スタッフ談「竹山は番組側でキレるポイントを指示しないと、芸人らしいリアクションをしないので使いづらい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
36ペテン師:2006/12/23(土) 22:16:57 ID:X2bIzer00
番組プロデューサーってのが死ねばよかったのに
37仮出所中:2006/12/23(土) 22:17:29 ID:E2vg6gFG0
>>21
賞味期限先に切れたの中島のほうやったなww
38ゴト師:2006/12/23(土) 22:17:49 ID:uaf4QHfu0
鳥取県は竹山の日を制定しろよ
39松戸市・40歳・無職:2006/12/23(土) 22:18:14 ID:MxoWDzom0 BE:657309694-2BP(227)
竹山のラジオは好き。
ポッドキャストしか聞いてないけど
40番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 22:20:07 ID:XV+sJD9C0
キレてないっすよ
41ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/23(土) 22:20:09 ID:LdX6eml10
結構前からキレキャラじゃないだろ
作り手側で勝手にキレキャラ認定してるだけで
42一文字にするとすれば↓:2006/12/23(土) 22:20:41 ID:B6lEkcOK0
十何年も売れなかった奴だからな
お笑いに向いてないんだろ
43地方公務員@京都市環境局:2006/12/23(土) 22:21:29 ID:HGleYop60
このスタッフが使い捨てされる立場だろ。
44今日も野宿です^^:2006/12/23(土) 22:24:31 ID:gf6hs6Kd0
>>28
欽ちゃんは台本もらったとき台本がないとできない芸人だと
思われたのが悔しくて涙でたらしいよ
45VIP皇帝:2006/12/23(土) 22:25:41 ID:U2sIPBha0
竹山はラジオ向きなんだよな
本人もラジオの仕事が一番好きだって言ってるし。
46ネカマ:2006/12/23(土) 22:32:48 ID:DbtRkyleP
>>45
伊達に相方が死んだ日の夜中にラジオの生放送やってないよな。
聴いてたけど「俺今日相方死んでんねんぞ!」って軽くキレてて切なかった…
47文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A :2006/12/23(土) 22:33:12 ID:0n2J6/iz0
伊達
48不登校:2006/12/23(土) 22:33:50 ID:6GaFvMEl0
ここでキレて、みたいな注文されてんだろうなぁ。
言われなくたってキレるべきとこくらい分かるだろうに
アナウンサーとかでも寒いこと言わされてるのみると可哀想になる
49無限の可能性を秘めた若者:2006/12/23(土) 22:34:52 ID:uAEIq19y0
小学校の幼馴染なんだろ
そこらのコンビとはわけが違うわな・・
50青春真っ只中:2006/12/23(土) 22:36:11 ID:yRES1yIEO
オリラジ一年
ダウンタウン六年
カンニング十年
51チーかま温泉出身です:2006/12/23(土) 22:36:47 ID:HIS+wJEr0
江頭もいい人なんだよな
この間、なんかの番組で芸がかぶってるとか言って対戦してたのを見たことがある
52袋ラーメンが主食です:2006/12/23(土) 22:38:27 ID:Sacvpx9/0
芸能界ってよく悲しんでる人に追い討ちかけるよな
53ガリ勉:2006/12/23(土) 22:39:11 ID:49gY9H0C0
>>49
売れてない時期に事務所をたらい回しみたいに転々としてるけど、
それでも解散せずこの二人でやってきたっていうのもあるしな…
54地方公務員@京都市環境局:2006/12/23(土) 22:39:13 ID:2SoAph0H0
もっと毒を吐くんだ!!
毒を溜め込むと死ぬぞサイバラ!!
55闇金:2006/12/23(土) 22:39:20 ID:wkaYa5Mx0
全部やらせなんだから問題ないだろ。
56教師の鏡:2006/12/23(土) 22:39:22 ID:qlf9u21G0 BE:332173038-2BP(1187)
ナイトスクープは切れキャラじゃないけど、普通に面白い
57試される大地@北海道:2006/12/23(土) 22:39:58 ID:pa6I/4gK0
ひでえな
葬式終わるまではそっとしといてやれよ
58パチプロ:2006/12/23(土) 22:40:50 ID:TC6tb7520
>>56
他の探偵?に比べて笑いが少ないのが丸分かりだがな
59ν速のアイドル:2006/12/23(土) 22:44:42 ID:lYbdC7aB0
糸井 このあいだ、タモリさんにお会いしたんですけど、テレビ番組「タモリ倶楽部」
の制作現場も変わっているんですね。

NB online(=NBO) ゴールデンタイム番組とは対極にある“ゆるい”感じで作られて
いる番組との印象があります・・・。

糸井 そう。そのタモリ倶楽部に「カンニング」というお笑い芸人の竹山(竹山隆範)
さんが出演していたんです。

NBO なにかにつけて“怒る芸”の人。

糸井 そう。その竹山さんに対してプロデューサーさんとタモリさんが一緒になっ
て「いいか、お前、番組の中で絶対に怒るな」「キレたら駄目だぞ」と説得していた
の。

NBO え?

糸井 竹山さんに芸をするなと言っていたんです。昔の「タモリ倶楽部」は収録する
テーマがつまらなそうだったら、面白い人を呼んできたり、女の子を呼んだりと
かしていましたよ。「まぁ、なんとか楽しんでね」というメッセージを盛り込もうとして
いたんですよ、制作側が。だけど、この頃はそういうこともしない。芸をやらせな
いようにしているんです・・・。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20061214/115679/
60社会不適合者:2006/12/23(土) 22:45:07 ID:J+LyD+zw0
まだ死んで間もないのに頭の中は視聴率しかないんだな
61摘発の途中ですがWinnyユーザーです:2006/12/23(土) 23:29:44 ID:IREQxWvf0
良い奴なんだろうが芸人として面白いかといわれると疑問だ
62愛国者:2006/12/24(日) 03:03:39 ID:ER1sWOENO
はげどう
63一文字にするとすれば↓:2006/12/24(日) 06:50:36 ID:c4ZSrzfR0
ゴミ氏ね
64即戦力:2006/12/24(日) 06:57:19 ID:Y4wCE/Mu0
指示通り動いてくれるのは楽なんじゃね?
キレられて流れが変な方向に向くと面倒だし。

つか、キレ時なんて竹山が一番知ってるだろ。
65イエローモンキー:2006/12/24(日) 12:05:18 ID:yY3xZeH5P
小学校時代からの付き合いか。
竹山は小学校に戻って新しい相方探すのかな?
66番組の途中ですが名無しです:2006/12/24(日) 12:06:50 ID:xiGQTyBn0
>>1
糞アメーバ死ね。
67巨漢:2006/12/24(日) 12:09:07 ID:TWmj3W59O
ほー、TV出演より営業の方が儲かるのか
知らなかった
68番組の途中ですが名無しです:2006/12/24(日) 12:11:42 ID:NeUWJa7f0 BE:662623766-BRZ(5063)
>ただ会見で良い人ぶりが一般視聴者にも
>伝わったので、今後はキレキャラを封印して、新しいキャラで展開できるかもしれません


「新しいキャラで展開しないと死ぬよ」と宣告してるようなものだな
69書き込みテスト中:2006/12/24(日) 12:14:50 ID:BXQTZTj2O
ゴミみたいな番組しか作らないスタッフに言われてもな。
70腱鞘炎だけど携帯でカキコw:2006/12/24(日) 12:16:37 ID:zhNLLQwd0
芸人は害虫
71根暗:2006/12/24(日) 12:17:01 ID:oLZVRU3K0
ポイント指示するも糞も全部台本じゃん
72摘発の途中ですがWinnyユーザーです:2006/12/24(日) 12:17:58 ID:AohUw9dbO
場数ふんでそれなりに対応してるよなあ
天才的な発想からの爆笑なんかは望めないけど
73青春真っ只中:2006/12/24(日) 12:19:50 ID:n73ERstb0
AV男優は監督がイくポイントを指示しないと素人以下のセックスっていうねぇ
74単なるスレ荒らしです:2006/12/24(日) 18:29:19 ID:XMZrF6+20
五味の演出が糞過ぎて芸人がどんどん潰されていく
75単細胞:2006/12/24(日) 18:37:52 ID:axX4m3Wm0
エンタ五味「あ、もういらないかな、アレは・・・
76売国奴:2006/12/25(月) 02:49:57 ID:XSEbpozS0
どんな番組にも簡単な指示付き台本はあるよ
77ゆうだけ番長:2006/12/25(月) 02:52:24 ID:qlTuzZnK0
こいついい人づらしてサラ金なんかにでやがって、いらね
78落ちこぼれ:2006/12/25(月) 03:01:32 ID:IqZbdiJ0O
金分け合ってたのか、偉いな
79対人恐怖症:2006/12/25(月) 03:08:10 ID:WiMF3KUv0
>>52
民放はどこもそうだよ。
地震で死んだ子の同級生にインタビューしてて、お涙頂戴といくところが気丈でなかなか泣かないもんだから、
「○○ちゃんが死んだと聞いてどう思った?」なんて質問して泣かせてる連中だから。
探せば動画もあるぜ。
80悪い大人:2006/12/25(月) 03:12:47 ID:o37d5SVE0
品川さんって面白いよね!

キングコングってどこが面白いの?
81番組の途中ですが名無しです:2006/12/25(月) 03:17:08 ID:xYJsh6Yc0
つうか竹山が復帰の話していない、折半は事務所がやってくれただけで
俺がしたとか美談にしないでくれとか言っているのに未だに復帰を語っていた・・・とか
竹山自ら折半して治療費を〜とか言ってるマスゴミってなんなんだ
82VIP皇帝:2006/12/25(月) 03:57:42 ID:sdbqixi20
このソースはマスコミじゃないだろw
83世界史未履修ですが名無しです:2006/12/25(月) 04:18:26 ID:u+anTLTeO
>>1
仮にテレビのギャラ1本20万とすると、少なく見積もっても週3本×50週で年収3000万か。
もっと仕事があるだろうし実際は4000〜5000万てとこか?
全然安くねぇ…と一瞬思うけど、納税や事務所が半分持ってかれるとして、竹山の取り分は2000〜2500万。
竹山クラスの芸人の旬の短さを考えると、ここから折半するのは決して楽じゃないな。
銀行も芸能人は収入が不安定だからローン組んでくれないらしいし。
84泣き虫:2006/12/25(月) 04:20:08 ID:IB9PeaMz0
さすがに折半はないだろ・・・中島が気使いすぎてコンビで上下関係できちゃうしさ
85番組の途中ですが名無しです
死せる孔明生ける仲達を走らすっていうし
竹山の人気があがれば中島も本望だろう