【FOMA】NEC,エリア拡張を容易にする3G携帯電話基地局システムを発表,SBが採用済み【哀れw】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼962
NECは12月27日,携帯電話のエリア拡張を容易にする第3世代携帯電話向け基地局システム
「RS381,RS880シリーズ」を発表した(写真)。この製品は独シーメンスとの共同開発品である。

特徴は,基地局の制御部と無線部を完全に分離し,数十キロメートル離して設置することが可能なこと。
制御部と無線部は光ファイバを使って接続する。これまでの製品では,基地局と無線部は一体になっていた。

基地局はビルの屋上などに設置するが,無線部のみの設置で済むようになり,スペースや
電源設備をコンパクトにできる。このため,携帯電話事業者がエリアを拡張しやすくなる。

具体的には,基地局制御部を1カ所に集中配備し,NTT東西地域会社などの
ダーク・ファイバを使って各地に設置した無線部を結ぶといった形態や,制御部から小型の
無線部を多数分岐しビル内にエリアを広げるといった形態など,柔軟にエリアを拡張できるとする。

NECは既にソフトバンクモバイルにこのシステムの納入を開始。
「ソフトバンクモバイルが2007年3月までに基地局を増やす強化計画を
打ち出しているが,今回の製品はこの計画実現のための中核製品になる」(NEC)という。

そーす
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061227/257850/
がぞー
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061227/257850/?SS=imgview&FD=-1750393761
2万年係長@福島県:2006/12/27(水) 16:07:49 ID:oFZEqaj/0 BE:401850656-2BP(140)
ムーバに切り替えないと使えません
3不登校:2006/12/27(水) 16:09:54 ID:BvwC1bxQ0
ダーク・ファイバって良い響き
4どう見ても名無しです本当にありがとうございました
ラスボスは主人公の兄ダーク・ファイバ