クロマグロ、温暖化も敵・水温上昇で産卵場所縮小

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼446
地球温暖化が今のペースで進むと、今世紀末には太平洋のクロマグロの
主要な産卵海域で産卵に適した場所が縮小したり北上したりして、マグロの
生息に深刻な影響が出る可能性があるとの研究結果を東京大の木村伸吾教授
(海洋環境学)らのグループが25日までにまとめた。

乱獲のため、ただでさえ厳しいクロマグロの資源状態が、温暖化によって
さらに悪化することになりかねないという。

太平洋のクロマグロは東から西まで広い範囲を回遊しながら成長するが、
産卵場所は台湾の東部から奄美大島周辺にかけての狭い海域にほぼ限られ
ている。

研究グループは、温度を変えたクロマグロの稚魚の飼育実験を実施。
この海域の平均水温に近い26度がマグロの成長に最適の温度で、これより
六度近く水温が低くなっても生存率は変わらないが、水温が30度近くに
なると、ほとんどが死んでしまう可能性が高いことが分かった。
〔共同〕 (14:40)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061225STXKB001525122006.html
2しないよ派:2006/12/25(月) 16:22:18 ID:4zSriL780
撮影終了!
3真面目クン:2006/12/25(月) 16:22:33 ID:aR+WF53P0
まぐろ!
4ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/12/25(月) 16:22:52 ID:3Mx5rHD50
ここが今日の持田香織スレか
5宮崎県知事ですが談合中です:2006/12/25(月) 16:24:38 ID:EanYnBHJ0 BE:1078143089-2BP(500)
水族館にマグロ泳いでるし、養殖簡単なんじゃね
6俺のプリンを勝手に食った犯人はこいつです↑:2006/12/25(月) 16:26:21 ID:nt4bCo9X0
幼魚なら紀伊半島とか駿河湾で時々アホほど獲れるのにな
7sakuあるから注意
世界中から金に物言わせて絶滅しそうなマグロ掻き集めて生のまま食う蛮人w