哲学用語を理解できない馬鹿が、数学や物理に逃げる【ポストモダン】
1 :
番組の途中ですが名無しです :
2007/01/01(月) 19:09:04 ID:lzae22FS0 BE:652190966-BRZ(5354) ポイント特典 07年冒頭に(1):ポスト・ポストモダンとしてのプレモダン [渡辺聡]
情報関連技術という本Blogの本旨のテーマももちろんあちこちで顔を出しているが、
プレモダン経済という言葉が議論の合間にたびたび出るようになっている。その使われ方に
際して周辺情報を手繰っていると、『狼と香辛料』及びその書評にぶつかった。
ちなみに、先に書いておくと作品としては、このクラスとしてはそこそこ良く出来た佳作というのが
正当なところではないだろうか。位置づけについては引用した方が早いので引きながら整理したい。
----------引用-----------
これらの作品においては前述したロマン主義的なタイプの小説にみられるような主人公(たち)の
自意識の歪な抑揚を峻拒するがごとく、どこまでもフラットな認識(悟性)の地平を創出すべく
プレモダンな世界観が要請されているといえるだろう。世界は主体(人間)の再帰的な
自由意志(理性)によって変形されるようなものではなく、すべては認識しえるように認識しえるまま
存在する、そしてその認識による把握の外部にあるものは必然的に人智を超越した「魔術的」な
作用にほかならない――本作の著者をはじめとする現代のプレモダン的な世界への親和性が
高い書き手が一貫して表明しているのはまさしくこのような世界認識である。
----------引用-----------
(略)
神が死に、人の世の末に人が生み出したものは人工の神様だった。何かの作品のモチーフに
するにはあまりに使い尽くされた構図であるが、くるっと一回りして行き着いた先はどうもこの辺りではないか。
神様は数理と数式で出来ている。
http://blog.japan.cnet.com/watanabe/archives/003479.html 理系ドカタって要するに哲学用語の意味が理解できないから、
やりさえすれば高卒でも理解できる数学や物理に逃げたんだよね。
違うというならば、この引用された文章の意味が理解できますか?
理解できんのだろう?どうかな?w
今年初の2ゲット!
今年初の3ゲット!
洋楽聴いてて中2病っていみわかんね。 ジミヘンよりギター上手いやつが日本にいるか? フランクザッパやスティーブヴァイ、クラプトンは? ジミ-ペイジ、ジェフベック、イングウェイ、リッチーブラックモアはどうよ? ウリジョンやヌーノは? スティービーワンダーより優れたシンガーが日本にいるか? スティーブンタイラーやアクセルローズ、イアンギラン、ディオ グラハムボネット、デヴィカバよりは? ビートルズ以上のバンドは? マイケルよりダンス上手いやつもいねーだろ。 カイリーやブリトニー、マドンナとこうだくみとか浜崎を比べてみてくれよ。 邦楽がくそってわけじゃないけど洋楽聴いてて中2病ってのはちょっと・・・ ていうか今のオリコンチャート見てたらもっと洋楽聴いてほしいと思った。 少なくとも今のオリコンチャートはクソばかり。
5 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/01(月) 19:10:09 ID:iPMWsgiB0
(;_;)スパ
6 :
りぼんちゃん ◆BIJOMze/ug :2007/01/01(月) 19:10:15 ID:6Vgg/VsX0
青木さん今晩わでちゅ
7 :
VIP皇帝 :2007/01/01(月) 19:10:29 ID:U+4guzV7P
以下、文系を馬鹿にするスレになります。
8 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/01(月) 19:10:36 ID:ak38hISB0 BE:112334832-BRZ(5103)
9 :
アッラーの使徒 :2007/01/01(月) 19:10:46 ID:wSJZqas50 BE:319767089-2BP(392)
, -=ミ;彡⌒`丶、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l !:::::: '"^'"`~` ヾ( l::::::ノ ',::::j ⌒ ⌒ 〈::::::j fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ l:イ lと', ::::`"" ,l l `""::::,リぅ! ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン' ', / _lj_ } ,' l、{ |r┬-| /! l ヽ. `ー'´ ノ l、 _, ィ{ `' ― '´ }ヽ、 / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄/ .  ̄/ / ̄ ./ / ̄/ /  ̄ .フ / ._/ /_ ./ /_/ / __/ (___ /____/ /____/ /___,.ノゝ_/
10 :
年賀状は送らないのが俺のモットー :2007/01/01(月) 19:10:56 ID:0u3mG8B80
数学板でほとんど同じスレタイ見た記憶があるなぁ
11 :
脱ニートしました! :2007/01/01(月) 19:10:58 ID:XorUxWax0 BE:1176147779-PLT(17250)
ああクオリアね
12 :
名乗るほどの者ではござらん :2007/01/01(月) 19:11:07 ID:tAs3i34o0
何の役にも立てられない哲学用語を自慢する典型的な高2病患者のくせに 高1数学すらできないスパカワイソス
このスレも伸びない
14 :
初日の出の途中ですが北風です :2007/01/01(月) 19:12:06 ID:NxYCt4rm0
しかし哲学のなんたるかを知るスパさんはこのザマだ
15 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/01(月) 19:13:02 ID:mlakLrqW0
オレは数学Bが出来なかったから文系に逃げたが
16 :
今年こそ :2007/01/01(月) 19:13:23 ID:6fgsu5PY0
プレモダン=「原住民みたいなそぼくな人間」観 てことだろ 難しくいう必要なし。 ------------------------------終了-----------------------------
17 :
アキバではよくあること :2007/01/01(月) 19:13:29 ID:Q2IzZxpVO
大学に行くと化学は物理、物理は数学、数学は哲学になると教師が言っていた。 その通りだった。
18 :
お正月を鬱躁 :2007/01/01(月) 19:14:10 ID:RjdJTwwE0
ソクラテスなんかの大昔には哲学は「世界を捉える為の学問」だった でも主観に因らない部分は数学や物理学としてそこから切り出された 現代に措いては哲学者なんて言葉遊びのオナニー野郎の集まり
>>1 ごめん長くて読めない。
クオリアは知ってる
20 :
年柄年中2ちゃんねる :2007/01/01(月) 19:14:21 ID:oSb2VLNb0
思考するといて点は共通だよな 西欧では数学者兼哲学者は多かった
21 :
アッラーの使徒 :2007/01/01(月) 19:14:32 ID:wSJZqas50 BE:53295326-2BP(392)
言葉遊びしか出来ないスパが 哲学とな
22 :
これは高性能ボディスーツです :2007/01/01(月) 19:14:36 ID:7s2GjuhE0
まぁ哲学やるぐらいならまだ数学やら物理のほうが飯は食えるわな
23 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/01(月) 19:14:56 ID:qdbZTDBg0
そもそも誰も哲学に大して興味がない
24 :
まあ俺自体がゴミなわけで^^; :2007/01/01(月) 19:15:53 ID:I/O0TVfm0
英語で読んだらたいした文章じゃないのに わざわざ日本語で翻訳する際に自分の考え方を入れて ねじまげて難解な訳つけてる馬鹿しね 特に学者の連中だ。意味が全く変わってる。
25 :
レス書いてる間にスレストされそう :2007/01/01(月) 19:15:53 ID:VhMBD0CqO
ポースト モダァン one,
26 :
餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう :2007/01/01(月) 19:15:55 ID:fYLL4o7A0
はいはいソーカルソーカル
27 :
アキバではよくあること :2007/01/01(月) 19:16:04 ID:Q2IzZxpVO
ところで哲学って何の役に立つの?
28 :
幻の福井県民 :2007/01/01(月) 19:17:07 ID:Vi3YvQUk0
哲学なんかオナニーだろ
29 :
コロコロ ◆VpKHzOu04Y :2007/01/01(月) 19:17:20 ID:HZN0YfG6O
理系ドカタのドカタ学問って実験室のフラスコみたいな 即物的で近視眼的な対象しか扱わないからね。 高度に抽象化された概念操作を行う哲学者に論理圧や思考圧で かなうはずなど万に一つも有りはしない。
30 :
どうでもいいよ2007 :2007/01/01(月) 19:18:09 ID:KT7REA3g0
数学得意だったが 社会学がやりたくて文型にいったのに 理系から逃げたとか言われてワロスw
スパって要するに数学や物理の意味が理解できないから、 やりさえすれば自給600円でもできる哲学に逃げたんだよね。 違うというならば、高校数学の問題が解けますか? 解けんのだろう?どうかな?w
32 :
年賀状0通 :2007/01/01(月) 19:18:36 ID:WefqKzp40
はいはいエクリチュールで脱構築なクオリアがアプリオリに持続するわけね
このスレはsage推奨です
34 :
幻の福井県民 :2007/01/01(月) 19:19:32 ID:Vi3YvQUk0
35 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/01(月) 19:19:33 ID:mfVucTZH0 BE:180357326-2BP(3000)
(i) (o) クパァ
36 :
平成生まれですが19歳です :2007/01/01(月) 19:19:33 ID:r5XXv5JK0
哲学って精神が病みそうで怖い 深く考えない方が幸せって、あるねんで 小学生の頃とかメッチャ幸せだったろ?
37 :
親戚が来るので出かけます :2007/01/01(月) 19:19:45 ID:Tja6ZHGG0
もう完全に飽きられたな。 哀れな奴。もう死んでいいよ。
38 :
コロコロ :2007/01/01(月) 19:20:29 ID:lbvLp9F60
俺もコロコロ名乗っていい?
40 :
キリ悪いから2010年から本気だす :2007/01/01(月) 19:21:19 ID:T/SY5qAf0
女と哲学談義するとたいてい 「それってこういうことでしょ?」 と低レベルな方向に還元されるから困る もちろんそのあとベッドで懲らしめるわけだが
41 :
今日が新年 :2007/01/01(月) 19:22:52 ID:LlI7c32t0
眠い
42 :
道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/01/01(月) 19:22:54 ID:4QV+KfWQ0 BE:107943825-2BP(3132)
言葉の提議から入るのはめんどいわ、キーワードは知っておいても損はないと思うけど
43 :
コロコロ :2007/01/01(月) 19:23:41 ID:HZN0YfG6O
理系ドカタって哲学者が怖いんだろ? 過去の天才の発想を丸暗記して築き上げてきた自分の知識が、 哲学者の本質的クリティカルな指摘により 実は上っ面だけの丸暗記であることを暴かれるのが怖いんだろ。
45 :
ムーミン ◆Wilg8aPURU :2007/01/01(月) 19:25:35 ID:Q4JvG2F10
>>36 俺もそう思うよ。
でも、現代は殆どのものが意識化された世界だからそういうことが許されないのかもとも
思う。
結局、考えないことはそういう世界は認識しないことと同じになってしまう。
そうなると共感の中でしか生きていけなくなる。それはそれで恐いよ。
ある意味じゃ小学生的な世界になる。
46 :
26歳だけどお年玉もらってます :2007/01/01(月) 19:25:54 ID:Vi3YvQUk0
おまえら、レス乞食の相手すんなって。
50 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/01(月) 19:27:56 ID:mfVucTZH0 BE:676337459-2BP(3000)
本質的クリティカルな指摘(笑)
51 :
本気出しません :2007/01/01(月) 19:28:08 ID:ZjBI5BOe0
いずれ自分の価値を決めるのは他者。 何を考えたかではなく、何を変えたかによってその人間の社会的な評価が決まる。 時給600円ww 今はそれが社会の評価だから受入れるしかないよな。
52 :
殿様バッター :2007/01/01(月) 19:28:30 ID:PFBxae4U0
ガキの頃の恨み節になっちますが、理系の専門書って「やさしい」とか ついていても偉そうなんだよな。著者が東北大学教授とかだと もう帝国軍人並の冷徹な言葉の羅列しか出来ない。 専門書なんてそういうもんだろ? と思うやつも多いだろう一寸待ってほしい。 帝国陸軍軍人なら、解らないやつには鉄拳制裁して、落伍者が多ければ赤紙で 徴兵すればいい。 一方、学生をしょっぴいてきて鉄拳制裁で勉強させることなど不可能であり 学生が他方面に大量に逃げられたら、その分野の損失となり、ひいては 産業日本の損失にもなる。 私がガキの頃読んだラジオや無線の本は、小・中学生にやさしくインピーダンス やリアクタンスについて語り、計算方法も解説してたもんだ。 あのころ昔話や小噺にしたり、ひたすら丁寧に語りかける文章を書いていた 方々は死んでしまって、理系の国語が馬鹿な奴だけが生き残ったのが 今の日本の理系指導者層なんだ。
53 :
正月からノロウィルスですが名無しです :2007/01/01(月) 19:28:55 ID:Rmtdt03B0
正月からあほをかまう必要はない
54 :
コロコロ :2007/01/01(月) 19:29:23 ID:HZN0YfG6O
コントを自分で構成する三下お笑い芸人より教科書暗記の 手前ら工学ドカタの方が遙かに創造性が低い。 なのに理系であるというプライドと選民意識だけは一人前。 醜いね、少しは恥を知れ。
55 :
いのちだいじに :2007/01/01(月) 19:30:12 ID:v/0SNgZS0 BE:237989186-2BP(1306)
超 越 論 的 主 観 性
スパは伸びないスレをせっせと創造しまくってるからな 創造性ありまくるよな
57 :
今年こそ2ch辞める :2007/01/01(月) 19:33:59 ID:H9p3BS0l0 BE:718225676-2BP(342)
おれは数学・物理が得意で国語が苦手だった。センター試験で100点とれないくらい苦手だった。 だけど2次試験配点の高い宮廷の理学部になんとか合格。センター試験は国語と社会が半分もれなかったのでかなりわるかったけどね。 高校当時は国語から逃げてるという意識は全くなかったが、大学入ってから逃げてたのかもなと段々思い始めた。 苦手なものを克服しようとするより、数学や物理の問題を解くことに必死になってたからね。
58 :
道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/01/01(月) 19:34:21 ID:4QV+KfWQ0 BE:215886454-2BP(3132)
>>52 俺個人の印象としては自分がいかに高尚なことをやってるか、簡単に理解されては困るような教授が
授業を小難しくしてると思う。平易に記述するとくだらねーことがばれちゃうのかなw
59 :
紅白で歌詞まちがえました :2007/01/01(月) 19:36:29 ID:Q2IzZxpVO
>>52 教科書開いても何言ってるのかわかんねーよな
授業聞くとわかるんだが…
もっと分かりやすい言葉で書きゃいいのに、わざと難しくしてる
60 :
今年こそ2ch辞める :2007/01/01(月) 19:36:31 ID:H9p3BS0l0 BE:410415438-2BP(342)
んで大学入ってからだいぶいろんな本を読むようになった。 数学や物理を学ぶにも国語の能力が必要なことを痛感した。 でも理系は決して哲学苦手じゃないと思う。 むしろ具体的に哲学を理解できるのが理学部や工学部で、文学部は抽象的に理解してるように思えるんだが、どうなの?
61 :
元声優ですがアルバイトしてます :2007/01/01(月) 19:38:05 ID:OfYPkqvu0
反文系だけど
>>52 は核心を突いてる。国語というか日本語下手なヤツはダメだね
62 :
紅白で抗議殺到しますた :2007/01/01(月) 19:38:40 ID:Z4OLmmnC0
ポストモダンって80年代が一番活発でもう今は廃れてるんだろう?
言ってる事・言われてる事がわかる感性だけありゃいーよ
64 :
大川秀明 :2007/01/01(月) 19:41:33 ID:oMLOHQ4CO
低レベルだとかの価値観や、理系・文系という二項対立的な把握は、とりあえず現代哲学は扱わないわなぁ。 なんつぅのかなぁ、専門オタクがパーティーで「ほら例のあれ、あれには困っちゃったよ(笑)」みたいなノリなんだよなぁ、このスレ。
65 :
今日が新年 :2007/01/01(月) 19:41:38 ID:jpbPs6Cq0
66 :
ムーミン ◆Wilg8aPURU :2007/01/01(月) 19:42:02 ID:Q4JvG2F10
>>62 ポストモダンって無理あるよな。
文化は自然に発生するものだし、その文化を作って何かに役立てようと言うのは文明の
分野だよな。
同じ用語でも使う人によって意味が違うから困る。
68 :
本気出しません :2007/01/01(月) 19:44:06 ID:ZjBI5BOe0
69 :
この年齢でまだお年玉を貰ってます :2007/01/01(月) 19:44:30 ID:CdpAudP90
まあ哲学をかじった気になってはいても、
>>1 の品性は乞食なんだけどね
しかも青木に軽くあしらわれる程度のレベルの。
>>52 日本語の数学や物理の専門書は、堅い本が多いのは確かです。
一見さんお断りのような本
洋書だと、気楽に読める本がたくさんあるんですけどね
哲学とは、人生における壮大な暇潰しである
74 :
ムーミン ◆Wilg8aPURU :2007/01/01(月) 19:54:15 ID:Q4JvG2F10
>>72 それが一番正しいと思う。
学問なんて間が現実に適応するために学ぶものなんだから、適応できていない
事が間違いだよな。
だけど適応する主体は文化によって形作られるんだよな
75 :
犯人は男、もしくは女 :2007/01/01(月) 19:55:11 ID:I/O0TVfm0
全く関係ないのに引用して自分を賢そうに見せようとする馬鹿の道具なのです。
76 :
東大卒ですがニートです :2007/01/01(月) 19:55:18 ID:G7a0O/Co0
理系から文系へ逃げるってのはよく聞くが、逆は聞いたことないな。
哲学は理論
78 :
喪中のため年賀状はご遠慮願います :2007/01/01(月) 19:55:56 ID:f4q97RwF0
スレスト何してるんだよ 寝てるのか?
79 :
↓いま釣ろうとしてます :2007/01/01(月) 19:57:06 ID:PjGBwwAU0 BE:650563777-2BP(3222)
スパさんは池沼だけど一々それに過剰反応する奴らはいけぬまだと思う。
80 :
今年こそ2ch辞める :2007/01/01(月) 19:57:29 ID:H9p3BS0l0
>>76 それはあくまで高校のレベルの話
高校までのレベルなら国、社、英にたいして差がでない
その中で理、数が苦手な奴がいわゆる文型にいかざるを得ないんだよ
81 :
我が巨根は永久に不潔です :2007/01/01(月) 19:57:39 ID:Uzkn4qsA0
アニメ版ウルトラマンである 「ザ ウルトラマン」のOP歌詞の中に 「 ひかりか、はやてか、音か 」 というのがある。光と音の速さを並列に扱うところが笑える。
82 :
VIP皇帝 :2007/01/01(月) 19:57:55 ID:HHcw8xFBO
哲学は一つの題の中で新しい言葉を次から次へと作り、定義してそれらを道具として使うことで初めて意味をなすんだろうが。 一般人が知らなくて当たり前なことを得意げに披露してばかじゃねーの?優越感でも得てるつもりかもしれないけどむしろ見下されてることにいい加減気づけよ。 なんかよくわかんないけど、俺かっこいいって洋楽厨と同じ臭いまき散らしてんなよ
83 :
初日の出の途中ですが北風です :2007/01/01(月) 19:59:13 ID:roGFY2e10
実際、世界の、歴史上の権力者をみれば純理系の人間なんていないよね? 優秀な理系の人間の価値を認めながら、彼らをうまく使いこなす哲学肌の人間ばかり。 チンギスハンから秀吉、ヒトラー、ジョージブッシュに至るまで・・・ 理系はいかに優秀な文系のしもべになるかが、その能力の尺度。
>>82 それはハイデガーみたいな人だけ
あれは病気
オッカムのこともたまには思い出してあげてください
85 :
今年こそ2ch辞める :2007/01/01(月) 19:59:53 ID:H9p3BS0l0 BE:256509735-2BP(342)
その苦手な奴らが文型の足をひっぱってるだけ でもトップ層をみると文型も理系も実力はたいしてかわらない そいつらからすると文型は頭悪いといわれるのはしゃくにさわるだろうな
86 :
お正月を鬱躁 :2007/01/01(月) 20:00:45 ID:bYWzdW1e0
哲学の傲慢っていう番組あったなw
87 :
道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/01/01(月) 20:01:43 ID:4QV+KfWQ0 BE:97149233-2BP(3132)
>>83 それは広義の「哲学」だな、人生哲学みたいな。そういうのは元々の哲学とは違うよ
88 :
広大なネットの世界へようこそ :2007/01/01(月) 20:06:36 ID:roGFY2e10
>>87 すくなくとも、ここでいう理系でもないだろう。
文型>理系
なぜか世界の構造がこうなってるんだから、理系がいくら憤慨したところで
どうしようもない。
89 :
逃げたらダメ!誰よりも努力したの?祈ったの? :2007/01/01(月) 20:08:17 ID:jpbPs6Cq0
>>88 と言うよりも学問に従事している人間は権力者になりがたいみたいだね。
90 :
アッラーの使徒 :2007/01/01(月) 20:08:38 ID:bsj1xdA+0
理系分野(数学、物理)ができないから、文系に行くやつは山のようにいるが 文系ができなくて、理系分野に行くやつは滅多にいない件 文理両方とも英語あるからなぁ それどころか、スパさんの心のより所である哲学分野(倫理)は国立理系の人も結構やってるし 総合的に見て、やはり理系には敵わないよ
91 :
名乗るほどの者ではござらん :2007/01/01(月) 20:08:51 ID:cLQKBD+R0
>>1 cnetのこの記事は叩かれそうだなあ。ただ議論が荒いというよりも、
「真似してはいけない」の典型になりそう。まさかcnetを見るような
層が、だまされるってことはないんだろうが、理系は意外と
こういう文章に憧れてるのかなあ。わからんが、こういうのが跋扈している
限り、アメリカ様には勝てないな。
92 :
ジャスコで迷子になりました :2007/01/01(月) 20:09:36 ID:qWLpl9ty0
目糞が鼻糞を笑うスレはここですか?
93 :
正月なんてなかった :2007/01/01(月) 20:10:44 ID:G6VSJKGs0
>>72 しかしこれはこれで別の意味で斜めに構えすぎのような気がするんだが
94 :
広大なネットの世界へようこそ :2007/01/01(月) 20:12:31 ID:roGFY2e10
>>89 それはいえる。特に理系に。
おそらく政治性の欠如なんだろう。その意味で政治性も包含する文系が
なんだかんだいっても、この世では強い。
またスパか
96 :
天使見習い :2007/01/01(月) 20:15:15 ID:6Qjqq7w30
>>72 というか、なんでもかんでも国の
優劣に結びつけるのも十分厨だろ
>>54 2chでスレ立てて煽ってないで勉強しろよ。
98 :
逃げたらダメ!誰よりも努力したの?祈ったの? :2007/01/01(月) 20:15:20 ID:jpbPs6Cq0
>>94 それもそうだし、
学問するのも権力得るのも時間が必要でしょ。
なら両立しにくいのは当然だよね。
99 :
道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/01/01(月) 20:16:08 ID:4QV+KfWQ0 BE:107943252-2BP(3132)
>>94 学問で権力が得られる方が強いって、どんな考え方なんだ、、、
純粋に未知の領域を解明するのが学問じゃないのか?
100 :
広大なネットの世界へようこそ :2007/01/01(月) 20:25:29 ID:roGFY2e10
>>99 しかしそれをいえば哲学も理系も同じこと。
哲学など言葉遊びに過ぎん、とゆー意見があるから、ある種の哲学性の前に
しもべとなるのが理系人間のこの世のさだめであるといいたいわけ。
哲学用語を理解しちゃうと
>>1 みたいになると思われるので、営業妨害です><;
102 :
親戚が来るので出かけます :2007/01/01(月) 20:28:24 ID:kAxgzrbJO
今年もスパとその取り巻き共が暴れてるのか。
103 :
今年こそ :2007/01/01(月) 20:31:19 ID:tAs3i34o0
取り巻きってただスパが携帯から書き込んでるだけなんだけどな
哲学って面白い学問だとは思うけど だからそれを学んでるからと言って変な優越感を持たれても困る 社会の中でそれぞれが個々の役割を演じてるだけで 本質的には上下関係などないと哲学やってる人ならわかると思うんだが
105 :
anime鯖から生還しました。感激です。 :2007/01/01(月) 20:38:12 ID:v5YfTdiEO
大学では哲学専修だった俺だけど
>>1 はわけわからん
つうかこういう馬鹿がいるから日本人のやってる哲学は
いつまでも言葉の羅列だけの屑学問のままなんだよ
106 :
広大なネットの世界へようこそ :2007/01/01(月) 20:41:33 ID:roGFY2e10
>>104 本質的に上下関係などというものはたしかに存在しないんだよな。
ただ、個々の分野における科学の進歩を「否定」の運動性なんてことばで
くくっちゃうヘーゲルみたいな視座、ひらたくいっちゃえばある種高みに立った
見地ってのが良くも悪しくも哲学っていう学問の特色なんであって
そーゆーのがときに嫌われるのもわかるんだけどな。ただ、こーゆーのは
優越感ってのともちょっと違う。ある意味、えらそーなことをいうのが哲学の仕事なので。
107 :
犯罪者予備軍 :2007/01/01(月) 20:41:39 ID:GOWt5TLL0
そうだろうと思って開いたら〜 やっぱりスパスレだった〜♪
108 :
バーチャルネットおみくじ売り 巫女12歳 :2007/01/01(月) 20:42:09 ID:u5IXP+Rb0
また、学歴コンプレックスニートのスレか。
109 :
anime鯖から生還しました。感激です。 :2007/01/01(月) 20:42:57 ID:v5YfTdiEO
>>43 こいつ何?有名なコテなん?
本質的っていうわけのわからん語を使う時点で
お前は哲学って学問から何も学んでないことがわかった
110 :
犯罪者予備軍 :2007/01/01(月) 20:44:20 ID:GOWt5TLL0
>>109 >>1 と同一人物ですよ。
このニュー速でスパを「スパゲティさん」なんて呼ぶのは彼一人だけですから!
111 :
anime鯖から生還しました。感激です。 :2007/01/01(月) 20:44:58 ID:whbG1+yf0
ポストモダン系の思想が理解できない 屁理屈に聞こえる
112 :
こんな糞スレはスレストされないんだな :2007/01/01(月) 20:47:18 ID:HyeW38Hy0
最後にARIAのリンクがあってなんかワロタ
113 :
anime鯖から生還しました。感激です。 :2007/01/01(月) 20:47:21 ID:v5YfTdiEO
>>106 ヘーゲルはそんなこと言わない
彼は歴史の運動をそうした視点で語りはするがな
それに、高みに立ち見下ろす哲学者というヘーゲル像も
文献学的な研究が進むことでいまはあんまりメジャーじゃなくなった
それにヘーゲルだけが哲学ではないので
そういう哲学観はぶっちゃけどうかと思う
115 :
本気で嫌われてますがツンデレ妄想中です :2007/01/01(月) 20:49:51 ID:nYkcLmBH0
哲学(笑笑笑笑笑笑笑笑)
>>1 相手が分かりやすく話す、書くのも大切なんだよ
専門用語連発して相手に意味分からん文章書いても評価されないよ?
わかったら死ね
117 :
今年でついに魔法使いになります :2007/01/01(月) 20:52:52 ID:Jkvy4LaaO
こうしてまたスパに釣られるwww
118 :
今年こそ :2007/01/01(月) 20:54:42 ID:tAs3i34o0
昔は、 若い頭の柔らかいうちは数学 すこし衰えたら物理 老後の暇つぶしが哲学 だったそうな。 そこからmetaphisicalという言葉が生まれたらしいよ。
119 :
広大なネットの世界へようこそ :2007/01/01(月) 20:56:24 ID:roGFY2e10
>>114 うん。まあ細かくいえばそーなのかもしれんが、要はこのスレのテーマレベルの論議では
ぶっちゃけそーゆーもんじゃないの?ってことがいいたいわけ。
>>118 デカルトだっけ?
デカルトってニュートンより前の人のような
121 :
横浜コア住職 ◆gZ5eSKti1A :2007/01/01(月) 20:56:58 ID:fGGfQyex0
>>1 むしろ逆なんじゃないか?
難しい公式や定理を、本来分かりやすくするための比喩で使ったりして
煙に巻くってやりかたが浸透してるじゃん
なんだっけ ソーカル論文(だったかな)でさ
122 :
anime鯖から生還しました。感激です。 :2007/01/01(月) 20:57:46 ID:v5YfTdiEO
>>118 そりゃ俗説だろ
実際はアリストテレスの著作の題名からきたんじゃないの?
123 :
広大なネットの世界へようこそ :2007/01/01(月) 20:59:55 ID:roGFY2e10
>>118 いろんな意味で本質を突いてるよーな気もする。
>>118 あー、それは俗説
アリストテレスの『自然学(フィシカ)』のあとにつづく文章群を便宜的に
メタ‐フィシカと呼んだところからmetaphisicという言葉が生まれたんだよ
もともとは編集上の定義であって、神とかそういうのを扱うという意味はなかった
そういう意味に転化したのは中世から
125 :
ゲイシュン :2007/01/01(月) 21:01:59 ID:tAs3i34o0
>>122 >>124 そうなんか
でも若いうちから哲学をするなと皆口を揃えて言うね。
スパをみてると納得できる。
126 :
横浜コア住職 ◆gZ5eSKti1A :2007/01/01(月) 21:02:47 ID:fGGfQyex0
哲学やってるヤツは大抵厭世的
127 :
レス書いてる間にスレストされそう :2007/01/01(月) 21:03:27 ID:Y3lw18LV0
日本には世界で認められるほどの哲学者ているの?
「挙証責任を反転してはならない。用いられている表現に理解可能な意味を与えることに成功していることを示す責任は、まず第一に、異義を唱えられた著者の側にあるのだ。読者には、髪をかきむしってまで、意味を発見したり発明したりする責任はない」 (『「知」の欺瞞』xx頁より、 Jacques Bouveresse, Prodiges et vertiges de l'analogie: De l'abus des belles-lettres dans la pens\'ee, Paris: Raisons d'Agir, 1999 の p.10 にある言葉)
浅田彰って名前が格好いいな
130 :
正月太りが気になるお年頃 :2007/01/01(月) 21:05:25 ID:jpbPs6Cq0
哲学だけ学んでも駄目ってことだろ。
131 :
排便の途中ですが紙がありません :2007/01/01(月) 21:05:31 ID:v5YfTdiEO
132 :
道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/01/01(月) 21:06:31 ID:4QV+KfWQ0 BE:388595849-2BP(3132)
>131 理系から質問っす。哲学科ってどんなことを学ぶの?まったくわからんとです。
東浩紀自体がもうね…… と言うか西洋哲学に被れて長生きした学者っているの?
135 :
排便の途中ですが紙がありません :2007/01/01(月) 21:09:44 ID:v5YfTdiEO
>>127 いねえ
世界で認められりゃすごい人ってことでもないけどね
個人的には大森荘蔵はもっと評価されていいと思う
今、なんだか知らないけど個人的に数学が熱いんだけどさ、 数学は哲学から派生したの? なら、どこでああいういわゆる「数学的な考え方」ってのが 確立したんだろうね。他とちょっと考え方が種を異にしない? 上手く言えないんだけど。
137 :
道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/01/01(月) 21:12:27 ID:4QV+KfWQ0 BE:528921277-2BP(3132)
>>133 たとえば「存在するとはどういうことか?」、いや日常生活では「あるものはあるだろw」で終わるんだが
哲学ではそれを言葉で表そうとする、空間と時間なんかをからめて
最近の流れは、「言語自身」にせまっていってるような気がする、言語でどこまで現実を表記できるのかとか
>>135 流れとよどみ、全部読んだっけかな、、、、
>>133 ・『「知」の欺瞞』を引用してくる者に対しては「ソーカル厨」とレッテルを貼ること
・自然科学の成果を利用しながら自説を権威づけるテクニック
・何か凄いことを言っていながら実は何も言っていない、意味不明な文章を書く方法
・素人を騙すノウハウ
あたりじゃね?
>137 だからスパがいつか「理系のアホ共は言葉が世界を忠実に写像〜〜」とか言ってたのね…
哲学とはゆんゆん
141 :
排便の途中ですが紙がありません :2007/01/01(月) 21:17:50 ID:v5YfTdiEO
>>133 ・哲学の歴史12単位くらい
・古代ギリシャ語とラテン語
・昔の有名な哲学者の著作読解をやってる授業が
何個かあるんで好みで選択して受講
・最近の哲学者の著作読解を何個か好みで選択して受講
・教授オリジナルの哲学を披露する授業
・国内外のえらい教授のテーマ別集中講義
・論理学の授業
・物理学の授業
こういう授業から適当に選んで勉強してた
理系みたく段階踏んで勉強したりはしないよ
>>126 哲学徒とは言えないが、同意。
どんどん社会から遠ざかっていく。
143 :
今年になってまだウンコをしていません :2007/01/01(月) 21:19:59 ID:xGZR4KUZO
またお前らは元旦からわけのわからん話ばっかりしてよく飽きないな
144 :
名前の心配はありません :2007/01/01(月) 21:20:34 ID:hZtknM9N0
そもそも言葉そのものがそんなに厳密じゃないような気がするけど。
145 :
今年こそ2ch辞める :2007/01/01(月) 21:21:13 ID:AN0O0WJ90
元旦から強烈な電波
>>130 たぶん誤解があるんだと思うんだよね
アリストテレスが『自然学』から『詩学』、『ニコマコス倫理学』を書いたように
「哲学」ってのはもともとは幅がとても広いものなんだよ
他にも例を挙げよう
中世のサン=ヴィクトル学派の図式によるとね
哲学(学知)ってのはさ
理論学(神学、数学、市全額)
実践学(政治学、家政学、倫理学)
機械学(医学、農学、機械学、造兵学・・・演劇学まで
論理学(弁論学、文法学)から成っているんだ
この図式を見るとちょっとイメージが違ってくるでしょ
いま現在、日本で「哲学」なんていうとイメージとしては
いつの時代もぜんぶがぜんぶ神学と倫理学の混ぜ合わせみたいなもんでしょ
でも、実際はそうじゃない
いまイメージとして流通している「哲学」ってのは
かなり特殊な「哲学」なんですよ
147 :
排便の途中ですが紙がありません :2007/01/01(月) 21:22:06 ID:v5YfTdiEO
148 :
正月太りが気になるお年頃 :2007/01/01(月) 21:24:16 ID:jpbPs6Cq0
149 :
東大卒ですがニートです :2007/01/01(月) 21:24:56 ID:w7WCVdRZ0
18世紀までは哲学者=科学者であって、哲学的に宇宙の真理を探究することは 数学・物理学的に探求することと同じだった。 しかし19、20世紀の科学は技術的、数学的になりすぎてしまい、ついていけない 哲学者は探求範囲を大幅に縮小せざるを得なくなった。 その結果、今世紀もっとも有名なヴィトゲンシュタインですら、「哲学に残された 最後の任務は言語の分析である」と言わざるを得なくなってしまった。 アリストテレスからカントに至る哲学の偉大な伝統からの、これは何という凋落ぶりだろう! ホーキングの言葉
人の言葉を引用して威張る器の小さい人がいるスレはここですか
>>141 > ・哲学の歴史12単位くらい ←学問の起源はウリナラニダ!
> ・古代ギリシャ語とラテン語 ←理論武装(対文系)
> ・昔の有名な哲学者の著作読解をやってる授業が
> 何個かあるんで好みで選択して受講 ←洗脳
> ・最近の哲学者の著作読解を何個か好みで選択して受講 ←流行モノをサポート
> ・教授オリジナルの哲学を披露する授業 ←ボスにへつらうことを学ぶ
> ・国内外のえらい教授のテーマ別集中講義 ←「偉けりゃ正しいってもんじゃない」という考えを捨てる
> ・論理学の授業 ←理論武装(対理系)
> ・物理学の授業 ←理論武装(対理系)
まあこんなとこか。
153 :
排便の途中ですが紙がありません :2007/01/01(月) 21:29:53 ID:v5YfTdiEO
>>148 何も学んでない
昔の哲学者の屁理屈を今の屁理屈で解釈する作業のみ
嫌気がさして就職した
154 :
いのちだいじに :2007/01/01(月) 21:31:18 ID:Zt1pQcOy0
哲学って一番無駄な学問だよな キチ外麦価
155 :
正月太りが気になるお年頃 :2007/01/01(月) 21:32:18 ID:jpbPs6Cq0
>>153 だから哲学だけ学んでもって思ったんだけど。
156 :
そんなことよりサメの話しようぜ :2007/01/01(月) 21:32:51 ID:dFf7nkyF0
屁理屈を回りくどい言葉で捏ね繰り回すようなイメージしかないんだが なんかやってよかったことある?
157 :
道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/01/01(月) 21:34:40 ID:4QV+KfWQ0 BE:194297663-2BP(3132)
>>153 お前が何を哲学に求めていたのかわからない、哲学科に入るようなヤツは「どうしても哲学がやりたい!」
くらいの勢いがないと無理だと思う。
>>156 生き続けてよかった
158 :
排便の途中ですが紙がありません :2007/01/01(月) 21:34:58 ID:v5YfTdiEO
>>154 言葉にすると便利だけどまだ言葉になってない概念を言葉にしたり
哲学も役に立つ部分もあるんだけどね
今は小学生でも使ってる主観や客観って言葉とかさ
すっげー小難しいこと考えてる副産物的なものだけど
159 :
すっごい滑る! :2007/01/01(月) 21:35:44 ID:wrjz2K/E0
すべての学問は哲学から始まった 次第に数学、自然科学などが派生し独立していって 残りカスが今の哲学
>>150 人の言葉を引用しないで成立する哲学がもしあったら、それはそれで
ちょっと勉強してみたいと思うです。
161 :
(´=∀=`) :2007/01/01(月) 21:37:13 ID:37Oa63uZ0 BE:1141333597-BRZ(5354)
>>2-152 おや?どうしたのかね?2時間30分も与えたのに
未だに翻訳に苦戦しているようだがw
英語辞書を与えただけの中学生1年生でももっとマシな結果を出すぞ?
もしやとは思うが、理系とはもれなく馬鹿の集まりなのかね?
162 :
今年になってまだウンコをしていません :2007/01/01(月) 21:37:21 ID:wqS0A7ro0
今日の統失スレはここですか
163 :
ゲイシュン :2007/01/01(月) 21:37:43 ID:tAs3i34o0
髪様きたー
164 :
排便の途中ですが紙がありません :2007/01/01(月) 21:38:06 ID:v5YfTdiEO
>>156 ・何事も極力先入観なしにゼロから考える態度が身についたこと
・何でも平易に語ることの大切さに気付いたこと
・哲学みたいな学問を後生ありがたがらずに済むだろうこと
165 :
粉ミルクだけで育ちました :2007/01/01(月) 21:38:21 ID:DwjTSI+70
>>159 それでだいたい合ってるから困る
その残りカスを整理するのがお仕事です
お前らあんまり豚に餌を与えすぎるなよ 適度に与えないと
哲学の終着はNEETだと思うんだ。
169 :
(´=∀=`) :2007/01/01(月) 21:39:55 ID:37Oa63uZ0 BE:507259474-BRZ(5354)
数学者には基本的な三つの戦闘方法があるのを知っているかい? ・・・代数、解析、幾何の三つ・・・ だがそのどれもに限界強度というものが存在する どれも極めれば 数学者として論理の限界強度の壁につきあたり そこで数学者の成長は止まる | /-[=・=]-[=・=] \ ノ つまりはそこが数学者の限界だ ならばそこを突破して 数学者の限界を超えて強化する方法は無いのか? ヽ| --二-- | あるんだ ただ一つだけ それは数学の哲学化だ 数学の哲学化、哲学の数学化、相反する二つの存在の境界を取り払うことで その存在は更なる高みへと上り詰める 理論的にはかねてから存在するとされてきた
スパゲティは理系と任天堂以外に叩くものないの?
171 :
正月太りが気になるお年頃 :2007/01/01(月) 21:40:09 ID:jpbPs6Cq0
哲学屋ってある程度物理の話通じるのか。 哲学の話につながるんだから解析力学とか量子力学 をやってるのかな?
172 :
犯罪者予備軍 :2007/01/01(月) 21:40:29 ID:WTkMZN0o0
>>1 高校の数学でさえできなかった虫みたいなやつがいっちょまえの口利くな。
173 :
本気出しません :2007/01/01(月) 21:40:51 ID:NZ0c4BP50
ポストモダンなんて人間中心主義はだめだよみたいなもんじゃないの?
豚は食べられるためにこそ餌を与えられてるのに 与えすぎると自分が偉いから餌がもらえるんだと思い始めるから困る お前らちょっと与えすぎたから、勘違いし始めたじゃないか
176 :
ゲイシュン :2007/01/01(月) 21:41:34 ID:tAs3i34o0
スパ様は集合の概念すらわからない方なんだぞ!! お前ら口を慎め!!
177 :
やればできる子 :2007/01/01(月) 21:41:55 ID:XorUxWax0 BE:672085049-PLT(17300)
精子は何も考えるな
>>161 > 英語辞書
英英辞典かね?
>>169 > 更なる高みへと上り詰める
って、なんかもう、宗教の世界だねぇ。
>>174 豚をおだてて勘違いぶりを楽しむスレなんだと思ってた
180 :
(´=∀=`) :2007/01/01(月) 21:43:18 ID:37Oa63uZ0 BE:217397243-BRZ(5354)
>>171 物理云々を言うなら当然ラッセルのパラドックスにより
数学の信頼性は完全破壊されたって事も当然知ってるんだよな?
181 :
いいえ私は乙女座の男 :2007/01/01(月) 21:44:00 ID:ZjBI5BOe0
>>169 >理論的にはかねてから存在するとされてきた
もう言ってることが無茶苦茶です><
182 :
紅白はどっちが勝ったんだっけ? :2007/01/01(月) 21:44:04 ID:p3194L990
景気がよくなると哲学などという何の生産性もない学問 も見直されるようになる。でもそれが実践的だったらいいんじゃない。 環境問題とか、すでに科学じゃどうにもならないことを解決したり。 無理だと思うけど。
183 :
速く実行しろよ糞 :2007/01/01(月) 21:44:35 ID:roGFY2e10
話ぶったぎって悪いが文学者の哲学ってどう? 哲学専攻してる人って、たとえばカミュとかブランショとかベケットとか読むの?
184 :
こくまろはカレーです :2007/01/01(月) 21:44:44 ID:JnK0TZ+B0
>>180 > 物理云々を言うなら当然ラッセルのパラドックスにより
> 数学の信頼性は完全破壊された
・自然科学の成果を利用しながら自説を権威づけるテクニック
186 :
冗談抜きで年賀状が一枚も来なかった件 :2007/01/01(月) 21:45:02 ID:DTWeUFCy0
哲学なんて言葉遊びだぜ思想家に劣るぜ
>>183 専門がブランショとかあのあたりなんですけど
ベケットはとても好きだよ
カミュは高校生の時によく読んだ
189 :
(´=∀=`) :2007/01/01(月) 21:46:57 ID:37Oa63uZ0 BE:760889467-BRZ(5354)
>>183 155 名前:(´・∀・`)[] 投稿日:2006/10/06(金) 09:21:13
ポール・ド・マン(Paul de Man、1919年 - 1983年)は、
ベルギー・アントワープ出身のアメリカの文学理論家。
名高いポール・ド・マンの「美学イデオロギー」平凡社¥4800
目次を参考に書いておきます。
編者序論ー指示作用のアレゴリー(アンジェイ・ウオーミンスキー)
メタファーの認識論
パスカルの説得のアレゴリー
カントにおける現象性と物質性
ヘーゲルの「美学」における記号と象徴
ヘーゲルの崇高論
カントの唯物論
カントとシラー
アイロニーの概念
レイモンド・ゴイスに答える
---
殆ど哲学からの拝借w
文学科=哲学のパクリ=哲学の下位互換
小説を評論(笑)するだけでも同人誌と同レベルなのに、
その評論の理論までも哲学からのパクリ。自分では何ひとつ
新しいものを生み出せない、ごみだね、文学は。
190 :
排便の途中ですが紙がありません :2007/01/01(月) 21:47:07 ID:v5YfTdiEO
>>157 何を期待してたんだろうな
何でものがあるんだろう、とか
時間ってなんだろう、とか
あいつの見てる青色と俺の見てる青色って実は違う色かもしれない、とか
大人になるにつれ一笑に付されるような素朴で根本的な疑問を
必死で探究するような空気を勝手に研究の場に
期待してたんだけど
実際はカントはこう言った、とかどうでもいい瑣末な解釈と
読書量の自慢ばかり
「本当に問いたいこと」を持ってない人ばかりだった
なんてのはただの言い訳で
自分の才能と生活への不安に負けて就職に逃げただけの気がする
191 :
名前の心配はありません :2007/01/01(月) 21:47:51 ID:hZtknM9N0
哲学の目的は所謂哲学的な言葉で世の中を語ることだろ。 それ以上には思えんけどね。
192 :
(´=∀=`) :2007/01/01(月) 21:48:02 ID:37Oa63uZ0 BE:271746735-BRZ(5354)
88 名前:(´・∀・`)[] 投稿日:2006/10/02(月) 00:30:41 日本はたしかに神国だ、と思う瞬間が時々ある。もし文厨が平均以上の知能を持っていたら 我々は敗北していた。だが、文厨の知能は平均値に遥かに足りない。 我々が臆病にさえならなければ、我々は必ず勝利できる。豚のごとき頭脳しか持たない 文厨に我々が敗北するとしたら、それは我々の能力が、哲学者の能力が 豚未満であることを意味する。文厨へゴミのような知能しか与えなかったのは、 この日本が神国である証明かもしれない、と思う。 我々が文厨にもし負けたら、日本の思想界とは所詮『他人の小説に寄生してメシを食う』 だけの、無能集団だったという証明となる。
193 :
昨年\(^o^)/オワタ :2007/01/01(月) 21:48:34 ID:KYtLH4DM0
詭弁の特徴 1:事実に対して仮定を持ち出す 2:ごくまれな反例をとりあげる 3:自分に有利な将来像を予想する 4:主観で決め付ける 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める 7:陰謀であると力説する 8:知能障害を起こす 9:自分の見解を述べずに人格批判をする 10:ありえない解決策を図る 11:レッテル貼りをする 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す 13:勝利宣言をする 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
194 :
youtubeからきますた。 :2007/01/01(月) 21:48:54 ID:HyeW38Hy0
せっかくの新年なんだから スパも賢くなればいいのに
195 :
VIP皇帝 :2007/01/01(月) 21:49:29 ID:VomFIMl80
エオリア?
つーか勉強はどうしたんだよ勉強は 新年は勉強するんじゃなかったの?
198 :
排便の途中ですが紙がありません :2007/01/01(月) 21:51:50 ID:v5YfTdiEO
>>171 理系出身の教授がいろいろ授業してたな
俺は速攻ざせつしたけど
真面目に時間論やってる人とかはちゃんと物理学をやってはいるみたい
199 :
すっごい滑る! :2007/01/01(月) 21:52:14 ID:wrjz2K/E0
>>190 > 何でものがあるんだろう、とか
> 時間ってなんだろう、とか
> あいつの見てる青色と俺の見てる青色って実は違う色かもしれない、とか
こういうのって、実は哲学をかじらないと「疑問」にすらならないんでない?
哲学をかじってるからこそ出てくる「疑問」。
> 実際はカントはこう言った、とかどうでもいい瑣末な解釈と
> 読書量の自慢ばかり
このスレでもやっている香具師がいるね。
201 :
ゲイシュン :2007/01/01(月) 21:53:14 ID:tAs3i34o0
哲学家とエロ漫画家ってどっちが役に立つの?
>>200 > こういうのって、実は哲学をかじらないと「疑問」にすらならないんでない?
ねーよ
早熟な中学生でも考えるわ
203 :
(´=∀=`) :2007/01/01(月) 21:53:57 ID:37Oa63uZ0 BE:434793683-BRZ(5354)
>>196 大掃除とか、親戚へのお茶出しとか、色々家庭の手伝いとかがあったんだよ。
どうやら手前は正月の慌しさを知らん都会っ子のようだが?
204 :
道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/01/01(月) 21:54:35 ID:4QV+KfWQ0 BE:172709928-2BP(3132)
>>171 解析力学ってどんなの?量子力学はかじったよ、シュレディンガーが「プサイ波はサイコロジーの
理論になった」なんてことを言ったのも知ってる、といっても結論だけかいつまんだだけだけどねw
総合的に物事を捉えるには在る程度まんべんない知識が必要だと思う
>>203 一週間は会わないというのは嘘だったんだな
>>203 2chで糞スレ立てる時間はあるのにおかしいよね(´・ω・`)
207 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/01(月) 21:55:42 ID:75COUAWr0
哲学なんて分野は1000年も前に結論出てんのにな 天体物理学を習っても宇宙の誕生の秘密わからんし 一体これからどの分野を学べばいいのか
つーか実家暮らしなのか
>>202 > ねーよ
> 早熟な中学生でも考えるわ
それは、君が哲学を「知っている」から、そう思うんでないの。
「コロンブスの卵」と同じで。
210 :
家出猫 :2007/01/01(月) 21:56:04 ID:yBZXVdMuO
ニヒリズムも知らない馬鹿どもがよくゆーぜw
212 :
正月太りが気になるお年頃 :2007/01/01(月) 21:56:30 ID:jpbPs6Cq0
>>198 時間論ってことはそういう人は
結構相対論や量子論に精通してたりすんのかな。
そこらの工学部より物理やってるんじゃない?
213 :
ゲイシュン :2007/01/01(月) 21:56:44 ID:tAs3i34o0
214 :
ボディースーツ :2007/01/01(月) 21:57:06 ID:wZsz1jCE0
底辺理系「微分積分も出来ない人が何言ってるんですかwww」
215 :
エリア51の名無しさん :2007/01/01(月) 21:57:10 ID:oOxgv6xx0
理転しようとしてるヤツの言う事じゃないな
216 :
(´=∀=`) :2007/01/01(月) 21:57:25 ID:37Oa63uZ0 BE:1014518887-BRZ(5354)
>>190 まあ文学部哲学科の糞さに気付いただけでも一歩前進なのだぜ?
この壁を破ればあるいは君は私に近いレベルまで到達できるかもしれんな
現在私が抱えている10大課題
・「隠れた変数」の発見によるEPR paradoxの証明
・いわゆる「主客問題」の解決
・カントール対角線論法を超える方法論による「実無限」の証明
・「私」と「現在」と「ここ」と「同一性」問題の解決
・「言語」と「論理」と「物自体」との関係性の規定
・ライプニッツの「普遍数学」に倣った「普遍統計学」の確立
・「普遍統計学」を応用した株価予測技術の開発
・純粋唯物的脳科学的アプローチによる「倫理」「美」「目的論」等の「価値問題」の完全処分
・ヒルベルト・プログラムの再起動
218 :
排便の途中ですが紙がありません :2007/01/01(月) 21:57:36 ID:v5YfTdiEO
>>200 そうかも
俺は変なこどもだったから小学生の頃は
「時間に始まりがあってもその前に何もないのは変だし
始まりがないものなんて想像つかんし」
ってよく悩んでた
で、中学高校とそんな疑問を完全に忘れてた頃に
大学入ってまた哲学の本読んで思い出した
220 :
ネゴシエーターを呼べ! :2007/01/01(月) 21:59:22 ID:Q2IzZxpVO
>>204 解析力学やってねーのに量子はかじったとかよく言えんなww
222 :
こくまろはカレーです :2007/01/01(月) 21:59:31 ID:JnK0TZ+B0
>>204 プサイ波はサイコロジーの理論になった
ってどういう意味?
物理専攻してるんだが知らなかった
223 :
(´=∀=`) :2007/01/01(月) 21:59:35 ID:37Oa63uZ0 BE:634074757-BRZ(5354)
>>205 何で嘘とかそういう話になるのか解らない。
日曜に緊急の患者が入って息子と「デズニーランド」に行く予定だった
オヤジが「パパのウソツキ」とか言われるのと似た感覚かな?
でも手前は成人してるんだろ。もう少し大人の論理を斟酌しろよ
スパは数学より算数から始めたほうがいいな
>>223 それで勉強もせずに今日も今日とて元旦から2ちゃんで煽りかよ
この親不孝者!
226 :
キリ悪いから2010年から本気だす :2007/01/01(月) 22:01:13 ID:roGFY2e10
>>189 文学科=哲学のパクリ
これはたしかに一面としてはあるだろーけど、うんじゃ哲学者が自らの哲学を用いて
優れた小説を書けるのか?といえば、そーでもないんだよな。
227 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/01(月) 22:01:22 ID:dr7RL1Mv0
哲学って仕事してる時が一番実感するよね。 でっかい哲学の上に体系化されたビジネスモデルがあってその上で業務を行う。 此処に出てる言葉遊びの哲学って作用が見えないから実感が沸かない。
228 :
すみません調子乗ってみただけです :2007/01/01(月) 22:01:38 ID:Zt1pQcOy0
実際に頭良くてもここで見る限りは完全に負け組みだよな 精神が
>>226 文学科の学生だって優れた小説書けるとは限らんだろ
230 :
ID真っ赤ですが一言 :2007/01/01(月) 22:03:08 ID:ZjBI5BOe0
>>203 >どうやら手前は正月の慌しさを知らん都会っ子のようだが?
毎年のことだし、知った上で勉強すると言ってたんだと思ってたんたけど
予想以上に頭悪くてワロタ
231 :
マグロは政府の陰謀 :2007/01/01(月) 22:03:09 ID:jpbPs6Cq0
>>204 ダランベールの原理
ハミルトンの原理
ラグランジュ方程式
正準変換
↑こういうことやるやつ。
232 :
キリ悪いから2010年から本気だす :2007/01/01(月) 22:03:52 ID:roGFY2e10
>>229 それは多くの学生に優れた小説を書く能力がないだけ。
233 :
証券会社つとめですが、仕事でにちゃんみてます :2007/01/01(月) 22:05:28 ID:v5YfTdiEO
>>212 どうだろう
ちょい買い被りかもね
真面目な人は相当やってるかもしれない
でも専門でやってる理系には及ばないかも
235 :
家出猫 :2007/01/01(月) 22:05:43 ID:yBZXVdMuO
哲学ってのはサンドバックのようなもんであって、公開オナニー のような文学とはそもそも異質なんだがな
236 :
年賀状を送りもしないし来もしない :2007/01/01(月) 22:09:14 ID:wrjz2K/E0
哲学なんてオナニーみたいな物だから人に見られると恥ずかしいだろ
237 :
キリ悪いから2010年から本気だす :2007/01/01(月) 22:10:01 ID:roGFY2e10
>>234 と、ゆーより、優れた小説を書くための資質としてなにがあるのかってことだから
文学が哲学の下位互換とはいえないんじゃないかなと。
238 :
マグロは政府の陰謀 :2007/01/01(月) 22:10:53 ID:jpbPs6Cq0
>>236 あややの前でオナニーなどむしろ願ったり叶ったりだが。
240 :
ムーミン ◆Wilg8aPURU :2007/01/01(月) 22:11:44 ID:Q4JvG2F10
ポストモダンのダメなところは文化を手段に用いたことだと思う。 文化ってのは価値観の共有とその価値観が生まれる必然性の二つで成り立っている。 例えば、簡単に人が死んじゃったりする過酷な環境では、生きる為に死後の世界を美化したり、ちゃんと 生きて死なないと天国にはいけないみたいにしなきゃいけない。 でも、現代で人が普通に生きられる状況で「ちゃんと生きる」為にはみたいな事を言っても効果が無い。 文化は無意識に所産であって、それを意識的に作っても文化にはならないよな。
日本人は超極端だな 理系は哲学や政治思想に疎すぎるし文系はまったく数学できないし
242 :
証券会社つとめですが、仕事でにちゃんみてます :2007/01/01(月) 22:14:07 ID:v5YfTdiEO
243 :
キリ悪いから2010年から本気だす :2007/01/01(月) 22:14:45 ID:roGFY2e10
理系文系という形式的な分類に拘泥すると、アカデミズムの本質が捨象されてしまうのではないか
245 :
VIP皇帝 :2007/01/01(月) 22:16:15 ID:DwjTSI+70
>>240 いや、それ「ポストモダン」でもなんでもねーから
まっとうな批判にさえなってないんですけど
文化を手段に使った、っていうけど
具体的には誰のどの著作がそれを行なってんの?
246 :
スレ立てしても1桁レスしかつきません :2007/01/01(月) 22:16:43 ID:iFrsHtAe0
全く。スパもおまえらも気持ち悪い奴ら仲間なんだから仲良くしろ
247 :
道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/01/01(月) 22:17:25 ID:4QV+KfWQ0 BE:377801257-2BP(3132)
>>217 >>220 俺にとっては結論だけでいいんだよ、だって全部の学問を理解するなんて無理でしょ?
電子レンジは水分子を振動させてものを暖めますで終わり、電子なんかをやるヤツはそっから先もいるんだろうけど
そこまでやってるとキリがない
>>222 シュレディンガーの猫だと存在の状態が確率的に示されるからじゃないかな?
「プサイ」と「サイコロジー(心理学)」の「サイ」をかけたらしいが
248 :
初詣に行く服が無い :2007/01/01(月) 22:18:35 ID:a5P/1t560
日本に哲学なし
249 :
今日が新年 :2007/01/01(月) 22:19:29 ID:tAs3i34o0
>>246 良いキモメンと悪いキモメンを一緒にするな
スパゲティはポスト油豚
251 :
この中に彼女がいます :2007/01/01(月) 22:20:35 ID:9T73kWpAO
哲学なんで自己満足だろw 社会のゴミじゃね
252 :
証券会社つとめですが、仕事でにちゃんみてます :2007/01/01(月) 22:21:10 ID:v5YfTdiEO
スパゲティーてなに?
253 :
↓親戚の説教を聞きながら一言 :2007/01/01(月) 22:22:38 ID:XeMJfy8AO
こんな事しらなくても生きていける
人はパンのみにて生きるにあらず ジャムとピーナッツバターぐらいは欲しいところだ
256 :
エリア51の名無しさん :2007/01/01(月) 22:26:32 ID:HB4+PDW30
スパ先生の親って何してるの? 見捨てたの?
257 :
ID真っ赤ですが一言 :2007/01/01(月) 22:27:46 ID:ZjBI5BOe0
258 :
家出猫 :2007/01/01(月) 22:28:29 ID:yBZXVdMuO
んでさーポストモダンとしてさ、おまいらはなんかしてんのか? 例えば働かないとかセックスはしないとかさ 何かしてる?
ジャムとマーマレイドってどう違うの?
260 :
証券会社つとめですが、仕事でにちゃんみてます :2007/01/01(月) 22:32:21 ID:v5YfTdiEO
261 :
(´=∀=`) :2007/01/01(月) 22:32:28 ID:37Oa63uZ0 BE:452910555-BRZ(5354)
>>247 >俺にとっては結論だけでいいんだよ、だって全部の学問を
>理解するなんて無理でしょ?
こういうメンヘル野郎の慰安ソープになってるのが今の哲学界の現状
結論だけでいいなら自分で自分好みの結論を作ればいいじゃん。
お前が言うな
まさに
>>247 物理の基本的なアイデアを網羅してる解析力学を勉強する方が、量子力学を単品でやるより
遥かに「お得」。量子力学をかじったのなら、「量子力学を学ぶための解析力学」とかいう
薄い本があるので触って見るヨロシ。
265 :
新着メールはありません :2007/01/01(月) 22:34:43 ID:IQS9EdsE0
神様はサイコロは振らない
266 :
(´=∀=`) :2007/01/01(月) 22:34:50 ID:37Oa63uZ0 BE:724656858-BRZ(5354)
>>185 ん?だから理系の癖してラッセルのパラドックスを知らんのだろう?
あまり断定口調の強い言葉を使うなよ。馬鹿丸出しだぞ?
267 :
今年も残すところあと12ヵ月きりましたね :2007/01/01(月) 22:35:56 ID:GOWt5TLL0
>>261 >結論だけでいいなら自分で自分好みの結論を作ればいいじゃん。
つまり「神は世界を作った存在だから、神は存在する」っていう結論とかですね!
スパはなんでこんなに理系コンプ丸出しなんだ?
269 :
正月からノロウィルスですが名無しです :2007/01/01(月) 22:36:53 ID:JnK0TZ+B0
>>247 >存在の状態が確率的に示される
どちらかというと状態の存在が確率的に示される、だと思うんだが。
波動関数が固有状態の線形結合で表されるんだからさ
電子やらないで量子力学って何やったの?
>>266 > 馬鹿丸出しだぞ?
詭弁の特徴
11:レッテル貼りをする
271 :
証券会社つとめですが、仕事でにちゃんみてます :2007/01/01(月) 22:37:53 ID:v5YfTdiEO
ラッセルのパラドックスてどんなだっけ
ど忘れした
>>1 はどっかの大学の哲学科の人?
272 :
今年も残すところあと12ヵ月きりましたね :2007/01/01(月) 22:38:08 ID:GOWt5TLL0
M市の無職40歳さんですか?
274 :
すみません調子乗ってみただけです :2007/01/01(月) 22:39:44 ID:Zt1pQcOy0
「神は世界を作った存在だから、神は存在する」
275 :
(´=∀=`) :2007/01/01(月) 22:40:07 ID:37Oa63uZ0 BE:579725748-BRZ(5354)
>>270 詭弁の特徴
11:「11:レッテル貼りをする」というレッテル貼りをする
276 :
今年も残すところあと12ヵ月きりましたね :2007/01/01(月) 22:40:26 ID:GOWt5TLL0
>>275 あーあ、自分が同レベルだと認めちゃったね。終了w
277 :
証券会社つとめですが、仕事でにちゃんみてます :2007/01/01(月) 22:40:41 ID:v5YfTdiEO
>>272 マジか
ちょっと痛い人だな
若いの?
20歳くらいでこの知識量ならこれはこれですごいよ
279 :
家出猫 :2007/01/01(月) 22:43:12 ID:yBZXVdMuO
おまえらってさ 案外に頭いんだからさ、今から吾輩がいうテーゼに答えろ 吾輩(24歳ニート君)がテレビ朝日の竹内由恵(ミスキャン)たんと ひと時でもいちゃつけるようにしたいのだが、どうやったらいいか答えろ おいらはなんでもするよ 場合によっては国1でも小説新人賞でもとる
280 :
道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/01/01(月) 22:44:01 ID:4QV+KfWQ0 BE:151120272-2BP(3132)
>>264 おk、今度どっかで見かけたら読んでみる、一応工学部出だから多少はわかるべ
>>269 そか。ちょっと違ったか。俺は哲学で言うところの観念論者というヤツだから「自分がいるからその他のものも
『ある』ことが確認できる」といった立場ね。50%生きてる猫なんてのはいないわけで、そうなると開けてみないとわからない
「観測主体が観測対象の状態に影響を及ぼす」←すごい変な表現だしすべてを表してるとは思わないけどこんな感じ
量子といったミクロの領域だと物理も哲学的な答えになってて興味深いなと思った次第です
281 :
証券会社つとめですが、仕事でにちゃんみてます :2007/01/01(月) 22:46:11 ID:v5YfTdiEO
282 :
(´=∀=`) :2007/01/01(月) 22:47:33 ID:37Oa63uZ0 BE:326096036-BRZ(5354)
>>277 手前みたいな雑魚カスに評価されてもむしろマイナスにしかならんのだが?
取り消せよ
>>278 >( ´,_ゝ`)
8.知能障害を起こす
283 :
家出猫 :2007/01/01(月) 22:48:09 ID:yBZXVdMuO
284 :
今年も残すところあと12ヵ月きりましたね :2007/01/01(月) 22:48:23 ID:GOWt5TLL0
>>277 もう分かったと思うけど、こいつコレもんだから
偏った知識を持ってても、ほとんど役に立たないんだよw
>>282 > >(´=∀=`)
>
> 8’.常に知能障害を起こしている
286 :
大川秀明 :2007/01/01(月) 22:51:08 ID:oMLOHQ4CO
>>279 学士1・2回生か?でなきゃ浪人だろ?
チンコこすってろ、ボケ!
287 :
↓会社クビになって一言 :2007/01/01(月) 22:52:24 ID:s48MA4roO
>>279 日記帳に「ミスキャンを合コンで持ち帰って朝までヤりまくった」と書き込む。
→記憶を失うまで酒を飲む
→翌々日ぐらいに日記を読む。
これで完璧。観念的には。
288 :
(´=∀=`) :2007/01/01(月) 22:53:22 ID:37Oa63uZ0 BE:1304381298-BRZ(5354)
>>109 >本質的っていうわけのわからん語を使う時点で
>お前は哲学って学問から何も学んでないことがわかった
P=「本質的っていうわけのわからん語を使う」
Q=「哲学って学問から何も学んでない」
P⊃Q
・対偶は¬Q⊃¬P
日本語に直すと「哲学って学問から何かを学ぶ」ならば「本質的」という語は使わない。
反証:私は哲学からまずこの「命題論理」を学んだが、「本質的」という言葉を使っている。
∴
>>109 は偽である。
289 :
証券会社つとめですが、仕事でにちゃんみてます :2007/01/01(月) 22:53:59 ID:v5YfTdiEO
>>282 悪かった、取り消すわ
で、何歳なん?
>>283 すまん
けど今から就職すればいいじゃん
プロ野球選手になるよりは可能性あるぞ
290 :
家出猫 :2007/01/01(月) 22:55:10 ID:yBZXVdMuO
大学中退なんで今年、京大受けたら三回からあがれる TOEIC900あるからそれはできると思う。 今、小説新人賞目指して執筆中です 哲学、創作は得意ですが どうシナリオ描いても竹内由恵にたどりつけません 助けて
292 :
正月からノロウィルスですが名無しです :2007/01/01(月) 22:59:13 ID:JnK0TZ+B0
>>280 >量子といったミクロの領域だと物理も哲学的
確かにいわれてみるとそうだな。普段普通に使ってると全然そんなこと考えないが。
実際の物理量の計算には、状態に対応する物理量の数値をその状態の存在確率で
重みをつけて和をとるって感じで夢もクソもないんだよなぁ
293 :
VIP皇帝 :2007/01/01(月) 23:00:26 ID:v5YfTdiEO
>>288 本質的ってなに?
何かを言ってるようで実は何も言ってない
語だと思うんだが
そういう屁理屈や自分でもよく理解してない語を
使うのがいかに愚かかがわからないっていうなら
ロックの人間知性論の第三章でも読めよ
参考になるぞ
294 :
紅白はどっちが勝ったんだっけ? :2007/01/01(月) 23:00:38 ID:Zt1pQcOy0
都合の悪いことは視界から外すことも哲学
295 :
大川秀明 :2007/01/01(月) 23:00:44 ID:oMLOHQ4CO
哲学とは道理である 今の日本をネオコン追従ととるのか、日本における新保守と考えるのか。 世界は未だに、欧米型の哲学でもって世界の論理を語る。しかしマルクス主義が完全をなくし、脱構築もポスコロもカルスタも、物事の一つの切り口でしかない事を証明しただけだった。 ではネオコンとは何か? 俺は疲れたから、次のヤツがんばれ
296 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/01(月) 23:02:17 ID:ic0lWGjI0
>>1 ちょっと待て。
哲学≒物理であり、その物理学の証明として数学があるが、
ポストモダンは、全然関係ねーだろ。ww
297 :
粉ミルクだけで育ちました :2007/01/01(月) 23:02:54 ID:v5YfTdiEO
>>290 京大受かる
→京大出たらテレビ朝日受ける
→入社
→出世
→女子アナといちゃいちゃ
いいじゃん
298 :
(´=∀=`) :2007/01/01(月) 23:03:01 ID:37Oa63uZ0 BE:217396962-BRZ(5354)
>>293 「本質的っていうわけのわからん語を使う時点で
お前は哲学って学問から何も学んでないことがわかった」
っていうわけのわからん語を使う時点で
お前は哲学って学問から何も学んでないことがわかった。
>そういう屁理屈や
自称哲学科卒が論理学を屁理屈とな?天に唾吐くってレベルじゃねえぞ!
>ロックの人間知性論の第三章でも読めよ
で、でたーーー訓詁学”キンタマのしわ伸ばし”者お得意の「XXを読め」
299 :
道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/01/01(月) 23:03:53 ID:4QV+KfWQ0 BE:259063946-2BP(3132)
>>296 スパはソースを貼りつつスレタイを全然内容の関係ないものにするという犯行を何回も繰り返してるのに何を今さら
300 :
そんなことよりサメの話しようぜ :2007/01/01(月) 23:04:12 ID:GObY2r7K0 BE:135897449-2BP(496)
>>296 × その物理学の証明として数学があるが、
○ その物理学を証明する方法として数学があるが、
数学は方法論だお
301 :
般若心経で彼女が出来ました :2007/01/01(月) 23:04:18 ID:vpFoLuBh0
30代の奴に「今の20代はゴダールすら知らない」と言われたけど、 30年以上も生きて、それだけ貧相なエクリチュールしか重ねてないとはね。 哀れ。 ゴダ−ルぐらいしっとるわ! シュルレアリスムってどういう成り立ちで興ったか知ってるのかねえ。 第一フランス人のクリエイションてのは「理知的」これに尽きる。 それを先ず理解してるようには見えない。 様々の文字列、つまり文学の集積がゴダ−ルなんだよ。 思想風土、それまでの芸術体系、シュルレアリスム宣言、ブルトン、 キリコ、マグリット、精神分析、心的オートマティスム、幻覚、 最低それぐらい知らないとね。(全然足りないけど) 畢竟、イズム先行の極々理知的な映画なのだよ。わかるかな〜?低脳オジサン?
何かポイント増えてるね
>>247 秩序立てて考えることや、結論に至るための考察を否定する哲学
ワロス
>>298 > 「本質的っていうわけのわからん語を使う時点で
> お前は哲学って学問から何も学んでないことがわかった」
>
>
> っていうわけのわからん語を使う時点で
> お前は哲学って学問から何も学んでないことがわかった。
また自爆ですか。
307 :
童帝 :2007/01/01(月) 23:08:42 ID:GOWt5TLL0
>>306 つまりその命題は証明できないから「真」なんだよ
スパの頭の中ではそれで完結してるから、もうその先は無い
308 :
粉ミルクだけで育ちました :2007/01/01(月) 23:09:28 ID:v5YfTdiEO
>>298 まあいいから読めよ
お前みたいに屁理屈持ち込む奴が
学問やるといかに無駄な議論の応酬に陥るかが
実例入りで解説してあるから
まあ年寄りの戯れ事とつれないこと言わず読んでみ
たまにはしょうもないキンタマの皺のばしも役に立つから
お前は勉強する意欲は十分みたいだから
あとは学問に向き合う姿勢や他人と議論するときの態度を
あらためなよ
309 :
(´=∀=`) :2007/01/01(月) 23:09:40 ID:37Oa63uZ0 BE:634074375-BRZ(5354)
>ID:v5YfTdiEO おら!それならば出てきて「哲学」って語を正確に定義してみろよ。 わかのわかる語だから得意げに使ってるわけなんだろ? 逃げないでくださいね、日本人としての矜持というものをまだ捨てていない と思っているのならば
310 :
うりぼう :2007/01/01(月) 23:10:01 ID:DwjTSI+70
本質、絶対的、精神的、超越、深さ→ここらへんが頻出すると危ない
311 :
(´=∀=`) :2007/01/01(月) 23:10:19 ID:37Oa63uZ0 BE:326096429-BRZ(5354)
>>306 では証明できない命題が偽であることを証明してみたまえよ?
出来るんだろうね?w
312 :
童帝 :2007/01/01(月) 23:11:13 ID:GOWt5TLL0
>>311 質問に質問を返すとテストで0点なんだってね?
自分で言ってたの憶えてる?w
>>311 別に否定しているわけではない。
理解できないから説明してと言ってるだけだ。
314 :
そんなことよりサメの話しようぜ :2007/01/01(月) 23:11:45 ID:GObY2r7K0 BE:184970677-2BP(496)
>>309 矜持
大辞林 第二版 (三省堂)
きょうじ ―ぢ 【矜持】/ ―じ 【矜恃】<
自信と誇り。自信や誇りを持って、堂々と振る舞うこと。きんじ。プライド
読めなかったお (´・ω・`)
315 :
紅白はどっちが勝ったんだっけ? :2007/01/01(月) 23:13:10 ID:Zt1pQcOy0
>>311 「質問に質問で返すと0点」ってのはお前の得意なせりふだろ
自爆多いな
316 :
(´=∀=`) :2007/01/01(月) 23:14:12 ID:37Oa63uZ0 BE:163048133-BRZ(5354)
>>312 >質問に質問を返すとテストで0点なんだってね?
>自分で言ってたの憶えてる?w
>なんだってね?
質問に質問を返すとテストで0点なんだってね?
自分で言ってたの憶えてる?w
317 :
粉ミルクだけで育ちました :2007/01/01(月) 23:14:16 ID:v5YfTdiEO
>>298 追加
特に「本質」なんてよくわからん単語を
わざわざ使う必要なくね?ってくだりがあるから
そこを読むと勉強になるよ
>>316 じゃあ質問に質問で返していない自分が指摘してあげよう
馬鹿め
アホが
319 :
童帝 :2007/01/01(月) 23:16:32 ID:GOWt5TLL0
こいつ偽物だ。いくらなんでもアホすぎる。 本物のスパは、こんなオウム返ししかできない間抜けじゃない。
321 :
家出猫 :2007/01/01(月) 23:18:32 ID:yBZXVdMuO
>>297 以外にも言いたいのだが
2ちゃんねらーってさ、本来バタイユ的な哲学観っつなかったっけ?
美男美女のカップルがいたらそれをよしと思わず、公然で裸にしちゃおうとか
そんな現実的なのでは無理だよ
京大編入できたって就職できねーよ 犬歳だぜ犬歳
322 :
(´=∀=`) :2007/01/01(月) 23:18:34 ID:37Oa63uZ0 BE:869587586-BRZ(5354)
>>317 おらだから早く「哲学」を正確に定義しろって。
まさか自分でこんな偉そうなこと↓書いといて意味がわからなかったの?
109 名前:anime鯖から生還しました。感激です。[] 投稿日:2007/01/01(月) 20:42:57 ID:v5YfTdiEO
>>43 こいつ何?有名なコテなん?
本質的っていうわけのわからん語を使う時点で
お前は哲学って学問から何も学んでないことがわかった
早く説明してけれ
324 :
粉ミルクだけで育ちました :2007/01/01(月) 23:22:32 ID:v5YfTdiEO
>>309 正確な定義って難しいなあ
人によって哲学って語は違うニュアンスで使われてるから
俺は
「存在とか時間とか、身近に使われてるけど実はよくわかってない上に
他のどの学問でもそれが何か答えを与えられない
抽象的な概念が結局何なのかを探究したり、
論理とか理解とか人間の思考する仕組みの性質を
主に思考実験によって
とことん突き詰めて考えてく学問」
って思ってんだけど
まあ正解なんてないしなあ
325 :
(´=∀=`) :2007/01/01(月) 23:22:37 ID:37Oa63uZ0 BE:1304381298-BRZ(5354)
>>319 おやおや、これは破道の92「論理破壊」という技であってだね、
相手の主張の内部から相手の主張を否定する要素を見つけて
それを覚醒させる、IQが高くないと使いこなせないなかなか高度な技なのだよ?
327 :
童帝 :2007/01/01(月) 23:23:32 ID:GOWt5TLL0
325 名前:(´=∀=`)[] 投稿日:2007/01/01(月) 23:22:37 ID:37Oa63uZ0 ?BRZ(5354)
>>319 おやおや、これは破道の92「論理破壊」という技であってだね、
相手の主張の内部から相手の主張を否定する要素を見つけて
それを覚醒させる、IQが高くないと使いこなせないなかなか高度な技なのだよ?
>"破道" "論理破壊"に該当するページが見つかりませんでした。
こ、これはすごい!!!
328 :
バレンタイン中止のお知らせ :2007/01/01(月) 23:24:09 ID:s48MA4roO
>>1 の引用部分の正しい解釈って何?「人間の認識が世界の有りように影響を与えないという世界観が何某という本で示されてる。」というふうに理系ドカタには読めるんだが。
つか、文章の分かり難さは書き手に責任があるような気が。
股このノリか
330 :
年賀状は0枚ですが名無しです :2007/01/01(月) 23:24:40 ID:hBFXlp0uO
>>306 >>311 えー、二日ぐらい前にスパの立てたスレで
教科書:前原昭二の「数学基礎論入門」(復刊本が書店にある)
副読本:倉田令二朗の「数学基礎論へのいざない」「入門数学基礎論」(こっちは書店にはなかなかない)
を薦めた者ですが、ちゃんと勉強してますか?スパくん
331 :
紅白はどっちが勝ったんだっけ? :2007/01/01(月) 23:25:08 ID:Zt1pQcOy0
都合の悪いことは無視 これは立派な哲学
>>327 ν速民たるもの週刊少年ジャンプくらいは嗜むものです
333 :
新年\(^o^)/ハジマタ :2007/01/01(月) 23:27:11 ID:IRWj4kWs0
残念 哲学にコンプレックスを持っている数学者や物理学者はいません。 厳密さでは数学以下で、 実証性では物理学以下。 所詮はプラトンにつけられた注に過ぎない学問
334 :
(´=∀=`) :2007/01/01(月) 23:28:23 ID:37Oa63uZ0 BE:579724984-BRZ(5354)
>>324 >俺は
>って思ってんだけど
>まあ正解なんてないしなあ
はあ?舐めてるのか手前は?
手前が主観的に「思った定義」なんて興味ないのだよ。
そんな応答が通用するなら私の使った「本質的」も
主観的に「思った定義」で良いことになり、
手前がツッコム権利など1マイクロピコグラムも存在しないという
ことになるよな?自家撞着っていうレベルの話じゃねーぞ!
>>109 哲学っていうわけのわからん語を使う時点で
お前は哲学って学問から何も学んでないことがわかった
>>105 つうかこういう馬鹿がいるから日本人のやってる哲学は
いつまでも言葉の羅列だけの屑学問のままなんだよ
>>334 スパは元々そんな主張ばっかじゃん。
「そう思えばそういうことになる」みたいな。
つーか説明してくれ。
336 :
粉ミルクだけで育ちました :2007/01/01(月) 23:30:41 ID:v5YfTdiEO
>>321 無理じゃねーよ
特定を恐れずに言えば、
おれ京大卒→某テレビ局ディレクター(非テレ朝)だもん
何にせよあきらめんなよ
特にマスコミなんて
大学中退して編入→卒業してもまたフリーターしてふらふら
みたいな奴が普通に入社したりしてるし
27、8の新入社員なんか珍しくないからさ
2ちゃんねらーってすぐ現実的に無理、とかいう
諦めのはやい多いけど
それはよくないと思うぞ
337 :
(´=∀=`) :2007/01/01(月) 23:31:02 ID:37Oa63uZ0 BE:217397243-BRZ(5354)
>>334 破道の92「論理破壊」、破道の98「定義破壊」発動。
簡易的な使用である「詠唱破棄」で通常の威力の1/3も出せていないが、
アカポスすら持ってない学部卒の阿呆を葬るのには十分な威力だったな
338 :
マグロ、ご期待ください :2007/01/01(月) 23:39:42 ID:jpbPs6Cq0
>>336 運の要素が強いんじゃない?
>大学中退して編入→卒業してもまたフリーターしてふらふら
コネなんじゃないの?
339 :
粉ミルクだけで育ちました :2007/01/01(月) 23:41:28 ID:v5YfTdiEO
>>334 定義に正解なんてないじゃん
お前の思う定義でいいから本質的って何か教えてくれ
個人的には本質的なんていう語は思わせぶりなだけで
何も指してない語な気がするんだけど
お前は本質っていう語をどういうものだととらえてるの?
340 :
年賀状は送らないのが俺のモットー :2007/01/01(月) 23:43:50 ID:IQS9EdsE0
酒に酔ったおっさんに絡まれてる気分になるスレ
341 :
(´=∀=`) :2007/01/01(月) 23:43:57 ID:37Oa63uZ0 BE:652190494-BRZ(5354)
>>335 だから「悪魔の証明は証明できない」って命題は
証明できないから真じゃん。
342 :
年賀状を送りもしないし来もしない :2007/01/01(月) 23:44:00 ID:oOxgv6xx0
一見頭の良さそうな馬鹿って一番哀れだな
343 :
粉ミルクだけで育ちました :2007/01/01(月) 23:44:58 ID:v5YfTdiEO
>>338 わからん
運の要素も否定できないね
確かにそいつはイケメンで印象がよかったのかもしれん
要は未来ある
>>321 にあまり将来を悲観してほしくなかっただけ
スレあぼーんしたいから、毎回「理系」っていれろや糞スパ
>>341 「悪魔の証明は証明できない」という命題が真だからといって
なんでそれが全ての命題に当てはまるのか分からん
346 :
すっごい滑る! :2007/01/01(月) 23:48:50 ID:HB4+PDW30
| 哲学が一番なんだ!!! | まだまだスレ立て続けるんだ!!! | PS3が制覇するんだ!!! | きっと理系ドカタは敗北する!!! \___________ ____ ∨ カタカタ____ ___ ∧_∧ ||\ .\ |◎ | (.#=∀=) || | ̄ ̄| |:[].| ∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =| ∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」 ( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | || (つ つ / / / ./ ̄\ / || / || と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___|| スパよ、もういいんだ・・・・・・・ 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・ 楽になっていいんだ・・・ 入院するんだ・・・何事もなかったように・・・・・
347 :
家出猫 :2007/01/01(月) 23:50:21 ID:yBZXVdMuO
>>336 正月そうそう
嬉しいことをいってくれますねw
なんかの本で読んだけど、本質って言う言葉は哲学者もそんなに使いたくないらしい。使うときは十分注意するみたい。 個人的な場合で申し訳ないけど、本質という言葉を自分が使うときは、身の回りに起こってることに、 何か目に見えない隠された共通の性質があって、それが起こってることの原因になってる場合かなあ。 もちろん身の回りに起こってること、ってほど限定しなくても、数学とか物理とかの概念に使ってもいいと思う。 例も数学で説明してみるわ。 例:T(x) = Ax (Aは2×2の行列、xは2次元で実数のベクトル)の線形変換を考えると、 xに値を代入するとT(x)には移動後の点の値が出る。これは一見点が動いてるように見えるけど、 本質的には点が動いてるんじゃなくてベクトルの基が (例えば標準基e1、e2→[3, 0]、e2;x軸方向に3倍になった)変わってる。 みたいな感じでどうだろ。
349 :
(´=∀=`) :2007/01/01(月) 23:50:41 ID:37Oa63uZ0 BE:507260047-BRZ(5354)
>>345 ちゃんと文脈をチェックしてくれたまえよ?
753 名前:飛べない豚[] 投稿日:2006/12/30(土) 07:16:40 ID:KWifeVF/0
>>750 を中心として、この手のスレで吠えてるのは典型的な中2病だな。
俺も無宗派無神論だが、自分がマイノリティな存在であることを自覚している。
人類の95%は何らかの宗教を信仰していて、98%は「神」を信じている。
98%の人がいる、といったらいるという前提で物事を進めないといけない。ガキにこの理屈はわかんねぇだろうな。
838 名前:(´=∀=`)[] 投稿日:2006/12/30(土) 10:35:14 ID:7YDCuF1V0 ?BRZ(5353)
>>750 証明できない命題は自動的に「真」だよ。
どうやら論理学や数学を知らんようだね?w
350 :
(´=∀=`) :2007/01/01(月) 23:51:34 ID:37Oa63uZ0 BE:1304381298-BRZ(5354)
おっと間違えた
750 名前:ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. [] 投稿日:2006/12/30(土) 07:05:27 ID:JzY9iMxI0 ?2BP(4615)
悪魔の証明ってあんじゃん
でもキリストがどうのこうのして2000年以上たつわけよ
2000年もがんばって証明できないんじゃ
そろそろ神様についてはもう誰も証明できないってことでいなくていいんじゃね
838 名前:(´=∀=`)[] 投稿日:2006/12/30(土) 10:35:14 ID:7YDCuF1V0 ?BRZ(5353)
>>750 証明できない命題は自動的に「真」だよ。
どうやら論理学や数学を知らんようだね?w
351 :
紅白はどっちが勝ったんだっけ? :2007/01/01(月) 23:52:47 ID:Zt1pQcOy0
答えられないことは無視するのは 負けを認めて逃げたってこと
結論としては ホロかわいいよホロ でいいと思うんだがどうだろう
353 :
意識レベル300 :2007/01/01(月) 23:56:43 ID:DwjTSI+70
恒真命題(トートロジー)と矛盾命題は無意味
354 :
道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/01/01(月) 23:58:03 ID:4QV+KfWQ0 BE:291447239-2BP(3132)
>>350 文脈関係なく「証明できない命題」一般について述べてるように読めるが
まあ、それは置いておいて「証明できない」ことを証明することができることってあるかな?
俺は今思いつかない、何かあるだろうか、、、、
355 :
やっぱり今年は充電期にする :2007/01/02(火) 00:01:43 ID:CLdu7rKXO
356 :
(´=∀=`) :2007/01/02(火) 00:02:31 ID:W9Y9FyZv0 BE:181164252-BRZ(5354)
>>354 「悪魔の証明は証明できない」が真であるならば、
「あったと(存在すると/真であると)」証明できない命題一般も真である。
どッからどう鑑みても自明だと思うが?
357 :
年賀状0通 :2007/01/02(火) 00:03:02 ID:rng6M3nt0
358 :
年賀状0通 :2007/01/02(火) 00:04:24 ID:rng6M3nt0
359 :
道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/01/02(火) 00:05:59 ID:7X05URo40 BE:86354742-2BP(3132)
>>356 お前のレスはたまに考えさせられるから困るw
これはちょっと面白いな。ちょっと考えてみよう
スパって簡単な論理式しか扱えないのな
361 :
脱ニートしました! :2007/01/02(火) 00:08:32 ID:Cjrg85BB0
362 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/02(火) 00:09:03 ID:kaw+x5Of0
哲学用語を理解出来ないから数学やる、ってのは 三段論法も知らないで論文を書く ってくらい無謀な行為だと思う俺は保守的なのかしらだぜ?
363 :
明日は娘が始めて餅を食った日なんだ :2007/01/02(火) 00:09:07 ID:IlJ5l0QQ0
>>356 悪魔の証明ってのは、無いものを無いと証明すること。森羅万象を知らなければ不可能。
でもお前が言ってるのは、有ると証明できないものを勝手に「有る」と言っているだけだろ?
>>356 「神はいる」と「神はいない」がともに真で並立しないか?
365 :
!omikuji :2007/01/02(火) 00:14:16 ID:Cngk8BeP0
どこのだれだか忘れたけど、哲学の論文の中で必要以上に数式を 使って論理展開を行っている論文に対して警鐘を鳴らす目的で 適当に数式を弄くりながらでっち上げた論文書いたら、 賛同者が多くてびっくりなんていうニュースがあったね。
>>365 アラン・ソーカルのことな
論文が掲載されたのにもかかわらず
誰ひとりとしていい加減なこと言いやがってと言わなかっただけ
賛同者がいたのではない
367 :
年賀状0通 :2007/01/02(火) 00:18:02 ID:rng6M3nt0
>>356 一行目と二行目のどこがどう繋がってるのか分からん
悪魔の証明という言葉は単に不在の証明の困難さを言っているだけで
別に命題の真偽に関連するものではないと思うんだけど
>>366 そうかもしんない。
でも反証可能性を前提に論議できない学問てつらいね。
369 :
(´=∀=`) :2007/01/02(火) 00:19:33 ID:W9Y9FyZv0 BE:489143939-BRZ(5354)
だからね、「ないことは証明できない」という 「悪魔の証明」という命題が集合Aだとすると、 「南京大虐殺はなかったと証明できない」とか 「宇宙人は地球に来てなかったと証明できない」とか 「神様は世界を創らなかったと証明できない」という命題Xは、 集合Aの要素になるだろ。 つまり、Aが正しいと証明されれば、その要素である命題Xも 当然正しいという事になるわけ。 よって二重否定で「あったことは証明できる」。 よって証明できるのに証明できないという事は「そもそもなかった」 ということが証明される。 ∴QED おわかりか?ちょっと核酸でドーピングでもして私の思考圧に 少しでも追いついてくれ。
370 :
どうでもいいよ2007 :2007/01/02(火) 00:23:58 ID:1Yq5dBAr0
悩むことそのものがてつがくなんやないのですか。 僕は立命で社会学しか知りまへんけど。 所詮、電気信号やないのですか?
371 :
バレンタイン中止のお知らせ :2007/01/02(火) 00:25:10 ID:Cjrg85BB0
372 :
(´=∀=`) :2007/01/02(火) 00:26:48 ID:W9Y9FyZv0 BE:108698832-BRZ(5354)
概念が余りにも高度すぎると概念をなかなか噛み砕いて説明するのが難しい。 論理圧や思考圧が高すぎるというのも考え物だな。
373 :
2getできなかったらニュー速卒業します :2007/01/02(火) 00:27:59 ID:PSAkhLAFO
つかポストモダンやカルスタの連中はソーカルに真っ向から反論できなかっただろ
374 :
速く実行しろよ糞 :2007/01/02(火) 00:28:03 ID:InrJx1fK0
>>369 それって「ないことは証明できない」の前に「有ることを証明できない」を行なったらどうなるんだ?
哲学に疎くてすまないが
375 :
正月の途中ですがサンタです :2007/01/02(火) 00:28:58 ID:45SRS1FZ0
>>372 素人に説明できないのは自分がわかってないからだよ
376 :
(´=∀=`) :2007/01/02(火) 00:29:07 ID:W9Y9FyZv0 BE:289862944-BRZ(5354)
現在私が抱えている10大課題 ・「隠れた変数」の発見によるEPR paradoxの証明 ・いわゆる「主客問題」の解決 ・カントール対角線論法を超える方法論による「実無限」の証明 ・「私」と「現在」と「ここ」と「同一性」問題の解決 ・「言語」と「論理」と「物自体」との関係性の規定 ・ライプニッツの「普遍数学」に倣った「普遍統計学」の確立 ・「普遍統計学」を応用した株価予測技術の開発 ・純粋唯物的脳科学的アプローチによる「倫理」「美」「目的論」等の「価値問題」の完全処分 ・ヒルベルト・プログラムの再起動 ・古典論理と構成主義の矛盾対立の解消
377 :
VIP皇帝 :2007/01/02(火) 00:30:16 ID:Cngk8BeP0
よく理解している人はその理論に関しての説明も大抵上手いもんなんだがね。 説明がわかりづらいのはよく分かってないから ごまかしにかかっていると言う批判も強ち間違いではないわな。
378 :
2getできなかったらニュー速卒業します :2007/01/02(火) 00:33:07 ID:PSAkhLAFO
>>375 それ俺の学部んときのゼミの先生にしょっちゅう言われてたわ
専門用語で逃げようとすると、
「家に帰って、おかんにそうやって説明して、解ってもらえますか」
と言われてた
ちなみに分野はビジネス経済学
379 :
そんなゴミ掲示板潰れてしまえ :2007/01/02(火) 00:34:04 ID:sy+LVtHT0
>>368 ソーカルが言いたかったことは極めて単純だと思う
簡単に言えば、彼は「科学」に対する意識の改革を思想家に求めた
マルクス主義の掲げた「空想から科学へ」の命題につられて
当時の多くの思想家が科学的な表現を好んだが
訳の分からない数式を用いたり、比喩として物理学用語の使用するなど
それはとても「科学」とは呼べる代物ではなかった
にもかかわらず、そうした擬似科学的な文言や説明
どうみてもおかしな科学批判が幅を利かせていた
「科学」っぽく振舞うことが科学的なんじゃねーよ
ソーカルの批判は、ポストモダン言説に対する批判というよりも
科学を標榜しながらデタラメを撒き散らしている言説に対する批判であると思う
380 :
餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう :2007/01/02(火) 00:34:06 ID:xiWhZyEGO
>>356 >「悪魔の証明は証明できない」が真であるならば、
>「あったと(存在すると/真であると)」証明できない命題一般も真である。
ダウト。正しくは
「悪魔の証明は証明できない」が真であるならば、
「『あったと(存在すると/真であると)証明できない命題一般』は証明できない」も真である
だな。つーか、「推論」じゃなくて、悪魔の証明という俗称を正確な言葉で「言い換え」ただけの話
381 :
年賀状0通 :2007/01/02(火) 00:34:19 ID:frPYpH+T0
382 :
(´=∀=`) :2007/01/02(火) 00:35:02 ID:W9Y9FyZv0 BE:507259474-BRZ(5354)
>>369 ちょっと修正。2行目が舌足らずだな。↓
つまり、Aが正しいと証明されれば、その要素である命題Xも
当然正しいという事になるわけ。
よって二重否定で「「あったことは証明できる」ということが証明できる」。
よって証明できるのに証明できないという事は
「そもそも「あったことは証明できる」という事実はなかった」
→排中律を使って「証明できないことはあったことである」
ということが証明される。
∴QED
383 :
ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2007/01/02(火) 00:36:01 ID:PnKEYT530 BE:180768588-2BP(4615)
なんでニュー即でやるのか 専門板でむずかし〜話してればいいのに なぜここでやるか なぜなら専門板の本物のむずかし〜話に彼はついていけないからなのだ
384 :
(´=∀=`) :2007/01/02(火) 00:36:47 ID:W9Y9FyZv0 BE:507260047-BRZ(5354)
385 :
(´=∀=`) :2007/01/02(火) 00:38:05 ID:W9Y9FyZv0 BE:108698832-BRZ(5354)
386 :
道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/01/02(火) 00:39:23 ID:7X05URo40 BE:377801257-2BP(3132)
>>369 「あったことは証明できる」ねえ、、つまり何らかの痕跡がどこかに残っているということか
そうは思わないな、それは「時間が連続している」という前提に基づいている。「過去」の存在証明も
意外と難しいんだぜ
387 :
速く実行しろよ糞 :2007/01/02(火) 00:40:02 ID:InrJx1fK0
>>369 を
だからね、「有ることは証明できない」という
「悪魔の証明」という命題が集合Aだとすると、
「南京大虐殺は有ったと証明できない」とか
「宇宙人は地球に来ていたと証明できない」とか
「神様は世界を創ったと証明できない」という命題Xは、
集合Aの要素になるだろ。
つまり、Aが正しいと証明されれば、その要素である命題Xも
当然正しいという事になるわけ。
よって二重否定で「無かったことは証明できる」。
よって証明できるのに証明できないという事は「そもそもあった」
ということが証明される。
∴QED
って感じで改変したらコレも正論になるの?文章がおかしいのは勘弁、哲学には疎いんだ
∴QED があるととたんに胡散臭くなるな。
389 :
餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう :2007/01/02(火) 00:40:40 ID:xiWhZyEGO
>>380 の続き
で、おおもとの話に戻ると
「証明不可能な文」はたくさんある。
その中にはいわゆる「悪魔の証明」という類のものもいくつかある。
だが、証明不可能な文の中に、「真であるにも関わらず、証明不可能である文」がいくつか含まれるからといって
証明不可能な文が全て「真であるにも関わらず証明不可能な文」であるとは限らない。
つーわけで「証明不可能な命題は全て真だよ」というのは間違い
こんなの当たり前の話
390 :
家出猫 :2007/01/02(火) 00:42:36 ID:HmPZSCNLO
話をもどすと哲学用語って単なる観念用語なんだよな そんなものいくら知っててもなんの腹の足しにもならん
排中律は常に成り立つわけじゃないしなぁ。
392 :
(´=∀=`) :2007/01/02(火) 00:43:48 ID:W9Y9FyZv0 BE:452910555-BRZ(5354)
>>387 >「有ることは証明できない」
これ間違い。
反証:「ヒマワリは宇宙に存在する」という命題は、ヒマワリをどっかで1つでも
見つけることで証明できる。
逆に「ヒマワリは宇宙に存在しない」という命題は、宇宙をその果てまで
隅々まで精緻に調べないと証明できない。よって不可能。
393 :
天使見習 :2007/01/02(火) 00:43:50 ID:YSJMQjhQ0
今日もスパさんが圧倒してるな。。。力差が明瞭だわぁ・・・
394 :
餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう :2007/01/02(火) 00:43:54 ID:xiWhZyEGO
>>385 間違いを突きつけられるといつもそう言うんだね
前原の教科書はちゃんと入手できたのか?
395 :
速く実行しろよ糞 :2007/01/02(火) 00:47:17 ID:InrJx1fK0
なるほど、哲学は難しいんだな
396 :
餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう :2007/01/02(火) 00:47:31 ID:xiWhZyEGO
「悪魔の証明になるから証明できない命題」は「証明不可能な文」全体の中のごくの一部 「悪魔の証明になるから証明できない命題」が真であるからといって それ以外の証明不可能な文が全て真であるとは限らない ここまで書けばわかるかな
398 :
(´=∀=`) :2007/01/02(火) 00:50:50 ID:W9Y9FyZv0 BE:1014519078-BRZ(5354)
>>389 どうやらこの御仁、本格的に論理学を知らんようだが?w
>証明不可能な文が全て「真であるにも関わらず証明不可能な文」
>であるとは限らない。
「証明不可能な文」なのに「証明不可能な文であるとは限らない」
ってなに?自分で書いてることは理解できているつもりなのかね?w
399 :
VIP皇帝 :2007/01/02(火) 00:52:34 ID:PawCjGrM0
400 :
道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/01/02(火) 00:53:41 ID:7X05URo40 BE:107943252-2BP(3132)
>>392 そこに問題があると思うんだよな。宇宙を隅々まで調べないと証明できないって不可能ぽいのはわかるんだが
本当に不可能なのかということね。まず、そのものの定義をしっかりさせて、空間も区切ってみると
例えば全長30mのティラノサウルスはうちに存在するか?というと明らかに存在しない、このくらいはいいわな
んでだんだん空間を広げて、もの自体の範囲も広げていくとどこかで不可能になる
ずるいけど「世界に存在しないもの」が存在することを証明しろ。という命題だと定義からいって、「存在しない」と
いっているんだから存在しない
何が言いたいかというと、悪魔の証明ってのは「あらゆる事物が存在しないことは証明できない」ってことだと
思うんだけど例外があるんじゃないか、ってこと
401 :
布団から出れない :2007/01/02(火) 00:54:11 ID:TOM6piru0
お前らの文章がさっぱり理解できねーよw
>>379 だねー。
でもそれに対して突っ込みが出来ないってどうゆうことさ。
当時の風潮に関してはよくしらんが聞いたことはあるよ。
ラカンの黄金比がどうのこうのとか言うのは
ちょっと無理やりっぽいなと思いつつもおしろいなとは思ったさ。
でも、おれの印象だと哲学って、何が正しくて
何が間違ってるかよくわかんない言いたい放題な学問て印象が強いんだよね。
403 :
2ちゃんねる幹部 :2007/01/02(火) 00:56:29 ID:GynTeTny0
404 :
(´=∀=`) :2007/01/02(火) 00:57:40 ID:W9Y9FyZv0 BE:253630627-BRZ(5354)
数学者には基本的な三つの戦闘方法があるのを知っているかい? ・・・代数、解析、幾何の三つ・・・ だがそのどれもに限界強度というものが存在する どれも極めれば 数学者として論理の限界強度の壁につきあたり そこで数学者の成長は止まる | /-[=・=]-[=・=] \ ノ つまりはそこが数学者の限界だ ならばそこを突破して 数学者の限界を超えて強化する方法は無いのか? ヽ| --二-- | あるんだ ただ一つだけ それは数学の哲学化だ 数学の哲学化、哲学の数学化、相反する二つの存在の境界を取り払うことで その存在は更なる高みへと上り詰める 理論的にはかねてから存在するとされてきた
405 :
平成19年です :2007/01/02(火) 00:58:03 ID:IlJ5l0QQ0
そうか、俺の前世は前宇宙の支配者だったんだ。 証明できないから、これは真実に違いない。
406 :
新年とかしんねーんから。いやマジで。 :2007/01/02(火) 00:58:08 ID:raYk7uYF0
文系(笑)
宇宙より巨大なヒマワリが宇宙に存在しないことを証明できないかってことだな これじゃ哲学じゃなくて禅問答だが
408 :
妊娠のフリをしてますがGKです :2007/01/02(火) 00:58:37 ID:7zy5+yi60
哲学ってのは、ようは個人妄想なんだよ。 その辺わかってないと駄目だよ。あゆーおけー?
409 :
どうでもいいよ2007 :2007/01/02(火) 00:59:59 ID:1Yq5dBAr0
悪魔なんか人や人間の遺伝子操作したら作れるじゃないですか。
410 :
恋はスリル、ショック、サスペンス板から来ました :2007/01/02(火) 01:00:40 ID:GynTeTny0
411 :
新年\(^o^)/ハジマタ :2007/01/02(火) 01:01:36 ID:CLdu7rKXO
>>400 処女の女が
「私の子供は存在しない
なぜなら私はセックスしたことがないから」
って言えば処女膜の有無により不在は証明できるよ
412 :
声優歴5年だけど、エロゲーの仕事しか来ません :2007/01/02(火) 01:01:42 ID:vG2ub84e0
最近のスパはギャグを混ぜるようになったのか
413 :
キリ悪いから2010年から本気だす :2007/01/02(火) 01:02:06 ID:InrJx1fK0
宇宙のどこかに、栗山千明様が女王の惑星が存在しないことを証明できないのか…… なんか元気が出てきた
>>404 最先端の数学なんつーのは役に立つか立たないかよく分からない定理を
どんどん量産していくだけだ。
まさに「数学者はコーヒーを定理に変える機械だ」っていう言葉の通り。
415 :
ゲハでやれ :2007/01/02(火) 01:03:44 ID:IlJ5l0QQ0
>>411 実は女の知らないうちに卵子が摘出されて人工授精されて子供が生まれてるかも。
416 :
(´=∀=`) :2007/01/02(火) 01:03:56 ID:W9Y9FyZv0 BE:181164252-BRZ(5354)
>>400 手前はウィトゲンシュタイン知ってるんだろ?
そりゃあ文法や単語の意味によってティラノサウルスの
存在のありかたに制限が加えられることは当然あるだろ。
しかし言葉の論理によってかかる制限ってのはそこまで大きなものではない。
417 :
お正月を鬱躁 :2007/01/02(火) 01:03:58 ID:45SRS1FZ0
科学的な命題の条件てのは、否定することができること。 UFOは存在する、ってのとかは科学的にはナンセンスなわけ それがサイエンスとオナニーの違いだよ
418 :
初日の出の途中ですが北風です :2007/01/02(火) 01:04:32 ID:1Yq5dBAr0
419 :
紅白でギター燃やしました :2007/01/02(火) 01:06:34 ID:sy+LVtHT0
>>402 そうだねー
おもしろいけどそれ以上のものではないもの
難しいだけの何を言っているのか分からないものも多い
でも、他の学問とおなじで、積み重ねの部分もたくさんあるんだよ
歴史だけは長いので権威的な註解書もゴロゴロあるし
ホントは言いたい放題ってけっこう難しいんだよね
これも他の学問とおなじなんだけど
勉強しなきゃ分からない、勉強すれば分かる部分もある
大学教授の書いた論文を勉強せずに読んで分かるなんて
どんな学問にもそんなことはありはしないんだけどね
420 :
天使見習 :2007/01/02(火) 01:06:45 ID:FRCG8/8t0
>>411 聖母マリアを否定するとはキリスト教徒を敵にしたな
421 :
どうでもいいよ2007 :2007/01/02(火) 01:09:02 ID:xiWhZyEGO
>>398 反論できなくなったからといってネタに逃げるのはやめませんか?
「動かない車」が全て「エンジンが壊れていて動かない車」とは限らない
動かない車の中には「ガソリンが切れていて動かない車」もあれば
「バッテリーが切れていて動かない車」もある
こう書けばわかってもらえますか?
証明不可能な文が全て「真であるにも関わらず証明不可能な文」であるとは限らない
要するに証明不可能な文の中にはそもそも「偽な文」つーものも含まれるだろ、という話
422 :
ゲハでやれ :2007/01/02(火) 01:09:38 ID:IlJ5l0QQ0
>>421 >要するに証明不可能な文の中にはそもそも「偽な文」つーものも含まれるだろ、という話
>>405 とかな。
423 :
道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/01/02(火) 01:09:48 ID:7X05URo40 BE:194297663-2BP(3132)
今日はもうおなかいっぱいだ。こういう作業をくだらないと思う人には哲学ってのは本当に無用だよ、、、、
424 :
どうでもいいよ2007 :2007/01/02(火) 01:11:31 ID:xiWhZyEGO
>>404 哲学系の人間がよくやる妄想ですね
哲学(の勉強)が行き詰まったんで数学にすりよってくる
425 :
天使見習 :2007/01/02(火) 01:11:32 ID:Nadp/I0V0
ウィトゲンシュタインはそもそも哲学自体を否定してるしな。
>>423 言葉遊びの領域を超えるのがなかなか難しいな
超えるとくだらなくなくなるんだが
427 :
マグロは政府の陰謀 :2007/01/02(火) 01:13:57 ID:fEC+diBY0
哲学は金にはならんよ
428 :
本日最後の書き込みです :2007/01/02(火) 01:15:25 ID:w0epjwBu0
別に誰の理論も肯定する気にならない。 ウンコ大好き
429 :
天使見習 :2007/01/02(火) 01:15:47 ID:FRCG8/8t0
実は俺は哲学より言葉遊びの方が好きだったりする
430 :
ゲハでやれ :2007/01/02(火) 01:16:33 ID:rng6M3nt0
結局 ボクが神であるということは証明できないのでボクは神です スパゲティが低脳であるということは証明できないのでスパゲティは低脳です ということでいいのか?
>>419 > ホントは言いたい放題ってけっこう難しいんだよね
分からんでもないよ。
当時の思想と合致してないと、しこたま叩かれたりもするしねぇ。
でもなんかそういうのって違う気がするんだよ、学問として。
ちぉんとチェックできるような機構ってないのかな。
とはいえ数学でも間違ってるのに長らく正しいものとして
承認されてしまった論文とかあるけどね。
哲学って、「そういう考え方もありだな」っていうのが多い気がする。
論理学を学んだ俺から見ればスパは式をまともに扱えないアホ
433 :
(´=∀=`) :2007/01/02(火) 01:18:33 ID:W9Y9FyZv0 BE:1467428999-BRZ(5354)
>>421 >「動かない車」が〜
要するに手前はメタ論理とかが分かってないから命題と車の
比喩を比べて云々と的外れな例を出してるんだろう?
「日本語である」は日本語であるが、「犬である」は犬でない
↑この命題が矛盾してることが理解できないのだろう、どうせ?w
>要するに証明不可能な文の中にはそもそも「偽な文」つーものも
>含まれるだろ
証明って何なのか分かってるのかね?
「偽な文」とはすなわち偽な文だと証明されているという事なのだが。
どうやら不完全性定理の基本的な読み方すら知らんようだが?w
434 :
ゲハでやれ :2007/01/02(火) 01:20:12 ID:IlJ5l0QQ0
>>433 じゃあ「真か偽か証明されていない「証明不可能な文」は全て真」ということでよろしい?
435 :
右曲がりのダンディー :2007/01/02(火) 01:20:27 ID:si7hIT3y0
哲学は自己満足だよ
436 :
ゲハでやれ :2007/01/02(火) 01:20:46 ID:rng6M3nt0
437 :
(´=∀=`) :2007/01/02(火) 01:24:41 ID:W9Y9FyZv0 BE:253629672-BRZ(5354)
438 :
どうでもいいよ2007 :2007/01/02(火) 01:25:02 ID:xiWhZyEGO
>>433 >「偽な文」とはすなわち偽な文だと証明されているという事なのだが。
じゃあ、「真である文」の定義は?
>>434 スパの言い分はまさにそれで、それは違うだろということを突っ込まれているんだけど
全然理解してもらえない
本人の中で
「真である命題」「偽である命題」「ある公理系で証明可能な文」「反証可能な文」「証明不可能な文」
の定義が全然決まってないみたい
439 :
新年\(^o^)/ハジマタ :2007/01/02(火) 01:25:55 ID:CLdu7rKXO
真ってなんだ?
440 :
ゲハでやれ :2007/01/02(火) 01:26:43 ID:rng6M3nt0
神の言うことに従えよ…
441 :
(´=∀=`) :2007/01/02(火) 01:28:32 ID:W9Y9FyZv0 BE:1141333597-BRZ(5354)
>>438 「真である文」とはすなわち偽な文だと証明されているという事なのだが。
矛盾してるとでも思ってるんだろう?
不完全性定理について何も知らないのがモロバレなのだよしろうと君w
ぐぐればすぐ出てくるのにね
442 :
(´=∀=`) :2007/01/02(火) 01:29:04 ID:W9Y9FyZv0 BE:326096429-BRZ(5354)
>>441 訂正
「真である文」とはすなわち真な文だと証明されているという事なのだが。
443 :
ゲハでやれ :2007/01/02(火) 01:29:14 ID:rng6M3nt0
不完全性定理言いたいだけちゃうんかと
444 :
新年\(^o^)/ハジマタ :2007/01/02(火) 01:29:17 ID:CLdu7rKXO
>>431 主要な論文を毎回ニュー即にうぷしたら
暇な奴が毎回チェックするだろ
445 :
ゲハでやれ :2007/01/02(火) 01:30:03 ID:rng6M3nt0
446 :
どうでもいいよ2007 :2007/01/02(火) 01:30:46 ID:xiWhZyEGO
>>437 ペアノ算術を含む無矛盾な公理系があるとき
「その公理系は矛盾している」という偽な命題を
公理系内で証明することも反証することも不可能
キミの大好きな不完全性定理そのものなんだが
>>437 「神は存在する」は「真か偽か証明されていない「証明不可能な文」なので真
「神は存在しない」は「真か偽か証明されていない「証明不可能な文」なので真
この矛盾はどうなる?
448 :
ゲハでやれ :2007/01/02(火) 01:31:57 ID:rng6M3nt0
ちょっと今日のスパは名言多過ぎるな 電波の量も 神が言うんだから間違い無い
449 :
新年\(^o^)/ハジマタ :2007/01/02(火) 01:33:16 ID:CLdu7rKXO
証明できない文は真でも偽でもないものとして保留せざるをえんだろ
450 :
どうでもいいよ2007 :2007/01/02(火) 01:33:24 ID:xiWhZyEGO
>>442 じゃ、証明不可能な命題は、それが真であることがまだ証明されてないんだから
「真である命題」にしちゃうのはおかしいよね
つーかそれだと定義が循環してる・・
451 :
紅白でギター燃やしました :2007/01/02(火) 01:35:12 ID:sy+LVtHT0
>>431 そのチェック機構がアカデミーなんだけどさ
20世紀、サルトルみたい知識人がアカデミーの外で活躍したように
知におけるアカデミーの権威は相対的に低くなった
人文系の学問は特にそうだね
でもこれは知というものがアカデミーの外へ拡大した結果であって
一元的なチェック機構がうまく働かないというのは
一概に悪いことだとは言えないんだけどね
まー、日本の話になるけど、柄谷や浅田のような人に言わせれば
日本にはヨーロッパ的な権威あるアカデミーなんて最初からねーし
「象牙の塔」たりうるアカデミズムは存在しないっていうからなー
どのみち言いたい放題言えるよね
日本のアカデミズムはもっとアカデミックになれ
という意見はもっともだと思う点があるから困る
452 :
ゲハでやれ :2007/01/02(火) 01:35:18 ID:IlJ5l0QQ0
箱の中に入れた猫にガスを噴射しました。 箱の中の猫は死んでいる状態と生きている状態が重なっています。 この段階においては 「猫が死んでいると証明できないから猫は死んでいる」 「猫が生きていると証明できないから猫は生きている」 正しいのはどっち? ちなみに「箱を開けて確認する」というのは 人類が進化して、その命題の正しい答えを導き出せる状態を言うので 今回はその方法は使わないでね。
453 :
新年\(^o^)/ハジマタ :2007/01/02(火) 01:35:53 ID:CLdu7rKXO
>>415 そういうこと言い出すとキリがないな
真であることさえ偽にできちゃいそうだ
454 :
(´=∀=`) :2007/01/02(火) 01:38:06 ID:W9Y9FyZv0 BE:217396962-BRZ(5354)
>>446 >「その公理系は矛盾している」という偽な命題を
それはむしろラッセルのパラドックスだろ。恥の上塗りなのだね?
>>447 全然理解していないようだね?ログを読めば分かると思うが、
「「神は存在する」という命題」が「証明不可能な文」なので真
ではなく、
「「神は存在する」という命題が証明不可能である」という命題が「証明不可能な文」なので真
なのだよ?どうかしましたか?
455 :
今日やることリスト :2007/01/02(火) 01:40:15 ID:I9dQlvkL0
じゃあ哲学者が科学やればいいんじゃね?
456 :
ゲハでやれ :2007/01/02(火) 01:40:30 ID:rng6M3nt0
>>454 それだとそれこそログにあるように
「あったと(存在すると/真であると)」証明できない命題一般も真
にはならんだろ
アホか
いやアホだ
神が言うんだから間違いない
457 :
どうでもいいよ2007 :2007/01/02(火) 01:43:37 ID:xiWhZyEGO
>>454 >それはむしろラッセルのパラドックスだろ。
「むしろ」って何だよ「むしろ」って?
「無矛盾な公理系X」があったら「Xは矛盾している」は当然偽な命題だろ。
>恥の上塗りなのだね?
・・・ハァ
458 :
ゲハでやれ :2007/01/02(火) 01:43:43 ID:rng6M3nt0
電波濃すぎですぜ
459 :
新年\(^o^)/ハジマタ :2007/01/02(火) 01:43:54 ID:CLdu7rKXO
こんなにくだらん奴だったとは 掲げてる十大課題ってのもさぞくだらんものなんだろうな
>>454 んじゃ
「「神は存在する」という命題が証明不可能である」という命題が「証明不可能な文」なので真
「「神は存在する」という命題が証明可能である」という命題が「証明不可能な文」なので真
さて?
461 :
(´=∀=`) :2007/01/02(火) 01:46:27 ID:W9Y9FyZv0 BE:815238959-BRZ(5354)
ゲーデルの不完全性定理( - ふかんぜんせいていり、Godel's incompleteness theorems、
または不完全性定理)は、数学基礎論における重要な定理の一つで、クルト・ゲーデルが1931年に発表した。
第1不完全性定理 自然数論を含む帰納的に記述できる公理系が、ω無矛盾であれば、証明も反証もできない命題が存在する。
第2不完全性定理 自然数論を含む帰納的に記述できる公理系が、無矛盾であれば、自身の無矛盾性を証明できない。
なお、第1不完全性定理の拡張として、前提のω無矛盾性を無矛盾性に弱めた定理が
ジョン・バークリー・ロッサー (1936) によって示された。 また、第2不完全性定理に関して、
ロッサーによる証明の定義を用いれば、体系自身の無矛盾性が証明できることが、クライゼル (1960) によって指摘されている。
ところでGを「Gが自身を証明できない」と見た場合、直感的に正しい。つまり直感的に真なる
命題が数学体系内で必ずしも証明できるとは限らない、ということを示唆している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E4%B8%8D%E5%AE%8C%E5%85%A8%E6%80%A7%E5%AE%9A%E7%90%86 >第2不完全性定理に関して、
>ロッサーによる証明の定義を用いれば、体系自身の無矛盾性が証明できることが、クライゼル (1960) によって指摘されている。
>つまり直感的に真なる
>命題が数学体系内で必ずしも証明できるとは限らない、ということを示唆している。
どうかしたんですか?
>>451 論文の正当性を保証してくれるものってないの?
言いたい放題で間違ってるかもしれない論文をベースに
さらに論理を展開する場合って二の足を踏んだりしない?
463 :
どうでもいいよ2007 :2007/01/02(火) 01:49:36 ID:xiWhZyEGO
>>449 命題の真・偽を命題が証明可能・反証可能によって定義するなら
「証明不可能だから、真か偽か未確定な命題」が存在することになる
命題の真・偽は「形式的な論理体系によって証明されるか否かとは別に、決まっている」とするなら
・形式的な論理体系が、真である命題を全て証明できるほどの能力を持っていれば
「真である命題=証明可能な命題」となる
・そうでない場合
「真であるにも関わらず、この形式的な論理体系では証明できない」命題や
「偽であるにも関わらず反証できない」命題が出てくる
464 :
新年\(^o^)/ハジマタ :2007/01/02(火) 01:50:54 ID:CLdu7rKXO
スパゲティーとかいうコテは
>>460 に対する敗北を認めるべき
465 :
ゲハでやれ :2007/01/02(火) 01:51:00 ID:rng6M3nt0
466 :
ゲハでやれ :2007/01/02(火) 01:51:33 ID:rng6M3nt0
神が言うんだから間違いない
>つまり直感的に真なる命題が数学体系内で必ずしも証明できるとは限らない、 >ということを示唆している。 ユークリッド幾何学の平行線公理もそうだったけど、それは数学の限界を示すものではなくて 非ユークリッド幾何学への拡張の鍵になったものだよね
468 :
ゲハでやれ :2007/01/02(火) 01:55:02 ID:rng6M3nt0
そろそろ逃亡宣言or火病
なんで悪魔の証明から不完全性定理の話題になってるのかわからん。 ログ読む気にもならない。
470 :
どうでもいいよ2007 :2007/01/02(火) 01:56:09 ID:xiWhZyEGO
>>461 で、そこに述べられてる第一不完全性定理の記述をよーく読みましたか?
>Wikipedia
前原本を正月休みに読めとあれほどいってるのに
471 :
(´=∀=`) :2007/01/02(火) 01:57:59 ID:W9Y9FyZv0 BE:1141333979-BRZ(5354)
>>460 >「「神は存在する」という命題が証明不可能である」という命題が「証明不可能な文」なので真
間違ってるよ。
>>454 では上段しか書き直してないだけで、
そもそもの原点は「「悪魔の証明は証明できない」って命題は証明できないから真
>>341 」なんだから。
>「「神は存在する」という命題が証明可能である」という命題が「証明不可能な文」なので真
間違い。「神」を発見すれば、「神は存在する」という命題が証明可能である。
472 :
どうでもいいよ2007 :2007/01/02(火) 01:58:32 ID:xiWhZyEGO
>>469 悪魔の証明の例を利用して
「だから証明不可能な命題は全て真と考えていいのだ!」
と言い張る変な人がいて、さらにその人が自分の主張に不完全性定理を援用し始めたから
なんでスパスレが伸びてんの?
474 :
紅白で歌詞まちがえました :2007/01/02(火) 02:01:38 ID:sy+LVtHT0
>>462 正当性かぁ、難しいな
実験によってどうこうするってのがないからね
とはいえ、さすがに論理的一貫性は求められるよ
あとは専門家による診断によっちゃう
もちろん文献学的な判断も下されるけどね
結局「○○が証明できない」というのが正しいだけで、 「○○」が正しくなるわけじゃないのよね…
476 :
(´=∀=`) :2007/01/02(火) 02:02:11 ID:W9Y9FyZv0 BE:217396962-BRZ(5354)
>>447 の下段も書き直すと
× 「神は存在しない」は「真か偽か証明されていない「証明不可能な文」なので真
「神は存在しない」という命題は真か偽か証明されていない(できない)「証明不可能な文」なので(証明できないということが)真
477 :
初日の出の途中ですが北風です :2007/01/02(火) 02:02:28 ID:xiWhZyEGO
>>471 「証明できない命題」には
悪魔の証明以外にもいろんなものがある
「悪魔の証明」が「証明できないけど真と判断してしまってよい」例だからといって
証明されてない命題を全て真であることにしてしまったら
たちどころに矛盾だらけになってしまう
>>469 そもそも
>>1 の引用は萌え小説の話のはず
>>471 発見した「神」が「神に限りなく近いサタン」でない証明が
「神」以外には不可能なので
「神は存在する」という命題は証明不可能である。
ん、不確定性原理に近づいてきた気がするな
>>476 > (証明できないということが)
なんでこれ括弧でくくってんだよ
括弧の有る無しじゃ全然意味違うだろ
>>476 んじゃ「真か偽か証明されていない「証明不可能な文」は全て真」は偽ということでよろしい?
訂正 括弧の内容の有る無しじゃ全然意味違うだろ
482 :
初日の出の途中ですが北風です :2007/01/02(火) 02:05:38 ID:xiWhZyEGO
>>475 そう!まさにそう!それだけの話
「○○が証明できない」が正しいとき
「ついでだから『○○も正しい』ということにしちゃえ」なんて飛躍が行える命題は
限られている
483 :
(´=∀=`) :2007/01/02(火) 02:05:50 ID:W9Y9FyZv0 BE:634074375-BRZ(5354)
だからね、「ないことは証明できない」という 「悪魔の証明」という命題Aが集合Aだとすると、 「南京大虐殺はなかったと証明できない」とか 「宇宙人は地球に来てなかったと証明できない」とか 「神様は世界を創らなかったと証明できない」という命題Xは、 集合Aの要素になるだろ。 つまり、命題Aが正しいと証明されれば、その要素である命題Xも 当然正しいという事になるわけ。 よって二重否定で「「あったことは証明できる」ということが証明できる」。 よって証明できるのに証明できないという事は 「「あったことならば証明できる」は偽」 →排中律を使って「証明できないことはあったことである」 ということが証明される。 ∴QED
484 :
(´=∀=`) :2007/01/02(火) 02:07:49 ID:W9Y9FyZv0 BE:634074757-BRZ(5354)
485 :
初日の出の途中ですが北風です :2007/01/02(火) 02:09:20 ID:xiWhZyEGO
>「悪魔の証明」という命題Aが集合Aだとすると この辺からもう定式化があやふやだぞ しっかりしろ
>>483 >>484 > 「あったことならば証明できる」は偽
思いっきり自説を翻してんじゃねーよ…
>>484 俺は理解できないから問うているのですよ。
君は理解できているならば答えられますよね?
背反とったら
答えられないのであれば君は理解できていない、と言うことだw
488 :
(´=∀=`) :2007/01/02(火) 02:11:59 ID:W9Y9FyZv0 BE:144931924-BRZ(5354)
>>485-487 どうやら理解できていないご様子だが?明日までなら大丈夫かね?w
では、そろそろ明日に支障が出るのでこれで眠らせて貰う。
・神は存在すると主張する人 → 存在することを証明する必要がある ・神は存在しないと主張する人 → 存在しないことを証明する必要がある 簡単だね!
490 :
地震だ爺さん :2007/01/02(火) 02:14:32 ID:CLdu7rKXO
>>488 コロコロ変わる主張に理解もクソもねーよアホが
492 :
新年ハゲました おめでとうございます :2007/01/02(火) 02:14:44 ID:IlJ5l0QQ0
いつも通り逃げていきます。 クリティカルな質問は相変わらずスルーです。 言葉に詰まるとコピペを繰り出します。
493 :
センター試験まで残り2ヶ月 :2007/01/02(火) 02:14:45 ID:xgUtU/H7O
理系教科にしか勉強の意味を見出だせなかった自分が悲しい。
494 :
初日の出の途中ですが北風です :2007/01/02(火) 02:14:49 ID:xiWhZyEGO
>>488 正月休みは一週間かけて数学基礎論の勉強をするって宣言したのは嘘だったのか
せっかく参考書とか教えてやったのに
>>330
コロコロと言えばそろそろコロコロ登場↓
最近こんなスレ多いな 流行なのか?
>>488 俺が理解する必要はなくて
君が答える必要があることに気づかないのであれば
君がそれまでの理解力しかないということだ。
理系学部に籍をおくぐらいの低レベルな俺相手に
コレだけ言われるレベルと言うことだ。
>>474 学閥的な影響が強く出ちゃったりしない?
「かのアリストテレスが言ったら」っていう理由で四元素説が
支持されてた時代を思い出さずにはいられない。
哲学的な公理系(そんなものがあるのかどうか知らんけど)から「神は存在する」 という命題の真偽が決定できないなら、「神は存在しない」とか「神は無数に存在する」 っていう命題を公理として付加し公理系を拡張すればイイだけでわ? 「任意の直線上にない一点を通る平行な直線がただ一本存在する」っていう平行線公理を 否定して拡張された非ユークリッド幾何学とのアナロジーで逝けば、それは非キリスト教哲学 とでも呼べば良いかな なんか唯物論とギリシアの多神教の回帰みたいな話だがw
>>500 それはまた別の公理系になるので
拡張というより問題のスライドといった方がいいかもしれない
非ユークリッド幾何学の一部(平行線公理の範疇内)がユークリッド幾何学なんだけど
神は存在しない公理と神は存在する公理は互いに排他だから。
502 :
紅白で歌詞まちがえました :2007/01/02(火) 02:27:01 ID:sy+LVtHT0
>>498 四元素説もエーテル説も蛆の自然発生説も
実験、観測というファクターが学問に導入されるまでは
長い間ずっと正しいものだとされてきたからねぇ、哲学に限らず
そういう時代の名残を残しているのも確かなことだと思うし
先人の積み重ねと権威が幅を利かしているとも言える
>>501 非ユークリッド幾何学には平行線が「存在しない」射影幾何学もあるよ
>>503 非ユークリッド⊃ユークリッド
非ユークリッド⊃射影
ってことだよな?
とここまで書いて「神は無数に存在する」が
非ユークリッドにあたるのに気づいた俺は多分かなり馬鹿
505 :
酒の飲みすぎで水うんこ :2007/01/02(火) 09:56:15 ID:rq8b7lp40
>>483 さすが、集合の概念を理解できていないスパ様の言うことは違うね。
506 :
正月も仕事ですが何か? :2007/01/02(火) 09:58:41 ID:SCmEo6BO0
ボクのスパさまは今日も絶好調や!
507 :
コロコロ :2007/01/02(火) 10:03:51 ID:E83BuBEG0
スパ先生って生活サイクルわかり易すぎるよな 2chにいないときは寝てるとしか思えん
508 :
餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう :2007/01/02(火) 10:04:39 ID:Cjrg85BB0
スパの残念さは知っていたことだけど 道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU とか言うやつもやばいね。
509 :
コロコロ :2007/01/02(火) 10:08:59 ID:E83BuBEG0
道民は理系が当たり前に持ってる大切な何かが欠損してるので NG指定した。
510 :
地震だ爺さん :2007/01/02(火) 10:09:01 ID:zwvsJOyC0
簡単に言えることを、難しく言おうとする奴はノータリン(・∀・)
511 :
きたむら :2007/01/02(火) 10:13:46 ID:arGvQl1r0 BE:149760825-2BP(100)
待て。。俺だってアレだぜ、言えるもん。 なんつーか、アレだろ。世界の中心でアイを叫ぶとかだろ。それエヴァじゃん。 つーかそんなの世の女はみんなそうじゃねぇーか。なぁ。 あとは、なんだっけ、世界が先にあり、それを認識して世界があるのか、 それとも認識したから世界が出来るのか とか、だろ? あと残酷な天使のテーゼだ。パチンコ屋の前通ると最近よく聞くよな、10年前の 作品だぜ?アンチテーゼだよもんだぜ。 あー、なんか俺も哲学者だね、俺カコイイね、ははは。
512 :
今日やることリスト :2007/01/02(火) 10:15:16 ID:rq8b7lp40
513 :
来年から本気だす! :2007/01/02(火) 10:17:26 ID:jTeqG12D0 BE:730901298-2BP(50)
おれは世界中のみんなを愛してる。 ほんとうだ、神様に誓ってもいい。 おれはみんなを愛してる、おまえたちみんなを!
514 :
そんなことよりサメの話しようぜ :2007/01/02(火) 10:17:36 ID:t5bMn6CmO
このスレナナメ読みしたけど、哲学なんてやってるやつはバカだという結論に到達しました
515 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/02(火) 10:53:18 ID:blO4MYHv0
偽者のスパの方が面白い
516 :
この年齢でまだお年玉を貰ってます :2007/01/02(火) 11:46:27 ID:CLdu7rKXO
おはようあげ
517 :
妊娠のフリをしてますがGKです :2007/01/02(火) 13:28:39 ID:CLdu7rKXO
過疎
518 :
東大卒ですがニートです :2007/01/02(火) 15:26:52 ID:E83BuBEG0
スパは今寝ています。
哲学者を尊敬しまくってる高校1年生を知っている アボガド
スパ先生はまだ寝ています。
521 :
幻の福井県民 :2007/01/02(火) 21:33:43 ID:CLdu7rKXO
522 :
VIP皇帝 :2007/01/02(火) 21:37:35 ID:D8bAddi20
みんな難しい話が得意そうだが、 金はそこそこ儲かるかね?
523 :
正月の途中ですがサンタです :2007/01/02(火) 22:51:14 ID:CLdu7rKXO
金の問題じゃねえ 自分の問題意識の問題だ
524 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/02(火) 23:14:37 ID:QDTFtp+80 BE:434793683-BRZ(5354)
なるほどねー
526 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/02(火) 23:22:24 ID:QDTFtp+80 BE:815238195-BRZ(5354)
まだ正月二日目じゃないか。焦る事はないよ
527 :
まあ俺自体がゴミなわけで^^; :2007/01/02(火) 23:22:57 ID:xiWhZyEGO
528 :
こんな糞スレはスレストされないんだな :2007/01/02(火) 23:23:40 ID:qYC9yYxL0
宗教を畏れる馬鹿が哲学に逃げる
確率の哲学なんて面白いと思うけどね 直感的にも理解できる話だし、数学的にもそこそこイケる
>>1 逆だろバーカ
空気読めずに「宇宙スレって物理と哲学で語る人間に分かれるよね」とか
ホクホク顔で一人で自称哲学の駄レスつけてるヤツ見ると虫唾が走る
531 :
かかって来い :2007/01/02(火) 23:34:33 ID:w2m6FJKoO
哲学って意味ナッスィングでナンセンスだから好きだお(^ω^) しかもヤバイ薬も無しにラリれるし最高だおw
哲学より生産性がない学問ってあるの?
533 :
やっぱり年末ジャンボはずれた :2007/01/03(水) 01:21:55 ID:vnNOiQnx0
哲学が無くても、蛇口をひねれば水が出てコンセントとルータにパソコンを繋げば2chが出来て 車に乗ったら繁華街まで行けて、アニメイトで買い物したらポイントカードにポイントが貯まって 十分恵まれた生活じゃないか。哲学者よりライフラインやパソコン、自動車を作った人を尊敬するね僕は。
534 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/03(水) 01:33:56 ID:Qn/qH9am0
まぁ、俺も記号論理学を勉強したけど実社会では役に立たない。 つーか、むしろ決断を鈍らせるよ。
535 :
排便の途中ですが紙がありません :2007/01/03(水) 03:44:34 ID:s4hqv5SpO
ニュー速民は意外と哲学に興味ある奴多いんだな 独板やリーマン板、ニュー速+では見られない傾向だ
536 :
そんなことよりサメの話しようぜ :2007/01/03(水) 03:49:55 ID:hVPxdzsv0
厳密さを求める人はどうあったって数学に行っちゃうさ。 哲学は哲学で面白いけど、あんたの思い込みでしょ?と言われたらそれまでだし。
>>1 これはまったく逆、人文系はあまりにも情緒的・主観的な思い込みなのが多い。 はっきり言ってかなり失望した。 そもそも数学や物理も哲学であるし、両方ある程度抑えていくのがベスト。
538 :
ねずみ年から本気出す :2007/01/03(水) 10:33:26 ID:vOGeD+6CO
スパは寝たかな
539 :
(´=∀=`) :2007/01/03(水) 10:36:01 ID:n6+DU2O40 BE:815238959-BRZ(5354)
おはようなのだよ?
よう。数学の勉強は順調か?
542 :
ねずみ年から本気出す :2007/01/03(水) 10:45:16 ID:vOGeD+6CO
>>539 ニーチェがどうこうのスレで基礎論の定番教科書を挙げておいたけど、あなたの場合
松坂「集合・位相入門」
をまず読んだ方がいいかもしれない
これは増刷を重ねていて、今も書店にある本
543 :
初日の出の途中ですが北風です :2007/01/03(水) 14:17:22 ID:s4hqv5SpO
哲学って面白いのか?
545 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/03(水) 16:33:10 ID:LzvXxcPu0 BE:652191449-BRZ(5354)
基礎論最高!
547 :
初日の出の途中ですが北風です :2007/01/03(水) 16:40:24 ID:StKnwdyj0
昔の人は、哲学者であり、数学者であり、物理学者であったんだろ
548 :
(´=∀=`) :2007/01/03(水) 16:53:57 ID:LzvXxcPu0 BE:434793964-BRZ(5354)
そろそろマジに勉強する。ではさらば
549 :
恋はスリル、ショック、サスペンス板から来ました :
2007/01/03(水) 16:58:06 ID:b+dszsQeO 哲学は自分でするから楽しい 人の考えなんか聞きたくない