AzhfO
>>662 英語の文字と読みが全然つながってないのを揶揄した
アメリカの学者かなんかが作った言葉があったな。
665 :
殿様バッター :2007/01/05(金) 16:38:44 ID:oF6jX1qH0
日本語だって、アメリカ人が標準語で単語を一生懸命覚えたって ちょっと田舎いってオヤジのベラベラはなす方言が理解できるかっつったら 100パーセント無理でしょ。日本人だって難しいんだから。 言い回し、スピード、イントネーション、そういうものもひっくるめて学習しないと コミュニケーションにつかえる語学にはなかなかならない。 それは小難しいことじゃなくて、 覚えるときに最初から現地の通りに覚えりゃいいだけの話だろ。 そういう工夫が必要なんだよ。いまならパソコンやテレビぐらい学校にもあるんだから それ使うとかさ。日本人教員の発音が駄目ならな。やってるかもしれんけど。
666 :
犯罪者予備軍 :2007/01/05(金) 16:39:12 ID:WYBPu/5O0
そりゃ私立の学校ならいろいろと金かけたことやってくれるかもしれんが
公立の中学一年の段階でカタカナ読みに対して疑問を感じることはできるかもしれんが
自分ひとりじゃどうにもこうにもできんだろ 学校の英語教育から変えていくしかない
俺の公立の中学の英語の教師のレベルなんてほんとに屑というかゴミ
無論カタカナ読みで前置詞や冠詞なんてちゃんと使いこなせてなかった
それにネイティブの補助教師も一ヶ月で2〜3回くるだけだった
>>664 バーナードジョーのfishはGHOTIでつづれるってはなしだっけ
667 :
殿様バッター :2007/01/05(金) 16:42:38 ID:oF6jX1qH0
工夫すればいいんだよ。 それなのに、受験が目標だからとにかく社説レベルの文章が読めるように ネイティブの発音もおざなりに、カタカナ読みで大量に単語暗記するから あとからリスニングの勉強しなおさなきゃならなくなる。 まったく本末転倒だな。 大学の英語入試はリスニングスピーキングをメインにするように改革しないと この弊害は直らんな。
668 :
↓言い訳 :2007/01/05(金) 16:44:31 ID:zIzBjAV70
英語しゃべれないのを学校教育のせいにしてるだけだろw 何でこんな時だけ学校頼みなんだよw 自分たちで何とかしろよwww
669 :
右曲がりのダンディー :2007/01/05(金) 16:44:44 ID:Zd57AzhfO
>>662 英語なんて西洋の言語のごった煮だからな。
体でおぼえるしかない。
670 :
犯罪者予備軍 :2007/01/05(金) 16:53:42 ID:WYBPu/5O0
中学高校は英語だけを勉強する場所じゃないから時間が限られるし まず発音どうこうの前に英文法の習得に時間がかかるんだよ 高校じゃ無駄に複雑な関係詞等を使った文を読まされるしね
671 :
犯人は男、もしくは女 :2007/01/05(金) 17:01:14 ID:yhCeTWxJ0
672 :
マグロ、ご期待ください :2007/01/05(金) 17:09:02 ID:9ZxmmzHc0
>>671 >リナ・メディナ - 世界最低年齢の5歳7ヶ月21日で出産
に目がいってしまった
673 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/05(金) 17:57:32 ID:3rJT/jl00
>>668 日本じゃそんなこと言えないだろ。
大学受験という大きな壁があるんだから。
学校で文法習って、家に帰ったら話法習って、
どれだけ勉強しなければいけないんだよ。
>>673 また、そうやって他人のせいにする〜
先生に言われた事だけやってれば良い、ってワケにはいかないんですよ。
自分で判断して行動しなきゃ。
675 :
やればできる子 :2007/01/05(金) 18:34:51 ID:3rJT/jl00
>>674 話法が受験に出ますか?
出るとしても多少でしょ?
受験勉強もして話法もやるって余裕ありますか?
授業でやるようになれば、必然的に入試にも出る、と考えるのが自然では?
入試の原則はあくまで授業でやる範囲内なんですからね。
どうでしょう?
676 :
意識レベル300 :2007/01/05(金) 18:41:04 ID:ZOJMXfaN0
外国の人が日本語を学ぶ時に文法を学ぶのだろうか?
677 :
今日が新年 :2007/01/05(金) 18:43:15 ID:HHKciBHh0
>>662 日本語も当て字とか音読み訓読みとか、統一性が無さ杉
って外国人は感じそう。
大学の入試を 読み書きから リスニングスピーチ中心に換えれば済む話だな。 スピーカーとか面接官ぐらい 一流大学なら用意できるだろ。 地頭よければ、外国語の読み書き程度ならいつからでもできるしな。
679 :
巫女さんに会いに初詣行ってきます。 :2007/01/05(金) 19:25:34 ID:a2ftER5G0
英語勉強スレにな〜あれ
680 :
偏差値39だけど東大主席の予定です :2007/01/05(金) 19:33:02 ID:IhFAyLIk0
>>678 >地頭よければ、外国語の読み書き程度ならいつからでもできるしな。
「読み書き」を「リスニングとスピーキング」に替えても成り立つぞ。
681 :
どどど :2007/01/05(金) 19:35:23 ID:Mzc7tkHO0
>>677 漢字は表音文字じゃないでしょ。
英語は表音文字と思わせといて、裏切ることが多すぎ。
>>680 ずばり成り立たない。
歌の練習と同じで
音声は若い方が柔軟に吸収する。
中高はリスニングスピーキング中心、大学入ってから読み書きで
十分だし、そのほうが合理性がある。
683 :
スレスト前にこれだけは書かせてくれ :2007/01/05(金) 19:41:33 ID:AeiDD/mr0
仕事でたまに外人がくるんだけど、 「今日はお疲れ様でした」 「今後ともわが社をよろしくね」 くらいは英語で声かけしてあげたい。 おまいらなら何て言う? わりとフレンドリーな感じでもOK ちなみに俺は全く英語できない。
学校の英語教育が 読み書き中心になってしまったのは、ネイティブ発音できる 英語教師の不在と、PC,DVD、電子辞書、アイポッド等の リスニングスピーキングの学習に便利なメディア機器が無かったことが原因だろう。 今ならそれは変えられるし、変えたほうがいい。
>>683 これ、英語になりにくい典型表現の希ガス
686 :
異母イノシシ :2007/01/05(金) 19:54:37 ID:CP2evuBJ0
Pelosi becomes first woman House speaker
http://www.cnn.com/2007/POLITICS/01/04/congress.rdp/index.html POSTED: 4:28 a.m. EST, January 5, 2007
WASHINGTON (CNN) -- Rep. Nancy Pelosi became the first female speaker of the House
ワシントンCNN レポート ナンシー・ペロシー、 最初の女性議長 の ホワイトハウス
of Representatives on Thursday, as Democrats took control of both chambers of Congress.
代表の 木曜日 民主 取った 制御 の 両方 執務 の 会議
687 :
↑お前マジで消されるぞ :2007/01/05(金) 21:49:23 ID:ej/OgewF0
>>685 なりにくいってよりか、英語にそういう概念自体がないから英訳は無理
688 :
みかんで指を黄色くしながら :2007/01/05(金) 22:25:13 ID:nTmVe5jS0
てかさ reading listening writing speaking これだけでいいの? 日本人に足りないのは日本語での思考をしない状態での 英語のみの思考だと思うんだけど thinking これなくしてほんとに英語を話せるといえるのか? 日本語の英訳だけに終わっていないか? なんて考えてる高校生です。よろしく
689 :
パジャマを着て寝ましょう :2007/01/05(金) 22:36:07 ID:pODKxj/T0
放置されっぱなしの
>>280 がかわいそうで仕方が無い
690 :
古参ですが何か? :2007/01/05(金) 22:36:17 ID:ej/OgewF0
それは慣れの問題
691 :
キリ悪いから2010年から本気だす :2007/01/05(金) 22:46:58 ID:GNYzpU0mO
喋れるようになりたい奴は 自主的に学べばいいじゃん。 学校で教えてもらわないと勉強できないの? 大学受験に関係ない事は勉強したらいけないの? 必要か必要じゃないか、 学ぶべきか捨てるべきか、 自分で判断すればいいじゃん。 先生の言うこと聞いてるばかりが人生じゃないよ。
692 :
VIP皇帝 :2007/01/05(金) 22:48:27 ID:7zv2c4V+0
さすがテリーマン
693 :
正月なんてなかった :2007/01/05(金) 22:51:31 ID:5KkWKjlY0
英語教師の発音がクソすぎる 数年置きにテストが必要
694 :
平成生まれですが19歳です :2007/01/05(金) 22:58:04 ID:3rJT/jl00
>学校で教えてもらわないと勉強できないの? それこそ、話法は一人で出来るものではないとおもうんだけど? リスニングぐらいはできるかもね、 英会話教室にでも通えよっていう意見は禁止ね。 どれだけ金かかると思ってるのよ、一般家庭にはまずキツいね。 >大学受験に関係ない事は勉強したらいけないの? したらいけない、じゃなくて、する暇がない。 と考えるべきでは?海外とは違って、日本の大学は入学するときが厳しいんだから。
695 :
youtubeからきますた。 :2007/01/05(金) 22:58:24 ID:AMlI0R6h0
sage
696 :
この年齢でまだお年玉を貰ってます :2007/01/05(金) 23:04:35 ID:AMlI0R6h0
>>388 連続してボケてるような感じ。
All your baseでまず複数形を予想していたのが裏切られ、
areでbaseが単数形なのにやっぱり複数形かよってなり、
belongでbe動詞使ってるのにまた動詞きちゃったよ。でやっぱりbaseなのにbelongsじゃなくてbelongなのね・・・という流れ。
697 :
2getできなかったらニュー速卒業します :2007/01/05(金) 23:06:04 ID:GNYzpU0mO
>>694 お金がないのも
暇がないのも
全部社会が悪い。
僕達のせいじゃない。
君の言いたい事はそういうことだね。
698 :
ふたこぶラクダよりひとこぶラクダが好きです :2007/01/05(金) 23:06:55 ID:nTmVe5jS0
>>694 同意
大学にいくための勉強をしないわけにはいかない
だからこそ大学や社会が求める英語の能力に変化が欲しいと思う
699 :
やっぱり年末ジャンボはずれた :2007/01/06(土) 00:07:04 ID:U1NrAig+0
I'm from Mokumokumura.
700 :
VIP皇帝 :2007/01/06(土) 00:31:29 ID:acbn+1eC0
留学行く奴ってすげーよな まともに意思疎通出来ない奴らと友達になって、帰国する頃にはペラペラなんだからな 同じ日本人とすら仲良く出来ない俺には無理だわ
701 :
糖尿予備軍団長 :2007/01/06(土) 01:21:43 ID:q0LWLTzW0
>>696 あと、「支配下にある」という表現なら普通は"under our control"という表現があるのに
なぜか(ある組織に"所属する"という意味の)belongを使ってるのも変じゃね?と
昔、横田基地在住のアメリカ人に英文法の宿題やらせたが間違いだらけだった。
>>700 語学留学に行くほとんどがペラペラとはほど多いまま帰国してるんじゃないかな。
704 :
↓オレ今年で40歳 :2007/01/06(土) 08:24:33 ID:MM63fENi0
四六時中英語で考えてたら留学しなくても十分だ ただ生きてる英語を学ぶにはやはり必要だとおもう
>>388 図示するとだな
"It's you!!"
('A`('-`('д`('_` )
ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
「「 「「 「 「 「 「
"How are you? Gentlemen."
ヽ(゚Д゚)ノ
( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ
| |ノ ノ└ )V /
「 「 「 「 「 「
"All your base are belong to us."
('A`)('A`)('A`)('A`)
」 」)」 」)」 」)」 」)
「 「 「 「 「 「 「 「
かと
706 :
童帝 :2007/01/06(土) 12:55:37 ID:Px6xv7F50
whom「who!」 who 「…うそ!?」 whom「驚いた? ウフフ…驚くに決まってるわね TOEICテストがあったのだから」 who 「どうして…」 whom「私、やっぱり疑問代名詞だったの 英和辞典が認めてくれた 見て! 例文もここに!」(Whom is she calling now?) who 「そんな…そんなこと」 whom「今度こそ胸を張って言えるわ 私はwhom、疑問代名詞の目的格 よろしくねwho♪」 who 「うそよ、あなたが疑問代名詞だなんて…そんなこと」 whom「どうして?」 who 「だってあなたはもう口語じゃない… 忘れられかけたかわいそうな疑問代名詞… 口語はTOEICでも通用するネイティブの文法…あなたは…私たちとは違う」 whom「…やっぱりそうなの 私のこと、ずっとそう思っていたんでしょう 自分より劣るかわいそうな文法だと 」 who 「それは…」 whom「Whoの目的格にしてくれたのも関係代名詞の目的格にしてくれたのも 私を哀れんでいただけ 上から見下ろして満足していたんでしょう」 who 「違う…」
707 :
童帝 :2007/01/06(土) 12:57:38 ID:Px6xv7F50
whom「自分が上だと…自分はアメリカ人に愛されていると そう思って私を笑っていただけなんでしょう」 who 「それは違うわ… 違う… 私は…」 whom「うるさい! …嫌な口語。少しばかり基本にうまれただけなのに たまたま使いやすく作られただけなのに… 私の存在なんて、あなたにとっては自分の価値を高めるだけだった 」 who 「違うわ! 私はせめて、英和辞典のもとで例文を残せるようにと思って…」 whom「それが私を馬鹿にしているといっているのよ! 私を疑問代名詞と認めてくれてなかった!」 who 「…だってあなたは!」 whom「あなたみたいな口語、正式の疑問代名詞の目的格になれるわけがない! 正式の文法になるのは…私 誰よりもアメリカ人を愛しているこの私… 正式の文法になってアメリカ人にしゃべってもらうの… 私でTOEICの問題を作ってもらうの…」
708 :
VIP皇帝 :2007/01/06(土) 12:59:39 ID:Px6xv7F50
(whom、Johnの前に割り込む)(The girl who John married is a nurse) who 「? …あっ!」 whom「あなただけがアメリカ人に可愛がられた?」 who 「戻って!」 whom「しゃべられ 見つめられ アメリカ人に愛されてる? そんな幻想…打ち砕いてあげる! アメリカ人が愛してるのは…」 (whom、Whoにmを力いっぱい押し込む) who 「やめて!!」 whom「本当に愛してるのは… 私よ!!」 (関係代名詞の目的格がwhomに取って代わられる)(The girl whom John married is a nurse) who 「ああぁ! ああぁぁぁぁぁ!! ようやくメジャーになったのに… TOEICの問題にも載ったのに… ああぁぁ…」
709 :
酔いどれブ男 :2007/01/06(土) 13:02:05 ID:Px6xv7F50
whom「ウフフフフフ アハハハハハハハ!」 who 「どうして…どうして……… 死語のくせに…」 whom「……なんですって?」 who 「忘れかけられた… 死語のくせに」 whom「!」 who 「死語!!」 whom「!!うおおおお!!! whoぅ!!」 (文法書を開く音) what「何事にも文法はあるというもの……」 who 「what!」 what「which・thatが関係代名詞の主格につき、関係代名詞の所有格もwhoseで完結 この関係代名詞での文法整理は終了しました。 お楽しみは次の疑問詞文法に…」 whom「何を言っているの? うっ!」 (二つが関係代名詞の主格・目的格に引き離される) whom「who!!」 who 「くっ…」
いままで、英語を話しながら考えてたけど 英作文を瞬時に頭に作ってからそれを読んだほうが早いし正確な文になるな 適当な英語でいいなら思いつきで単語並べりゃいいけど、そればかりやってるといい加減英語から脱出は無理だな テキト〜でも通じちゃうから進歩しない
英作文やらなきゃ正確な英語しゃべられないよ 日本人の大半は英語のリーディングはできるがライティングは満足にできない 読み書きできるけど話せないって嘘だよ 正確な文法である程度の長さの文章を書くほうがずっと難しい。 これができれば会話力も絶対アップするし、リスニング力(リスニングというか頭に聞こえて来る英語の意味をためとく力=利点ション)もつくよ
712 :
いつかはカローラ :2007/01/06(土) 14:30:07 ID:YXBj5gAY0
読み書きならできるっていうけど、実際にはどちらも怪しいよな。特に書きのほう
713 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/06(土) 14:35:55 ID:+Rt92vui0
>>697 少年時代、貴方は金を稼げますか?
中学生はアルバイトもできないんですよ?
あんたが言ってるのは、普通の家庭の理論。
世の中貧乏な家もいっぱいあるんですよ?
714 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/06(土) 14:40:20 ID:+Rt92vui0
>少年時代、貴方は金を稼げますか? 失礼、日本語おかしかった。 ここ飛ばしてくれ。
715 :
紅白で抗議殺到しますた :2007/01/06(土) 14:42:02 ID:42TNEaRo0
忍者は忍法習ってプロの忍者になったんだよ!!!!!!!
>>713 貧乏な人に英語を話せる人はいないの?
バカジャネ〜ノ?
貧乏でもやる気のある人は何とかして勉強するんじゃないかな?
717 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/06(土) 14:50:30 ID:+Rt92vui0
>>716 うん、そうだね、それじゃ教育の意味は無いよね。
授業受けても英語はほとんど話せませんけど
あとは自力で勉強してくださいね。
なお、教えてる英語はほとんど話法とは関係ありませんからね。
これが今の日本の教育。おかしくないかい?
>>717 学校教育で英会話能力、コミュニケーション能力を教えるのは無理があるだろ。
時間的制約もあるし、人的制約、物理的制約もある。
週に数時間の英語の授業を最大限に活用しようと思ったら、今の英語教育もいたしかたないんじゃないかな。
全ての教科に当てはまるけど、
学校で習った基礎の上に何かを築いていくかどうかはそれぞれの生徒しだいだろ。
何で英語だけ特別扱いして、学校教育で実用レベルまで持っていかなければいけないのか?
古文も、化学も、生物も、地理も、全部実用レベルじゃないだろ?
学校で全て教えてもらおうって方が甘いんじゃないかな?
719 :
旅の途中ですが一文無しです :2007/01/06(土) 15:09:28 ID:25TXr40f0
メチャクチャ勉強して英語がペラペラになった人でさえ、 しばらく使わないと英語の勘が鈍るのに、日常で英語を使わない人が どうして英語が上達しようか、いや、しない。
720 :
父さん今年こそ友達100人作っちゃうぞ! :2007/01/06(土) 15:16:21 ID:X8INsUlw0
ネットのおかげで教材にはまったく困らなくなった。 タダ同然で英語が習得できる時代。 今の若い奴等は恵まれてる。
721 :
どどど :2007/01/06(土) 15:18:36 ID:CxOqRZkW0
発音記号をもうちょっとちゃんと教えて欲しかった、と思う。
722 :
はま☆つまみ :2007/01/06(土) 15:37:58 ID:oLD017OC0 BE:508486447-2BP(3500)
『受験英語じゃ英語を話せるようにならない』って言う人は、その受験英語とやらを必死に勉強してきたわけだな当然 んで、受験英語を必死に勉強してきたから少なくとも『英語を読むこと』だけはかなりできるんだな当然 中学高校の英語の授業が英会話になったらみんな話すことは今よりはできるようになるだろうな んで、『英語で話す機会なんてあまりない、大学で英語の論文とか読むことのが大事』とか理由つけて結局英会話授業寝るんだろ
飛行機に乗って空飛んでるやつって笑える。じゃあさ鳥は飛行工学習ったわけ?w
724 :
おせちもいいけどカレーもね :2007/01/06(土) 16:33:52 ID:BNkNcd+A0
じゃぁ、おまいら国語の試験は常に満点だったのか?
725 :
マグロ、ご期待ください :2007/01/06(土) 16:43:59 ID:h9uU6zCOO
スレタイの日本語がきもい じゃあさって何だよ
726 :
年賀状は眼鏡屋のみ :2007/01/06(土) 16:51:11 ID:vnm4pK380
ふつーに大学でも日本でやるような文法なんかについて勉強するけどな。
727 :
布団から出れない :2007/01/06(土) 16:55:26 ID:3Abado/g0
>>324 しつこくずっと考えてたんだけど…。
やっぱり、下のセンテンス。「moments」の前に「at」が抜けてるような気がするんだけど、どうかな。
>The taunting of Saddam by hooded guards - who chanted the name of Shiite militia leader
>Moktada al-Sadr moments before a trap door opened beneath the condemned dictator -
>signified more than merely an undignified execution
おまえら、総論より、こういう各論に入ってこいよ。
728 :
やればできる子 :2007/01/06(土) 17:29:35 ID:+Rt92vui0
>>718 >時間的制約もあるし、人的制約、物理的制約もある。
確かにあるけどさ、リスニングぐらいはもっと出来るよね?
それが足りないから、日本人は発音がカタカナっぽくなっちゃってるんじゃないのかな?
話法って聞くことから始まるものだと思うんだけど、どうでしょう?
>週に数時間の英語の授業を最大限に活用しようと思ったら、今の英語教育もいたしかたないんじゃないかな。
それでもさ、6年間英語の勉強してるわけだよ?
週三回で60分授業、35週間と仮定しよう。
それでも中・高の6年間の英語の授業だけでも600時間以上は軽くあるわけだ。
それなのに、実用的どころか、本当に簡単な英会話すらできない日本人、一体どれぐらい居る?
別に、英語圏の奴と高度な会話できるようにするための教育をしろって言ってるんじゃないよ。
ただ、今の教育じゃあまりにも会話が出来ないんじゃないかな?
論文読むための能力も大事だろうけど、文章だけでコミュニケーション取る機会って、文通やメール以外にそうそう無いでしょ?
>学校で習った基礎の上に何かを築いていくかどうかはそれぞれの生徒しだいだろ。
>何で英語だけ特別扱いして、学校教育で実用レベルまで持っていかなければいけないのか?
これには同意。けどこの国の教育はその話法の基礎が足りないんじゃないのかな?
文法は評論レベル、話法はほぼ全く無し、頭でっかち過ぎないかい?
729 :
恋はスリル、ショック、サスペンス板から来ました :2007/01/06(土) 21:58:04 ID:8tWMpxst0
>>616 留学してた時、普通にそうやって過ごしてたがなぁ。
大体、テレビは字幕(向こうじゃ義務づけられてるっぽい)を見ながら、
アーはいはいって感じで、ニュース見てたが。
730 :
自宅近衛兵 :2007/01/06(土) 22:03:01 ID:8tWMpxst0
っていうか、少し前くらいの英語教育であってるんだよ。 英語しゃべれるようになるまで、相手が何いってるか理解できるようになるまで 現地で暮らしてる奴で、どれくらいの時間がかかると思ってるんだ。 一日12時間くらい毎日英語何らかしら聞いてる奴と、 同じだけ勉強できるのか?授業が一日1時間だとして、 英語からはなれているうちはふつうにおぼえたことわすれるやーな。 英語が幾ら簡単な言語と呼ばれているからって、英語舐めすぎだよ。 アホかと。
731 :
新年ハゲました おめでとうございます :2007/01/06(土) 22:08:57 ID:p4hRV5Qj0
最短の時間で英語が解読できるようになる方法の1つが受験英語である。 ↑を誰か英語に訳して
文法を使うためには結局単語を覚えなければならん。 「文法」という言葉で、語学勉強の一部を切り抜いて勝ち誇った顔されても困る。
733 :
そんなゴミ掲示板潰れてしまえ :2007/01/06(土) 22:16:55 ID:EccFyCRR0
>>731 The one way which they can understand English in a shortest time is English for examination.
英検2級の雑魚の俺がやってみた。誰か採点頼む。英検準1に向けて勉強しているんだけどどんな勉強すればいいかな??
過去問とか単語帳とかやったりはしてるんだけど単調ですぐ飽きてしまうんだけど・・・。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ