駐車監視員制度導入 違法駐車は減ったけど…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1思春期
今年6月、民間の駐車監視員制度が導入され、違法駐車は減少傾向にあります。
しかし取り締まり強化とともに、新たに設置された違反金制度で43億円の収入を
目論んでいた大阪府は、少しあてがはずれたようです。

今年6月、民間の駐車監視員制度が導入されるなど、駐車違反の取締りが厳しくなりました。
このため、大阪府警は例年の3倍の80万件の取締りを見込んでいたのですが、
御堂筋など幹線道路では違法駐車が7割近く減るなど違反車両が減少、
今のところ取り締まり件数は例年並みにとどまっています。

これであてがはずれたのが大阪府。
新制度では、逃げ得を許さないためにドライバーが反則金を払わない場合には車の所有者に
「放置違反金」が課され、各都道府県に直接収入として入るようになりました。

大阪府では、今年度43億円の違反金収入を見込んでいましたが、
このペースだと半分程度の20億円余りにとどまりそうです。

大阪府の担当者は、違法駐車が減ったことを喜びながらも、
「大阪の人はお金をとられることには敏感に反応されたようですね」
と少し複雑な心境のようです。

http://www.mbs.jp/news/kansai_NS219200612211522170.shtml
2VIP皇帝:2006/12/23(土) 15:54:59 ID:rY2po0h20
で?
3ガリ勉:2006/12/23(土) 15:56:04 ID:QtFX7Zcm0
は?
4袋ラーメンが主食です:2006/12/23(土) 15:56:26 ID:ij2unk3E0
大阪市の人口のうち、在日の割合ってどれくらい?
5婦人部@山形県:2006/12/23(土) 15:56:44 ID:sixc8Aa20 BE:475977694-BRZ(5556)
反則金あてにするって役人はバカか死ね
6こんな時間から名無しです:2006/12/23(土) 15:57:49 ID:5w0Ycjtg0
ってことは、違法駐車して欲しかったのか
7名無しメンバー:2006/12/23(土) 15:57:56 ID:0liQjUEP0
>>4
3.5%
8地方公務員@京都市環境局:2006/12/23(土) 15:59:06 ID:35KZGSO80
まったく減ってないぞ
9書き込みテスト中:2006/12/23(土) 15:59:46 ID:OHRWJz/k0 BE:444749257-2BP(216)
その役人も大阪人だから分かるだろ
10ν速のアイドル:2006/12/23(土) 16:00:10 ID:M0WX+hNTO
渋滞緩和、交通の円滑化の為の取締りではないって事か。
11ブログに書くネタ探してます:2006/12/23(土) 16:00:47 ID:KZ9drtaW0
罰則なしの反則金3,980円とかで税収倍増。
12番組の途中ですが30代です:2006/12/23(土) 16:01:16 ID:4uXMfG4s0
みんなバイク乗れば車線倍に増えるのになぁ・・・・
13隠れキリシタン:2006/12/23(土) 16:01:40 ID:yooWIYBq0
そうなると予算が厳しいから、さらに取り締まり強化とかバカやってくれそうww
14人間国宝:2006/12/23(土) 16:02:10 ID:yd6BinWb0
恐らく、制度導入前の違法駐車の量が今後も未来永劫続いて、
そいつらから毎年違反金取れるという馬鹿な試算でもしたんだろう。
15便秘三日目:2006/12/23(土) 16:03:35 ID:dL+OXfbZO
大阪なんか埋めちゃいなよ
16名無しさん@お金いっぱい:2006/12/23(土) 16:03:40 ID:gJT2KlBs0
>違反金制度で43億円の収入を目論んでいた大阪府は、少しあてがはずれた

大阪裏金問題 ハンナンの浅田から送られた香典10万円など発見
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166783092/

同和利権 「食肉のドン」

浅田満容疑者、政界にも太いパイプ
http://web.archive.org/web/20040421103019/www.asahi.com/national/update/0418/001.html

浅田容疑者と太田知事とは少なくとも4回会っている。
17巨漢:2006/12/23(土) 16:04:52 ID:qQ9rO5mE0
金がほしいなら駐車場作れば?
18運転の途中ですが飲酒です:2006/12/23(土) 16:05:23 ID:5WFRXHBi0
違反が増えればいいのかよ。マジで大阪の役人は低脳過ぎる
19真面目クン:2006/12/23(土) 16:05:54 ID:88ljE5R30
違反してなくても取るようにすればいいんじゃないか?
20Be焼き希望です:2006/12/23(土) 16:06:40 ID:iheKYjje0
あてが外れた?
減ってよかっただろ馬鹿担当者
21ガリ勉:2006/12/23(土) 16:07:33 ID:TbsVS3oc0
反則金を収入として見込んでいたのか
やっぱ大阪だなw
22フィギュア萌え族@秋田県:2006/12/23(土) 16:07:53 ID:Ejo8SVk40 BE:22648032-2BP(500)
ざまぁwwww
23これ書いたら自首しますんで:2006/12/23(土) 16:09:36 ID:wZay2T7s0
御堂筋などの幹線から1〜2本入った通りや夜中まで監視員回れば当初の目論見どおり違反金集まるよ。
24休日はブリーフ派:2006/12/23(土) 16:19:13 ID:p/CuThRu0
つまり本末転倒ってことですね。
25八方美人:2006/12/23(土) 16:20:31 ID:dIXE6vVP0
マジで根性が汚いな大阪人は
26番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 16:22:34 ID:FXL2tlCX0
違法駐車を取り締まるのは金のため
真面目にやる奴が損する時代だもん当然だな
マジで、他人に迷惑掛けた方が得だよ
27教師の鏡:2006/12/23(土) 16:24:16 ID:hm1p1HxP0
天下りの餅代が出ないからと文句いうですか?
28苛められっ子:2006/12/23(土) 16:24:49 ID:i79GiNT/0
>>26
君みたいな在日はそう考えるんだろうね
29松戸市・40歳・無職:2006/12/23(土) 16:25:05 ID:yb4W6oEy0
>>26 駐車違反の方が迷惑だぜよ
30脱獄中@島根県:2006/12/23(土) 16:25:20 ID:L3qM4xCx0
監視員は犯罪監視員にもなるんじゃね
31韓国美人:2006/12/23(土) 16:27:38 ID:3Cwg8p+f0
見逃してやるから、今オレに金払え
32休日はブリーフ派:2006/12/23(土) 16:28:50 ID:p/CuThRu0
いっその事、監視員の監視員をつけてノルマ制にしたらと思う。
33むっつり助平:2006/12/23(土) 16:28:59 ID:OYC7LFK50
車線を平気で1つ潰して渋滞を招くタクシーを全部リアルタイムでしょっぴけばあと20億いくんじゃね。
34僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/23(土) 16:30:23 ID:lFlI/GOW0
流石大阪民国
35番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 16:30:24 ID:SHcM86420
>しかし取り締まり強化とともに、新たに設置された違反金制度で43億円の収入を
>目論んでいた大阪府は、少しあてがはずれたようです。

>大阪府では、今年度43億円の違反金収入を見込んでいましたが、
>このペースだと半分程度の20億円余りにとどまりそうです。

違反金目当てって…
さすが大阪、行政も糞ですねw
36名無しさん@お金いっぱい:2006/12/23(土) 16:31:36 ID:JTcTnwgb0
財政がアレだから少しでも金が欲しいのだろうな。
37休日はブリーフ派:2006/12/23(土) 16:34:22 ID:p/CuThRu0
単純に大阪府職員だけ増税しなさいって。
年間数億くらい出せるでしょ。
38団塊ジュニア@神奈川県:2006/12/23(土) 16:39:50 ID:AtTVHKXY0
交通事情が良くなって大阪の都市としての生産性があがるわけだから
将来の税収増に貢献してるはずだろ。
39カンタムロボ:2006/12/23(土) 16:59:30 ID:TXTQzdmB0
金が欲しかっただけじゃん
普通は路駐が減って成功じゃんhttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1166801086/420
40番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 17:05:11 ID:zBuILerD0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  違法駐車監視とか言ったけどほんとは違反金が欲しかっただけなんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  そんな完璧に警戒されたら違反金が入らないからみんな警戒せず違反してお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
41みのる:2006/12/23(土) 17:06:38 ID:bL3L4keE0 BE:1429362-2BP(2054)
交通の障害や事故防止のハズなのに、ビジネスしてんのかよ。
42俺のプリンを勝手に食った犯人はこいつです↑:2006/12/23(土) 17:08:54 ID:Yxn+9Fdf0
車への取り締まりが厳しくなった事も、国内で車が売れなくなった原因だな
43ノースアジア大学生が一言:2006/12/23(土) 17:09:33 ID:WaM6Lp5N0
収入目当てで始めたと
44番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 17:42:36 ID:v0yNJknW0
どんな収入源だよ。
大阪府は馬鹿だろ。
45↓こう書けって脅されてます:2006/12/23(土) 18:17:37 ID:qsln1rO80
>違反金制度で43億円の収入を目論んでいた大阪府は、少しあてがはずれた

大阪裏金問題 ハンナンの浅田から送られた香典10万円など発見
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166783092/

同和利権 「食肉のドン」

浅田満容疑者、政界にも太いパイプ
http://web.archive.org/web/20040421103019/www.asahi.com/national/update/0418/001.html

浅田容疑者と太田知事とは少なくとも40回会っている。
裏金賄賂は数十億円か?極悪権力老婆の汚職・大脱税
46俺に絶対レスするな:2006/12/23(土) 21:11:21 ID:eiS1+iRy0
昨日路駐して取締りしてる監視員見たなw
47試される大地@北海道:2006/12/23(土) 21:54:30 ID:3/fKvtkR0
BとかKとか創価とかアカとかは摘発対象外だから、実際全然減ってないわけで・・・・
48単なるスレ荒らしです:2006/12/23(土) 22:30:10 ID:ICzwy++50
クルマ捨ててチャリにした。
自動車税も任意保険代ももうサヨナラだ
49イサキ漁の途中ですがホモです:2006/12/23(土) 22:31:55 ID:xSisqb1GO
始まって二人ぐらいぶん殴ったわ
50番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 22:32:04 ID:GsdYp0aU0
まったく・・大阪人てのは・・・
51休日はブリーフ派:2006/12/23(土) 22:33:31 ID:8yvkD33D0
大阪が無くなれば解決じゃない?
52 ◆l8A/No6666 :2006/12/23(土) 22:33:56 ID:3STk3NqS0 BE:56073964-BRZ(5474)
情けないわ。
53時効まであと30分:2006/12/23(土) 22:39:05 ID:1d9Gd/GP0
車乗るやつもいなくなるし、商店に客も来なくなる悪法だよ
俺は身障カードで路駐しほうだいだけど。
54続きはアフィブログで:2006/12/23(土) 22:41:12 ID:JBVKqjHp0
外交官ナンバーを取り締まってたのにはワロス
55イサキ漁の途中ですがホモです:2006/12/23(土) 22:50:27 ID:02zC9AUU0
黒字になるんならいいんじゃないの
56公務員@大阪府:2006/12/23(土) 22:51:11 ID:L3qM4xCx0
都市で車なんかいらんだろ
57↓それにしてもこのオヤジ、ノリノリである:2006/12/23(土) 22:52:58 ID:eUqbcVNU0
このまえ監視員がパチンコしてた。
どう見ても利権です。



58松戸市・40歳・無職:2006/12/23(土) 22:53:56 ID:bpE8DAZO0
これも決まったところしか見てないよな。
相変わらず違法駐車地帯になってるとことかあるんだから
そういうとこ責めてくれよ。
59 ◆l8A/No6666 :2006/12/23(土) 22:55:11 ID:3STk3NqS0 BE:81774375-BRZ(5474)
>>58
当面は決まった地域だけですからね。
それがいいのか悪いのか……。
60コピペ荒らし:2006/12/23(土) 22:56:47 ID:sA9X2pAU0
大阪の公務員は給料高いんだからその分を減らせばいいだろ。
61番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 22:56:49 ID:xeCGer980
車止めるときは、店の隅の私有地に止めましょう
所有者に怒られることはあっても取り締まりはできない。
62番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 22:57:00 ID:fjwAWyfI0
車もバイクも自転車も何かにつけ取り締まろうとするのはいけないとおもう
がんじがらめにしたら世の中住みにくい自転車置き場なんかちょっとしかないし

バイクに限れば駐車場がない、駐車場が無い!

これはバイクに対する圧力だ
63ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/23(土) 22:57:47 ID:x+mgtVYN0
うぜえ
そのうち違法駐車なんかしなくても反則金取る制度作りそうだな
64 ◆l8A/No6666 :2006/12/23(土) 22:58:32 ID:3STk3NqS0 BE:84110494-BRZ(5474)
駐車場を整備するなり、パーキングメーターを増やすなりしろよ。
パーキングメーターは警察と交通安全協会のもんだから簡単にはいかんだろうけど。
65青春真っ只中:2006/12/23(土) 23:01:09 ID:TYYEY+YfO
警察が儲けたいばっかりだろ
66番組の途中ですが30代です:2006/12/23(土) 23:02:21 ID:vuNyh9NIO
警察に職務質問された際、あそこに違法駐車一杯あるけど取り締まらないの?
と聞いたら
「あれは監視員がしますので」
という答えだった。
警察がただ楽したい為に作られた制度なんじゃないのかと思う。
67ガリ勉:2006/12/23(土) 23:02:43 ID:TOzBPa9QO
この間はじめて監視員にステッカー貼られた車見たよ。
会社の裏の道路で、みんなで笑ってた
68ありったけの知恵を絞ってカキコ:2006/12/23(土) 23:02:47 ID:eQQ3jT4q0
>>48
自転車で事故起きまくってるのに
普通傷害保険も入らないとは根性あるな
最近じゃ自転車が起こした死亡事故でも
慰謝料1億超えるんだぜ?
69初投稿です:2006/12/23(土) 23:05:14 ID:O0f6OlWi0
民がバカなら官もバカ
70全裸で書き込んでます:2006/12/23(土) 23:05:19 ID:xeCGer980
>>66
天下り先として作ったんだよ。
この先色々大変だから。
メンバー見れば分かるでしょ?
71ストリートミュージシャン:2006/12/23(土) 23:06:47 ID:r9HZA7w40
72教祖:2006/12/23(土) 23:21:47 ID:hT5y14xg0
導入前と取り締まり数変わらないなら緑のおじさんに払う人件費分いままでより損してるじゃん
73Be焼き希望です:2006/12/23(土) 23:26:44 ID:ecof9QXr0
じゃ監視員リストラね
74↓恥ずかしい台詞禁止!:2006/12/23(土) 23:50:09 ID:708ZZxVN0
22時以降監視しないなんて夏だけ閉店する冷やし中華専門店みたいなもんだろ。

22時過ぎたらみんな駐車場から出庫。
少しでも遅れるといい場所取られるから必死です。
75便秘三日目:2006/12/24(日) 00:00:33 ID:Ij4zd8nF0
バイク忠勤やられた
9000円は高いな
76お兄系:2006/12/24(日) 00:11:05 ID:7p66A0Dl0
駐車違反金を増やすには


駐車場を潰したり、税金を掛ける等の値上げをすればよい
      |
   \     /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ
77Ψ:2006/12/24(日) 00:14:17 ID:UbKGA2S20
民間の駐車監視員、違反車取り締まってるくせに近隣の駐車場を知らない奴が沢山いる。
まともに対応できない癖に取り締まりの権威だけ振りかざす監視員を見ると憤りを感じてならない。

このような監視員に遭遇した時、文句を言うと黙るのが殆ど。
奴らがワザトお目こぼしして違反を見逃している車に対して取り締まらない理由を質問すると
まともな理由が言えないので、警察官もそうだけど不思議な回答をするのが多い。

その事を警察のホームページに警官の名前付きで投書すると面白い回答メールが来るから
取締りで理不尽な経験をした人は実戦してみるといい。
78名無し所属タレント:2006/12/24(日) 00:23:38 ID:4cVhPKjR0
まぁ取り締まる方も取り締まられる方の気持ちはわかる
仕事だから仕方がないって言うのはあるだろう。
79↓このレス以降姿を見たものはいません:2006/12/24(日) 00:33:37 ID:OLGq970A0 BE:11117243-2BP(217)
まだ大阪人が怒り狂ってることに気づかない大阪務員w
80関西人:2006/12/24(日) 00:37:34 ID:Q6jg+5Yo0
取締りが厳しくなるの知ってて敢えて停めようっていう奴は稀だろ
81キャベツ
>>80
>>26その稀が居る