XBOX360の性能が3倍に!第一弾はForza Motorsport2!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鬼畜
2地域分断工作員@静岡県:2006/12/25(月) 11:09:43 ID:zwfF+WbM0
F355チャレンジか
3知ったか:2006/12/25(月) 11:09:46 ID:mnTs9v+G0
馬鹿な会社だよMS。
4ゆとり世代:2006/12/25(月) 11:14:26 ID:eg9z9MpZ0
ゲーム業界ってなんか終わりっぽいね
5携帯電話 ◆IgNir2rLpM :2006/12/25(月) 11:16:47 ID:Mfw2vtNeO
PS3はネットワークで繋がります
6地域分断工作員@静岡県:2006/12/25(月) 11:17:48 ID:zwfF+WbM0
鈴木裕はやはり偉大だなこの発想自体は別に当然のことだが採算無視ですでに実現しちゃってるところがすごい
セガ精神の権化だな
7名無しさん@工作中♪:2006/12/25(月) 11:17:51 ID:uJlCycfr0
鈴木裕www
8番組の途中ですが名無しです:2006/12/25(月) 11:18:00 ID:Dkd0sHam0
三台直結できるのか。これは力任せだな
9韓国美人:2006/12/25(月) 11:18:28 ID:4L8rpomb0
これの前作は凄いハマッタ。
初作なのにGTシリーズを超えたと思う。
(といってもGT3までしかやってないけど)

フェラーリ、ポルシェが入っているのもポイント高い。
10NHKですが集金に来ました:2006/12/25(月) 11:19:12 ID:TSfhWB4h0
昔はこんなんで喜ばれてたんだけどな。
おおっ!すげーーーwwwとか
11知ったか:2006/12/25(月) 11:20:19 ID:mnTs9v+G0
昔モニタ10個くらい並べてフライトシミュレータやってる写真あったな。
12女子中学生@茨城県:2006/12/25(月) 11:20:48 ID:VKrTWaJO0
しかし鈴Qは野放しにすると会社を傾けるという諸刃の剣
13↓それにしてもこのオヤジ、ノリノリである:2006/12/25(月) 11:21:12 ID:snC//noQ0
>>1
そこまでするなら
実写運転した方が楽しくね?
14番組の途中ですが30代です:2006/12/25(月) 11:21:19 ID:rQ5GTPqU0
すげーな
15泣き虫:2006/12/25(月) 11:22:18 ID:w31mQKCU0
おおっ!すげーーーwww
16↓このレスが終わったら半年ROMります:2006/12/25(月) 11:24:51 ID:KjDRCpke0
これでダライアスが
17地域分断工作員@静岡県:2006/12/25(月) 11:25:12 ID:zwfF+WbM0
こういうアピールは商売としては全然うまく無いけどな
マルチスクリーンでリアルな挙動が楽しめるとか言ってもそんな環境実現させる奴なんてほとんど居ないわけだし
18韓国美人:2006/12/25(月) 11:26:23 ID:4L8rpomb0
>>12
しかし鈴木裕が関わるゲームは画期的で人の目をひきつける。
ハングオン、スペースハリアー、アウトラン、アフターバーナー、G-LOC、
バーチャレーシング、バーチャファイター1〜3、シェンムー、・・・


バーチャファイターは4以降、没個性になってしまった。
マニアには受けるが、新規の客を取り込めない。
19インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/12/25(月) 11:28:08 ID:I6/XNtdO0
XBOX3603台までは重度ゲーオタが3人いれば可能かもしれないが
同じサイズのモニターを3つそろえるのはむりぽ
20書き込みテスト中:2006/12/25(月) 11:29:06 ID:C+Bh7yWS0
F355はアケの車ゲーで一番良くやってたな
21140cm台の彼女募集中:2006/12/25(月) 11:30:44 ID:3Dkp4jtY0
バカスwwwww
でも、こうゆう仕事は好きだ
22便秘三日目:2006/12/25(月) 11:33:07 ID:XjLTgBCP0
>>19 
それは360一台でももってれば重度ゲーオタってことかい??
23タウンミーティングに出た名無しです:2006/12/25(月) 11:33:28 ID:F/8g3G/30
アホカ
24どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/12/25(月) 11:34:21 ID:646P+r810
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
25今日も野宿です^^:2006/12/25(月) 11:34:41 ID:dDxEgcoi0
さすがコメ人!期待を裏切らないすばらしさだw
26どうみてもゴリラです:2006/12/25(月) 11:37:15 ID:v/qGhd4g0
おおっ!すげーーーwww
27北朝鮮から金正日がお送りします:2006/12/25(月) 11:37:34 ID:BOWnaAG80
これで免許の教習のときにやるやつ出したら売れそうだ
通行人轢いたら派手に血しぶきがあがって通報ランプがつく
28発展の途中ですが先進国です:2006/12/25(月) 11:41:10 ID:d6iItY3o0
真剣に360あと2台購入を考えてしまった
モニターも買わなきゃとかマジで色々w

鈴木さんにはかなわねぇや
もう暫くアンタについて行くぜwww
29番組の途中ですが名無しです:2006/12/25(月) 11:44:07 ID:jKtOIvfK0
おおっ!すげーーーwww
30きゅうり神だす:2006/12/25(月) 11:44:44 ID:mhxxIgOn0
これ自体は馬鹿だけど、やってる事はグリッドコンピューティングだよな?
ちょっと応用してLive対応するだけで凄い事になりそう。
31140cm台の彼女募集中:2006/12/25(月) 11:45:49 ID:3Dkp4jtY0
3画面で、ガンダムやりたい
32裏2ちゃんねるから名無しです:2006/12/25(月) 11:46:12 ID:9TcXBAxB0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
33地域分断工作員@静岡県:2006/12/25(月) 11:46:42 ID:zwfF+WbM0
もし多くのゲームに3画面視点が適用できるならやろうとするやつも結構出てきそうだな
FPSとかRPGでも便利だ
forza2だけじゃさすがに相当のマニアだけだろ
34続きはアフィブログで:2006/12/25(月) 11:47:45 ID:rzFv5NEL0
ゲーム機でハードウエアのクラスタ化を実現してるなんてw
二研魂は消えて無いな
35名無しさん@工作中♪:2006/12/25(月) 11:48:15 ID:uJlCycfr0
17型の液晶3枚じゃ意味ねえよな・・・それなら3台あるんだけど。
36番組の途中ですが名無しです:2006/12/25(月) 11:48:16 ID:00GG7PeV0
>>31
夢が小さいだろ、全方位対応してもらおうぜ
あとエースコンバットも
37鬼畜:2006/12/25(月) 11:49:32 ID:hrS+V1lO0
>>33
全方位モニタ配置FPSボンバーマンやりてぇwww
381000ゲットが生き甲斐です:2006/12/25(月) 11:50:40 ID:8KbUJ/S20
これでFPSゲーやって背景がぐわんぐわん動いたら死ぬ。
39企業戦隊サラリーマン:2006/12/25(月) 11:51:00 ID:a2eKPYUN0
この仕様で鉄騎が出るんなら発表と同時に貯金始める
40暴走機関車:2006/12/25(月) 11:54:58 ID:ShD9PrDy0 BE:121219542-2BP(11)
ゲイツ「夢が広がリングwww」
41地域分断工作員@静岡県:2006/12/25(月) 11:55:43 ID:GI12Ebkm0
おおっ!すげーーーwww
42売国奴:2006/12/25(月) 11:55:47 ID:alNbN06a0 BE:136625933-BRZ(5899)
GT3でもこんなことやってたような
43単なるスレ荒らしです:2006/12/25(月) 12:00:42 ID:sg6kOOOM0
鉄騎2はまだか!鉄騎2は!
44妹属性:2006/12/25(月) 12:01:06 ID:G8s/Ri7H0
これ1台でできるようにならないかな。
専用折りたたみ液晶もMSが作って出してくれ。
じゃないと一般人には敷居が高すぎる。
45番組の途中ですが工作員です:2006/12/25(月) 12:01:32 ID:bFo0UDnoO
グラストロンで360度視界のゲームは出ないのか
46初投稿です:2006/12/25(月) 12:06:48 ID:soFzzQY80
嫌いじゃない
決して嫌いじゃないぞwww
47仕切り屋:2006/12/25(月) 12:07:05 ID:bf29/L2i0
全方位シルフィードやりてーwwww
48飛べない豚:2006/12/25(月) 12:11:37 ID:1E1voj+D0
鉄騎のコントローラー思い出した
やったこと無いけど
49ありったけの知恵を絞ってカキコ:2006/12/25(月) 12:16:11 ID:p9WNWMTR0
おおっ!すげーーーwww
50ニートだけど格差社会は賛成です:2006/12/25(月) 12:19:34 ID:P+8ptg/vO
これは良いww
51強がり:2006/12/25(月) 12:20:33 ID:CxDCSRSM0
俺GKだけど、これは負けたw
52万年係長@福島県:2006/12/25(月) 12:20:34 ID:RWGhnGew0
3画面のレースゲーム、ゲーセンでやったことあるけど
結局観る画面は前の画面だけだよ
両サイドなんて正直観ない
53真面目クン:2006/12/25(月) 12:21:09 ID:WkqH3wfS0
これでフライトシムやってみたい
54どうみてもゴリラです:2006/12/25(月) 12:22:33 ID:Bc63dmPF0
これは良さそうだなぁ…
つーかセガに頼んで専用筐体作ってもらえばいいのに。
55道産子:2006/12/25(月) 12:23:51 ID:RVp8jtcL0 BE:840319687-2BP(1530)
56時効まであと30分:2006/12/25(月) 12:24:05 ID:elBGw7KJ0
気分というか感覚の問題だろ。
確かに両脇のモニターはあまり役には立たないが、
例えば上まで囲って空に雲が映るようにするだけでも全然違って見えるぜw

まー、ごく希に見通しの良いコーナーでは
隣のモニターにクリッピングポイントが映ることがあるけどな。
57ノー子孫でフィニッシュです:2006/12/25(月) 12:24:31 ID:tSK0Rn4i0
XBOX1080
58さくら:2006/12/25(月) 12:24:52 ID:wNA/w/6P0
また鈴Qのポップアップの賜物か?w
59ペテン師:2006/12/25(月) 12:25:18 ID:fslpdSzG0
>>55
ゼーガペインXORとNOT持ってるだろ?
60飛べない豚:2006/12/25(月) 12:25:52 ID:1E1voj+D0
>>55
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブルカタカタカタプルプルプル
61番組の途中ですが工作員です:2006/12/25(月) 12:25:52 ID:zitwLKwSO
傾き検知のついたヘッドマウントディスプレイでも良さそうだな

あるのかは知らんけど
62真面目クン:2006/12/25(月) 12:25:59 ID:WkqH3wfS0
>>55
なんか葬式みたいだなw
63番組の途中ですが名無しです:2006/12/25(月) 12:26:26 ID:00GG7PeV0
レースゲーじゃ真価を発揮できない
ロボットゲーかフライトシムなら・・・
64妹属性:2006/12/25(月) 12:26:52 ID:G8s/Ri7H0
>>55
なんで4台もあるの?
65法則はじまったな!:2006/12/25(月) 12:28:24 ID:FW7FSfWo0
>>55
楽しさが伝わってこない・・・

なんだか寂しそう('A`)
66Be焼き希望です:2006/12/25(月) 12:28:55 ID:PLPnAXmg0
>>55
泣いてもいい・・ぜ
67ビッチ:2006/12/25(月) 12:30:19 ID:/9Hpv6YhP
部屋丸ごと使って全方位にすればそれこそXBOX360じゃないか
68ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/25(月) 12:33:15 ID:FEUb98JjO
>>55
ギャルゲーマーとかいうコテに転載許可は取ったのか?
69名無し歌舞伎俳優:2006/12/25(月) 12:33:34 ID:DzwuT4ElO
 □
□□□

これでFPSやフライト系やりたい
70試される大地@北海道:2006/12/25(月) 12:33:44 ID:Lx2Ys2kq0
>>31
ゲーセン行って戦場の絆見てこい。画素荒いけど。
71番組の途中ですが名無しです:2006/12/25(月) 12:36:10 ID:0YI8dVTo0
72このスレ定期的に立つNE:2006/12/25(月) 12:38:01 ID:/dZosHxD0 BE:259528875-2BP(3660)
>>71
電磁波的なものが凄そうだなw
73僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/25(月) 12:39:05 ID:D2JYDGmq0
>>55
ゼーガペインだけは評価できる
74強がり:2006/12/25(月) 12:39:09 ID:o1mmHyes0
もうゲーセンでF355以上のレーシングゲームは出ないんだろうな・
75道産子:2006/12/25(月) 12:39:10 ID:RVp8jtcL0 BE:210079872-2BP(1530)
76脱北者:2006/12/25(月) 12:41:06 ID:k/F2cogo0
>>71
|-`).。oO(ぅゎぁ・・・・・・・・・)
77軍事筋ですが、:2006/12/25(月) 12:41:54 ID:GDuqyQUx0
箱○始まったなwww
78毛抜き職人:2006/12/25(月) 12:42:18 ID:6gAE9idK0
>>55
祭壇って感じだなw
79○○○○○:2006/12/25(月) 12:42:41 ID:alNbN06a0 BE:546502649-BRZ(5899)
80初投稿です:2006/12/25(月) 12:46:19 ID:soFzzQY80
>>71
ブラウン管特有のあの音だけで頭痛になりそうだw
81インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/12/25(月) 12:48:27 ID:viAfBk760
>>55
なんのために本体4台も必要なんだ
ディスク替えるのめんどくさいとか?
82まさかとは思いますか名無しです:2006/12/25(月) 12:50:14 ID:uJlCycfr0
複垢同時プレイじゃないかな
もしや
83政界のドン:2006/12/25(月) 12:51:42 ID:eOqzzA4A0
この際モニタ100枚ぐらい並べてR-360リメイクしちゃおうぜ
84時効まであと30分:2006/12/25(月) 12:52:46 ID:elBGw7KJ0
アイテム移動とかに使うとか?w
85僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/25(月) 12:54:12 ID:VLcpzS+d0
買った → 壊れた → 買った → 壊れた …
86亀田:2006/12/25(月) 13:05:49 ID:DnZVxhNv0
おおっ!すげーーーwww
87俺ってカッコいい:2006/12/25(月) 14:20:34 ID:uZxlmYbK0
>>55
ステレオスピーカー真ん中に寄せすぎじゃね?あれじゃ意味なくね?
88sakuって下さい:2006/12/25(月) 14:22:30 ID:ayVZ2Ry80
ファーブルスコー
 ファーブルスコー
  フォルツァ
89タウンミーティングの途中ですがやらせです:2006/12/25(月) 14:23:08 ID:ZL7LDlqe0
直結じゃなくてLAN同期じゃなかったっけ
90sakuって下さい:2006/12/25(月) 14:26:41 ID:ayVZ2Ry80
91愛煙家@山梨県:2006/12/25(月) 17:31:47 ID:6Cgnbk9t0
>>55
なんでこんなにあるんだw
一台よこせよwww
92愛煙家@山梨県:2006/12/25(月) 17:35:34 ID:6Cgnbk9t0
>>90
すげえwwww
これぐらいのでかさだと空中マウスじゃないと逆にやりずらいのか?w
93名無しさん@お金いっぱい
この伸びなさが良い証拠だな
欲しいけどもうちょい待つかな