派遣労働者12・4%増

このエントリーをはてなブックマークに追加
112書き込みテスト中:2006/12/28(木) 23:42:30 ID:lvarbmNa0
先行き不安な労働者が12.4%増加ですか。
安倍が目指す美しい国が見えてきたな。
113脱北者:2006/12/29(金) 00:08:44 ID:3lDaiGup0
早く偽装請負のITドカタから脱出したい
114思春期:2006/12/29(金) 00:32:19 ID:2HqL63oL0
>>109
いや、そんなことよりも時給3000円は正社員の平均時給だ。
115↓このレス以降姿を見たものはいません:2006/12/29(金) 00:44:53 ID:aVbxIICF0
今度不況がきたらこの派遣たちは一気に職を失って失業率が激増するだろうな
今が景気の山だろうからあとは下がる一方だぜ・・・
116趣味はシール集め:2006/12/29(金) 00:46:36 ID:wkCDWqjJ0
増えすぎでワロタw
117番組の途中ですが名無しです:2006/12/29(金) 08:34:09 ID:Sph28Ba60
いままで派遣労働の拡大を押し進めて、日本の格差社会を助長してきたのは自民や民主ですよ。
非正規雇用や偽装請負問題に関しては、自民や民主はてんで駄目。

【労働環境】派遣労働者:6年で2倍、過去最多255万人・派遣料金や労働者の賃金は下落…05年度 [06/12/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167173455/

日本共産党以外の【 すべての政党の賛成 】で成立したのが、二〇〇〇年施行の改悪労働者派遣法です。
対象業務を専門的な限定二十六業務から原則自由化(製造業務など除く)しました。
派遣労働は他の有期雇用と違って、企業が雇用責任を負わずに済むため、
簡単に契約を打ち切ったり人を差し替えたり、企業にだけ都合のいい働かせ方です。
同法によって、派遣労働者は三年間で倍増し、現在二百十三万人に達しています。
〇四年三月からは製造業務も解禁にしたため、今後いっそう増大することは必至です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-07-06/03_01.html

先の通常国会では、派遣労働者の派遣期間を延長し、製造業への派遣を解禁する
労働者派遣法改悪が【 自民、公明、保守新の賛成 】で成立。
パートや契約社員を解雇しやすくし、サービス残業を広げる労働基準法改悪も【 与党と民主、自由の賛成 】で成立しました。
〇〇年四月に【 自民、公明、保守、民主の賛成 】で成立した雇用保険法改悪では、
失業給付日数を減らし、給付を五千億円分削減、保険料は四千億円分引き上げられました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-09-14/05_01.html

不安定雇用が急増した背景には、労働法制の改悪があります。
労働者派遣法の二回の改悪で、派遣は原則自由化され、製造現場にも解禁されました。
契約社員など有期雇用を使いやすくする労働基準法の改悪も相次ぎました。
いずれも【 与党が賛成し、民主党は製造現場の派遣に反対しましたが、ほかは賛成 】しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-19/2005081902_01_1.html

日本共産党サイト内 [派遣 労働]検索結果
http://search-j.aik.co.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=%C7%C9%B8%AF+%CF%AB%C6%AF&submit=Search%21&whence=0&idxname=&max=20&result=normal&sort=date%3Alate
118これ書いたら自首しますんで:2006/12/29(金) 08:41:06 ID:3pIMyYxj0
>>70
どうしようもないテレビ局だな。
恥ずかしく無いのかな?
119潔癖症:2006/12/29(金) 08:44:44 ID:SvFAaAnj0
>>26
5年くらい前にくらべて求人誌は多様化・分厚くなったのになwww
意味ねーよww
しかもその派遣の内容はウソ広告ばっかで
実際は、求人誌にのっている仕事はないしwwwww
120ノースアジア大学生が一言:2006/12/29(金) 08:46:22 ID:l802Xpz20
トヨタ逝ったら
まず祝い金10万出るらしいよ
お前ら応募汁
121番組の途中ですが名無しです:2006/12/29(金) 08:51:04 ID:00oHv6/k0
>>70
( ´D`)ノ< ひでぇドラマ!次は期間工ラブストーリーか!?
122ノースアジア大学生が一言:2006/12/29(金) 08:53:29 ID:l802Xpz20 BE:276178289-2BP(16)
>>121
北村一輝やキムタクで
普通に期間工のドラマやったら
数字上がるよw 
123ブログに書くネタ探してます:2006/12/29(金) 08:59:31 ID:xIqS3gVX0
キムタク主人公で期間工のドラマ。

不良上がりのDQN役。
親父が職人で自分も目指したいとトヨタの期間工に。
時給500円。
しかしそこは想像以上の悲惨な職場。
いじめ、トラブル、事故、異文化交流、自殺etc
騒動には事欠かない。
そんな最悪の職場でキムタク演じる奥田ヒロシは
職人になるべく、周囲と対立しながらも成長していく。
そんなヒロシの姿に感化され、周囲も変わっていく。
工場長の娘もヒロシに惹かれてやがて付き合うように。
いつの日かトヨタの車は世界一になっていた。
主任になったヒロシは街で見かけたトヨタ車を指して言う。
「あれ、俺が作ったんだぜ?」
124マイミク募集中:2006/12/29(金) 09:00:49 ID:iikmI8lD0
2005年って小泉かよw
改革ワロタw小泉死ねよまじでw
経団連と安倍もしねw
125漢字の書けない期間工:2006/12/29(金) 09:01:15 ID:a+SH9MCk0
>>70
BBSがひどすぎて目を当てられない。某巨大掲示板よりひどい。
126ネチズン@korea:2006/12/29(金) 09:05:17 ID:Xs9YhR4dO
グッドウィルでビジネスしようぜ!!グッドウィルドットビーーーズ!!!





グッドウィルでビジネス(笑)
127ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/12/29(金) 09:08:41 ID:l802Xpz20
>>123
亀梨でも似合いそうだなw
休日はパチ、夜は女とドンキに逝く ドンキ協賛でw
128親はパチンコ中:2006/12/29(金) 09:09:12 ID:3pIMyYxj0
>>125
二つの掲示板の温度差にワロタw
129韓国から来た男:2006/12/29(金) 09:10:45 ID:4FF0gt1x0
>>71
うちの会社には結構高齢の派遣社員いっぱいいるけど
生活費切りつめてやっていってるみたいだよ
ちゃんと結婚して子供もいる人ほとんどだし

うちの部署はちょっと専門知識いるから年くった派遣でも需要はあるるんだと思うんだけど
販売営業とかの派遣の30以降は俺も知りたい
130次代を担う若者:2006/12/29(金) 09:13:32 ID:KXxsRPp20
政治献金を廃止せねばならない
131韓国から来た男:2006/12/29(金) 09:13:33 ID:4FF0gt1x0
>>70
こういう派遣の現場をふまえたドラマ作ったらそうとう暗いドラマになっちゃうよなwww
132ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/12/29(金) 09:44:07 ID:l802Xpz20
沖縄で成人式暴れてるやつとか
半年トヨタ逝って 半年遊んでるんだろw
高齢の人は同情するけど、若いのはドキュソ多いな
133しないよ派:2006/12/29(金) 09:48:05 ID:NgiN8wtY0
社員登場
134以上、現場からお伝えしました:2006/12/29(金) 09:48:42 ID:J9eFSkoT0
■政府、企業のモラル、マナー低下■

最近テレビで「非常識」「マナー悪い」とか国民を責めた放送が多いよね
大体は路上駐車、花見、花火、釣り人、若者のマナーとかに触れたもの

でもさ、こうゆう問題を報道する前にもっと「社会悪」を放送すべきなんだよね
正直、今の時代は「社会自体がお手本とならない状態」になっている。

政府の腐敗化、税金のムダ使い、大企業過保護と、違法行為の黙認とか。
企業は政府が甘いのをいいことに、利益を出すために違法行為や、過剰労働、非正社員雇用、
派遣、偽装請負、偽装求人等。

もう、社会自体が「糞社会化」してしまっている!
これでは、国民のマナーを責めるような環境が出来ていない!

マスコミは「本当の社会悪」にはタブーが多いから、報道出来ないのだろうが、それは汚いんじゃないか?
国民のマナー問題をネタにするのもいいが、「本当の社会悪」にも触れるべきだ!


■マスコミ、政府の情報操作の例■

1 庶民のモラル、マナーの悪さを指摘して、政府、企業のモラル、マナーの悪さを目立たせない
2 実際の暮らしは悪化しているのに、ある数値だけで理屈つけて「景気は回復している」と煽る
3 多外国への多額の税金流出、在日朝鮮人への税金投入を事実説明をしない。最大のタブー
4 労働基準法をはじめとする、企業の違法行為にあまり触れない
5 自殺者、過労死者、労働時間数を理屈を付けて少なく見積もっている


■首相官邸「ご意見募集」■
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
135番組の途中ですが名無しです:2006/12/29(金) 10:01:16 ID:CTdzRh/20
つうか、派遣の方が高くつくケースって考えられないのかな?
例えば1日1万の賃金だとすると、派遣先は派遣元にいくら支払っているんだ?
最近の企業は請負から派遣契約に変更するケースも増えてきているみたいだし。
そうなった場合、厚生年金や社会保険も半強制になって半分会社負担になるし。
必ずしも派遣社員で経費削減には繋がらなくなるんじゃないの?
そこんとこどうなのよ?
教えてエロい人。
136暇な大学生@福岡県:2006/12/29(金) 10:04:51 ID:PlR2TBTo0
有終の美
137隠れキリシタン:2006/12/29(金) 10:24:21 ID:0DXH2a1q0
>最近の企業は請負から派遣契約に変更するケースも増えてきているみたいだし。
>そうなった場合、厚生年金や社会保険も半強制になって半分会社負担になるし。
>必ずしも派遣社員で経費削減には繋がらなくなるんじゃないの?

だから俺たち、いっしょけんめい、法律の目をかすめて偽装請負してるんじゃないか!
邪魔スンナ!
                                  派遣屋代表・メーカー代表
138株仙人:2006/12/29(金) 10:27:08 ID:HB/Luj4i0
>>70
ベルサッサ男派遣って俺か?
139次代を担う若者:2006/12/29(金) 10:28:31 ID:ho2noCtZ0
>>97
何もないから輸入して作るだけ。
高度経済成長の頃は日本の独壇場だったんだろうが
今は競争相手大杉。まして中国なんて資源大国かつ労働力大国。
勝てるわけない('A`)
140EF61:2006/12/29(金) 10:31:45 ID:bUroayGy0
社員より早く帰れる事以外利点は無いんだけど
社員より早く帰れる事の存在が大きいんだろうな
141チーかま温泉出身です:2006/12/29(金) 10:39:37 ID:HqZsKsj/0
250万人って労働者全体から見ると多いわけではない
142教師の鏡:2006/12/29(金) 10:57:38 ID:tM/gZFrY0
>>140
むしろ人間関係とか組織のしがらみが無いのを望んで派遣になる奴が多い
それに加えて、責任度合いが全然軽くて楽
派遣期間が終了すれば後腐れ無し
何かミスしても次の派遣先に移ればそこでリセットwww
143ν速のアイドル:2006/12/29(金) 10:58:47 ID:uzdT147r0
派遣の辛い所は賃金ではなく、扱いの酷さ
荷物を置くロッカーすら用意してもらえないから地面にカバンを置く
基本的に呼ばれる時は「オイ」「オラ」
歳後に確認表を頭を下げて書いてもらわないといけないので、何を言われてもおとなしく従うしかない
144番組の途中ですが名無しです:2006/12/29(金) 11:03:45 ID:tM/gZFrY0
>地面にカバンを置く

これはあんまり大した事ではないね

>基本的に呼ばれる時は「オイ」「オラ」
これも派遣先によるだろう、おいらの場合はちゃんと名前+さんで読んでもらえるぞっと

>何を言われてもおとなしく従うしかない

「派遣業務」はそもそもそういうもの
145趣味はシール集め:2006/12/29(金) 11:05:45 ID:Ruge1C3l0
事務職の派遣やった事あるけど>>143みたいな事はなかったぞ
給料安いけど食堂もレストランみたいなとこでおいしかったし保険も入れてた
給料安いけどな・・・
146便秘三日目:2006/12/29(金) 11:08:20 ID:uzdT147r0
>>145
事務と、運送系派遣とは全く世界が違う
147番組の途中ですが工作員です:2006/12/29(金) 11:09:42 ID:Uc2fzyxfO
学歴がないと派遣になりやすいん?
148番組の途中ですが名無しです:2006/12/29(金) 11:12:21 ID:tM/gZFrY0
肉体労働系派遣と事務系派遣は分けて考えた方が良いだろうな(おいら事務系)w
事務系は楽な所が多いね
派遣者の数が減らないってのは仕方なくやる奴よりむしろ派遣のメリットを
望んでなる奴が増えてるからだと
149鬼畜:2006/12/29(金) 11:15:47 ID:SvFAaAnj0
一定期間契約を結んだ派遣と、
週に1回程度勤務する派遣、
ってどういう呼び方して分けているの?
150趣味はシール集め:2006/12/29(金) 11:18:33 ID:Ruge1C3l0
ドカタ系ガテン系の派遣なんてそもそもバブル経済時代どころか大昔から普通にあるわけでして
それさえも含めて「派遣増えましたね」なんて言われてもだなあ。
151文系院生ですが:2006/12/29(金) 20:07:13 ID:fKVcBXYd0
age
152家出猫:2006/12/29(金) 20:09:40 ID:VIGN9gR4O
派遣は人間のくず
153番組の途中ですが名無しです:2006/12/29(金) 20:10:49 ID:LkGnTfRQO
また赤旗依頼魔か
154トイレ我慢しながら書き込んでます:2006/12/29(金) 20:12:36 ID:WkUrN0GC0
・事前面接の解禁
・派遣職種の拡大
・直接雇用義務の撤廃

これら3つは2007年中に実現しそうです。
マジな話。
155あだ名は昆虫博士:2006/12/29(金) 20:13:47 ID:GlBl0aG/0
テロ起きないかなーワクワク♪
何人死ぬかなー痛いよーぐぎぇぇーwwwwききてーー♪
156ゴルゴの後ろですが名無しです:2006/12/29(金) 21:20:07 ID:eG3AIk/j0
>>139
んなこたーない。細かい技術は世界一だよ。
労働によって付加価値をつけていくことで外国からお金を集めて十分やっていける。
157業者:2006/12/29(金) 21:31:16 ID:0EClIVgD0
派遣社員と契約社員って違うの?
友達が俺は契約社員だから将来安泰と言ってきかないんだけど
158趣味はシール集め:2006/12/29(金) 21:31:33 ID:P8R3jPyf0
12・4%増加て
増えすぎだろ
159愛国者:2006/12/29(金) 21:31:41 ID:7AU+L6Y10
ねえ25歳から見た19歳ってどんな感じに見る?
160番組の途中ですが名無しです:2006/12/29(金) 21:31:48 ID:H1v+5Cax0
ああ
161植草
この派遣の下落ぶりに合わせて正社員の給料も下げるんですね。
で、その儲かった金は株主のガイジンにどんどん吸収される。と