さらにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! microSDカード1GB \1,999に暴落!!! 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A

microSDカード 1GB

最安価格(税込) : \1,999
(価格幅\1,999〜\8,680)
最安ショップ : 電脳売王
取扱ショップ数 : 全17店 (価格比較情報を見る)
http://kakaku.com/item/00529910676/

暴落グラフ
http://img.kakaku.com/prdsearch/pricefluct/00529910676.png
http://kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?PrdKey=00529910676
2単なるスレ荒らしです:2006/12/28(木) 12:01:05 ID:zLE4gxir0
> 電脳売王

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3中国住み:2006/12/28(木) 12:01:33 ID:cFejM1Ke0 BE:75683726-2BP(3334)
安いなー、中国で買うより全然安いよ・・
4産業スパイ:2006/12/28(木) 12:01:44 ID:E2CgdeYU0
送料700円ってたけーよハゲ
5番組の途中ですが名無しです:2006/12/28(木) 12:01:45 ID:f7Qsb2o30
マジコン厨死ね
6裏2ちゃんねるから名無しです:2006/12/28(木) 12:02:13 ID:yh6napDY0
おいおいどんだけ暴落すんだよ
ほんの数ヶ月前に2GmicroSDを2万で買ったばかりだぞ。
7かまってちゃん:2006/12/28(木) 12:02:26 ID:AHkvlB3S0
送料700円って有り得ないだろ死ね
8しないよ派:2006/12/28(木) 12:02:41 ID:WTASKQiL0
メモステも値下げしてくれよ
9業者:2006/12/28(木) 12:02:52 ID:G3LDc2kK0
マジコン使ってるけど512MBで十分だろ
10:2006/12/28(木) 12:03:15 ID:VUxcGA540
miniSDにいくらかつけたらmicroSDに交換してくれねーかな
11バーチャルネット左翼・さよ12歳:2006/12/28(木) 12:03:34 ID:uP1kbOqa0
マジコンってなんのこと?
エミュのやつ?
12松坂世代:2006/12/28(木) 12:03:37 ID:x2BiRJx40
封筒で80円で遅れよ
13名無し歌舞伎俳優:2006/12/28(木) 12:04:12 ID:DY4E5UVZO
これからはメモステが主流だから投げ売りか
14姉が諜報部にいますが、:2006/12/28(木) 12:04:17 ID:1IhSdBiA0
スマートメディア128Mbを2000円で探していますがナニカ?
15毛抜き職人:2006/12/28(木) 12:05:14 ID:T2iTudnk0
こないだ買った時より半額じゃー!発(ry
16パチプロ:2006/12/28(木) 12:05:54 ID:8zstK0xj0 BE:876413568-2BP(808)
送料高すぎ
メール便でいいだろ
17闇金:2006/12/28(木) 12:06:36 ID:c0jk+yjl0 BE:132610043-PLT(15651)
俺のデジカメに使えるスマートメディアも安くしてくださいよ
18裏2ちゃんねるから名無しです:2006/12/28(木) 12:07:58 ID:q206lWON0
一体どうなってるんだ!!??
ちょっくらアキバ行こうかな
19ネオナチ:2006/12/28(木) 12:08:48 ID:hXABpoXv0
4Gまだあ?

2Gじゃ、俺のGPSに日本地図と地形図の全部が入らないんだよ。
20摘発の途中ですがWinnyユーザーです:2006/12/28(木) 12:09:06 ID:A6coTkFBO
あのーこないだAmazonで512MB2900¥で買ったんですけど・・・・^^;
21続きはアフィブログで:2006/12/28(木) 12:09:48 ID:sxvCzF7L0
さすがxD
価格が安定しているぜ
22かまってちゃん:2006/12/28(木) 12:09:59 ID:AHkvlB3S0
>>20
夏前に512MB5000円で買ったんですけど・・・orz
23政界の牛若丸:2006/12/28(木) 12:10:06 ID:E0yzrO/c0
DVDもいよいよ終焉だな
これからはSDカードの時代
24自称UFO研究家@新潟県:2006/12/28(木) 12:10:40 ID:AcSoxFWg0
3週間で半額かよ
25sageる奴は工作員:2006/12/28(木) 12:12:18 ID:MgAyxYNk0 BE:541436494-PLT(10576)
0円になる日も近いな
26竹島は日本固有の領土です:2006/12/28(木) 12:13:14 ID:hNsvbkyR0
ミクロSDってガワつけてミニSDとして使える?
27口だけ番長:2006/12/28(木) 12:13:29 ID:M7Z3Yfmc0
>>1
GIGAZINE宣伝ウザイ死ね

文五右衛門 ◆bDBIBrQs3AはGIGAZINE宣伝部です。ご注意ください。
28こっち見んなw:2006/12/28(木) 12:13:34 ID:iaRZrR5p0
こんなもんメール便で送れや
29単なるスレ荒らしです:2006/12/28(木) 12:14:47 ID:zLE4gxir0
古書ってメール便始めましたとか大々的に書いておいて
いつの間にか無くなってやんのww
30松坂世代:2006/12/28(木) 12:14:49 ID:x2BiRJx40
千葉市花見川区ならチャリで行けるけど
店が無ぇ
31裏2ちゃんねるから名無しです:2006/12/28(木) 12:14:54 ID:yh6napDY0
>>26
いける。
小は大をかねるぜ。
32バーチャルネット左翼・さよ12歳:2006/12/28(木) 12:16:14 ID:G1eY5Lqv0
2円になるまで待つ
33竹島は日本固有の領土です:2006/12/28(木) 12:17:09 ID:hNsvbkyR0
>>31
d!ならミクロ買う
34番組の途中ですが名無しです:2006/12/28(木) 12:18:03 ID:tYH1l+hH0
マイクロな
35慶大生(AO入試)が一言:2006/12/28(木) 12:18:24 ID:mNmDyJXl0
GIGAZINE売り出し契約終わり?
36バーチャルネット左翼・さよ12歳:2006/12/28(木) 12:18:34 ID:uP1kbOqa0
じゃあこういうこともできるの?

マイクロSD→miniSD→SD
37姉が諜報部にいますが、:2006/12/28(木) 12:19:09 ID:1IhSdBiA0
>>36
もつ
38裏2ちゃんねるから名無しです:2006/12/28(木) 12:19:58 ID:yh6napDY0
>>36
モノによるかもしれんが、基本いける。
MSDuoにもなれたはず。
microSDが今のとこ一番使い回しが効く。
39番組の途中ですが名無しです:2006/12/28(木) 12:19:58 ID:oDVE4oQ00
いらねーよ4GB出せ
40外出できない名無しです:2006/12/28(木) 12:21:07 ID:3EeeOWrd0
ブリスターって何?
41かまってちゃん:2006/12/28(木) 12:21:45 ID:AHkvlB3S0
>>36
microSD┬→miniSD→SD
     └→メモリースティックDuo→メモリースティック
42闇金:2006/12/28(木) 12:22:46 ID:c0jk+yjl0 BE:309423247-PLT(15651)
>>40
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%d6%a5%ea%a5%b9%a5%bf%a1%bc%a5%d1%a5%c3%a5%af
観賞用に透明ケースに入ったフィギュア。

また、そのパック。
43AA荒らし:2006/12/28(木) 12:23:41 ID:aYzXihLF0
メモリースティック(笑)早く消えろよマジで
44摘発の途中ですがWinnyユーザーです:2006/12/28(木) 12:23:55 ID:A6coTkFBO
>>22
・・・
45sakuあるから注意:2006/12/28(木) 12:24:57 ID:2w6bQtul0
SDの1ギガを2200円で買ったばかりだというのに・・・
46ブログに書くネタ探してます:2006/12/28(木) 12:25:52 ID:O1uyX6f9O
>>22 同志(;/Д`)
47あめぞう時代からいるけど:2006/12/28(木) 12:26:12 ID:5qEknVx30


 ≪ 送 料  7 0 0 円 ≫ 

48ミジンコ:2006/12/28(木) 12:26:14 ID:ZB0LMa0B0
CFは安くならないのか?
49番組の途中ですが団塊です:2006/12/28(木) 12:41:54 ID:jgyXdvzU0
>>41
やろうと思えばかなりマトリョーシカできるなw
                    ┌→IDE
microSD┬→miniSD→SD→CF┴→PCカード
     └→メモリースティックDuo→メモリースティック→CF┬→PCカード
                                    └→IDE
50番組の途中ですが工作員です:2006/12/28(木) 12:47:23 ID:WejD0PUXO
送料700円スレはここですか?
51飛べない豚:2006/12/28(木) 12:56:27 ID:1sxj9q/a0
こんなもん普通郵便でいいだろ
52チーかま温泉出身です:2006/12/28(木) 13:00:50 ID:m/DPErE30
miniSD→SD→CF→PCカード
俺はこれやってるww
53教師の鏡:2006/12/28(木) 13:01:46 ID:1uj1aK/LO
普通は送料300〜500だろ
水増し請求すんなよ
54短気:2006/12/28(木) 13:02:59 ID:3l+f+xCJ0
買い支えろよ
55オッス、オラ極右:2006/12/28(木) 13:03:37 ID:6IYkXkX90
microSDカード10枚買って2万円。
モバイルノートで10Gなら仕事限定なら十分だし
バッテリー駆動時間もずいぶんと伸びそう
56番組の途中ですが名無しです:2006/12/28(木) 13:07:40 ID:lS4lktz90
もっと小さいの出てくるのかね
57書き込みテスト中:2006/12/28(木) 13:07:54 ID:68PcAyXDO
miniとは違うのか
携帯で使いたいんだがアダプタってあるの?
素直にmini買った方が安い?
58自称UFO研究家@新潟県:2006/12/28(木) 13:11:42 ID:3I+xVUIT0
>>49
ワロタwww
59オージー:2006/12/28(木) 13:12:54 ID:bRhBMLiw0
>>49

   ┌―――――――┐        ┌→IDE
microSD┬→miniSD ―┴→SD→CF┴→PCカード
     └→メモリースティックDuo→メモリースティック→CF┬→PCカード
                                    └→IDE
60ノースアジア大学生が一言:2006/12/28(木) 13:13:01 ID:1IhSdBiA0
>>57
miniより更に小さい。
アダプターつければminiとして使える。
61単なるスレ荒らしです:2006/12/28(木) 13:14:56 ID:yh6napDY0
そういやExpressCardってどうなったんだ。
62番組の途中ですが名無しです:2006/12/28(木) 13:16:09 ID:ytZqTuVh0
ちょw9月に5千円でかったのにorz
63巨漢:2006/12/28(木) 13:17:36 ID:OSDPs//jO
携帯にアニメ入れてたら容量足りなくなったんだよな。注文しとこ。
64高卒@千葉県:2006/12/28(木) 13:22:08 ID:jw6q6hsD0
512Mを三万も出して買ってたあの頃が懐かしいぜ・・・
65番組の途中ですが名無しです:2006/12/28(木) 13:27:35 ID:ol6e/1dy0
12/7あたりは全盛期の野茂のフォーク並だな
66番組の途中ですが団塊です:2006/12/28(木) 13:27:58 ID:RfMai5OPO
実店頭で買うとどこで安いのかな?
量販店?あきばお〜?
67↓それにしてもこのオヤジ、ノリノリである:2006/12/28(木) 13:28:18 ID:x2BiRJx40
microって凄ぇな。
俺の携帯miniでもない普通のSDカードだけど
これ以上小さくする必要無ぇじゃん。
68妹属性:2006/12/28(木) 13:33:19 ID:Qbr/bSj60
しねや
メール便でおくれはげ
69このスレ定期的に立つNE:2006/12/28(木) 13:35:36 ID:ar8CaoYp0
封筒で十分
70ν速のアイドル:2006/12/28(木) 13:36:20 ID:e4Y5NEF5O
これは欲しい。携帯に入れたいな。
71対人恐怖症:2006/12/28(木) 13:37:10 ID:fCnUx/Dt0
microSDをMS duoに変換するアダプタって単体で売ってないのかね?
72リアルじゃ誰も相手にしてくれないからここで言います:2006/12/28(木) 13:37:48 ID:a8bO6Tsk0
一週間前に2999円で買って送料高くてぶち切れ寸前っすよ
73PCと携帯を駆使して自演中:2006/12/28(木) 13:38:30 ID:XozYTpfo0
マジコン以外で何に使うの?
74ゆとり世代:2006/12/28(木) 13:38:32 ID:t6JVfDmw0
ハガキに貼って送れよ
75VIP皇帝:2006/12/28(木) 13:39:49 ID:r7NhUtWz0
>>69
配達記録とか簡易書簡つけても
送料取り過ぎ
76コピペ荒らし:2006/12/28(木) 13:39:58 ID:yZ/vbMg40
三年前かな?
256Mのメモリースティックを6000円で買いました。
77フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/12/28(木) 13:43:14 ID:AvcBeBv60
アダプターつければminiSD対応のケータイにも使えるかな?
相性悪くて読み込めなかったりしたら困るな。
78のちの名無しである:2006/12/28(木) 13:48:25 ID:jgyXdvzU0
>>59
よし思いつく限りまとまったぞ!・・・あれ??w
                                         ┌→IEEE1394
                            ┌―――――――┬┴→USB
                            │┌→.Serial ATA ┴→eSATA
   ┌―――――――┐        ┌→IDE┴┴→PCI→PCI Express x1
microSD┬→miniSD ―┴→SD→CF.┴→PCカード→PCI→PCI Express x1
     .└→メモリースティックDuo→メモリースティック→CF┬→PCカード→PCI→PCI Express x1
                                    .└→IDE┬┬→PCI→PCI Express x1
                                          .│└→.Serial ATA ┬→eSATA
                                          .└――――――┬┴→USB
                                                    └→IEEE1394

79公務員@大阪府:2006/12/28(木) 13:48:44 ID:EKOWgwi+0
512MBのメモリースティックDUOを1万くらいで買いました。
80静岡makky ◆IgDbIlkkMo :2006/12/28(木) 13:51:08 ID:5GH5JLhz0 BE:191172858-DIA(38804)
どこのアキバだよw
81軍事筋ですが、:2006/12/28(木) 13:51:21 ID:iV6jARdA0 BE:791293076-2BP(0)
>>78
SCSI忘れてますよ
                                         ┌→IEEE1394
                            ┌―――――――┬┴→USB→SCSI
                            │┌→.Serial ATA ┴→eSATA
   ┌―――――――┐        ┌→IDE┴┴→PCI→PCI Express x1
microSD┬→miniSD ―┴→SD→CF.┴→PCカード→PCI→PCI Express x1
     .└→メモリースティックDuo→メモリースティック→CF┬→PCカード→PCI→PCI Express x1
                                    .└→IDE┬┬→PCI→PCI Express x1
                                          .│├→.Serial ATA ┬→eSATA
                                          .│└→.SCSI
                                          .└――――――┬┴→USB→SCSI
                                                    └→IEEE1394
82軍事筋ですが、:2006/12/28(木) 13:52:45 ID:iV6jARdA0 BE:263765227-2BP(0)
間違った、こうだ
                                         ┌→IEEE1394
                            ┌―――――――┬┴→USB
                            │┌→.Serial ATA ┴→eSATA
   ┌―――――――┐        ┌→IDE┴┴→PCI→PCI Express x1
microSD┬→miniSD ―┴→SD→CF.┴→PCカード→PCI→PCI Express x1
     .└→メモリースティックDuo→メモリースティック→CF┬→PCカード→PCI→PCI Express x1
                                    .└→IDE┬┬→PCI→PCI Express x1
                                          .│└→.Serial ATA ┬→eSATA
                                          .├――――――┬┴→USB
                                          .│         └→IEEE1394
                                          .└→.SCSI
83脱北者:2006/12/28(木) 13:56:30 ID:KLgIICQv0 BE:683127195-BRZ(5899)
>>82
これどっかの馬鹿が実際にやってくれないかなw
84オージー:2006/12/28(木) 13:58:52 ID:bRhBMLiw0
こういうことだよね

                                         ┌→IEEE1394
                            ┌―――――――┬┴→USB
                            │┌→.Serial ATA ┴→eSATA
   ┌――――――┐          ┌→IDE┴┴―┐
microSD┬→miniSD ┴→SD┬→CF.┴→PCカード―┴→PCI→PCI Express x1
     .└→MSDuo→MS―┘
85リアルじゃ誰も相手にしてくれないからここで言います:2006/12/28(木) 14:04:30 ID:Xf8nTGhQ0
中古のデジカメとか対応してなかったら暴落しそうだね
86確信犯:2006/12/28(木) 14:06:41 ID:04QlHRrI0
一眼デジカメもSDにシフトしてきてるよな
CFぐらいの大きさが丁度よかったのに
87ここでVIP常連の俺が一言:2006/12/28(木) 14:08:24 ID:jgyXdvzU0
>>84
おお、綺麗にまとまりましたね!
>>82 氏が補完したSCSIも付け足してこれで完成かな。

                            ┌→SCSI        ┌→IEEE1394
                            ├―――――――┬┴→USB
                            │┌→.Serial ATA ┴→eSATA
   ┌――――――┐          ┌→IDE┴┴―┐
microSD┬→miniSD ┴→SD┬→CF┴→PCカード―┴→PCI→PCI Express x1
     .└→MSDuo→MS―┘

実際、これだけ重ねてちゃんと動くんだろうか…
88名無し歌舞伎俳優:2006/12/28(木) 14:09:03 ID:WOdN31RP0
>>86
だよな、大きさのことも考えて欲しい。
CF以外は小さすぎて扱いが面倒。
89ν速のアイドル:2006/12/28(木) 14:09:33 ID:VtkOflxHO
秋葉原だとこのぐらい安いの?
90ザパニーズ:2006/12/28(木) 14:10:18 ID:A6xumCkq0
miniで統一すればいいのに
912chは60台の鯖で動いています:2006/12/28(木) 14:15:35 ID:w1ZK5fzp0
ソニーのデジカメを買ってしまった漏れはメモステ縛り。
なんであんなに高いんだよ?遅いくせに。
>>91
オリンパスを買って困ってます(´;ω;`)
93チーかま温泉出身です:2006/12/28(木) 14:28:13 ID:xLok1I5B0
富士フィルムもひでーぜ
送料込みで二千円以下ならすぐ解体!!
95姉が諜報部にいますが、:2006/12/28(木) 14:31:30 ID:iV6jARdA0
>>92-93
オリンパス(SM)→富士(SM)→コニカミノルタ(SD)→富士(xD)と使ってきたのでもう慣れっこだ\(^o^)/
むしろ値下げ幅が小さい方が損した気分にもならず…('A`)
96姉が諜報部にいますが、:2006/12/28(木) 14:34:17 ID:iV6jARdA0 BE:1055057287-2BP(1)
>>87
                            ┌→Ethernet
                            ├→SCSI        ┌→IEEE1394
                            ├―――――――┬┴→USB
                            │┌→.Serial ATA ┴→eSATA
   ┌――――――┐          ┌→IDE┴┴―┐
microSD┬→miniSD ┴→SD┬→CF┴→PCカード―┴→PCI→PCI Express x1
     .└→MSDuo→MS―┘

IDEをNASに刺せばイーサネット経由でアクセス出来るのを思い出した
97タウンミーティングに出た名無しです:2006/12/28(木) 14:39:59 ID:q206lWON0
                            ┌→Ethernet
                            ├→SCSI        ┌→IEEE1394
                            ├―――――――┬┴→USB←─┐
                            │┌→.Serial ATA ┴→eSATA   │
   ┌――――――┐          ┌→IDE┴┴―┐                │
microSD┬→miniSD ┴→SD┬→CF┴→PCカード―┴→PCI→PCI Express x1 │
   │ .└→MSDuo→MS―┘                              │
   └―――――――――――――――携帯電話――――――――――――┘
98スピリチュアルデブ:2006/12/28(木) 14:40:23 ID:QFeb/YAJ0
>>96
これ素晴らしいな。
どっかのサイトに書いてあってもおかしくないくらいだ。
99子作りの途中ですが種無しです:2006/12/28(木) 14:47:51 ID:B8ptVW7J0 BE:1143704399-PLT(10101)
何かもうすごいことになってるなw
100反2ちゃんねらー:2006/12/28(木) 14:48:13 ID:9xywfn+t0
今日miniSD1GBが2980円で届いた俺\(^o^)/
101社会不適合者:2006/12/28(木) 14:49:38 ID:0UBKBwBs0
オリンパスと富士のカメラはそこそこイイのに

メディアがなぁ
xDなんて止めてくれよw
102ここでVIP常連の俺が一言:2006/12/28(木) 14:50:22 ID:jgyXdvzU0
>>97
ちょw 携帯電話つながったw
えっと、携帯だと限定的なのでマスストレージクラスでまとめるね〜。

                            ┌→Ethernet
                            ├→SCSI        ┌→IEEE1394
                            ├―――――――┬┴→USB←─┐
                            │┌→.Serial ATA ┴→eSATA   │
   ┌――――――┐          ┌→IDE┴┴―┐                │
microSD┬→miniSD ┴→SD┬→CF┴→PCカード―┴→PCI→PCI Express x1  │
   │ .└→MSDuo→MS―┘                               │
   └――――――――――― マスストレージクラス ―――――――――――┘
103おつかいの途中ですが幼女です:2006/12/28(木) 14:51:29 ID:L6sI7Rb60
2GのマイクロSD欲しいけどまだ高い・・・しかし1Gじゃたりない。
104摘発の途中ですがWinnyユーザーです:2006/12/28(木) 14:53:03 ID:FpedADu30
アダタかよ
105おつかいの途中ですが幼女です:2006/12/28(木) 14:54:59 ID:L6sI7Rb60
たまにはXDピクチャーとその前身のなんとかカードも思い出してあげてください・・・。
106姉が諜報部にいますが、:2006/12/28(木) 14:55:02 ID:iV6jARdA0 BE:847814459-2BP(1)
こんなのあった
ttp://www.iodata.jp/products/pccard/sd/fpsdadp.htm

                            ┌→Ethernet
                            ├→SCSI        ┌→IEEE1394
                            ├―――――――┬┴→USB←─┐
                            │┌→.Serial ATA ┴→eSATA   │
   ┌――――――┐  ┌→FD   ┌→IDE┴┴―┐                │
microSD┬→miniSD ┴→SD┬→CF┴→PCカード―┴→PCI→PCI Express x1  │
   │ .└→MSDuo→MS―┘                               │
   └――――――――――― マスストレージクラス ―――――――――――┘
107万年係長@福島県:2006/12/28(木) 14:57:31 ID:tKG39clK0
xDなにやってんの?早く値下げしろよ!
108ここでVIP常連の俺が一言:2006/12/28(木) 15:08:29 ID:b79VQbj1O
サイバーショット用に買うかな…。
いまだに無印の256のMSだから書き込みも読み込みも劇遅だし容量に余裕無いし。
つい最近までmicroSDにアダプターかましてMSとして使えるって事知らなかった。
109松坂世代:2006/12/28(木) 15:10:44 ID:liIriBgB0
どこのトーナメント表だよ
110暴走機関車:2006/12/28(木) 15:12:38 ID:aGRirhbC0
なにスレだよ
111偽善者:2006/12/28(木) 15:14:03 ID:lN4923H10 BE:60512437-2BP(99)
なんのスレだよw
112外出できない名無しです:2006/12/28(木) 15:15:48 ID:Ga86dtSG0
まじでええええええええええええええ
microSDをメモステに変換する奴っていくらで買えるの?
113あう使い:2006/12/28(木) 15:16:27 ID:XdIsKej60
郵便書簡(ミニレター)で送れ
60円だぞ
114期間工ですが漢字ぐらい書けます:2006/12/28(木) 15:21:41 ID:jgyXdvzU0
メディアアダプタ互換図2006。といったところか。
ふぅ、流石にもう…w

                            ┌→Ethernet
                            ├→SCSI        ┌→IEEE1394
                    xD,SM     .├―――――――┬┴→USB←─┐
                     .│     .│┌→.Serial ATA ┴→eSATA   │
   ┌――――――┐  ┌→FD↓.┌→IDE┴┴―┐                │
microSD┬→miniSD ┴→SD┬→CF┴→PCカード―┴→PCI→PCI Express x1  │
   │ .└→MSDuo→MS―┘                               │
   └――――――――――― マスストレージクラス ―――――――――――┘
115休日はブリーフ派:2006/12/28(木) 15:23:23 ID:xLok1I5B0 BE:331524656-PLT(15651)
xD,SM→CFが気になるな
116FBI:2006/12/28(木) 15:24:01 ID:YNt6hOc3O
Memory Stick Microって日本国内では展開しないの?
117確信犯:2006/12/28(木) 15:28:45 ID:BV5sqqbI0
ぶっちゃけADATAのはゴミ。
やめとけ
118宮崎県知事ですが談合中です:2006/12/28(木) 15:30:53 ID:F11s/TPC0
119番組の途中ですが名無しです:2006/12/28(木) 15:34:38 ID:/9rZfhar0
32MBのMiniを3ヶ月前に3000円で買った俺の立場も考えろ
120国民年金未加入:2006/12/28(木) 15:35:08 ID:MgAyxYNk0 BE:406078439-PLT(10576)
>>119
それは馬鹿だ
121番組の途中ですが名無しです:2006/12/28(木) 15:35:17 ID:VSn1R1+W0
キングストーンと東芝以外はだめらしい
122仕事の途中ですがニュー速です:2006/12/28(木) 15:37:27 ID:L6sI7Rb60
>>114
いやこれすげぇよ。これできただけでこのスレには価値がある。
123企業戦隊サラリーマン:2006/12/28(木) 15:37:56 ID:bv3D8ciV0
miniSDうぜー
ふつうのでいいのに
124↓天才現る:2006/12/28(木) 15:38:00 ID:QFeb/YAJ0
125番組の途中ですが名無しです:2006/12/28(木) 15:39:55 ID:/9rZfhar0
>>120
寂れたホームセンターで打ってたから・・・
多分SDの値段の暴落についていけずに、仕入れ値段そのままで売れ残ったのを買ったのかと予測してる


あぁ俺負け組
126Vシャツ ◆sx95T0Ou7w :2006/12/28(木) 15:41:29 ID:t8OIQsPR0
キー付きUSBメモリが欲しい
127裁判で負けましたが文無しで:2006/12/28(木) 15:41:30 ID:aBX0OLomO
悪質な会社を一位にする価格.com(笑)
128のちの名無しである:2006/12/28(木) 15:41:33 ID:YVBDB6dGO
小さすぎて無くしてしまいまそう
129フィギュア萌え族@秋田県:2006/12/28(木) 15:42:55 ID:hnZQBrPS0
さすがxDピクチャーカード。品質も価格も安定しておられる。
130外出できない名無しです:2006/12/28(木) 15:42:59 ID:Ga86dtSG0
>>124
それキングマックスのしか使えないらしいよ
131婦人部@山形県:2006/12/28(木) 15:44:01 ID:uMps+Wh70
電脳売王とGENOの巡回は基本
132ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2006/12/28(木) 15:45:07 ID:SrClU7EY0 BE:527607959-BRZ(5000)
ミニSDとかをメモステに変換するアダプタセットのURLプリーズ
133自宅警備員@滋賀県:2006/12/28(木) 15:45:17 ID:u9UOnD9z0
SD→IDEもあるよね
134↓天才現る:2006/12/28(木) 15:47:08 ID:QFeb/YAJ0
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/11/16/665905-000.html
これも何かしらんがすごいことになってる
135このスレ定期的に立つNE:2006/12/28(木) 15:48:25 ID:06z1If3a0
こんなのもあるで

SD4枚でRAID0を構築できる2.5"HDD型アダプタが少量販売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061223/etc_sd4.html
136期間工ですが漢字ぐらい書けます:2006/12/28(木) 15:55:49 ID:jgyXdvzU0
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADR-XDSM
廃止されてるけど、xD→SM変換アダプタを発見したので修正

                    .┌ xD     ┌→Ethernet
                    .↓.│      ├→SCSI        ┌→IEEE1394
                    SM │      ├―――――――┬┴→USB ←─┐
                     └┤     ├―→.Serial ATA ┴→eSATA    │
   ┌――――――┐  ┌→FD↓.┌→IDE┴――┐                 │
microSD┬→miniSD ┴→SD┬→CF┴→ PC Card―┴→PCI→PCI Express x1  │
   │ .└→MSDuo→MS―┘                                │
   └――――――――――― USB MassStorageClass ――――――――――┘
137世界史未履修ですが名無しです:2006/12/28(木) 16:01:48 ID:q206lWON0
>>36 からココまで来るとは・・・
138即戦力:2006/12/28(木) 16:06:26 ID:0Uenp/EbO
だから8000円で買った俺脂肪だってのwwww
139金づる:2006/12/28(木) 16:14:00 ID:4W9CmiFg0
図わろた
140韓国からヨン様がお送りします:2006/12/28(木) 16:15:33 ID:7x3EyvY80
マイクロSDの次は何SDなの?
早く規格を安定させろよボケ。
何回買い替えさせる気やボケ
141名無しメンバー:2006/12/28(木) 16:20:43 ID:KLgIICQv0 BE:318792773-BRZ(5899)
ズレを直してみた
                    .┌ xD      ┌→Ethernet
                    .↓.│      .├→SCSI        .┌→IEEE1394
                    SM │       ├―――――――┬┴→USB←─┐
                     └┤        ├―→.Serial ATA ┴→eSATA    │
   ┌――――――┐  ┌→FD↓┌→ IDE ┴――┐                 │
microSD┬→miniSD ┴→SD┬→CF┴→ PC Card―┴→PCI→PCI Express x1  │
   │ .└→MSDuo→MS―┘                                │
   └――――――――――― USB MassStorageClass ――――――――――┘
142隠れキリシタン:2006/12/28(木) 16:28:00 ID:jgyXdvzU0
>>137
ほんとだな…俺は何しに来たんだか。
>>141
修正ありがとう〜

                    .┌ xD      ┌→Ethernet
                    .↓.│      .├→SCSI        .┌→IEEE1394
                    SM │       ├―――――――┬┴→USB←─┐
                     └┤        ├―→.Serial ATA ┴→eSATA    │
   ┌――――――┐  ┌→FD↓┌→ IDE ┴――┐                 │
microSD┬→miniSD ┴→SD┬→CF┴→ PC Card―┴→PCI→PCI Express x1  │
   │ .└→MSDuo→MS―┘                                │

   └――┐ ↑MSMicro ┌――――→ USB MassStorageClass ――――――┘
        └──────┘
143ゴルゴの後ろですが名無しです:2006/12/28(木) 16:29:42 ID:Ga86dtSG0
                    .┌ xD      ┌→Ethernet
                    .↓.│      .├→SCSI        .┌→IEEE1394
                    SM │       ├―――――――┬┴→USB←─┐
                     └┤        ├―→.Serial ATA ┴→eSATA    │
   ┌――――――┐  ┌→FD↓┌→ IDE ┴――┐                 │
microSD┬→miniSD ┴→SD┬→CF┴→ PC Card―┴→PCI→PCI Express x1  │
   │ .└→MSDuo→MS―┘                                │
   └――――↓―――――― USB MassStorageClass ――――――――――┘
  moteteyokataPSP
144番組の途中ですが名無しです:2006/12/28(木) 16:30:21 ID:UwYSG24h0
お前等こんなことしてどうしたいんだ
満足したいんです
146韓国からヨン様がお送りします:2006/12/28(木) 16:33:21 ID:Xm6YfROA0
>>141-145
ワロタ
147日教組@洗脳授業中:2006/12/28(木) 16:34:05 ID:Df7ERYqp0
nanoSDマダー?
148ピザ宅配人:2006/12/28(木) 16:36:46 ID:rGqX/o0l0 BE:174831236-2BP(10)
広告付の葉書にテープで張って送れよ
45円ですむぜ

















実際使う気失せるけどなw
149↓こう書けって脅されてます:2006/12/28(木) 16:39:30 ID:3aYVJOfv0
こういう無駄なことに一生懸命になるお前らが好きだ
150大きいお友達:2006/12/28(木) 16:41:50 ID:MLnEbI090
メモリカードで完結しとけば綺麗だったものを
151ゆとり世代:2006/12/28(木) 16:44:35 ID:iyFgerne0
俺の脳みそ全部microSDにしてみようかな
152隠れキリシタン:2006/12/28(木) 16:45:11 ID:jgyXdvzU0
まあこれにて、さらばだ。何気にためになったw

                    .┌ xD      ┌→Ethernet
                    .↓.│      .├→SCSI        .┌→IEEE1394
                    SM │       ├―――――――┬┴→USB←─┐
                     └┤        ├―→.Serial ATA ┴→eSATA    │
   ┌――――――┐  ┌→FD↓┌→ IDE ┴――┐                 │
microSD┬→miniSD ┴→SD┬→CF┴→ PC Card―┴→PCI→PCI Express x1  │
   │ .└→MSDuo→MS―┘                                │

   └――――↑――――――――→ USB MassStorageClass ―――――――┘
        MSMicro
153植草:2006/12/28(木) 16:48:49 ID:MBJLXxww0 BE:426315555-2BP(200)
                    .┌ xD      ┌→Ethernet
                    .↓.│      .├→SCSI        .┌→IEEE1394
                    SM │       ├―――――――┬┴→USB←─┐
                     └┤        ├―→.Serial ATA ┴→eSATA    │
   ┌――――――┐  ┌→FD↓┌→ IDE ┴――┐                 │
microSD┬→miniSD ┴→SD┬→CF┴→ PC Card―┴→PCI→PCI Express x1  │
   │ .└→MSDuo→MS―┴梨華ちゃんはうんこしないよ派                │

   └――――↑――――――――→ USB MassStorageClass ―――――――┘
        MSMicro
154韓国から来た男:2006/12/28(木) 16:51:42 ID:bv3D8ciV0
だからゴーディアン方式はなんか精神衛生情欲内からやめてくれ
155ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/12/28(木) 16:52:04 ID:iV6jARdA0 BE:753612858-2BP(1)
スマメをFDにするアダプタが富士純正で出ているので追加しておきますね
                    .┌ xD      ┌→Ethernet
                    SM│       ├→SCSI        .┌→IEEE1394
                    .├┤       ├―――――――┬┴→USB←─┐
                     ↓↓        ├―→.Serial ATA ┴→eSATA    │
   ┌――――――┐  ┌→FD↓┌→ IDE ┴――┐                 │
microSD┬→miniSD ┴→SD┬→CF┴→ PC Card―┴→PCI→PCI Express x1  │
   │ .└→MSDuo→MS―┘                                │
   └――――↑――――――――→ USB MassStorageClass ―――――――┘
        MSMicro
156金づる:2006/12/28(木) 16:52:51 ID:4W9CmiFg0 BE:138294465-2BP(1332)
これを繋げた画像が見たい
157ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/12/28(木) 16:54:04 ID:iV6jARdA0 BE:226084526-2BP(1)
ズレ直した。これで完成か?
                    .┌ xD      ┌→Ethernet
                    SM│       ├→SCSI       .┌→IEEE1394
                    .├↓       ├―――――――┬┴→USB←─┐
                     ↓|        ├―→.Serial ATA ┴→eSATA   │
   ┌――――――┐  ┌→FD↓┌→ IDE ┴――┐                 │
microSD┬→miniSD ┴→SD┬→CF┴→ PC Card―┴→PCI→PCI Express x1  │
   │ .└→MSDuo→MS―┘                               .│
   └――――↑――――――――→ USB MassStorageClass ―――――――┘
        MSMicro
158隠れキリシタン:2006/12/28(木) 16:57:06 ID:jgyXdvzU0
>>155 >>157
何故か改行されてしまうのが心残りだったが、直してくれてありこ!
まだアダプタあるのか…凄いな。
精神衛生情欲内
160運転の途中ですが飲酒です:2006/12/28(木) 16:58:52 ID:yQ2SK4/P0
インピーダンス高すぎw
161外出できない名無しです:2006/12/28(木) 16:59:47 ID:lVA4fQUy0 BE:125188463-PLT(11333)
>>36からの流れワロタ
162パシリ:2006/12/28(木) 17:02:05 ID:4W9CmiFg0
後付けで出来た図だから全てのズレを直すのムズ過ぎワロタ
163名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/28(木) 17:02:10 ID:iV6jARdA0 BE:1186939679-2BP(1)
>>154
プリテンダー方式と思うんだ
164VIPに帰ります:2006/12/28(木) 17:02:39 ID:xLok1I5B0
microSDはIEEE1394だったんだよ!
165政界のドン:2006/12/28(木) 17:02:54 ID:Yxf42V1y0
すげえ良スレ発見w
166VIP皇帝:2006/12/28(木) 17:05:19 ID:iV6jARdA0 BE:678250894-2BP(1)
そういえばスマートメディアをPS2のメモリーカード代わりに使うアダプタが非純正であったな。

                    .┌ xD      ┌→Ethernet
      .PS2 MemoryCard←SM│       ├→SCSI        ┌→IEEE1394
                    .├┤       ├―――――――┬┴→USB←─┐
                     ↓↓        ├―→.Serial ATA ┴→eSATA    │
   ┌――――――┐  ┌→FD↓┌→ IDE ┴――┐                 │
microSD┬→miniSD ┴→SD┬→CF┴→ PC Card―┴→PCI→PCI Express x1  │
   │ .└→MSDuo→MS+┘  ↓.                            │
   └――――↑――――――――→ USB MassStorageClass ―――――――┘
        MSMicro
167名無し歌舞伎俳優:2006/12/28(木) 17:12:55 ID:KLgIICQv0 BE:1093003889-BRZ(5899)
ズレとスマートメディア周りを修正
                     ┌ xD   .    ┌→Ethernet
                     ││      . ├→SCSI       .  ┌→IEEE1394
       PS2 MemoryCard←SM┤      .├―――――――┬┴→USB←─┐
                     ↓|       .├―→.Serial ATA ┴→eSATA    │
   ┌――――――┐  ┌→FD↓┌→IDE .┴――┐                 │
microSD┬→miniSD ┴→SD┬→CF┴→ PC Card―┴→PCI→PCI Express x1  │
   │ .└→MSDuo→MS―┘                                │
   └――――↑――――――――→ USB MassStorageClass ―――――――┘
        MSMicro
168ネオナチ:2006/12/28(木) 17:18:00 ID:nWfa7K4h0
ニュー速でどこからか引っ張って使われるAAってこんな感じで誕生してんのかな
なんか凄い瞬間に出会った
169ゆうだけ番長:2006/12/28(木) 17:18:57 ID:MgAyxYNk0 BE:300798645-PLT(10776)
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
au WIN W43H&Uby HITACHI 16台目 [携帯機種]
170名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/28(木) 17:20:56 ID:iV6jARdA0 BE:508689239-2BP(1)
>>167
すげ、綺麗になってる。乙。
171デイトレーダー:2006/12/28(木) 17:23:25 ID:N4eU5ia6O
合体フェチにはたまらんな
172軍事筋ですが、:2006/12/28(木) 17:24:59 ID:SJtDQ9B7O
メモリースティック用のFDアダプタもあったよ。
検索したらMSAC-FD2MAだって。
173パシリ:2006/12/28(木) 17:27:40 ID:4W9CmiFg0
                     ┌ xD   .    ┌→Ethernet
                     ││      . ├→SCSI       .  ┌→IEEE1394
       PS2 MemoryCard←SM┤      .├―――――――┬┴→USB←─┐
                     ↓|       .├―→.Serial ATA ┴→eSATA    │
   ┌――――――┐  ┌→FD↓┌→IDE .┴――┐                 │
microSD┬→miniSD ┴→SD┬→CF┴→ PC Card―┴→PCI→PCI Express x1.....│
   │ .└→MSDuo→MS―┘                              .....│
   └――――↑――――――――→ USB MassStorageClass ...――――――┘
        MSMicro

ドット連発は美観を損ねることがわかった
174会社役員@沖縄県:2006/12/28(木) 17:28:23 ID:393eSpIL0
>>36
聞いちゃったんだから>>167を試せよw
175VIPに帰ります:2006/12/28(木) 17:28:44 ID:xLok1I5B0
MSからFDにどやってつなげるんスか( ´ω`)
176県知事@佐賀県:2006/12/28(木) 17:29:18 ID:8bZriEkJ0
R-TYPEの3面思い出したw
177試される大地@北海道:2006/12/28(木) 17:29:26 ID:ZMWgAcA90
スマメのFDアダプタもあったな
178名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/28(木) 17:31:30 ID:iV6jARdA0 BE:226084043-2BP(1)
増築に増築を重ねた家みたいになってるなw
匠でもビフォーアフターしきれないぞこれは
179休日はブリーフ派:2006/12/28(木) 17:31:51 ID:VhXFQVvy0
4Gつかえるmp3プレイヤーってある
180俺ってカッコいい:2006/12/28(木) 17:32:10 ID:bv3D8ciV0
これなんか壮観なんじゃね
microSD→MSMicro→MSDuo→MS→CF
181名無し歌舞伎俳優:2006/12/28(木) 17:32:43 ID:KLgIICQv0 BE:683127195-BRZ(5999)
>>166
┴→SD┬→CF
→MS+┘  ↓
―――――――→ USB〜

これってもしかしてMS→SDとCF→マスストレージクラスが可能ってこと?
182名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/28(木) 17:34:07 ID:iV6jARdA0 BE:1017376496-2BP(1)
MS→SD:ごめん不可。SDをUSBマスストレージクラスに繋げたかった。
CF→USBマスストレージクラス:アダプタ売ってる
183↓このレスが終わったら半年ROMります:2006/12/28(木) 17:37:39 ID:aiZ9wGRA0 BE:556866656-PLT(25357)
一番行程を組んだ物の実物を見てみたい
184名無し歌舞伎俳優:2006/12/28(木) 17:38:18 ID:aId2upP90
これ以上小さくなったらそこらへんに落としても気付かなくなるだろ
1851000ならニート脱出:2006/12/28(木) 17:40:17 ID:2w6bQtul0
ブログ転載したら転がす。
186フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/12/28(木) 17:41:51 ID:AvcBeBv60 BE:162569243-PLT(11820)
このスレは間違いなくブログに転載されるw
187VIP皇帝:2006/12/28(木) 17:42:13 ID:jgyXdvzU0
気になって戻ってきちゃった。
PS2 MemoryCardがあるって事は、行き着く先はPS3 MemoryCard Adapter だね。

PS3 MCAdapter
    ↑
PS2 MemoryCard
188妹属性:2006/12/28(木) 17:44:54 ID:ObmKzjSf0
USBメモリはもっと安くならないの?
8Gで1万くらいなら買ってやっても良い
189勘違い野郎:2006/12/28(木) 17:45:14 ID:mPbIu/Fn0
xD安くしろ禿!!もしくは規格廃止
オリンパスのカメラ買えねーじゃねーか!!
190知ったか:2006/12/28(木) 17:46:07 ID:ZkVEabEL0
SDカード?何それおいしいの?
191裏2ちゃんねるから名無しです:2006/12/28(木) 17:46:35 ID:Ga86dtSG0
>>188
2G2000円で売ってるからそれ4つ買えよ
192官邸からの中継です:2006/12/28(木) 17:48:37 ID:jgyXdvzU0
PS3 MCAdapter →USB
    ↑
PS2 MemoryCard

結局USBに行き着くな…。刺さるのはPS3のUSBだけども。
193名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/28(木) 17:49:06 ID:iV6jARdA0 BE:282605235-2BP(1)
>>185-186
まとめBLOGじゃないが転載しようとしてた漏れガイル('A`)

>>189
無名メーカーの粗悪品を掴まされる心配が無いと考えるんだ。
1GBで\5k切ってたり512MBでも\3kちょい。手頃だと思うがなぁ。
194名無し歌舞伎俳優:2006/12/28(木) 17:49:12 ID:KLgIICQv0 BE:151806825-BRZ(5999)
作って気づいた。MS→USBマスストは可能?
      PS3 MCAdapter   .┌xD       .┌→Ethernet
           ↑        ↓│       .├→SCSI       .  ┌→IEEE1394
       PS2 MemoryCard←SM┤       .├―――――――┬┴→USB←─┐
                     ↓|       .├―→.Serial ATA ┴→eSATA    │
   ┌――――――┐  ┌→FD↓┌→IDE .┴――┐                 │
microSD┬→miniSD ┴→SD┬→CF┴→ PC Card―┴→PCI→PCI Express x1 .│
   │ .└→MSDuo→MS―┤. .│                            .│
   └―――― ↑――─→┴―┴―→ USB MassStorageClass .――――――┘
        MSMicro
195同人作家@石川県:2006/12/28(木) 17:49:31 ID:kG/LINQN0
>最安ショップ : 電脳売王



支那臭いショップなんだが大丈夫か・・・?
196勘違い野郎:2006/12/28(木) 17:50:04 ID:mPbIu/Fn0
なんか凄い事になってる
197名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/28(木) 17:50:43 ID:iV6jARdA0 BE:301445344-2BP(1)
>>194
>MS→USBマスストは可能?
可能。参考はttp://www.iodata.jp/prod/pccard/memorystick/
198妹属性:2006/12/28(木) 17:53:28 ID:ObmKzjSf0
>>191
まだ2000円で売ってるのは、得体の知れない1GBだけじゃないの?
199インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/12/28(木) 17:54:02 ID:dUB8Yvo50
これは永久保存版だな
200↑所詮は低学歴のレス ↓高学歴はこう答える:2006/12/28(木) 17:54:53 ID:fB2hcAaf0
送料は高いけど総体的に得なのでしょうか?
201こっち見んなw:2006/12/28(木) 17:55:34 ID:CZBWDFSs0
しかし名前からして怪しい店だな
202のちの名無しである:2006/12/28(木) 17:56:01 ID:MtpMYIfV0
>>195
2回買い物したことあるけどふつうだったよ
203試される大地@北海道:2006/12/28(木) 17:57:44 ID:nLMHvYpC0
ワンセグチューナー付きVGA携帯出たら大活躍しそうだな
204名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/28(木) 17:58:15 ID:iV6jARdA0 BE:301444782-2BP(1)
>>200
表示価格は全般的に安いんで
知り合いとまとめ買いして経費を圧縮できるなら効率良くなりそうだ。
205名無し歌舞伎俳優:2006/12/28(木) 17:58:26 ID:KLgIICQv0 BE:242890144-BRZ(5999)
>>197
サンクス。これで完成かな
           ┌──────────────────────────┐
       PS3 MCAdapter    ┌xD       .┌→Ethernet                .│
           ↑        ↓│       .├→SCSI       .  ┌→IEEE1394..│
       PS2 MemoryCard←SM┤       .├―――――――┬┴→ USB.←─┤
                     ↓|       .├―→.Serial ATA ┴→eSATA    . │
   ┌――――――┐  ┌→FD↓┌→IDE .┴――┐.                .│
microSD┬→miniSD ┴→SD┬→CF┴→ PC Card―┴→PCI→PCI Express x1  │
   │ .└→MSDuo→MS―┤. .│                             │
   └―――― ↑――─→┴―┴―→ USB MassStorageClass ─――――――┘
        MSMicro
206官邸からの中継です:2006/12/28(木) 17:59:39 ID:jgyXdvzU0
>>195
利益出てるのか疑問だな。売名の為なのか何なのか
207番組の途中ですが30代です:2006/12/28(木) 18:04:11 ID:jgyXdvzU0
>>205
乙!こう見ると、垣根無さ杉w
208搾乳初心者:2006/12/28(木) 18:08:42 ID:YcPUDKew0
microSD買えばすべてに対応すると思っていいですか?
209ビッチ:2006/12/28(木) 18:08:50 ID:Upo27s4s0
それいくら掛かるんだよw
210試される大地@北海道:2006/12/28(木) 18:12:13 ID:1sj3HJRfO
想像を絶する新規格シリコンメディア登場の前触れか
211元山一証券の社員ですが:2006/12/28(木) 18:12:38 ID:RcEb1ruN0
冒冒グラフに見えた
212番組の途中ですが30代です:2006/12/28(木) 18:17:35 ID:jgyXdvzU0
>>208
矢印の方向に繋がっていくので、xDやSMとmicroSDは繋がりません。はい。
213強がり:2006/12/28(木) 22:55:39 ID:VJsnCfDy0
バグがでる(いがらしみきお)の元気なビルの建て増しオーナー思い出したw
214文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A :2006/12/28(木) 23:13:37 ID:fSju6rm70 BE:336308055-BRZ(6002)
矢印
215番組の途中ですが名無しです:2006/12/28(木) 23:23:09 ID:paQkmnrr0
たまにこんなスレがあるから困る
216番組の途中ですが名無しです:2006/12/28(木) 23:29:17 ID:ud9qoMEw0
ケータイ用に1つ買っとくか
217番組の途中ですが名無しです:2006/12/28(木) 23:29:42 ID:vWmY+tDY0
HDDにSDつけるのなかったっけ?
218泣き虫:2006/12/29(金) 00:29:10 ID:7BhvmVAs0
 
219強がり:2006/12/29(金) 01:18:31 ID:s2wVg6QU0
朝立ち時にトイレでしょんべんする方法っていう名スレはν速だったっけか?
220ネット弁慶@富山県:2006/12/29(金) 01:22:19 ID:J0eibxKJ0
なんなんだこのスレはー
221ピザ宅配人:2006/12/29(金) 01:45:27 ID:XEQWYKNI0 BE:576482966-2BP(3000)
>>217
メディアプレイヤーならアル
222発展の途中ですが先進国です:2006/12/29(金) 01:50:27 ID:BGP5OxEr0
SDをIDEで繋いでブートできるアダプタとか欲しいな。CFではそういうの見たけど。
223大阪人:2006/12/29(金) 01:53:41 ID:GX+F2h190
フラッシュメモリは無限増殖できるのか
224子作りの途中ですが種無しです:2006/12/29(金) 01:55:02 ID:uwwSzsArO
アホか安すぎだろ
マジ死ねボケ
225発展の途中ですが先進国です:2006/12/29(金) 01:55:57 ID:BGP5OxEr0
レス読まずに書いたんだがもしかしてみんな同じこと書き込んでるのか
226自宅警備員@滋賀県:2006/12/29(金) 01:59:55 ID:FWXZm0Qb0
送料700円ってどんだけボッタクル気だよw
227苛められっ子:2006/12/29(金) 02:02:25 ID:LDgJAdkqO
実際に繋げたら神スレだな
228ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/29(金) 02:02:46 ID:uwwSzsArO
送料・振り込み手数料で約3000円か
なんだこれでも安すぎだがかなり損した気分だな
229VIP皇帝:2006/12/29(金) 07:44:38 ID:4bVXMLv20
こっそり補完&修正w 迷路みたいだが、わかる人にはわかるはず…

       ┌──→PS2 MemoryCard ─→ PS3 MCAdapter ─→ PS3 USB       ┌────→Inter/Ethernet
       │                          .┌─→┬──→┬────→┬──→┬─┬─┐
   xD→SM ────→FD.────────┐│ ExpressCard .↓┌───→│─┤  │  │  │
   └─┴─────→↑.───┬──→┐↓│   ↑ ┌─→GigabitLAN→.│-LAN→│─│→┤
   ┌――――┬―┬→..|─┬→.↓─┬→PC Card─┘ ├─―→ RAID ─→.↓──→.│─│→┤.
microSD┬→ miniSD┴→SD┬┼→CF─┴→ IDE ────┤      ┌───eSATA──↓─│→┼→PCI→PCI-E
   │ .└→MSDuo→MS―┼┘   │                 ├→.Serial ATA ┬─→IEEE1394─│→┤   ↓
   │ MS Micro┘      .↓    ↓                └ SCSI ───↓───────↓→┤  ISA 
   └―→┴――――─→.┴→ USB MassStorageClass ───┴────┴─────→USB─┘  

http://www.pasocomclub.co.jp/htmls/4993973538785-1.html
PCI→ISAバス変換アダプタセット
http://daicom.co.jp/cgi-local/price/CSV_kakaku_price.pl?SID=densuke&One=on&Keynumber=LUB-SC2
USB-SCSI変換
230こんな時間から名無しです:2006/12/29(金) 08:56:54 ID:unaRN3JD0
>>229
凄すぎ
microSD始まったな
231VIP皇帝:2006/12/29(金) 13:39:47 ID:WZJ56fUM0
安いな
232裁判で負けましたが文無しで:2006/12/29(金) 13:52:45 ID:lXmt7Uz/O
送料たかいから秋葉で買ってくる
233番組の途中ですが名無しです:2006/12/29(金) 13:53:22 ID:NAJK97wC0
3個買えば送料きにならんな

3個もいらんけど
234青春真っ只中:2006/12/29(金) 13:55:16 ID:k1MbYOX10
うわああああああああああああああああ
またSD値下げスレかああああああああああ!!!

くっそおxDめえええええええええええええ!!!
SDどころかMSより高いし遅いのなんとかしろよおおおおおお!!
235パリ生まれ浅草育ち:2006/12/29(金) 13:58:39 ID:ltXZIeVx0




先週地元の量販店で512Mを5000円で買いました


ネット通販の価格しって死にたいです
236書き込みテスト中:2006/12/29(金) 14:00:07 ID:GNNAJAkz0
http://shop.aopen.co.jp/detailgoods.asp?genreid=200506100001&goodsid=200506100038
青筆があるじゃんって調べたら品切れだた。ここなら送料無料だぜ。ないけど
237パシリ:2006/12/29(金) 14:05:46 ID:H5MN01FX0
あんな小さいもん普通郵便でおくれよ
238↓このレス以降姿を見たものはいません:2006/12/29(金) 14:08:06 ID:h3PGpsK50
SCSI-IEEE1394変換アダプタが存在したはず
239↓このレス以降姿を見たものはいません:2006/12/29(金) 14:17:16 ID:h3PGpsK50
AGP-PCI変換アダプタもあったよね
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/06/01/636205-000.html
240青春真っ只中:2006/12/29(金) 14:19:58 ID:zgEFJUy40
頼むからIEEE1394とUSB2.0の変換アダプタ出してくれよ。
無理なのはわかってるが。
241↓このレス以降姿を見たものはいません:2006/12/29(金) 14:22:22 ID:h3PGpsK50
242ブログに書くネタ探してます:2006/12/29(金) 14:50:28 ID:GI5rW3Ea0 BE:602890548-2BP(1)
>>234
そんなに不満ならデジカメ買い換えようぜ
243期間工ですが漢字ぐらい書けます:2006/12/29(金) 14:50:45 ID:4bVXMLv20
>>239
この製品はAGPからPCIだから、この図の流れには入らないかな。
流れを含めちゃうと、変換アダプタが増えて収集付きにくくなるから。
一応、PCI→AGPアダプタはあるけど
http://www.watch.impress.co.jp/AKIBA/hotline/20021109/chanpon0.html
AGPはグラボ専用で、PCI機器自体は認識しなかったかと。
244腱鞘炎だけど携帯でカキコw:2006/12/29(金) 14:52:07 ID:vdZ5s7ny0
安かろう悪かろう!
245期間工ですが漢字ぐらい書けます:2006/12/29(金) 14:57:00 ID:4bVXMLv20
とはいえ折角なので、AGPも追加。
AGP→PCI-Ex16変換アダプタも追加
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/08/06/657411-000.html

       ┌──→PS2 MemoryCard ─→ PS3 MCAdapter ─→ PS3 USB       ┌────→Inter/Ethernet
       │                          .┌─→┬──→┬────→┬──→┬─┬─┐
   xD→SM ────→FD.────────┐│ ExpressCard .↓┌───→│─┤  │  │  ↓  
   └─┴─────→↑.───┬──→┐↓│   ↑ ┌─→GigabitLAN→.│-LAN→│─│→┤ AGP→PCI-Ex16
   ┌――――┬―┬→..|─┬→.↓─┬→PC Card─┘ ├─―→ RAID ─→.↓──→.│─│→┤.  ↑
microSD┬→ miniSD┴→SD┬┼→CF─┴→ IDE ────┤      ┌───eSATA──↓─│→┼→PCI→PCI-Ex1
   │ .└→MSDuo→MS―┼┘   │                 ├→.Serial ATA ┬─→IEEE1394─│→┤   ↓
   │ MS Micro┘      .↓    ↓                └ SCSI ───↓───┴───↓→┤  ISA 
   └―→┴――――─→.┴→ USB MassStorageClass ───┴────┴─────→USB─┘  
246隠れキリシタン:2006/12/29(金) 15:29:45 ID:4bVXMLv20
        ┌──→PS2 MemoryCard ─→ PS3 MCAdapter ─→ PS3 USB        ┌────→Inter/Ethernet
        │                           ┌─→┬──→┬────→┬──→┬─┬─┐
   xD─→SM ───→FD.─────────┐│ ExpressCard ↓┌───→│─┤  │  │  ↓ AGP→PCI-Ex16 
   └──┴────→↑.──┬─┬──→┐↓│   ↑ ┌─→GigabitLAN→.│.LAN→│─│→┤  ↑
   ┌――――┬―┬→..|─┬.│→↓─┬→PC Card─┘ ├─―→ RAID ─→.↓──→│─│→┼→PCI→PCI-Ex1
microSD┬→ miniSD┴→SD┬┼.│→CF─┴→IDE ────┤      ┌───eSATA─→↓─│→┤   ↓
   │ .└→MSDuo→MS―┼┘ │  │                .├→.Serial ATA ┬─→IEEE1394─│→┤   ISA 
   │ MS Micro┘      .↓  ↓  ↓               .└ SCSI ───↓───┴───↓→┤ 
   └―→┴――――─→.┴→ USB MassStorageClass ────┴────┴─────→USB→┴→RS-232C
247名無し歌舞伎俳優:2006/12/29(金) 16:04:59 ID:vqR2QT0s0
後半はもうフラッシュメモリーと関係ないなw
248県知事@佐賀県:2006/12/29(金) 16:40:32 ID:5IQO0y/O0
在庫数完売のため次回入荷分(1月12日頃)にて出荷となります
249↑所詮は低学歴のレス ↓高学歴はこう答える:2006/12/29(金) 18:08:49 ID:dVsDGOFF0
時間を置いてスレを見ると相関図が成長しているのが笑える。
250闇金:2006/12/29(金) 22:26:17 ID:jYGfBTic0
>>242
フジはカメラはいい。
問題は記録メディアだけだ。
251以下Live2chとjane厨の戦い:2006/12/29(金) 23:07:49 ID:h3PGpsK50
>>246
圧巻だね
252無限の可能性を秘めた若者:2006/12/29(金) 23:15:02 ID:9v4aNjN6O
東芝社とサンディスク社、どちらのmicroSDを買おうかと迷ってるのですがどちらも性能など同じですか?
253番組の途中ですが名無しです:2006/12/29(金) 23:17:06 ID:L/u+1gGo0
>>240
それわかる。
俺もIEEE使いたいのに全く対応機器なくて持ち腐れ。
あったとしても高いし。
もう少し選択肢があってもいいと思う。
254ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/30(土) 01:22:50 ID:YMY7HxlK0
もう何がなんだかわからんなw
良スレage
255番組の途中ですが名無しです:2006/12/30(土) 02:15:12 ID:5YW9SzMd0

       _______________|__________________
_________|_______ ________|__________
______|_______ ______|______ _______|_______ ______|_______
| | | | | | | |
川      ヒ 猪      小 三      カ  桜      健
       田      ク 木      川 沢      レ  庭      介
              ソ        直        リ          
              ン        也        ン

                              補欠   橋本
                                   中西
                                   秋山
                                   神取
256番組の途中ですが名無しです:2006/12/30(土) 13:35:19 ID:eq9hBqiz0
1394なんてもう実質上は死んでる規格なのに
なんでまだあるんだよwww
257玉の輿狙い:2006/12/30(土) 13:37:34 ID:3Ez2PNgZ0
最近安くなったね
昨日見てきたら、
2G USBメモリが3000円だった
258地方公務員@京都市環境局:2006/12/30(土) 13:47:47 ID:nmrKmmzY0
だから今暴落している激安SDカードは中国で作られた海賊品だぞ。
まともに使えるならともかく、
動画や音声・画像物は撮ったものが突然消える。
マジコンではゲーム中に頻繁にフリーズ、ゲームが進行出来ない。
とお金をドブに捨てるようなものだよ。
正規品扱っているまともな店なら分かるが
値下がりしているのは通販メインの店ばかりだろ。
259金の亡者:2006/12/30(土) 17:13:30 ID:k3W7Yobs0
海賊品って・・・
わざわざ海賊品専用チップ工場でも設計するのだろうか
260番組の途中ですが名無しです:2006/12/30(土) 17:16:00 ID:CaJCMS0s0
手数料ってレベルじゃねーぞ
261パチプロ:2006/12/30(土) 17:20:02 ID:zHf+WPUr0
メモリースティックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262俺ってカッコいい:2006/12/30(土) 17:21:59 ID:q3xRoVlz0
俺のハギワラmicroSD1GBはメイドインジャパンだぜ!

10月に6000円で買ったからな
263番組の途中ですが名無しです:2006/12/30(土) 21:55:31 ID:XJbvvaXa0
>>264
で、microSDからの最長経路はどれになりますか?
現実的な方向でお願いいたします

microSD→miniSD→SD→CF→?
264スレ立て魔:2006/12/30(土) 22:02:14 ID:yA5Z2EvP0
うーん、>>265にまかせた
265番組の途中ですが名無しです:2006/12/30(土) 22:02:48 ID:SMws4P7e0 BE:219745027-PLT(10100)
>>300にまかせた
266チーかま温泉出身です:2006/12/30(土) 22:07:16 ID:U+HsXhBD0 BE:18433038-2BP(470)
なんだこのスレワラタ
267番組の途中ですが30代です:2006/12/30(土) 22:17:56 ID:OSFlO8s2O
1Gだと1話80Mだとしてアニメ一クール
268脱北者:2006/12/30(土) 22:46:52 ID:xMw4BZ8s0
ホモの数珠繋ぎみたいなスレだな…
269名無しさん@工作中♪:2006/12/30(土) 22:53:42 ID:+Tk0D78mO
意味わからん
270不潔:2006/12/31(日) 00:30:58 ID:0K7wbdNv0
271サカ豚:2006/12/31(日) 00:31:05 ID:G/aCBzXoO
パナ1GBを3000で落としたがこのスレタイ見て少し萎えた
272波動砲 ◆UbVo7NEKFs :2006/12/31(日) 02:07:46 ID:nChk1y9i0 BE:217824858-2BP(3555)
おれ178マンでダッジワイド買っちゃったけど、これって負け組み?
273FBI:2006/12/31(日) 15:18:22 ID:ty4Jxk1O0
今日あきばおーでminiSDを買ってきた
1G(PQI)でももう1800円以下なんだな
相性保証はつけなかったけど無事デジカメで認識出来た
274B52が空母から発進するんです:2006/12/31(日) 20:12:49 ID:aOmBM7vg0
更に修正。

        ┌─→PS2 MemoryCard ─→ PS3 MCAdapter ─→ PS3 USB ┌────┬→WirelessLAN──→ Inter/Ethernet
        │                           ┌─→┬──→┬────→┬──→┬─┬─┐
   xD─→SM ───→FD.────→────┐│ ExpressCard ↓┌─┴─→│─┤  │  │  ↓ AGP→PCI-Ex16 
   └──┴────→↑.──┬─┬──→┐↓│   ↑ ┌─→GigabitLAN→.│.LAN→│─│→┤  ↑
   ┌――――┬―┬→..|─┬.│→↓─┬→PC Card─┘ ├─―→ RAID ─→.↓──→│─│→┼→PCI→ PCI-Ex1
microSD┬→ miniSD┴→SD┬┼.│→CF─┴→IDE ────┤      ┌───eSATA─→↓─│→┤   ↓
   │ .└→MSDuo→MS―┼┘ │  │                .├→.Serial ATA ┬─│-IEEE1394-│→┤   ISA 
   │ MS Micro┘      .↓  ↓  ↓               .└ SCSI ─↓─.↓─↓─┴───↓→┤ 
   └―→┴――――─→.┴→ USB MassStorageClass→USB ─┴──┴─┴─┴→────┴→┴→ RS-232C
                            └──→──┴─────→─────→ Bluetooth
275巨漢:2006/12/31(日) 20:24:47 ID:0K7wbdNv0
age
276番組の途中ですが名無しです:2006/12/31(日) 23:38:05 ID:Q5vfedmJ0
>>274
もう誰も見ていなさそうだけど、こんな年末まで頑張った君に
変態の称号を授けよう
277パチンコ依存症
>>276
新年糞スレの海に沈むね