米国 「クローン食品は安全です。義務化はしません俺が安全と言ったら安全なんだよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
 【ワシントン28日共同】米食品医薬品局(FDA)は28日、クローン技術を使ってつくった牛、
豚、ヤギなどの家畜の肉やミルクは、食品として安全であると発表した。

 高品質の食品を大量に生産できるという利点はあるが、当局はクローン表示を義務付ける
ことには消極的とみられ、消費者からの反発を呼びそうだ。http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006122901000040.html
21:2006/12/29(金) 12:05:48 ID:MAgPVWNg0
うそです
3番組の途中ですが名無しです:2006/12/29(金) 12:06:08 ID:4lyf+cPw0
クローンで美少女量産キボンヌ
4国民年金未加入:2006/12/29(金) 12:06:55 ID:PDg4ISSS0
狂牛よりヤバイ話をしてやろう。
今、日本国内で遺伝子組み換え米が不法流通している。
海外では半年ほど前から色々な国で問題になってるが、
日本で報道される事は殆ど無いと言ってよい。
どう考えても人体実験目的としか思えないのだが。
見分けるのは困難で、手段としては米や米加工品を
摂取して、著しい消化不良を起こすようであれば疑う。
これくらいしかない。因みに、摂取し続けた場合、
大腸癌に罹患する確率が十数倍に跳ね上がる。
5イエローモンキー:2006/12/29(金) 12:07:55 ID:HvLHuxnL0
既出だぼけ
6韓国からヨン様がお送りします:2006/12/29(金) 12:14:10 ID:eugPrh+00
とはいえ恭子な消費者団体がいるのもアメリカと言う国である
だが

アングロサクソンはどうにも食に関心を持てないようだ。
7書記長@ソ連:2006/12/29(金) 12:16:45 ID:g1NxBC1s0
キリスト教的にはどうなんだ。
8過食症:2006/12/29(金) 12:55:34 ID:Q+5sw3wp0
>>4
そんな報告はないよ、ソース出せw
9短気:2006/12/29(金) 13:09:18 ID:Q+5sw3wp0
もしも本当にクローンで、クローンに問題があるなら、
オリジナルにも問題がある事になるよなw
10このスレ定期的に立つNE:2006/12/29(金) 13:12:50 ID:XAk4W0360
詭弁であるが貴方はどう思う?

 ・クローン食品は遺伝子を操作した人工食品である

 ・自然に存在しない人工油「トランス脂肪酸」は生活習慣病の原因

 ・人工油「トランス脂肪酸」は難病クローン病の原因とも言われる
  (クローン病患者の多くがT-脂肪酸を過剰摂取していた結果より。)


さぁ、考えよう。
人工生成された脂肪酸でこれだけの病が発生する。
食品自体を人工的に作った場合、どうなるか容易に予想できるであろう。
11↓このレス以降姿を見たものはいません:2006/12/29(金) 13:30:10 ID:b7156NfA0
>>10
>遺伝子を操作した人工食品
コレに関しては、品種改良された野菜も含まれると思う
12軍事筋ですが、:2006/12/29(金) 18:19:42 ID:+0OkBM4/0
蛍光緑に光るブタ、中国で順調に成長
12月29日14時14分配信 ロイター

 12月26日、中国・黒竜江省のハルビンで遺伝子操作によって誕生した蛍光緑に発色するブタが公開された(2006年 ロイター/China Daily)

 [ハルビン 26日 ロイター] 中国・黒竜江省のハルビンで26日、遺伝子操作によって誕生した蛍光緑に発色するブタが公開された。
 蛍光緑のたんぱく質が組み込まれた2匹のブタに紫外線を照射したところ、つま先などが蛍光色に光る様子が確認された。
 中国の英字紙チャイナ・デーリーによると、同国初の遺伝子操作ブタ3匹は、ここまで順調に成長している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061229-00000318-reu-ent
http://ca.c.yimg.jp/news/20061229141435/img.news.yahoo.co.jp/images/20061229/reu/20061229-00000318-reu-ent-view-000.jpg
13ネカマ
クローンって同じものの複製なんだから、当たり前じゃん。