世界のトヨタにもフェミニズムの風か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼872
トヨタ、部長級に初の女性社員

トヨタ自動車は26日、2007年1月1日付で部長級の基幹職一級に初めて女性社員を起用する人事を発表した。
組織改編でトヨタがCSR(企業の社会的責任)活動強化のため新設するCSR・環境部CSR室の室長を務める。
トヨタは本社部長に初めて外国人社員を起用する人事も正式に発表した。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061226AT1D2605P26122006.html
2お兄系:2006/12/27(水) 06:31:45 ID:qVou4HGk0
例えばね、あなたがホームレスやってるとするよね。
んで、道路が寝床だとする。そして他のホームレスに「あなたくさいですよ」
と言ったとしたらおかしいでしょ。これは極端な例だけど。

何が言いたいかというと、タバコがいやなら自分で努力して生活水準あげなさいと。
禁煙の職場にいき、移動は全て禁煙の車。食事も禁煙の場所でしなさい。
あなたの年収が数千万円あればできること。
あなたの年収が数千万円無いとしたら、それは誰のせいですか?あなたのせいでしょう。

日本は資本主義社会、努力すればするほど生活水準をあげることができます。
喫煙者と同じ場所、同じ道、同じ生活環境に身をおかなければならない今のあなたの状況は
ほかでもないあなた自身が作っているものです。
つまり雑多な共同生活を強いられているのは、あなた自身の選択によってです。
それなのに他の共同生活者に対してあれこれ文句言うのは違っている。

もっと生活水準を落としたら、先に述べたホームレスの方々とお近づきになることだって
あるわけですよ。そのときに「臭いからお風呂入って」と言っているのと同じ。
不満なら、その生活環境から抜け出しなさいということ。
3ザパニーズ:2006/12/27(水) 06:33:28 ID:p+z7q5930
トヨタのセクハラ裁判どうなったの?
4のま猫:2006/12/27(水) 06:34:39 ID:xdLR/6wx0
>>2
公共性という概念が欠如した堕レスだが、
喫煙者はこんなんでも溜飲を下げるのだろうな
5ガリ勉:2006/12/27(水) 06:42:31 ID:513ZjCDX0
さっき蛆テレビかどっかがコレまで女性役員がいなかったなんてけしからんとか叩いてたけど
そもそもトヨタにそんなに女の社員がいるのかと
6以下Live2chとjane厨の戦い:2006/12/27(水) 07:45:22 ID:RvD5R3/B0
世界のトヨタもフェミには敵わずか
7根暗:2006/12/27(水) 07:49:52 ID:+mYkn8S1O
本当にそれだけの能力があればいいだろうけど実際はただのお飾りとかが多いんだろうね
8sageる奴は工作員:2006/12/27(水) 07:51:29 ID:3MjkbePG0
自分の無能を性差に押しつける奴がフェミナチに走るんだろうな
9Guest
>>5
「ブタティー」だか「ブサティー」って言うスケートやってる不細工女がいるだろ?