ついに桐蔭学園で未履修発覚!大規模な隠蔽が判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼824
県内の私立高校で必修科目の未履修が発覚した問題で、県は二十二日、
新たに桐蔭学園高校、桐蔭学園中等教育学校の二校で未履修が判明したと発表した。
二校とも「家庭基礎」「情報C」「保健」の三教科が履修不足と認定され、
三年生計千三百七十人(速報値)が影響を受ける。

県は、今回の発表をもって私立高校(中等教育学校含む)
の未履修に関する調査を終了する方針。二校についても近く
文部科学省に報告する予定で、最終的に未履修が発覚した
県内の私立高校は計十四校を数えた。
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxidec474/
2松坂世代:2006/12/22(金) 21:01:31 ID:AEk1sou10
■日本一£恬獅フ著しい学校、桐蔭学園をご存知ですか?
   1995年→   2005年  →  2006年 
・東京大  107人 → 42人(40%)→  23人 (21%)
・一橋大  56人 → 13人(23%) → 8名 (14%)
・東工大  73人 → 32人(44%) → 24名 (33%)
※通常の学校の卒業生は300人程度、桐蔭の卒業生は1500人でこの数字。
 しばしば、一流の進学校と勘違いした人が受験する。

超マンモス校、受験少年院、授業料の高さ、退学者の多さで知られる桐蔭学園。
雑誌「ぴあ」で最もつまらない文化祭として紹介されたのもこの学校。
因みに理数科で芸術科目を3年間で1時間もやらせていない。
難関大学の合格者数推移を見ると、
対1995年比、東大1/5、一橋1/7、国公立医学部1/2、東工大1/3と10年余りで激減。
昨年度比で見ても、東大1/2、一橋もほぼ半減、東工大・国公立医学部約3/4とすべての分野で減少。
至上最悪の大凋落 をし続ける桐蔭。10年後は東大ゼロか?
都立の復活もあって、桐蔭蹴り公立への流れはますます加速している。
3番組の途中ですが名無しです:2006/12/22(金) 21:02:01 ID:KAjObkKb0
芋ズル式に出てくるな
4転売厨:2006/12/22(金) 21:02:03 ID:uihTye6m0 BE:568860858-2BP(1000)
いま12月なのに
5初投稿です:2006/12/22(金) 21:02:13 ID:E+J5mqCCO
保健を習ってない奴は生きてる価値なし
6高卒@千葉県:2006/12/22(金) 21:02:30 ID:66gYIaqT0
酷いもんだ
7番組の途中ですが名無しです:2006/12/22(金) 21:02:55 ID:m8YLQVVp0
湘南高校と桐蔭だったら湘南いくわな
8インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/12/22(金) 21:03:15 ID:Wi2yrzIR0
34期の俺が来ましたよwwww
9開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/12/22(金) 21:03:58 ID:29hrxyVx0
                          ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
                         ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
                       /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
                       /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
                      /;;;;;;;;;'"             _ヽ、
             r‐、'" )    i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
            /  / /     |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
          r‐、' ヽ/ヽ/゙l    |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、
         /  ノ / /、ノ     |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /    ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
       /ヽ、/  / /、_/     |l |ヽl        /l      .)\    i  インペーです。
      /   /--/、/_ /     \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i
     / ─'''"    ''、/       l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
    /          /        ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
   ./ ─-、__,,-- /          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
  /        / ̄ヽ          ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
 /        /    ゙\____,,-''''"   \               / 」 
10修学旅行の途中ですが帰りたいです:2006/12/22(金) 21:04:03 ID:j0I3m9ww0 BE:23676724-BRZ(5007)
おせーよw
確実に問題発覚以降も隠蔽してやがった
11バーチャルネット右翼・うよ12歳:2006/12/22(金) 21:04:34 ID:aLFtQoyn0
ふーびっくりした
12一文字にするとすれば↓:2006/12/22(金) 21:05:49 ID:GZ4LKm5w0
ゆとり教育でできの悪い学生が増えて
やむをえませんでしたって感じかな?
13人間国宝:2006/12/22(金) 21:06:08 ID:8HG8ZiVw0
あーあ
今からだと大変だぞ
14番組の途中ですが名無しです:2006/12/22(金) 21:06:25 ID:PehUVWXk0
皆やってましたって白状したのにこいつは必死に隠そうとしてたのか
15名無しさん@工作中♪:2006/12/22(金) 21:06:49 ID:VLxqfKWW0
>>2
初めて知った……
まあもともと歴史のある名門じゃないしなぁ
16番組の途中ですが名無しです:2006/12/22(金) 21:07:01 ID:xmqMNhbG0
なんで>>2はそんなに必死なの?早すぎだろ
17のちの名無しである:2006/12/22(金) 21:07:05 ID:/dr9drqIO
だから私立は守らなくてもいいんだってば、実際
18北朝鮮から金正日がお送りします:2006/12/22(金) 21:07:40 ID:wzr3x9fF0
柿生住みだけど桐蔭の生徒ウザスwww
19慶大生(AO入試)が一言:2006/12/22(金) 21:07:53 ID:RAlbYY+/0
>>16
依頼したのが2
上溝セブンと違って悪意があるから性質が悪い
20ビッチ:2006/12/22(金) 21:08:40 ID:jSSUJMTX0 BE:28321722-BRZ(6010)
桐堂大学
21ガン鬼:2006/12/22(金) 21:09:32 ID:kH0aS7q70
さいたまの西武文理
神奈川の桐蔭学園
22ネットウヨだけどお箸は左利き:2006/12/22(金) 21:09:53 ID:E30cjtb20
桐蔭は地理と音楽もやってるってレベルじゃねーぞ
23DV夫:2006/12/22(金) 21:09:57 ID:thhJtqk10
教え子にうんこ食わせてレイプして自殺まで追い込んだ先生がいたのって
ここの音楽科だっけ
24地域分断工作員@静岡県:2006/12/22(金) 21:10:26 ID:ZYZedpuS0
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /   _    _   ヾノ
         /  /・::::ヽ   /・::::ヽ  ヽ    そんな事言われても
       |  丶:::::ノ ▼ ヽ:::::ノ  |      ウチ パンダやし
        l   、、、 (_人_)  、、、  l
       丶     ヽノ     /
        丶、         /
          ゙ /─ー─l''
25松坂世代:2006/12/22(金) 21:10:52 ID:AEk1sou10
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%CD%B0%FE%B3%D8%B1%E0
桐蔭学園とは - はてなダイアリー

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165323333/
【桐 蔭 学 園 は 未 履 修 で は ?】 

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1166763276/
桐蔭学園履修不足発覚!

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1162523063/
桐蔭学園の履修漏れの実態
26慶大生(AO入試)が一言:2006/12/22(金) 21:11:03 ID:RAlbYY+/0
>>24
そういえばパンダも桐蔭だったな
27地域分断工作員@静岡県:2006/12/22(金) 21:13:01 ID:ZYZedpuS0
>>26
お前の先輩だろ?
パンダなんて言うなよ
28まさかとは思いますか名無しです:2006/12/22(金) 21:13:28 ID:UTSamQI20
菊川怜がここの卒業生なんだっけ
29社会不適合者:2006/12/22(金) 21:13:32 ID:GtIRB9ez0
うへー、現役生ですうw
30名無し所属タレント:2006/12/22(金) 21:13:46 ID:cn6euGMV0
ざまああああああ
31番組の途中ですが名無しです:2006/12/22(金) 21:14:09 ID:FFqkVw9u0
やった!
みんな留年な!
32ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/22(金) 21:14:13 ID:umWbhPOT0
悪質だな
33番組の途中ですが名無しです:2006/12/22(金) 21:15:10 ID:fhp7vEl40
桐堂大学
34試される大地@北海道:2006/12/22(金) 21:15:58 ID:8hUeGZQJ0
10数年前の在校生だが、桐蔭は未履修ってレベルじゃない・・だろ
今がどんなふうになってるかわからんが、当時は教科書だけ貰って全く勉強しない科目とかたくさんあった
というか、やくみつるも言ってたと思うけど
35番組の途中ですが30代です:2006/12/22(金) 21:16:14 ID:S+WFWS9O0
さすがにこれだけ悪質だと救済処置は取れないだろ
36売人:2006/12/22(金) 21:16:27 ID:b0VuaCOe0 BE:261376092-2BP(103)
俺ここの卒業生だけどさ。地歴も理系のやつらは2科目ちゃんとやってないよ。
情報と保健はホールでビデオ見たあと簡単なテストやって終了だった。
37亀田:2006/12/22(金) 21:17:38 ID:rx48EXvz0
さすがにこれは留年させろよ。
あれだけ話題になったんだから生徒が知らなかったとは言わせねぇぞ。
38じゃんけんですら勝った事がない:2006/12/22(金) 21:17:46 ID:S8YvcCyy0
>>28
それは菊川に失礼だ
菊川は桜蔭な 桐蔭とは比べものにならないほどの名門だよ
39番組の途中ですが名無しです:2006/12/22(金) 21:18:16 ID:FFqkVw9u0
俺は文型なのに数学Vまでやらされたのに・・・
そりゃ差がつくわ
40売人:2006/12/22(金) 21:20:43 ID:b0VuaCOe0 BE:1176193499-2BP(103)
ちなみに桐蔭には2年になると特文コースというのがあって、そこでは英国社しかやってませんw
41試される大地@北海道:2006/12/22(金) 21:21:22 ID:8hUeGZQJ0
>>39
桐蔭は、上の方のクラス(テストでクラス入れ替えが有る)は予備校も同然
受験に関係ない勉強はほとんどいないし、高3までのカリキュラムは高2で終える
だから、だんだんと衰退していったんだろうけど
42試される大地@北海道:2006/12/22(金) 21:21:48 ID:8hUeGZQJ0
ほとんどいないし→ほとんどしないし 訂正
43番組の途中ですが名無しです:2006/12/22(金) 21:23:00 ID:ZSXOfW9b0
もっと調べてごらん。まだまだ出てくるからさ!!!!!!
44VIP皇帝:2006/12/22(金) 21:23:26 ID:Am1znFWzO
うちの学校もそろそろかな
45亀田:2006/12/22(金) 21:24:08 ID:9H5MeDx90 BE:129732858-2BP(485)
桐蔭終わったな
46確信犯:2006/12/22(金) 21:24:16 ID:a7Jx74Ga0
悪質すぎるだろ
廃校でいいよ
47インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/12/22(金) 21:26:11 ID:Wi2yrzIR0
確かに保健は一時間ビデオ見ただけだからな
性教育も無かったなw
48番組の途中ですが名無しです:2006/12/22(金) 21:26:45 ID:ZSXOfW9b0
たしかに履修不足だけど、それ以上に勉強しまくってるぞ。
昼間に街中歩いてることなんてテスト期間中しかできないし。
49社会不適合者:2006/12/22(金) 21:28:08 ID:GtIRB9ez0
ビデオ見だけの授業大杉
50道産子:2006/12/22(金) 21:28:26 ID:zFgrGQS40
>>33
まじでそれかと思った
51口だけ番長:2006/12/22(金) 21:30:13 ID:sytNoOZl0
これで鵜川が辞めればおもろいな。
52ネチズン@korea:2006/12/22(金) 21:30:16 ID:b8eZMB0B0
>>48
だからなんだ
53のちの名無しである:2006/12/22(金) 21:37:05 ID:wzPQHtldO
県内トップだよな、桐蔭は。
東大大量に出すにはカリキュラム削るしかないってか
54イスラム過激派:2006/12/22(金) 21:37:54 ID:trydXdv/0
なんか最近高学歴でも馬鹿が多いと思ったけど
これが原因だな
55僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/22(金) 21:42:03 ID:cc6C36kOO
てか
桐蔭学園ってスポーツメンの為の学校じゃないの?
56松坂世代:2006/12/22(金) 21:42:16 ID:AEk1sou10
>>53
残念ながら、桐蔭は県トップどころか公立2〜3番手校の滑り止めにまで落ちた。
57番組の途中ですが工作員です:2006/12/22(金) 21:43:50 ID:oDXuevm20
最近は桐光の方が偏差値上らしいな
58慶大生(AO入試)が一言:2006/12/22(金) 21:44:20 ID:RAlbYY+/0
>>27
未履修の学校出身だけど桐蔭じゃないよ
59確信犯:2006/12/22(金) 21:44:43 ID:a7Jx74Ga0
>>48
 _/\/\/\/|_   
  \          /  
  <   バーカ!  > 
 /          \  
   ̄|/\/\/\/ ̄  
60韓国美人:2006/12/22(金) 21:44:59 ID:COCCCF9G0
>>47
高校で性教育なんてやるかよwww
61イサキ漁の途中ですがホモです:2006/12/22(金) 21:46:58 ID:5Nsckgp2O
本丸来たなwww
62韓国美人:2006/12/22(金) 21:47:57 ID:COCCCF9G0
>>58
つ名前欄
63議長@北朝鮮:2006/12/22(金) 21:48:23 ID:RaBRcmokO
大学受験どころではないな桐蔭
64万年係長@福島県:2006/12/22(金) 21:48:55 ID:GWafXkfi0
その場しのぎ的な言動は最終的に悪化を招くだけだとわからんのかね
65サカ豚:2006/12/22(金) 21:50:03 ID:RlffWZF40

こういう学校は未履修科目の補習すら偽装しかねない
66番組の途中ですが名無しです:2006/12/22(金) 21:52:16 ID:PehUVWXk0
冬休み返上&三学期寝ないで頑張れ
67自称UFO研究家@新潟県:2006/12/22(金) 21:52:48 ID:xNvTQhcH0
桐堂大学?
68漏れ女だけど:2006/12/22(金) 21:53:35 ID:fO+SOBiH0
桐同大学かと思った
69政府の犬:2006/12/22(金) 21:53:38 ID:VQv1VVNU0
「お前、高校はどこなんだ?」
「桐蔭です」
「そうか、遠いのか。で、どこなんだ?」
「だから、桐蔭です」

10年くらいまえにSEGの青●先生がネタにしてた。
70不潔:2006/12/22(金) 21:54:54 ID:JmnWD/JF0
>>1
22日って今日バレたのか??
どう見ても間に合わないじゃん。
なぜ今頃発表したんだろ
71番組の途中ですが名無しです:2006/12/22(金) 21:55:14 ID:JxlDfgB40
>>69
確かに遠いw
72アメリカかぶれ:2006/12/22(金) 21:55:33 ID:ODkgMp0m0
高橋由伸の高校?
73隠れキリシタン:2006/12/22(金) 21:56:25 ID:KUWVyP5A0
桐蔭はマンモス高だからね
影響を受ける人数が半端ない
新学校だから受験科目以外はやりたくなかったのかもね
74VIPに帰ります:2006/12/22(金) 21:56:56 ID:PNEuiccR0
こんなギリギリまで隠蔽してるなんて余計泥沼じゃん
同情の余地はない
75三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/12/22(金) 21:57:18 ID:g7kp5JWJ0
スレタイの「大規模な隠蔽が判明」ってソースどこだ?
76ブログ炎上中:2006/12/22(金) 21:57:29 ID:VriV7Myw0
俺の母校が単独スレかと思ったが、違ったようだ。
たまには本家桐蔭のことも思い出してあげてください。
77政府の犬:2006/12/22(金) 21:57:54 ID:VQv1VVNU0
山本KIDも高校はここだったね。
78万年係長@福島県:2006/12/22(金) 21:58:43 ID:Amxs2xgS0
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2006.12.10)
73 筑波大駒場
72 灘
71 開成
69 洛南(併願)
67 駒場東邦 聖光学院@ 渋谷教育幕張@
66 麻布 栄光学園 東大寺学園
65 筑波大附属 慶應中等部 甲陽学院
64 海城A 慶應普通部 大阪星光学院 洛南(専願)
63 浅野 慶應湘南藤沢 西大和学園 ラ・サール
62 早稲田@ 早稲田実業 洛星(前期)
61 武蔵 桐朋 サレジオ学院A 愛光 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 巣鴨A 城北AB 暁星
   立教池袋 栄東(東大選抜U) 東海 広島学院 広島大附属
59 学芸大竹早 芝@ 本郷A 青山学院 市川A 立教新座A 滝 大教大池田
58 学芸大小金井 明大明治 学習院A 渋谷教育渋谷@ 六甲A 智辯和歌山
57 東邦大東邦(後期) 栄東C 清風南海 白陵(前期) 青雲
56 攻玉社@ 関西学院A
55 巣鴨@ 城北@ 世田谷学園@ 鎌倉学園@ 清風(理V) 同志社 広島大福山
54 ★桐蔭中等A 高槻(前期)
53 明大中野@
52 函館ラ・サール(後期) 江戸川取手B 立命館(前期) 岡山白陵(専願)
   修道 土佐 志學館
51 明大中野八王子 法政大学A 成蹊 南山男子部 大阪明星 清風(理数)
   同志社国際 弘学館
50 金蘭千里(前期) 同志社香里 淳心学院(前期)
49 法政第二@ 関大第一
48 西武文理C 清風(標準) 関西大倉
47 北嶺 城北埼玉B ★桐蔭学園@A 高知学芸 土佐塾
79じゅくじゅく水虫:2006/12/22(金) 22:00:10 ID:KnkdvH0S0
桐蔭の高3生だが、
今日、終業式の朝礼で校長と教務部長による訓示と説明があった。

1月に補修を行うとのこと。センター直前で大迷惑。
校長や教務部長は全く謝罪なし。文科省のほうが桐蔭の方針を理解しなかったかのような言い方にワロタ。
80じゅくじゅく水虫:2006/12/22(金) 22:01:00 ID:0ZEEsJhm0
姉妹校の桐光が出来た頃は桐蔭と並んで一流の進学校として高校入試競争倍率も高かった
81駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/12/22(金) 22:01:31 ID:zeFp91Xk0 BE:99130897-PLT(14243)
俺の母校のように未履修なしの学校にご褒美をくれてもいいくらいだな
82暴走機関車:2006/12/22(金) 22:03:05 ID:T1eOw/3e0
朝は柿生か栗平でごそっと降りるから座れるようになるんだよな
83じゅくじゅく水虫:2006/12/22(金) 22:04:07 ID:sqVtUyde0
>>80
発言全てが嘘だぞ。よく平気で嘘付けるな。
84政界のドン:2006/12/22(金) 22:04:08 ID:VQv1VVNU0
マンモスゆえに必ずしも高い比率とはいえなかったが、それでも東大合格者が
100名越えをしていた時代がまるでウソのようだね。
85↓このレス以降姿を見たものはいません:2006/12/22(金) 22:11:31 ID:B51iuUI+0
>>84
その頃(1995年ころ以前)、左翼思想の嵐が吹き荒れたせいで、公立校が受験対策を出来なくなったのがデカイと思うぞ。
都立日比谷高校とか、かつて東大に大量に送り込んでいた公立校の凋落が激しかった。
86駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/12/22(金) 22:13:16 ID:zeFp91Xk0 BE:14162033-PLT(14243)
学校で受験対策して受験するってのもなんだかなあ
そういうのは塾や予備校でやれよ
87ブロガー:2006/12/22(金) 22:16:19 ID:gWlMl8H90
西川史子先生とオレ様の母校なだけあるな
いまどきあんな学校に行くこと自体狂ってると思うが
88以下Live2chとjane厨の戦い:2006/12/22(金) 22:17:17 ID:Wi2yrzIR0
>28>83
違うぞ、出鱈目言うな

>40
あるある
89○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2006/12/22(金) 22:18:44 ID:kPOCIeqH0 BE:217218097-2BP(2233)
予備校みたいな学校ってこと(´・ω・`)?
90全裸で書き込んでます:2006/12/22(金) 22:20:57 ID:/J5SSFMZ0
>>79
それが桐蔭クオリティw
91真面目クン:2006/12/22(金) 22:21:13 ID:GZ9C6cdA0
神奈川で本当の秀才なら栄光、聖光みたいな私立か公立へ行くだろ・・・常識的に考えて
92寿司職人@岐阜県:2006/12/22(金) 22:22:42 ID:ZYZedpuS0
>>91
浅野じゃないの?
93苛められっ子:2006/12/22(金) 22:23:41 ID:zqqsABBt0
普通科OBなんだが
>>2のようになるまで凋落していたのか
まるで知らなかった
94↓このレス以降姿を見たものはいません:2006/12/22(金) 22:24:48 ID:B51iuUI+0
>>40
高校2年生以降、数学を勉強しないのかw
早稲田の学生で分数の加算が出来ないってのは・・・ここの奴か?w
95じゅくじゅく水虫:2006/12/22(金) 22:27:15 ID:KnkdvH0S0
>>90
しかし、鵜川の老化も激しい。
今日の訓示も
「桐蔭では校外活動において単位を認定qwせdfrtgふじこlp;」
って感じで何を言ってるのかわからん。
教務部長の解説なしでは結局どうなるのかよく分からなかった。
96一文字にするとすれば↓:2006/12/22(金) 22:30:55 ID:4xEWleUv0
なんだ桐蔭って俺の母校より偏差値1個しか違わないじゃないか。
おれもエリート校なんだ。


で後ろの@とかAってなんだ?
97VIP皇帝:2006/12/22(金) 22:34:29 ID:yI2M8Gyp0
98バーチャルネット右翼・うよ12歳:2006/12/22(金) 22:35:09 ID:rfiArJDm0
履修漏れが大々的に問題になったときになんで自己申告しなかったんだ?
隠蔽する気満々だっただろ?こういうのが一番たちが悪い
99苛められっ子:2006/12/22(金) 22:37:28 ID:zqqsABBt0
昔は朝に国旗掲揚と君が代が流れる中で全員直立不動とか
徹底的な持ち物検査とか
変に固い学校だったけど
教師がバラエティに富んでいて勉強するにはいい環境だった
能力別のクラス分けなんか今でもあるんだろうか
母校の凋落を見るのは悲しいなあ
100書記長@ソ連:2006/12/22(金) 22:37:39 ID:JXhhi0K80
桐蔭学園とは - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%CD%B0%FE%B3%D8%B1%E0

学校法人 桐蔭学園
http://www.cc.toin.ac.jp/GAKUEN/

【桐 蔭 学 園 は 未 履 修 で は ?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165323333/
 
桐蔭学園履修不足発覚!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1166763276/

桐蔭学園の履修漏れの実態
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1162523063/

【なんだかんだで】神奈川の桐蔭学園21【有名校】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1166103630/
101巨漢:2006/12/22(金) 22:38:18 ID:88wvHHUF0
>>78
ランキング上位高から東大以外にも行ってるみたいだけど,
なんでだろね
102じゅくじゅく水虫:2006/12/22(金) 22:39:05 ID:KnkdvH0S0
>>98
一応、技術家庭や総合の単位は課外活動(サマーキャンプ、ウインターキャンプと称する)において
飯盒炊爨やらなんやらでとっているということにされていたんだが、「規定された時間数」を満たしていないので文科省に却下されたってところだ。
103自宅警備員@滋賀県:2006/12/22(金) 22:39:39 ID:Q2yEcnq00
ちなみに







地理or日本史の未履修は未だに隠蔽中です(笑)




104発展の途中ですが先進国です:2006/12/22(金) 22:40:10 ID:JREDhbp60
全員留年しろ
105玉の輿狙い:2006/12/22(金) 22:41:00 ID:h+k9JhaO0
>>2
生徒数もおちてるんじゃねーの?
106売人:2006/12/22(金) 22:42:51 ID:D3p2UXCr0
デーモン
107女子中学生@茨城県:2006/12/22(金) 22:43:52 ID:h7O3G9HI0
桐蔭よりランクが上の某校出身の俺だが
さっき12歳の肢体スレで画像漁りしてきた
108政界の牛若丸:2006/12/22(金) 22:44:35 ID:hTrDtuCe0
公立もちゃんと調べろカス
109↓このレス以降姿を見たものはいません:2006/12/22(金) 22:44:41 ID:B51iuUI+0
>>102
もしそれでOKになるんだったらさw、美術館訪問=美術、体育祭=保険体育って感じで何でもありになるなw
110袋ラーメンが主食です:2006/12/22(金) 22:44:54 ID:E5nqsNvh0
>>78
俺の母校栄光が聖光より下だとぅう
嘘だろこれ
111以下Live2chとjane厨の戦い:2006/12/22(金) 22:51:32 ID:Wi2yrzIR0
>95
相変わらずくちゃくちゃいってるか?ww
112スレ立て魔:2006/12/22(金) 22:53:32 ID:MJhpbGuM0
おれ、桐光
113ペテン師:2006/12/22(金) 22:58:19 ID:JQUBv9m40
神奈川高校ランキング(2005年版) ※=高校募集なし ○=高入生は別カリキュラム ●=公立高校
(神奈川近隣の一部都内私立、都立高校を含む)

高等学校-生徒数-東大-京大-旧帝-一橋-東工--計--率

栄光高校--178--56--03--03--13--07--82--46.1 ※
聖光高校--221--49--05--11--19--12--96--43.4 ※
浅野高校--262--25--02--14--10--12--63--24.0 ※

都立西高--316--18--06--07--08--19--58--18.4 ●
サレジオ --169--04--01--08--05--11--29--17.1 ※
八王子東--334--09--02--20--08--14--53--15.9 ●
攻玉社高--243--13--00--04--10--09--36--14.8 ※
国立高校--337--06--03--16--12--08--45--13.4 ●
湘南高校--318--09--02--09--06--14--40--12.6 ●
穎明館高--189--07--00--05--10--01--23--12.2 ※
フエリス---172--12--01--04--04--01--21--12.2 ※
日比谷高--311--14--01--07--08--07--37--11.9 ●

横浜翠嵐--275--03--01--07--04--10--25--09.1 ●
世田谷学--211--05--01--01--04--06--17--08.6 ※
柏陽高校--313--05--01--06--02--12--26--08.3 ●
厚木高校--316--05--02--08--06--05--26--08.2 ●
★桐蔭学園--1487--42--09--26--13--32-122--08.2 ○
逗子開成--305--02--02--11--01--08--22--07.2 ※


桐蔭学園=厚木高校。
神奈川私立は、栄光・聖光のツートップ体制で、県立湘南高校はずーっと下。
114↓このレス以降姿を見たものはいません:2006/12/22(金) 22:58:37 ID:B51iuUI+0
おれ、御空
115イスラム過激派:2006/12/22(金) 23:03:25 ID:lPKAhv0h0
桐蔭より大阪桐蔭の方が上なんじゃね?
野球もサッカーも勉強も
116西郷隆盛:2006/12/22(金) 23:04:01 ID:KnkdvH0S0
>>111
そりゃもう、一時期くちゃくちゃが沈静化したが、最近はまたくちゃくちゃうるさくなってきたよ。
117初投稿です:2006/12/22(金) 23:12:05 ID:e1GvFBDlO
中高一貫で6年間もの男子校生活に耐えたやつには東大くらい行かせてやらなきゃやってられんだろうに
118駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/12/22(金) 23:19:48 ID:zeFp91Xk0 BE:14162033-PLT(14243)
>>117

そこでもまた東大に来ても女の子は少ないぞw
119玉の輿狙い:2006/12/22(金) 23:28:27 ID:b0VuaCOe0 BE:508232257-2BP(103)
桐蔭では1年の時に世界史はちゃんと履修するけど
2年で文理に分かれてからは理系の人で地理・日本史を履修する人って
ほとんどいないよね。このことは未だに隠蔽してんのかよ・・・
120名無し所属タレント:2006/12/22(金) 23:35:47 ID:vxmvb0u20
アチャー 今ごろかよwww
おわっとるww
121PCと携帯を駆使して自演中:2006/12/22(金) 23:36:36 ID:xEdny8NT0
教育基本法が通ったので、マスコミは大規模に報じません
1222chは60台の鯖で動いています:2006/12/22(金) 23:37:23 ID:sHV/TY3n0
冬休みに男性器と女性器を勉強する受験生
123愛煙家@山梨県:2006/12/22(金) 23:41:46 ID:XgVKE/4R0
>>113
×神奈川私立は、栄光・聖光のツートップ体制
◎神奈川私立は、栄光・聖光・浅野のスリートップ体制
124スレ立て魔:2006/12/22(金) 23:43:17 ID:B1aXzMpd0
ここで桐蔭卒の俺が調査書公開
地理やってないのにやったことになってるよ
他もつっこみどころ満載www
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader377726.jpg
125愛煙家@山梨県:2006/12/22(金) 23:44:29 ID:XgVKE/4R0
2と1がいっぱいあるのはなんで
126どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/12/22(金) 23:45:04 ID:HNE+llRWO
>>123 浅野たいしたことないよ。在校生だが
127愛煙家@山梨県:2006/12/22(金) 23:46:55 ID:XgVKE/4R0
>>126
まぁ、俺も在校生なんだけどね。
ニュー速ってほんと浅野のやつが多いな・・・。
いずれ逗子開成や鎌倉学園にも抜かれるだろうね。
だから最後の勇姿として3強にしてあげてください。
128↓こう書けって脅されてます:2006/12/22(金) 23:53:03 ID:B51iuUI+0
>>124
国語の英語の成績悪すぎw 私立理系専願?
129スレ立て魔:2006/12/22(金) 23:56:04 ID:B1aXzMpd0
>>125
その2とか1は修得単位数の合計

>>128
一応国立理系だったんだがな(´・ω・`)
130VIP皇帝:2006/12/23(土) 00:19:01 ID:lo3rDsev0
この学校は調査書でも儲けようとしてるよな
131玉の輿狙い:2006/12/23(土) 00:20:27 ID:V/E7b+IdO
ここの大学に通う俺登場
132辛口コメンテーター@埼玉県:2006/12/23(土) 00:23:23 ID:M0PbICVyO
浅野(笑)
平均的進学先は早慶だろ。上位50人で東大、医学部稼いでるような学校が進学校なわけない
133毛抜き職人:2006/12/23(土) 00:23:52 ID:7MloeJeI0
高橋悠治・・・
134VIP皇帝:2006/12/23(土) 00:25:24 ID:fukGPzse0
桐蔭ってバカになったのか
時代が変わるなぁ
135番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 00:26:39 ID:5WNv2MTj0
39期卒業生だが・・・この高校にまったく愛着がないのでどうにでもなれよ、という感じw
136番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 00:28:36 ID:XhwwuxpqO
桐同大学か
137辛口コメンテーター@埼玉県:2006/12/23(土) 00:29:26 ID:M0PbICVyO
桐陰は昔から数の勝利。毎年上は東大理三〜下は帝京まで。司法試験における早稲田や中央と同じでしょ
それにしても中退率が異常に高いのは何故?
138玉の輿狙い:2006/12/23(土) 00:32:45 ID:+TYlK+7h0
横高卒の俺からみてもバカダナ
139仲間外れ:2006/12/23(土) 00:37:44 ID:hZqDQC920
>>137
生徒総数にスポーツ推薦のヤツも入っているからじゃね?
何らかの理由で運動部辞めちゃうと、普通のクラスに組み込まれて勉強について行けなくなるので中退。
140イサキ漁の途中ですがホモです:2006/12/23(土) 00:37:51 ID:lo3rDsev0
>>137
ヒント:校則、即退学、修学旅行無、団体訓練有、圧力的な文化祭、監視カメラ、家庭訪問有、幼稚園児扱い、少年院
141ここでVIP常連の俺が一言:2006/12/23(土) 00:51:07 ID:EzseCEuM0
学生時代に桐蔭出身だと自慢してきた痛い奴がいたのを思い出した
142便秘三日目:2006/12/23(土) 00:56:32 ID:3Cwg8p+f0
桐蔭出身の奴で桐蔭だということを自慢する奴なんていないと思う。
あれは人生の汚点にしかならない。
143これ書いたら自首しますんで:2006/12/23(土) 00:59:26 ID:l5CC7n/k0
神奈川県私立偏差値  
74
   ○慶應義塾
   ○慶応義塾湘南藤沢(調整枠)
  69
   ○桐蔭学園(理数)
  68
   ○桐光学園(特進)
  67
   ○山手学院(理数)
  66
   ○桐蔭学園(普)     ○桐光学園(普)
   ○法政大第二      ○日本女子大附属
  65
   ○鎌倉学園       ○山手学院(普)
   ○法政大女子
  62
   ○相洋(進学特進)     ○日本大学附属
   ○横浜隼人(特選)
  61
     ○向上(特進)          ○東海大相模
     ○日大藤沢           ○横浜英和女学院
   60 
     ○平塚学園(特進)       ○湘南工科大附(特進)
     ○北鎌倉女子(特進)      ○藤嶺学園藤沢(理数)
     ○聖和学院(英語) 
   59
     ○鵠沼(理数)          ○神奈川学園
ttp://furo.fc2web.com/study-rank.html
144トイレ我慢しながら書き込んでます:2006/12/23(土) 01:00:52 ID:knnM7NjtO
俺の高校も家庭科、情報、やってねえ…
145金の亡者:2006/12/23(土) 01:01:16 ID:MEJP0JSI0
38期の俺がきますた。
ココの学校の文化祭は実行委員になると面白いぞ。
一千万の予算を自由につかえるからw
146インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/12/23(土) 01:11:34 ID:c+oUMgQ10
カブトもここなんだよね。
サッカー部でレギュラーバリバリだったらしいよ。
147玉の輿狙い:2006/12/23(土) 01:13:33 ID:YtsmyBQx0
うまくごまかしてんなぁ〜と思ったんだがだめだったのか
148新聞配達員:2006/12/23(土) 01:18:46 ID:TBvj1t710
>>143
えー! 今って鎌学より法政二高の方が上なんか。
始めっから公立の湘南高校一校しか受けなかった俺であるが。
とりあえず神奈川の中学はア・テストを復活させろ。
149電通:2006/12/23(土) 01:20:30 ID:Orin/tmw0
ここから中央大行った
ミュージシャンになるから
学校は行ってない
後悔はしてない
150弱虫:2006/12/23(土) 01:29:36 ID:XiqFmAv90
桐蔭大いってるが教師がうちの高校は履修不足ないって自慢してたな
151全裸で書き込んでます:2006/12/23(土) 01:59:06 ID:ufyKAONm0
39期です^^
152団体役員@三重県:2006/12/23(土) 02:06:08 ID:UYnC/0LM0
さっさと白状すれば、良かったのに
153ザパニーズ:2006/12/23(土) 03:03:04 ID:cnKbJdqd0
浅野って受験日3日だから
1日の麻布開成駒東
2日の栄光聖光
を受けた奴の滑り止めなんだよな。3日は筑駒あるけどダブルで出願しておいて
1日2日の出来で実際の受験校決めるって感じ
154金の亡者:2006/12/23(土) 07:57:22 ID:VeZIdH8b0
■「行事での単位認定は通常授業より効果あった」と弁明する桐蔭学園

県内の私立高校で必修科目の未履修が発覚した問題で、県は二十二日、新たに桐蔭学園高校、桐蔭学園中等教育学校の二校で未履修が判明したと発表した。
二校とも「家庭基礎」「情報C」「保健」の三教科が履修不足と認定され、三年生計千三百七十人(速報値)が影響を受ける。
県は、今回の発表をもって私立高校(中等教育学校含む)の未履修に関する調査を終了する方針。二校についても近く文部科学省に報告する予定で、最終的に未履修が発覚した県内の私立高校は計十四校を数えた。
県学事振興課によると、二校は「集中講義」と銘打ち、その日の時間割を変更して、家庭基礎(二単位)や情報C(二単位)の授業を七時間連続して実施。キャンプでの飯ごう炊さんや、学芸祭でのパソコンを使ったデータ処理などと合わせて”単位認定”していた。
また保健(二単位)でも、キャンプ時の疾病予防やマラソン大会時の健康管理指導などで履修とみなしていた。
二校とも時間割に三教科を記載せず、空いた時間を主要五教科の勉強に充てていた。同課に対し、「三教科は各種行事の中で扱っており、座学より効果があった」などと弁明しているという。
県は、十一月末に新たに七校の未履修を発表した際、二校について「現在、事実確認を進めている」としていた。
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxidec485/
155金の亡者:2006/12/23(土) 08:13:35 ID:aIlA+sQm0
>>78
うーん、我が母校同志社はやっぱ全国では低いなぁ。就活で実感したけど。
三時限目に来て、四時限目に帰って、昼からバイク教習にいってても何も言われたかったぐらい
自由な校風だったしね。
但し、礼拝だけはやたら厳しかったが。
156社会不適合者:2006/12/23(土) 08:26:46 ID:hgtfs80j0
21期生
あの頃はまだレベルが高かった・・・
もちろん未履修もありましたよ

157バーチャルネット右翼・うよ12歳:2006/12/23(土) 08:31:29 ID:BgvtEAHM0
家庭科はキャンプでカレー作るからいいんだとよw
158団体役員@三重県:2006/12/23(土) 08:48:15 ID:PBRfPkIdO
いま別スレで偏差値表を見たが、鎌倉学園より下ってまじかよ
俺が滑り止めにした高校より下って桐蔭も落ちたな
159俺のプリンを勝手に食った犯人はこいつです↑:2006/12/23(土) 08:56:17 ID:cI+Mb41i0
>>154
必死な言い訳ワロス
160脱獄中@島根県:2006/12/23(土) 09:16:57 ID:FI3hZ2OYO
平成19年度入試 私立高校の最新合格基準 by 新教育
http://www.schoolguide.ne.jp/info/2006/12/kanagawa.pdf


桐蔭普通62
落ちたな
161ここでVIP常連の俺が一言:2006/12/23(土) 09:55:40 ID:lSf41C950
またfランスレか
162どうみてもゴリラです:2006/12/23(土) 10:34:11 ID:YKwCUY2l0
>>129
36期氏おつ(´・ω・`)ノ

今は高1で物化生&地理世界史現代社会(実情は半年政経半年倫理)を
受けてるから「地歴」の未履修はないんだね

ライブで香具師の「くちゃ」から聞いた人間からすると
非常にビミョウな立場だね(´・ω・`)ショボーン
163ブログに書くネタ探してます:2006/12/23(土) 10:35:23 ID:Af2+8aau0
やったね。アレだけ騒がれても何も言わなかったということは

生徒と先生がグルで隠蔽したんだから、さっさと留年
164後に伝説の書き込みと呼ばれる:2006/12/23(土) 11:10:19 ID:Jm2E/HlI0
理事長と校長を一人のクチャクチャが兼任してるのは何でなんだぜ?
165パシリ:2006/12/23(土) 11:22:40 ID:j2tDBjZ10
柳美里の自伝的小説に出てくる
「知り合いの在日がパチンコで儲けた金を出して創設させた、神奈川の進学校で高校サッカーの強豪校」ってやっぱここなのかね。
サッカー部の監督を在日がやってたもんね。
166sakuあるから注意:2006/12/23(土) 11:40:08 ID:hgtfs80j0
>>164
柴田前理事長知ってる?
167のちの名無しである:2006/12/23(土) 13:56:13 ID:RCn0dR8N0
今頃出てきたな
168番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 14:02:13 ID:D41WvNPD0
俺が厨房の頃はすごい学校って聞いてたけどな・・・
>>2で見るとちょうど1995年の頃か
169ラノベ作家@鳥取県:2006/12/23(土) 14:11:36 ID:ZaWWPNLz0
34期の俺様が記念パピコ
170消防署の方からきました:2006/12/23(土) 14:11:57 ID:uyfYsI/t0
>165
登校では?
171俺に絶対レスするな:2006/12/23(土) 14:12:34 ID:l0A9zUbv0
7500人もいるんだろ?ここ
どういう教育なんだろうなw 
172ラノベ作家@鳥取県:2006/12/23(土) 14:15:00 ID:ZaWWPNLz0
あ、そうだ、マラソン大会in富士スピードウェイで意識不明になっちゃった奴の経過、誰か知ってる?
173消防署の方からきました:2006/12/23(土) 14:15:48 ID:uyfYsI/t0
てか、あれ死んでるだろ。
174あめぞう時代からいるけど:2006/12/23(土) 14:17:51 ID:hniW0j0rO
今中等5年の俺\(^o^)/オワタ
175法則はじまったな!:2006/12/23(土) 14:52:06 ID:EqL8A+Oh0
>>172
死んだ。
176消防署の方からきました:2006/12/23(土) 14:54:54 ID:uyfYsI/t0
>175
あれいつごろ死んだんだ?
俺は元っから死んでたと思うんだが、隠蔽してたのは本当に必死に見えたが。
少林寺拳法部の主将だよな
177ブログ炎上中:2006/12/23(土) 15:10:58 ID:EqL8A+Oh0
>>176
俺の入学前の事件だから・・・詳しいことは知らんが・・・。
178続きはアフィブログで:2006/12/23(土) 15:13:37 ID:RtmJ20XD0
聖光卒の俺が来ましたよ
179VIP皇帝:2006/12/23(土) 15:31:51 ID:6I3vLaFB0
やめたけど二年までの単位で
一教科テストしただけで大検取れたよ

180ネオナチ:2006/12/23(土) 15:42:25 ID:YOqnYeL20
どうせ半分は浪人するんだろ
卒業できなくても問題ないじゃないか
181落ちこぼれ:2006/12/23(土) 18:51:41 ID:hhn8UlsR0
とりあえずこのスレ文部科学省に通報しとくわww未履修とかなめてんじゃねえよばーかーー
正直者が馬鹿を見る
182婦人部@山形県:2006/12/23(土) 23:39:35 ID:MEJP0JSI0
この学校は危険だ。本当に、いろいろとヤバイ
183婦人部@山形県:2006/12/24(日) 01:02:54 ID:GC0ZvPXg0
後出んとこは、当然救済無しだよな?
184名無しさん@工作中♪:2006/12/24(日) 01:05:19 ID:aHbWScd20
俺21期R
すごい没落してんんあ
185筑駒OB:2006/12/24(日) 01:40:42 ID:SzTd2IIt0
文武両道がキャッチフレーズの桐蔭ですか?
ただ単に勉強できるやつと運動できるやつを別枠で採ってるだけっていうオチのw
186初投稿です:2006/12/24(日) 03:26:25 ID:JPGqRLqC0
隠蔽学園

部活をやっていて
(サーマー、ウィンター)キャンプに行っていない
人たちも、行ったことにして単位を取ったことにしてくれる
すばらしい学校ですね^^


隠蔽学園の公務員:「山登ったときに、傷の手当するでしょぉ〜?
それが保健体育になるんですよぉ〜〜」

はぁ〜?怪我しねーヤツがほとんどだろうが。怪我したとしても、バンソウコウ
貼る程度かシップ貼る程度じゃねーかよ。それを保健体育の授業としてカウントしてる
時点で頭おかしいでしょ?
ここの公務員はアホばっか。


しかも5段階評定も3〜5しか付けないないおかしな学校ですね^^


そろそろ化けの皮がはがれてきましたね泥沼学園さん^^
187パシリ:2006/12/24(日) 06:17:24 ID:2SMLJFLx0
>しかも5段階評定も3〜5しか付けないないおかしな学校ですね^^

これもこの学校だけじゃなかろうて
188ガイヤー:2006/12/24(日) 12:45:07 ID:g552moKb0
桐蔭生ってアホちゃうかw
墓掘り名人w
189産業スパイ:2006/12/24(日) 17:15:50 ID:fDrBrBT+0
<桐蔭中等のいじめ問題に関して>
4期はいじめなど問題が多い。
これに対する学校の態度には事なかれ主義的なものが感じられる。
また、現小学部6年も問題が多く、将来の中等6期生にも問題が起こる可能性が大きい。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1166103630/
190スクリプト荒らし:2006/12/24(日) 17:22:41 ID:nWUQUBu+0
クリスマスに孤独な桐蔭横浜大学の俺様が来ましたよwww
桐蔭生ざまぁwwwwwwwwwwwwテメーら交流会館とか図書館とか使ってんじゃねーよwww
191よく効く育毛剤を教えて下さい:2006/12/24(日) 17:23:19 ID:hYAQKWBS0
>190
Fランク乙
192スクリプト荒らし:2006/12/24(日) 17:27:15 ID:nWUQUBu+0
ミクロ経済学の講義にて

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)   おチンチンびろーん
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ  あばばば〜ぼくのちんちんもミクロ!
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ       
 |   _つ  /        、 (_/    ノ
 | /UJ\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
                    (  </ /
                     > ( 〈
                    (,,__(,,_ノ
193裁判で負けましたが文無しで:2006/12/24(日) 17:54:40 ID:d84qer8y0
>>190
「生き残り戦なんて、うちはまったく無縁。そんなチンケなことは考えたこともない。
近く大学院を設置するが、その大学院に入れないような学生には東大の大学院に行ってもらう。
『落ちこぼれは東大に行け』だ。ガッハッハッ。狙うのは、ずばりノーベル賞。うちの大学卒業生からノーベル賞受賞者を出す。そういう大学にしてみせますよ」
「横浜の名がつく大学で有名なのは横浜国大と横浜市大だけど、すぐにうちの大学の方が有名になりますよ。
横浜の大学と言えば桐蔭学園横浜大学を指すようになる。ガッハッハッ」
出典 『別冊宝島90号 大学の事情』 1989年3月25日発行
家に15年前の別冊宝島があったから、読んでみると、15年前に鵜川がこんなことを言ってたんだな。
しかし現実は違った。
194後に伝説の書き込みと呼ばれる:2006/12/24(日) 17:58:58 ID:2SMLJFLx0
大学設立当初、浪人するとそっちに引っ張り込まれるんじゃないかと恐れて
現役生たちは皆一生懸命勉強したさ・・・
195妹属性:2006/12/24(日) 18:03:51 ID:nWUQUBu+0
>>193
現状は大学なんてあったの?とか神奈川最底辺のwのどっちかなんだよなwww
196オージー:2006/12/24(日) 18:35:39 ID:Es26ParJ0
大学設立当初はどれくらいの偏差値だったの?
197単なるスレ荒らしです:2006/12/24(日) 18:42:09 ID:DvK9CH360
未修理の生徒は結局卒業出来んの?
198金づる:2006/12/24(日) 18:45:32 ID:uvVUwnki0
卒業できるも糞もないだろ
時期からして、はじめからそんな問題なかった事にするつもりだから公表したんだろうし
199慶大生(AO入試)が一言:2006/12/24(日) 18:59:10 ID:zv7hT9p80
>>190
後輩乙。
図書館か・・・法学部の校舎出来たときに本の搬出搬入のバイトしたな。
購買部で4年間バイトしてた・・・おばちゃん元気かな。
ちなみに俺らのときは「桐蔭学園横浜大学」だった。

>>193
15年前・・・オレが在籍してた頃の話だよな。
そんなことありえねーってみんなで笑ってたよ。
200以下Live2chとjane厨の戦い:2006/12/24(日) 20:21:24 ID:hYAQKWBS0
>193
客引きの為の文句だってことも気づかないのかよwww
さすがFランクだ

>199
Fランク乙wwwwwwwwwww
m9
201松戸市・40歳・無職:2006/12/24(日) 21:24:46 ID:fDrBrBT+0
サレジオ学院は桐蔭の植民地?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1164970893/
202金づる:2006/12/24(日) 21:26:29 ID:WX3T6RQM0 BE:138312768-2BP(99)
俺の母校の桐堂高校は大丈夫かな
203以上、現場からお伝えしました:2006/12/24(日) 23:12:06 ID:ugeV5u+20
まあ桐蔭大学には挙手で行かれるからな・・・
204軍事筋ですが、:2006/12/24(日) 23:26:08 ID:Koy4aO9X0
>>187
俺の大学の桐蔭出身の友達も一年の段階で留年したほど馬鹿なやつがいるんだけど、そいつですら全科目平均4.3だからな
うちの学校はみんなこんなもんって言ってた
205コピペ荒らし:2006/12/24(日) 23:45:27 ID:nWUQUBu+0
>>203
逆に歓迎されるらしいwww
206金づる:2006/12/25(月) 04:56:17 ID:hpF4PX710
昔は武蔵工大附属が滑り止めだったのに、今は逆・・・
偏差値20は下がってるだろ・・・
207産業スパイ:2006/12/25(月) 16:28:24 ID:VWNI04ID0
今の桐蔭はかなり荒れてるしな。
普通科はひどい。
208こんなレスするために生まれてきたわけじゃない:2006/12/25(月) 16:54:03 ID:z2hR3aVQ0
>>160
相洋と平学と湘南工大付属の偏差値58〜60ってマジかよ。あの平学がねぇ・・・
209むっつり助平:2006/12/26(火) 05:26:31 ID:ePC8F3bc0
平学は昔は特進なんか無かったし、自分の名前が漢字で書ければ合格だったからな。
(表向きの偏差値36とかだったけど、ほとんど意味を成さなかった)
俺の代だと、沼津北と松田に振られた奴がパー学行ったよ。
敷地が鉄条網で囲まれた、監獄のような学校だった。
210おれがなにを言いたいかはわかるよな?:2006/12/26(火) 05:30:18 ID:W83Fkx6l0
桐蔭って帝京や法政に進学する人が日本一多いエリート校だろ
こんなインチキやって進学実績作ってたのか、見損なったよ。
211VIP皇帝:2006/12/26(火) 05:31:00 ID:GrnYnIOF0
>>210
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /   _    _   ヾノ
         /  /・::::ヽ   /・::::ヽ  ヽ    そんな事言われても
       |  丶:::::ノ ▼ ヽ:::::ノ  |      ウチ KOボーイやし
        l   、、、 (_人_)  、、、  l
       丶     ヽノ     /
        丶、         /
          ゙ /─ー─l''
212人間国宝:2006/12/26(火) 13:12:23 ID:zAYHaj2+0
【隠蔽】桐蔭学園、未履修をようやく公表【悪質】

各地の高校で必修科目が教えられていなかった問題で神奈川県が行っていた再調査が22日までにすべて終わり新たに横浜市内の2校で家庭科や保健などの必要な授業を行っていなかったことが明らかになりました。

この問題で神奈川県は今年10月に私立高校についての調査結果をまとめ公表していましたが、問題がないとされた高校でも実際は必修科目の授業がないなどといった情報が相次いで寄せられたことから改めて調査していました。
この再調査が22日までにすべて終わったもので横浜市青葉区にある「桐蔭学園高校」と6年制の中高一貫校の「桐蔭学園中等教育学校」の2校で、「家庭基礎」と「情報C」、「保健」の3科目について、キャンプや文化祭の準備への参加
などだけで済ませ必要な授業を行なっていなかったということです。
この問題で神奈川県内の私立の高校や中等教育学校で必要な授業を行っていなかったのはあわせて14校になりました。

http://www.nhk.or.jp/yokohama/lnews/04.html

【なんだかんだで】神奈川の桐蔭学園21【有名校】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1166103630/
213松戸市・40歳・無職:2006/12/26(火) 13:22:10 ID:w4KfDfARO
情報とか確か年二回の特別授業で済ましてたろ
214日教組@洗脳授業中:2006/12/26(火) 20:40:45 ID:reAb3O9N0 BE:442032285-PLT(15396)
おいおいageるぜ
215摘発の途中ですがWinnyユーザーです:2006/12/26(火) 20:45:53 ID:M6CTCEqD0
29期理数科卒だけど
クラスから東大とか医学部とか
結構でてたんだが。
ここまで落ちたのか。
鈴木(邦)先生ってまだいるの?
216番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 20:48:25 ID:cbYHeNIL0
もう桐光が抜いてるだろ。ちなみに俺の母校
217女の子だから恥ずかしいけど言わせて:2006/12/26(火) 20:57:40 ID:Z7UDVdI0O
いくらなんでも桐光にはまだ負けてないだろ
桐光生参上か?!www
218番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 21:03:02 ID:9hI1duAv0 BE:259683438-2BP(1112)
37期の俺がきましたよ
219名無しメンバー:2006/12/27(水) 03:03:53 ID:Ocq/N1fL0
>>215
38期だじぇど、いた気がするよ
相良も神戸もいたよー
武田も石田もいたよー
220休日はブリーフ派:2006/12/27(水) 06:12:15 ID:Q/vR1lkq0
>>210
ワロスw
221発毛の途中ですがハゲです:2006/12/27(水) 07:34:02 ID:+o5DmwEA0
市ヶ尾駅のバス停の落書きが笑える
桐蔭学園行き・・・廃止
って書いてあった
222さくら
39期(今の高3が41期)の俺登場。
やっぱ未履修あったのか。