東シナ海ガス田協議、年明け再開へ 日中「共同開発」で難航も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 22:50:10 ID:Y5RjUPvd0 BE:744257478-DIA(31827) ポイント特典
ガス田協議、年明け再開へ 日中「共同開発」で難航も

日本、中国両政府が、懸案となっている東シナ海のガス田問題解決に向けた政府間の局長級協議を、
年明けにも再開する見通しとなった。協議は7月上旬以降は開かれておらず、安倍晋三政権下では初めて。
外交筋が23日、明らかにした。

両国は、ガス田の共同開発により問題を早期解決する方針で一致しており、日本は日中中間線付近での
開発を提案する考え。しかし、中国は異なる海域での開発を求める見込みで、協議は難航しそうだ。
協議再開は、安倍首相と胡錦濤国家主席との2度にわたる会談での合意を踏まえたもので、来年1月半ば
以降になる見通し。日本側は「場所は東京、北京のどちらでも構わない」(経済産業省幹部)としている。

共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006122301000336
2仮出所中:2006/12/23(土) 22:52:34 ID:Y5RjUPvd0
不可視age
3仮出所中:2006/12/23(土) 22:55:43 ID:Y5RjUPvd0
もう一回age
4 ◆l8A/No6666 :2006/12/23(土) 22:56:13 ID:3STk3NqS0 BE:98129467-BRZ(5474)
全部外務省が悪い。
5おつかいの途中ですが幼女です:2006/12/23(土) 22:58:52 ID:Qhosoli60
日本も俺様ルールで開発始めればいいんじゃねーの。
それ以外の手は無いよ。
6ハロワの途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 22:59:29 ID:1PEDoDlC0 BE:363297964-PLT(11420)
ローゼン太郎無能wwwwwww
7腱鞘炎だけど携帯でカキコw:2006/12/23(土) 23:00:57 ID:cXXBX1CK0
シナ滅びろage

8元山一証券の社員ですが:2006/12/23(土) 23:04:32 ID:cIWN9w1j0
経団連視点で考えれば結末はもう見えたようなもの

やっぱ安倍政権はうんこだぜ
9番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 23:08:09 ID:7Fzj6iS+0
この問題、日本側が何をやりたいのかわからん
自分とこでなんで採掘しないのか???
10スピリチュアルデブ:2006/12/23(土) 23:08:59 ID:+vUkq4/L0
日中の歩み寄りはまず不可能ですね
11外出できない名無しです:2006/12/23(土) 23:11:21 ID:KbibZxNa0
日本側の採掘に反対する連中の言い分は
採算が合わないからっていう理由だったな。

それなら共同開発もありえないことだと分かるはずなんだがw
12書き込みテスト中:2006/12/23(土) 23:15:19 ID:VTWbeIRW0
>>11
建前だろ。
じゃ、なんで中国は速攻で採掘施設作ってんだよww
13単なるスレ荒らしです
はい

06年の自動車販売台数、中国が日本越えほぼ確実に
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=1209&f=business_1209_002.shtml
上海通用汽車(上海GM)の1−11月の累計販売台数は36.3万台で、
2位の上海大衆汽車(上海フォルクスワーゲン)を約4万台上回った。
上海GMは昨年、南北のフォルクスワーゲン(VW)、
つまり一汽大衆(一汽VW)と上海大衆(上海VW)を抜いて国内第1位となったが、
06年も首位の座を維持することが確実視されている。
(中略)
同会の饒達・秘書長は「06年の中国国内の自動車販売台数は700万台を突破し、
日本を超す見込みだ。07年の販売数が100万台増加して800万台になれば、
ドイツを抜く可能性もある。中国が、アメリカに次ぐ第2の自動車大国になる日は近い」と述べた。